- 1 :轟音:2013/05/12(日) 05:11:03.00 ID:7Tg4nGk50
- 結局日本の据え置きはPS3が主流になった。
wiiは1200万台普及したのに、ソフトは900万台のPS3の方が売れている。
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3 901万本
Wii 398万本
XB360 41万本
サードにとってはPS3の方がずっと大事なハードだったのに
360でRPGラッシュとかやったり、MH3をわざわざwiiにしてみたり
ユーザーの意向に逆らったことばかりやって据え置き市場を縮小させる原因になった。
ゲハの知恵遅れのPS3アンチはそんな愚かなサードを批判するどころか「脱P!」「PS3はオワコンww」と大喜びで褒め称えてさえいた。
ゲーム市場の害にしかならない人たち。
サードのソフトを買っている日本のゲームファンはみんなwiiや360ではなくPS3を圧倒的に支持していたのに。
前スレ
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな 57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367781691/ - 74 :名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 18:25:10.09 ID:S3Zf7vO60
- 明確なデータを提示してるのに、
それでも、妄想を止めずに、PS3へシフトしたって言ってんだよな。
本当にマーケティングをかじった人間か? - 78 :轟音:2013/05/12(日) 18:27:09.19 ID:7Tg4nGk50
- >>74
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000009-mantan-game
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3 901万本
Wii 398万本
XB360 41万本
マーケティングをかじった人間としては
1200万のユーザーはソフトを買わなくなっているという明確なデータに見えるけど。 - 187 :名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:44:12.89 ID:fEU2F3ZoP
- うぃーの前半の勢いがマジでどこに消えたって感じだな
- 190 :名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 19:40:44.57 ID:8wXGE9sdO
- >>187
次世代機も出た旧ハードに何期待してんだ馬鹿 - 198 :名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 19:58:03.93 ID:fEU2F3ZoP
- >>190
そのときの話を書き込んでんだよバカw - 309 :名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 06:51:40.37 ID:/KsPElv50
- SCE平井
日本にとって正しい事は世界にとっても同様だと考えていた
だが実際は小売環境の違いから、日本にとって正しい事はおそらく世界にとっては正しくない事なのだ
今までは日本がゲーム業界で支配的だったため問題なかったが、日本のマーケットシェアが20-25%となった現在では海外主導になっている
http://www.mcvuk.com/news/40788/Hirai-If-its-right-for-Japan-its-probably-not-right-for-the-rest-of-the-world
SCEJ小林
日本の市場は縮小している
私たちが海外市場で成功しないと私たちの市場は破産するだろう
http://edge-online.com/features/dice-asia-domestic-sales-cannot-sustain-japan
SCE小林
日本市場は世界のわずか1/5の規模となっています
製作コストはふくらんでいますから、海外市場で成功しなければ、スタジオは潰れてしまいます。これは危機的状況です
http://www.kotaku.jp/2009/09/sce_kobayashi.html
ソニー自ら日本市場だけじゃダメだと語っているのに
日本の主流をアピールする轟音はゲハ住民と全てのユーザーとメーカーから笑われているだけだった - 333 :名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 10:50:59.01 ID:fXjfGbJqO
- >>198
「その時」っていつの話だ馬鹿
説明しなきゃてめーの脳内だけだ馬鹿 - 360 :名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:49:36.98 ID:k66hWfHCP
- >>333
うぃーがバカ売れしてたときに決まってんだろwww - 378 :名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:58:37.83 ID:3M4qSJor0
- 海外で売れても日本でソフト日照りになったら話にならない
ゲハって現実が見えてない馬鹿しかいないな - 436 :轟音:2013/05/14(火) 22:22:13.26 ID:KLruRcas0
- 昔
「PS3は北米で売れなかったからDCみたいに撤退する!」
「PS3は逆ザヤで値下げできない!」
「PS3は製作コストやロイヤリティが高いからソフトが出ない!」
「PS3はDLC販売でSCEへの支払いが高いからソフト会社がソフトを出さない!」
「TOV・SO4はPS3では出ない!」
「アイマス・シュタゲはPS3で出ない!」
「転換社債でソニー破綻!」
「債務超過でソニーはゲーム事業から撤退!」
「USBドングルでコピーされるからサードはPS3にソフトを出さなくなる!」
「Linux裁判の賠償金でSCE終わった!」
「PSNトラブルは致命的!賠償金でソニーが吹っ飛ぶ!」
「PS3は次世代機が出ない!」
今
「どうやって前年越えを果たすんですか?」
プッw - 483 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 07:17:12.64 ID:qrc8JnQU0
- PS3にどれだけゲームが出ても、欲しい物が無ければソフト日照りなんだけどな。
- 485 :轟音:2013/05/15(水) 07:22:04.29 ID:e6fBsQzw0
- >>483
それは360やWiiだろ
PS3はみんなが欲しくて買うソフトが一番多い。
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3 901万本
Wii 398万本
XB360 41万本 - 504 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 08:25:23.85 ID:qrc8JnQU0
- アニメ好きが多くて、しかも待ちに待ったアイマス2が出た。
更にPS3独占のG4Uが出た。
さぞかし売れるんだろうなぁと思ったら売り上げはあの通り。
アニメファンはどこに行っちゃったんだよ。 - 505 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 08:30:41.18 ID:pzHyv9N40
- >>504
い、移植はあまり売れないし(震え声)
それよりもアニメファン向けに作った「完全新作」のトキトワが爆死した方が問題だろ
ゲハの轟音さんも毎日のように持ち上げてたのに、蓋を開けたら大爆死だからな - 507 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 08:55:28.73 ID:uvxM33V00
- >>505
360やwiiで出したらもっと売れなかったろ。
PS3の実力とソフトの実力を見誤ってる馬鹿しかゲハにはいないんだな。 - 516 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 09:27:31.58 ID:qrc8JnQU0
- 317位 涼宮ハルヒの追想 バンダイナムコ 29,885 16,786
PS3ユーザかつアニメファンって、実はほとんど居ないんじゃないのかしら。 - 518 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 09:34:43.89 ID:pzHyv9N40
- >>516
いくらアニメファンでもゲームにまで「アニメっぽいもの」は求めてないんだろ
アニメはアニメ、ゲームはゲームで別物として楽しみたい人の方が圧倒的に多いんじゃないかな - 521 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 09:44:35.03 ID:qrc8JnQU0
- >>518
別物として楽しみたい人が多いって意見は賛成。
で、それがわからなかったのがバンナムのG4Uじゃないかしらね。
アニメと抱合せだと高いから買わないって人が随分いたんじゃないかしら。 - 522 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 09:51:46.66 ID:fxSJo+w00
- トルネもアニメ録画が大人気だしな
トルネやBDでアニメを観て
無双やギャルゲーや洋ゲーを楽しむから
360は全く売れなくなった - 553 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 11:57:15.71 ID:zSAiyjY20
- 昔
「アマゾンランキングでは360版の方がPS3版より上!360ユーザーは通販で買っている!
店頭のみのメディクリなんてあてにならない!」
今
「アマゾンランキングは予約取り消しでもランクが上がるから当てにならない!」 - 589 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 14:30:18.68 ID:KtpRDCkd0
- アニメファンの私から見ると
ハード論争でネガキャンしあってるゲームファンは馬鹿すぎ。
主流になるPS3を叩くために、小汚いSD画質の低性能ハードを必死に持ち上げていた。
さっきまで劣化とか言っていたその口で。
そして360もWiiといっしょに廃れていって
PS3が残った。 - 597 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 15:19:26.91 ID:GFba+lne0
- http://report.cesa.or.jp/pressrelease/press20130430.html
>保有している家庭用ゲーム機(複数回答)は、
>ニンテンドーDS・DS Liteが42.6%で最も多く、Wiiが42.1%で2位。
重要なデータだな。
Wiiは購入して使っている人がいても新作ソフトを買う人がほとんどいない。
サードのソフトを買うのは数ではずっと少ないPS3ユーザーだった。
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3 901万本
Wii 398万本
XB360 41万本 - 609 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 15:58:08.94 ID:UZVrV1220
- >>597
>サードのソフトを買うのは数ではずっと少ないPS3ユーザーだった。
PS3ユーザーがずっと少ないってことをようやく認めたわけだな。
つまり、PS3は主流じゃないね。
これにて一件落着。 - 614 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 16:12:54.69 ID:68uNf03M0
- >>609
>>1にも書いてあるだろ。
1200万のWiiより900万のPS3の方にサードのソフトが集まって
据え置きの主流ハードになっていると - 633 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 16:56:48.07 ID:15VgHzhW0
- 今回のWii、360、PS3の争いで大きかったのは
日本の据え置きユーザーに
PS3 結局主流になる
wii 幼児向け
360 ソフトが出るのは最初だけですぐに何も出なくなる
という印象が刻み込まれたことだ。 - 653 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 18:46:25.84 ID:Mcyk5ClO0
- なんでWiiの1200万人ユーザーって無視されてんだ?
過去にこんな扱いされた勝ちハードが存在しただろうか?・・・いや、ない - 656 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 18:54:45.28 ID:UZVrV1220
- >>653
勝ちハードではないが、
PSPは1900万台まで売れたけど、
去年はハーフミリオンもでないほど急激に失速した。 - 677 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:28:39.60 ID:hNl/vWLhP
- なかっち 動画
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm - 678 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:31:05.03 ID:dYodmmYB0
- 【MB恐怖症】坂井(ネット)の過去ログで笑おう7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1318311658/878
【MB恐怖症】坂井(ネット)の過去ログで笑おう7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1318311658/923
なんかふざけた事をぬかしてる - 753 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:02:58.63 ID:ftz9sSZV0
- ユーザーを完全に無視し5~6万でハードを販売したSCEは絶対に責めない真性PS3カルト
こんだけ飼い慣らされた無職なら
例えPS4が10万円で販売されたとしても絶賛しそうだなw - 762 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:21:32.23 ID:ftz9sSZV0
- 主流ハードの歴史 ()内はミリオン数
FC 1935万台 (32)
GB 3247万台 (26)
SFC 1717万台 (29)
PS 1750万台 (32)
PS2 2195万台 (23)
GBA 1696万台 (4)
DS 3,296万台 (23)
Wii 1.268万台 (14)
3DS 1,126万台 (6)
PS3 913万 ( 1 )
PS3が主流になってマジ悔しいわ - 765 :轟音:2013/05/17(金) 11:22:38.08 ID:CR6lS8yb0
- >>762
結局ソフトが出なきゃしょうがないもんねw - 768 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:25:02.45 ID:RrOWwcJM0
- >>765
クソゲーや凡ゲー、パンツゲーがいくらたくさんでてもミリオンでるほど売れないっす。
>>PS3 913万 ( 1 )←注目 - 769 :轟音:2013/05/17(金) 11:26:28.94 ID:CR6lS8yb0
- >>768
別にお前の好みは聞いてないよ。
PS3 12,793
Wii U 7,974
Wii 1,506
360 485 - 770 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:27:32.31 ID:RrOWwcJM0
- >>769
ミリオンが全然でないってことは、
オレだけの好みの問題じゃないんだが… - 772 :轟音:2013/05/17(金) 11:28:16.31 ID:CR6lS8yb0
- >>770
360やwiiはミリオンどころかソフトが出てないだろ。 - 774 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:29:16.58 ID:RrOWwcJM0
- >>772
ソフトがでてないWiiに累計で追いつけないハード、
それがPS3なんだよね。 - 775 :轟音:2013/05/17(金) 11:30:25.36 ID:CR6lS8yb0
- >>774
別に問題ないだろ
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
仮面ライダー バトライド・ウォー
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
ドラゴンズクラウン
ガンダムブレイカー
テラリア
メタルギア ソリッド レガシーコレクション
ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア
魔女と百騎兵
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
ワンピース 海賊無双2
大神 絶景版
プロ野球スピリッツ2013
家族計画 Re:紡ぐ糸
初音ミク -Project DIVA- F
メタルギア ライジング リベンジェンス
真・三國無双7
ワールドサッカーウイニングイレブン2013
Z/X 絶界の聖戦
英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
ディスガイア D2
実況パワフルプロ野球2012
第2次スーパーロボット大戦OG
圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ
英雄伝説 空の軌跡the 3rd:改 HD EDITION - 791 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:55:51.27 ID:RrOWwcJM0
- 発売スケジュールばっかり貼っているアニオタにわかりやすく説明してやるかぁ
深夜アニメとジブリ映画の関係みたいなもんだよ。
深夜アニメはいろんな種類のものがたくさん出ているとありがたがっているアニオタに対し、
1年に1本しか映画をつくれないジブリ映画。
それでも、大衆の認知度はジブリ映画が圧倒的に上。
つまり、PS3が主流というのは深夜アニメが主流だと言うようなもの。
まずはPS3はミリオン作品を連発しないと、ユーザーに主流とは認めてもらえない。 - 794 :轟音:2013/05/17(金) 12:13:35.12 ID:CR6lS8yb0
- >>791
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3 901万本
Wii 398万本
XB360 41万本
たかだかジブリ一本じゃ話にならないだろ。 - 812 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 12:43:42.91 ID:RRHd1wTJ0
- >>ここでの論点は一つ。
>>販売台数。
Wiiに7年たっても累計本体販売数追いついていないなw - 816 :轟音:2013/05/17(金) 12:48:13.68 ID:CR6lS8yb0
- >>812
そりゃ驚きだな。そんなに売れてるのになんでソフト日照りになってPS3にぶちのめされているの?w
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
仮面ライダー バトライド・ウォー
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
ドラゴンズクラウン
ガンダムブレイカー
テラリア
メタルギア ソリッド レガシーコレクション
ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア
魔女と百騎兵
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
ワンピース 海賊無双2
大神 絶景版
プロ野球スピリッツ2013
家族計画 Re:紡ぐ糸
初音ミク -Project DIVA- F
メタルギア ライジング リベンジェンス
真・三國無双7
ワールドサッカーウイニングイレブン2013
Z/X 絶界の聖戦
英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
ディスガイア D2
実況パワフルプロ野球2012
第2次スーパーロボット大戦OG
英雄伝説 空の軌跡the 3rd:改 HD EDITION - 834 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 13:33:33.67 ID:RrOWwcJM0
- >たかだかジブリ一本じゃ話にならないだろ。
ジブリよりも深夜アニメの方が面白いと言って、轟音が見ている以上、
一般大衆のことなど決してわからんし、
ハードの主流もわかるわけがないよなぁ
http://report.cesa.or.jp/pressrelease/press20120423.html - 835 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 13:48:43.66 ID:CDquB+zu0
- >>834
主流ハードはソフト日照りになったりしません - 836 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 13:54:56.35 ID:RrOWwcJM0
- >>835
それでも、一番遊ばれているゲーム機がWiiなんだよね。
あれれ?もしかして、ソフトが最も多く発売されていれば主流になれると思ってた?
>Wii 11,669,083 108
>PS3 10,149,132 176
たとえば、2010年でもソフト数ではPS3はWiiを圧倒していましたが、Wiiの総売り上げ本数を抜いていません。
ソフト数が主流を決定づけるものではありませんね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368303063/l50/../人気ブログランキングへ