いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

スレ

趣味【集めて】ねんどろいど その509【楽しい】

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 00:37:57.14 ID:oamh0X950
ながめてかわいい、さわってたのしい、そろえてうれしい、ねんどろいど!
ここはグッドスマイルカンパニーが販売する大人気可動フィギュア「ねんどろいど」及び「ねんどろいど ぷち」シリーズについて語るスレです。
グッドスマイルカンパニー
http://www.goodsmile.info/top/jpn/
ねんどろいど
http://www.nendoroid.jp/
ねんどろいど画像掲示板(仮)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/nendoro2/index.cgi
ねんどろ井戸画像掲示板
http://ppp.atbbs.jp/nendoroido/
ねんどろいどスレ@ウィキ
http://www6.atwiki.jp/nendoroido/
※前スレ
【集めて】ねんどろいど その508【楽しい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1370622652/

【ちっちゃ】ねんどろいどぷち その84【かわいい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1366530568/

スレ建ては>>950を踏んだ人が行ってください。
もし950が建てられない場合は、950がスレ番を指名、又はスレ立て宣言後スレを建ててください。
テンプレはこちら:http://www6.atwiki.jp/nendoroido/pages/30.html
Q&Aその他は>>2にあります。

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 00:39:06.06 ID:oamh0X950
【Q&A】
質問・疑問はねんどろろいどスレ@ウィキの
http://www6.atwiki.jp/nendoroido/pages/22.html
にあります。まずここを参照して、知りたい答がなければスレで質問しましょう。
■□■ 現在限定受注中のねんどろいど・近日発売決定リスト ■□■
http://www6.atwiki.jp/nendoroido/pages/46.html
フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務
『ミカタンブログ -押上駅から17up-』
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/
グッスマへの商品化希望専用アカウント
http://twitter.com/GSC_Product


■■東方ねんどろいど取扱店舗の送料と発送について■■
【送料】
アニメイト通販(送料全国400円)・ゲーマーズオンライン(送料全国400円)
とらのあな(送料全国400円)・ニコニコ直販(送料全国600円)
【発送速度】
ニコニコ直販>>>ゲーマーズ>アニメイト通販≧とらのあな
【梱包の丁寧さ】 (※)
ゲーマーズ>>とらのあな>>アニメイト通販>ニコニコ直販
ゲーマーズ・とらのあなはプチプチ梱包
アニメイト通販・ニコニコ直販は段ボールに素入れ(箱イタミ率高)
※最近はアニメイト通販・ニコニコ直販も必ずしも素入れではない模様

このほか、12年夏頃からAKIBA-HOBBY,D-stage,Grep,アールドリームでも
東方ねんどろいどの取り扱いが始まりました。

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 04:43:41.47 ID:qWetfNII0
ID変更と再接続に時間かかるのか単発は数分開けてから書き込むのな
レビュー見てから買う店頭組とかもかなりの人数存在するのに
変わらないとか必死に嘘書いててなんとも惨めでかわいいね
なんか良い事でもあったのかい?

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 20:22:54.43 ID:ZXmuPNFp0
ほんとグッスマはサポートが渋いよ
「パーツですね、ほい有償でお送りしますよ」ってメーカーもあるのに
グッスマは露骨な不良品とか、よっぽどのことがない限りパーツを出さない。
だから遊び倒せって言われても躊躇する。

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 22:10:18.35 ID:a5LmHxKs0
アイギス、モノミ、アニメストレングスもかな

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 23:36:05.13 ID:yTf5e1QG0
おいおい、変な米がまた沸いてきたぞ
昨日の今日て事を考えろ

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 23:55:09.17 ID:ZXmuPNFp0
中川かのん欲しい
なんでエルシィとハクアだけなんだよwかのんは攻略キャラの中でも別格だからね。
そらおとのアストレアが出ないのも疑問

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 00:12:26.44 ID:TSmS0iWa0
早苗さんが届いたよ~
カワイイじゃないですか!うっかり見逃してたんですね。
http://ppp.atbbs.jp/nendoroido/img/1370963372397462.jpg
チルノ「解せぬ」

レミリアさんは近所のリユース店で開封6,100円だったので様子見。

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 00:15:14.54 ID:VWL7k21Y0
ダカーポシリーズならバナナミン成分が足りないとか
理事長が…とかも思うわけだが
まあ世の中に「一定以上の成功を収めたアニメ・ゲーム作品」って括っただけでも凄い数あるわけで
なかなか各々の作品の熱心なファンの納得のいくようにはね。

>>326
東方って結構な種類出てるようにも思うけど
全体でいうとどのぐらいの網羅率なもん?

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 00:22:22.30 ID:wEL0BI9L0
座った状態のねんどろの高さ分かる人暇だったら教えて
どんなキャラでも良いので

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 00:24:07.42 ID:TSmS0iWa0
>>345
参考に…ナラナイカナ?
http://ppp.atbbs.jp/nendoroido/img/1370955031587119.jpg

357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 00:28:34.15 ID:jHataxpu0
私ちゃんほしいわ
http://s15.postimg.org/p6033j449/image.gif

368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 00:32:46.34 ID:wEL0BI9L0
>>348
ぐぬぬ・・・!定規持っていきたい
赤の子は足外してるのか?

386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 00:43:01.09 ID:TSmS0iWa0
>>368
足は外してます。
「定規持ってきたよ~」
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1370965308.jpg

※メモリに+5mmしてください

406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 00:57:38.31 ID:f57GuBVrO
とりあえず現状の単発PCは信頼に値しない
携帯も補助に使ってると朝の人があばいてたから単発にレスして賛同してるのも除外
誰得や信者なんかのレッテル貼りで作品やキャラを叩いて煽ってるのは問題外
これだけ注意しとけばとりあえずは大丈夫

あとはマナーやモラルを率先して破ってみせたり
皆がやってるから大丈夫的な誘惑してくるのも無視の方向でOK?

411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 01:00:20.06 ID:ZjQoNyn70
ID:f57GuBVrO=ID:VjZAYi220

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 01:09:19.07 ID:BdT3l8bg0
PCなら「ね」って打つだけで「ねんどろいど」って出るけど・・・

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 01:10:51.50 ID:2h3cqvnp0
>>418
スマホの変換予測だと、何度うっても「ねんど」で切れる

433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 01:20:10.21 ID:uglANVAx0
http://i.imgur.com/VCgP7Ik.jpg

http://i.imgur.com/yy1e7r9.jpg
これやりたかったんだけどアームがぶつかって上手くいかなかった
リンレンのアーム早く欲しいな

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 01:27:20.58 ID:2h3cqvnp0
>>433
ボディは姉、眼鏡は何だ?イチカ先輩?

439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 01:29:46.59 ID:VWL7k21Y0
>>433
背中に直接つなぐ六角のアダプター部分に合わせて
ちょうど径が合うように専用の支柱を自作すれば結構どうにでもなるんじゃないかな。

アーム自体もネジ外して分解すれば支点の部分ごとで分割できるから
ブロックみたいなものに直接ネジ止めしちゃう方法も使えるだろうし。

もしくは恒久固定じゃないなら例の「くりっぷ」「きゅうばん」の出番か…。
場合によってはあれの取り付け部分加工してアクリルボードかなんかにネジ止めしちゃってもいいし。

469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 07:33:03.50 ID:4HjCIYWa0
予定外だったけどついにアリス買ってしまった
http://imepic.jp/20130612/026120
買ってよかった!かわいいな

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 15:23:52.74 ID:Wt6pKgDH0
そんなこと言ったらミク自体が全部同じだろうが

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 15:31:18.54 ID:2h3cqvnp0
>>487
いや、コスチュームと浴衣は違うだろ。何言ってんだ

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 15:46:03.82 ID:Pt1ELVfP0
かわいい、欲しいと思えば買えばいいし
合わない、いらないと思えば買わなくていいのに文句ばっかり言っても仕方ないでしょ

そういやそろそろWF物発表だが何が来るのかね?

499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 16:10:47.30 ID:zEG7+opA0
アニメは全部ぷちでいいんだよ
余程のことがなけりゃアニオタが不揃いなねんどろいどなんて買うわなきゃねーんだから

501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 16:18:43.53 ID:JMgvt+1x0
>>499
月に10体近く出たりしてるねんどろだけど
アニメ以外でやれというなら何を入れればいいのか聞きたい

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 16:48:42.35 ID:+UUzbdf90
http://blog-imgs-56.fc2.com/f/i/g/figsoku/4_20121215065220.jpg

543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 17:19:10.46 ID:jBrJAhiX0
鼻糞みたいな帽子最悪だな
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/edcc14575dfcbe7c204e2e6647a2e981.jpg

553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 18:22:44.64 ID:aKwtvUw+0
ラグランジェ持ってない奴は発言権ねーから
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2012/08/21/m036.jpg

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 18:29:05.63 ID:g6FA5bvv0
たまごもあるけど?
http://i.imgur.com/Bz2OLxN.jpg

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 18:39:03.77 ID:f57GuBVrO
ズボンが無いけどポロシャツが汎用性高くて3個買ったわ
腕が細くて顔が小さいと感じてしまうのはあげた造形に馴れてるせいか

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 18:57:26.44 ID:47Ow/54C0
セイバーは再販アンケで上位だったのに
再販してみればこのざまだ
これではメーカーとしては再販なんてできんよ

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 19:03:07.72 ID:g6FA5bvv0
買ってすらいない奴に何故他人に遊び方を指示されなければいけない?

595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 19:19:05.89 ID:5gS2JY/e0
写真が貼られなくなったと嘆く人いるけど
貼るとなんか文句言わずにはいられない人がでてくるからだよね

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 20:17:25.20 ID:yStKGEh80
鑑定士とか貴金属店みたいな手袋でもしてるの?

612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 20:40:32.09 ID:2h3cqvnp0
>>606
ああいう手袋って俺も欲しい
買おうと思ってるんだけど、ホームセンターとか行く度に忘れてて後で思い出す

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 20:46:01.18 ID:T2/0pD670
>>612
白い布製の手袋のことなら、これ意外と使いにくいぞ

ねんどろいどにあまりそういうのはないけれど
ガン○ムのアンテナが手袋に引っかかって折れる

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 20:48:57.51 ID:2h3cqvnp0
>>614
マジか。フィギュアーツとかフィグマとかもいじるから細かい部品に引っかかるのは厳しいな
たぶんプロが使ってるような滑らかそうな生地でできてるやつはそんなこと無いんだろうが、すげー高そう
そもそも売ってる店がなさそう

637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 00:49:43.33 ID:AtgT656p0
どうなってんだ!糞カスタマーの眼は腐ってるのか?ミクとゆの
塗装ハゲと汚れで交換だしたのに返送されてきたのも剥げてるとかw
検品した奴弱視としか思えねぇ・・もうこういうのが一番腹立つわ!
明日、電話でゴラァッ!!してくる

654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 02:13:42.47 ID:nOn113qQ0
>>637
2つ以上同時にサポ頼むと5割の確率
3つ以上同時にサポ頼むと9割の確率
なんらかの 間違い/不良(破損)/不足 をやってくれます
1つでも3割くらいポカやるんだよね・・・・・

電話先で復唱してるのに、○○ver.違いをしてくれたのは流石に苦笑い
(セイバーSMVを頼んだのに来たのは私服verの同部位パーツだったとか)

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 02:57:00.53 ID:+Wjv9X+S0
いくつ持ってるのか知らないけど、2つ以上とか3つ以上とか、サポに頼り過ぎじゃないか?
中国製なわけだから、交換しても、まともなものが来るとは限らないし、
仕様だとあきらめるしかないところもあるあろう。
グッスマのサポートには何も期待していない。俺はないもんだと思ってあきらめてる。

663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 03:10:55.92 ID:nOn113qQ0
>>661
初期パーツ破損、腕足がLのみR無し、パーツ成型不良(はまらない)、パーツ不足
こんなのが出てもサポしないんだ、凄いね
塗装とかは仕方ない部分はあるけど、こんなの複合されてサポ使わないとか
どれだけ菩薩なんだよって話

ねんどろでは滅多にないけどね(ねんどは不良遭遇率低いし)
figmaだとしょっちゅうですよ、この手の複数不良

700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 11:54:07.46 ID:B9PK6w/A0
ニャル子と咲は一発目で投げられてそのままめでたく打ち切りになった所をみると
やっぱりグッスマとの癒着具合に左右されるんだろうな

特にブシロ絡みとシャフト作品が酷い印象
京アニは一時期酷かったけど最近は大人しい、単に斜陽でヒット作がないだけかも知れないけど

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 12:21:42.53 ID:+Wjv9X+S0
>>700
ニャル子は付属品が淋しかったなあ シャンタッ君とバールだけw
こんな簡素なねんどろは見たことないよ

715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 13:15:23.98 ID:XWtHZHsj0
ぬわー(*ToT)
チケットがー

716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 13:35:02.12 ID:9K6s4DQ70
なんのチケット?

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 14:13:00.58 ID:XWtHZHsj0
>>716
●ごらく部単独ライブイベント
夏だ!まつりだ!!!全員集合└(б∇б)┘ごらく部☆なちゅまつり

東京公演
 日程:2013年7月7日(日)
 会場:中野サンプラザホール(昼夜2回公演)
  昼の部:12:30開場/13:00開演(15:00終了)予定
  夜の部:17:00開場/17:30開演(19:30終了)予定

大阪公演
 日程:2013年7月21日(日)
 会場:NHK大阪ホール(昼夜2回公演)
  昼の部:12:30開場/13:00開演(15:00終了)予定
  夜の部:17:00開場/17:30開演(19:30終了)予定

出演:七森中☆ごらく部[三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美]
チケット代金:7,000 円[税込・全席指定]
入場特典:フィギュアストラップ(モフダン)を入場時にプレゼント!


当たったのはいいけど大阪だった(*ToT)

726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 14:39:23.70 ID:zyOupnTE0
ゆるゆり
まどか
ひだまり

この辺は荒らししか寄せ付けないから以後は新作の有無に関わらず話題に出すの禁止で頼む
どうしてもやりたいって人は他所でやってくれ

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 15:12:44.16 ID:m205IIga0
>>726
意味不明にミクを目の仇に暴れて前スレ潰して
今度は>>715-719で唐突にねんどろに関係ない糞イベントの話してるのってそのアニメのファンなの?

正直どれもミクみたいになくなったらスレが成立しない程はスレ民の話題になってないし
禁止する事で荒らし>>715とか前スレみたいな荒らしが来なくなるならいいと思う。

737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 16:08:00.00 ID:xnh+hQPNP
ミクを排除しようとしてるのもまどかひだまりゆるゆりを排除しようとしてるのも結局同じ穴の狢じゃねーか

748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 16:48:47.09 ID:1L/2O7CO0
また女子会w

751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 17:56:01.24 ID:jdKBm2nv0
>>748
前回好評だったんかね
男子会は無いのに二回目とか…

759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 18:57:49.67 ID:SWzb8QQw0
自分は女だけど別に男キャラが欲しくはないなー
ねんどろは70体くらい買ってるけど殆ど女キャラで男はアイチきゅんだけ

でもデビサバ2の久世響希は楽しみです

762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 19:12:12.32 ID:aZ99YuPC0
>>759クマじゃなくてP4の番長出して欲しかったよ、アトラスの主人公キャラは割と男受け良いし

763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 19:20:56.80 ID:OJySOnZI0
かっこいい男キャラを可愛くしても誰も喜ばんだろ

765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 19:23:04.15 ID:nr1itUTU0
関東に住んでたら応募してたんだけどな
前回のお土産ってなんだったんだろう

ねんぷちのうたプリは好評だったんでしょ?
でも仮にねんどろ展開するとなったら発売する順番でファンが揉めそうだね

768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 19:26:24.97 ID:uEOKNST90
>>765
ねんどろいど初の6体セットとかで


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1370878677/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームXbox One 総合スレ ★42

1 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:56:33.46 ID:AY6Yd14+0
Xbox One 総合スレ ★40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369303718/

70 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 21:58:40.40 ID:pu33pGf50
左サイドの穴は何だと思ってたが、USBポートか。
http://msnbcmedia3.msn.com/j/streams/2013/May/130521/6C7512067-xbox-one-kenreck-5.blocks_desktop_large.jpg

104 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:52:55.26 ID:Hz8p3NzAP
>>70
電源ポートにしては変な位置だなと思ってたけどUSBポートなんだな
なんだってわざわざそんな位置に窪みまで作って
USBポート付けてんだろ?
キネクト用だったら背面ポートでも良さそうなもんだけど。

107 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:55:15.90 ID:Qhm2WSua0
結局正確な仕様って公表されたの?

130 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:07:25.12 ID:oKX8Q5gPP
XBOX→XBOX360→XBOX One

なんか一貫性がないよね
PSP GoやPS VITAっぽい

142 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:11:22.46 ID:Q5ANUTno0
>>130
スバル360やホンダのN-360の後継もOneだから問題ない

172 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:24:26.97 ID:S6K1WpUs0
でもそれならかくしておく理由は?
結果的に追加購入になるなら、サプライズと言えどもあんまりプラスにはならない気が。

185 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:31:06.00 ID:NcU2gdJKP
>>172
ウケの悪い話は今回の発表会で先にやっておいて
E3ではゲームの話に専念らしいからE3で伏せてるスペックの詳細とかも出てくるんじゃねーの?
本当にそうなるかどうかはしらんけど(´・ω・`)

206 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:50:14.14 ID:4hAuGKML0
ソニーはGaikai買収したじゃん
でもクラウドでゲームやるなんてMSでもSCEでも当面先の話しなんじゃねえの

212 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:57:10.36 ID:9qX5GOte0
あんなTVTVばっか言ってドラマの宣伝までして、ゲームの話もただのトレイラーで
プリレンダでクズなショー見せつけられても怒れないようじゃ、完全な信者だと思うぞ

リアルタイムで期待して待ってたのに。MSは単に売りたいだけ・支配したいだけでで、
スゲーゲームやらせようなんて思ってねーじゃん。まじクソじゃん

海外の熱烈箱ファンのが怒ってる。正常

215 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:59:58.30 ID:NcU2gdJKP
>>212
だからゲームの話はE3だと言ってるだろ>>185

239 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:28:03.33 ID:MXLmSy+w0
>>215
そういうこというのが信者が終わってるってことだわ
あのそびえ立つクソなショーやらゴミなTVサービスやらPS4にほぼすべてにおいて
劣るハードやら、、、なんで怒りや悲しみがわかないのか不思議でならない
Kinect? アホ草…

MSが「ゲームとエンターテイメントの未来」とか銘打ってやったのがあの茶番ですわ
せっかくのコアゲーム路線を変えたことすら気づかないフリをして、Kinectスゲーなど
と心にもないことを持ち上げるのが信者って奴だな

コメントしたほとんどのデベロッパーに、PS4より劣ってると言われてもまだ怒りがわか
ないのかよ。薄いファンの俺ですら怒りがわくのに信じられん

289 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 01:24:04.16 ID:MXLmSy+w0
海外じゃ箱ユーザがこぞって失望や怒りを表明しているのに、この極東の狂信者どもはそれが目に入らないのか
口を開けば聞いてもいないPS・ソニーの悪口

その腐った精神をどうにかしろゴミクズども

なんで海外の箱ユーザーが批判しているのか説明できないんだろお前らの信者回路じゃな
Oneの悪いとこさがそうとすると思考停止どころかソニー批判に摩り替わるクズだもんな

そういうとこがほんと嫌。ショーの最中、実況してたけど、途中でなんだコレ?って思ってたのにスゲースゲーの連呼
こいつら本物のアホばかり残ってんな、と確信したよ。

で、案の定、海外じゃ批判の嵐だったけど、それすらどこ吹く風。
煽り(←こいつらもクズだが)に対抗するために必死に弁護。そんなことして何になる?


まぁもういい、ほんとどうでもいいや

298 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 01:37:04.37 ID:+kX1VF/R0
両機種とも4kやるには力不足、の一言。

>>289
海外ユーザーが批判したらお前も批判するのか?お前、主体性ないなとしかいいようがない。
ビジネス的に考えてMSは上手くやってきてるなと思っただけだ。
中身のないスペック競争で意地張って勝っても少数のマニアしかよろこばねーよ。

キネ押しが嫌?勝手に嫌がってろよ。俺はキネゲーもそれ以外もどっちも楽しんでるからめちゃ期待してんだ。
中古禁止の噂が不安?俺中古なんて全く使わないから関係ない。
互換廃止が嫌?それは俺も嫌だがコストとのトレードと思うからしかたねーなとあきらめられる。

341 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 02:25:29.79 ID:MXLmSy+w0
今度はWiiを目指すのは当然、と言い出すか

360が好きなんじゃなくてマイクロソフト様が好きなんだね。マイクロソフト様の
商売がうまく行けばそれで満足なんだね


ゲロ吐きそ。オェ

347 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 02:37:28.30 ID:DQzT+eb90
MSの利益を上げるためにONEは日本では発売はしない方が良いな

451 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:15:27.31 ID:J9E3PtAR0
はっきり言って、xboxoneの性能でも十分。
グラフィックは同じだよ。PS4は過剰性能。
問題は価格。たくさん売るためには2万円台が絶対条件だ。
3万円を超えれば、wiiu以上に売れないのは確実。

471 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:51:47.55 ID:D02QUe37P
やっぱりKinectの操作は裏でやってたんだとよw
インド系のあいつの動きに合わせてコントローラーで操作してただけ
http://abload.de/img/applausecquut.gif

476 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:00:50.81 ID:IKPMSln7P
ゴキが一生懸命、プレゼンがどうこうとネチネチ言ってるが、
Kinect1の時も同じようなこと言って、現実のKinectの前に大敗北したこと忘れたのかw

プレゼンはあくまでプレゼン。
現実の製品発売時に実際出来るんならそれでいいんだよ

本体さえ見せなかったソニーには甘いのになw

480 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:06:11.02 ID:/oWBNk690
>>476
キネクト発売してもPS3と360の普及台数逆転しましたが何かw

507 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:33:15.53 ID:KKNLH+3Hi
キネクトって海外ではどんな扱いなの?
箱ユーザーならあたりまえとかになってる?

510 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:35:34.49 ID:/oWBNk690
>>507
元々いた箱好きのユーザー、ゲーマーには凄い嫌われてる
キネクト自体もブームが収まり徐々に下火になってきてる

513 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:42:03.07 ID:KKNLH+3Hi
>>510
ブームにはなっていたのか
マイクロソフトがなんでこんなに推すのかイマイチ理解できないんだよな

525 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:46:37.73 ID:wLPF2epuO
日本国内の360の不振で死ぬのは
マイクロソフトじゃなくて日本のゲーム産業になると思う。

533 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:50:37.10 ID:70ABDDjM0
体感が飽きるつって、リモコンの無いTVから
リモコンがあるTVに買い換えて、しばらくたってから
リモコンの操作が飽きたなんていう奴はいないだろ

539 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:53:37.38 ID:5A+COK2b0
>>533
意味不明wwwww

543 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:56:04.49 ID:PorHMeav0
新型箱は以前の360のように

独占でDOAが出るわけでなし
独占でアイマスが出るわけでなし
独占でテイルズが出るわけでなし
独占でシュタゲが出るわけでなし

PS3vs360の頃みたいな劣化もなさそう
RPGラッシュもないだろうから
日本では週販349台の360以下になるのは確実

新型XBoxを必死に擁護してる人は何に期待してるのだろう
日本では今のPS3のようにPS4にばかり国内タイトルが集まるだろうし

洋ゲーマーすら劣化がなくなればPS4で洋ゲーを買うだろうから
Xboxoneとやらは必要ないだろ

互換すらなくなって既存360ユーザーは唖然呆然
今新型箱を持ち上げているのはキネクト信者だけ。

547 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:59:39.94 ID:IpVL9wNK0
>>533
体感でできるゲームが大味すぎる
あいまいな判定のテキトーなゲームばかりで結局体感自体に飽きる

パッドの従来ゲームはボタンぽちぽちのRPGから複雑操作のFPSまでよりどりみどり
体感操作をあきたくないなら、もっといろんな「体感ならではの」ゲームが大量に無いと

560 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:06:38.68 ID:70ABDDjM0
>>547
じゃあダンスやらフィットネスはコントローラで前みたいに矢印踏んだりすんの?
スポーツはまたボタンぽちぽち押すだけにするの?
キネクト2で性能アップしたこと知らないの?

590 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:37:43.64 ID:ws7VFQel0
FPSのポインティングデバイスとしてのキネクトってどうなの?
ジャンプ、照準合わせ、射撃を同時にするのって
モンハン持ちみたいな特殊な持ち方とか
scufコントローラー買わなきゃ出来ないんだけど
キネクトなら簡単に出来そう
自分がジャンプとかは勘弁だけど
あとやっぱりマウスはエイムしやすいから
どうしてもPCプレイヤーより低く見られるんだけど
キネクトで箱プレイヤーがPCプレイヤー超えるとかワンチャン・・・

592 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:40:04.15 ID:ZWDLAK2R0
>>590
ジャンプ中にそれくらいできるだろw

594 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:56:01.66 ID:ws7VFQel0
>>592
Aでジャンプするとき右スティックから指はなれるでしょ?
scufだと背面にボタンがあって
右スティックから指はなさくていいんだよね
この前のCOD Championshipでのプロの映像で
話題になってた

597 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 10:01:34.41 ID:qtnAakPRQ
>>590
> ジャンプ、照準合わせ、射撃を同時にするのって
> モンハン持ちみたいな特殊な持ち方とか

いやこんなの普通の持ち方で、普通に出来るだろ
移動とエイムの左右スティックに、射撃のRT(ADSがある作品はLTも)しか使わないじゃん

599 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 10:06:56.67 ID:qtnAakPRQ
>>594
ジャンプする時は右手親指をスティックから離すけど、ジャンプ後は普通に空中で狙い撃てば良いだけじゃね
バンパージャンパーみたいなボタンアサインだってあるでしょ

653 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:13:49.05 ID:Gb31QNSn0
正直一部処理をサーバーに何か処理させてリッチにするっていうのに期待しないほうがいい。
ただのハッタリだとおもってる。

662 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:18:40.87 ID:ogB4Ilft0
外国だとみんな叩いて擁護する人間が皆無なのに日本は凄いな

669 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:24:29.05 ID:05QsFA6f0
たった30万台って言うけど、今まで1万5千台でLive鯖やってたんだよ
それを考えればぶっ飛んだ数字だと思うけどね

681 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:30:35.35 ID:xi6wo60m0
>>669
それはXBOXONEでまかなえないような高度な処理を担ったクラウド処理をしてたわけじゃないだろ

685 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:32:35.71 ID:05QsFA6f0
>>681
だからその高度な処理って奴をするために鯖増やしますってことだろ

691 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:35:15.49 ID:hoAMXf290
E3でソニーが一番よかった。勝者はソニー

その年のホリデーで惨敗

みたいなのが毎年の恒例になってるから
ネット世論もそんなあてにならんw

696 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:43:21.05 ID:xi6wo60m0
>>685
いやだからその増強されたサーバーって30万かそこらなんでしょ
それで何百万ってユーザーのクラウドを処理できるのって話
ラグどころか時間をたっぷりかけていいような処理ならいけるかもしれんが

697 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:43:29.06 ID:aI9jg6udO
>>691
MSは毎年発表会の評価が低かったり、GOTYに全く選ばれなかったりだけど、結局今一人勝ちだしな。

698 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:45:22.94 ID:KHn5HTrS0
>>697
初代糞箱と二代目糞箱の赤字8000億円回収出来たの?

702 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:48:33.87 ID:xi6wo60m0
>>698
勝手に赤字を8000億に水増しすんな
http://www.gamescharts.fr/wp-content/uploads/2012/08/bilanms07.png

709 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:51:11.71 ID:v81JCp880
>>697
糞箱って世界最下位じゃん

716 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:54:53.28 ID:05QsFA6f0
ってか、なんで箱1だけ本体の分解画像出てるんだよw
発売まで半年もあるのに、MSセキュリティーざる過ぎだろ
それともわざと流出させたのか?

723 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:58:44.58 ID:qtnAakPRQ
>>709
世界最下位は依然PS3。ソースはSCEとMS両社の公式発表な
これに対して4gamer以外、世界中のメディアから相手にされてない
調査会社のトンデモ売上"予想"資料とかソースに持ってくんなよ?

731 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:03:34.73 ID:yuK2C3BX0
>>723
お前が何と言おうとここ以外じゃ糞箱が世界最下位と認識されてるからそういう事なんだよ?

737 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:08:48.89 ID:xshxWFQQ0
>>731
ソースを、っていう話に対して
その切り返しかよ イカれてんな相変わらず

738 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:10:10.25 ID:2ypLQcTK0
お前ら本当にキネクト楽しみなわけ?

754 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:23:15.04 ID:CEmSmnIyO
PS買うくらいならゲーム趣味辞めるわ

それくらいゲハ見てからソニーが嫌いになった

759 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:28:04.00 ID:JN0DJoJL0
>>754
それゲハ脳って言うらしいよ

761 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:28:54.96 ID:uiMHk9T70
音声で起動した所で何になるのって感じやな
リモコンでやった方が早いし楽やろw

MSの頭の悪さはつきぬけとるわ

769 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:33:58.78 ID:k4+naXkM0
「エ゛ッグボッグ…オン…(ボソリ)」
みたいなので起動するんなら楽なんだが
「エックス!ボックス!オン!(キリッ)」
とはっきり喋んなきゃいけないとしたらメンドイな

770 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:35:34.44 ID:HXz/7uuI0
>>759
言わないよ

772 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:36:14.90 ID:PorHMeav0
ID:9ncpM5BN0

この人の新箱の絶賛っぷりが凄い。

まるでMSKK社員みたい。

実際のMSKKのXBOX担当者もこれくらい熱心に仕事をすればいいのに。

現実は・・・。

773 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:36:31.62 ID:9ncpM5BN0
>>769
スマホの音声認識使ってごらん
今の音声解析能力って凄いから
新キネクトは距離まで解析するみたいだから、もっと高性能だと思う
2001年宇宙の旅のあいつみたいで少し怖くもあるけどなw

779 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:38:57.23 ID:9ncpM5BN0
>>772
新箱を一日中叩いてる人がいるぐらいだし、
一日中絶賛してる暇人がいてもおかしくはないと思うが?
むしろ貶める為に労力を使っている人間が存在してることが異常だと思うが

782 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:40:57.27 ID:xshxWFQQ0
>>779
ソニーさんの企業文化ですからね。
日本人ならPSを~って言うやつ少なくないけど、
まず日本人ならソニーの姑息な体質を嫌えよ、と思うけどね。

784 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:42:14.03 ID:JN0DJoJL0
>>770
ゲハ脳


ゲハ板に入り浸りすぎて考え方が偏ったり、非常識になったりしてしまう状態や、そういった住民を指す言葉。

795 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:51:56.38 ID:/A3A5LWJ0
公式動画「ヲタク君接続の儀を行う」とかSCEもゴキの本性を見抜いて
小バカにして楽しんでるからな。

ご本尊に足で顔を踏んづけらながら、今日もせっせと過去を根拠に箱叩き
轟音は重い心の病気だから仕方無いとしてもゴキちゃんも大変ですな。

802 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:55:36.14 ID:uiMHk9T70
>>795
うわぁー
糞箱ユーザーは自分たちがキモオタじゃないと思ってんのかねw

洋ゲーも売れない
アイマスで発狂、シュタゲで熱狂してる真正のキモオタハードやったのに
自覚症状ねーってこえーわ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369396593/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームXbox One 総合スレ ★40

1 :名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 19:08:38.15 ID:kj7kl8GA0
Xbox One 総合スレ ★39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369208994/

64 :名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:43:13.53 ID:hgSM1edJ0
360に対するPS3ほど酷くなけりゃ誤差の範囲じゃね?
あとは普及するかどうかは価格によるものだと思う
キネ同梱TV関連機能のせいでPS4より下手した高くつきかねないが

153 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 00:31:46.25 ID:C514q3H/0
ところで年内に出る15本の独占ソフトって……

QUANTUM BREAK、FM5以外に
"独占タイトル"があと13本"年内に"発売するんよね?
それには当然CoDもBFもEAスポーツも含まれないのよね?

195 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 01:26:18.37 ID:v77RmVS+0!
こりゃ売れるわ
http://i.imgur.com/5eRUXfu.gif

276 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 04:07:11.55 ID:WEnfCSKw0
声の大きいコアゲーマーはユーザー全体から見れば少数派かもしれないけど
ゲームの評価や盛り上げはそのコアゲーマーがするわけで
一般ユーザーはその声や評価につられてゲームを買うか決めるんだよ
少数派とはいえメーカーがコアゲーマーを無視したら絶対失敗する

285 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 04:23:56.69 ID:b1Zh5j9M0
このクソハードでサーバー増強ってマジでウケる
MSはユーザーが離れないどころか増えると思ってそう
CODやBF等の劣化マルチタイトル目当てにGOLD会員が増えると本気で思っているのかね
キネクトゲーマーはオンゲーなんてやらんだろうし
金をかけるところを思い切り間違っているわ
サーバー増やさなくてもユーザー激減で現状維持でゆとりある運営ができますよ
減らしても良いくらいじゃないのかな

349 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 09:36:54.16 ID:FXV6kVT80
TV見れるってのがよくわからないんだがTVなんてゲーム機なくても見れるだろ?
アンテナつければBSとか見れるってこと?

352 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 09:43:27.48 ID:2/i2O0/m0
E3でゲームに絞った新の360後継機が発表されるんでしょ?
されるよね?

398 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 10:55:12.35 ID:yvtiOMbF0
MSだってコア層を手放す気はないだろ

434 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:16:21.75 ID:GcjIbDBN0
PCの覇者になったMSがリビングを占領するための尖兵がXboxであり、ゲーム業界に参戦した理由だよ。
今のところ、MSのXbox事業はとても順調に進んでいると言わざるを得ない。
ゲーム自体で結構なシェアを取れて、付随したホームエンタテイメントも受け入れられている。
箱壱で遂に、リビングのテレビを、基本的に自社製品を通じて動かすようにしようとしている。
もしかしたら、箱壱は本当に北米だけ取れば良いと考えているのかもね。
まず北米でさえ成功すれば、後は世界に向けてローカライズとグローバライズをじっくりやればいいだけだと。

442 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:20:45.89 ID:yVyyFgnj0
全部計画通り。
そして、価格は299ドル。
http://fpsjp.net/archives/8559

443 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:21:54.98 ID:3f6xa+TAP
>>434
あのーその北米で大ブーイングなんですが・・・

449 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:29:18.07 ID:GcjIbDBN0
>>443
まあねえ、なんだかんだとXboxを支えていたのはコアゲーマーだからな。
ここに来てXboxシリーズはゲームマシンとホームエンターテイメントマシンの融合という難題に、
初めての挫折を味わうという可能性も高い。
ファミリー層にKinectが受けるという、成功の道もあるんだけどね。
XboxOneがWiiになれるのか、WiiUになってしまうのか、そこが勝負の分かれ目な気がする。

458 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:37:18.00 ID:wHA0Bczf0
発表後のxbox oneスレはコピペあらしもいたし
業者かとんでもない基地外がいるのは確か

459 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:39:30.72 ID:DxZiI+Bq0
>>458
ID:/IF/8+0m0とかなw

461 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:41:26.05 ID:o2wZPdD50
PS4よりは箱1は安いのは確かだとは思うしな、
MSは価格を重視して、ソニーは性能を重視したって事だけだと思うし、

いずれにせよE3後の両者の発表しだいだな。
結局、両方買うとは思うし

463 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:42:41.94 ID:3f6xa+TAP
>>461
キネクトあるからそこまで差は生まれないと思うよ

476 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:58:50.43 ID:gWxivth30
>>459
典型的なソニーのやり方やってるしな
ソニー以外もやってるんだ
ソニーの事を悪く言ってるのがその証拠だみたいな言動したりと

481 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:00:20.26 ID:BXJgP5td0
XBOX ONEは初代より劣化したキネクトを同梱するのか

488 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:04:23.88 ID:/IF/8+0m0
>>476
ソニー以外の陣営のネガキャンは、個人の自由意志ではなくすべてソニーの工作
ソニーへのネガキャンは、個人の自由意志であり工作ではない。

こんな便利なマトリクスを構築されてる段階で、完全にアンチソニー側のプロパが入れられてるのは明白だと思うぞ

489 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:07:22.81 ID:4K3c5YHrO
>>488
ソニーは前科持ちだから仕方がないよ。
諦メロン

493 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:09:27.58 ID:+9c6XT8O0
>>449
kinectで疑問のドンパチ戦闘ゲームは不向きだろうし、kinectで長時間プレーは不向きでもあるよね?
じゃあそれらのソフトでkinect要らねってなったら、みんなが果たして体感ゲームばかりやるのか
面白い体感ゲームが沢山出るかどうかが大事になりそう

503 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:20:00.93 ID:BXJgP5td0
現時点では、DRAM調査会社DRAMeXchangeのDRAMスポット価格を見るとDDR3の2G-bit品は1.7ドル以下、4G-bit品が3ドル程度。これなら、4G-bitを16個載せても、
スポット価格ですら48ドルに収まる。安い時は1チップが1ドルを切るのが現在のコモディティDRAMの価格だ。

 ところが、GDDR5の価格は通常、コモディティのDDR3メモリと比べると高いため、メモリの増量がコストに与えるインパクトが大きい。
SCEのGDDR5のコントラクト価格はわからないが、高速版のGDDR5は1個当たり5~6ドル以上の価格も珍しくない。



まあ、ESRAM最大のメリットはDRAM相場に左右されないことだな、去年DDR3 8GBで2500円だったし



APUはPS4が300mm2前後、XBOX ONEは400mm2前後だから
劣化キネクトが5000円以下で作れるなら、XBOX ONEの方が安くなる可能性はあるな

504 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:21:12.17 ID:wHA0Bczf0
GK問題から始まり
北米でPSPのステマ→謝罪
ソニー協賛のアルファブログでJIN鉄平受賞
ステマうけおってたWiivii出身者がソニーマーケティング出身

ソニーはネット工作しすぎだわ

507 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:24:52.72 ID:/IF/8+0m0
>>504
任天堂やMSも、そういうのを暴きたてて拡散した連中が同じ熱意と粘着力で調査すれば、
必ず同じようなボロがボロボロ出てくると思うよ。

そもそもソニーがネット工作の常習企業なら、ここまでネットでソニーが弱い理由はないだろ

519 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:34:56.63 ID:+0HEQTSC0
なぁおまえら、おかしいと思わないか?
コアゲーマーの希望をここまで外してくるって。
望むもの、評判をネットから確認するのは簡単なんだぜ?
E3にちょーっとだけ期待してみようよ

531 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:45:35.39 ID:+0HEQTSC0
妄想だけど、
ONEはリビング取りのためのXBOXの名を借りたシンプルマシン。
本チャンは8、つまりインフィニティでゲーム重視バージョンとか。

ONEの本体がでかいのも、8との筐体共通化を図るため。
緑のラインが入った本気バージョン。
使用違いの車のボンネットの中はスカスカだったりするでしょあれと一緒。

こういう事書くと噛み付いてくる奴がいそうだが・・・

533 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:48:24.50 ID:yTy1vtpo0
>>531
そんなのやるぐらいならMS自らPC売った方がマシだって。
OSと一緒に売れるんだから。

534 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:52:06.27 ID:/VMOxbsTP
>>533
PCの世界にはMS製ではないコンテンツが溢れてる
Xbox上での活動はすべてMSの利益になるが、PCではそうはならない
OSライセンスで一生安泰なんてMS自身が否定してる

556 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 13:12:10.61 ID:yvtiOMbF0
インディーズなんて好き勝手売らせたらトラブルになるだけじゃん
アタリショックの二の舞だぞ

560 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 13:14:26.64 ID:+r1jmRiH0
>>556
お前steam知らないニワカなの?

575 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 13:36:01.19 ID:ZbB0GGOD0
キネクトアドベンチャー新作(フォルツァの横)
クアンタムブレイク(左上)
ライオットアクト3(左下)
レア新作(右下)
RYSE(右中)
フェイブル(右上)

http://xboxonedaily.com/2013/05/xbox-one-dashboard-e3-games/

地味なラインナップですねえ

583 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 13:48:03.05 ID:HYCkYdR20
とりあえずフェイブル、RYSE、クオンタムブレイク、FM5があるからX1は買うだろうけど、もう少し安心できるような情報が欲しい

590 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 14:02:18.32 ID:8Kh6HfG30
なんか勘違いしてる奴いるけど、インディーズってXBOXインディーズの事じゃないぞ。
マインクラフトみたいな独立系デペロッパーの事。
360と一緒で、一度外部のパブリッシャー(MSスタジオ)とかと契約してからじゃないと売れないから
それじゃ儲けも少ないしやだって不満なんだろう。

597 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 14:11:51.23 ID:WlrpjbPy0
根本的な話、GDDR5の値段ってなんで高いんだっけ?
グラボ以外に乗っかってるみたことないんで、製造量の問題?
それなら、量産効果で相当値段おちると思うんだが

604 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 14:20:03.71 ID:dFNSUS600
>>597
グラフイック処理のために高クロック動作とか高価だから
需要もPCの汎用DDRほど無いし

ただDDRもPCの需要が激減してベンダーは見向きもしなくなってるから言うほどコスト落ちないだろうけどな
DDR3の製造ラインどんどん削除されてモバイル向けメモリに置き換えられてるし
DRAMのスポット価格は安くなるどころか高騰してる
GDDR5はもうミドル~ローのGPUやノートPCにも採用されるくらい安くなってきてるので、チップ枚数減らしたGPUが出てくるようになるとPS4にも有利になってくる
この辺の動きはMSやSCEにだって分からないので出たとこ勝負

609 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 14:24:34.19 ID:WlrpjbPy0
>>604
現状でもGDDR5の用途はそれなりにあるのね
勉強になったわ

615 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 14:42:31.16 ID:C4SHzy6T0
Xbox Liveで4800万人のユーザー情報が流出か!?


Xbox Liveのはハッキング、48万人のユーザーは、露出

<機械翻訳>
すべてのXboxファンのための悪いニュースは、数分前のXbox Liveがハッキングされている以上の4800万ユーザーが露呈した。
また、ハッカーが一部のユーザーのアカウント情報(メールアドレスとパスワード)のリストを掲示し、
ニックネームのすべてのXbox Liveのユーザーの全体の資格情報の6.12ギガバイトのファイルをアップロード、
メールアドレス、パスワード、日付形式に参加する、それはほぼ機密情報 - 情報が含まれています
万人47の周りのユーザーに、だから我々はすぐにパスワードを変更することをお勧めします。

マイクロソフトは、確認されているか、まだそれについてコメントしていません。


Xbox Live hacked, 48 Million Users Exposed
http://www.behindgames.com/xbox-live-hacked-48-million-users-exposed/

619 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 14:49:00.77 ID:Z8+OgAkZ0
>>615
有料オンラインでこれは、無料よりダメージでかいなw

624 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:01:53.87 ID:4K3c5YHrO
>>619
ホントだったら
情報流出は有料だろうが無料だろうが許されない。
ただそもそもオンラインは有料のコンテンツに
しなきゃならないものだから
オンライン無料を選択したせいで近い将来ソニーと任天堂は
ハード事業から撤退するよ。間違いなくね。
オンライン無料じゃ30万台のサーバー用意できないもの。
オンラインコンテンツのリッチさや快適性の点で
ソニーや任天堂は未来永劫マイクロソフトに勝てない。
プアーなXBOXlive風の何かしか提供できない。
XBOXONEそのものは失敗するとも思うが
そうなったらマイクロソフトはあっさり更なる世代交代をして
XBOXONEを無かった事にしちゃうと思う。

626 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:06:52.90 ID:Q4UZQQUo0
>>575
これマジなの?
マジなら嬉しいのだが…

630 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:13:32.27 ID:HYCkYdR20
>>626
俺の同類発見

634 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:17:29.20 ID:Q4UZQQUo0
>>630
おい!一緒にすんじゃねーよ!
お前がどのタイトルに反応したのか教えてごらん

637 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:19:10.83 ID:HYCkYdR20
>>634
>>583に書いたぜよ

638 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:20:22.17 ID:Q4UZQQUo0
>>637
ライオットアクトにピンポイントで反応した俺とは違うという事か…
幻聴が聞こえるほどやってた思い出

675 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 16:04:07.27 ID:ZbB0GGOD0
ユーザーにバランサーの役目を求めるとか思い上がりも甚だしい
英語読めもしない癖にドヤ顔で海外版買って、日本語版を買わない連中が何が日本のXBOX市場を育てるだよ

682 :はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/05/24(金) 16:10:40.20 ID:CJmypCzIP
ゲームやるならPS4で決まりのようですな(´・ω・`)
わざわざ劣化マルチタイトルしか出ないハード選ぶ人間いませんから

684 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 16:11:47.19 ID:aRQC0ScG0
>>675
国内版が海外版同内容で出てれば国内版買うでしょ
変な規制があったり発売時期が大きくズレたり
国内サード制作なのに国内版が出ないタイトルがあるから
仕方なく海外版買うんじゃないの?

そこまで言うならトランスフォーマー全作国内で発売してくれよ
日本の声優に演じてもらってさ(血涙)

690 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 16:13:18.95 ID:5GIW7pcaP
>>682
PS4でKinect出来るの?
PS4でHALO出来るの?
PS4でFORZA出来るの?
PS4でギアーズ出来るの?
PS4でアメフト観れるの?

694 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 16:18:23.11 ID:ZbB0GGOD0
>>684
なんで国内版が出ないか考えたことある?
トランスフォーマーだってPS3で国内版出たよ、君は買ったのかい?

718 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 16:38:44.09 ID:aRQC0ScG0
>>694
国内で出てない物は買えないでしょ?って言ってる話を捩じ曲げちゃいかんよ
意味が全く違うじゃないか

(自分は1作目国内PS3版も買ったよ、つーか1作だけだったじゃないか…
国内PS3版は売れないと判断されたから後が続かなかったんでしょ)

360版は初作から国内版発売されなかったんだから、それがメーカーの判断なのは仕方ないじゃない?
国内で出てないから海外版買った、喜んで買った訳じゃないよ、って言ってるの
WoCやFoCみたいな良作は結局両機種とも海外版しか手がなかった
理由も何も、どうしようも無いやん…

725 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 16:54:34.99 ID:ZbB0GGOD0
>>718
国内で出てないタイトルの話に限定するのも話を捻じ曲げてるだろ
そりゃそうですね、存在しない物は買えませんよね。どうしようもないですね。
としか言えない。

問題は日本語版の予定があるのに日本語版を馬鹿にしつつ海外版を購入することにステータスを感じてる
「海外版やってる俺カッケー族」なのだよ

734 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 17:17:31.23 ID:8xLlOy+40
MSは米国以外ではジュピターなどのCATVやCS/BSプロバイダーの経営権取得に
乗り出すと聞いている。xbox oneはその布石のようだ。当然、吹替など日本語対応も強化。

高騰するゲーム開発費かつ縮小するマーケットでは利益率が基準を越えないらしい。
よって高利益率のLive収入へのウェイトを上げた。異常なサーバー増強はここから。

ゲーム開発原資はこのLive収入をサードにも還元し独占開発させたり、HaloのTVシリーズのような
副産物から生まれる原資で本来のゲームビジネスを支える方式に舵を切ったとのこと。

なかなか面白いビジネスモデルだと思う。
MSもかなり本気のようだ。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369303718/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームXbox One 総合スレ ★38

1 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 12:23:41.42 ID:LKxS/nxo0
前スレ
Xbox One 総合スレ ★37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369177353/

185 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:17:07.45 ID:iCZhY3ITP
日本は無理でしょ
360の今の状況見たら買う気失せるし
CoDの売り上げ見たら箱からPS3に流れてる人もいるし

257 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:36:27.57 ID:oYi/TgHY0
しかし新世代機というものがこれで一応出そろった訳だけど
パッと見のWiiUの置いてかれぶりが凄いな…

性能には疎いけど、360PS3で散々言われてたメモリなんて360基準で16倍だもん
せいぜい2~4ギガくらいかと思ってたよ

265 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:37:37.59 ID:5SDdbIOV0
キネクトハッキングされて箱の前でオナニーしてる映像
世界中の人間に共有されるんですね?わかります

328 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:56:07.66 ID:fn8B2qIF0
HDMIで繋がってるからといって、レコーダーを操作するのに箱も起動して箱コンでレコーダーを操作するなら
素直にレコーダーだけ起動して専用リモコンで操作したほうが簡単じゃね?

334 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:57:36.89 ID:NjzptTC80
>>328
> 専用リモコンで操作
だからこれをKinectでできるようになんじゃねえの?

339 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:59:08.61 ID:fn8B2qIF0
>>334
いや、その前にレコーダーを操作するのに箱を起動させる意味がない

368 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:06:39.05 ID:xo/RiiVW0
洋ゲーは箱の性能を基準に作るんだろうから、
PSの性能にあまり意味はない。
それで価格が高くなるのであれば、意味がないどころの話ではない。
まぁ、発表時のスペックで出さないのが伝統だし、
MSも分かってんだろうね。

395 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:13:18.63 ID:zPsxSAB20
音声認識ってFPSでGOGOGOとかストップとか言ってAIに指示出来たりするんだろうか

460 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:29:09.71 ID:71q0+6dwP
高価なGDDR5メモリを使うか、安価なDDR3メモリを使う代わりに高価なESRAM詰むか
と言うだけの話でしょ

逆に言えば、DDR3だから糞って言い続けてるゴキが梯子外されてるだけ
高速、低レイテンシ、低消費電力のESRAMは、CPUにとってもGPUにとっても使いかってがいい

493 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:38:42.04 ID:a3XGeH9nP
GDDR5 8GのPS4とDDR3 8G+ESRAM 32Mの箱1とは言うほど差が無いだろう

ただし箱1は三種類のOSを走らせ3Gものメモリを消費しているため(対するPS4はOSに1G)
だからゲームに使えるメモリはPS4は7G、箱1は5Gと差が出る

510 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:43:51.84 ID:UKMbv8xT0
結局DDR3とGDDR5でそんなに違いでるの?

534 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:47:44.85 ID:8t97cdsP0
このスレでWiiU持ってる人いる?

536 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:48:00.95 ID:mj3K18hu0
キネクトの基本機能自体はすごくいいと思うんだ

なにがいけないかってMSのファーストはSCEや任天堂に比べると数が少ないにも
関わらずキネクトソフトに開発を裂かなければいけないこと

552 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:52:18.80 ID:QJXIgfZO0
>>510
まず、なんで最新のVGAにはGDDR5の2G以上のメモリが搭載されてるか
特にPS4は全域でGDDR5の恩恵が受けれる、GDDRとDDR3の帯域の差は調べればどれほど大きいかわかる
CPUやGPUがリーク通りだとするとプロセッサの能力自体もPS4がかなり上回る可能性があって、それが現実になったら
同時期発売のハードとしては異例の性能差になる可能性がある

567 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:54:59.32 ID:hjjQNkRnP
>>552
まずPS4がGDDR5のフルパフォーマンスで動くなんて分からないし、システム全体があの理論値で動く訳が無い
あとシステムが1GBしか無いと豪語してるが向こうも動画配信とかやるのにどんだけプアなOSなんだよと

574 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:56:58.01 ID:7uK9w+ks0
>>567
すげーな 気まぐれで仕事するってか??

んなわけねーだろ

583 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:58:44.04 ID:hjjQNkRnP
>>574
気まぐれじゃない
ロスは必ずある
ギガビットイーサだってWi-Fiだって理論値じゃ動かないだろうが

588 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:59:55.67 ID:2LOG9lSc0
いくら御託を並べようがここは日本、ついでにここの板はゲーム板だからな
国内のサービス展開も期待できない、TVばっかり推してゲームを楽しませようという要素が全く感じられない
あんな昨夜の発表を見て、良かった、勝った、とか賞賛してる連中って頭イッてるんじゃないの?
ソニー工作員工作員言ってるけどさ、お前ら自身のほうがよっぽど工作員臭いわ

590 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:00:51.48 ID:7uK9w+ks0
>>583
Wi-Fiと一緒に考えるってお前相当アホだなwww

594 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:01:39.14 ID:ygR1HYGi0
>>588
まあたしかにXBOX360のコーナーが、もう日本のゲーム屋にはないってことを
考えるとエックスワンはゼロからのスタートになるな

595 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:02:12.13 ID:f3mb0IyB0
>>594
ちがう、マイナスからのスタートだ

604 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:03:36.64 ID:o1Wr3aHKP
>>595

いや、ます箱1が日本で出るかどうかからの話しだとともうぞ

607 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:04:38.69 ID:tvfMrmCK0
>>604
もっと素直に「出さないでください(震え声)」って言ってもいいのよ

610 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:05:56.65 ID:QJXIgfZO0
理論値で動かないってどういうこと?
GDDR5という名を使っておきながらスペックダウンするってこと?

646 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:14:29.24 ID:Zr5MW0CE0
単純に帯域が広く容量も十分なPS4は、理論値がどうとかあまり悩まなくていいだろ。
PS2みたいにVRAMが小さすぎるとかだと、バケツリレー地獄が待ってたりするが。

むしろ期待通りにパフォーマンス出さるか不安なのはESRAMの方じゃね。

672 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:20:04.56 ID:ygR1HYGi0
えっ するってえと、ブルーレイレコーダーでブルーレイを再生したのを、
エックスワンで録画できたりするのかな それをブルーレイに焼けたりする?
そんなことができたら便利すぎるじゃん!?

688 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:24:33.65 ID:D5PY56zFI
アマで箱○ポチって来た
2・8万で320Gで、ヘイロー4まで着いてるから
値上がり前に押さえた

互換無い以上仕方ない
お前等も、ゲーマーなら押さえとけよ

699 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:27:27.22 ID:iu7cYfP10
なんつーかすぐ埃吸い込んで不具合起こしそうなケースデザインだな。
単に穴いっぱい開けただけの廃熱が許されるのはファンレスのシステムだけだろ。
ファン回すなら吸気口から排気口までの風の通り道をしっかり考えて風流を作らないと逆に効率悪くなる。

701 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:27:47.40 ID:o1Wr3aHKP
>>688
ゲーマーならなんで今頃箱○買うんだよって話だな

713 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:30:51.86 ID:wDm6chx9P
>>699

これだろw
穴だらけ、スカスカ酷過ぎwww

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/05/dsc8982.jpg







 
さらにこの巨大感w

これが巨大ゲーム機、XBOX ONEだ!!!

http://www.famitsu.com/images/000/033/625/l_519bbf860913b.jpg












ここに終戦を宣言します!

725 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:35:34.42 ID:FrUQGh/o0
今後有望な独占タイトルもないし360なんて今すぐ処分で問題ないだろ
旧世代タイトルはPS3で統一するわ

730 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:37:08.54 ID:tvfMrmCK0
>>725
今からPS3買えと? ないわー

732 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:37:31.95 ID:zPsxSAB20
>>713
一枚目は冗談じゃ無いの?
下に排熱してもしょうがないからそういうデザインなのか
本格的に縦置きは無さそうだな

736 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:38:34.78 ID:YxRTLDEt0
ゲハじゃあんま興味ないだろうけど新型キネクト凄すぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=Hi5kMNfgDS4

743 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:40:32.34 ID:FrUQGh/o0
>>730
え?TLOUとBeyondとGT6やらないで生涯を終えるつもりなの?
じゃあもう今すぐ氏ねよw

746 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:41:14.25 ID:NjzptTC80
>>736
脈拍が分かるらしいなww
謎技術すぎるwwww

750 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:42:44.84 ID:NeKit92h0
>>732
http://cdn2.sbnation.com/entry_photo_images/8239527/DSC_4580-hero_large_verge_medium_landscape.jpg
実は反対の側面も排気のためにスカスカになってる
縦置きは完全に不可能っぽい

http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-TEARDOWN-014.jpg
ファンの配置はこんな感じ

759 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:46:34.38 ID:wDm6chx9P
>>750

やっぱ聞こえるなw


ブォオオォオオォォーン!!!w

764 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:47:16.67 ID:PsuuzVJp0
声で起動とか

日本人は恥ずかしがり屋なので絶対に売れない
間違いない

770 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:48:56.95 ID:TdXTWh/90
リークの性能ならこんな巨大なヒートシンク&ファン必要ないと思うんだが…
もうちょいコンパクトにできなかったのか?

778 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:50:08.88 ID:tvfMrmCK0
おい・・・>>759の奴・・・
jpg画像から音が聞こえるらしいぞ・・・
かわいそうに・・・

>>743
ごめんね、ドヤ顔で自慢したいんだろうけどカケラも興味ないわw

783 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:50:50.57 ID:NjzptTC80
>>764
でも「マジン GO!!!」とかなら言えるだろ?
それ登録しときゃいいじゃん

809 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:57:16.27 ID:YGK/ZDTT0
これでPS4の方が明確にスペック上なら
互換のなさも相まって
現箱ユーザーのシフトが少なからず起きそうだな

その分ファミリー層に訴求出来るかがカギか

817 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:59:41.63 ID:PAtDdvku0
>>809
頭の悪いソニー犬はソフトが無いソニーと言う点を無視してPS4持ち上げに走る

823 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:01:49.13 ID:o1Wr3aHKP
>>817
MSは何かソフトあんの?

343の残念ヘイローと完結したギアーズ
箱○ユーザーなら今のタイトル不足は危惧してるはずだが?

828 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:03:01.75 ID:NgyNFC/P0
完全にWiiuが失敗したことの後追いだろ

829 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:03:49.71 ID:tvfMrmCK0
>>823
GTは誇るのにForzaはなかったことにするのが理解できない

846 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:08:45.53 ID:lvrhh3Tr0
人気無いって程売れてなくもないだろ
GTがたいしたもんでもないのに売れてるだけで

852 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:10:28.66 ID:YDI1gRp20
>>846
悪いけど数字見てこいよ

859 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:11:46.31 ID:lvrhh3Tr0
>>852
は?
レースゲーでアレだけ売れるの他にどれだけあるよ?

861 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:13:09.27 ID:o1Wr3aHKP
ヘイローは343で糞化
ギアーズの要マーカスの話は完結
アランは待ちに待ったのに残念な出来
フェイブルは言わずとしれず…
ライアクは2で死亡

そんでもうずっーと新規タイトル無し



真面目に今のMSにソフト面で期待してるやつは箱○ユーザーにはいないだろう
擦り寄って持ち上げたい人たち意外はね

862 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:13:12.07 ID:YDI1gRp20
>>859
ホライゾンなんて確か国内2万もいかなかったんじゃないの?
下手すりゃNFSのほうが売れるんじゃね?

874 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:15:38.95 ID:lvrhh3Tr0
>>862
おいおい、NFSシリーズはEAの看板IPだろ
馬鹿に出来んぞ

886 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:18:10.82 ID:tvfMrmCK0
>>861
新規タイトルってE3で発表するんだろ。
発表前にオワタオワタって恥ずかしい奴だなw

887 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:18:54.63 ID:80wO5FBt0
むしろ、何も進化しなかったPS4に目新しいものが無いって言うのが
そもそもマイナスでしかないんだけど
また後々チ○コンとかパクって失敗するの?

キネクトガーとか言ってる馬鹿ってチ○コン出たとき顔真っ青になったタイプだろ?
今まで馬鹿にしてたリモコンがPSで登場とかw

898 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:20:18.99 ID:tvfMrmCK0
>>887
だよなあ、PS4のセールスポイントってマジでどこにあるんだ。
どこをアピールしてPS3より売るつもりなんだ・・・?

いや、PS3以下の売上で大丈夫ですって言うなら別にいいんだけど

903 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:21:30.78 ID:o1Wr3aHKP
>>886
だから今のMSに過度の期待してるやつはいねーから
長年付き合ってきた箱○ユーザーなら尚更そこんとこは分別ついてるわ

E3ガーとか今日の発表にしろ勝手に期待して勝手に自爆してるかなら
まぁそいつら箱○ユーザーじゃないんだろうが

907 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:22:10.90 ID:80wO5FBt0
>>898
そもそもPS3を現在フル稼働して遊んでる連中って
コアゲー否定して低コストエ□やオタクゲー三昧でしょ?

PS4の性能が必要でもないゲームで互換もなければ
そっちに乗り換える必要が無いじゃないですか・・・



やっぱゲハで他ハード叩いてるのはゲームユーザーじゃないんだろうな
こんなネガキャン工作にお金を出せるのはSONYちゃんの特権か

908 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:23:01.57 ID:tvfMrmCK0
>>903
さすが長年ネガキャン相手として箱○に付き合ってきた奴の言うことは重みがあるな。

909 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:23:15.96 ID:8jH4Qt690
海外ですら批評されてんのにポジティブだな

916 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:25:54.01 ID:o1Wr3aHKP
>>908
343のヘイローに期待してる人?w
箱○持ってない人は何とか持ち上げたいのは分かるけどさ

919 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:26:32.22 ID:PsuuzVJp0
日本メーカーの影も形も無いな・・・セガもコナミもカプコンももう世界じゃだめなのか

929 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:29:19.42 ID:tvfMrmCK0
>>916
いいかげん支離滅裂でつきあいきれんわ・・・

>>909
どうせ「日本の感覚=はちま」レベルの都合のいい海外()だろw

944 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:33:34.21 ID:o1Wr3aHKP
>>929
ユーザースコアたった69点の酷評された343ヘイローに
箱○ユーザーが期待してるとでも?

現実見れないバカには付き合えんなw

951 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:34:45.41 ID:tvfMrmCK0
>>944
お前どんだけHalo4好きなんだよw一人でいつまで語ってんだ

979 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:41:06.80 ID:nCF40Emu0
あー、そうか中古対策もされてるのかー
未だ中古需要の多い日本じゃ一層厳しいじゃん。てか小売りは良い顔しないだろこれ。
新品の赤を中古で補ってるゲーム店がほとんどなんだから。
なんかガッカリってよりも日本締め出ししてんじゃね?箱1って。

988 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 16:44:30.06 ID:tvfMrmCK0
ID:nCF40Emu0
600ドルとか5万とか中古対策されてるとか

業者さん空気のようにデタラメ吐き出すの大変すなあ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369193021/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームXbox One 総合スレ ★37

1 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 08:02:33.51 ID:BnFwn9g00
次世代Xbox総合スレ ★36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369162579/

174 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:14:56.56 ID:fn8B2qIF0
狭い部屋でもキネクトはちゃんと作動するのか?
狭い部屋に住んでるのは日本人だけじゃないぞ
ニューヨーカーも部屋が狭すぎてキネクトが使えんとか聞いた事あるぞ

188 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:18:25.33 ID:hjjQNkRnP
メモリ容量とCPUコア数しか出てなかったよな?各ゲーム(ピヨピヨ)で詳細仕様載ってんのは何情報なの?

195 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:19:38.84 ID:Pwy0MFU50
>>188
http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-TEARDOWN-014.jpg
http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-TEARDOWN-015.jpg
http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-TEARDOWN-016.jpg
もうこんな状態ですんで、取材も進んでますし。

242 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:25:48.94 ID:l2Hll9DO0
ゲーム機のいろんな機能って結局使わないんだよな。
ブルーレイ再生ぐらいだよ。
間違ってもPVみたいにリビングでリア充な感じにはならないww
母親やお婆ちゃんが笑顔でゲーム機触らんて。

258 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:28:56.93 ID:5SDdbIOV0
動画のストリーミングやらスカイプやらテレビやら映画やらを
同時に走らせながらのストレスのない切り替えにはマジでビビった

相当パワフルじゃね?あれ

265 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:30:37.12 ID:7F7AazmC0
>>258
そう言うのPCで間に合っているので、、、

276 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:32:46.26 ID:5SDdbIOV0
>>265
いや、俺PCではあんまりそういうのやらないから
やっぱ映画やゲームは40インチ以上でやりたいじゃん?

277 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:32:55.10 ID:cdFNuNAP0
もう超低価格PCにすりゃいいのにな
windows入れて、オフィスも入れて、このスペック
モニタはテレビで代用できますで4万なら馬鹿売れだろ

286 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:34:50.28 ID:Y/1uxce9P
>>277
Windows7が動くマシンも兼ねた箱なら俺は欲しいとこだが
4万でこのレベルのグラフィックは完成品だと不可能だろうしなぁ
シムシティ遊びたいしそうして欲しかったな

292 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:36:51.05 ID:uBlv8rrDP
Patrick Bach
「ゲームの質を向上しないものに興味はない。
 ギミックは沢山ある――お金をチラつかせながら
 「この風変わりな操作性に対応してくれないか」と言われたこともあるよ。
 ゲームの質向上に繋がらないから、と断った。 」

今日のカンファでEAがあれだけ持ち上げられたのにCODはあってBF4が無かったから
おそらくキネクトのことなんだろうな

323 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:46:02.52 ID:d7vHje5t0
起動したらもの凄い爆音しそう

344 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:51:21.22 ID:20oIbPL7Q
>>323
筐体・ファン共にデカいし、消費電力は100Wかそこら=発熱も大した事ない
そしてゲームはインスコプレイのみらしいからドライブの音もない。爆音にはなり得ないでしょ

356 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:55:20.68 ID:cGFa3YVS0
PS2,GC,初代Xboxのとき、性能面では初代Xboxが上であっても、結局普及してるPS2に
あわされてしまい、マルチソフトはほとんど差がないとかいうのがあったからなあ。
HDテレビ持ってれば、Xbox版は高解像度でできるよ、というのがメリットだったくらいで。
XboxOneがPS4より少々性能低くても、北米で普及すれば、PS4とそんなに変わらん
内容のゲームがマルチで出るようになるとは思うけど。

360 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:56:54.19 ID:0mXwhvL10
360=ガンダム
PS3=ギャン
Wii=ズゴック

XBOXONE=ジ・オ
PS4=キュベレイ
Wiiu=リックディアス

374 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:01:11.32 ID:5YFNiyQ/0
追加情報とか色々見てたら、かなり良さげな気がしてきた。
ゲーム系のフォーラムだともっとハイパワーなのをって意見だけど、デジタルガジェット系のサイトだとアップルTVとの比較してるところが多い。

384 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:02:55.54 ID:2LOG9lSc0
このがっかりムードの反応は当然MSの耳にも届いてるだろうけど・・・
それでも仕様、方向性は変える気は無いのかね
このままじゃ米国でさえPS4の天下だぞ?

398 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:05:18.27 ID:TwsAzU1C0
>>384
ゲーム専用機としてはもう頭打ちなのは分かってるし
こういう方向なのは正しいと思うよ
互換ないのは本当に大問題だけど

402 :,:2013/05/22(水) 10:05:51.24 ID:B4QX3ovk0
中古がダメって事は
糞ゲー買っても売る事もできないって事?

430 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:10:38.25 ID:yNBF7T/J0
>>398
STB路線にしても間違っている気がする
STBの操作としてはKinectで十分なのかもしれんが
WiiUでパッドいじっている身としては、スマホ型なりタブレット型なりの
リモコンが欲しくなる。すでに用意しているかもしれんけどさ

E3で何かしらサプライズを用意している可能性を否定出来ない

436 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:12:24.34 ID:DnpDRqyV0
ワロタ


462 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:16:59.75 ID:ecffoRKC0
>>195
ファンでかいなおいw

473 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:18:53.00 ID:UKMbv8xT0
DDR3で何か問題あるの?
GDDR5じゃないと駄目とか言ってる奴がいるが

474 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:18:53.24 ID:djR0DBJQ0
逆に言うとソニーはコアゲーマー向けやスペック競争で梯子降ろされた感じかな。
ソニーだけがコアゲーマーしかいない所に登って降りられない。
一般向けは任天堂、Apple、MS、Googleの戦いか。

485 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:20:54.59 ID:fRFsu/Ai0
>>473
そこしか数字で勝ってるところが無いだけで、実行性能だと箱壱の方が高いと思う

498 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:23:42.48 ID:tqH4xcJX0
スペックPS4のが上だって連呼してるけど、PSが今までスペック通りだった事ないだろ

全部ハッタリだけの低性能ハードだったし、今回もそうなんじゃないかな(笑)

516 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:27:41.68 ID:kzuus3Zk0
>>473
知ってるか? PCはDDR3なんだぜ?

>>474
格闘ゲームがボタンと技が増えて先鋭化し、誰も近寄らなくなったみたいな話だな

530 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:31:04.01 ID:yNBF7T/J0
>>516
箱1も似たようなことになっていないか?コアゲーマー目線でしか考えていない
一般人を考えるのなら、メモリを半分にするなりして性能をさげ、その分値段を下げると思うぞ

535 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:33:29.77 ID:/8Fnh1AX0
SCE、ハイスペックな次世代PSP「NGP」を発表!
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=353/

PS4スペックダウンの根拠にvita上げてる人さ
こっからどう下げたのか教えて欲しいんだけど
PS3からの移植が~なんてそれこそ3DSはHD機並みの絵が出せるとか言ってたサードのリップサービスに過ぎないっしょ

541 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:34:35.54 ID:UKMbv8xT0
GDDR5を使ってどれ程の違いがあるのか

544 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:35:19.73 ID:ZQtyjlblO
>>530
箱1が見てるのはコアゲーマーじゃない
金払いの良い金持ちだ

555 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:41:12.01 ID:8iq2msfv0
>>535
小島とカプコン竹中とセガ名越が
PS3のデータそのままもってきただけで動いた
といってたけど

といってたけど
そのあとセガのパワースマッシュ4でそのままもってきただけではfpsがくがく
調整に数か月かかった
といわれた

560 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:40:59.35 ID:yNBF7T/J0
>>544
ゲームにお金をかける金持ちなんて、そんないるとは思えんがな・・・
月収100万とかの金持ちでゲーム機に4万も5万も使う奴がそんなにいる?
パソコンにかけるヤツの方が遥かに多そうだ

まさかPS3の二の舞をするんじゃねえだろうな・・・・6万になったらWiiUを笑えないぞ

568 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:43:25.37 ID:UKMbv8xT0
PS4の本体がXOを上回る可能性高いよね・・・

569 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:43:27.85 ID:kzuus3Zk0
>>560
6万になるのはPS4だろ

570 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:43:58.45 ID:NeKit92h0
>>555
NGPの発表でロスプラ2動かしてたけど普通にNGP向けにデータ減らして動かしてますって言ってたぞ

584 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:46:29.09 ID:yNBF7T/J0
>>569
だといいんだがな・・・・発表を見た感じだと4万超えるのは確実のように思える

585 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:47:18.19 ID:/8Fnh1AX0
>>570
パワスマチームがPS3からそのまま動くなんてどこの記事にもないしね
3DSのバイオにしたってそうだよ

で、なら客観的に性能を測る物差しは何かって言ったらスペックな訳
その肝心なスペックがNGPとvitaで変わってないんだもの(実際にはvitaでスペック上がったが触れないでおくw)
それをさもハッタリかましたかのように言うんならアホと言われても仕方ないわな

596 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:49:58.33 ID:kzuus3Zk0
>>584
むしろ4万以下は確実なんだが

597 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:50:06.15 ID:CRkcAUtd0
綺麗だな~って思ったが、1080pのままだからPS3や360が発表された時ほど次世代機って感じしないな。パッと見でうおーすげーみたいな感動は無いだろうな

601 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:51:09.90 ID:kzuus3Zk0
>>597
現世代機は1080pも出てないぞ
解像度なんか上がっても大した感動はない
むしろグラがショボくなるだけ

602 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:51:29.16 ID:UKMbv8xT0
DDR3じゃ駄目で
GDDR5じゃなきゃ駄目な理由を誰も言わないな

605 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:51:24.10 ID:yNBF7T/J0
>>596
理由は?確かに俺の四万超えもあくまで主観だけどさ

609 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:52:46.27 ID:Mz4EjDHf0
もうね、すんごいガッカリ
Kinect、STB、低スペ、代わり映えのないコントローラー…
肝心のゲーム用途にぜーんぜんフォーカスしてないっていう
バルマーダンスが脳裏にチラついてしかたないよ
偉大な箱○を作った連中は一体どこいったのよ!!

617 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:54:22.87 ID:CRkcAUtd0
>>601
出てないは言ってておかしいと思わないか?
本数は少ないがアサクリリベとかCoDとかのFPS系は1080pで出てる

630 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:56:36.37 ID:cGFa3YVS0
>>601
そもそも地デジは日本でも外国でもD4レベルなわけで。
だから、地デジ対応テレビも、普通の機種がD5に対応するようになったのは最近の話で、
数年前は一部高級機種にしかD5はなかった。D4までがほとんど。
だから、ゲーム機がD5出力に対応したところで、それを利用できるユーザーが少ない。
テレビがD5に対応してたところで、大型テレビでないとD5の良さは体感できんし。

次世代機のソフトも、1080pで作るよりは、720pでグラをリッチにする方を選ぶんじゃないかという
感じがする。

658 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:01:57.28 ID:ecffoRKC0
Xbox One hardware and specs: 8-core CPU, 8GB RAM, 500GB hard drive and more
http://www.engadget.com/2013/05/21/xbox-one-hardware-and-specs/

■PS4
・CPU Jaguar8コアカスタムCPU 2.0GHz
・GPU Radeon次世代GPU 1.84TFLOPS
・メモリ GDDR5 8GB メモリ帯域176GB/s
■仕様
・クラウドで将来すべてのPSゲーム互換を実現、まずはPS3からクラウド互換を取る
・PS4コントローラーのシェアボタンで動画や画像をアップロード
・VITAでPS4のすべてのゲームをリモートプレイできる
・サスペンドモード搭載
・400ドル前後

■次世代箱
・CPU Jaguar4コア×2CPU 1.6GHz
・GPU  D3D11.1級カスタムGPU 1.2TFLOPS
・メモリ DDR3 8GB メモリ帯域68GB/s
■仕様
・後方互換性なし
・500ドル/300ドル
・Windows8搭載
・ブルーレイ搭載

ファンは4倍静かにすると約束すると書いてないか?

665 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:03:05.63 ID:9tlkwzZ30
ティービーティービーってゲーム機よりテレビ優先かよ

669 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:03:46.25 ID:Mn/Vj+Kt0
HDMIのINがあるってことは、赤外線かなんかでCATV-STBのチャンネルを変える想定だろうか。
テレビの見られるコンピュータなら確かにX1を名乗るのにふさわしい。

687 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:07:33.22 ID:kzuus3Zk0
>>605
やっぱ適当言ってただけか
DDR3とGDDR5じゃ確実に1万は違うぞ
つまりKinect同梱でもPS4と同じか安いくらい

>>617
出てないってのはレンダリング解像度な
そのくらい分かれよ

>>630
1080pと720pじゃ倍の性能が必要だからな
帯域だけの問題じゃないし

689 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:07:44.66 ID:Fhds2lQK0
日本は次世代据置勝者なし!
って感じになりそうw

697 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:09:48.32 ID:qlPgMdbv0
WiiUはけっこう良くないですか(´・ω・`)
低性能だけどPS3並の任天堂ゲームができるって良いことですよ

698 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:10:11.37 ID:2q3DVoyh0
もうスペックとかどうでもいいじゃんw 低性能だろうとなんだろうと
今まで通り箱信者は箱犬買うんだろ?それでいいじゃねぇか

まさか、これだけ色々言ってきて、買わないなんて選択肢ないよな?

699 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:11:43.42 ID:i/0IxRDh0
DDR3をGDDR5にするのそこまで難しくない。。
MSはコストと性能の伸び幅を考えてDDR3で良いと考えたんだろ。
だから実際のゲームではそこまで差が無い可能性もある。

700 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:11:01.10 ID:yNBF7T/J0
>>687
いくらDDRが安いからといって、そんな安く済むものなのか?

765 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:21:17.43 ID:90mQDfNQO
超進化キネクトにテンションあがってる俺は少数派なのかな

775 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:23:01.07 ID:zPsxSAB20
夏でも音が静かだったらそれは素晴らしい事だね
つっても爆音を耐えた箱ユーザーには大してアピールポイントにならなそうだけど

792 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:26:13.55 ID:ecffoRKC0
MSのキネクトゴリ押しは敵はSCEじゃなくて任天堂って事だ
今弱ってる任天堂に確実にトドメをさしにきてるんじゃないの?

802 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:28:16.12 ID:cGFa3YVS0
XOが思ったほどの性能上昇がなかったということになると、1年たって開発がこなれてきた
WiiUとのマルチが出るようになってくるかな?
今までは、「WiiUはXbox360やPS3と同世代だから、次世代XboxやPS4とは性能差がありすぎて
マルチは無理だろう」と考えられてたけど。

825 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:34:48.95 ID:zPsxSAB20
>>792
キネクト人気だし任天堂が捨てた体感ファミリー層を取れると思うけど何か微妙感がある
それはキネクトを使った面白そうなソフトが紹介されなかったからだろうな
E3で良い感じのソフトが出れば盛り上がる、かもしれない

830 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:35:59.28 ID:2pq9Pvax0
ソニーが戦車出してきて
あとから銃で立ち向かってきたって感じだね

838 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:37:30.62 ID:M/q6o0yn0
>>825
別に任天堂は捨ててねえぞ
リモヌンはWiiUでも使えるし


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369177353/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ