- 1 :名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:20:35.82 ID:TBgeEo6/0
- 此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
経営、売上に関する話題はスレ違い
※嘘・捏造の反証は手短に、煽りは連鎖NG・スルー徹底すること
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。
まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/techsure/
ghard technology 現行スレ案内&過去ログ保存(ピヨピヨ)
http://ghard.jisakuita.net/
前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー110【スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370891106/ - 388 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:45:24.76 ID:inIT6Nso0
- 実機プレイアブルなのにフリーズネガキャンとかアホらしいわな
http://gs.inside-games.jp/news/414/41417.html - 390 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:46:20.92 ID:qJN4tkRN0
- >>388
実機だからこそだろうがw
完全に排熱に問題あるw - 416 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:57:01.20 ID:noRGzUNQP
- 熱暴走してフリーズしたらシステム再起動しないと動かないだろ普通。
PCでフリーズしたゲームが冷めたら再開するとかあんの? - 419 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:58:12.92 ID:qJN4tkRN0
- >>416
逆逆バグだったらそのまま止まる
熱暴走なら冷やせば戻る - 425 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:59:46.27 ID://YkKvk70
- >>419
熱「暴走」で復旧するわけないだろw (単語使い間違っただけだと思うがw
それより熱だと言う根拠 - 427 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:03:35.25 ID:cu7m37L/0
- アサクリの方は固まって終わってるぞ
http://youtu.be/fyUJIQBMna4?t=40s - 428 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:03:44.64 ID:qFgo+nK8P
- >>419
無知全開で恥ずかしいから黙ってなよw - 433 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:05:17.19 ID:qJN4tkRN0
- >>425
あの現象は熱だとすぐわかる
テクスレにいるくせにその程度もわからんのかw
>>428
おまえがなw - 436 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:06:30.88 ID://YkKvk70
- >>433
誰でも分かるが根拠かいww
その他の原因が考えられない根拠を聞いてるんだよw - 438 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:07:14.16 ID:qJN4tkRN0
- >>436
その他の原因があるというならお前が挙げろやw
できねえだろうがw
バグ説は否定されてるからなw - 440 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:08:12.36 ID://YkKvk70
- >>438
その前に断定できる根拠は?
他の全ての原因が排除出来る根拠なw - 447 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:10:05.05 ID:qJN4tkRN0
- >>440
つまりお前にはなんの原因も挙げられないと
はい熱原因で終了 - 448 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:11:01.06 ID://YkKvk70
- >>438
ちなみに、知らないようだから言っておくけど
バグって言っても暴走する・停止するバグ以外にもあるの知ってる?
例えば、アルゴリズムミスってパフォーマンス下がったりするのもバグの内なんだぜ。 - 451 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:11:50.26 ID:VezbbisTP
- >>427
たしかに熱が原因っぽい挙動ではあるけど、単純に処理速度が足りてないだけなんじゃね?
デモだから気張りすぎてオブジェクトてんこ盛りにしたとか - 452 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:11:56.84 ID://YkKvk70
- >>447
そっちが根拠言えたら、
少なくとも一個は言ってやるよ - 453 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:12:00.50 ID:qJN4tkRN0
- >>448
パフォーマンス下がったwww
完全にフリーズしてるのに言い訳がそれかwww - 455 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:12:32.35 ID:qJN4tkRN0
- >>452
はい何も言えない
熱原因で終了 - 459 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:13:28.36 ID://YkKvk70
- >>453
困った奴だな、バグの範囲を知らないから教えてやったのにww - 461 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:14:02.69 ID:qJN4tkRN0
- >>459
はいはいお前の主張は完全論破されたから - 462 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:14:03.95 ID:FunxaYvI0
- PS3発売した年のTGS思い出した
覚えてる人はいるかな?
PS3が止まって扇風機で本体を冷やしてるぞとか言って1部で大騒ぎしてた奴 - 463 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:14:10.49 ID:1Y1vpkfX0
- SCEブースにPS4デモ機ずらっと並んでるのに妙ないちゃもん付けてもなぁ
見て触ってわかったPlayStation 4:E3 2013
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/150/150536/ - 464 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:14:16.20 ID://YkKvk70
- >>455
なんだよ根拠無しかよw
知識無い奴の単なる煽りじゃんw - 466 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:15:39.04 ID://YkKvk70
- >>461
あんたの頭の中にはプチフリーズする原因は熱しか無いの?
プチフリーズは熱だけなんだへぇ~w - 471 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:16:54.19 ID:qJN4tkRN0
- >>462
実際そうだったじゃん
>>464
まったくお前のことだなw
>>466
おまえみたいな無知にはそれすら分からんのか
ああ、ハードのバグかw こりゃPS4発売延期だなw - 474 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:18:11.83 ID:fUcqDfVI0
- まぁいいさ、あと半年も経たずに本体出るわけだし、ただ今確実にわかってることは
箱より1万安いってことよ。 超有利でしょw普通に - 477 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:19:14.59 ID:qJN4tkRN0
- >>474
フリーズしまくりでゲハ大盛り上がりという未来か - 478 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:19:30.23 ID://YkKvk70
- >>471
>おまえみたいな無知にはそれすら分からんのか
回答すら逃げるのかw
根拠言えないようだから言ってやるよ。
例えば優先順位の高いタスクがリソースを一定時間ロックしてもプチフリーズに見えるんだよ。
分かったらもう来るなw - 480 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:20:40.36 ID:qJN4tkRN0
- >>478
知ったか擁護をならべただけwwww
やっぱこの程度だったかwww - 481 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:20:48.01 ID:fUcqDfVI0
- >>477
いやいや早々に箱犬が国内3桁行くってことだよ^^
その時は思い切り叩いてあげるから安心してね。 - 482 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:20:52.67 ID:d7xnMhlS0
- >>451
そんな訳ないよ
散々リハーサルしてるはずだ
フリーズなんて一番あってはいけないこと
思うに実際のステージでのリハーサルはできないから
あの複数大画面の機器とか機材とかぶっつけで使ってるだろうからそこらへんだろ - 485 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:21:22.93 ID:UeBSZgQO0
- さて今日のバカチョンの火病は何分位続きますかねw
- 487 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:22:29.49 ID://YkKvk70
- >>480
だから、熱以外を全て排除できる根拠は?言えないじゃん
少なくとも一個は上げたんだからそれを排除できる根拠いってごらん、ほらはやくw
他にもだせるぞw - 490 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:23:06.05 ID:qJN4tkRN0
- >>481
きめー
これがゴキブリってやつか
>>482
あんときだけフリーズした
完全に熱だな - 492 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:24:08.36 ID:qJN4tkRN0
- >>485
ああゴキブリのことか
>>487
は? 1個上げたとか何いってんの?
完全排除されたんだけどw - 493 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:24:41.27 ID:RdRdTq190
- 熱だったら止まるだけじゃすまんだろ
- 496 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:26:07.59 ID:qJN4tkRN0
- >>493
ハードってのは保護回路がついてて頑張るんだよ
最後は完全に固まってる
http://youtu.be/fyUJIQBMna4?t=40s - 497 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:26:41.35 ID://YkKvk70
- >>492
> 完全排除されたんだけどw
どこで排除したんだよ、逃げ回った返事ばかりして無いで言ってごらん。
もう忘れちゃったかもしれないけど
「優先順位の高いタスクがリソースを一定時間ロックしてもプチフリーズに見える」
これを排除できる論理的な説明は? - 501 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:28:29.68 ID:qJN4tkRN0
- >>497
優先順位が高いタスクってなんだよw
テストしたときはなくてカンファの時だけ走るタスクがあんのかよw
最後完全に固まって終了してんの分かってんのかよw
http://youtu.be/fyUJIQBMna4?t=40s - 503 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:28:35.58 ID:fUcqDfVI0
- >>490
やっぱ劣勢にあるハードの信者って大変っすねw 必死に必死に戦わなくちゃいけないなんて・・・
あ、一つ質問あるんですけど答えてもらっていいですか? 競合相手より
高くて性能が低いハードって誰が買うんですか? - 506 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:29:26.36 ID://YkKvk70
- >>501
人の質問にまず答えてね。
>最後完全に固まって終了してんの分かってんのかよw
これはちゃんと答えたら返事してやる - 508 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:30:35.19 ID:RdRdTq190
- >>496
保護回路ってオーバーヒート感知するとCPU電源きったりするレベルだし逆にソフトウェアの途中でとまるってのは考えにくい - 511 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:31:24.32 ID:qJN4tkRN0
- >>508
そんなことはない
ビデオカードが熱をもって映像がカクカクになるなんてよくあること - 535 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:37:19.51 ID:RdRdTq190
- >>511
CPUとGPUが物理的に別れてるならそうかもしんないけど同じダイの上にあるからなぁ
APUだと共倒れしてもっとやばいことなるでしょ
それにプレイアブルするにしても現状だと開発機使ってるだろうしあんま熱は考えにくいんだよな
そもそも処理が重たそうな場面でもなかったし - 538 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:37:58.64 ID:4q7TBXQ60
- >>535
PS4はありえないくらいでかいGPUをCPUと統合したAPUなのだよ
AMDだって想定してなかった
そんなの使ったらそりゃ熱暴走するわ - 555 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:41:41.00 ID:37gxXvv10
- まあ普通に排熱問題が原因の可能性もあるよねって話
こんな普通の感想で、ここまで真っ赤になるとは思わなかったね - 556 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:41:58.45 ID:RdRdTq190
- >>538
それならゲームがフリーズする程度じゃすまないでしょ
まぁ他のデモとかで確認できたならともかく今の段階ではアサクリのみの不具合って可能性がある以上熱とは断定できない - 563 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:43:52.03 ID:4q7TBXQ60
- >>555
PS4が熱暴走するととっても都合が悪いんだろうなw
社員かなw
>>556
アサクリのみじゃねえよw おまえ何見てたんだw - 565 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:44:58.37 ID:HZjq2+qu0
- だからさ
少なく見積もってもあと5~6年はこういうふうに喚き散らすしかない状況が続くんだから
早いうちに慣れとけって - 567 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:45:13.93 ID:RdRdTq190
- >>563
アサクリの他って何? - 570 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:46:58.45 ID:dSqOwm3l0
- >>565
まあゴキブリなんてそんな生物だからな
>>567
ちったあ自分で調べろ
全般的にフリーズ地獄だ
ディスティニー
http://youtu.be/-_PreqlFty4?t=2m42s - 580 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:56:10.01 ID:BC/obVdu0
- 今ルーター弄ってID変更中
- 581 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:56:18.49 ID:RdRdTq190
- >>570
最適化がすんでないだけでしょ
熱ならこの程度じゃすまないって - 583 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:58:30.56 ID://YkKvk70
- 熱なんかより DS4 のタッチパッドがディスプレイって話の方が気になる。あれ本当なのかね
- 585 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:59:21.88 ID:dSqOwm3l0
- >>580
おまえらID変更すら時間かかるのかw
>>581
無知は黙ってろw - 586 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:59:39.87 ID:fUcqDfVI0
- >>583
それどこソースよ、さすがにタッチパッドだけじゃね - 587 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:00:34.12 ID:RdRdTq190
- >>585
いやこれで熱とかいう方が頭おかしいよ
だって熱ならもっと継続的にトラブル発生するから
どうしても熱にしたいらしいけど現実を見よう - 591 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:01:23.29 ID:xHeYzfYw0
- >>587
頭おかしいのはお前 - 627 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:14:47.13 ID:noRGzUNQP
- XBOXone
https://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/7/a/7ae0e968.jpg
薄型廉価版PS3
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090907/175012/002.jpg
ハードの作り方が根本的に違うんだからさ - 655 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:40:25.30 ID:J8VyBc0i0
- >>627
ハードの作り方が根本的に違うと
あの筐体でTDP130W(175W)もの熱量を問題無く処理出来る物なの? - 665 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:53:18.42 ID:9GU1TIFl0
- 排熱性能はエアフローと風量で決まるわけで筐体の体積は関係ないよ
- 672 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:55:55.47 ID:yc1WEnHK0
- >>655
というかTDP130自体間違ってる
PS4はHD7970mベースって話だからそんなにTDP高くないぞ
GPU部分のTDPは100を大きく下回ってるはずだし - 683 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:01:15.56 ID:J8VyBc0i0
- >>665
穴空きまくりの箱1と
目立つ穴が背面のみのPS4とで
どちらがエアフローに優れてるの? - 685 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:04:16.47 ID:J8VyBc0i0
- >>672
7970mでもTDP100Wありますが…
つか以前このスレで散々PS4のGPUは
7800ベースで7870相当と騒いでたのはなんだったんだよw - 690 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:06:53.73 ID:yc1WEnHK0
- >>685
そもそもHD7970mのベースがHD7870なんだよ
PS4はHD7970mよりクロックを下げてCUも削っているしTDP100Wよりずっと下がってるでしょ - 692 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:08:13.03 ID:9GU1TIFl0
- >>683
箱は見た感じダクトもない自作PCレベル
PS4はPS3と同じくエアダクト使ってるだろう
冷却能力は吸気と排気の温度差と風量に比例する
ダクトがなければせっかく吸気した空気を冷却に使わずに排気してしまうよ - 703 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:29:33.98 ID:J8VyBc0i0
- >>690
クロック7970mは850MHzでPS4は800
CUは7970mは20でPS4は18
この差異でTDPそこまで大きく下がるかな?
>>692
箱1の分解写真見る限り
箱1は外気を直接ヒートシンクに当てるように設計されてるんじゃないの?
排気が弱い箱1と吸気が弱いPS4ってイメージだわ - 766 :名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 21:26:04.22 ID:e7w2EL1M0
- "PlayStation 4 -- hands-on with The Playroom (tech demo)" - Videos - Viddler
http://www.viddler.com/v/944416f2?secret=82898940
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370960435/l50/../人気ブログランキングへ