いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

ドラクエ

ゲーム何故、RPGジャンルは終焉を迎えたか?

1 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 23:56:23.74 ID:1aRMC80Q0
一時期はゲームイコォルRPGだったのに。

17 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 00:27:29.33 ID:KLUmDKOS0
腐向けになると終焉する

43 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 08:19:59.27 ID:mXNh3o910 ?2BP(0)
>>17
キモオタ向けになると終焉するんだよwww腐向けはその後だ。終わったところはさらに終わらすだけ。

208 :名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:56:02.96 ID:U2Yn2f0E0
>>43
腐はキモオタの自覚が無いんだな

346 :名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 15:22:05.03 ID:Yiq1G6Dd0
PS2辺りからさー、スペック上がって3Dのアクション系のが
面白さ、迫力でRPG上回っちゃったのよ

コマンド式RPGが映像に力入れようとした場合、
眺めてる時間が増えて退屈になるというジレンマ

481 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:10:33.18 ID:htRY4+Er0
何で最近のファルコムのゲームのキャラは全員カメラ目線なの?

486 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:34:18.27 ID:cgRTOLFjO
4亀のドラクラインタビューおもろかった
発売前だから断言は出来んけど自分が遊びたいものを作るって一貫した姿勢はすごい

510 :名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:33:37.08 ID:bbHlMFbW0
今ある希少なドットゲーも昔とは製法が違うみたいだよね
最初に原画を取り込んでそれをドット打ちに見えるように手直しして行く
みたいな話をどっかで読んだよ

518 :名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 17:49:43.40 ID:F4n8jQKp0
メガテンのどこが「典型的」な「キモオタRPG」なんだ?
似たようなゲームを探すのも難しいくらいなのに

ペルソナならまだしも

535 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 00:44:08.62 ID:uZIC0raC0
キャラクターデザインは○○の誰々、CV.○○
キャラクターの性格や出生や冒険に出た理由、人間関係、何から何まで説明する文を載せ
冒険の途中で出会う見知らぬ誰かと言う感覚は無く「コイツは回復役、こっちはアタッカーか」と発売前から分かってしまう
敵方の登場人物も勿論紹介、予備知識を仕入れた上でのストーリーなので新鮮味がなにひとつない
そして極めつけの ご 褒 美 C G

そんなのが面白いわけ無いだろ・・・
最近のテレビのバラエティが同局の番宣番組に成り下がってるのと全く同じだ
内容を番組とCMで次々ネタバレして行って、最後に「是非見て下さい」とかアホか

552 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 13:55:02.05 ID:70mkENLZ0
ご褒美CGは2じゃねえかい
ムーンブルクの王女

562 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:36:44.59 ID:8nbXGNW10
筋が一本通ったシナリオがある他に自由に寄り道させてくれりゃどーでもいいよ
どーでも

576 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:39:32.02 ID:fXheT8Wq0
一本道だとかコマンドだとかは瑣末なことで、
結局つまらない一番の要因は『ザコ戦』に尽きると思うわ
同じ敵と延々と戦う。単調な繰り返し。眠くならないはずがない
ザコ戦だけは伝統という言葉で放置しちゃ駄目だ。再考しなくちゃいけない

612 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 17:40:00.86 ID:FT46DSvx0
ドラクエは一本道じゃなくて楽しかったね。
アイテム探しながらどんどんキャラクターを強くするだけの
押し付けのまったくない自由なゲームだった。

615 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 18:41:32.74 ID:qd0qbUElP
>>612
ドラクエがオープンワールドかで揉める事がよくあるが、1に限っては間違いなくオープンワールド
しかも敵の強さは固定なので攻略の楽しみがある
ドラクエはああいう方向を維持して欲しかった

618 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 19:06:39.24 ID:g496g1nr0
MMOもさー、最初は面白いのにカンスト付近なると
廃人しか居ないじゃん
初見不慣れお断り、Wikiと動画で予習して来いとかw
ぶっちゃけNPCより人間のがタチ悪いわー
野良が怖い、ギルド入るしかない
ギルドうざい、人間関係うざい
もうね、オフゲーしかないでしょ

630 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 23:29:12.15 ID:fcAaZAuP0
何故RPGが終焉を迎えたか?
たしかに今の時代RPGはオブリのシリーズ以外全て死臭が出ている酷い惨状だわな。

今の時代ゲーに求められてるのは何か?リアリティだわな。
ここ何年かでグラもかなり向上されたが、また新たに次世代機も登場する予定だが、
それは何故かといえばユーザーが更にリアリティを求めているからなわけだ。

何故スカイリムがゲー史上最大の売り上げを達成できたかというと様々な要素が
あるが、まずFPS視点だからだわな。誰もが自分の目の前に映るドラゴンに驚愕したわけだ。

ところが未だにRPGって奴はTPS視点で仲間を引き連れてコマンドバトルをしてる有様だ。
こんなもん何のリアリティも無いわな。時代を映す鏡のグラフィックスがいくら良かろうが無意味なわけだ。
今の時代TPS視点ではガキの使いにしかならんわな。

今っていうのは全FPS視点時代なんだよ。リアリティなわけだ。
未だに前時代的な、ゲーじみたことをしているRPGというジャンルが廃れるのは当然だわな。

651 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 10:14:39.99 ID:OkXpSPzW0
2D見下ろし型でも、街とフィールドが切り離されていなければオープンワールドだよ

例えばモンスターに追われて街に逃げ込んでも、モンスターが街の中まで追いかけてきて
町人NPC達と共闘して倒したりとか

まぁそんな2D見下ろし型RPGがあるかな

726 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 22:12:42.19 ID:i1h/mnXI0
ゼノブレが売れなかったのはハードのせいだろ
あのハードはマリオとかしか売れないハードだしw
いい加減に任店は零から手を引けよ、俺はHDの零がやりたいんだよ!

752 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 15:40:31.46 ID:MNAwsA5U0
BUSINが売れずに世界樹がヒットした時点で終わってた

753 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 15:51:10.17 ID:ofps9/8f0
>>752
どっちも売上変わらず10万本程度のはずだが

763 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:20:50.98 ID:0RKger4S0
次世代機のRPGは次世代に合わせようとしてシステム複雑にしすぎなんだよ
覚えるのが大変すぎる
エンドオブエタニティとか体験版の時点で意味不明で理解するのに公式サイトやwiki見ないとまともに戦えなかった
普通の3Dアクションでいいじゃんっていうのを無理にRPG形式を残そうとした戦闘にしようとするからおかしくなる

766 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:48:06.87 ID:ev/ZLJjH0
野球タイプのゲームと、ゴルフタイプのゲームがある
前者はピッチャーが投げたボールを打ち返してベースを4つ回ると1点みたいに、現実の何とも似てない作り物のルール
後者はボールを少ない打数で穴に入れる、という自然で直感的なルール

どっちがよいということでもないが、JRPGは前者にはまりすぎて分かりにくさを無視してきたのは確か
マニアが喜ぶような複雑さで、分かれば楽しいみたいなものになり過ぎた
見てすぐ分かる、ということの重要性を見直さないとダメだろう

770 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:58:00.62 ID:+RRnt9M+0
>>766
野球とかルールは複雑だけど、見る分にはとくに難しくないけどな。
応援してるピッチャーが打たれなければ良い。応援しているバッターが打てば良い。
ホームランなら尚盛り上がる。

素人でもこれくらいは分かるわ。

771 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:59:19.15 ID:MNAwsA5U0
>>753
それ累計なら意味のない数字だよ
ロマサガ3並みに後から後から不良在庫が湧いてくるゲームだったから

773 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:16:33.68 ID:ev/ZLJjH0
>>770
そもそも何でピッチャーは投げるんだ?
投げなきゃ打たれる事もないだろう
バッターは何でベースを一周しなきゃいけないんだろう
ホームに戻るなら打った瞬間に足元のホームを踏めばいいのに
なぜそうしちゃいけないのか

これが「分かりにくさ」というものだ
ルールが恣意的で理由もなく「こうしなくちゃいけない」で構成されてる
何でターン制は1回しか行動できないのか
棒立ちの間に殴ればいいのに
こういう自然な感覚的疑問を無視して分かれば面白いなんて言っても、その時点で離れていく人がいるという事実は変わらない

779 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:39:32.20 ID:XEqTjNA90
>>773
何で多くのARPGではAボタン3回連打したらしばらく剣が振れないのか(以下略

781 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:46:46.04 ID:ev/ZLJjH0
>>779
自分で重めの棒振ってみろ

792 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:32:36.51 ID:ofps9/8f0
>>771
お前は何を持ってbusinが売れなかったと言ったんだ?
数の話じゃないのか?

businは在庫かかえて商業的に失敗した(予定より売れなかった)って理屈か?
そりゃ会社が発注見誤ったってだけだろ

businも世界樹も同程度の人数に売れた、これが結論

795 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:13:24.45 ID:DagU5gsL0
個人的にはモンハンが大ヒットした理由が良くわからない
いくらなんでもミリオン売るには内容的にちょっとストイック過ぎないか?
ライトユーザーとかこの難易度についてこれてるの?

802 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:20:31.31 ID:MNAwsA5U0
>>792
投げ売りされてなきゃ同程度売れることはなかったってのは理解できるだろ
似たような内容でもオタ絵なら受け入れられる現状を嘆いてるだけだよ

804 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:23:27.31 ID:8CTkFgjs0
>>795
オンライン協力プレイではない
アドホックが最大のブースト効果だった
ボイチャでもチャットでも到達できない生の会話で協力プレイできるゲームとしては完成度が高かった
当然PSPでポッと出てきた新作ではないから基礎が出来上がってた部分はある
一緒に集まってやるということはそのままどこかに出かけるきっかけにもなるし、コミュツールとしてぼっち大学生を助けたと言われている

807 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:27:30.77 ID:XEqTjNA90
>>804
アドホックとか、大きな流れが出来た後に乗っかっただけじゃん

816 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:41:43.12 ID:emFZwbbE0
モンハンはやりこみ派ゲーマーにクリーンヒットしたんだな
だがモンハンに続こうとやりこみ派を狙うのはリスクが高い
やりこみ派は保守的でなかなか新規には食いつかないからだ。モンハンが成功したのは運もあった
狙うべきはいろんなゲームを楽しみたい雑食派。彼らが好むのはプレイ時間は控えめで密度の濃いゲームだ
旧来の長大なプレイ時間をうたった大作RPGはもはや時代遅れなのだ

832 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:02:06.47 ID:PUJpdJfT0
PS2はもちろん普及台数が充分あったけど
その分ソフトも豊富で埋もれやすい状況もあった
一方で世界樹1が出た頃のDSって、RPGはあまり無かった
そういう条件の違いもあるし、同時代同ハードでもないものを単純に比較してもしょうがない

あと萌えとか非萌えとか以前に
暗い絵面のゲームって、そんな一般ウケするわけないと思うよ
ホラーとかはまた違うけど
娯楽なのに鬱々とした気分でやりたくないじゃん

849 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:14:26.93 ID:OIBAuf1fO
FEも萌えに走り出したし、キモオタが増えたせいで似たようなゲームばっか

852 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:29:57.76 ID:OIBAuf1fO
萌え豚ってマジで死んでくんねーかな
今のRPGは露出の多い女がでかい剣持って、戦闘で服が破れてサービス
キモいんだよ

855 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:50:29.13 ID:taKbKEtP0
実際の所、RPGのジャンルでやれそうな事はすべてやりつくされており何をやってももはや驚きが無くなってるのが現実

858 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:06:09.16 ID:CJ4+pPnb0
RPG+ライフゲームってのはまだ無いかな
プレイヤーは初期設定だけ弄れて、ゲームがスタートしたら後は見てるだけ

864 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 05:04:00.42 ID:WeCS7MhN0
>>852
具体的に、それ何のゲーム?
「今のRPGは」って言うくらいなんだから相当数あるはずだけど見当付かない
でかい斧ならアトリエに居たけど、服は破れないしなー

同属嫌悪か知らんけど、都合の良い萌えゲーム像を作って叩いてるだけじゃないの

872 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:07:06.94 ID:CJ4+pPnb0
ゲームマスター役をCOMにやらせてプレイヤー側を人間がやるRPG以外に
その逆の設定、つまりテンプレ化したプレイヤーをCOMにやらせてGM側を人間が楽しむRPGがあってもいいんじゃないの?
RPGに魅力的な設定のキャラクターを求めてるユーザーが居るなら需要あると思うけど

874 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:21:55.11 ID:hY7sLD3E0
主人公が勝手にしゃべるゲームをRPGとか言い出した馬鹿が現れ増えたことが原因

886 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:42:10.49 ID:vc/Of51h0
>>874
じゃぁ主人公に見た目が設定してあるのはOKなの?

892 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:21:45.28 ID:hY7sLD3E0
>>886
ないほうがいい
Wizみたいに主人公表示されないかデフォルメされたSDキャラならあり
見た目に限らず主人公に設定が多すぎる
名もなき冒険者で充分

910 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:49:47.27 ID:4QMB4DIb0
JRPG否定派の認めるRPGがWizって時点で・・・

こういうタイプは絶対にアークザラットもテイルズも
ヴァルキリープロファイルもサモンナイトもブレスオブファイアも
グランディアもポポロクロイスもプレイしたことがない。

例えが古過ぎるんだよな。mp3プレイヤーが売れてる時代に
ワシはカセットテープしか使えんこれこそ至高とか言ってるお爺ちゃんみたい。

935 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 04:48:11.53 ID:6pgXcgki0
既存のオフラインRPGが廃れた要因の一つはMMOだと思う

大人数のプレイヤーがゲーム中にいるのはいくらNPC増やしても真似できない違いがある
システムとかクエストの拡張やら調整もされてく、DLCでの拡張出来るけど拡張出来る内容は弱い

そういうゲームをやった後にオフラインRPGに戻ると物足りないんだわ

937 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 05:14:33.71 ID:p67m/O4m0
RPGには雰囲気ゲーが足りない
いや、雰囲気ゲーさえはるかに凌駕するような不親切ゲーを作るべきだ
いっそセリフなしメッセージなしイベントなしのオープンワールドARPGにして
世界観の説明は全部ムービーとサイレントシアターで満たし、プレイヤーは自力で目的を探しながらキャラを鍛えていく
高性能高解像度が当たり前になった今こそやるべきだ

942 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 05:54:26.16 ID:tyqEsFGDP
コマンド系がめんどくさくなってきて
昔はドラクエが凄い好きだったけど最近はもうハマれなくなったな
アクションRPGを出してほしいけど案外少ない

959 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:01:48.32 ID:5Lg0M0GuO
今後RPGタイトルはどんどんオンラインになってくんかね。無料なら楽しいけど月額払ってまでゲームやりたい?NPCの多様性等を求めるとオンラインにしないといけないならば、別に求めません。無料なら喜んで。

961 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:04:43.92 ID:V7EC96rH0
>>959
MMOの時代なんてもう終わったんじゃないの

968 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:12:15.11 ID:5Lg0M0GuO
>>961
ドラクエ10は大規模・多人数・オンラインじゃないの?ソフト売り上げなくてもメーカーは儲かるし、だからこれからFFもそうなっていくのかと思ってた。

969 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:13:51.83 ID:V7EC96rH0
>>968
えっと
FF11っていうソフトがあってね
昔たいそう流行ったそうですよ

970 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:21:00.90 ID:5Lg0M0GuO
>>969
あー、FF11。あったね、欠番かと思われがちなヤツ。流行ってたとは知らなかった。
先日中古五百円で初めてドラクエ9やったが、誰ともすれ違わないと、仲間増えないんですね?あれ。
オンラインとは言えないかもだが、オンゲの行く末はそうなるんでは。

980 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:05:04.17 ID:YQmY0j/I0
最近主人公の名前が決まってるRPG多いな
ドラクエですら主人公にデフォ名ある
みんな名前考えるの面倒なのかな?

983 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:34:32.12 ID:oNm3FNBK0
>>980
フルボイスのゲームで名前が可変だと呼び掛けられない、ってのもあるんじゃ
リーダーとかドラゴンボーンみたいな通り名で呼ぶことで誤魔化すこともあるけど

992 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:36:58.44 ID:0n6T9pLD0
色々あればいいんだよ
でも色々無いのが現状
技術力を要するリアルタイム、オープンワールド系はほとんどない
あげく自嘲的にガラパゴスRPGを名乗る始末

ラススト、ゼノブレ、ドグマ辺りは成否は別として好感が持てる
現状の閉塞感から逃げないで打破しようとしてる
次のRPGブームが来るとしたら間違いなくこの系統からで、ターン制では絶対にない


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368716183/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム【じゃがりこフラグ回収】ドラクエXて何人いるの?67【マタメンテ】

1 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 12:51:20.78 ID:9c00/jZ90
■メーカー名:スクウェア・エニックス
■発売日:2012年8月2日
■メーカー希望小売価格:6,980円(税込)
■ジャンル:オンラインRPG
■プレイ人数:1人
■対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ
■対応周辺機器:Wii USBメモリー、USBキーボード

鯖の状態はドラキーマさんが教えてくれます

公式(ピヨピヨ)
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc/

社長が訊く『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index.html

大型アップデート情報 バージョン1.2
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ed3d2c21991e3bef5e069713af9fa6ca/

前スレ
【ひらめき+3】ドラクエ??て何人いるの?66【竜のおまもり+3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356267084/

24 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:04:08.72 ID:/eW0IYwR0
メンテ終わったらメダル90枚消費してくる

53 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:14:24.83 ID:qsXtaD5F0
魔法戦士まとめ

ファイアフォース(専)
常時ちから+10
アイスフォース(専)
常時さいだいMP+10
ストームフォース(専)
常時みのまもり+5
ダークフォース(専)
MPパサー(専)
常時さいだいHP+20
ライトフォース(専)

魔法戦士が装備できるもの
大盾全部 皮のセット うろこセット 青銅セット 魔法セット 
フェンサーセット きじゅつしセット マスターセット

魔法戦士が装備できないもの
くさりセット みかわしセット 鉄のセット 鋼のセット かたりべセット
水のセット プラチナセット げんぶセット やいばセット しんりセット

59 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:17:23.88 ID:UzX6/3QN0
限界突破したやつ魔法にメラゾーマあった?

103 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:39:03.37 ID:+UlbpvTv0
結局、剣を使わない職だけが得するのは変わらないんだな

もうこれワザとだろ

114 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:44:38.99 ID:h0xxjFNa0
フォースは自分限定じゃないの

122 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:47:43.05 ID:9c00/jZ90
>>114
><

とするとバイキルトだけか
DQIXでは確か味方全体にフォースかかるように(秘伝書とかでしたっけ)
なってたので勘違いしてました。

165 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:09:56.57 ID:n22S5/5J0
36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 14:05:13.08 ID:TNN2geXG0 [2/2]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3775015.jpg
俺の120枚が・・・



ひらめきは守備+もあるな

MP回復 MPアップ、守備まで確認

191 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:34:22.86 ID:+5hVlwLO0
特訓モードのクエやばいなw
おいらは全部60にしてからやろうかな・・・

201 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:46:27.11 ID:sfzoKhze0
>>191
クエの内容kwsk

226 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:22:12.16 ID:IaNt5S2M0
PT機能落ちてね?
解散・戦闘・まんたん、どれも出来ない

233 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:30:54.86 ID:Afb6QUJZ0
>>226
そんな気がする
仲間抜ければ直るかと思って抜ける実行したらそのまま固まった
何もできない

240 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:34:07.97 ID:n22S5/5J0
155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 15:11:09.07 ID:aYuWkbt00 [1/2]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3775210.jpg
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

260 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:07:51.49 ID:dun9kD0b0
だれか新要素のまとめクレ。
どこにもオーラのスキルリストがないのだが・・・・

262 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:10:43.23 ID:e5zmbc0h0
>>260

ありとあらゆる所に張ってあるぞ

オーラ
4 サイン
10 魅力20
16 スキャンダル
22 すばやさ30
32 メイクアップ
42 こうげき魔力10
55 ボディーガード
68 魅力60
82 ベストスマイル
100 ゴールドシャワー

269 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/12/26(水) 16:21:41.99 ID:kqaEYHOl0
神アップデートや

292 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:36:43.05 ID:Afb6QUJZ0
パーティー組んでる人がクエストアイテム取ったらクエストが進んだって出るんだなw

302 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:45:13.44 ID:dun9kD0b0
単発のクソゲ認定に興味はない。

311 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:48:43.32 ID:tA3cn3rE0
そんなことより職人レベル上限解放が夜のパピオンを高騰させてるぞ!

317 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:51:47.27 ID:bh+MNdLo0
oh...
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3775448.jpg

318 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:52:59.84 ID:IaNt5S2M0
スパロボなら避けられて当てられる%だ。問題ない

319 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:53:09.68 ID:fwOeXGQ60
ホカホカストーンなんかあんの?高いけど

321 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:55:42.89 ID:Y81vt7zh0
酢パスタって格闘と盾どっち?

324 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:58:31.18 ID:dwi63JV/0
ホカホカストーンは、道具職人の上限解放で銀ツボ作るときに使う。

333 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:03:41.45 ID:R5HiDUJQ0
>>319
VU開幕20分でグレンの100G以下のホカホカは買い占められてた

336 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:06:25.62 ID:fwOeXGQ60
>>333
まじか。錬金開放のルーンスタッフ買い占めた奴もいんだろな。
12倍くらいのすげぇなめた値段だけど今

354 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:19:29.17 ID:OgYHC7M50
ベッドに寝るときにちょっと転がるのがたまらない
まさに寝転がるだわ

356 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:20:45.38 ID:qYpFq9ez0
>>336
素材のまじゅうのホネもなめた値段に上がってるんですよ

360 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:24:09.75 ID:XpYhbmHU0
1.1直後より酷くない?

365 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:31:37.54 ID:gxt0pzqT0
Lv1装備のせいなのか使い込み度が中々上がらん
上がり方が装備レベル関係なくこんな感じだと結晶取り出すの結構大変だ

371 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:35:48.16 ID:qYpFq9ez0
>>365
同格以上の敵と戦ってる?同格以上100体って言われたんだが

372 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:36:12.72 ID:+5hVlwLO0
汗と涙の結晶て店売り500G保障されてんのね
いくらに落ち着くかのぉ

375 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:38:40.27 ID:m8M9OSz40
ボケ300回くらいやったわ
これ考えた奴は誰だよ
堀井先生に見せたら怒られるぞ絶対に

379 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:43:37.61 ID:pNoMVY6U0
武器職人救済で武器は防具より上がりやすいよ

393 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:55:02.43 ID:w/lEo4uh0
百鬼の隠れ屋敷の雰囲気いいな

395 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:56:08.35 ID:XzjHQzdY0
かいとうの仮面
すばやさ+1、きようさ+1、おしゃれさ+2
だったよ

401 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 17:58:21.79 ID:7MtaFqaEO
今日休んだやつざまーワロス

406 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:00:48.79 ID:kSPpX4vu0
魔法の迷宮クエストで行ったんだけど
隠し部屋とかいうところでメタルブラザーズのシンボル湧きがあった
これって必ず隠し部屋にはいけるの?

416 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:05:14.21 ID:786ifCWV0
ずっと解放クエでメッサーラと2回ぐらい戦う→PT機能死んで帰還を繰り返してたから
ほとんど何もできてないんだけど、魔法の迷宮に入った人どうだった?
BGMはやっぱり4の戦闘曲なの?

417 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:06:21.88 ID:y4SrjNLHP
迷宮はランダムだけど、結構強いダンジョンになることあった
なかなか楽しいぞ

424 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:08:44.85 ID:YgNQYGEx0
迷宮一回目はキラージャックで全滅した、バイキルトに剣の舞とかひでえ
あのヘンタイ優遇されすぎ

二回目は氷のとこで余裕だった
しかし福引券が小瓶引換券という不具合

438 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:19:43.80 ID:UcRIJa+50
タワーに建て替えたいのに3万ってw
ところで建て替えて配置している家具とか屋根裏、収納内のアイテムってどうなるの?

440 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:20:42.32 ID:uQm9UANk0
フォースが他人に出来ない件について

443 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:24:16.53 ID:gIUUN4D+0
自分用なんてともしびこぞうが使ってた時点でわかってただろうが

452 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:30:08.92 ID:uQm9UANk0
片手振りで魔法戦士にかけようと思っていた俺はどうすれば\(^o^)/

462 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:37:48.78 ID:uQm9UANk0
スクエニはこのゲームは後衛だけのゲームにでもしたいのだろうか

464 :@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/26(水) 18:39:43.26 ID:56MXCObP0
旅「フォースが他人にも効いたら即死だった」

467 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:41:22.22 ID:mjJ5fX5t0
モモバザは、どういう使い方がを想定してるんだろ。
バザーの形式だから、フレンドとかだけじゃなくて不特定多数相手か。
モモバザで買い得品おいとくみたいな行為が流行るんだろか。

468 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:43:07.79 ID:qbpbgTvd0
魔法使いオンラインと言いながら雇うのは平田

472 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:46:04.44 ID:EEXememI0
あしあと見てたら

2012/12/26アズラン住宅村にはじめて入った!

って何でやねん
自宅やっちゅうねん

474 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:49:23.27 ID:sAtzoyrY0
>>462
フォース&MPパサーでかなり遊ぶ幅が広がると期待してたんだがなw
前衛が活躍する事を極端に怖がってる様に見える

476 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:50:37.17 ID:Afb6QUJZ0
>>472
俺もなってたw

2012/12/26 ジュレット住宅村にはじめて入った!←自宅
2012/12/26 ヴェリナード城にはじめて入った!

1.2開始時にいた獅子門やグレンは書かれてないな

478 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:50:58.82 ID:ZnkW7B1t0
>>474
IXが究極的にははやぶさ改持ったバトマスゲーだったからねえ

479 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:51:36.38 ID:mjJ5fX5t0
DQ10は、戦士ぶとうか以外はHP回復持ってるし、
ほとんど攻防職って感じだな。ボス戦は違うけれども。

481 :デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/12/26(水) 18:52:20.27 ID:UGAmcWzg0
ふくびきは4回やって
 やくそう3 ゴールドストーンだけだったわ・・・

482 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:52:27.15 ID:SI5shwP40
>>474
全てのジョブが開放されて99レベルになれば物理職最強になるって調整かもね
オンラインゲームなんだからそのバージョンそのバージョンでバランス取るように調整してほしいわ

483 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:52:39.74 ID:mi/dXxCT0
ひらめき合成2回やって守備+1とMP回復+1だた
当りと外れの落差がやばいな

484 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:52:52.44 ID:EHNvXL500
>>479
ミラクルソード・・・
めいそう・・・

487 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:54:11.09 ID:mjJ5fX5t0
>>481
ゴールドストーン出たならいいじゃん。
毎日一枚福引券もらえるとして
四日に一個だ。

501 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/26(水) 19:02:09.04 ID:5k0Jh+Rs0
ログインと同時にLV55になる計画は成功
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3775939.jpg

504 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 19:05:07.59 ID:sd6wwd5gT
>>501
IDと名前

509 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 19:09:03.58 ID:wTKed8XtO
ギガスラッシュが攻撃魔力依存なら、魔法戦士は活きるか?

521 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 19:30:22.71 ID:fmrfOSTr0
エルフ♀のオッサン率は異常

538 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 19:49:44.87 ID:n22S5/5J0
http://i.imgur.com/fD3XC.jpg

557 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:19:04.11 ID:YsnkawOK0
ふくびき1回だけ引いてみたら2等キター
課金切れても1日1回コレのためだけにID通う価値あるな

558 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:19:29.59 ID:vttkksmv0
初回迷宮LV28のパラで挑んだらパッシブなし鞭魔、パッシブなし戦士、パッシブそこそこ短剣魔のサポ3人でわりと罰ゲームだった
これひょっとしてパラは回復枠なのか

564 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:32:19.54 ID:TJ0jS1ER0
それは防具の装備できる数多いの考えても優遇なん?

576 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:04:11.36 ID:w/lEo4uh0
コロシアムはver1.5以降の予定だからかなり先だぞ

580 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:08:55.22 ID:azeuS4uV0
IDおもすれー
はまる

584 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:13:13.50 ID:bh+MNdLo0
>>580
MP回復アイテムもよく手に入るからダラーっとやり続けられるよなw

585 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:15:53.78 ID:azeuS4uV0
>>584
BGMをもっとふやしてほしいね

587 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:17:47.02 ID:LSm+WMfP0
IDサブキャラLv20で行ったが20~30のPT自動で組んでLv22ダンジョン
パッシブ無しでも落ちてる小瓶と回復役いればなんとでもなるな
ふくびきけん3枚で987等でした

593 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:22:33.26 ID:jJimt+YF0
福引5回やって6等が一番マシだった・・・

594 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/26(水) 21:23:04.63 ID:5k0Jh+Rs0
ひらめき+3ができたよー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3776463.jpg

orz

615 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 22:07:06.25 ID:azeuS4uV0
サポートばっかって
めちゃくちゃいいな

619 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 22:27:23.22 ID:FXbhxWOi0
メタスラのコインなるものを拾ったが、
これは・・・

639 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 23:23:14.46 ID:UMqGl00O0
ネクロバルサって強い?
レベル50で勝てるかな?

642 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/26(水) 23:25:12.76 ID:5k0Jh+Rs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3776977.jpg
髪の色を変えたら、全員ピンクになってしまった

647 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 23:32:02.80 ID:LSm+WMfP0
メッサーラ行ってみたがつえーんだけどこれで簡単なんだろか
マホトーンしても普通に殴りが痛い

673 :名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 00:12:59.36 ID:NH9DJJ7N0
じゃがりこってなに?
おしえてせんせい

676 :名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 00:18:19.28 ID:Dl5wKf8y0
>>673
http://twitter.com/JIn_Fujisawa/statuses/283751389350486016

682 :名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 00:35:16.95 ID:C0vTLjSS0
よくわからんが迷宮てLV20で乗り込んでいいの?それともそれなりにレベル育てて行ったほうがよさげ?
とりあえずスパスタいまのうちにやっといたほうがいい気がするからそっち優先するか。そのうち難易度下げそうな気がするが。

684 :名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 00:36:54.79 ID:aLRFePhc0
スパスタ空いてからって思ったけど今のうちがいいのか
1stと2ndともサクッととっとくかな

688 :名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 00:39:18.90 ID:q24lX3Kx0
>>684
誰か協力者を連れていけるならいつでもいい。
一人でやろうと思ったら人が多くて応援されやすい今の方がいい。
ただし今はひとつめピエ□の争奪戦をする必要があるが。

696 :名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 00:41:41.29 ID:HREKJIh10
酒場で飲んだくれてるうちに、いつの間にかレベル28にまでなったサブ僧侶でも
IDならお役に立てるでしょうかw

701 :名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 00:46:54.63 ID:dnWaMghC0
高レベルの宝箱にはせいすい入れておいて欲しいな
小瓶じゃ割に合わないw


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356493880/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム【箱船】ドラクエ?て何人いるの?64【テンチョー!】

1 :名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 11:39:49.74 ID:oJ97u0gQ0
■メーカー名:スクウェア・エニックス
■発売日:2012年8月2日
■メーカー希望小売価格:6,980円(税込)
■ジャンル:オンラインRPG
■プレイ人数:1人
■対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ
■対応周辺機器:Wii USBメモリー、USBキーボード

鯖の状態はドラキーマさんが教えてくれます

公式(ピヨピヨ)
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc/

社長が訊く『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index.html

各地域の住宅村に5001丁目から6000丁目を追加
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/c058f544c737782deacefa532d9add4c/

前スレ
【星に願いを!】ドラクエ??て何人いるの?63【サンタガールトップ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354941413/

70 :名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 23:14:58.18 ID:qPzwQEUz0
クマのぬいぐるみだけ多すぎるぞ
均等に出てくれ

74 :名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 23:38:17.98 ID:tNUuPnaZ0
暇すぎてもうレンダーシア開放まで封印でいいかな
2月にはDQ7でモンハン4もでるし積みゲーくずさんと

86 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 01:37:12.22 ID:g/unFbzA0
サンタ服って入手大変なの?
アプデ近くなったら課金しようと思ってたんだが、そろそろやっとくか

87 : ◆fcDEXGBIoU :2012/12/18(火) 01:37:44.45 ID:aMnjraZH0
>>70
ぬいぐるみくれ

88 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 01:39:16.83 ID:D01XxgT80
>>86
ソロでも2時間もありゃいけるかと
>>87
上げるから箱舟くれ

219 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 20:21:37.65 ID:1aJc9xGt0
すいてる鯖もすいてない現実
レンクエで久しぶりにいちょう狩りに行ってきたがまだあそこ人いるんだなあ
つか結構タフなボス戦2連続の後のクエがいちょうっておかしいだろ

227 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 20:41:30.13 ID:xiCHJLuU0
ゲーム自体が過疎なら狩場にだって人いない筈じゃん

229 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 20:49:28.51 ID:OefZlkxA0
>>227
仮に1鯖の格納人数10,000人だとして、3,333人区切りで混雑の表記が変わるとしてさ
『すいてる』でも3.333人は居る訳じゃない

その内50人でも集まれば狩り場は激込みだよ?
サポ3人ぶら下げてるプレイヤーが集まったら、6人目からはもう表示され無いのよ
ゲームの規模から見て人が少ない状態でも、局所的に混み合うなんてごくごく普通の事でしょ

232 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 21:03:06.19 ID:xiCHJLuU0
>>229
一つの鯖に3333人居ないと狩場が混まないって言うならそれは過疎ゲーではないんじゃないの? それがすいてる鯖なら尚の事
相対的に過疎ってきてるって話ならごめん

331 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:21:19.43 ID:LaskjNmE0
フウラが出てきたシーンはエルフの初めのところ?

340 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:24:58.71 ID:X/QANM5h0
黒竜丸ってβではくっそ弱かったんだけど
当然今のフルパッシブPTに合わせた強さになってるんだろうなwktk

352 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:29:35.74 ID:lfTfQLol0
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ed3d2c21991e3bef5e069713af9fa6ca/

公式もきたぞ

356 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:31:43.22 ID:N4KWyX5r0
んん?これ性能低い防具いらなくなるんじゃねーの?
防具の一極化がさらに進みそうだな

364 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:34:54.66 ID:PCN5fXal0
>>352
>「魔法戦士」を目指す人は「まほうスキル」の「魔結界」を習得している必要があります。
>「スーパースター」を目指す人は、必須ではありませんが「曲芸スキル」の「ボケ」を習得していると有効です。
後者はどういう意味だろう…敵全員行動不能にしろとかテンション上げて行動不能の敵を倒すとか?

374 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:45:36.30 ID:eg/P14bc0
特訓ってどうなるんだろう、レベル上げ楽になるのか
最近復活したからパッシブ上げたいぜ

394 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:54:45.63 ID:H0nfSU530
・装備の付与効果(基礎効果や錬金効果)は「こうげき」にのみ反映されていましたが、
 物理攻撃系の特技にも装備品の付与効果が反映されるようになります。

・モンスターとの押し合い中の移動速度はこれまで固定でしたが、相手と自分の重さの差によって移動速度が変動するようになります。

この辺はデカイ
やっと前衛が前衛として機能出来る様になるな

395 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:55:25.74 ID:5xSIYtGaO
サンタ装備に50装備喰わせるか

400 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:56:58.33 ID:/0SMeRCN0
>>395
同じ事考える奴はいるもんだなw
今使ってる弓サンタが結構、気に入っててちょっとマジで考えてたw

420 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:04:43.50 ID:MUUQlvTb0
新装備は前回のオーブみたいに全部結晶が必要やろね
とりあえず安い装備買って、戦闘を繰り返して、100まで溜まったら結晶化って感じになる

422 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:05:56.04 ID:PBAAK8le0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3748885.jpg
特訓場でSPだと!?

423 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:06:04.91 ID:/0SMeRCN0
ああ、そうか男戦士があれなら
女戦士は伝統のビキニアーマーかもしれん

よし、戦士を育てよう

428 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:09:01.21 ID:H0nfSU530
>>423
中段の青箱のくだりでビキニアーマーのPCドワ子映ってるで

434 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:12:43.16 ID:S1FwJ2Fd0
特訓で最大どれぐらいSP貰えるんだろ?
さすがに上限はあるよな

436 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:13:24.38 ID:EU1hhb3b0
>>428
3のビキニアーマーはもっとこう・・・武田久美子だった。

458 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:27:56.76 ID:AYyTgoql0
メダル新レシピ武器

きせきのつるぎ 片手
大獄剣 両手
えいゆうのやり 槍
破壊のオノ 斧
きょじんのハンマー ハンマー
まじゅうのツメ 爪
カルベロビュート ムチ
サザンクロス ブーメラン
天使のタクト スティック
福音の杖 杖
白蛇のこん 棍
ばしょうせん 扇
アルテミス 弓

465 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/12/19(水) 13:30:00.82 ID:x1xRmvqu0
げんこつアメ100個喰ったらどうなるの?

469 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:31:11.25 ID:FCc69b0B0
しかし上級錬金きて☆3×4の他界の買ったの涙目になるな
+6二つで12だからホシで十分になってしまうし

472 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:31:52.85 ID:lfTfQLol0
>>469
いやいや、中級錬金であの確率ですよ?

上級とか考えただけでも怖いわ

477 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:33:25.49 ID:FCc69b0B0
>>472
いや売値が安い☆2をつかえて
錬金回数は2回ですむわけだが

中級3回以下でしょ

480 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:34:49.08 ID:lfTfQLol0
>>477
いや、初級→中級の確率の落ち方を考えると
中級→上級なだけで怖い

483 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:36:25.56 ID:lfTfQLol0
初級→中級なだけで粉の消費量が1→5だしな

同じ5倍なら25個になるが・・・

490 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:38:02.11 ID:N3PHcbcp0
>>483
☆3と☆2の価格差で余裕でお釣りくるだろう

494 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:40:59.47 ID:JeaPvqq90
55カンストまだ4職しかないというのにもう60解放け

502 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:46:31.02 ID:+1HQxsvj0
>>458
俺の短剣は?

509 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:51.76 ID:AYyTgoql0
メダルレシピにオーブ要求されたこと考えると、上級錬金にも相応のもの要求されるかもな

512 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/12/19(水) 13:51:00.14 ID:x1xRmvqu0
職業装備売った人は残念でした~(笑)

539 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:08:22.04 ID:jrdMXG0pO
詳しく見れないけどかなりやる事が増えそうだね

544 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:11:20.43 ID:U9WRmtMK0
>>539
やることが増えるは、よけいな作業増やされた感じがw

546 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:12:16.46 ID:SgEeM0Jf0
>>544
これをよけいって考えるってアンチそのものだね

554 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:14:48.58 ID:U9WRmtMK0
>>546-547
やれることが増えるが正しいんじゃないかなと

557 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:16:36.52 ID:557TXtLV0
ヤフオクでUSB同梱版が新品で確認の為開封しただけってのよく見かけるけど何か罠があるの?

565 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:17:50.90 ID:f3TeuCrj0
>>557
最悪レジコだけ入ってりゃディスクは蔦屋レンタルでなんとかなるので
そこだけ気をつければいいんじゃね

572 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:21:26.25 ID:557TXtLV0
レジコも未使用って書いてるし 確認で開けただけの新品が出回ってるから気になるんだよね
複数の人が同じ感じで出品してるのはおかしい気がして 

583 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:26:45.41 ID:o9xDqKsH0
良く考えたらドレスアップ使えば魔法使いセットを装備した戦士とか
武道着をつけた魔法使いとかも出来るじゃん これは熱い!

592 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:29:58.03 ID:Vz71f8/o0
見た目変化装備って、その防具を本来装備できる職業に限られるんじゃないの?
まほうの鎧で見た目シルバーだと、本来シルバーを装備できる職に限られるとか

609 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:50:41.57 ID:zajzdamd0
流石に上下セットの防具の見た目は上下セットの防具にしか変えられないんだろうなー
オガ子村人服は上下セットだしどうしたもんか

610 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:51:51.57 ID:Js0QMbcO0
現役はもう全員廃人クラスです
フルパッシブ盗賊とフルパッシブ覚醒とフルパッシブにちりんしかいません

620 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:14:14.33 ID:GxKxM5N+0
>>610
酒場のぞいたらパッシブ無しであふれとるんだが

640 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:52:38.98 ID:LA9dXn9E0
武器に付与効果がつくって事は
にちりんでゾンビ系に黄泉送りしたら今までよりもダメージ出せるって事かね

643 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:55:18.88 ID:GxKxM5N+0
>>640
※特技自体に属性効果がある場合、属性の上書きや効果アップなどはされません。

645 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:59:41.15 ID:LA9dXn9E0
>>643
それはレイニーロッドで氷結らんげきする場合とかじゃない?
黄泉送りは種族効果、にちりんは属性効果だから上がるかなぁと思ったんだけど

656 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:07:15.94 ID:N4KWyX5r0
フォースが来るんだからもう何の武器でもいいんじゃないの

663 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:17:30.24 ID:kOBpTfxM0
属性攻撃って連続で使うとダメージ落ちるって昔なんかで見た気がするけど、あれって結局どういう仕組みだっけ?

667 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:24:46.37 ID:UGR6uyfw0
メタルキングでどくばり特需あるかな…
レシピ買っといた方がいいかも

684 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:43:13.88 ID:je6oK9a80
♀キャラの汗と涙の結晶…

695 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:57:23.62 ID:cz9Udo2B0
自動マッチングでオガ男3に囲まれたらどうしよう//////

697 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 18:00:41.30 ID:HEV60Vf/0
>>695
キッズタイムだけの大人は怖くてできないだろうな

716 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 18:38:08.96 ID:AqvjixRK0
盛り上がってるところ悪いが増えたコンテンツって結局インスタンスダンジョンだけじゃない?
サポ平田雇ってタコ、もしくはそれに準ずるものを狩り続けるのが一番楽なレベル上げを変える気はないみたいだし
魔法使いが1強なバランスも変わってないように見える。
インスタンスダンジョンが面白いものであることを本当に望むよ・・・

739 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:19:25.74 ID:RXINq/m60
タコメットの旨さがイマイチわからない。
元気玉無しで、よそ見しながらダラダラ狩るにはいいのかな?

743 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:22:15.78 ID:4jJfvlQp0
ドレスアップって、どんな装備でもどんなデザインにもできちゃうのか?
それってなんかすごく萎えるんだが…

性能微妙でもデザイン好きだからこれを着続けるんだ!
みたいのがなくなるんだよね
もう装備のデザインとかどうでもよくなるじゃん……

とりあえずエ□僧侶の装備買っとくか

746 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:26:35.58 ID:2vmx5sBa0
DL版半額で買ってもアカウントは付いてくるよな?

748 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:28:25.35 ID:s/dWYkPx0
>>74
性能どうでもよくなるからコーディネートはこーでねーとが出来るようになるだろ

759 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:54:39.37 ID:Cd2F8nH+0
経験値調節については何も書いてないし狩場はいじらないのかな
でもプリン辺りはもうまずいからなー・・・格闘のオアシスだったのに・・・

761 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:57:29.03 ID:H0nfSU530
>>759
何か修正有ったん?

762 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:58:17.81 ID:8f6tApUA0
もうまずいんなら聞いても良いかな
プリン格闘ってどうやったらうまいの?
技には武器特効乗らないから
爆裂じゃうまくないと思ったんだが

765 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:00:23.46 ID:RXINq/m60
武器別の特攻は、とくぎにも乗るんじゃないの?

767 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:03:00.51 ID:PsHptjM50
>>762
プリンはエレメント系
格闘はエレメント系特攻の技がある

768 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:04:56.05 ID:8f6tApUA0
>>765
あれ?そうなん?

>>767
かまいたちか
あれで効率よく倒せるようになるには
もっとレベル上げんと駄目ってことか

771 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:07:28.88 ID:7J6i2lXsP
>>743
逆に恐ろしく弱い最強装備
つまりハリボテ装備も作れるんやで
全部レベル60以上の見た目なのに能力値的にはレベル1っていうね・・・

776 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:13:02.22 ID:0wM+g7qv0
レベル開放クエがロックフェス以上の
難易度になるのが確実な件はどうなんだ。
どんなクエが用意されてるのか。

779 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:23:07.53 ID:m0mW8bqK0
吹雪の斧が42装備になったのが何気に嬉しいぜ
戦士とレンジャーは42までは上げとくか

783 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:37:40.09 ID:vjYXXQc+0
結局見た目が貴重な装備っていろんなアイテムコードでゲットになるから
けっこういみがあることになってよかったかもしれん。
ということでピンモー帽子とかちょっとほしくなってきた。

792 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:22:07.76 ID:SvlSHYr20
何気にイスに座れるのが嬉しいな
酒場とかに良いカンジのテーブルと椅子があっても、誰も座ってなくて寂しいかんじだったからな~

798 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/12/19(水) 22:02:55.85 ID:x1xRmvqu0
ねんがんのりゅうおまをてにいれたぞ

814 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:05:24.32 ID:cS7PFNlx0
そういや昨日やっとうさおま出たな
1000匹前だったから俺の運はある程度良さそう
次はスライムピアスに挑戦してみるか

824 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 01:14:25.60 ID:M+zxA0ZW0
お店でお安く買えるかいとうの仮面も合成できちゃうのかしら?
そこらへんが判明すんのはジャンプフェスタ後か

825 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 01:32:32.83 ID:jh67+4o60
> http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/98_002.jpg
派手な衣装と地味なのと、2種類あるのはなんでだろー

827 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 01:38:28.52 ID:2ul7lVZP0
職業専用装備2つ目来るんかねー
戦死の専用は3戦士のあれとかで

831 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 01:52:55.10 ID:M+zxA0ZW0
えー、かいとうの仮面1200Gやで


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355711989/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム【Wii】 ドラクエ10、既に購入者のうち25万人が引退していたことが明らかに ★2

1 :名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 16:51:13.32 ID:yba94F4F
前スレ

7月発売の「ドラクエ10」は、課金者数は30万人程度と、まずまずの模様だが、
パッケージ販売本数がやや低調(現在55万本程度)で、
第2四半期発売の海外向けソフト「Sleeping Dogs」、新規投入のソーシャルゲーム群も苦戦の模様。
 
来年初に投入されるFF14は、美麗なグラフィックの評判が高まってきているが、加入者数をFF11のピーク(約60万人)比で
大きく伸ばせるかに注目と紹介。(W)

http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=311753

3 :名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 20:38:49.03 ID:qsX2jC7V
DQ/FF14はマスターオブエピックすら越えられないカス

6 :名前は開発中のものです:2012/11/11(日) 01:02:54.76 ID:IrW+Evm+
http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2012_058
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、
このたび出荷本数で70万本、
そして「有料プレイヤー数」(課金登録者数)が発売後3カ月で40万人を突破いたしました。

18 :名前は開発中のものです:2012/11/12(月) 18:29:22.42 ID:+jmJjv/l
ダイスって賭博以外に使い道あんのか?w

30 :名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 16:06:32.84 ID:MyvW4vXk
まだ30万人もいることにびっくり

34 :名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 18:09:14.75 ID:F6+N4l7c
フルでも10万くらいしかいないんじゃ? 一人3キャラ作って40万人分課金ぽいし

38 :名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 09:40:26.19 ID:qguaORo+
>>34
10万とかありえない 最高ピーク時でもう5万人もいってない中見てると

どんどん減っていくだろうなこの先も

41 :名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 13:53:52.57 ID:kuB37XEl
ふつう状態で500人ぐらい

既に2~3万人かなピーク時

48 :名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 11:36:04.91 ID:I0g6+GtD
ソーシャルゲーだらけの今だからこそ
スタンドアローンのゲームで400万本目指すべきだったのにね。

つながりなんてDQ9程度のゆるいので十分だったんだから。

52 :名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 15:30:44.54 ID:qYoMGuE2
>>38>>41
人数の具体的な根拠はなんですか?どうやって統計とったの?
まさか君の思い込みである勘とも呼べないものが根拠なのかな?
そうであるなら気を付けたほうがいいよ。営業妨害と捉えられかねないから。発言には気を付けたほうがいい。

53 :名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 15:33:45.02 ID:ZV7DUrhi
1万人ぐらいかな体感

55 :名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 15:51:42.45 ID:Fsv4SLTS
体感

60 :名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 00:21:06.01 ID:pybg4M0m
>>52
営業妨害とかwww

61 :名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 02:12:04.57 ID:nSpbNwU2
コンテンツが少なすぎだし戦闘つまんねーんだよ

完全にTERAと同じ道を辿ってるわ

65 :名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 10:07:02.98 ID:C4/N1cyX
>>61 こんなレベル上げゲームより、まだ人と遊べるTERAの方が数倍面白いわ

66 :名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 10:45:25.26 ID:UUgubra6
>>53>>55
体感か。ならば君らは無根拠で物事を語っているわけだね。恐らく社会に出たことがないニートなんだろうね。社会では根拠のない発言は誰も信じてくれないよ。

>>60
事実と異なる情報の流布は十二分に営業妨害となります。掲示板は発言が残るという特性上、そう捉えられてもおかしくはないよ。

70 :名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 14:03:10.83 ID:Up4Rdbhh
>>66
体感と言ってるんだから何の問題もないだろ。
そんな事を言い出したら、君がそいつの事をニートと予想してるのもどうなんだ?という事になる。
大体、そいつの体感の数字が間違ってると思う理由は何?

75 :名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 17:52:17.62 ID:VZoX5V0E
>>66
お前まだこの過疎ゲーやってるの?
暇なの?
バカなの?

どっち?

79 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 01:16:33.13 ID:kCE4Rw0M
やってる奴が数千人規模になっても、やる奴がいてる限り運営していかなければならないのか?
それとも収益力なくなったら強制終了するの?

80 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 09:44:43.20 ID:P2huxP1n
どうしてこうなってしまったんだろう

81 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 10:52:02.51 ID:uwLEkpUO
一週間でほとんどのメインイベントが終わるって……

イベント数が圧倒的に少ない

82 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 11:24:59.67 ID:00B9QBx+
バージョンアップが来ればその時は復活するさ

一週間経てばまた加速度的に過疎っていくけどな…

83 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 12:09:47.91 ID:m/90PUTM
アンケートとかやらせ感たっぷりの自慢発表した後は続報ないのなw
都合の悪いことは隠そうとしちゃってるんだろうね
信用おけない運営だ

84 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 13:34:39.65 ID:ySeBvA19
ここの運営が出す数字とか嘘ばっかなんだろうなぁ

85 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 14:31:15.87 ID:lybpxO49
スライム討伐もほとんど狩ってる奴いないのに凄い勢いでスライム・ベス共に突破!あれには皆が疑問に思ったイベントだった。

86 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 15:30:40.57 ID:xcgmvJac
人数の推移がTeraと全く同じだよね

Teraが最初接続5万からスタートして4ヶ月後に1/5に減ってるけど

08/08~08/13  ┃ -----  48624  47298  43661  45670  40800  40730
12/04~12/10  ┃ 10169  09563  09428  09351  09086  08456  08715

DQ10も最初は接続人数25万からスタートして今5万なら1/5でしょう。
Teraはこの3ヶ月半後にさらに半数まで減ってるから順当に行けば
来年の3月末には2万5千ぐらいまで減るな

87 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 17:30:31.61 ID:lhhjcWB2
5万なんていかないかないw

88 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 17:32:58.47 ID:kCE4Rw0M
正月休みでクリア(?)して、皆やめれば良いのに。
ってか、やめたいんだろ!?
年末にはファンタジーライフ、来年2月はドラクエ7とメタルギア、3月はモンハン4が発売。
課金してまでオンラインゲームゲームするようなゲーム好きに、ドラクエ10だけしろってのが無理がある。
少ししかやらなくても千円。こういう所で月額課金ってのがネックになってくる。
一度やめた奴はまず戻ってこないよ。

89 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 17:49:23.99 ID:XFpRMlGB
2万人ぐらいかな

90 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 19:00:40.89 ID:g48hOu2v
目に見えて過疎ってきてるね
2万ちょいぐらいじゃないか

91 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 20:44:52.14 ID:rxeScXJB
今の状況なら将来性も全くないし維持費だけで赤字だろう
さてどちらのMMOの道をたどるか・・・
それともDQの名誉のために赤字でも運営を続けるか

・三国志オンライン
コーエー初の失敗MMO。初期は10万人ぐらいいたがMMOブームの崩壊とともに
下降線をたどっていき2,3年でサービス終了。普通ならありえない速さでの
サービス終了だが大手メーカーだけあって維持費だけで赤字だったんだろう

・ファンタジーオブアースゼロ
スクエニ産のMMO。PCの中ではかなりヒットしたMMOだけどスクエニに
とっては普通のヒットでは赤字だったんだろうか他社に売り飛ばして
今は別の会社が開発や運営をしている。

92 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 20:47:22.08 ID:GfAfW+US
この時間帯の状況


こんでる0 

普通30 

すいてる10





93 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 21:07:25.30 ID:UhPVzfY3
2万人いってるかどうかだな

94 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 21:18:24.04 ID:OVotw/0s
過疎り方すげぇな

95 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 21:20:03.27 ID:TXGdz1j3
フレとチームのイン率おしえろ

96 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 21:21:37.08 ID:EUGFT+bR
>>92
もうここまで来てるのか…

97 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 21:32:44.13 ID:xcgmvJac
>>92
それ参考にならんだろう。
ハードル下げまくてて今じゃあ1000人で混んでる、500人で普通とか聞くし

98 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 21:35:57.91 ID:EUGFT+bR
それなら2万にも届いてないな…
>>92

99 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:14:22.85 ID:yZXOOWHe
珠理奈ぁああああああ

100 :名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 23:21:20.28 ID:QRej6Oc6
アクティブ約23000人。

閾値
すいてる:0~100
ふつう:101~1000
こんでる:1001~

101 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 01:42:39.37 ID:yuJHTnLG
また90日利用券買ったぜ

102 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 01:47:40.24 ID:1cNmhtBX
>>88
アップデートの度に少し遊んだりするのにはドラクエは良いかもね
課金やめたからってキャラ消されたりしないから

今後一定期間の放置で消されるようになったとしても、
土日にでもたまにログインしとけばよいしね

103 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 08:21:16.09 ID:VpkLgiQR
>>102
一度やめたりして、他のゲームとかをやりだしたら、まず戻らんよ。
新たな職業やイベントが出来たとしても、結局はやる事が作業なのは変わらないからな。
今の惨状見たら分かるだろ。

104 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 09:52:39.50 ID:a4s6hA+J
結局ウィーっていう足枷がでかすぎる
これのせいでPT人数は増やせないし処理はゴミだし
んで一番の問題はハードがゴミだから他のゲームもやりつつこれとやるってのが面倒なことだろうな
いちいち繋ぎ直したくねぇよ

105 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:06:39.23 ID:mnyQI0yS
おい!なんだこれ 光の速さで過疎ってるじゃねえか!バカヤロー これじゃゲームにならんだろうが

106 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:14:24.69 ID:6fZ5nQu5
>>92
うはこの数字は…

107 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:33:49.92 ID:iZJN5TgQ
過疎クエ

108 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 13:24:46.90 ID:n0sRo7qe
rmuが安すぎなんだよな

109 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 13:38:13.01 ID:A+EmdISm
どうしてこうなった?

110 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 16:55:15.83 ID:w5AE5eYB
しかしたったの4ヶ月でこれはすごいなwwwww
Wiiじゃあないとできない芸当だろう

PCじゃあいくら糞なMMOでも4ヶ月でここまで過疎るMMOはなかったと思う

111 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 17:22:41.36 ID:VpkLgiQR
今でこの有り様なのに、最低でも2~3年は待って判断しろ!とか言ってた奴が結構いてたな。

112 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 17:57:03.70 ID:1rBpu6Rl
現在

こんでる 0
ふつう 2
すいてる 38

113 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 17:58:56.56 ID:P32fkVJL
パッケージがフルプライスでおまけに毎月1000円のランニングコストとかね
ネトゲ中毒者は「他のMMOに比べたらめちゃ安い」と言うが
ドラクエやる層にとっては中毒者の戯言なんか知ったこっちゃない

114 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 18:23:35.17 ID:+4bkKXVO
当初は「PSO2より面白い」が本スレ住人の口癖でした

115 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 18:52:20.65 ID:+0SqvIZQ
壊滅的につまらない単調な戦闘を永遠と繰り返すクソゲーでした

116 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 20:08:02.82 ID:Ei0hLCJC
しかも中古対策で売れないとかセコイ

117 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 20:14:58.62 ID:J9rxtj84
現在時刻の鯖状況です

こんでる 0
ふつう 3
すいてる 38

118 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 20:28:54.69 ID:AzGDKdgs
このつまらなさは認めざるおえない。

藤澤だっけ?
クリエーターの力不足かな

老後の楽しみにしてたが俺も課金やめたもんなぁ

119 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:21:37.13 ID:ZPBmtZWx
久々にINしたらガチで過疎ってて驚いた

120 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:04:56.56 ID:GnDScC4e
21:52 
こんでる 0
ふつう 3
すいてる 38


21:58
こんでる 1
ふつう 40
すいてる 0


いや、ほんと凄いな
ここまでのあからさまっぷりは

121 :名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:48:08.15 ID:WkbHGp2t
早く11出してくれよ

122 :名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:08:21.37 ID:IqQ8tbx/
ワロエナイな…

123 :名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:28:59.31 ID:XQyWbil0
ぶっちゃけ1つのゲームにハマれるなんて余程の事がない限りはないわ
半年やってたら凄いと思うね

124 :名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 01:15:30.56 ID:HQCLXyBs
DQも9くらいから国民的RPGじゃなくなってきた感があるなぁ・・・7からか?

125 :名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 10:35:44.82 ID:MXMZE79v
ゲームなんて忙しくて週に1、2度しか触れないのに
なぜにヘビーユーザーと同じ月額料金払わなきゃならんのだ?
俺はオフでまったり遊びたいんだよふざけるな

126 :名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 11:46:50.67 ID:wTzpuqb9
>>125 金儲け夢見てオンライン化した堀井とか恨めよ!

127 :名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 12:43:59.32 ID:YSYNi622
Dragon Quest X is already profitable in Japan
http://wiiudaily.com/2012/12/dragon-quest-x-is-already-profitable-in-japan/
>already recovered the cost of developing the game.
すでに開発費回収して利益出てるとさ
無駄なネガキャンお疲れ様

128 :名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 13:22:36.44 ID:mzV011gM
過疎ってなるなぁ…

129 :名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 13:55:01.30 ID:4dfPtD3m
戦闘とチャットが糞っていうのがどうしようもないんだよな


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1352533873/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム3DS DQ7のPVキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

1 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 11:32:55.20 ID:K4Ixvhy50
http://www.dragonquest.jp/dq7/promotion/

63 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 11:56:42.05 ID:NZn5Xo+C0
ようつべ


98 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:10:36.59 ID:eu5xX7Gs0
っていうかグラも良いだろ普通に
顔のモデリングだけは気になるがソレ以外は理想的すぎるフィールドも

103 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:12:14.51 ID:afdlyW0H0
>>98
ガボやメルビンは結構いい感じだと思うけどね

200 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:43:07.54 ID:jEwlK2DG0
ドラクエはオープニング曲をシリーズの柱として
大切に扱ってきたから、

どんなグラでどんな場面でもあの曲が流れるだけで
なんかワクワクしてしまうんだよなぁ。
ある意味、騙されてるようなもんなんだがあの曲が流れると
許してしまうw

そういう作品すべてを象徴する曲なんて、短期間じゃ絶対に
作れないし、作ろうと思っても作れない。それを持つドラクエって
やっぱすごいし、貴重な存在だな。


同じように流れるだけで手が止まる有名な曲を持っていたはずの
FFは自らそれを捨てたわけだから勿体ないというか馬鹿としか言えんな。

214 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:47:15.66 ID:Eg7atk690
なんだか大絶賛されてる感じだが、
おまえら昔クリアした時またやりたいとか思えたのか?
俺はもう二度とやりたくないと思って始めてゲームを売ったんだが…

242 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:55:00.67 ID:dyHrNxV00
>>200
すぎやんがトイレで思いついた曲だぞw

248 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:57:32.05 ID:rNOUNwgF0
この視点でメラがこれだと大貝獣物語2を思い出す
炎系の呪文が丁度こんな感じの演出だった

260 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:10:05.66 ID:vGjIt3sR0
DQ7って一番の不安材料は
冗長なストーリー展開に合わせるために
一回の戦闘で貰える経験値やゴールドがものすごく少ないことだろ
グラなんてどうでもいいんだよ
そのへんのバランスが改善されてない限りは買わん

268 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:14:03.22 ID:eu5xX7Gs0
>>260
言うほど少ないか?
あと割りと早くメタスラも出てくるでしょ

274 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:17:24.07 ID:vGjIt3sR0
>>268
当時散々言われてたことなんだが
100時間のプレイ時間でLV40に合わせるために
経験値がものすごく低かったこと
ゴールド全然貯まらなくてDQ7擁護する奴はこぞって
「DQ7の装備は買うものではなく拾うもの」
と主張していたこと

そんなことも知らない癖に俺に反論してくるな

276 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:18:02.19 ID:rNOUNwgF0
マリベルは武闘家にする人が多そう

278 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:20:56.35 ID:YAn9D6ML0
例のムービーで踊ってるのはライラ
今回のムービーで出たのはアイラの踊りだからまだどうなるかわからんぞ

289 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:22:58.21 ID:5djNAErE0
>>278
PS版はアイラもライラも両方ムービあったから
片方だけムービーとかやらんだろ

290 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:23:00.26 ID:eu5xX7Gs0
>>274
当時のネットの意見なんか知るかと

294 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:24:24.50 ID:QqYS0zRz0
>>289
アイラのムービーなんかあったっけ?
おぞまし過ぎて記憶から抹消されてるんやろか…

305 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:30:32.37 ID:g6DX4/dj0
PSハード発のDQシリーズが任天堂ハードに移植されるのって初めてかね?

316 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:34:02.35 ID:aG7s2dX+0
7は未プレイだけどめっちゃ楽しみだ
全体的に暗い話なんだっけ?

333 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:39:42.76 ID:1cEqQpjF0
7ってそんな面白かったかな?

337 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:42:00.08 ID:nslZ2QbA0
キャラ紹介してるとこの曲いいな・・忘れてるわ・・

340 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:42:53.96 ID:YFSfIbaa0
>>337
フィッシュベルとかの「祭開催中!」とかのタイミングで流れる曲のはず

355 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 13:56:42.71 ID:4Q8GMlSI0
とりあえずミナデインが死に呪文でないことを祈るー
つかさっさと職業システムの詳細だせやw
多分スキルポイント制なんだろうけど

364 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 14:09:26.05 ID:LBFdvL230
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3730897.jpg

376 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 14:23:50.49 ID:hyS9TOYr0
この画面でキャラが写るのは嫌だなDQっぽくない
怪獣物語だぜこれじゃ

377 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 14:24:14.68 ID:EgCOT+MK0
敵が4体までしか出なそうなんだけど、、
まさかね

401 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 14:55:43.03 ID:SUtL//UF0
元のPS版のが良く見えるのだが…

406 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 14:58:50.80 ID:FQmjfr4X0
>>401
これでもかァッ!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/13/11/b0071611_1119634.jpg
http://njtms.info/html/img/1351600555/www.dotup.org3570540.jpg

422 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 15:13:43.95 ID:hCotaSOm0
DQ7は快適さも結構頑張っただろ

無理がたたってフリーズ多発したけど

430 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 15:24:52.31 ID:8Sc4hkIw0
なんか最後の方、デスピサロみたいな敵いないか?w
発売当初に一度クリアしたっきりだからほとんど覚えてないんだけどあんなのいたのか。

442 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 15:45:15.91 ID:bNxAKjb20
7は苦いエピソードとか多めで
子供向けでは無かった気がするぞ
当時子供だった人が今遊ぶと面白いかもしれん
親になったりしてたら、なおさら

461 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:07:57.29 ID:LBFdvL230
谷間は見えんようになってるぽい?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3731203.jpg

473 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:32:57.44 ID:w7Ec66h90
この3DSの戦闘エフェクトがショボいっつーなら
原作のPS版も相当エフェクトがショボいって言われてた気がするけどな
イオ系とか、原作でもただ爆発力が大きくなるだけだったぞw

483 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:08:32.28 ID:g2LU2FS30
3DS持ってないけどすごいほしくなる。これどの辺が3Dに見えるの?

488 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:28:53.59 ID:CvkjXVIv0
7か
PSハードに返せと言いたいな
お前らもちょっとは遠慮とか気遣いとか覚えたらどうよ?

537 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 19:22:38.36 ID:sHPWX56b0
とりあえず、ここまでリメイクするなら
キーファが離脱しないIFストーリーも追加してほしいな
他のDQでは嫁追加してたんだから造作もない事だろ

538 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 19:27:23.83 ID:XlgTEOHM0
>>537
それ、ストーリーラインそのものが別物になるから
無理だろ。どう考えても・・・・・・

アイラが躍るシーンをキーファに躍らせるのか?w

540 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 19:30:26.94 ID:sHPWX56b0
>>538
ストーリーなんて全く覚えてないけど
後付でなんとでも改変させられるんじゃない?
某テイルズだって完全版では新キャラ追加したり
本来同行しないキャラが仲間になったりしたんでしょ

543 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 19:36:19.00 ID:kzj9hIFj0
>>540
キーファ残しちゃうとエンディングに繋げられなくなる
クリア後のおまけくらいならいいんだけどな

554 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:14:39.96 ID:CGAr+xMP0
DQ8もできそうじゃん

563 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:32:44.84 ID:sHPWX56b0
>>543
そういえば最後砂浜に手紙が届くんだっけ
まぁ、そこも改変しちゃえばいいよ
律儀に原作を守る必要なんてないんだよ

565 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:37:17.49 ID:PojLP1MF0
職業でアバターのチェンジじゃなくて装備で変わればいいのになー
職依存はFFみたいだね

566 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:38:17.94 ID:UPHDRl6T0
PVネタバレしすぎじゃね?
石版妖精の動きは非常にキモくてよかった

589 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 21:45:36.38 ID:9fQycZrI0
     ,|\
    ,|  ..\
    |     \←豚の餌ドラクソ
   ,|      ..\
   |、       .\   ∧∧ 
   |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
   ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(
    /.妊_娠..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=-'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(::::: 
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  

624 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 00:21:46.70 ID:X+JcPPkJ0
マリベル人気の炸裂が来るだろうなこれ

626 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 00:25:28.60 ID:Q2QWsPK80
>>624
ほっかむり取れただけでかよ・・・!

639 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:40:43.04 ID:DpPo0VMS0
こりゃ大怪獣物語の続編か

648 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 05:42:48.81 ID:fmBCUgx/0
絶対買うけどもうちょっと頑張れるんじゃないかスクエニ

654 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 06:24:12.66 ID:3d7hzG1K0
>>648
同感だw
これ持ち上げまくってるやつ、ほんとにこのクオリティでいいのか?

665 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 08:25:32.47 ID:th4+/Gbe0
マリベルは花の種を持ち歩く女の子らしさもあるし
ホームシック気味になる弱さもあるし
両親を気遣う優しさもあるしいい子だよ
高飛車に見えて根は優しいなんてよくあるキャラだと思うのに何故悪く見られがちなんだろう

666 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 08:33:43.33 ID:ALA2S7Zai
>>665
ガキか未プレイかどっちかだろ。

673 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 09:04:11.97 ID:i0FYqg0Y0
ギガスラッシュがしょっぱいなw

682 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 09:56:30.57 ID:4o3CR6gc0
あんま詳しくは覚えてないが、なんかムカつく村だか住人だかに対して
マリベルに話してみるときっちり悪態ついてくれてスカッとしたような記憶が

687 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 10:57:40.43 ID:y+AkTm9U0
グラ叩かれてるけど歴代ドラクエの中で一番好きかもシレン

690 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 11:28:31.40 ID:rvkRnd0N0
マリベルが不評なのか、よくわからんな。ドラクエっぽく普通なキャラだと思うが。
嫌いって人はドラクエシリーズでどの女キャラなら良いと思うのか
ドラクエで一番知名度が高い女キャラといえば多分ビアンカかな、あれとマリベルそんな変わらない気が

695 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 12:48:18.51 ID:yHgwiJU30
コスタールの灯台に火点してるシーンにマリベルがいるんだけど復帰早くなるのかね?
開発中のシーンですっていう可能性も否定出来んが

705 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 13:34:45.50 ID:4o3CR6gc0
マリベルは「ねえ…あたし、まだ生きてる?」だとか、たまに弱気になる姿が可愛い

707 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 13:58:25.14 ID:yipHkzz/0
> エンディング後のおまけでキーファ再加入とかもあるかも知れん
いらねえ・・・

710 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 14:41:51.95 ID:izsrrNNT0
マリベル全台詞集
http://sutton-kyouwa.com/g/dq7mari.htm

マリベル「あたしが 死んだら
  アルスは あたしのこと
  ずっと おぼえててくれる?
→はい
マリベル「ふーん だったら
あたしも あんたのこと ずっと
おぼえててあげよっかなぁ。

711 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 14:48:25.43 ID:UHdvga7f0
>>707
でも、他に仲間になりそうな奴って居たっけ?

712 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 15:22:19.95 ID:eSXdAMnE0
マリベルはドラクエ女キャラの中で一番好きだが
はなす使わない人にはまず魅力が伝わらないだろうなとも思う
ツンデレっぷりだけでなくプレイヤーの代弁的に悪態つきまくってくれるのがいい
神様戦で「このジジイさっさとくたばりなさいよ!」とか言った時は噴いた

>>705
ピンチにならないと聞けないのがまたいい

713 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 15:23:50.66 ID:Pxabf2GE0
>>711
一時加入のNPCから何人か引き込んでもいいんじゃないか
現代キャラならおおむね問題ないし過去でも他シナリオにあまり影響ない奴はいるはず

719 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:52:18.16 ID:rvkRnd0N0
7は主人公もヒロインもドラクエ史上最高に普通の村人みたいなデザインだからなぁ
好きな人は好きなんだろうけど、やっぱり奇抜で格好良いデザインが好まれるんだろうかな
ドラクエ8はそこらへん反省してあの普通っぽいけど格好良い服になったんだろう

732 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 22:16:18.28 ID:FYv14g9J0
このPV見てたら藤原カムイの漫画版思い出した
あれってどうなったんだろ、打ち切り?

733 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 22:19:35.94 ID:noaJeeN60
DQ7の転職ってなんのためにあるんだろう
6と7って今までの要素をなんでも全部盛り込みましたって感じしかしない

734 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 22:30:49.75 ID:UHdvga7f0
>>732
発表は休載。
NTRに対する反感が強くて、藤原が書くのを嫌になってるらしい。
事実上の終了らしい、とWikiに。


藤原って脇役をヒロインとくっつけるの好きだよな。
アルス無視で、アランとアステアとか。

744 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:45:52.72 ID:Airgri8n0
>>710
全然すごくないな・・・

747 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 00:04:29.97 ID:CmLFUET10
あれマリベルとキーファくっつけた事が不評なの?
くっつけた上でキーファ離脱イベントかましたから不評なんじゃなくて?

755 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 12:33:08.67 ID:ATwFhXjMP
概念はあったけど名前がなかった

そこに名前が付いたことで、
容易に表現、意思疎通できるようになった

762 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 15:00:54.06 ID:pUF+6H2e0
海原先生とか

765 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 17:57:12.54 ID:8ceTEQYV0
デボラってデレなかったな

770 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 20:38:31.23 ID:CmLFUET10
神様の後にもなんか4人くらいいたような記憶があるんだが
神様しか覚えてない、めっちゃ鍛えてやっと勝った記憶がある

772 :名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:54:38.56 ID:TMDnidXe0
新キャラで可愛い子が仲間になるのと
結婚システム追加で、マリベルとアイラとフォズと新キャラで結婚できるなら買う
それぐらい追加しろや

787 :名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:49:08.08 ID:fMfxKFXM0
2月ドラクエ、3月モンハン
これでもし4月にメガテンきたら、まじめにヤバいぞ。

790 :名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 19:28:59.07 ID:B6JzsJ8I0
3DSと同じく、ダイレクトで発表 → 一気に発売リスト埋めの流れでしょ
昨年も「来年春の3DSのラインナップ寂しすぎる。モンハン出て息切れか?」なんて言う奴いたけど
蓋を開けたらあんだけあったわけだし

793 :名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 20:22:12.90 ID:LwUqrWyu0
もう、ホンダラの家の前で、
ガボにうまのふんを二回握らせてもフリーズしないんですね!
やったー!


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355452375/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ