いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

サード

ゲーム■ソフト売上を見守るスレッドvol.7192■

1 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 19:05:50.84 ID:a+QAGpbZ0
4Gamer.net(水曜更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
http://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
http://www7b.biglobe.ne.jp/~taku64/
ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
http://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/
次スレは>>900が立てる

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7191■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369449650/

226 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 13:20:51.95 ID:mjIeZvHq0
P4Gは普及台数で言えばすごく頑張ったけど
メーカーにとって大事なのは実売数だからなぁ
一年間CM流してアニメ化と映画化して漫画化して専門の雑誌を刊行して舞台化してキャラの格ゲー出して
25万くらいってのを見ると、どうなの?って感じはする

230 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 13:28:56.24 ID:x0IzXZwo0
>>226
P4Gって新作じゃないじゃん
移植+追加要素で25万なら上出来だろう
ペルソナの格ゲーも18万売れてこれも上出来
手堅いよな

250 :Anko ◆418UdLjavQ :2013/05/27(月) 14:17:37.14 ID:rnuoHJZ90
しかし、真??2D戦闘で一時期不満言ってたが
やってると悪魔の数が多い方がやっぱいいわ
これで良かったんだろうな

253 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 14:24:58.95 ID:LaGrSbFt0
>>250
Ankoってもうどこまで行った?

407 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:15:41.63 ID:HcO3pDyEP
『ヴァルハラナイツ3』がシリーズ最高の出足――DL版含む累計販売本数が6.5万本を突破
http://www.famitsu.com/news/201305/27033914.html

マーベラスがVitaで躍動してるね

428 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:31:55.41 ID:sn0IGF1oP
Vitaは本気で今後30万超えるソフト出ないんじゃないだろうかという不安がある

434 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:33:53.39 ID:HcO3pDyEP
>>428
GE2の売上予想は?
20万とかですかね?

443 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:36:25.06 ID:xYpdp2vQ0
メガテンのナンバリングがたった15万売れて一強ハードになれるのなら
ペルソナの移植が25万売れるVITAはそれを超える神ハードってこと?

531 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:31:09.06 ID:xYpdp2vQ0
VITA版ありそうだったね

542 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:35:24.02 ID:34Z3xthx0
これぐらいでいちいち発狂するからサードに嫌われるのか

564 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:41:49.32 ID:LvPUg7Yi0
貴重なニンダイのOPを10分使ってこれって任天堂怒っていいと思うけどな
こんな事ならメガテン4の宣伝に使えばよかったのに

570 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:44:32.32 ID:T8ujd4lw0
>>564
それは思う
いずれメガテン4も完全版をVITAで出すかもしれないが
それでも3DS版もちゃんと作ってあって少なくとも不完全版ではない
公表してない面白い要素がたくさんあったんだからダイレクトで大々的に取り上げればよかったのにな

591 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:52:32.33 ID:T8ujd4lw0
これってミクのネガキャンも兼ねてしまってるんじゃねーの…

596 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:54:46.46 ID:SmLBb4LM0
>>591
mirai買ったようなのは、何も気にしないと思うぞw

602 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:57:28.00 ID:w1iBky260
それだけ「正直」ってやつなんだよ、名越は
馬鹿がつく部類かもしれないが

古くからよくしてもらった取引相手を大切にするのは凄い大事なことなんだけど、
だからと言って古くからの取引相手に気を使い過ぎて
新しい取引相手をないがしろにするような真似をすると
後々新しい取引相手に頼らないといけなくなる場合に大変なことになるんだよなぁ

621 :Anko ◆418UdLjavQ :2013/05/27(月) 22:04:55.29 ID:rnuoHJZ90
興味ないしぶっちゃけどうでもいいんだけど
セガダイレクトとまで銘打って最初に名越の顔を立てて
代表作のHDを最初にもってきたいわっちは人が良すぎるなあ

641 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:11:31.30 ID:As+AfeIS0
でも不思議なのは
名越自身客層合わなそうなのわかってるみたいだし
いわっちにお願いされたわけでもないのにWiiUに龍出すのはなぜ?っていう
それだけPS市場に危機感持ってるのかな

647 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:12:56.64 ID:knOgFM340
WiiUはまだ出て半年しか経ってないのに層が合わないって言われるのはなぜ?
層って生まれる前からできあがってるもんなの???

653 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:13:59.72 ID:VGbivuq20
セガ・名越氏「龍が如くの新作が、WiiUで出る事はない」


動画きた

672 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:21:24.59 ID:mFzLDTLg0
>>653
WiiUで最新作ってのは、まあ難しいとしか行ってないが

「町に人がいない龍が如くでよければ作れるけど」なんて言ってるのな
PSPより低性能だと思ってんのかw

686 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:27:47.73 ID:fmGxrpWg0
マリソニってセガ的には大きい存在なの?
日本ではまぁそこそこ売れてるけど

715 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:39:58.72 ID:muoGKeZh0
そういやアトラスさんは結局メガテンで延命できますか?

721 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:43:26.35 ID:frHYeBrM0
東京開発の連中をマリオ専用部隊にしてるのがもったいないよなぁ
総合的なゲーム開発力って点では国内トップじゃないか?

731 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:53:13.52 ID:2ne1NV860
椿姫彩菜さん、Xbox One のことを「バツイチ」と思わず素で呼ぶ


734 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:57:00.94 ID:zp+X4wAR0
アトラスってそこまでやばいの?

741 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:02:07.54 ID:1JGrK5JYP
HD機向けに開発進めてたというP5がお蔵入りとか悲しい話はなしだぜ

749 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:07:47.07 ID:zp+X4wAR0
そんなやばいのかw
ペルソナメガテン世界樹と当ててばっかりいる印象だったから

750 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:08:00.15 ID:q/CBTi1YP
>>641
1を出すときMSと任天堂に断られて、
その後他のハードメーカーからうちでも出してくれって言われたらしい。
イワッチじゃなくてミヤホンだったのかな?

770 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:18:43.01 ID:gT6EcawW0
ヴァルハラナイツ3でさえ6万5000も売れるVITA市場凄いな
やっぱ、ゲームが好きな奴を集めると普及台数に比べても売れるんだわな

776 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:21:30.53 ID:2V62O/RW0
ごめん、ここで聞くことじゃなかったみたいだね
結構荒れたみたいだね

782 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:25:09.85 ID:c40wIX810
>>770

PSP ヴァルハラナイツ          67,966 初週14,089 06/08/31
PSP ヴァルハラナイツ2         89,004 初週34,562 08/05/29
PSP ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス 33,271 初週13,588 09/06/25  

Wii ヴァルハラナイツ エルダールサーガ  11,613 初週4,677  09/10/08

過去の実績がこれだから決算予想だしたときの想定よりは売れたんじゃないの、
営業利益の上方修正要素なんじゃね

783 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:25:11.41 ID:gT6EcawW0
6万売れたこと自体を騒ぐんじゃなくて、今までだったら2万3万のソフトが6万売れる市場だって事が
でかいんだろ
クソゲー言ってる奴はプレイしてすらいないしなw

787 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:27:46.79 ID:sn0IGF1oP
>>783
今までだったら累計6万とか8万のようだが…>>782

791 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:28:49.35 ID:c40wIX810
>>787
初週で6万5千本だぜ、内容的にPS系にしては初動率低めだし

792 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:29:39.09 ID:sn0IGF1oP
>>791
出荷+ダウンロードのようだが…6万5千

793 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:30:39.06 ID:smYxhDu3O
>>791
良く見ろプレスリリースだと出荷本数+DL数だ

それらはみんな実売

800 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:32:48.17 ID:c40wIX810
>>792 >>793
そんだけ予約があったから出荷できたんじゃないの
そうでもないと小売が在庫多く持とうと強気予想して仕入れるソフトじゃあるまい
ましてVitaだしね

808 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:34:19.40 ID:UsJMZsqc0
>>800
売り上げと出荷を比較するのがおかしいという話だよ

822 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:38:41.37 ID:QXVleL/V0
中小の規模なら、VITAがいい稼ぎ場になってるね
ゲーム自体も作りやすいし、グラがいいから見た目よくなって売れ行きにいい影響が出せる

823 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:38:48.96 ID:HcO3pDyEP
新世界樹もぶっちゃけ15万いくのか怪しいレベルだと思うんだけど
まぁ最強3DSさんだから爆売れするんでしょうね

830 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:41:10.06 ID:U2fOlKy00
>>823
世界樹4が13万だから15万は厳しい

831 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:41:35.06 ID:f6JQ7fDQ0
カグラSVは12万でリリース出して実売が9万だったから結構差はあるよ

832 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:41:52.98 ID:QXVleL/V0
なんで、3DSとVITAを比べ出すのか
VITAでソフトが売れると、イライラする信者の人?

834 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:42:36.77 ID:frHYeBrM0
つーかこの流れだと
メガテン4がメガテン3の初動超えたら
もう中堅RPGは3DS一択ってことになるよな?w

843 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:44:40.26 ID:DWw//ya90
>>834
中堅じゃなくても一択だと思うけどねぇ

845 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:45:23.88 ID:W7rZQ7Bp0
マーベラスはVITAでウハウハやで

852 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:47:12.96 ID:frHYeBrM0
初期PS3の時もそうだったけど
30万の壁が結構厚いんだよなぁ

これ乗り越えたのは覚醒くらいだし
メガテン4もがんばってほしいね

857 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:48:06.68 ID:loAV29JM0
>>845
3DSでもウハウハしてるぞ

858 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:48:15.69 ID:iwCf5e6H0
>>852
BDFFも越えてなかったかな、まだだっけかな

866 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:50:43.13 ID:1JGrK5JYP
テイルズはまさか本気で出したはずのVITA2タイトルが3DSのベタ移植に
負けるとは夢にも思わなかったな
こんな事例があるから中小がどーのこーのって頑張ってるんだろうけど

877 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:52:55.90 ID:c40wIX810
>>866
本気で出したマザーシップタイトルだったのに、2500万台時代の全盛期DSで26万本に沈んだタイトルなんだぜ
それ以降DSでのマザーシップタイトルはあきらめちゃったな

ぶっちゃけ元が不人気タイトルだな

887 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:59:20.25 ID:UsJMZsqc0
>>877
>本気で出したマザーシップタイトルだったのに
>ぶっちゃけ元が不人気タイトルだな
どっち?

両方正しいとすると
「DSというハードが悪い、TOIやTOH自体は問題ない」
ということになるけど
Vitaでも売れなかったということは「Vitaが悪い」ということになるよ

899 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:05:50.64 ID:x1OWOhmW0
アニメ映像なんてほんの数分しかないけどなゲーム中は

900 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:06:19.33 ID:7mMY5un+0
TOHががマイソロ2如きに負けた時点でどう考えても
DSとは相性が悪かっただろ

903 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:07:20.26 ID:Fxb7r7300
>>899
テイルズでは有名スタジオに有名アニメーターを使ってそれが売りの一つだ

910 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:09:27.15 ID:cMTaH4+OP
というかVitaの次はTOTだろw
この企画どうにかしないと悲劇再びになるぞw

913 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:11:53.54 ID:Fxb7r7300
>>910
バンナムは、外伝でも30万超えたPSPでなく、DSでマザーシップタイトルを展開して
さらには360,Wiiとユーザー層考えずに迷走した経営センスだしね

中高生層も多いのに、据え置き多機種マザーシップタイトル展開とかあほかとw

914 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:12:02.48 ID:nqPb55NeP
それでもVitaに全力のテイルズ
さすがバンナムさんやで

933 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:26:56.71 ID:jGPW9tSf0
他機種で作りこめなくなったエクシリアとかスカスカになってしまったなw

934 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:29:15.51 ID:Fxb7r7300
>>933
MSマネーは偉大だったな
どんだけ積んだんだよと

XboxOneじゃRPGラッシュとかもうやってくれないだろうな

940 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:33:15.94 ID:eMh1Ef4I0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7193■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369668754/


おまち

947 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:41:17.42 ID:1bxHHj1zO
まぁ昨日の名越見てたら、恩義は分かるがちょっと位は
バンナムやカプコンみたいに商売っ気出せば良いのになーとは思った

で、何のために龍を出す気になったんだろw

951 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:45:17.51 ID:Fxb7r7300
>>947
任天堂からWiiUのタイトルを早急に増やすの協力してくれと頼まれた

PS2からの移植で、HDリマスターのPS3版が存在するので短期間ですぐ出せる
かつ移植費用も安く済むってことじゃね

2万本も出荷出来れば損はしないだろ

954 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:48:17.51 ID:30XCCSYB0
移植の龍一本だけじゃかなり惨めだが
例えばモンハン4HDが夏出せるなら
移植とは言え龍とモンハンが並ぶだけでそれなりのラインナップに見えるよな

958 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:53:13.42 ID:9MJL5P1FP
死にたがりの海外メーカーがいる海外市場はともかく
国内でPS4が売れるとでも思ってんの?

一体「何で」普及させるつもりなんだ?

963 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:56:50.89 ID:7vhC7skuP
>>954
モンハンナンバーは3DSに全て統合されたので、
WiiUでHDが出るとしても1年以上後だよ

964 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:56:51.01 ID:Fxb7r7300
>>958
360が日本でこれだけ売れてないのに、国内サードからマルチされるのと同じ理由で
ソフトはそれなり出そうな気がする

PS4が北米でのいまのシェアと欧州市場での優位をこのまま維持するという前提でだがな

965 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:59:53.18 ID:7vhC7skuP
>>964
お花畑だなぁ

PS3って世界最下位状態でしょ
PS2からどんだけシェア落としてんのよ
PS4のどの独占キラーソフト目当てに誰がPS4買うの?
それがPS3以上に売れる?

それって、Vitaは3DSに勝てる!とか言ってたゴキちゃんと同じだよ(´・ω・` )

981 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:12:29.35 ID:Fxb7r7300
据置 MH2 69万本
携帯 MHP2 172万本
携帯 MHP2G 418万本

据置 MH3  115万本
携帯 MHP3 480万本
携帯 MH3G 180万本

数字はカプコン発表

単価の高い据え置きフルプライス→携帯で焼き直し、さらに焼き直しのほうが売れるし儲かるのにな

985 :名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:14:27.24 ID:8J1Zcjqo0
>>981
本当にその通りならカプコンもそうしてるよ
Wiiのトライなんてボリュームはスカスカな上に武器まで削除、おまけに水中は詰めが甘いと良いことなかったからな
もう携帯機一本、オマケでHD版出すくらいでいいよ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369562750/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム■ソフト売上を見守るスレッドvol.7183■

1 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 21:50:34.50 ID:yfBS90Zk0
4Gamer.net(水曜更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
http://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
http://www7b.biglobe.ne.jp/~taku64/
ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
http://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/
次スレは>>900が立てる

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7182■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368412824/

48 :Anko ◆418UdLjavQ :2013/05/15(水) 22:39:14.34 ID:Rso0KUQr0
サードは死にたくなかったら今はもう3DSにソフト出すしかないな
絶望して自殺願望のあるところはVitaに行けばいいが

52 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:41:52.01 ID:XELeDaHP0
>>48
無理
サードは普及台数や売上げで出すハードは決めない

56 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:43:28.70 ID:nE5o7ylZ0
>>52
決めてんじゃん
特に大手は
VITAに有力タイトル一切ないのに
その言い分は無理がある

60 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:45:08.77 ID:XELeDaHP0
>>56
大半はPS3Vitaじゃん

65 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:48:22.40 ID:nE5o7ylZ0
>>60
だから普及台数見てんじゃんw
VITAにはもうしわけていどにお茶濁されたタイトルのみ
それ単体で商売できそうなら3DSみたいに独占の有力タイトルがくるよ

69 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:49:51.50 ID:XELeDaHP0
>>65
いや、ここ最近3DSに新作発表ないけど?

75 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:52:46.70 ID:nE5o7ylZ0
>>69
発表されたものを除外したらそうなるだろうなw

78 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:54:19.09 ID:XELeDaHP0
>>75
マジでないだろ
今月に入って何か発表されたか?
Vitaは魔装機神があったけど

81 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:58:01.64 ID:nE5o7ylZ0
>>78
そういう限定ばっかやってるから負け犬なんだろうがw
VITA擁護するために無理やりな理屈こねすぎ

89 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 23:01:27.52 ID:XELeDaHP0
>>81
いやいや限定とかそういうんじゃなく
サードが普及台数で見てるって言うなら、5月に入って3DSに新作発表が1本もないとおかしいだろってこと
説得力ないんだよ

120 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 23:12:38.35 ID:x4jMyjhpP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4198504.jpg

237 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 23:50:31.63 ID:ngezEKD30
正直な話、「WiiUを煽るヤツはゴキブリ!!」とかいう考え方ってどうなの?
ちょっと短絡的じゃないかな?

254 :はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/05/15(水) 23:54:40.00 ID:+ivf1CSzP
このスレの低性能WiiU買ってしまったお馬鹿さん達は埃被らせてるんですかな(´・ω・`)?

271 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:00:54.96 ID:Q/1eVwFU0
DLゲーで儲けてるならパッケージソフトで勝負してみて欲しい
DLゲー=手抜きというイメージしかない

281 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:03:02.97 ID:Tl4CfK140!
>>254
氏ね

288 :はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/05/16(木) 00:04:45.08 ID:+ivf1CSzP
>>281
埃被らせてないで売ってきたほうがいいんじゃないですかな(´・ω・`)?
だってソフトでないんですから

293 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:08:05.41 ID:edrwmMnc0!
>>288
はっぱはゲームの話はしない、ギャルゲーを見ては気持ち悪い連呼。
ゲームしないから煽ってばっかりなんだよな。
ギャルゲーやらないならVITA売っちゃえよ。

339 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:30:58.31 ID:28GgwRCNP
ペルソナ5の噂が出てからもう数年経ったけど全く発表されないな
hd機って話だったけど

341 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:32:01.80 ID:WbGs+cSTP
>>339
キャサリンの売上が奮わなかったから見送られたって話じゃなかったか

344 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:34:32.43 ID:28GgwRCNP
>>341
奮わなかったってキャサリンは馬鹿売れしてたろw
あの糞ゲーがあれだけ売れたのにアトラスは不満だったのかよw

346 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:37:42.57 ID:WbGs+cSTP
>>344
HD機に20万程度じゃ割に合わないって踏んだんでしょ
P4Gだって最初から据置は眼中になかったみたいだしね

357 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 01:03:24.09 ID:9JVmuwl00
>>346
HD機で開発費つぎ込んで20万と、携帯機で開発費抑え目で15万なら、携帯機15万の方が儲けが多いってことなんだろうな
大手ならともかく中小ならその判断は分からんでもない
PSPにまだ残ってるギャルゲー乙女ゲー勢も同じような考えだろう

359 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 01:05:23.34 ID:WbGs+cSTP
>>357
中小どころか、インデックスの経営状況考えるとそれ以下だからなぁ
HD開発なんて見返りの少ない博打に手は出さんよね。元々ハイエンド思考の会社でも無いし

434 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 09:20:24.40 ID:XhAtpR7TO
いやPS3だろ
今サードが一番売れるハード

436 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 09:26:11.76 ID:pi5PEEjl0
>>434
今のところ3DSの方が売れてる

2013年サードソフト売上累計(2013/05/12まで)
3DS 272万5441本
PS3 263万5950本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2013&tflg=2&filter=018-007

439 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 09:29:10.87 ID:/ku+xA/D0
>>436
あれ?3DSが圧倒的かと思ってたけど
据え置きと僅差なんだな
どおりで勢いのわりにソフトが来ないわけだ

443 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 09:33:23.30 ID:6YnMkv5KO
>>439
開発費を考えると3DSの方が利益でるんじゃね?

487 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 10:29:05.09 ID:RyjMR2uQO
VITAでテイルズが売れてないみたいに言われるが、
PSPのリバースや、ディスティニー2と同程度の売り上げなんだよね

493 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 10:34:17.66 ID:akoGQFD5P
>>487
Vitaで売れないというより3DSのただの移植より
リメイクして力入れてるVitaの方が売れてないから問題なのでは

498 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 10:39:26.12 ID:RyjMR2uQO
>>493
移植なのか、リメイクなのかはあまり関係ないだろう
元が、DSだからリメイクせざるをえなかっただけで、結局元の人気次第

アビスが人気作だったから、売れただけなのにな

524 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 11:33:29.71 ID:aT89AQWN0
DL版半額キャンペーン
http://www.level5.co.jp/

583 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 14:48:15.74 ID:MzhCPCYV0
ロード時間長くても問題ないとか言っちゃう?

バイオハザード リベレーションズUEの体験版が配信開始!PS3版とWii U版をDLしてみました
http://enjoygame.at.webry.info/201305/article_12.html

ロード時間はPS3版の方が速いのかな(ディスク版ではまた変わってくるかも)。
難易度選択から最初のムービーが始まるまでの時間 Wii U版:16秒
難易度選択から最初のムービーが始まるまでの時間 PS3版:9秒

620 :Anko ◆418UdLjavQ :2013/05/16(木) 16:54:26.43 ID:ai8To+AM0
メガテンの後はしばらくやりたいゲームがないなあ
MH4のHD版も出たらやってみてもいいけど
E3ダイレクトがとにかく楽しみだわ

622 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 17:02:05.13 ID:GAAUvR/20
まともなソフトが無いVitaゴミすぎワロタw
それを発売日に買った俺バカ過ぎわろたw

623 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 17:03:26.00 ID:qF6kH9gv0
>>622
Vita欲しいんだよね
ソフトなくちゃ楽しめない?

627 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 17:06:35.26 ID:GAAUvR/20
>>623
いまある中に欲しいソフトがあれば買ったらどうだろう?
ないなら欲しいの出てからでいいじゃん

644 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 17:34:05.56 ID:DAP+35jUO
>>620
チト聞きたいんだが
昨晩、昔ゴキブリやってたって言ってたけど、なんで辞めたのんだい???

649 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 17:41:29.62 ID:UNQiO6OW0
ペパマリシール売れてるなー
信者の評判とは何だったのか

663 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 18:17:55.96 ID:MzhCPCYV0
ミクmirai2のコスチュームに収録かDLC配信されるかもしれないからこっちにも貼ってあげよう
明日の9択
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/2b/60/j/o0515048912540787241.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/3c/e5/j/o0515048912540787242.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/01/eb/j/o0515048912540787243.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/00/d6/j/o0515048912540787245.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/c6/44/j/o0515048912540787244.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/7d/7f/j/o0515048912540787530.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/7f/ea/j/o0515048912540787531.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/f4/2d/j/o0515048912540787533.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/27/c1/j/o0515048912540787532.jpg

669 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 18:38:20.88 ID:MzhCPCYV0
ついでにペットも
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/c6/b8/j/o0515048912540787868.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/34/dd/j/o0515048912540787869.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/61/06/j/o0515048912540787870.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/60/a2/j/o0515048912540787871.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/ea/9f/j/o0515048912540787872.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/41/bc/j/o0515048912540788171.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/8e/3b/j/o0515048912540788172.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/7e/67/j/o0515048912540788169.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130516/14/gsc-mikatan-e/e8/fe/j/o0515048912540788170.jpg

682 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:12:58.83 ID:9vIVNHSdP
http://s.ameblo.jp/seek202/entry-11531746692.html
Wii Uゲームパッドは、GameCube/ Wiiのエミュレー タ・Dolphinの開発者によって解析され、PC上で完全 にシミュレートされている。

「Wii Uゲームパッドを入手してすぐ、私たち(私と 他2名)は作業にとりかかりました。実際のところ、 ゲームパッドは(Wii Uに比べると)それほどセキュ アなハードではありません。
デバイスのファームウェ アは暗号化されずにフラッシュに格納されており、バ イナリコードはかなり簡単に解析できました。
またほ とんど標準の802.11nを使用しているので、PCで実験 する事も容易でした。」

696 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:32:55.43 ID:vJK6IGEMO
さて…。


PlayStation Vitaの新テレビCMシリーズ第1弾が明日オンエア
http://www.4gamer.net/games/150/G015005/20130516052/
http://www.4gamer.net/games/150/G015005/20130516052/SS/009.jpg

724 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 21:12:34.26 ID:JFzhPFHCP
SCEはいい加減モンハンプレイヤーのほとんどが他の
モンハンタイプのゲームに興味が無い事に気づけ

731 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 21:39:15.17 ID:MbivuiER0
>>724
ファンタシースターポータブル  セガ  636,973 初週329,455 08/07/31
ゴッドイーター         バンナム 617,828 初週276,104 10/02/04
真・三國無双マルチレイド コーエー 384,336 初週227,309 09/02/26
ロードオブアルカナ       スクエニ 160,543 初週 90,707 10/10/14

共闘型ハンティングアクションは売れるからね
あきらかに携帯ゲーム機ユーザーが最も好むジャンル、とくに中高生男子層にはね
新規でRPGやただのアクション出しても絶対こんなに売れない

737 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 21:52:29.82 ID:/5mEIR31O
モンハン以外のソフトの話してるんじゃなかった?
そいつらでモンハンの代わりになるかという

741 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 21:59:26.05 ID:wdJ+bKxy0
ブレイブリーデフォルトやファンタジーライフは除外されてるのかしら

745 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 22:00:57.90 ID:MbivuiER0
>>741
ブレイブリーデフォルトはともかく、ファンタジーライフは、中高生男子層が主力ユーザー層ってことを考えると
売れないでしょ

761 :Anko ◆418UdLjavQ :2013/05/16(木) 22:22:53.28 ID:ai8To+AM0
150万に減ったユーザが今度は280万に増えるのか
さすが3DSやなw

768 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 22:37:27.10 ID:qF6kH9gv0
新箱って結局いつ発表になるの?
E3?

769 :Anko ◆418UdLjavQ :2013/05/16(木) 22:40:06.28 ID:ai8To+AM0
しっかし500円のDLソフトがすぐ終わるのかと思ったら
ボリュームあるなあ、ミニゲームどんだけあるのかってぐらい出てくるし
やっぱ馬鹿にしてる部分があったのは詫びておこう

839 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 23:50:30.25 ID:qF6kH9gv0
WiiUダイレクトなのに赤なのはなんで???

871 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 04:13:19.47 ID:H2BJkxPn0
PS4が自滅してもサードはWiiUに来ないと思う

PSPのタイトルの多くが3DSに来ないようにさ

874 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 04:17:35.17 ID:hB5kArUm0
>>871
3DSに来ないPSPのタイトルって代表的には何なの?
PSPってモンハン以外のイメージ無いんだが

880 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 06:49:02.96 ID:mN6epTGjP
SCEJAは開き直って中高生向け特化になってきてるな



886 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 07:26:03.94 ID:iYPHG41q0
まぁいうほど今のVitaに中高生は多くないと思う。オタク寄りのおっさんが中心かな
中高生のメインはいまだにPSPか3DSか据え置きだとPS3か

900 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 08:58:46.66 ID:6a1KZT/M0
ダンボールは爆ブーストコングのってないんだよね確か
Wはのっててだけど売上は大して変わんない
面白い例だと思う

924 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:55:15.39 ID:l9B6fNvaO
ルイマン2って煽り抜きでミリオン行くかも

同じくハード発売から3回目の年度末に出た
ヨッシーアイランドDS(累計109万)の
GW明けの週時点での累計が約80万

現在約70万の緑が、今後同じくらいの推移になれば
もしかするかもしれん

953 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 14:12:29.30 ID:+YCWLhXL0
ダイレクトの最悪を想定してみた

ルイージU発売日決定6月○日
ピクミンの新情報
パーティー発売日決定8月○日
風のタクト続報 秋発売

マリカ、3Dマリオ、スマブラの続報はE3で!



960 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 14:51:01.38 ID:YMEFtaCj0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7184■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368769845/l50


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368622234/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム結局日本の据え置きはPS3が主流になったな 58

1 :轟音:2013/05/12(日) 05:11:03.00 ID:7Tg4nGk50
結局日本の据え置きはPS3が主流になった。
wiiは1200万台普及したのに、ソフトは900万台のPS3の方が売れている。

http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3    901万本

Wii     398万本
XB360   41万本

サードにとってはPS3の方がずっと大事なハードだったのに
360でRPGラッシュとかやったり、MH3をわざわざwiiにしてみたり
ユーザーの意向に逆らったことばかりやって据え置き市場を縮小させる原因になった。

ゲハの知恵遅れのPS3アンチはそんな愚かなサードを批判するどころか「脱P!」「PS3はオワコンww」と大喜びで褒め称えてさえいた。
ゲーム市場の害にしかならない人たち。

サードのソフトを買っている日本のゲームファンはみんなwiiや360ではなくPS3を圧倒的に支持していたのに。

前スレ
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな 57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367781691/

74 :名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 18:25:10.09 ID:S3Zf7vO60
明確なデータを提示してるのに、
それでも、妄想を止めずに、PS3へシフトしたって言ってんだよな。
本当にマーケティングをかじった人間か?

78 :轟音:2013/05/12(日) 18:27:09.19 ID:7Tg4nGk50
>>74
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000009-mantan-game

http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3    901万本

Wii     398万本
XB360   41万本

マーケティングをかじった人間としては
1200万のユーザーはソフトを買わなくなっているという明確なデータに見えるけど。

187 :名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:44:12.89 ID:fEU2F3ZoP
うぃーの前半の勢いがマジでどこに消えたって感じだな

190 :名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 19:40:44.57 ID:8wXGE9sdO
>>187
次世代機も出た旧ハードに何期待してんだ馬鹿

198 :名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 19:58:03.93 ID:fEU2F3ZoP
>>190
そのときの話を書き込んでんだよバカw

309 :名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 06:51:40.37 ID:/KsPElv50
SCE平井
日本にとって正しい事は世界にとっても同様だと考えていた
だが実際は小売環境の違いから、日本にとって正しい事はおそらく世界にとっては正しくない事なのだ
今までは日本がゲーム業界で支配的だったため問題なかったが、日本のマーケットシェアが20-25%となった現在では海外主導になっている
http://www.mcvuk.com/news/40788/Hirai-If-its-right-for-Japan-its-probably-not-right-for-the-rest-of-the-world

SCEJ小林
日本の市場は縮小している
私たちが海外市場で成功しないと私たちの市場は破産するだろう
http://edge-online.com/features/dice-asia-domestic-sales-cannot-sustain-japan

SCE小林
日本市場は世界のわずか1/5の規模となっています
製作コストはふくらんでいますから、海外市場で成功しなければ、スタジオは潰れてしまいます。これは危機的状況です
http://www.kotaku.jp/2009/09/sce_kobayashi.html



ソニー自ら日本市場だけじゃダメだと語っているのに
日本の主流をアピールする轟音はゲハ住民と全てのユーザーとメーカーから笑われているだけだった

333 :名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 10:50:59.01 ID:fXjfGbJqO
>>198
「その時」っていつの話だ馬鹿
説明しなきゃてめーの脳内だけだ馬鹿

360 :名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:49:36.98 ID:k66hWfHCP
>>333
うぃーがバカ売れしてたときに決まってんだろwww

378 :名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:58:37.83 ID:3M4qSJor0
海外で売れても日本でソフト日照りになったら話にならない

ゲハって現実が見えてない馬鹿しかいないな

436 :轟音:2013/05/14(火) 22:22:13.26 ID:KLruRcas0

「PS3は北米で売れなかったからDCみたいに撤退する!」
「PS3は逆ザヤで値下げできない!」
「PS3は製作コストやロイヤリティが高いからソフトが出ない!」
「PS3はDLC販売でSCEへの支払いが高いからソフト会社がソフトを出さない!」
「TOV・SO4はPS3では出ない!」
「アイマス・シュタゲはPS3で出ない!」
「転換社債でソニー破綻!」
「債務超過でソニーはゲーム事業から撤退!」
「USBドングルでコピーされるからサードはPS3にソフトを出さなくなる!」
「Linux裁判の賠償金でSCE終わった!」
「PSNトラブルは致命的!賠償金でソニーが吹っ飛ぶ!」
「PS3は次世代機が出ない!」


「どうやって前年越えを果たすんですか?」

プッw

483 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 07:17:12.64 ID:qrc8JnQU0
PS3にどれだけゲームが出ても、欲しい物が無ければソフト日照りなんだけどな。

485 :轟音:2013/05/15(水) 07:22:04.29 ID:e6fBsQzw0
>>483
それは360やWiiだろ
PS3はみんなが欲しくて買うソフトが一番多い。

http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3    901万本

Wii     398万本
XB360   41万本

504 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 08:25:23.85 ID:qrc8JnQU0
アニメ好きが多くて、しかも待ちに待ったアイマス2が出た。
更にPS3独占のG4Uが出た。
さぞかし売れるんだろうなぁと思ったら売り上げはあの通り。
アニメファンはどこに行っちゃったんだよ。

505 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 08:30:41.18 ID:pzHyv9N40
>>504
い、移植はあまり売れないし(震え声)

それよりもアニメファン向けに作った「完全新作」のトキトワが爆死した方が問題だろ
ゲハの轟音さんも毎日のように持ち上げてたのに、蓋を開けたら大爆死だからな

507 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 08:55:28.73 ID:uvxM33V00
>>505
360やwiiで出したらもっと売れなかったろ。

PS3の実力とソフトの実力を見誤ってる馬鹿しかゲハにはいないんだな。

516 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 09:27:31.58 ID:qrc8JnQU0
317位   涼宮ハルヒの追想 バンダイナムコ 29,885 16,786

PS3ユーザかつアニメファンって、実はほとんど居ないんじゃないのかしら。

518 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 09:34:43.89 ID:pzHyv9N40
>>516
いくらアニメファンでもゲームにまで「アニメっぽいもの」は求めてないんだろ
アニメはアニメ、ゲームはゲームで別物として楽しみたい人の方が圧倒的に多いんじゃないかな

521 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 09:44:35.03 ID:qrc8JnQU0
>>518
別物として楽しみたい人が多いって意見は賛成。
で、それがわからなかったのがバンナムのG4Uじゃないかしらね。
アニメと抱合せだと高いから買わないって人が随分いたんじゃないかしら。

522 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 09:51:46.66 ID:fxSJo+w00
トルネもアニメ録画が大人気だしな

トルネやBDでアニメを観て
無双やギャルゲーや洋ゲーを楽しむから
360は全く売れなくなった

553 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 11:57:15.71 ID:zSAiyjY20

「アマゾンランキングでは360版の方がPS3版より上!360ユーザーは通販で買っている!
店頭のみのメディクリなんてあてにならない!」


「アマゾンランキングは予約取り消しでもランクが上がるから当てにならない!」

589 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 14:30:18.68 ID:KtpRDCkd0
アニメファンの私から見ると
ハード論争でネガキャンしあってるゲームファンは馬鹿すぎ。

主流になるPS3を叩くために、小汚いSD画質の低性能ハードを必死に持ち上げていた。
さっきまで劣化とか言っていたその口で。

そして360もWiiといっしょに廃れていって
PS3が残った。

597 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 15:19:26.91 ID:GFba+lne0
http://report.cesa.or.jp/pressrelease/press20130430.html
>保有している家庭用ゲーム機(複数回答)は、
>ニンテンドーDS・DS Liteが42.6%で最も多く、Wiiが42.1%で2位。

重要なデータだな。
Wiiは購入して使っている人がいても新作ソフトを買う人がほとんどいない。

サードのソフトを買うのは数ではずっと少ないPS3ユーザーだった。

http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3    901万本

Wii     398万本
XB360   41万本

609 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 15:58:08.94 ID:UZVrV1220
>>597
>サードのソフトを買うのは数ではずっと少ないPS3ユーザーだった。
PS3ユーザーがずっと少ないってことをようやく認めたわけだな。
つまり、PS3は主流じゃないね。
これにて一件落着。

614 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 16:12:54.69 ID:68uNf03M0
>>609
>>1にも書いてあるだろ。
1200万のWiiより900万のPS3の方にサードのソフトが集まって
据え置きの主流ハードになっていると

633 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 16:56:48.07 ID:15VgHzhW0
今回のWii、360、PS3の争いで大きかったのは
日本の据え置きユーザーに

PS3   結局主流になる
wii    幼児向け
360   ソフトが出るのは最初だけですぐに何も出なくなる

という印象が刻み込まれたことだ。

653 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 18:46:25.84 ID:Mcyk5ClO0
なんでWiiの1200万人ユーザーって無視されてんだ?
過去にこんな扱いされた勝ちハードが存在しただろうか?・・・いや、ない

656 :名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 18:54:45.28 ID:UZVrV1220
>>653
勝ちハードではないが、
PSPは1900万台まで売れたけど、
去年はハーフミリオンもでないほど急激に失速した。

677 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:28:39.60 ID:hNl/vWLhP
なかっち 動画




みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

678 :名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:31:05.03 ID:dYodmmYB0
【MB恐怖症】坂井(ネット)の過去ログで笑おう7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1318311658/878
【MB恐怖症】坂井(ネット)の過去ログで笑おう7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1318311658/923

なんかふざけた事をぬかしてる

753 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:02:58.63 ID:ftz9sSZV0
ユーザーを完全に無視し5~6万でハードを販売したSCEは絶対に責めない真性PS3カルト

こんだけ飼い慣らされた無職なら
例えPS4が10万円で販売されたとしても絶賛しそうだなw

762 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:21:32.23 ID:ftz9sSZV0
主流ハードの歴史 ()内はミリオン数

FC 1935万台 (32)
GB 3247万台  (26)
SFC 1717万台 (29)
PS 1750万台 (32)
PS2 2195万台 (23)
GBA 1696万台 (4)
DS 3,296万台 (23)
Wii 1.268万台 (14)
3DS 1,126万台 (6)



PS3 913万 ( 1 )



PS3が主流になってマジ悔しいわ

765 :轟音:2013/05/17(金) 11:22:38.08 ID:CR6lS8yb0
>>762
結局ソフトが出なきゃしょうがないもんねw

768 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:25:02.45 ID:RrOWwcJM0
>>765
クソゲーや凡ゲー、パンツゲーがいくらたくさんでてもミリオンでるほど売れないっす。
>>PS3 913万 ( 1 )←注目

769 :轟音:2013/05/17(金) 11:26:28.94 ID:CR6lS8yb0
>>768
別にお前の好みは聞いてないよ。

PS3     12,793

Wii U    7,974
Wii     1,506
360     485

770 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:27:32.31 ID:RrOWwcJM0
>>769
ミリオンが全然でないってことは、
オレだけの好みの問題じゃないんだが…

772 :轟音:2013/05/17(金) 11:28:16.31 ID:CR6lS8yb0
>>770
360やwiiはミリオンどころかソフトが出てないだろ。

774 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:29:16.58 ID:RrOWwcJM0
>>772
ソフトがでてないWiiに累計で追いつけないハード、
それがPS3なんだよね。

775 :轟音:2013/05/17(金) 11:30:25.36 ID:CR6lS8yb0
>>774
別に問題ないだろ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
仮面ライダー バトライド・ウォー
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
ドラゴンズクラウン
ガンダムブレイカー
テラリア
メタルギア ソリッド レガシーコレクション
ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア
魔女と百騎兵
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
ワンピース 海賊無双2
大神 絶景版
プロ野球スピリッツ2013
家族計画 Re:紡ぐ糸
初音ミク -Project DIVA- F
メタルギア ライジング リベンジェンス
真・三國無双7
ワールドサッカーウイニングイレブン2013
Z/X 絶界の聖戦
英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
ディスガイア D2
実況パワフルプロ野球2012
第2次スーパーロボット大戦OG
圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ
英雄伝説 空の軌跡the 3rd:改 HD EDITION

791 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:55:51.27 ID:RrOWwcJM0
発売スケジュールばっかり貼っているアニオタにわかりやすく説明してやるかぁ
深夜アニメとジブリ映画の関係みたいなもんだよ。
深夜アニメはいろんな種類のものがたくさん出ているとありがたがっているアニオタに対し、
1年に1本しか映画をつくれないジブリ映画。
それでも、大衆の認知度はジブリ映画が圧倒的に上。

つまり、PS3が主流というのは深夜アニメが主流だと言うようなもの。
まずはPS3はミリオン作品を連発しないと、ユーザーに主流とは認めてもらえない。

794 :轟音:2013/05/17(金) 12:13:35.12 ID:CR6lS8yb0
>>791
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2012年
PS3    901万本

Wii     398万本
XB360   41万本

たかだかジブリ一本じゃ話にならないだろ。

812 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 12:43:42.91 ID:RRHd1wTJ0
>>ここでの論点は一つ。

>>販売台数。



Wiiに7年たっても累計本体販売数追いついていないなw

816 :轟音:2013/05/17(金) 12:48:13.68 ID:CR6lS8yb0
>>812
そりゃ驚きだな。そんなに売れてるのになんでソフト日照りになってPS3にぶちのめされているの?w

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
仮面ライダー バトライド・ウォー
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
ドラゴンズクラウン
ガンダムブレイカー
テラリア
メタルギア ソリッド レガシーコレクション
ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア
魔女と百騎兵
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
ワンピース 海賊無双2
大神 絶景版
プロ野球スピリッツ2013
家族計画 Re:紡ぐ糸
初音ミク -Project DIVA- F
メタルギア ライジング リベンジェンス
真・三國無双7
ワールドサッカーウイニングイレブン2013
Z/X 絶界の聖戦
英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
ディスガイア D2
実況パワフルプロ野球2012
第2次スーパーロボット大戦OG
英雄伝説 空の軌跡the 3rd:改 HD EDITION

834 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 13:33:33.67 ID:RrOWwcJM0
>たかだかジブリ一本じゃ話にならないだろ。
ジブリよりも深夜アニメの方が面白いと言って、轟音が見ている以上、
一般大衆のことなど決してわからんし、
ハードの主流もわかるわけがないよなぁ
http://report.cesa.or.jp/pressrelease/press20120423.html

835 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 13:48:43.66 ID:CDquB+zu0
>>834
主流ハードはソフト日照りになったりしません

836 :名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 13:54:56.35 ID:RrOWwcJM0
>>835
それでも、一番遊ばれているゲーム機がWiiなんだよね。
あれれ?もしかして、ソフトが最も多く発売されていれば主流になれると思ってた?
>Wii 11,669,083 108
>PS3 10,149,132 176
たとえば、2010年でもソフト数ではPS3はWiiを圧倒していましたが、Wiiの総売り上げ本数を抜いていません。
ソフト数が主流を決定づけるものではありませんね。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368303063/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム絶不調のVitaにサードが新作ソフトを出す意味がわからない

1 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:14:24.49 ID:CzfbWBB/0
これこそ金が動いてるんじゃね?

2 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:16:08.19 ID:o80K4z4YP
任天堂のこと嫌いだからだろ
あとサードもどうせモンハンは鐚に出ると思ってるし

8 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:18:21.14 ID:1kjhxSRn0
本体発表時から作り始めたソフトが今出てきてるだけだろ

22 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:29:58.76 ID:cdnjeDg30
PSPの時はスクエニが率先してた
移植やリメイクが一ヵ月で半額になったのよく見たわ

181 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 15:11:14.10 ID:9BKgcYuB0
儲かるか、儲からないかが問題なんだろ。狙いが5万前後のソフトで、
おもに中高生狙いの作品だったら、出すのもアリだろう。
3DSのほうが遥かに普及してるが、逆にいうと市場が活況ゆえに中堅以下は
埋没する可能性もある。VITAならソフト日照りだから弱いソフトも存在感が
発揮できるし、売れる可能性もある。あくまで10万以下が狙いの作品
ならばだが。数十万を狙うなら、やはり3DSしかない。

187 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 15:17:04.17 ID:YfD+Btj+0
>>181
×市場が活況
○任天堂の一部ソフトとモンハンしか売れない

206 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 15:47:08.32 ID:YRBdANr00
携帯機でしかゲームやらないし、RPGが好きだからVitaちゃん発売日に買ってソフト5本くらいDL購入したんだが、ここ2ヵ月くらい触ってないな
3DSの方もLLが出たら買うと言ってたが、カルドセプトは完全にタイミング逃したし
本体買ってまでやりたいゲームがないからまだ買ってないが、来年3月のMH4と同時に3DSLL買うつもりだ
3DSLLでのMHは拡張パッドっての買えば操作性は問題無いって認識でおk?

294 :名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 14:26:25.88 ID:6obFX+6o0
中堅のシリーズは3DSでは売れない事がテイルズやMGSで証明されたからな

336 :名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:40:22.43 ID:DJiDtT6n0
子供が唯一金持ってる時期だが

365 :名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 22:52:32.50 ID:9Q2/eRcr0
サードは任天堂信者じゃないんだからハードを分散させようと思うんだろ

367 :名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:46:56.61 ID:QDQKkyjr0
>>365
沢山売れてるハードでソフトを出せばソフトも沢山売れるのではないかい?
ゲームが熟れなくなってきてる今、無闇にハードを分散させて何の意味があるのかと。

意固地になってオタクの隔離場を確保しようとしてる様にしか思えない。

369 :名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:58:45.09 ID:Gy2yXoN30
>>367
そういう昭和な売り方は、もう終焉を迎えているよ。
今はどこも「よりニッチで確実な儲け」だよ。

370 :名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:59:57.72 ID:HizLiRnV0
しかし親亀こければ小亀もこけるわけで

371 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 00:02:16.68 ID:Gy2yXoN30
根本的に勘違いしているのは、趣味に一番お金を使うのはオタクなんだよ。
で、この”お金を使う”ってのは、色んなソフトを買うって事だよ。
そりゃ一般ユーザーもソフト買うけど、それはより安全で安心な、マリオだったりする訳だ。
サードの入る余地なんて、殆ど無いね

372 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 00:14:13.82 ID:kMXlIbsI0
サードがハード牽引しなきゃならんのは相当キツいと思う
VITAだとメモカやソフト合わせると4万以上になるから、なかなか手が出せない
3DSはすでにマリオマリカぶつ森等、ファースト目当てで買った人が相当数いるから、
クリアしたら次のソフトはどうですか?とソフトだけ売ればいい
5000円くらいなら手を伸ばす人は多い
あとは新規ユーザー獲得なら、子供が切れ目なく入ってくる3DSがいいだろうし
PSWはガキを馬鹿にするが、子供は後々、買い支えてくれるユーザーになる金の卵
ポケモン金銀リメイクを買った大人は、昔金銀で遊んだ子供

376 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 07:00:40.28 ID:tx7PNXfb0
>367
生活かかってるのにんなわけあるかと
意固地になる余裕があるのは、ゲハで争ってる連中くらいだろ

>370
セカンドならともかく、サードはいつでも別の親亀に乗り換えられるし問題無いな

377 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 15:06:59.31 ID:cLQToWE10
>>376
別の親亀に乗ろうとしない意固地なサードの話をしているんですけど
別の親亀に居場所が残っているのか? しがみついていられるだけの体力は
残っているのか? という疑問もある

381 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 19:04:10.27 ID:CAspCdT70
で、その任天堂ハードでは売れないサードが売れる市場ってどこにあるの?

382 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:17:46.18 ID:tx7PNXfb0
>377
今の親亀が死んでから乗り換えても何の問題も無いよねって話なんですが
居場所とか馬鹿馬鹿しい
昔からこのハードに出してたから買うとか普通は考えないよ
早めに移ったとしても余計に体力消耗するだけじゃないの?という疑問も有るし

383 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:28:33.45 ID:8pnw3Qyn0
>>382
それで、間に合うの?

384 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:32:17.87 ID:cLQToWE10
PSしか開発経験のない弱小会社がMSや任天堂でもやっていけるって仮定が
ありえない
いまからソーシャルスマホで足固めってのも悠長すぎて話にならない

385 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:35:40.42 ID:tx7PNXfb0
>383
だから間に合うって何だよ
時期のある話じゃないでしょ

>384
やっていけないのにいまのうちに移動とか意味が判らない
とっととこっちきて爆死して潰れろって事?

386 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:39:02.99 ID:8pnw3Qyn0
>>369
耳障りの良さそうなことほざいてるけどつまるところ箸にも棒にもかからん雑魚が大魚の来ない薄汚くよどんだ水溜まりに逃げ込んでるだけだろそれw
で盛大に共食いやりまくりな上その水溜まりもどんどん干上がってますと

>>371
ゲーオタなら任天堂ソフトは鉄板だし携帯機はサードも売れてるのに何言ってんだ?お前
ゲームとしての出来がどれだけ腐っていようがパンツさえあれば股間たぎらせながら大喜びで金出す
お前みたいなアニヲタどもは違うけどなw

387 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:39:49.16 ID:cLQToWE10
>>385
だから、PSオンリーサードは詰みだってこと

390 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:43:30.54 ID:tx7PNXfb0
>387
詰みなのに、別の親亀に来ない!意固地だ!とか言ってたの?

392 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:46:00.74 ID:8pnw3Qyn0
>>390
詰み状態になる前に回避のためのろくな努力もしてこなかったバカ亀は詰んで当然

で、他のレスガン無視してる理由言ってみ?

393 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:48:01.41 ID:tx7PNXfb0
>392
特に意図して何かのレスをガン無視してる気は無いんだが
どのレスに反応して欲しいの?

396 :名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:53:08.55 ID:8pnw3Qyn0
>>393
じゃとりあえず>>372-375>>381>>386
それとも負けを認めて素直に消えるか?

403 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 06:20:35.09 ID:iFXwBbNi0
ジャンプオールスターと英雄伝説 閃の軌跡がVITAきちゃったか
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/578/830/html/f05.jpg.html
綺麗ですなあ
このシェーダーは3Dsじゃ無理

405 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 08:16:31.43 ID:Oaer32HJ0
>>403
どこが綺麗でどれがシェーダー?
モンスター光ってる処理なら3DSの方が間違いなく綺麗にできるぞ

427 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:49:26.29 ID:VSQmC7SK0
多分、ビータとかPSPの方が売れ行きが読みやすいからだろう。

3DSは両極端に数字がでるからな。

437 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 19:10:50.50 ID:QFT03Nyk0
任天堂には任天堂ソフトがあるから底辺ザコサードでは売れないんだよ
そもそもモンハンやバイオリベみたいな超絶神ゲーとかならまだしもPSWで出てるゴミを持ってこられても困る

439 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 19:28:00.49 ID:d7CCYhEN0
>>437
そうやって競争がヌルイからと弱小が日和ってると、
徐々にハードごと地盤沈下を起こすんだよな。

443 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:23:26.62 ID:hd/UAmPj0
>>2
例え同じできであっても任天堂ソフトのほうが売れるのでサードとしちゃやってらんねーってなんじゃないの?
同じようなジャンルならライトはとりあえず任天堂を選ぶし

446 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:26:53.55 ID:d7CCYhEN0
>>443
それは任天堂と同じようなブランド構築出来なかったサードの責任だなw
たとえ一度は負けても、そこで逃げてしまえば勝つ可能性無くなる訳だし。

453 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:38:25.52 ID:edodB8yz0
>>446
FC-SFC時代からのブランドをPSWで皆殺しにしてたよなバカサードどもは
わかりやすい例がコナミやスクウェア
んで任天堂が悪い悪いとかほざくわけだから真性クズとしか言いようがないわ
もう勝手に氏ねと

454 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:46:15.96 ID:7NTrJMJU0
>453
>FC-SFC時代からのブランドをPSWで皆殺しにしてたよなバカサードどもは
>わかりやすい例がコナミやスクウェア

というよりネトゲやソーシャルの方が、楽に大金が稼げることに気付いたってだけだよ。
あれも焼畑なんだが

455 :名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:50:55.56 ID:7NTrJMJU0
ようするに現状は、

・金かけた大作ソフトは、海外ものや任天堂とのガチ勝負になり不利
・以前の大作ソフトと同レベル以上の利益をネトゲやソーシャルで出せる。
・金をかけないニッチなゲーマー向けソフトなら、任天堂機に出して埋もれるより
PS機の方が注目して買ってもらえる

っていうだけの話。大作ソフトがやりたければ任天堂機かX360orPS3で海外ものをやればいい。
日本のニッチな会社(10万程度の売り上げでOK)なら、PS機でも十分な市場だから、売れる方、埋もれない方に出せばいい。
プレイする方も、ゲーマーなら2,3万程度の端金は気にしないでしょ?

471 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:25:30.09 ID:LtqpjMuc0
だからサードは、「自分のソフトを」やりたいと思ってくれる人が多そうなとこに出すだけなんじゃないの?

472 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:32:25.69 ID:Y89X1SoH0
>>471
んで、その結果が今年のPSアワードですか・・・
お寒い状況だなw

476 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:54:56.61 ID:LtqpjMuc0
>>472
PSが終わってる事と、他のハードならもっと良い数字が出るかは別の話だからな
他のハードに出したらもっとお寒い状況になるとそのメーカーは判断したんでしょ

477 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:55:44.49 ID:LlFKNWfc0
>>476
つまり間違えたんだよ

480 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:05:38.22 ID:LtqpjMuc0
>>477
そうか?PSのせいでダメだった、他のハードなら+○万は売れてた、なんてソフトは思い浮かばないし
元々その程度だよなってソフトばっかじゃねえ?
結局の所、マルチ化して数字を直接比較でもしない限り証明しようが無い話だが

508 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:28:07.77 ID:yrkdlACo0
ファルコムもいつまでキモオタだけ相手に商売してるつもりかね

554 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 10:44:36.92 ID:lyiwkk1Y0
ニシ君日本語不自由になってるぞw
もしかしてニシ君チョンだった?w

557 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 12:30:03.14 ID:3s17fhCR0
いやいやガチのゴキブ李さんにはかないませんわ

中川翔子[Official] 
@shoko_nkgw 
(;ω;)(;ω;)さよなら: ニンテンドー画面のまますすまない どうやってもなおらないから 
↓ 
?? ?? @ogorotakabuneko 4日 
@shoko_nkgw これをきに完全にVITA一本にしてはどうでしょうか? 
任天堂信者は怒らすと怖いですし、 
過去にも突撃した前科があります。 
VITAならパッチがすぐにきますし。 
3DSは下手したらバグパッチは半年は来ません。 
VITAはゲーム機としてとても素晴らしいです。 
↓ 

http://dl10.getuploader.com/g/46553125/77/7856634.jpg

570 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 19:12:40.51 ID:pmyPy4p5P
移植や焼き増しで喜ぶのは知的障害者だから

590 :名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 22:41:28.81 ID:pmyPy4p5P
そもそもサードの新作がVitaに集まっていて豚が嫉妬ってのがこのスレなわけだし
具体性も何もないだろ
Vitaにソフトがたくさんあるのは豚自身が自覚しているはずw

605 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 10:55:25.89 ID:6+YjbM0RP
×宗教上の理由
○低性能な上にろくなソフトがないから
不具合が多いってのも理由のひとつ

616 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:55:54.10 ID:6+YjbM0RP
VitaのOS関連の不具合なんて1年近く前に解決済み
ソフト起因のバグなら3DSが圧倒的に多いし、WiiUは本体やパッド交換が相次いでいることから
ソフトではなくハードに致命的な欠陥がある可能性が高い

620 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:05:08.80 ID:f9DLzcE80
ゲーム開発は時間が掛かるからなあ
vita辞めたくても急に止まれないんだろ
サードも自業自得とはいえかわいそう

632 :名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 21:59:18.56 ID:oGwKVnY3O
サードは任天堂ハードじゃ売れたくないんだよ。
バンナムとかコナミとか…
任天堂ハードで生きながらえたくなんかない、誇り高い戦士なんだ。

649 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:21:07.58 ID:jcmPRdku0
VITAのパワプロ最新作、TOP50にも入らなかったようだねw

651 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:46:42.09 ID:t9bDNtul0
いいんじゃない?
結局和サードは任天堂にゲームを出さずPSWで行くって決めたんだから
別にごねる事ないだろう?それとも潰れたらお前らにとって都合悪いのか?

653 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:49:49.60 ID:8uNyx4Dh0
カプコンとスクエニはVitaに出さない事に決めてるようだけど
3DSに出さないって決めてるようなとこ有ったっけ?
ファルコムとコンパイルハートくらいかな
確かに潰れても誰も困らんな

656 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:57:21.15 ID:jcmPRdku0
>>651
>結局和サードは任天堂にゲームを出さずPSWで行くって決めたんだから

だからそう決めているのは日本一とかファルコムとかガストとかのゴミだけだろw
現実的に、ドラクエもメガテンもモンハンもスパロボも
大手各社の有力タイトルは3DSだよ。

VITAはせいぜいPS3とのマルチが出るだけ。

658 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:58:10.55 ID:tV6ZJWDn0
>>649
出ない糞ハードよりはマシだな

660 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:06:02.77 ID:lJ6ZQCcK0
ドラキュラも出るんだろ?あとゴエモン出せよ

>>658
有力ソフトほとんど集まってんのに出さないのはハードのせいじゃなかろう
コンマイの頭がおかしいだけ

668 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:29:17.64 ID:L86sDhorO
>>656
スパロボは参戦作品からしてアリバイ作品だろう。
「3DSでスパロボは売れないから今後出さない」って言うための。

何故一部サードは任天堂ハードで売れたくないのか?

669 :名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:22:01.29 ID:1UoaeaRj0
>>668
まあ、全力のスパロボではなさそうだな。
ハード一発目だから様子見作品ではあるだろうけどそれなりに結果が出れば3DSでも継続されるだろう。
スパロボはGBAでもDSでも複数タイトル出続けたシリーズだし。
とりあえず、任天堂携帯機でもようやく戦闘ボイス導入された事は今までよりは前身していると言える。
ボイス入らないからという理由付けで他機種に行く事はなくなったし。
それに今後予定通りVITAでスパロボ出るとしてもそっちが全力投球である可能性もかなり低そうだ。
PS3とか他ハードとのマルチならその限りではないだろうけど。

673 :名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:28:43.35 ID:4Jdk1s770
任天堂の失敗はサードが意図的に任天堂のハードにソフトを提供しないってことだよ
しかしコンマイって本当に宗教なんだな。驚きだわ…

675 :名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:36:28.66 ID:Sb6yNVhG0
>>673
意図的に出さないって被害妄想激しすぎないか?
このスレで出てる日本一やファルコムなんかはそうかもしれないけど
そんなサードのソフトが出ないからって任天堂ハードが失敗するとは思えないんだが

703 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 01:44:25.25 ID:GMa4l9p80
寝ながらYouTube専用機になってるなぁ
これはこれで満足してるけど。

705 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:26:43.64 ID:6s4kMucx0
SCEは今後携帯機はPSPは認めません。必ずVITA向けに作るようにとサードに
通達すればいいんだよ。PS3のときはそうやったんだろ?
いつもどおり上から目線でハードは用意してやったからお前らソフト出して
俺を儲けさせろって態度でいればいい。

706 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:44:11.67 ID:qRq4ba6r0
>>703
つまり、スマホやタブレット持ってる層には魅力がないってことか。

707 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:50:09.81 ID:pGpJXIBU0
>>706
なんで一人の意見を全体と考えるんだよ
スマホでゲームなんてやってられない


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354760064/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームWiiUにサードが集まる未来が見えないのはなぜか?

1 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 20:11:40.79 ID:g0i/ogmTi
度重なる劣化
スカスカの予定表
低いスペック

集まる未来が見えない

148 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:31:33.85 ID:+8VEZKkH0
プレステがこのまま撤退してWiiUあるいは箱にFFがでたとしても
200万本売れないでしょ
というような考えをWiiU参入しあぐねているメーカーはみんな思っている
どうやって崩すつもりだろうな
Wiiもだってモンハン3やドラクエがあったけど、それは呼び水にならなかったよね

149 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:31:34.19 ID:gfAikAOC0
Wiiのゲームタイトル一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7#2012.E5.B9.B4
同梱版抜いたら1年で10本しかソフトが出なくなっても問題ないと思うならいいんじゃないですかね

157 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:37:26.41 ID:rCyjcBxw0
>>148
前世自体が、HD機種で途中まで作ったから引き下がれない
その後は、自分たちで市場を作ったんだから今更変える訳にはいかないって言うのが特徴的だけどね

つーか、その2作以外に大型タイトルが何かあったか?って言われたら何も無いからな
正直、テイルズとか頭数に入らん
発売前にTOXをPS3に移植発表とか馬鹿っぷりをやらかしてたんだから

167 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:41:11.18 ID:+8VEZKkH0
>>157
無双もテイルズもWiiじゃ振るわなかったけどPSWじゃ前者は全盛期にミリオン
後者も今世代でハーフ売る主力クラスでしょ でもWiiではだめだった
この差はどこから来るのよ?って話

171 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:42:59.95 ID:lAtuAYee0
結局ミリオン超えてるのってFF13と-2だけ?PS3って
FF13-2はいかなかったんだっけ?
そうなっちゃうと無双と龍以外しにまくってるってことになっちゃうなPS3
そのPS3のサードが好調というならWiiUも安泰ってことでいいんじゃないの?
海外勝負すれば北米の箱○がマルチはかっさらうんだしw
ヨーロッパ自体は家庭用だけでいえば、イギリスとかトップでも10万くらいの週とかがほとんどだしな
売れた週のヨーロッパ全体で70万いくかどうか

サードがうれるとかいいながらこれだぜ?w

>>149
それでも国内でも海外でもWiiにいまだにPS3が追いつけない現実があるからなぁ

175 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:44:25.31 ID:gfAikAOC0
手抜きパンツゲーはありません!ただしマルチも壊滅です よりは
手抜きパンツゲーが沢山あります、そのかわりマルチも沢山出ます の方がユーザーとしてはありがたいけどな
枯れ木も山の賑わいじゃないけど、いくら「これは手抜きゲー一切ありません」って言っても数が少なすぎるんじゃどうしようもない

182 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:46:34.51 ID:ENE6JGiC0
>>175
前者は手抜きじゃないゲームが圧倒的に少ない
っていう前提を除外してもらっては困る

183 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:46:34.97 ID:gfAikAOC0
>>171
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
PS3 8,616,264 23.9 119
PSP 4,318,061 12.0 121
Wii  3,759,934 10.4 24

184 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:47:12.44 ID:gfAikAOC0
>>182
沢山出てるマルチが全部手抜きゲーだって言うならそれでいいかもね

186 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:48:16.67 ID:ENE6JGiC0
>>184
たくさん出てるマルチで面白いソフトタイトルをいっぱい上げてくれよな!

188 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:50:31.25 ID:gfAikAOC0
>>186
http://www.vgchartz.com/yearly/2012/Global/
Global Software by Platform
PlatformYearly (change)Total
X360128,463,460(-17%)722,399,861
PS3123,817,788(-17%)628,372,017
Wii68,882,309(-49%)828,726,405

189 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:50:50.87 ID:rCyjcBxw0
>>167
そのPSWと言う所では何作も出てたんだろうが
Wiiとか過去のハードだと単発に近かったし、GC時代でも1年で移植とかやらかしてた訳だが

DSの頃でも売り込もうと他のサードが結構やってたけど
(PSで)大人気だった○○が移植!!とかそんなPVで誰を呼ぼうとしてたのかさっぱりわからん

193 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:52:36.35 ID:lAtuAYee0
>>183
ん?なんで世代交代したあとの今年度だけで比較してるんだ?w

あと2000万ほどうらないとPS3はWiiにおいつけないぞw
このままWiiが一台もうれなくても数年かかるなw

ほれ
http://www.vgchartz.com/

今一番うれてるジャストダンスもニンテンドウが販売とか協力はしてるけど
サードのUBIのソフトだな
これでもサードがにげるって?w

194 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:53:17.20 ID:gfAikAOC0
>>186
この画像都合悪いみたいだけど。
http://i.imgur.com/j9GyH.jpg

199 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:55:56.13 ID:gfAikAOC0
>>193
去年でも負けてますが
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php
PSP 11,090,612 27.8 139
PS3  9,623,461 24.1 111
Wii  7,347,602 18.4  41
いくら累計があっても勢いが無かったらサードのソフトが出ない何よりの証明だよね

201 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:56:25.73 ID:lAtuAYee0
>>199
累計の話をしてるんですが?w来年まけても再来年まけても
WiiにいまのペースじゃPS3おいつけないんですが?w

204 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:57:56.51 ID:gfAikAOC0
>>201
ソフトが全然出てないよねって俺が>>149で言ったのに
突然累計の話を>>171でしだしたからですね

209 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:59:26.33 ID:lAtuAYee0
>>204
UBIのソフトがそのうれてるWiiでトップなんすけど?
サードの未来がみえない?www

211 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:59:43.61 ID:ENE6JGiC0
>>188
ごめんね何が言いたいかよく分からない

>>194
いや、PS3のマルチで面白いタイトルが
Wiiのファーストの面白いタイトル以上に数有るの?って話なのに
発売予定の物まで含めて並べた画像張られてもな・・・w

221 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:04:24.37 ID:gfAikAOC0
>>209
それ集まってるとは言えないんじゃないですかね
ジャストダンスに始まってwiiのサードのソフトが上位に沢山入っているなら「サードが集まっている」って言えるだろうけど
top30でwiiサードは2本だけですよね
360は7本、PS3は6本ありますし

224 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:04:55.16 ID:gfAikAOC0
>>211
なんでサードがってスレでファーストがって話をしだすの?

225 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:06:35.97 ID:ENE6JGiC0
>>224
いや、面白いソフトの数はPS3が圧倒的に少ないけどな!って言ってみたら
マルチにはいっぱい有るよ!って言われたから
それならやってみたいから教えて貰おうと思っただけなんだけども

227 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:07:25.34 ID:Gbq5icgL0
今の貧弱なラインナップでもWiiU買えるってことは
元々サードには興味ない連中なんだよね

いくらハード売れても客不在の需要0じゃあ
サードはこれからも増えようが無い

230 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:08:36.48 ID:gfAikAOC0
>>225
それは「後者は手抜きじゃないゲームが圧倒的に少ないっていう前提を除外してもらっては困る」
って言った君が「手抜きじゃないゲームが圧倒的に少ない」証明をすべきだよね

例えばソフトの本数は多いけどどれも爆死ばかりなら、手抜きゲーばっかり と言えるだろうけど
>>221で言った通り売れてるから。

236 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:10:26.34 ID:ENE6JGiC0
>>230
証明とかどうでもいいんだ
面白いマルチソフトがいっぱい有るならそれ教えてくれ

237 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:11:20.90 ID:gfAikAOC0
>>236
君は「手抜きじゃないゲームが圧倒的に少ない」を証明出来ないけど断言してしまったと。

241 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:11:59.17 ID:nzferP6h0
>>227
今買っている層は新しい物好きであってサード云々関係ないだろうね
それとモンハンがハード数に対して30%超えだけどやっぱり除外ですか?
PSPもモンハンは除外する?

242 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:12:13.69 ID:ENE6JGiC0
>>237
ああうん。それでいいからPS3の面白いマルチゲーとやらを教えておくれ

255 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:18:07.05 ID:Gbq5icgL0
>>241
新しいもの好きならゾンビUとか買えよ

Wiiと大差ない客層なら
これからもサードは誰も近寄らんわ

286 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:32:56.60 ID:gfAikAOC0
様子見してるから
今作ってるから
ゲームが出来るまで何年もかかるから

wiiの時も散々言われたなあ

290 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:35:12.22 ID:2HwYxQpN0
>>286
同じレス2度させんなよ

PS3のときはサードがPS3に特攻してたが
今世代は違うって言ってるだろ

296 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:36:19.81 ID:gfAikAOC0
>>290
違う根拠をなぜなぜ分析を繰り返して5段階くらいは掘り下げたらどうですか
違うからって思い込んでるだけですよ

317 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:48:05.97 ID:2HwYxQpN0
>>296,301
・PS4はPS3のときとは異なり圧倒的勝ちハードの後継機ではない
→そもそも勝ちハードの後継機なら次も安泰だろうというのがおかしい、市販された実機を見て考えるべき
→圧倒的勝ちハードの後継機でも世界最下位の事例をPS3は作った
・サードはPS3で本体発売前に有力タイトルを作り始めるとダメージを受けることを学習した
→最初の一本は基礎研究がてら新作を作るのが本来のセオリー
→せめて本体価格と開発難度が判明するまで有力タイトルの発表は待つべきだった
→→有力タイトルほどユーザーを集めてしまうため、慎重になる必要がある
・サードがファーストのために本体牽引する義理は無いし、また利益も無い
→サードだけでは市場開拓に限界がある、PS3市場での売り上げ上限は2008年から頭打ち
→→FF13以外は何を出してもミリオン未達
→PS3ソフトが明確にサードの利益を押し上げたIRはここ数年間存在しない
・サードへの態度が横柄、サードの力を認めない
→サードが集めた客に対し「プレイステーションファン」とソニー公式で言い放つ始末

これだけ特攻してはならない理由がある

324 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:51:56.03 ID:2HwYxQpN0
なお、今世代の致命的な出来事は
「PS3の詳細が判明する前にサードが有力タイトルを発表、開発開始してしまったこと」な

これのおかげでユーザーはPS3に行かざるを得なかったし
サードは大きく疲弊した、PS3の普及待ち含めてな

PS4も同じ勝ちパターンを見せられると妄想してる奴はさすがにいないだろ

325 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:52:46.45 ID:gfAikAOC0
>>317
売上数、発売本数を元にした俺の発言が根拠にならないから
それも根拠じゃないよね

330 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:56:04.40 ID:2HwYxQpN0
>>325
だってその売上や発売本数がどうしてそうなったのかを説明してないんですもの
俺はしたぞ>>324でな

PS3は本体発売前から市場形成サイクルの起点があって(サードの有力タイトル発表&開発開始)
それがすべてだとな
売上や発売本数がサードの有力タイトルに影響を与えたのではない
サードの有力タイトルの存在が売上や発売本数に影響を与えたんだよ

因果関係が逆だって言ってる訳

332 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:57:26.59 ID:gfAikAOC0
>>330
それが全て とか 影響を与えた
とか思いっきり妄想ですよね。

俺はソフトが少ない、具体的に何本で…と言っても妄想扱いされましたが。

335 :名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:59:08.11 ID:2HwYxQpN0
>>332
事実だ

479 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:04:57.86 ID:acvgVO2S0
WiiUも国内200万、世界1000万あたりから
マルチハードとして無視出来なくなるんじゃないかな

481 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:28:01.77 ID:DpSVSdwU0
>>479
年間販売台数の5割稼ぐクリスマスシーズンでこれだけしか売れなかったのに・・・

ソフト購入率追記してみたよ
WiiU  Hard  Soft  Tie ratio
北米  84.9  205.2  2.42本
欧州  34.0   70.6  2.08本
国内  43.7   52.0  1.19本
合計 162.6  327.8  2.02本

目標 550.0  2400.0
進捗 29.6%  13.7%

495 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:56:35.81 ID:XLhZUywW0
別にいいんじゃね
任天堂のソフトが出れば自然にハード売れていくんだし
そうすりゃ体力のあるサードも出してくるでしょ
糞みたいなサードは元々いらんし

496 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:57:04.90 ID:K8xrishX0
>>495
Wiiのときの惨状もう忘れたの?

500 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:09:00.82 ID:XLhZUywW0
>>496
惨状?
良く分からんが少なくともWiiは失敗とは思ってないがな
良いゲームが長く売れてく良いハードだったよ

570 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:24:13.21 ID:HoCBXMgO0
今の何も無いWiiでも
いつものマリオ一式が出る希望だけで
生きていける信者しか買ってないのがWiiU

そこにサードが参入しても意味が無い
客の居ないハードにサードの居場所など無い

668 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:13:59.11 ID:bNnXX14B0
WiiUってのは高性能でもまともなハードでもない
ただ単にWiiの成功体験をそのまま進化させようとして失敗したハードでしかない
本当に救いようがないハード
まあ任天堂信者にてとっては最高のハードだろうし問題はないだろうけど

670 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:14:37.50 ID:n0WaEQgi0
>>668
PS3もVITAもその要件を満たしているように思えるが

671 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:15:10.02 ID:WkjdVV0N0
ハードは売れたのに
サードはみんな逃げたのがWiiなんだよね('A`)

673 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:16:03.82 ID:n0WaEQgi0
>>671
そして逃げ込んだPS3もまた地獄だった、と

681 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:17:46.74 ID:bNnXX14B0
>>670
発売した時点ではちゃんと高性能
ただユーザーを無視したまともではないハードだった
WiiUは発売した時点で高性能でもなくユーザー無視したまともではないハード
WiiUは任天堂信者の為のハードだよ
任天堂ゲームと一緒に楽しく遊んでろよ
表には出てこなくていいよ

684 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:19:52.98 ID:PFUOG1jD0
>>681
ユーザーを無視の根拠は?

689 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:22:00.68 ID:bNnXX14B0
>>684
あんなデカくて重くて電池もち悪いコントローラーは誰も望んでない
完全に任天堂のエゴで押し付け

696 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:23:53.79 ID:748zyS3T0
>>689
「誰も望んでない」というなら、それなりの量の根拠は出せるんだろ?
アフィブログ以外でね。
自分の考えを安易に一般化するのはバカっていうんだぜ。

697 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:24:55.74 ID:bNnXX14B0
>>696
すぐに答えは出るよ
こんなバカなコントローラー標準にしたツケは払うしかなくなるよ

699 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:25:44.43 ID:yC7sUlYW0
タブコンを誰も望んでない。とは言わないが、
3DSじゃダメなのか?とは思うな。GC-GBAを知ってる人間として

705 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:30:14.85 ID:PFUOG1jD0
>>697
答え出てから言ってね

706 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:30:48.73 ID:bNnXX14B0
>>705
先行販売の海外はとっくに答え出てるけどな

711 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:31:30.73 ID:PFUOG1jD0
>>706
ん?どんな答えが出てるの?

712 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:32:11.84 ID:bNnXX14B0
>>711
もう死んだよ海外では

713 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:32:37.58 ID:PFUOG1jD0
>>712
根拠は?

715 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:33:24.18 ID:bNnXX14B0
>>713
現実逃避するなよ
日本ではWiiU頑張ってるほうなんだよ

718 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:34:52.91 ID:PFUOG1jD0
>>715
あ、根拠はないのねならいいや

719 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:35:43.39 ID:bNnXX14B0
>>718
当分は海外ジョガイジョガイで頑張るしかないからなWiiUは

762 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:38:32.08 ID:bNnXX14B0
Wiiみたいなダメハードを容認したせいで日本の据え置きは崩壊した
だから今度はWiiUを容認するわけにはいかない

797 :名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 22:19:59.11 ID:YUHWfFuVP
モンハンみたいなただの移植が売れて独占新作のゾンビUが売れないつまらない市場だから
サードはもう寄り付かないでしょ
ネームバリューのないタイトルは圏外総爆死が確定してるからサードが力を入れることはまずないと思う


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356433900/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ