いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

ディスク

ゲームMH3G HDver. DL版が12/27に配信決定

1 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 10:12:58.78 ID:Pq3dm/+c0
>http://twitter.com/hagitoko_capcom/status/281567152513904640
>Wii U『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』ダウンロード版が4300円で12/27(木)配信決定! #hagitoko_capcom

あのさあ・・・

56 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 10:30:53.52 ID:NvP6QhRz0
これがカプコンのやり方
カプコンの悪質な商法にSCEは呆れて手を切った
切られたカプコンは任天堂に逃げ込んだけどこの調子だとまた追い出されるのは時間の問題のようだな
さて次の移住先は何処だろうな箱かvitaかPCかってとこか

113 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 10:51:19.68 ID:GYFmwv9F0
ゲハ民はパッケ並べて悦に入る変態ばかりだと思ってた

127 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 10:55:26.47 ID:cC68xsPx0
WiiUのデータ管理見ると
DL版買ったマリオとかゾンビはセーブデータ見れない
でパッケ買ったモンハンはセーブデータだけ見れる

これだけ見るとWiiU単体だとパッケとDL版のセーブデータは別扱いになりそうな。
うごごごごごごパッケ売ってDL版買うとかもできんのか

133 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 10:57:37.64 ID:6gluOZqz0
DL版出るの分かってたじゃん
騒いでるやつ何なの…

144 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:02:03.12 ID:Dbh0N2hs0
プレミアム買うのとベーシックと外付けHDDだったらどっちが幸せになれるんだこれは

155 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:06:32.32 ID:+Z6Eg9vd0
小売配慮もあると思う

156 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:06:40.22 ID:i0bcAIHE0
>>144
コンピュータの知識があるならベーシック+HDD一択。
プレミアムの容量も32Gしかない。DL2,3本落としたら埋まる。
プレミアムはハードディスクって何? おいしいの? レベルの
知識のない層に向けての本体。
例えるとマックに行った時、わかんない人用にハンバーガーセットが売ってるみたいなもの。

159 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:08:06.36 ID:2RbJylnw0
>>144
プレミアは2年間、DL版買うと10%がポイント還元
DL版メインにするならプレミアがいいよ

172 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:12:33.95 ID:T+OVhmPC0
いやいやいや
つい先日同じカプコン、同じリマスター版の
大神絶景版のDL版も発表されたわけだけど
それでブチ切れてる奴なんて見たことねーぞw
対象が任天堂ハードだというだけで何故ハッスルする方々が現れるのか

200 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:19:02.96 ID:s3J7u4w10
カプに苦情入れる奴も大概だが
任天堂に苦情はネタだよな?

216 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:26:49.09 ID:Mz7N8gwm0
買った人がさぁどうすんべって流れでネガキャンして意味があるとでも思ってるのか
外野は無理に会話に入ってこなくてもいいんだよ

221 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:29:59.24 ID:0XYO26Ff0
別にカプコンだけの問題じゃないからな
後からCODのDL版出たらキレるぞw
任天堂にもそういう意見があるってことを伝えなきゃダメ
こんなとこでゴキブリ退治しててもなんも変わらないんで

228 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:32:20.83 ID:J1UaHyg20
これは・・・
MH4の延期が関係してるかもしれんな。

とりあえずモンハンパック買った俺的に はカプコン絶対許さんだな

234 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:34:15.83 ID:T3h5xaA80
>>228
延期は別の理由らしい、主にバイオ関係。

241 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:38:35.97 ID:Mz7N8gwm0
しかしパッケ版が中古で売れて割安だというのに
割高のDL版の方が求められている構図になるとは
時代が変わってきているのか

245 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:40:37.80 ID:vIRDKZU50
>>241
WiiUはパッケ版のインスコ対応してない糞ハードだから仕方ない

252 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:42:56.15 ID:WQEWwVeA0
>>245
箱○ってパッケ版のインスコ出来んのか
ん~、便利だな・・・

253 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:43:22.75 ID:J1UaHyg20
>>234
理由なんてどうでもいいんだよw
MH4延期したからMH3GHDのDL版を急遽出すことにしたんじゃないのって話

269 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:51:31.08 ID:bdPm0XGH0
>>241
そもそも中古で売るって時代にいつなったんだ

271 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:55:44.68 ID:eFGv55EAP
>>269
単なる寄生ビジネスなのにな、中古ゲームなんて。
PSの初週集中、無駄なボリューム、おまけ商法、
「出荷すれば勝ち」なハッタリ商法、この辺はどれも
中古ビジネスの弊害だろ。

283 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:04:28.24 ID:T3h5xaA80
>>271
最速ベスト版とかも弊害だよねえw

317 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:51:18.61 ID:c+3kmfb50
360版のMHFも最初読み込みが煩くて要望送ってみたらインスコ対応してくれたけど
今回は無理なのかなあ
ふらっとハンターに依頼する時かなり読み込まない?

337 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:09:28.14 ID:Jd3SC73C0
誰もストレージ容量に突っ込まないあたり流石だね
もう公式に外付け「必須」って書いとけよ、バカバカしい

339 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:10:41.18 ID:s3J7u4w10
>>337
ベーシックでDL版がどうの言ってる奴は情弱の一言で終わるので

342 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:13:02.31 ID:Jd3SC73C0
>>339
プレミアムでもカツカツなのは?

343 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:14:06.10 ID:s3J7u4w10
>>342
それが何か?

349 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:16:49.29 ID:Jd3SC73C0
>>343
必須だね

352 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:19:43.75 ID:s3J7u4w10
>>349
はいはい他にもDL版買うとか追加条件つければ必須かもね
ていうか情弱かどうかの話でプレミアムなら情弱関係なとでも話を持って行きたいの?

358 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:22:19.34 ID:Jd3SC73C0
>>352
ケチらず100G位で良いからHDDつけときゃこんな不自由じゃないのになあ

359 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:23:02.53 ID:s3J7u4w10
>>358
自分で買わずにそういう事言うのを情弱と言ってるんだが

360 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:24:16.14 ID:Jd3SC73C0
>>359
WiiUは情強ハードだったのか
こりゃベーシックが売れないわけだ

362 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:26:13.92 ID:s3J7u4w10
>>360
自分で買う前にスペック調べないでグダグダ言う奴は情弱
→ならwiiu買う奴は情強だな!!
はぁ?

365 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:28:08.25 ID:Jd3SC73C0
>>362
情弱には遊びづらいハードだね
気軽にDL版買えないし

367 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:29:02.51 ID:LRfzJzFR0
>>362
スペック気にしない層でも安心なのがWiiだったんじゃないのか?

370 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:31:24.71 ID:s3J7u4w10
>>365
じゃあ情弱は情弱でも遊びやすいハードで遊べばいいと思います
>>367
スペック気にしないと調べずに仕様にガタガタ文句言うの違うんじゃね?

373 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:32:48.06 ID:Jd3SC73C0
>>370
選民ハードWiiUか
その割にはコアゲー売れてないみたいだけど

377 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:33:44.85 ID:LRfzJzFR0
>>370
ライト層に売るにはそういう言い訳は無効だよ
自分で調べろ、仕様に合わせて選べはコアハードの特徴

382 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:35:40.53 ID:s3J7u4w10
>>377
ライト層はDL版買えないならパッケ版でいいやってなると思います
情弱とライト層一緒にするのもよく分からん

397 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:46:30.02 ID:mZRUr6e60
DL版って黒でしか遊べない?

402 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:51:03.36 ID:Jd3SC73C0
>>397
高速ローディングと複数本DLの両方がしたいなら黒一択
一本だけDLしてほかのがやりたくなったら消してDLし直せばいいやって人は白でもイケるんんじゃないか

403 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:52:47.80 ID:s3J7u4w10
>>402
MH3Gはベーシックだと容量足りないよ

415 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:58:51.65 ID:t4WyaGoV0
ストレージの話しはどうでもいい
でもこのカプコンの売り方はなー・・・
せめて近日DL版も販売予定ですって断りがあればよかったのに

427 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 14:17:21.89 ID:tbol3UbIi
WiiU光メディア読込速度:最大22.5MB/s
HDD 30数MB/s
…あんま変わらないような気もするがゾンビの扉読み込み時間は70%オフくらいになるらしいね

435 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 14:36:24.19 ID:YFynXZ870
>>156
コンピュータの知識があるならプレミアムだろ
SSDとUSB2通したHDDの速度なんて比較するまでもない

450 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 15:16:02.73 ID:sVBoexMz0
モンハンパック買った人には配布してやれよと思うよなぁ
クラブニンテンドーへのシリアルコードとかで認証出来そうだけど
その辺どうなのかね?

本体、ソフト、プロコンとバラバラに黄色い紙が入っていたらご愁傷様だけど…

452 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 15:16:54.02 ID:NPezWrkd0
>>450
見事にバラバラですw

467 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 16:18:05.66 ID:eFGv55EAP
>>283
そうだな。中古で回っちゃってメーカーに金が入らないことへの対策だし。
全部DL版になって、たまにプロモーションとかで大安売りする
AppStore的なやり方の方がメーカーへのメリットはでかいよ。
中古で売買しても、次のゲーム開発にはつながらないんだし。
いいサイクルにならない。

470 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 16:43:42.95 ID:f1hFa2RV0
>>402
おいおい平気で嘘つくなよ
容量いくつだと思ってんだ

477 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 17:03:26.70 ID:ZwE+SXQh0
パッケ送るからDLコードよこせ

480 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 17:10:09.30 ID:U8qJt/mD0
>>127
3DS経由で移動させたら別ニンテンドーネットワークIDでもセーブデータ使えたよ

505 : 【関電 81.1 %】 :2012/12/20(木) 19:53:26.91 ID:dDAm8Igl0
671 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 15:38:50.83 ID:NzyETV/8
670 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 15:36:57.13 ID:oVKBwf+n [2/6]
wiiUベーシックセット買って外部HDDつないでDL版がいいのかね?

>>670
プレミアム買って内部ストレージにDL版が一番ロード速くて良い

678 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 15:47:19.73 ID:KfrMbJj8
>>670
外部はUSB2.0だから遅いんじゃね
ベーシックはパケ版のが良い気がする



これマジか?

522 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/12/20(木) 21:52:28.52 ID:knrnu2lY0
>>505
248 名前:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 投稿日:2012/12/20(木) 19:19:26.05 ID:knrnu2lY0 [4/11]
マリオUの起動・終了実験した
起動はアイコンタッチしてタイトル画面が出るまで(黒い枠が全部ひろがるまで)
終了はホームボタンのソフトを終わるのWiiUメニューへをタッチしてホームメニューが出るまで

<HDD Momentus XT>
起動:26秒 26秒 27秒 26秒
終了:22秒 22秒 22秒 21秒

<内蔵フラッシュ>
起動:29秒 27秒 26秒 26秒
終了:23秒 22秒 23秒 23秒

254 自分:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 投稿日:2012/12/20(木) 19:35:15.01 ID:knrnu2lY0 [8/11]
ディスク版の報告来た
転送以外が遅そう

起動2526262526終了2324242323

526 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 22:40:08.49 ID:tolu1bRR0
おいこらカプンコ、出すなら同時に出しやがれ畜生
DL版は4発売前にちょろっと最終ブーストのためかなーと思って
諦めてパッケージで買ったのに買い直しじゃねえか
パケ叩き売ってクラニンアンケでボロクソ言ってやるから覚悟しろ
ゲーム売るとかPS2時代以来だわ

527 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 22:53:06.74 ID:c+3kmfb50
>>526
ソフトについてるアンケートも忘れるなよ

541 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 23:37:11.05 ID:+/lkhznc0
タダでよこせと言わん。半額で購入出来る様に頼むよ。

549 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 00:23:01.43 ID:OY71DT6P0
>>522
これ外付けHDDの方が内蔵フラッシュよりアクセス早いってことっすか?
もしそうならUSB2.0接続の転送速度より遅いとか内蔵フラッシュの読み込みに
どれだけ無駄な処理噛ませてるのやら・・・

559 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 03:12:25.33 ID:MXdkRD/KQ
カプコンのゲームはしばらく様子を見てから買うようにしとけよ
バイオやロックマンや逆裁やモンハンなど、売れたゲームの続編の粗製乱造ぶりを見ればカプコンの新作に飛び付く事がいかに危険か分かるだろ
カプ畜とかいう下等生物は自業自得だけどな

560 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 03:17:31.77 ID:yfyUxHqm0
>>559
カプ畜というかこの場合モンハン信者だな

562 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 03:27:43.82 ID:MXdkRD/KQ
>>560
確かにそうだな、何故よりによってバグまみれで調整放棄してる3Gを新しく買ってしまうのか…
間違いなくモンハンシリーズ中最低の出来だと思うんだが(断じて3DSだからという意味ではない、単純に開発がクソだから)

566 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 04:20:19.23 ID:wO0bypgr0
>>562
バグまみれって何のことだ?

573 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 07:25:57.28 ID:V83gf7Vw0
モンハンパック買ったけどなんで憤ってる人がいるのかわからん
DL版じゃ中古に売れないじゃん

582 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/12/21(金) 08:46:10.70 ID:RP+2i9Jp0
>>549
手動目視だから1秒は誤差

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120229_515266.html
外付けといっても
普通のHDDじゃないから他のHDDの実験データ欲しいな(チラッチラッ

597 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:51:06.71 ID:bI0guIzXP
>>582
これって外側被せてUSB化して使ってるの?
だったら何を使ってるかも教えてくれると有り難い

603 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:34:34.70 ID:gAS3gvws0
P2Gは楽しかったね
なんというかP2Gと3Gは似てるよな

611 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:26:30.04 ID:v0RYsEwEO
こういう後出し商法やってるとパッケージ版売れにくくなるだろ
信用も無くすし

BO2も後からDL版来るかもと思って購入に戸惑うぞ

617 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:12:18.76 ID:eqm5Bco90
eshopでのみご購入って書いてあったけど
ジョーシンとかで販売するのかな?

619 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:37:55.82 ID:5nCPaHpe0
>>617
DLカード版も後出しか!

627 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 18:48:36.82 ID:xL1QEMFC0
なんかHDverどこも切らしてね?
2週目見てもそんな売れてる感じもしなかったんだが
カプコンが絞ってるのか想定以上に売れてて機会損失
すごくなりそうなので年内にDL版ぶっこんだのかどっちかな

647 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:22:05.84 ID:74GAQpcE0
いらないHDDくらい床に転がってるだろ
それ使え

648 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:20:12.18 ID:4ThHDtlB0
世界終焉の日に自分が情弱だと知ったわ
DL版って内部にインストールして後から外部へ移動ってもちろん出来るよね・・・

663 :名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:16:44.98 ID:lG6VvsYwO
先にプレイ出来た事以上のメリットなんて無いだろ
モンハン厨は黙って買うか文句言ってから買うか選べ

670 :名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:50:37.48 ID:n06srdYTO
オレハくれーむオクッタヨ

687 :名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:42:45.39 ID:1hUh8hp70
ベーシックが今日届くんだが
DLL版待ったほうがいい?
外付HDDは古いのしかないんだ
対応してないと買わなきゃならん

688 :名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:51:31.69 ID:5kO15iQb0
DL版はHDDに入れたらセーブデータもHDDなんだろ?
クラッシュのリスク考えたらやりこみゲーを入れる気にはなれんな

690 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/12/22(土) 11:21:33.66 ID:sO/Eosqt0
>>687
HDDは新しい大容量の方が良いよ
いまんとこコピー機能無いから容量足りなくなっても引っ越せない

電源付きのケースか電源付きのUSBハブもあった方が良い


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355965978/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム○XBOX360総合スレ9004○

1 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 22:37:56.97 ID:qhOsora20
■公式 http://www.xbox.com/ja-jp/

■ソフト情報
ソフトラインナップ http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/all
発売カレンダー http://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar
マーケットプレース http://marketplace.xbox.com/ja-JP
旧箱互換 http://support.xbox.com/ja-JP/games/xbox-games/play-original-games

■Xbox LIVE
サービスステータス http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status
接続エラーの対処 http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live/connecting/errors

■関連(ピヨピヨ)
メジャーネルソン http://www.majornelson.com/
管理人Blog http://xbox360kinectlive.wordpress.com/
まとめwiki http://www31.atwiki.jp/xbox360_wiki/
NXEまとめwiki http://www42.atwiki.jp/360nxe/
実績解除まとめwiki http://www12.atwiki.jp/xbox360score/
初心者質問スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1353166478/

○XBOX360総合スレ9003○
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354287785/

212 :名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:41:31.54 ID:9VE1ZO9X0
WiiUのプロコンって箱○コンとシルエットは似てるけど、持った感触は全然違うね
電池80時間持つのはいいなぁ

228 :名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 18:09:39.59 ID:AXAAS8TE0
なんでHALO4だけ、同じ狭い場所のSSなわけ?

229 :名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 18:15:42.50 ID:UIFBynrR0
>>228
ネガキャンだから

halo4がベストグラ取ったので
コピペが張られてる

260 :名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 20:57:38.22 ID:Z3QVJuqG0
ゲーム機のインターネットブラウザって誰需要なんだろう?

261 :名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 20:59:27.49 ID:37EfUV4T0
みんな外人フレとのメッセのやり取りどうしてる?
向こうのメッセは何となく意味解るけど返事の英文作成に困るわ

264 :名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:04:05.25 ID:VxIZFGBw0
>>260
スマホよりいいらしいぞ
ブラウザからのYoutubeが快適みたい(アプリが最悪らしい)
PC立ち上げるより早くていいじゃん ゲーム機ブラウザ
でも、箱のIE、βの初期よりも重くなったよな・・・ なんかプチフリが起きる時が有るし

271 :名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:20:24.98 ID:xL2LRkMg0
最近外人のフレから定期的に「<3」ってメッセ来るけどどう返せばいいんだろ

310 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 01:16:36.66 ID:gw3kmFiS0
Farcry3面白すぎてやばい。なぜこれがGOTYにノミネートされず
ウォーキングデッドみたいなチープなゲームがGOTYなのか
マジ終わってる賞だな

316 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 03:13:51.11 ID:CAuAzd+10
>>310
ウォーキングデッドはクソ面白いぞ

318 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 03:57:14.34 ID:Q5xNdxAh0
箱○で面白いホラーゲーム教えてくれ
できれば洋館みたいなとこを探索するバイオっぽい感じのがいいんですけど怖かったらなんでもいいんで

333 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 06:29:38.99 ID:dsEsxzWV0
信者なんて何処も変わらんよ
会話にならないし、ほっとけ

336 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 07:41:12.04 ID:HdQGSu6b0
>>333
信者を馬鹿にするのはやめろよ。
ゲームの話がなくなって久しい箱スレがいまだに維持できているのは

PS3やるもんないわ~~~
箱○とWiiはおともだちぃ~~~~~
PCゲーマーなんて都市伝説ぅ~~~
プリキュアおもれぇ~~~~

と信者の方々が熱心に書き込んでくれているからなんだぞ。

360 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 14:20:38.24 ID:ijmq2A6d0
Spartanops ep5のミラー レジェンドでクリアした瞬間に
ライブ切れてクリアしてないことになった…
すごく萎えた…

361 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/12/09(日) 14:30:04.52 ID:PCViV6jNP
 |     
 |)  ○  ちーっす、質問。
 |・(ェ)・ )  本体初期型なんでVGAケーブル買ったんすよ。
 |⊂/    で、1080pに設定して1080pモニターで
 |-J    見てみたんすけど、ドットバイドットとは
       えらい違いっすね。
       システム画面でさえなんかボンヤリしてる。
       以前D4端子でハーフHDTVに繋いだ時とほぼ一緒かな。
       もしかしてHDMI端子で繋いだらもっと綺麗ですか?
       システム画面くらいはドットバイドットで映るっすかね?

362 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 14:42:06.81 ID:y7nXXtyL0
>>361
ドットバイドットと偉い違いがあるって分かることは、ドットバイドットの画面を知ってるってことっすか?
じゃあ、VGAケーブルじゃなくて、そのドットバイドットの表示ができる接続環境にすればいいんじゃないっすか?

368 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/12/09(日) 17:40:27.56 ID:PCViV6jNP
>>362
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  初期型だからVGAケーブルかD端子
 |⊂/    ケーブルしかダメなんだよー。
 |-J    モニターはpc用の1080pモニターでVGA端子しか
       ないからそれ一択なのよ。
       ところでHDMIケーブルだと最初に出てくる画面くらいは
       ドットバイドットで見れるの?
       ゲームは無理なのは分かってるけど。
       

370 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 17:45:32.18 ID:RuUlMBG+0
ダークサイダーズ2の難易度ノーマルで死亡回数100回超えたワロタw







ワロタ………

385 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:08:41.75 ID:HLLPVwkl0
やわらかいフィルターがかかってると考えるんだ!

昔、メガドラの画像がぼやけてるのを、「こじみがよい具合にかかってて見やすい」とかいったなぁセガ信者のひとが。
まぁ、それ俺だけどw

386 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/12/09(日) 20:32:47.72 ID:PCViV6jNP
>>385
 |      
 |)  ○  
 |;(ェ); )  うん、そう思えば全然気にならないね
 |⊂/    
 |-J    

388 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:44:30.21 ID:s95Qi3Is0
>>386
お前、オンが有料なのが嫌とか言ってなかったか?

389 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/12/09(日) 20:49:25.89 ID:PCViV6jNP
>>388
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  マッチングごときにお金とるなんてクレイジー
 |⊂/    
 |-J    

392 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:58:47.07 ID:+Tc77y+x0
PCモニタじゃいくらゲーミングモニタ使おうが内部720Pのゲームなんてボけるよ
テレビとモニタじゃ画像処理エンジンが全然違う。
三菱のVISEOレベルでもね。まぁテレビはテレビでその画像エンジン所以
遅延問題があるけどREGZAとかあるし

410 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 00:37:12.27 ID:rbvqklMX0
アサクリ3ってps3と箱○どっちがいいんだ

417 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 01:29:33.93 ID:YIt9gXIUP
マジな話、低速ドライブでロードが長くてフルインスコ不可とフルインスコ可能でロードが短いけど要ディスクチェンジだからどっこいだわな

422 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 04:19:12.21 ID:9dyAJN99O
>>417
これの何処がどっこいどっこいなの?
頭悪すぎだろバカ
流石早死にクソステハード

424 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 06:09:52.38 ID:jVVJ7n6mP
COD4
CODWAW
CODMW2
CODBO
CODMW3
CODBO2

ずーっと買い続けて
あらゆる攻略サイトとか見て死ぬほど練習してるのに未だにキルレート1に満たず…
まじ才能ないとかいうレベルじゃない。
好きだから続けてきたけどそろそろ限界
仕事とかでうまくいかないのは仕方ないと思う
せめて趣味の世界、自分が好きなものはうまくなりたい…

426 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 06:30:26.01 ID:lI7re8EX0
>>424
敵を殺○ことだけを考えるな
自分が生き残る戦いかたをしろ

435 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 07:50:09.62 ID:LmjFU2Jl0
ねえねえ、コテ酉ってなんで嫌われるの?
板のルール的には問題ないはずだし、日をまたいだら誰とはなしているのかわからなくなってしまうよね?
そりゃ、荒し行為をする人が嫌われるのはわかるよ。

けれど何もしてない楽しく会話を楽しんでいる人達が叩かれたりしているのを見て疑問に思ったのですよ。
何か理由があるのかな?

436 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 07:53:59.12 ID:YIt9gXIUP
>>422
何で俺が煽られるのw

437 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 07:55:18.81 ID:vxAyJc690
>>435
初心者の質問
http://ikura.2ch.net/qa/

438 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 07:57:37.47 ID:E5/4xC+O0
>>436
中にはデリケートなヤツもいるんだ
ビンカンなんだよ

439 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 08:07:36.30 ID:YIt9gXIUP
>>438
俺個人としてはディスク入れ替えなんて手間じゃないんだが、そうじゃない人もいるかもしれんと思ってどっこいって書いたのが悪かったのかなあ

449 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 09:37:13.05 ID:LmjFU2Jl0
匿名性を捨てるとは?

コテ酉付けたからといって本名やメアドが丸見えになるわけではないよね?
匿名性は守られているのでは?

自己主張するやつが嫌われる~というのはおかしくないだろうか。
レスする行為自体が自己主張では?

感情論ではなく、論理的な意見が聞きたい。

450 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 09:46:15.24 ID:W7x4M91T0
>>449
よそで聞け
とりつけてる人に聞け
つけたいならつけろ

452 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 10:09:52.36 ID:LmjFU2Jl0
>>450
よそできけ~俺はこのスレでコテ酉を付けた時のことが知りたいんだよ。だから他のスレで聞くことはあまり意味がない。
スレによって雰囲気も大分ちがうしね。
付けている人に聞け、付けたいなら付けろ~これはその通り。参考になるね。

今言われている様な事は気持ち悪いだとか、目立つのがウザイ、等といったことばかりが目に付くんだよね。
そうじゃなくて、感情的にならないで客観的な意見が欲しいんだ。

473 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 12:54:23.43 ID:YIt9gXIUP
構う前に

478 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 13:45:25.96 ID:4yyPt7fr0
未だに分からないんだが
ダッシュボードのメッセージからコミュニティに移行して
プレイヤー項目でタグが羅列される
そのタグの横のコントローラーマークが分からない
赤緑色の違いと右下の丸いマークの有無が

486 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:41:40.44 ID:CRkvqPd90
メインとは違う別のゲーマータグでアバターアイテム買ったら
メインタグのアバターとアイテムって共有できる?

498 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:51:58.73 ID:MNYK82rW0
見ろ
日本の公式サイトだ

511 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:26:57.85 ID:mrkB78Ax0
アマゾン
キャンペーン対象のマイクロソフトポイントをよりどり一緒に2枚買うと表示価格より1,000円分値引き。
よりどり一緒に3枚買うと表示価格より2,000円分値引き。

キャンペーン期間:2012年12月10日(月)9:00から2013年1月6日(日)23:59(日本時間)注文確定分

530 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:51:37.76 ID:lI7re8EX0
3500ゲイツ×3枚=1万円ってこと?
でもそんなにDLするもんがもう無い気がするなw

548 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:22:04.51 ID:CTF3cROk0
この間のセールでDLC買ったから久しぶりにL4D2やってるんだが、
セーフルーム入った後、まだ続きのチャプターがあるのにタイトル画面に戻される……
俺の回線が糞なのが悪いの?

589 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:43:17.72 ID:SOZuEgaD0
今は普通に繋がってる

Halo4のマップパックって有料だよな
なんか俺0ゲイツでポチれた気がしたんだが
シーズンパス的なもの買った記憶が無いぞ

613 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:35:06.80 ID:dNdr+CXK0
2つ目のID作っても最初の1ヶ月はゴールドお試しって付かないの?

620 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:36:49.64 ID:KJGi20xX0
質問スレとか見当たらなかったからここで聞いちゃうわ
ゲームしながらボイチャするとき、ボイチャの声だけが聞き取りづらいんだけどボリューム上げるとゲーム音までうるさくなっちゃうんだけど
ボイチャの音量アップまたはゲーム音ダウンはどこで設定すればいいのでしょうか
ちなみにソフトはHALO4で、ゲーム内でサウンドのコンフィグで設定できませんでした

627 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:26:28.45 ID:9JxiFsCI0
12/4だったかにもGoDのユアシェイプ2012が、半額で誤配信されてたよな
こっちも数時間で値段元に戻ってたわ

628 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:44:58.68 ID:wgdJHTp50
>>627
そういうお得情報は見つけた時にすぐに書いてくれなきゃ
事後報告されても悔しいだけじゃん?

629 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:59:49.57 ID:DBz0pWhP0
Far Cry 3
日本語版発売いつだ!?はよ!

632 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 15:13:30.78 ID:9JxiFsCI0
>>628
Ubisoftセール中だったので最初は全く疑問に思わなかったんだ、スマン
無印の方と間違って2012の方を半額にしちゃってたようだ

637 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 15:35:36.44 ID:Po0XcI+t0
5年ぶりくらいに覗いてるけどずいぶんスレスピード落ちたね
あの頃はめっちゃ早かったw

647 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 17:49:24.34 ID:dqKS5A8G0
尼の3500ゲイツのレビューでハッキングのことしか言ってない奴
投稿されて1ヵ月半しか経ってないのにすごい評価数だな
どっかで晒されてたのか?w

650 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 18:08:33.28 ID:D3tbyn3t0
日本 WiiU>PS3>360

北米 WiiU>360>PS3

欧州 WiiU>PS3>360


勢力図はこうなるな

653 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 18:13:58.34 ID:ovTTmAkdP
40チャンネルリスト
http://majornelson.com/2012/12/11/over-40-new-apps-coming-to-xbox-new-apps-launch-on-xbox-live-this-week/
日本に関係有りそうなの抜粋

CrunchyRoll (Majority of LIVE Regions)・・・アニメチャンネル
Deezer (Majority of LIVE Regions)
GameTrailers (Australia, Canada, Germany, Spain, France, Italy, Japan, Mexico, United Kingdom, United States)
Machinima (Majority of LIVE Regions)

661 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 18:49:16.07 ID:J0oe2TzA0
Karaoke (All LIVE regions, excluding Japan and United Arab Emirates)


おぅ・・・

664 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 18:54:03.42 ID:BTRo6Svx0
>>661
カスラックへの上納金が高すぎる日本じゃ予想されたことだな

668 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 19:05:07.15 ID:tesn8vZt0
今週のゲームオンデマンド。Fatal Inertiaが1900円/1360MSPで配信開始。
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Fatal-Inertia/66acd000-77fe-1000-9115-d8024b4f07d7

致命慣性キタ!!

682 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 20:47:03.08 ID:tBuRT50q0
久しぶりにHALO4起動したらでかいアプデかかった、何これ?

683 :名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 21:05:04.06 ID:cf9hztmv0
>>682
ラストキルカメ搭載、マップのバグ修正

701 :名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:09:16.23 ID:EMA2gsop0
これは半額セールとかの告知も来てないみたいだから値下げじゃない?
4GEに入ってるのはモダンタイムスというDLCで、これは別途買うなら
1200MSPで、現在も勿論価格下がってない。
下がったのは今まで400MSPで売られてた
速乾セメント
農業
軍事政権
上記3つのDLC、各400MSPが現在は200MSPになってる。
4GEのGoD版でも出たタイミングで価格下げたのかな?
それともセールか何かかわからないが、2週間くらい前は400MSPだった。

715 :名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 01:46:08.75 ID:I2qZUNvC0
Kinect欲しさに24800の4GBモデル購入しました。
とりあえずやっとけって言うのは
スカイリム、ベヨネッタ以外ありますか?
当方4才の子持ち35才男子
仕事から帰ると嫁と子供は2Fで爆睡だから夜中2~3時間くらいがっつり出来る時間はあるんだが何を買ったら箱○ライフを満喫できるか思案中。

ゲーセンのハーフライフとかサイバーダイバーが好きだったからヘイローに前から興味あったんですが、いきなり4から入っても大丈夫ですか?(まだゴールドに未加入)


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354801076/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム■■速報@ゲーハー板 ver.23003■■

1 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 02:54:56.62 ID:6vyQCeSX0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://news.dengeki.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ ■■速報@ゲーハー板 ver.23002■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354807761/

33 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 03:04:01.12 ID:k+QZFU5R0
http://www.dh2-salvator.com/gal/gal-16.html
http://www.dh2-salvator.com/gal/gal-29.html
http://www.dh2-salvator.com/gal/gal-3.html
http://www.dh2-salvator.com/gal/gal-2.html
http://www.dh2-salvator.com/gal/gal-20.html
http://www.dh2-salvator.com/gal/gal-59.html


デリヘル誰を呼ぼうかなぁ

95 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 03:13:16.97 ID:k+QZFU5R0
サウスパークやシンプソンズみたいな平凡で普通な一般人しか出てこない正統派アニメを日本も作れよな
サザエさんちびまるこくらいしかねーじゃん

205 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 03:38:56.51 ID:XgfKYc4O0
スパロボOGでエンジン作ったから版権も出るよね?(´・ω・`)

242 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 03:48:15.43 ID:znu9ezt/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3705688.jpg

きたぞ

355 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 04:28:57.37 ID:wTXObWX50
今から恋愛リプレイ始めます

366 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 04:34:01.25 ID:s238YDX20
伊藤かな恵を堪能できるオススメのゲームやアニメ教えて

380 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 04:37:41.92 ID:7hbKacSY0
・WiiTV 番組表を月額100円 ※テレビは視聴出来ません

今時のTVなら番組表普通にあるのになんだこれw

426 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 04:56:21.35 ID:s238YDX20
政治で自民党と民主党のどっちが押してるのかぜんぜんわからない
どっちが優勢?

430 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 04:57:22.67 ID:mXSt3v5u0
Vitaでテレビ電話的な事出来ない?

482 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:08:19.01 ID:O/wSz8KnP
シドは死にかけだから競争社会にはついていけないのか

485 :シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/12/07(金) 05:09:08.34 ID:EaXpN+i80
>>482
…競争社会とか
競争させる奴しか得しねえ社会だっつーの

493 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:10:35.42 ID:O/wSz8KnP
>>485
そんなことはないさ
競争がなくなった独占企業は悪いことしかしないからな

500 :シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/12/07(金) 05:12:25.33 ID:EaXpN+i80
>>493
…企業間の競争、談合の抑制と
労働者間の際限なき競争とコストダウンを一緒くたに語って
うやむやにしてんじゃねえよ

514 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:16:09.19 ID:O/wSz8KnP
>>500
でもさあ
解雇規制のおかげで社内ニートやってる正社員とかは
血祭りにあげたいでしょう?

最低賃金廃止で年金ぐらしの老人とかが適当に時給100円とかで職についていろいろ労働市場破壊しそうではあるけど

517 :シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/12/07(金) 05:17:29.94 ID:EaXpN+i80
>>514
…そいつら血祭りにあげて失業させて追い込んで
自暴自棄になって襲ったコンビニにいて
殺されるのはお前かもよ

527 :初音ねぷ大好き ◆aQ.85zBVbFFE :2012/12/07(金) 05:20:45.35 ID:JWKV1iFY0 ?2BP(64)
Windows8使ってるのはいいけどニコニコ動画アプリ普段は使ってないから困らんが
アップデートしたのはいいのになぜか動画再生されないし クソアプリ化になってしもうた

546 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:24:24.70 ID:pFqcKcuZ0
ハシゲのやろうとしてる事は今以上に非正規雇用を作り出してそいつらを低賃金でいくらでも使い捨て出来る様にする事ですよ
それによって使う側を守って経済復興? 馬鹿じゃないの?氏ねや橋下

549 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:25:20.70 ID:s238YDX20
自民がやろうとしてることって底辺につらいってまじかよ
でも民主はきたねーしクズだしなぁ

608 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:36:00.20 ID:h9keq0Wy0
労働者派遣法は時代の必然
産業構造が激変してるんだから、雇用制度も見なおさないといけないのは当然
ゲーム産業が僅か10年で絶頂を極め、それから急速に停滞ないし衰退してるのみても
ソーシャルゲーなんて10年後も今のママって事はないし

自民党が問題だったのは、労働市場の規制緩和しといて
対になるセーフティーネットの整備をしてなかった事
そして正社員の解雇規制緩和が出来なかったから、派遣と正社員が身分差みたいになってしまったこと

612 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:37:07.19 ID:O/wSz8KnP
最大のセーフティネットである生活保護も
自民党はズタズタにするみたいだしな

619 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:38:49.31 ID:fKnhKe3q0
>>612
食拳発行でいいんだよ
あんなもん

623 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:39:46.17 ID:O/wSz8KnP
>>619
そんなもん食券をヤクザに売って現金に変えるだけだわな
生活保護受給者は現金持ってパチ○コに行くよ

631 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:40:59.55 ID:h9keq0Wy0
TPPは時代の必然

これって結局、グローバル化って流れが背景にあって
これに逆らうのは勇ましくてかっこよくはあるけども実質不可能だし
やっても意味ないもん

WTOのドーハ・ラウンドが座礁しちゃった今、日本の貿易戦略はボッロボロ
多角的貿易交渉で経験を積まないと

638 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:43:10.66 ID:B2oybaQS0
>>623
その場合額面は減るじゃん
現物支給とかなるべく換金効率悪いものにすりゃ多少は予防出来る

644 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:44:53.66 ID:fKnhKe3q0
>>623
その食拳を換金禁止にすれば良いだけだろ

655 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:47:35.06 ID:O1ltmovQ0
そうそう
自活もできないアホに自己管理なんてできねーんだから、ある程度管理してやらないとな
いっそナマポ屑用の収容所でも作ってやったらどうだ

661 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:49:36.25 ID:O/wSz8KnP
>>638
ヤクザの資金源になるが・・・

>>644
どうやるんだよw

667 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:51:07.00 ID:O1ltmovQ0
ていうかナマポ屑が潤うよりはヤクザに流れた方がマシ

676 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:53:26.93 ID:fKnhKe3q0
>>661
改正する際に入れるだけやろ
改正したら痕跡のこっただけで
警察が動けるようになるからやったら逮捕で終わりや
生活保護代浮いてヤクザ逮捕で一石二鳥やな

685 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:55:55.73 ID:O/wSz8KnP
>>676
だから食券を受け取る食堂では換金することが可能だし
食堂の店主にはヤクザでもなることが可能なんだから
食券の換金をヤクザにさせないようにすることは不可能だからさ

687 :|ω・`) ◆HsnxtaySA6 :2012/12/07(金) 05:56:48.97 ID:rEvMusDD0
ナマポって20万くらいだろ?
それくらいくれてやれ
国が豊かな証拠だ

693 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 05:57:44.95 ID:fKnhKe3q0
>>685
それやったら逮捕できる様になるのが重要なんだろうが
食拳だけが抑止力じゃねぇんだよ

708 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:00:13.92 ID:O/wSz8KnP
>>693
どういう立法で逮捕しようっていうわけ?
全然理解できない

714 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:01:48.82 ID:mXSt3v5u0
2008年からの2012年までの間でナマポ受給者を2倍にさせたアメリカさんがいい例じゃないかw

716 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:02:01.43 ID:fKnhKe3q0
>>708
改正したらのレスにそう趣旨こめたよね?

717 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:02:14.64 ID:jt1JRkmp0
みんなWiiU買えない位困窮してるのか?(´・ω・`)

718 :シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/12/07(金) 06:03:00.14 ID:EaXpN+i80
>>714
…アメリカは地続きの国から不法移民がひっきりなしに流入してくるからな
あげく国民の4000万人が飢餓状態にって

723 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:03:31.82 ID:O/wSz8KnP
>>716
どこが?
具体的にどういう立法をすれば食券換金を防げると思ってるわけ?

726 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:03:43.38 ID:OIUxZsSx0
http://2ch-c.net/?gt=20121205205925.

こえぇマジで千葉にすごいのくるかもな

736 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:06:47.97 ID:mXSt3v5u0
>>718
飢餓ってw
大半がこんな奴やでw
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro031953.jpg

741 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:08:10.38 ID:fKnhKe3q0
>>723
指定された公的機関発行券の換金禁止を生活保護の改正する際セットでやればいい

745 :シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/12/07(金) 06:09:14.26 ID:EaXpN+i80
>>736
…そいつらはそいつらで安いコーンスターチ漬けの食い物消費しまくって
時期が来たらもろもろ成人病発病して医療費払えなくて
お陀仏だろ

756 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:12:29.66 ID:O/wSz8KnP
>>741
アメリカではフードチケットの換金は一応禁止されてるけど換金する奴は後を絶たないし
だいたい今でも生活保護費をヤクザがせしめるのだって違法だからな
何が違うのか

776 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:15:55.75 ID:jt1JRkmp0
脱原発言ってるアホはネットや電気使わずロウソクで生活しろよ

779 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:16:38.73 ID:fKnhKe3q0
>>756
それアメリカの法律のケースやろ
先駆者がいるならそれを参考にして問題点改善した法律作れば良いだけだ
これから作る段階だしな

816 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:25:49.43 ID:jt1JRkmp0
民主党になって碌なことないな
給料減らされるし、電気料金上がるし、円高でも全然ガソリン下がらねーし
ダウン法作るしwこれ以上一般人苦しめてどうするんだ

817 :| l _|゜ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 :2012/12/07(金) 06:26:25.36 ID:K89DJFK0P
ドリームドリーム(´・ω・`)ドリゼロぴょん

820 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:27:43.78 ID:O/wSz8KnP
>>816
無茶苦茶言ってんな
ダウンロード違法化したのは自公じゃねえか

823 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:27:55.41 ID:l5QnCz5k0
>>817
今政治の流れなんだけど

824 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:28:06.44 ID:TsmkisbJ0
ゲームやれよゲーム

828 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:28:36.46 ID:fKnhKe3q0
>>824
寒いから布団から出たくね

835 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:30:15.69 ID:jt1JRkmp0
>>820
民主党時代なんだから数の原理で廃案にできるじゃんw

836 :| l _|゜ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 :2012/12/07(金) 06:30:19.23 ID:K89DJFK0P
>>823
じゃあドリームクラブの流れにしましょう
みなさんが、初指名したホスガは誰ですか?僕はナオちんです
ショートカットの娘が好きだったんですよね、マリリンみたいな電波系は嫌いでした、最初は(´・ω・`)

842 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:32:05.60 ID:R05Ro0c/0
ドリクラはジリ貧だしWiiUで勝負かけろよ
任天堂ファンボーイはギャルゲーに飢えてるし売れるかもよ

843 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:32:26.61 ID:qCRb641R0
今日はさむっちょぶるぶるやな

848 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:34:31.26 ID:wTXObWX50
>>836
僕は真美ちゃんかな

853 :| l _|゜ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 :2012/12/07(金) 06:35:28.67 ID:K89DJFK0P
>>842
GKさん、助けてくれないし、もう、それもありな気がしてきましたね
ただ、カグラの反応を見る限り、彼らはチカ君以上に粘着質そうで、なんか嫌です(´・ω・`)
>>848
んなやついねーよハゲ

855 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:36:42.35 ID:XGa7qw8y0
>>853
ドリクラに関銀屏ちゃんくらいかわいい子いるわけ?

http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/images/characters/kanginpei-def.jpg

856 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:37:32.68 ID:YKPeI+c10
>>853
じゃあ僕は千早!

863 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:39:40.14 ID:O1ltmovQ0
>>853
・・・メガネで

865 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:40:16.84 ID:O/wSz8KnP
>>835
ねじれ国会で参議院を通すには自公の賛成が不可欠なんだが


衆議院の文部科学委員会で15日、著作権法の改正案について審議・採決が行われ、
“リッピング違法化”などを盛り込んだ政府案が全会一致で可決した。あわせて、自民・公明の
両党から“私的違法ダウンロード刑罰化”を追加する修正案が採決直前で提出され、
賛成多数で可決された。
http://otanews.livedoor.biz/archives/51889090.html

 今回の法改正はもともと、違法ダウンロード刑事罰化の内容を含まない閣法による改正案に、
野党が議員立法による修正案と して提出するとし、本来であれば、文化庁の審議会を通じて
有識者や当事者間で議論を行い、パブリックコメントで国民の意見を反映し、正当なプロセスを経て
慎重な意志決定を行うべきだとしており、今回の法改正は常道を逸脱している
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/0ca9a67435e157171d3d9f3cfcff4f00.jpg

870 :| l _|゜ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 :2012/12/07(金) 06:42:23.16 ID:K89DJFK0P
>>855
その人のことは知りませんが、僕はいると、断言します(`・ω・´)
>>856,858
http://i.imgur.com/HFrb3.jpg
>>863
(´・ω・`)。o(おっ!意外ですねえ!)

872 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:43:35.29 ID:O1ltmovQ0
>>870
だーりんって呼んでくれる方のな

876 :| l _|゜ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 :2012/12/07(金) 06:46:02.24 ID:K89DJFK0P
>>872
麻雀ドリームクラブのダーリンボイスでダーリンと呼んでもらうことも可能なんだが?

885 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:49:49.21 ID:pEM9AfGN0
>>865
なんかお前の言い方だと民主は100%悪くない、みたいな感じで引くわ

892 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 06:52:03.10 ID:vujBx1fb0
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/08/95/040030089517.html

ワロタwww

902 :| l _|゜ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 :2012/12/07(金) 06:56:09.01 ID:K89DJFK0P
寝落ちといえば、昨日はアサクリLLのマルチやってたら
いつの間にか寝ちゃってたみたいです、このマルチ要素、やべえですね(´・ω・`)

930 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 07:16:38.34 ID:5/4wZYoR0
【朗報】任天堂がニコニコ超会議2の特別協賛社に決定!!!!!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354788113/

【朗報】任天堂がニコニコ超会議2の特別協賛社に決定!!!!!!★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354802334/

WiiUがニコニコ動画に対応!!!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354763057/

宗教上の理由でニコニコ動画見られない奴が可哀想
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354794704/


ニシ君なんでや…

941 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 07:21:29.77 ID:PLRTpQyG0
政治よりアニメの話しようぜ(´・ω・`)

946 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 07:23:32.25 ID:r26hj2mr0
>>941
好きなアニメはトムとジェリーです(´・ω・`)

971 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 07:34:10.84 ID:7v2SekS/P
WiiUはソフトラインナップがまだ未知数だからなぁ…

ピクミン3出るまでは何ともいえん

973 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 07:34:41.07 ID:UH0n61G40
>>971
ロンチじゃないの?

987 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 07:45:28.74 ID:R2O/GJ2g0
やっべえええええWiiU明日発売テンションあがるー!







なにが嫌って明日出かけるけど無駄に各所混むんだろうなぁ…情弱な馬鹿どもが群がるんだろうなWiiうんこに

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354816496/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームSCE PS2 プレイステーション2総合スレ67

1 :名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:56:35.28 ID:wFrUHlad0
PS2のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
分からない事は出来る限り自分で調べましょう。
また、次スレは>>950-990辺りで立ててください。

公式  http://www.jp.playstation.com/ps2/

まとめサイト http://www.geocities.jp/scph_70000_2ch/

前スレ
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333571102/l50

25 :名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:50:48.47 ID:38x1ADUk0
このスクリプトまだ動いてるのかよ・・・

41 :名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 02:08:00.86 ID:+sq+JcOt0
PS2は9980円に値下げしろ。

102 :名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 12:23:38.95 ID:Ztc3Uxld0
ありがとうどすがとうとうテンプレ入りか
出来心でありがとうどす言ったとはいえ、おれは感慨深いどす

103 :名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:29:26.47 ID:VVDnWY+h0
>>102
産んでくれてありがとうどす

104 :名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:50:35.16 ID:Ztc3Uxld0
>>103
いえいえ使ってくれて
ありがとうどす

195 :名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 07:22:57.69 ID:EgeYxK/uO
最近、知り合いから使い古しのPS2をもらったんだが、PS系を持ったことがないから、データセーブの仕方がよく分からん。
メモリカードを買えばセーブできるの?


199 :名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 16:35:25.40 ID:A2inZfbO0
レンズを支えるバネが劣化して、そう言う状態になるのはPS1からの伝統。

233 :名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 09:50:05.96 ID:u8W9xJDZO
バカか
ダウンロードコンテンツなんてすぐにPS2のソフトで
本体で元が取れるレベルのPS3がお金かかる余裕ないから
本体買わなきゃ無理ゲーじゃん

246 :名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 18:02:17.45 ID:43tLisCu0
バカか
ダウンロードコンテンツなんてすぐにPS2のソフトで
本体で元が取れるレベルのPS3がお金かかる余裕ないから
本体買わなきゃ無理ゲーじゃん

256 :名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:46:03.74 ID:sl5XuTGL0
毎日くだらねぇ書き込みするアフォは早く氏ねよ!!!

257 :名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 23:17:25.71 ID:JvLkW0wg0
レースゲームと古いドラクエがやりたいのですが、
PS3とPS2のどちらを買えばいいか迷ってます
PS2で充分ですよね?

267 :名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 19:39:59.85 ID:nxF2vflM0
>>257
古いドラクエってPS1版かPS2版かどっちだい?

PS2ならどちらでも動くけれども、PS3は基本的にPS2のゲーム動かないよ。

270 :名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:28:23.01 ID:eZ/QjX+B0
>>267-269
ありがとうどす


277 :名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:48:11.93 ID:mD+0Cace0
ありがとうどすっていうのやめろ

291 :名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:49:00.70 ID:OXyxBUSBO
新品90000番台が15,999円なんだが買いかな?

309 :名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 19:26:03.30 ID:oMXsnllZ0
さっさと値段9800円にしてHDMI端子つけたの売れよ







317 :名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 15:50:55.14 ID:kORyJApW0
既発売のゲームが対応してないんだから
HDMI端子やDualShock3に対応した所でメリットはゼロだと思うが

327 :名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 00:28:08.20 ID:SlPQ1B1H0
ありがとうどすなんていらねえよ、夏

342 :名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 18:49:45.23 ID:9f3AegYvO
買わなくても大丈夫

344 :名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 20:14:08.99 ID:1cWdHIP4O
続けて悪いんだけど90000はネットでもチャコールブラックばかり見る気がするんだよね
他のやつと機能的に違ってたりする?

345 :名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 21:48:13.49 ID:HV6QlzZN0
色違いで型が同じなのに、機能が違ったら変だろ

348 :名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 03:52:02.43 ID:3GqF/Y750
Blu-rayが再生できるPSX2(160GB)を
\20,000.(税込み)で発売してみては如何でしょうか?

372 :名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:46.10 ID:AVmLwUIu0
そろそろ12000円くらいにならないかな

376 :名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 14:28:48.81 ID:699M2Gfn0
日本だけ価格そのままボッタくり

377 :名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 18:22:46.63 ID:3V0yaeKz0
駿河屋でセールやってますよ

391 :名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 07:34:10.65 ID:IaAaFyCv0
なんでPS2スレだけありがとうどすっていうのが沸くんだ?

404 :名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 08:45:54.99 ID:yKtSyvP50
とうとう今使ってるコントローラーがスタートきかなくなった・・・
といううことで新品買ってくる

まだ売ってたらいいな・・・
amazon見たがコストダウンの影響が~みたいなこと書いてたが
新品で買わないほうがいいのかい・

405 :名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 23:27:41.87 ID:S4z6O9260
>>404
新品しか選択肢が無い
コストダウン前ゆうても所詮SONYクオリティ

407 :名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 23:53:23.93 ID:yKtSyvP50
>>405
新品買ってきた
やっぱり新しいのはいいね
今のところ不具合も無し

409 :名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 20:23:19.33 ID:bKwGqK/h0
>>407
よくやった

413 :名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:35:46.06 ID:iP9XJhvZO
ちょっと知恵をいただきたく…

最近PS2(50000番の桜)を譲り受けて、ゲームを色々漁っているんだけど、何故かトルネコ3だけ動かない
手元にある他のゲームはちゃんと動くからディスクの問題と思って、2店舗で買ったもののどちらも起動せず

何が原因なのかさっぱりわからないので助言いただけるとありがたいです

415 :名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 03:08:01.44 ID:sLiB+kSW0
>413
トルネコ3はCDメディアなので青ディスク。
PS2 青ディスクでぐぐれば判るが
レンズが弱ってくると、青ディスクやDVD-Rみたいな
読み込みしずらいゲームから読めなくなってくる。
トルネコ3はあきらめるかPCSX等のエミュで遊ぶんだな。
もしくはレンズ交換する。


422 :名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 10:44:14.66 ID:e73CZQUx0
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0002XVD9W/
これ愛用してる内にスタートボタンの効きが
悪くなっちゃったんで、修理しようと思います
どのくらい難しいですか?

438 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 15:02:43.30 ID:VyPbJUbv0
どうせ糞高い料金取られたり下手すればなんぼ積んでも引き受けないんだから

自分で修理しようぜ!

445 :422:2012/09/27(木) 00:42:56.35 ID:IJHPH0bn0
皆様、様々な意見をどうもありがとうございました
正直アマゾンでポチって振込に出掛けるよりドライバー握った方が楽しいんで
…修理しちゃいました

こいつは連射とか言ってる割には純正のアナコンより内部が単純だったので、
初めての人の修理への抵抗を下げたり、自信や意欲を上げるのにはちょうどいいと思います

454 :名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 04:38:04.74 ID:oskcBRrT0
それしかねーだろ

456 :名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:06:59.39 ID:P8NZZyME0
PS1用ゲームであれば、DS2のANALOGを切らないと動かないんじゃなかった?

460 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 03:32:03.67 ID:SyverUFy0
PS1もPS2もPS3も互換性のあるPS4とか出ねーかな

476 :名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 20:58:41.80 ID:WiXE+nP40
ブックオフで少し前までゴミみたいなソフトを105円で売ってたけど
その頃良いもの全然なく最近急にどこかに隠していたのか
レアソフトを高い値段でいっぱい陳列はじめやがった
値段のつけかたからしてレア売らずに隠してたとしか思えん

新品定価より中古価格のが上になってるよ ブックオフ!!
と貧乏人の俺が叫ぶ

483 :名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 03:02:02.31 ID:EkaxinaV0
そろそろCDプレイヤー並のサイズまで落としてもいい頃なのに
いつまで90000やってんだよ!

484 :名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 04:01:18.23 ID:fhzwfbOo0
世界中でこんだけ普及したんだから
続編とか別シナリオ程度でいいんで
低~中予算くらいで新作出せばいいのに・・・


499 :名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:37:02.98 ID:m3Vx1i220
本体が生産終了する前に買いだめしたほうがいいかな?

524 :名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 06:10:03.53 ID:KwgrE7UH0
PSP値下げしたからこっちも下げてくんないかなあ
異音がし始めたけど新品買いなおす気にはどうにもならんわ

529 :鳥取:2012/10/12(金) 23:52:38.57 ID:TO3jz7+U0
値下げしてくれ


540 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:33:37.98 ID:T1SSuwU20
>>529
駄目です


543 :名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:42:44.78 ID:fiD2Uo6K0
たまにトルネコのやりすぎでディスクが読めなくなったって人要るんだけど
マジどす?

544 :名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:54:17.68 ID:gPP4DUq/0
>>543
>>413&>>415
トルネコ2なのか3なのか知らないけど

564 :名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:33:55.96 ID:p8y24zxH0
新発売日から2週間後に買った初代PS2使ってるんだけど、今のPS2って初代に
比べどんな点がいいのでしょうか?

572 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:00:34.16 ID:u+rcK7g50
>>564
薄い小さい
てか、初代でよくそこまでもってるな・・・あんまりハードに使ってないのかね

574 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 13:47:19.87 ID:uCxgbpq30
みんな、ありがとう。初期型PS2って意外と新しいのと大差ないんだな、機能的には。

俺知ってるのが
・初期型にはDVDのリージョンを回避する隠しコマンドがある
・RGB出力をするとDVDがコピーできる?(自作変換回路をもらった)
・DVD再生ソフトがメモリカードに入っていて、壊れたら付属のCDから読むこまなければならない
くらい。

>>572
使用歴はゲームソフトは、レースとRPG中心でトータル30本くらい。あと、当時は、レンタルDVD映画
をよく観た。あまり夏暑いところではないので熱によるダメージが少なかったのかも。初期型って
実は丈夫にできてるんでね?

ちょっと前までは、カラオケボックスでMAD-DVDとか自主制作映画のミニ上映会OFFとかで
活躍してた。今は、iPodとかPSP使ってるけど。

577 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:53:43.07 ID:3NaSgnUw0
エミュでいいだろ

580 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:31:53.22 ID://l9ya3k0
>>574
カラオケボックスにあんなでかいのを持ち込んでたのか、おつかれ様すぎるw

595 :名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 13:19:34.17 ID:5H3ZJOci0
PS2のソフトってもう国内で新発売ないの?

605 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:24:53.47 ID:UbDVG8Kp0
薄型PS2でPS1用メモカは認識されないと友人から聞き、他の友人の家で試したら実際に認識されませんでした。
これは仕様ですか?(一応ソニー純正メモカです)

614 :名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 08:28:15.46 ID:sTGPBd9R0
>605
単に相性が悪いだけ。俺の薄型は普通に使えている。
メモカかPS2本体かどっちかがヘタれ気味なんだろ。
メモリカード何種類か試してみるんだな。
PS1だったらPS3で遊ぶのも手。

634 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 00:59:13.01 ID:PbQ3NXdK0
PS2本体が生産終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351870693/

642 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 18:49:39.00 ID:+5GhyWuP0
このスレまだあったんかw 昨年の夏ごろいたわ
結局中古の薄型を予備に買ったんだが、今度は新品確保しとくかな

644 :名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 06:11:41.42 ID:TwBCzo6H0
エミュのPCSX2ってミドルクラスPCでもかなりのゲームが動くようになったが、
初期タイトルのいくつかは、全然だめなんだよな。
確か、初期タイトルの中にはアセンブラでプログラム作ってあるゲームがあるから
初期型PS3のように直接ハードウェアで互換取る方式じゃないと動かないんだっけ?

649 :名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 16:23:29.51 ID:XnM7EWf50
最初期型のPS2が部屋のクローゼットに眠っているのですが、
PS3が故障して、修理してる間に箱から出したら、
コントローラのキノコが白くカビてて、でもちゃんと動作したのですが、

ディスク入ってるのに「ブラウザ・システム」がまず表示され、そこから数秒後にゲームが始まるんです。
ググッたら読み取りレンズが汚れてるor劣化してきているとあったのですが、
これはゲーム売り場にある、なんかレンズをクリーニングするCDみたいなのを買って
試しても無駄ですかね?
地味に痛い額の物なので躊躇してます。

あとディスクトレイがでてくる機構は、ゴムっぽいベルトコンベアみたいなやつですかね?
それともギアみたいな物ですかね?
助言たのみます。

もう生産終了らしいんで最新型買ってこいっということであれば、

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>649

ってひっぱたいてください

650 :名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 18:30:07.92 ID:DQQ8z+kG0
>>649
レンズクリーンのやつはゲオで無料レンタルできるよ

651 :名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 20:07:18.29 ID:DjtbCkup0
>>649
箱に収納する前まで正常に動いていたというのなら
レンズの劣化やピントズレではなく
レンズにカビが付いた為だと思われます
こうなると通常のレンズクリーナー程度ではほぼ効果がありません
駄目元で良いなら>650の方法でレンタルしてもいいでしょう

クリーニングで駄目な場合、壊れる覚悟で分解して
レンズを直接イソプロピルアルコールを付けた麺棒でクリーニングすれば
レンズを傷つけて取り返しの付かない破壊をする大きな可能性と
治るかもしれない可能性がわずかながらあります

あとディスクトレイの稼動機構はギア式です

というわけで

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>649

654 :名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:22:44.45 ID:zxmThVer0
正式な終了のアナウンスは聞いてないんだが

659 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:05:40.21 ID:b/+vyzkf0
なんだよ やったじゃん!

660 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:59:27.73 ID:ZPgv8uNZ0
おめでとう!!

663 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:21:32.10 ID:IYrcyVoB0
線路上にプレステ2放置

 4日午後9時35分ごろ、兵庫県養父市のJR山陰線の踏切内に「黒い物体が線路上にある」と
近くの男性(60)が110番した。現場に駆け付けた養父署員が破損した家庭用ゲーム機「プレイステーション2」
を踏切付近で見つけた。
 養父署によると、男性は踏切を通過中、線路上の異物に気が付いたが、その後、電車が踏切を通過した。
乗客約30人にけがはない。
 同署は、何者かがゲーム機を線路上に置いたとみて往来危険容疑で調べている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121105-1042500.html

684 :名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:18:21.57 ID:7lUxY9zH0
PS2のマルチスタンド ひきだしってSCPH-90000で使えるんですか?


690 :名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:04:39.14 ID:TZhQcjxQ0
型番30000の本体の話なんだが
読み込みのレンズ?がディスクを物凄い勢いで叩いてくるようになった

692 :名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:53:56.16 ID:b3mrHU0D0
長列に並んで買った物は、人生でこれだけかも
一年で壊れたけどさ

703 :名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 10:02:32.50 ID:QNY3ktLS0
ドリームキャスト思い出したw
DC次代あったってことすら忘れとったw

706 :名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 03:17:53.17 ID:pAbh/bd80
>>703
それは時代すら無かった3DOに対する侮辱


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342911395/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3178

1 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:42:23.61 ID:8EHhIY2m0
■公式(ピヨピヨ)
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
互換動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
ソフトウェア発売カレンダ
http://www.jp.playstation.com/software/index.html

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/
前スレ【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3177
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349505276/
●次スレは>>950が宣言して立てる(荒らしが踏んだ場合は+1) sage進行 荒らし はスルー(NG推奨)
●PS3の要望・不具合等はこちらへ http://www.jp.playstation.com/support/
●スレのテンプレ http://www.ps3wiki.net/index.php?2ch

15 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:34:28.09 ID:35P/5l9V0
今日偶然PS2のアーケードコントローラーを見つけ、使えないかと思いました。
そこで、120GBのPS3(最新のソフトウェアバージョン)でPS2のアケコンが正常に動く、コンバータはないでしょうか?
皆さんの力をお借りしたいです。お願いします。

18 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:14:09.68 ID:IKTO9vDQO
携帯でテンプレ見れない初心者ですけど…
今日初めてPS3とソフト買ったんですけど、どうやってソフト再生するんですか?
説明書見てもわかりません…
とりあえずソフト入れてユーザー設定を終えたところです
次は何を選択すればいいですか?
ちなみにオフラインです

20 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:17:54.43 ID:5QRiZWae0
>>18
クロスメディアバーのゲームって書いてあるところを下に行くとお目当てのゲームがあるので
そこをマルボタン!

21 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:18:16.58 ID:6exSuPLV0
>>15
PC用の奴が大抵動くがアダプターを介すことに成るので遅延が出るよ

23 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:19:32.36 ID:Jv+MQ6xR0
>>18
十字キーの左右でゲームを選択し、十字キーの上下でタイトルを選択。
選んだ状態で○ボタン。

86 :15:2012/10/11(木) 20:59:46.01 ID:35P/5l9V0
>>21
遅延がほぼないコンバータはやはり少ない、というより物質的に無理でしょうか?
だとしたら遅延が少ないコンバータが欲しいです。

105 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:57:19.93 ID:gFtjHDfm0
PS3プレステ/PS2ゲームパッドからUSBに変換アダプター(PS3使用可)-532053

これ以外にPS2端子からPS3USB端子の売っている場所知りませんか?

163 :名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:46:12.76 ID:5YATYeh20
デモンズソウルのアビスなんとかの特典付きネットでのデカイ店舗での購入できる所ある?
デモンズもまだ未開封で積んでやってないから躊躇してたらドコモ特典付きないみたい。

でもかなり難しいんだよね?

191 :名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 15:36:33.51 ID:WGeqiq1Z0
新型知らないけど
説明書にかいてないのか?

195 :名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 15:41:05.13 ID:cXUUVUQnO
>>191
説明書にはそれらしい事は何も書いて無い。


270 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:30:17.92 ID:L2slvr4n0
映画のブルーレイをPS3のHDDにコピーして見るのって、結局今は窓や林檎に集約してしまったのかな?
ブルーレイをPSPにコピーして見るのは良さげだと思ったんだが

279 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:34:00.34 ID:VE+B8d360
つっても
検索したらデジタルコピー付きってそれほどないんだな

314 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:12:02.64 ID:8Z646GK/0
読み込まない以前にディスクは回ってるのか?

317 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:15:05.33 ID:jtdrRt1p0
自分はネットからアップデートしてるから分からないんだけど
ソフトからのシステムアップデートって勝手にやってくれるのかな?

ソフト入れた状態で「設定」→「システムアップデート」をやってみては?

320 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:21:13.58 ID:PZPrEjd4O
>>314
入れた後に何か本体から音はするんですけど、開けてみたら入れた時と同じ位置なんで回ってないと思います
>>317
インターネット経由→LANケーブルが接続されていません
記録メディアからアップデート→利用可能なアップデートデータが見つかりません
となります

321 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:24:57.73 ID:VE+B8d360
>>320
サポートに電話してみた方がいいかもしれんな
ちゃんと怒れ

323 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:25:22.82 ID:VmNfXpYP0
>>320
ディスクを乗っけてるだけで、ハメ込んでないとか

329 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:33:20.94 ID:PZPrEjd4O
>>321-322
電話したら最速の日が翌日の午後でした
宅急便で自宅まできて既品と交換なので最初のPS3はないです
>>323
できてます
一世代前?のですがPS3持ってる友人にも聞いてみたんですが原因はわからないらしいです

みなさんありがとうございます
もう一度サポートセンターに電話してみます

350 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:13:04.98 ID:QakZLeEWP
40GBモデルが壊れたから新型か3000代で迷ってるんだけど3000を買った方がいいよね?
ゲームもやるけどブルーレイやDVDの再生が多くなるだろうし

352 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:19:47.92 ID:DsQmdTjFP
>>350
え、4000ってBDとDVD再生できないの?

359 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:27:57.87 ID:1ETqzTo70
そう思うなら3000にすればいいじゃん
もう自分の中で答えは出てるっしょ

381 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:56:57.25 ID:XBNwWisq0
http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y8IU60







安い
お前等購入するんだ

391 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:22:58.12 ID:d4Rd3V8GP
329の野郎、俺に恥かかせやがって
恥かき損じゃねーか

394 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:26:34.59 ID:0KPLpMWWP
>>391
俺も21インチのブラウン管コンポジでやってるから気にすんな

396 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:29:17.54 ID:d4Rd3V8GP
>>394
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ

こだわりがあるからブラウン管使ってるんだよな
貧乏だからじゃないんだ
ボダラン2はやくやりたい

397 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:33:17.72 ID:hgV9eicV0
格ゲーとかならともかく、ボダランってそんなに遅延気にするようなゲームじゃないでしょ・・・
洋ゲーは文字小さいし素直にHD環境でやるべきだと思うが

448 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 22:10:44.26 ID:QakZLeEWP
PS3のBDとDVDの再生って結構いい感じなのかな?

451 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 22:13:17.25 ID:hfYi2Bfp0
>>448
レコーダーとかプレーヤーの中で高級機種より上の性能。

479 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 00:04:34.44 ID:ia76CHBe0
時々ここで純正の充電スタンド勧めてる人って同一人物かな?
ちょっと前に勧められて買ったんだけどいいね!
キャンディピンクとチャコールブラックのコントローラがすごくきれいに見えるよ
箱の裏にも出てるのに気付かなくて、あの時はありがとう

今3000Aを使ってるんだけど紅の豚のDVDの画質が良くないんだよね
アプコンが効いてないのかな?それともこんなもの?
ちゃんとHDMIケーブル使ってるんだけどな
どこを設定し直せばいいかな?

494 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:13:43.53 ID:yWwOwSR20
ソニックワールドアドベンチャーを買うかソニックジェネレーションズを買うか迷ってる
ソニックシリーズ一つもやった事無い人間にはどっちがいいかな?
後ゲーム自体の出来についても教えて欲しい

495 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:38:29.52 ID:wYvpW5ic0
3000買ったんだがもしかしてPS3って3DSのDS互換みたいにPSやると劣化すんの?
今ロックマン8やってんだけどえらく汚く見えるんだよね
あとボスでる時だけPS2にあったようなロード音的なのが一瞬出るんだけどこれ正常なんだよね?

>>494
初心者はジェネ一択
ソニワドは早すぎて初心者にはきついし後半はステージが長いと感じる
ジェネはストーリーこそ短いが昔のソニックと今のソニック両方が楽しめるし
速度もワドより控えめでまだ慣れやすい
DLCも大したものじゃないから余分な出費はほぼない

546 :479:2012/10/14(日) 14:46:32.25 ID:doWXj+EN0
どなたか分かる方いませんか?
映像出力設定は1080p、アップコンバートはフルになってますが実感できません

547 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:55:04.88 ID:ajsjlcz3P
>>546
他のプレーヤーと比べてちょっと綺麗になるってレベルで
DVDがBlu-ray画質になったりはしないから諦めろ

548 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:58:01.68 ID:+gx8FjVU0
>>546
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/bdsettings.html
2倍 ノーマル フルで、D端子の場合BD / DVD - アップコンバート
できないみたいです。


550 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:08:12.00 ID:doWXj+EN0
>>547
そうですか…
期待しすぎたんですかね

>>548
HDMIケーブルなんですけどアプコン切との画質の差が判りませんでした

お二方ありがとうございました

556 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:54:44.68 ID:VfLWisdF0
>>550
PS3のアプコンは悪くないけど
DVDがBDみたいになるわけではない
すんごい綺麗なのを見たかったらやっぱりBD買ったほうがいいよ
ただ、普通の映画とか見る分には動いてるから
あんま気にならんかな
レンタル借りてくるときにBDあったらBD借りて
DVDしか残ってなかったらDVD借りてるけど
まあDVDでも借りられるまで待つよりいいかなって感じ

580 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:41:13.47 ID:zE4F5hOy0
おとといylodになりまして昨日ドライヤー法で解決させました。
で今ゲームがやりたいのですが流石にまたylod再発したりしませんよね?
最低でも一週間位は大丈夫ですよね?
なったらまた労力使うので怖くて躊躇してます。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1345250215/854代行)

605 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:47:18.95 ID:KaYn6Tud0
ディスク読み取り不能になったからディスク読み取り可能な初期型譲ってくださる方いませんか?
ディスクさえ読めたらYOLDでも構いません。ニコイチで使用予定です。
いたら捨てアド晒します。
板違いなら誘導お願いしますm(_ _)m

607 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:54:44.13 ID:mEI5pkcUP
他のCDをPS3で再生してみたか、そのCDは他の再生機器で再生したかぐらいは欲しい

612 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:15:27.03 ID:TMvx6vGa0
面白い3D対応のゲームお勧め頼む。とりあえずこの画像以外にエデンとクライシス2とグリーンランタンっての
は今日注文したからそれ以外で☆
http://iup.2ch-library.com/i/i0763998-1350223988.jpg

613 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:19:46.61 ID:HRlMJt7G0
>>612
スターストライクHDオススメ
いや 俺3Dで遊んだこと無いけどさ

614 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:27:00.12 ID:32JS90aEO
>>607 すいません
他CDやBDを再生しても正常でその曲をPS3からウォークマンにコピーして聞いても正常聞けました

その曲の出だしだけ本来あるギター音が消えていて数秒するとギター音も入り本来の曲として聞けます

PS3で再生出来ない音とかあるのでしょうか?

615 :名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:36:58.37 ID:HRlMJt7G0
>>614
ねーよ

625 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:08:43.01 ID:4bRnhIKRO
>>615-617 やっぱりおかしいですよねw
動画アップの仕方がわからず説明も下手くそで…なんかすいません
ラルク好きでラルクのCDで1曲に限らず数曲同じ現象が起こります
例えば虹の出だしのギターといばらの涙って曲の出だしギターが消えます
ドラムのリズムだけで歌に突入する感じです


626 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:11:19.02 ID:1ljc5cyYO
PS3の残りHDD容量1G位の時フリーズ、再起動したら何故か残りのHDD容量450Mとかなってたんだけどどういう事なんだろう?
フリーズする前から再起動後まで何もDLもインストールも何もしてないのに

629 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:29:19.64 ID:4w7otnNNO
>>626
プロセスが死んでcore吐いたんだろ。
どうやって消すのかは知らん。

637 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:22:12.68 ID:xCS+scQ90
新型を22時頃に買ってデーター転送やら設定やらゲームの動作チェックやら、
ナスネの動画再生やらで4時間くらい動かして、深夜2時位になって空気清浄
機とか停止させてみたら、あれ音が気になるなって思って。

別の部屋の2500持ってきて、10分ほどトルネでナスネの動画再生してみたら、
2500の方がファンが回る音して、新型の4000の方が静かだった。

これ深夜のシーンとしてる時に適度にファンが回ってるなって、まあいつもゲームしたり
トルネで録画したの観てる時程度の音なんで静かだよ。空気清浄機回ってたら
PS3のファン聞こえない程度。

645 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 03:27:00.45 ID:ikdHABvD0
>>637
参考になった。ありがと

666 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:49:21.75 ID:aSCleWFu0
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX850/

テレビ壊れたからこれに買い換えた。
(^ω^)

667 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:18:25.82 ID:3zIzQwEx0
セーフモードでファイル修復したらストレージ上のファイル破損ってメッセージ出て
修復を実行すると15秒くらいで終わるけど
再度修復をすると破損メッセージ出て修復するけど15秒くらいで終わる
これって修復できてんのか、できてないのかどっちなんだ?
ちなみに、起動時にストレージ上ファイル破損ってメッセージが出るわけでもなくゲームも普通に出来る


691 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:01:21.06 ID:adir9SAw0
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/8tnu01000032mocm-img/8tnu01000032mohc.png
25980円

http://www.jp.playstation.com/info/release/8tnu0100003hixtn-img/VitaStarterPack_box_1.jpg
29980円


あっ・・・(´・ω・`)

708 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:26:03.85 ID:FFAKA0aj0
PS3売って VITA買ってきた

PS3はフリーズするゲーム多いよね??


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349937743/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ