いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

2015年12月

趣味トランスフォーマースレッド PART306�真�真2ch.net

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ���2ch.net:2015/12/15(火) 12:34:20.61 ID:QTXeNJyY0
<関連(ピヨピヨ)>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
http://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
http://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART305
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1449545127

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/16(水) 21:30:21.85 ID:h0vl6yUE0
http://takaratomymall.jp/img/goods/4904810864769/comic01.jpg
http://takaratomymall.jp/img/goods/4904810864769/comic02.jpg
http://takaratomymall.jp/img/goods/4904810864769/comic03.jpg
http://takaratomymall.jp/img/goods/4904810864769/comic04.jpg

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/17(木) 22:06:26.91 ID:iD4XLXoB0
TFって何処に売ってんの…レジェンズとかそっちの方お店で見た事ない…
中古屋でリベンジオプ見つけたけど、一万弱もするんだな…

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 00:10:23.07 ID:GXA/8/Jm0
ザラスでヴェロキライザーを貰おうと思ってラックス1体と価格調整でイージーダイナミックのフラクチャーを買ってきたが、
一発変形のレバーの手触りがイイねえ。ロボからビークルに戻す方が楽しい気がする。

イージーダイナミックは他にはジャンキオンとビックグリムロックとシカピョンを買っていて、特にシカピョンは傑作だと思ってる
んだが、他にオススメの奴ってある?

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 13:29:21.96 ID:nELVouj10
高富は、TF設計チームは神集団だけど企画とか他の部署が無能ぽいからなぁ

一応、QTFの後継番組をアーシー役の人がやるらしいのも含めてBW20周年企画が動いてるようだから、当分はそれとタイタンズリターン経由のレジェンズ枠に期待かね

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 20:57:35.56 ID:rWeVpzcV0
>>220
アーシー役の人はカットされた話部分の衝撃が強すぎる



BW20週年ならなんとかシーコンズをUW枠でですね…

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 19:48:10.56 ID:Jvc3Vzm/0
今日デバスター開封したんだけど、ボーンクラッシャーの股関節って
若干「ハノ字」っていうか斜めになるのがデフォでいいのかな?
黒い軸の部分が組み間違っているようにも感じて気になる…

238 :200:2015/12/18(金) 21:11:58.21 ID:GXA/8/Jm0
>>235
バス停の苔に話しかけていたんだっけ?

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 21:15:53.27 ID:j+CEuHdj0
>>235
UWゴッドネプチューンとか絶対買うわ

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 21:25:11.02 ID:N1QIOpvx0
>>240
あっちでキングポセイドンこっちでゴッドネプチューンとかされたら買うよね全部
ってずっと言ってるけどやっぱ出ないのかねシーコンズ

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 21:34:28.80 ID:Yyo7ApCc0
UWライオカイザーを孤独に待ち続ける私
MPスターセイバーと並べたい・・・

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 00:46:27.96 ID:wuAwZSsa0
>>245
スカイリンクスリデコのデスザラスと
エアーボットとブロウルリデコのライオカイザー手足の合体戦士が予定されてるとか

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 01:26:07.19 ID:xK03EY3Z0
……ちょっと聞きたいんだが、
ボンクラの股間の黒い軸って凸凹なの?
緑パーツのかみ合わせがイマイチで、バリを削ったりして少しは改善したんだけど
黒い軸の内側、両方とも金属ピンが見えるのはどっちも凹ってこと?
本来は緑パーツだけでなく黒い軸パーツ自体も固定される?

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 01:30:11.78 ID:WEewm28Q0
>>274
動画やどこかのレビュー見たほうがいいんじゃないかな?
言葉じゃ難しい、股間を開いた状態で真上から見る(逆立ち)
黒い棒のジョイント右が凸左が凹だったかな
それでさっき書いたようにテコの原理でがっちり固定される

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 11:46:57.81 ID:KIO0mjfp0
ブルーティカスが日本で出るかどうか不明とか不安とか言ってる人をTwitterでよく見かけるんだが、ユキさんがあれだけブラストオフ関連の話しまくって設計イラストまで上げてるのに出ない可能性があるとでも思ってんのかね?

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 12:47:43.30 ID:C2eg4zzt0
>>290
あると思ってる

ただまぁUWブルーティカスの企画はあると思うけど
それでもどんなに現場が頑張ってもタカトミ上層部が売り上げ悪いと判断すりゃ簡単に打ち切りよ
原型まで作ってお蔵入りされたユニクロンなんかもあるし

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 12:41:59.77 ID:9Na1NSwF0
ヘルバットはドリフト編であぼんした筈
代わりにデスコブラが生存してる
デスザラス率いる和製組は、DJDと共にMTMTE編のトリを飾る程の位置づけだから、件の仕様でのライオカイザー商品化はマジでありそうだな

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 19:23:21.13 ID:yUwZhQVe0
>>294
アメコミでも和製でもデスザラスの立ち位置ってよくわからん
あいつらってメガトロン政権の時はどこで何をしてたんだ?

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 16:10:41.66 ID:zHI5fBOP0
http://www.tfw2005.com/boards/transformers-news-rumors/1046898-transmissions-podcast-titan-wars-leaks-rumors.html
デスザラスやブレストフォース云々はこれやな

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 18:47:16.65 ID:/gg0e36w0
ウルトラマグナスは首の根元と足首は本当に残念
でもジェットファイヤーとこれは俺にとってレジェンズお気に入り

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 19:09:12.33 ID:lg7WVwn20
うちのガーディアンはここで言われてるような不具合もなく、各員の間接も程よい固さ
かなり当たりの個体だったのかな…何にしても大切にしよう

http://imepic.jp/20151219/686050
http://imepic.jp/20151219/686100
http://imepic.jp/20151219/686160

>>330
ウルトラマグナスとジェットファイヤーはおれもかなりお気に入り

350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/19(土) 22:11:43.37 ID:WMfnc9HP0
ホットスポットはCWのを買った方が無難ということでいいのかな?

359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/20(日) 00:52:32.48 ID:j1dsQTOP0
ホットスポットの黒の塗装が落ちやすいんだけど仕様?
特に股間の部分が剥がれやすいんだが

384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/20(日) 11:16:49.00 ID:dERS8XyR0
ライオカイザー出るの?というかあの面子でスクランブル合体できるとしたらプレイバリューが凄そうだ

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/20(日) 20:07:41.99 ID:ahb8txgG0
UWガーディアンの胸にCWグルーブ合体させるとすごくかっこいいな
カラーリングもデザインもはまりすぎ
そこでTAVオーバーライドも合体させてみたがこっちはがっかり
同じタカトミ製品なんだからそれなりにUWガーディアンと調和するカラーリングにすべきだよねぇ

482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/21(月) 19:31:28.70 ID:bKJKm06O0
今更スペリオン買ったんだけどシルバーボルト型いいね安定性あって、合体モードの変形も中々面白い
ただ単体だと手足組が似たり寄ったりでスクランブルしてもたいして代わり映えしないのが欠点かな個人的には

506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 00:04:34.25 ID:3CMQFdmi0
12月22日になったか。
二万円の出費を迫る他社の恐るべき無変形の背負いモノの誘惑に耐え切ったぞ。

よく頑張ったな、俺!!

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 00:29:11.83 ID:eeznppB40
>>506
それはもしかして全てを揃えようとしたら二万どころか5~6万いく奴か

グラコン(と言う名の国内版CWオプ)出るならどうしたってウィングセイバー欲しくなるなぁ
…大掃除がてらちょっと当時の引っ張り出すか

510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 00:40:22.85 ID:a9doFjDU0
え?なになに?何の話?

512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 00:43:15.89 ID:hWKdky4m0
>>510
GGGじゃないかな?
ステルス戦闘機(とは呼びたくない何か)と、ドライバーっぽい武器だけで2万円

530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 05:15:35.52 ID:rAAHVigP0
ガオガイガーというか勇者ロボみたいなコアロボとパーツロボが合体するようなやつまた出ないかな?
最後に出たのってウイングセイバーだっけ?

535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 08:18:15.13 ID:eeznppB40
>>530
パワーコアコンバイナー…だっけ?
スクランブル合体っぽいけど手や足が入れ替え出来ない奴

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 12:53:10.86 ID:IPRlIyObO
DMK03オプティマス買ったけどなるほど凄まじいキットだな…

555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 14:01:31.98 ID:/qUZRqa80
>>551
フハハハ、デカール貼りで泣くが良い、切り込み入れては軟化剤使ったけどミスったぜ、何とか完成させたけど
いざというときはコレダ!
http://takaratomymall.jp/shop/g/g398806-16/
http://takaratomymall.jp/shop/c/cpTFdmk/

銀成型パーツはランナーごとでもいい、シルバー塗装するだけで見栄え良くなるで

564 :551:2015/12/22(火) 18:56:35.59 ID:YtGtnu/X0
>>555
一番高いのデカールでワロタw え、そしたら商品のデカールの値段の占める割合って・・・

何はともあれ教えてくれてありがとう!困ったときは利用させていただきます

561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 17:00:55.87 ID:jdKU2dr80
次の映画まで何して繋ぐんだろう
ロストエイジの直前はどんな感じだったっけ
プライム放映終了からどれだけ開いたんだったかな

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 20:46:07.98 ID:ud9t4d/k0
アドベンチャーって来年の3月くらいからまたやるんじゃないのか?

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/22(火) 23:58:10.58 ID:ekAHhm8z0
なんかUWデバ絶賛されてるし期待値インフレさせてしまったためか、一通り変形させてみて、思ったより柔らか?くて色味も好みじゃなくてガッカリしかけたけどロングハウルの迫力で吹っ飛んだわ

くるまモードは勿論、ロボのドスコイ加減もいいし公式短足と俺変形長足も使い分けられる
今時全身(バキューン!)の塊だし
コイツ単品でもう一個欲しいわ

601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 06:21:22.53 ID:blzgSuh/0
メナゾー、というか
モーマスが全身クリック関節だらけだったら
ものすごい高評価だったんだろうね

>586
俺変形足長の詳細希望

602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 06:28:55.53 ID:R/9dZuTm0
>>601
それでも残る隻眼化&腰痛の恐怖
せめてモーマスの膝だけはクリックが良かったなぁ

609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 10:12:39.31 ID:dJw2rI/H0
>>602
その後他に来てないからよっぽどのハズレを引いただけなんだと思うよ
グラオプはガシガシ動かせそうで楽しみだ
…手足どうすっかなとグラスカ見送ったのを凄く悔やんでるorz

603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 07:40:38.45 ID:cPyK1n8m0
俺もビルドロンの武器どれが誰のかわからんくなって
いちいち説明書見るのもめんどいから適当に持たせてるわ

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 12:31:01.39 ID:zeQiIZLp0
>>603
公式無視してデバスター時でも可能な限り持ち主の体に付けとくのが無難じゃないかと思うがね
合体してデバスターの武器になる訳でもなく、余剰を防ぐ為にただ背中に付けとくよりは様になると思うよ
スクランブル組はそう言う感じだし

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 08:43:49.73 ID:uIj8+7RE0
http://iup.2ch-library.com/i/i1567408-1450827726.jpeg

横からだけどコレかな?
安定感はないです

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 10:45:43.76 ID:xWyuqr+O0
クリックのズレは仕様だろうな
でも分解してパーツ位置を合わせるだけで直せるという報告もあったような?

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 10:48:29.09 ID:PsNtcO890
>>613
なんのクリックのズレ?

621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 12:42:52.36 ID:y2/QGutG0
G1見てないがデバスター買ったよ。2セット。
レビューも色々見れるんだし、後は自分を信じればいい。

635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 16:42:05.69 ID:Mvkh5tVO0
>>621
2体もw
ありがとう、覚悟決めて今から探してみます。

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 13:04:45.97 ID:IwK91xc50
デバスターやっと購入できたけどスカベンジャーの左手首のヒンジピンが片方が縦に半分無くてもう片方が完全に削り切れてた・・・
交換とかしてもらえるかな…?

627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 14:22:34.77 ID:5rVYDXIt0
クラオプ買った。ケースの中に箱無し、イオンブラスター無しでパーツ欠品のオプティマスも有ったけど、別に良いよな…クラオプ6000円、ケースのオプ7000円で迷った…

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 14:39:36.64 ID:iejisShp0
アドベンチャー2期最終回まで見終わってTAVシリーズが欲しくなったんだけど
TAV36フラクチャーとメガトロナスは購入確定なんで、ソレ以外でおすすめってあるかな? 
変形が面白いとかギミックが凝ってるとかでイチオシがあったら教えてほしい
オーバーライドとラナバウト、ランフレは持ってるんだけどそれを除けば一つも持ってない・・・

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 14:47:49.41 ID:TZ0zxLlP0
>>628
アニメ登場組ではグリムロックを推したい、並べるにはちょっと小さいかもだけれども
バトルグリムロックも大きさ的にいいんだけれども、サイズに対して大味感は否めない、いいものだけどね
あとはシュープリームモードのビー、綺麗

https://www.youtube.com/user/takaratomychannel を変形解説け絞れ!

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 15:09:57.92 ID:bUyv4Q540
>>628
変形が物凄く面白くないというなら主役のバンブルビーかなあ。

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 16:01:52.40 ID:604Idb1X0
>>628
サイドスワイプは変形がヘンテコで楽しいよ
細身の刀もカッコいいし

尼で注文した奴、今日届くかと思ったら明日になっちゃったよ
意図せずクリスマスプレゼントみたいになったw

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 16:47:42.59 ID:MJ8kQ5uI0
http://toyful.web2.jp/cgi-t/img/745.jpg
http://toyful.web2.jp/cgi-t/img/746.jpg
http://toyful.web2.jp/cgi-t/img/747.jpg
このネタ見て以来ストロングアームの胸開けるのが気まずい

646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 20:18:51.07 ID:6Qkf52Ns0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org666698.jpg

648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 20:40:39.55 ID:R/9dZuTm0
>>646
シカピョンとクイルファイアはまだ番号振られてないのか…

656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 21:46:52.99 ID:LyQSrwLe0
デバスター、尼で27日入荷になってるが追加発注でもしたのだろうか?
スペース的に買わないつもりだったが、また入荷して1万7千円台まで値引きされたら、誘惑に耐える自信が無い…

690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/24(木) 12:53:51.11 ID:lGTL4VKJO
もちろん、僕の股間のエネルゴンソードを優しく…

712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/24(木) 21:10:00.01 ID:j5Q1YtIm0
グランドガルバトロンのパケ絵かっこいいね

720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/24(木) 22:11:50.41 ID:Gk1lZaGp0
てめェみてえなゴマすりのクズ野郎に誰が従うか!
https://i.imgur.com/mLd1hFd.jpg

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/25(金) 00:08:42.34 ID:ywAnc77z0
>>720,722
「まるで揃ってねぇじゃねぇか!ヘタクソめ!」
http://i.imgur.com/DCuFFWv.jpg

727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/25(金) 00:12:36.91 ID:nwaVLMpX0
>>725
www

ああ・・このあとにアレを出したいけどアレはこのスレで出してはいけないものだから・・・・


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1450150460/l50/../人気ブログランキングへ

趣味○ プラレールアドバンススレ 2周目 ○

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 21:58:50.27 ID:ytNjg3Nv0
このスレはタカラトミーから発売のプラレールアドバンスについて語るスレです。
アドバンス以外のプラレールの話題は総合スレへ。

●プラレール総合スレ20本目●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1347370524/

○過去スレ
プラレールアドバンス 1両目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1319023188/

○プラレールアドバンスオフィシャルサイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/plarail_advance/



52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 20:52:50.65 ID:8VYEBjy00
てか普通のミスターモーターマン、電池の消耗が早すぎて役にたたないorz

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 00:38:46.82 ID:ZbWuBKEV0
アドバンスって大人が昔、使ってたレールを引っ張りだして遊んでもらうことも目的にしているわけだし、もっと大人ウケする車両も出していいと思う。
181系とき
80系
101系or103系
489系
455系

こんなかでどれかどうよ、トミーさん

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 04:12:27.51 ID:jWNS8AATO
キハ181系と583系とボンネットの485系を出してくれないかなぁ

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 22:35:14.16 ID:oGqBkoXd0
車両あんま充実しないな。
本家でもBトレにもない特急やら通勤出すなら本気出すのに

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 00:19:20.62 ID:dC/WxFBn0
未だに買ったことないけど、気になる商品。
車種が微妙なんだよ。東寄りだし。

阪急8000、近鉄しまかぜ、Ace、5800、南海こうや、京阪8000、阪神8000。
281系はるか、287系くらい出るなら買うんだけどな。

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 01:20:41.85 ID:dDNNxBJk0
これを出してほしい
EF65+20系竿灯
183系シュプール白馬
381系シュプール栂池・八方
キハ181リゾート白馬アルプス
489系ボンネット能登
キハ80ごてんば
DD51(青)+14系まりも

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 12:46:41.92 ID:VV+j7MAN0
>>213
かなり渋いチョイスだな
これならあと
キハ183系ミッドナイト
485系ソニック
185系新前橋塗装谷川
189系あずさ色みのり
183系新あずさ色アルプス
781系国鉄色すずらんを出してほしい

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 10:26:48.72 ID:eibWiktm0
>>213 >>215
キハ81系はつかり キハ82系白鳥
153系500番台湘南色 189系国鉄色あさま
183系1000番台国鉄色あずさ 183系0番台国鉄色しおさい
181系あさま 161系とき 151系こだまもオナシャス

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 10:07:08.69 ID:VuxItO8dP
AS-01 N700A新幹線
AS-05 EF510レッドサンダー
秋発売

0系新幹線、485系特急電車の死亡フラグですね。

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 11:32:51.18 ID:T6D3+3GK0
アドバンス興味持ったんだけど、どのセットがおすすめ?
それともバラで買うのがいいのかな
特に好きな車両とかは無くてとりあえず走らせてみたい

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 05:50:04.65 ID:gVWaYssj0
>>293
レールは新品がいい。
アドバンス用のパーツは、脱線修正機能があるので必要。

レールは持っている人でもN700セットがオススメ

はじめの電池はマンガンからがオススメ。
エボルタはスピードが出るから脱線しやすいよ

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 20:17:53.34 ID:bVfae4P00
90×60の机でレイアウトしたいんだけど狭いですか?
やっぱりプラレールは床で広々とやってそのつど片付けてますか?

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 21:39:55.77 ID:cTdzNNWA0
>>296
ぶっちゃけ、そのサイズならNでレイアウトが作れる。

プラレールは片付けるのが簡単だから、その都度片付けてる。

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 21:39:46.03 ID:YnEu+7Mc0
自分は出したり片付けたりが面倒だから棚に小さめのレイアウト作って出しっぱなし
90×60だと楕円ぐらいしか出来ないからすぐに飽きちゃうかも

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 22:01:19.81 ID:bVfae4P00
>>297
どれくらいの広さでやってるんですか?

>>298
Nゲージも考えたんですが資金面でつらいです
そんなときに偶然アドバンスの情報見てこれはと思った次第です

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 16:05:00.66 ID:L3eXI5EW0
100系が生産終了になるみたいだから買ってきたんだけど
他に生産終了になるのって何かある?

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 14:45:15.26 ID:1rpaNS1F0
プラレールアドバンスって鉄道模型チックで良さげだけど
レールが青いのがちょっと子供のおもちゃっぽいんだよなあ。

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 15:43:44.78 ID:lJosC5qY0
しまかぜ、結構良さそうだな。

私鉄であと出そうなのってVSEくらいか?

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 21:02:14.21 ID:zS+ZIMqy0
>>326
(可能性高)
VSE、スペーシア
(可能性低)
ニューレッドアロー、京急2100、東急5000、京王9000、京阪8000、阪急9000、阪神1000
(かなり低い)
メトロ1000、相鉄11000、名古屋N1000、大阪21

こんな感じかね?
この中だとBトレで再販されない京阪8000が欲しい

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 09:26:16.80 ID:z6jdcXlL0
ネックスの連結器が壊れた
ばら売りはしてない?
トミーに聞くのが早い?

343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/07(土) 17:05:08.00 ID:xyZqX58Y0
滋賀のエディオンで0系100系700系新幹線が1000円でした。あと485系も。人気ないんですかね?

371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/05(水) 17:15:07.57 ID:BGxzKkvI0
ホームページに画像出てるけど、動力車は客車だね。しかも客車2両だ。

378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/10(木) 21:05:40.96 ID:1YZF+SR90
赤いラピートが欲しい

388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/10(土) 00:39:31.88 ID:TZB8peaq0
アドバンスの車両これからも増えると思う?
Nゲージかプラレールアドバンス始めようと思ったんだが、Nゲージ高くて手だせないからどうしようかと思ってて

390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/10(土) 19:05:37.15 ID:ZVKVX85/0
>>388
あなた何歳くらい?

416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/14(土) 22:31:14.59 ID:4jk4WbLB0
【東京おもちゃショー14】ついに自分で操縦できるプラレールが登場!

http://response.jp/article/2014/06/14/225399.html


IRコントロールユニットに対応する北陸新幹線は
「E7系」ではなく「W7系」だそうです。

417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/15(日) 17:27:29.69 ID:frR0Lppq0
C57売ってたからパッケージ見てみたけど
動力車ユニットのガワをまるっとIRリモコン対応のシャーシに載せ替える形になってるから
今までの車両には使えないっぽい

418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/15(日) 19:14:09.72 ID:yMeSGgUg0
>>416
E7は別の形で出すのかな?

>>417
それ、リモコン発表のテキストに載ってる
対応は6月以降発売の物に限るそうだ
C57はその対応第一弾、との事
新幹線くらいは全部リニューアルする可能性があるな

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 17:06:01.08 ID:WdGM8b3z0
ACSの単品ってもう売ってるのん?
W7系のセットしか見当たらないんですが

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 18:37:10.11 ID:k94//gR5i
>>485
セットだよ。
ガイドレールと電池は何本あっても困らないから買っちゃったよ。

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/13(月) 21:16:46.56 ID:WdGM8b3z0
>>486
やまぐち号に組み込みたいから
単品売りを待とうかな。
江ノ電みたいなオリジナルのボディも気になるし

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/17(金) 16:47:02.73 ID:Y7RyDv170
W7系コントローラーセット買ったけど
前進加速の15段階が何回やっても
反映されないw

497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 01:27:06.76 ID:YG8/nq9X0
絶版の名鉄パノラマは見かけたらマスト買いですかね?

500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/10(月) 14:53:26.14 ID:HhyoP0RP0
路面電車のアドバンスね間違えた

503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/25(火) 00:03:45.43 ID:/+CxLpdy0
総武線が欲しい

517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/01(月) 04:46:37.21 ID:CA+o/Cpf0
連結器が折れた。保守部品ってあるの?

519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 00:43:56.17 ID:Q3FAqIZu0
ACS対応ってACS関係以外、なにか改良点ってあるんですかね。脱線しにくくなってるとかの。

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 11:15:51.45 ID:Oicba0Yu0
北斗星かトワイライト欲しいな
Nガージで我慢するか

527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 15:12:40.43 ID:gcBqT8MA0
何入っていたの?

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/03(土) 00:46:43.77 ID:c34C6irm0
>>527
0系100系500系に、N700スターターセット?ってやつ、おまけにプラレールのハンバーガー貨車がついてて3000円だったよ。

531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/05(月) 12:12:44.31 ID:rzL2jv+s0
人気車両ランキング知りたいな
どれが売れてるんだろう?

538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/23(月) 08:46:10.15 ID:M1a2Xwb90
どこで?

540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/04(水) 22:12:09.50 ID:kFoRRH3V0
W7の車輪空転を無くすには

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/04(水) 22:20:28.46 ID:JVVOSaLb0
今更だけど、とれいゆとラピートの品番が同じだから
ラピートは廃盤なのね。
私鉄がもうちょっと出ないかなー…

547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/15(日) 13:46:08.44 ID:obBG+P+M0
ファミマキャンペーンのアドバンスキーホルダー全種貰ってきた。
連結部品外して、壊れた手持ちの補修として使えたからラッキー。

549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/17(火) 09:47:58.10 ID:Z3wu6mVf0
>>547
あれ紙シールとか客を舐めてね?
せめて透明ビニールのシールにしてほしかった…

558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/27(水) 09:01:09.16 ID:jbrazP+k0
世界初、2mm浮上して走行する「リニアライナー」トイ!
スケールスピードは500km

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/339/339773/


アドバンスのライバル!?

566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/19(金) 18:02:31.03 ID:sUdHPumv0
プラレールアドバンスでも超伝導リニアL0系が登場するけど
その商品には複線外側高架曲線レールが付属するって言ってるね。

http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/plarail_advance/movie66.html

568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/19(金) 18:43:35.64 ID:0Q5uEWwo0
どうせなら、ACSのリモコンも付けて欲しかったな。

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/27(月) 14:23:04.83 ID:ywnVLZfK0
アドバンスが不人気なのはおもちゃのくせに高いからですか?

580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/29(水) 23:54:22.67 ID:7Ct+jyct0
>>574
個人的に車両のリアル感は好きだけど、レールの色が青だと
いかにもおもちゃな感じでそこが嫌。

アドバンスはグレーのレールの方が親和性があると思うけど、
グレーのレールは種類が限定的だから、拡張性がないんだよね・・・

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/19(土) 00:02:55.53 ID:WJt1FmDF0
アドバンスって、このまま無くなりそうな感じがするのは自分だけか?

593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/19(土) 13:56:28.92 ID:BylPgFiw0
ASCに遊ぶ為に、また買い換えなきゃいけないと思ったら
なんか覚めちゃった感じ。

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/11(日) 03:50:34.52 ID:CnPm6tDN0
伊勢志摩ライナーって以前出てたわよね?

611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/13(金) 19:45:25.10 ID:Qu+Gd+260
アドバンスって普通のレール使えるんだよね?
IR付きのが売ってるから買おうと思うけどこれって初期ロットのやつは脱線しやすいってやつだっけ?

614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/15(日) 01:40:41.05 ID:7nT74j+R0
購入する車両は連結させているんだが、動力車が余って仕方ない。

みんなどうしてますか?

626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/17(火) 15:42:56.72 ID:EXFtbkj50
もう積極的展開は望めないかなー
単線レールとか私鉄通勤車両とか
出てくれたら嬉しかったが。

子供の頃に遊んでいたミニミニレールも
あまり流行らずに終わってしまったし、
このサイズの鉄道おもちゃは需要無いんだろうな…

630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/21(土) 09:08:54.82 ID:+X6Yiq4v0
IR化するたびに使い道の無い旧シャーシと味気ない白車体が手元に残る。2両でサマになるような着せ替え車体セットとか出してくれないものか。もちろん今までに車両セットとIRユニットと散財させてきたんだから罪滅ぼしの意味も込めてリーズナブルな価格設定で。

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/22(日) 21:43:00.87 ID:Big4lxmu0
アドバンスに限らず、中間車やら動力車、IRシャーシ単体のリモコンなしやら
何でもかんでも本家ネットモールだけでもいいから単品販売してくれればいいんだよ。
IR活かして10両編成とかやってみたいけど、散財感が半端ないからやれないでいる。
つうかIRリモコンはバンド切替が出来る事を公式ムービーで推してるくせに
シャーシだけを買えないのはなんなの?もしかして俺が知らないだけ?

636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/26(木) 12:15:41.85 ID:GCTVxPGC0
君は何と戦ってるの?

649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/04(金) 16:51:30.15 ID:WNLRuBxo0
クリスマスは子供がプレゼントもらって喜ぶ日ではありません
親がメーカーに押し付けられた商品を子供のためと騙されて買わされる日です
キリストの誕生日?
何それ美味しいの?


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1349701130/l50/../人気ブログランキングへ

生活クロックス crocs 最強のサンダル 6足目

1 :足元見られる名無しさん:2011/07/07(木) 12:15:55.83 ID:XmYkBWAj
前スレ
crocs 最強のサンダル 5足目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1216612233/

クロックス・ジャパン公式(ピヨピヨ)
http://www.crocs.co.jp/



109 :足元見られる名無しさん:2012/03/28(水) 16:36:23.45 ID:ZDIK6UuD
これで運転するとすぐ底に穴が空く

120 :足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 14:57:07.51 ID:yyFvflVk
厚底のクロックスないかな・・・

メンズで・・・

161 :足元見られる名無しさん:2012/06/22(金) 13:21:49.30 ID:stsFs/4L
クロックス買おうと思うんだけど
1、車の運転に使うのは法的にアウト?
2、Tシャツ、Gパン、クロックスの組み合わせって変?

164 :足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 00:57:49.61 ID:/4eNzQFT
楽天で買ったマリンデイを愛用してるが
最近洗ってもすぐに足が臭くなる
水虫かなぁ
不明だが、

正規品でない?から臭いがつくのか?

168 :足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 17:17:16.92 ID:wlHGyio+
この時期、ちょっとでも底が減ると滑って危なくない?
濡れた大理石の階段なんてすごく怖いので、
パチモンをしょっちゅう買い換えて履くようになった。

199 :足元見られる名無しさん:2012/07/19(木) 21:40:02.31 ID:Jzj8mvXN
>>168
でもパチモンはもっとすり減るの早いだろ?
クロックスはハードに履くと1シーズンしかもたないなぁ

今年、底が厚いスポーツタイプの買ったが、履き心地最高だよ!
従来のケーマンとかよりもいい
底が厚いから、2シーズンもたないかと期待してる

173 :足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 21:50:14.97 ID:00Gs6+QU



この商品を事務所の上履きに使おうと思っているのですが、踵の囲い部分は
しっかりとしたフィット感はありますか?
スニーカーのような感じで履けたらと思っているのですが…

206 :足元見られる名無しさん:2012/07/29(日) 03:00:29.75 ID:GHm2fqcm
>>199
底が厚くても、溝が減ったら同じじゃない?
減りにくい・滑りにくい素材が貼ってあるとかなら別だけど。

209 :足元見られる名無しさん:2012/08/02(木) 08:09:09.74 ID:9gO8kALj
>>206
底が高くなって溝があるんだよね
だから底面が擦りへっても少しは強いんじゃないかとみてるんだけど、
こればかりは使ってみないと分からないな
http://www.crocs.co.jp/news/press-release/6115/

とりあえず履き心地は一番じゃないかな


212 :足元見られる名無しさん:2012/08/04(土) 04:47:38.80 ID:apwQIrdu
民宿で下駄代わりにクロックスがあった。
履いてみたら思いの外しっくりフィット。
軽いし柔らかいし何処までも走れる気がした。

でも実際長時間はいたらどうなる?
1日中歩き回っても平気かな?
よくあるEdwinのかかと付きサンダルで歩き回った事あるが、
あれは靴擦れしたりメッチャ黒ばんだりしてダメだった。

どげんでしょ

214 :足元見られる名無しさん:2012/08/04(土) 07:23:39.95 ID:diJUvxxW
釣り行く時使ってるけどずっと歩いてても問題なし
岩も登れるし藪漕ぎもできる

218 :足元見られる名無しさん:2012/08/04(土) 18:53:57.95 ID:apwQIrdu
>>214-216
Thx せいぜい内くるぶしだけのダメージか、上等だね
磨り減らなきゃグリップあるってのもいいね
明日かってくるぜぃ

241 :足元見られる名無しさん:2012/08/25(土) 22:10:10.74 ID:Utnn+zvz
そのスレを毎日チェックご苦労様です

242 :足元見られる名無しさん:2012/08/26(日) 00:02:33.30 ID:yz4E2r21
>>241
アホかクロックスのダサおやじ
便所のスリッパ

243 :足元見られる名無しさん:2012/08/26(日) 00:52:54.98 ID:4VHisRkN
>>242
お前の容姿や服装なんて、だーれもこれっぽっちも見ちゃいないよ。
子供じみた自意識のがよっぽど恥ずいわ。

244 :足元見られる名無しさん:2012/08/26(日) 12:48:40.41 ID:Irt53Q5M
>>242
今日もご苦労様です
こんな過疎スレでストレス発散してる人間なんて、さぞ底辺の人間なのでしょうね

245 :足元見られる名無しさん:2012/08/27(月) 01:28:50.20 ID:ITH8E5xV
いろんな人間がいるんだよ

246 :足元見られる名無しさん:2012/08/27(月) 22:51:15.53 ID:AhwPoywE
>>243=>>244=>>245

クロックス?
ド貧民ゴミ乙
見た目も材質も便所スリッパな上に、類似品が格安で出回って。
ファッション以前に身嗜みを気にしないようなクズ人種がこぞって履いてる。

247 :足元見られる名無しさん:2012/08/28(火) 03:49:36.93 ID:xYwM65HD
>>246
>>242
今日もご苦労様です
こんな過疎スレでストレス発散してる人間なんて、さぞ底辺の人間なのでしょうね

249 :足元見られる名無しさん:2012/08/28(火) 14:32:02.34 ID:mcG1mZ2c
つーか、あんまり「カッコいい」からとか「おしゃれ」だからとかって理由で
履いている奴、いないと思うんだがなぁ

基本、「楽」「軽い」「安い(まがい物も含む)」こんな感じじゃない?
ケチつけるところがズレてるんだよ>煽り屋

282 :足元見られる名無しさん:2012/09/27(木) 12:28:03.23 ID:/ThUS5iZ
アマゾンが販売してる正規品を買うか、楽天やなんかで2千円くらいの偽物を買おうか迷うんだけど、どっちがいいと思う?

286 :足元見られる名無しさん:2012/10/01(月) 16:32:24.06 ID:ylTqL729
http://www.jb-mall.com/
http://www.jb-mall.com/item/248.html
この店で売ってるクロックスは本物でしょうか?

288 :足元見られる名無しさん:2012/10/02(火) 20:26:30.99 ID:bybaLOtM
>>286
それだけ堂々とロゴ出して売ってるのがニセモノだったら、とっくに摘発されてると思うけどね。

安く売ってるニセモノやパチモノは外観はそっくりでも、ブランドロゴは使わない。

ロゴまでコピーしたニセモノがあってとしても、こんな堂々とは売れないと思うよ。

299 :足元見られる名無しさん:2012/10/27(土) 11:36:30.31 ID:UdNK/L52
なんでこんなダサいサンダルが流行っているのか理解できない。

301 :足元見られる名無しさん:2012/10/28(日) 21:31:01.29 ID:5MfwMh5N
>>299
履いてみ。わかるから。

340 :足元見られる名無しさん:2013/04/06(土) 16:42:39.76 ID:plLicJWr
自意識過剰w

351 :足元見られる名無しさん:2013/05/01(水) 18:05:31.54 ID:XnSrV/y0
幼稚な自己顕示欲w

359 :足元見られる名無しさん:2013/05/12(日) 22:17:27.50 ID:4xiJqhZ7
4.5年前に買ったものですが気に入っていて探しています。
サンダルで、ウエッジソールタイプです。
底はクロックスらしいゴム製?ですが、踵のストラップなどは布製で、調整用の穴が開いています。
黒を持っていました。
ヒールはそこそこ高めで厚底っぽいです。

商品名分かる方いますでしょうか。

360 :足元見られる名無しさん:2013/05/14(火) 20:11:42.04 ID:x8s1EV+l
>>359
こんなのか?
http://www.crocs.co.jp/crocs-a-leigh-linen-wedge/12985,ja_JP,pd.html?cid=4H1&cgid=women-footwear

361 :足元見られる名無しさん:2013/05/14(火) 20:35:42.70 ID:4hZCIeH/
>>360
似ています。全体的にこんな感じです。
写真のは甲のところがクロスになっていますが、探しているのはもっとシンプルなもので、
ヒール部分含め全て黒一色です。
ストラップはこんな感じでした。

362 :足元見られる名無しさん:2013/05/16(木) 00:53:38.28 ID:+nZ+USVS
>>361
これ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hi-style/12390184.html
(CROCS) レイ ウェッジ ウーマン

363 :足元見られる名無しさん:2013/05/17(金) 12:17:24.76 ID:Zma4Ssyp
>>362
これにかなり近いです!
これだと甲の部分二本に分かれていますが、探しているのは太くて一本で、ストラップももっとシンプルです。
ヒールの部分やストラップなどの材質はこれと同じなので
このシリーズだと思います!

381 :足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZjqdC2+Z
いくつまで許されるんだ?

433 :足元見られる名無しさん:2014/03/13(木) 10:54:12.24 ID:3/e8B5tW
wellie rain ある理由でやむなく買った
ぼったくりと思いながら
原価いくらなんだろ

435 :足元見られる名無しさん:2014/03/15(土) 14:48:04.63 ID:T2GpoSYv
えーと思ったより履く脱ぐがしづらいかな
くるぶしあたりでしめつけがあるから
ほかにショートのメンズレインないしあの形見てほしいと思った人なら買うしかないかも
使いやすさはホムセンの千円台のほうが上

448 :足元見られる名無しさん:2014/05/17(土) 16:25:51.03 ID:D6I8FQd+
クロックスって一個買ってきて
金型つくって樹脂固めればおれでも作れそうな気がしてきた

451 :足元見られる名無しさん:2014/05/17(土) 20:15:08.80 ID:t4j/d03G
なぜ流行ったのか謎だ
そんな履き心地がいいわけでもなし

458 :足元見られる名無しさん:2014/05/21(水) 12:54:34.54 ID:dcrN7g69
クロックスを室内履きとして利用しようと思うのだが一長一短ある?

自分は一人暮らしなのだが、戸建て住まいの両親は
毎シーズンごとにスリッパを買い替えている

クロックスなら長持ちと、履き心地(キッチンや階段での動きやすさ)を期待
家はフローリングがほとんどで畳屋絨毯での使用は無い、または少ない
そんな感じです

464 :足元見られる名無しさん:2014/05/22(木) 12:28:10.46 ID:b9gOP5Lk
買い替える

465 :足元見られる名無しさん:2014/05/22(木) 21:12:46.45 ID:Oaar7NMw
黒スプレーをかける

467 :足元見られる名無しさん:2014/05/23(金) 00:41:41.66 ID:4kZupQvp
>>464
>>465
買え変えるに黒スプレーですか・・・
激ピカ君で磨いたら元に戻るのかと思ってる

470 :足元見られる名無しさん:2014/05/26(月) 19:41:36.51 ID:ce4C0PVK
今日出先の靴屋行ったら 「クロックス置いてないです」って言われて笑った

今時普通~の靴屋でクロックス扱ってない店なんてあるのかよww
個人店っぽかったけど、ちゃんとやっていけるんだろうか?

474 :足元見られる名無しさん:2014/05/31(土) 20:03:45.46 ID:I/ecM/rh
足の発育が著しい幼児~児童にクロックスはやめとけ
偏平足や走れない子供量産するだけ、現実にそういう子供が増えてる統計出てる

勿論運動不足(外で遊ばない)も大きな理由だと思うけど

476 :足元見られる名無しさん:2014/06/06(金) 22:12:13.67 ID:8HBh5+FI
梅雨入ったけど裸足でクロックス履いてる?飲みに行く時とか
電車とかバスとか

480 :足元見られる名無しさん:2014/06/09(月) 21:37:32.96 ID:RrTozEXz
crocsでランニングできる?

483 :足元見られる名無しさん:2014/06/26(木) 19:08:00.55 ID:aGT5st/3
クロックスのパンプス(ミュールみたいな踵空き)買ったんだけど
かなり蒸れるね…穴は結構空いてるのに。
クロックスはじめてなんだけど、
どれも蒸れるのかな、やっぱり

491 :足元見られる名無しさん:2014/07/16(水) 10:05:32.08 ID:Jp4KHKEy
公式のオンラインショップって発送遅いの?
昨日の午前中に注文したが発送準備中から進まん

492 :足元見られる名無しさん:2014/07/16(水) 11:18:50.93 ID:xkUoP6DR
>>491

こっちも進まないけど、注文の翌営業日に発送らしいよ
今日発送されるんじゃない?

早くバーガー履きたい

493 :足元見られる名無しさん:2014/07/16(水) 11:23:02.33 ID:Jp4KHKEy
>>492
おーさんくす
今日発送してくれたら明日には届くかな

495 :足元見られる名無しさん:2014/07/16(水) 14:34:31.67 ID:fOv7plm8
クロックバンドのかかとストラップって後ろに倒してるとダサいとかいう風潮ってあんの?
あれ後ろにしてる人見たこと無い。

でも倒さないと歩いている時に親指に力入れてスッポ抜けないようにしないと脱げそうなんだよね。
これってサイズが大きすぎってことなんかね。それともこういうタイプはそういうのが普通?

519 :足元見られる名無しさん:2015/03/27(金) 08:54:17.36 ID:r9jpibGn
ローファー欲しいけど5千円はだしたくねぇな…
参っちゃうわ。

528 :足元見られる名無しさん:2015/05/16(土) 16:21:10.38 ID:PkqW8EnF
クロックス=田舎者ってイメージが定着してしまったな
上京してから周りでクロックスの奴見ないわ、俺も恥ずかしくてやめた 本当に都会と田舎は靴の文化が違うな

529 :足元見られる名無しさん:2015/05/16(土) 23:20:56.72 ID:AySiVGF1
>>528
お前はバカか?都会に住んでるオシャレさんは、バーベキューやキャンプにはクロックスだろうが!お前にはパチ物がお似合いだぜ!

533 :足元見られる名無しさん:2015/05/17(日) 19:17:53.01 ID:Ly+KeCS9
確かに田舎のお父さんは多いなクロックス
うちの婆さんも畑に野菜取に行くとき楽だって言ってたし

かく言う俺も休日タンクトップ+クロックスで散歩してるわけで、流石に都会じゃ絶対居ないと思うわ

539 :足元見られる名無しさん:2015/05/18(月) 16:49:16.69 ID:kx0TqmAb
クロックスはあのatmosとコラボってスリッポンをわんさか販売しているぞ!おまえらみたいなダサいヤツには気がつかないだろうけど!

540 :足元見られる名無しさん:2015/05/20(水) 19:32:37.76 ID:px19zRgf
>>539
そんなのクロックスじゃないだろ
あのデブっとしたゴムの塊がクロックスなわけで 社名とかどうでも良い

アシックス製だろうがアシックス商事製だろうがアシックスのスニーカー同じに見えるだろ、それと一緒

541 :足元見られる名無しさん:2015/05/21(木) 00:27:05.69 ID:9aeyzXkw
>>540
>>539
>そんなのクロックスじゃないだろ
>あのデブっとしたゴムの塊がクロックスなわけで 社名とかどうでも良い

それはクロッグバンド等名前が付いてるぞ!
なにも知らないんだな!

546 :足元見られる名無しさん:2015/05/30(土) 10:35:59.06 ID:pDneOLjJ
ワラチェのフラットを旅行に履いて行ったら
履きやすさはいいんだけど1日中履いてると足の裏に水膨れが出来た
ゴムだからかな…

549 :足元見られる名無しさん:2015/06/14(日) 17:03:52.37 ID:7aQ/WJHs
↑でも言ってる奴居たが

本当に都会は履いてる人見ないな、初めて東京遊びいって実感したわ
そして地元帰ってクロックスだらけの絶望 これが地方

602 :足元見られる名無しさん:2015/08/24(月) 23:11:48.98 ID:pEg7xkKm
そのへんに売ってある500円くらいのパクリサンダルと何が違うの?わからん

tevaの方がいいわ

612 :足元見られる名無しさん:2015/09/18(金) 20:01:03.02 ID:WV7pCgAG
>>602
君はパクったもの身につける時に、羞恥心感じないチョンかな

617 :足元見られる名無しさん:2015/10/07(水) 12:48:47.56 ID:b+zIaGlF
デュエット スポーツ マーブル

657 :足元見られる名無しさん:2015/12/12(土) 23:40:35.50 ID:4rFOQJTA
夏は海で、冬はコンビニまでつっかけて行ける
季節を問わないところがいいな


http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1310008555/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ