- 1 :足元見られる名無しさん:2014/04/21(月) 15:55:02.20 ID:TDo1aKAJ
- 前スレ
【サイクルマンは】WESCO☆ウエスコ 29【ボッタクリ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1381593056/
チャリヲ工作員、信者は↓のスレへどうぞ
アメリカの良心?☆wesco☆ステッチダウン【12】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1233935232/ - 18 :足元見られる名無しさん:2014/05/03(土) 05:39:51.54 ID:2ETsn+zQ
- 直営店は店員の態度悪過ぎ&ボリ過ぎ。
他のブランドかアメリカから買うべき。 - 22 :足元見られる名無しさん:2014/05/04(日) 10:35:36.66 ID:cpFVRmFB
- >>18
大阪の店は悪くなかった
ボスのオーダーなら直営の方が良いと思う - 23 :足元見られる名無しさん:2014/05/04(日) 11:50:00.74 ID:cWdFfHk8
- >>22
大阪が1番最寄りだから安心した。
ジョブマスター作ろうと思うんだけど、支払いって届いてから?前金いれるのかな? - 24 :足元見られる名無しさん:2014/05/04(日) 11:52:45.81 ID:cpFVRmFB
- >>23
Japan limitedの仕様にする?
そうでないなら考えなおしたら?
bをすすめるわ - 27 :足元見られる名無しさん:2014/05/04(日) 13:19:49.43 ID:cWdFfHk8
- >>24
今回初めてだから知識も全然無いけど、今考えてるのはツートンにしてクォーター部分をネイビーラフアウトにしたいと考えてる。
ほんとはもっと色んなジョブマスター見て考えたいんだけど実物見れないからなぁ…。 - 28 :足元見られる名無しさん:2014/05/04(日) 14:07:59.01 ID:cpFVRmFB
- >>27
だったら大阪に行ってみると良いよ
サンプルもあるしスタッフが履いた靴もあるから経年変化が分かり易い - 46 :足元見られる名無しさん:2014/05/06(火) 22:17:18.31 ID:lTXigh/L
- やっぱりじゃなくて高すぎるわ
もっと画像検索なりしてカスタムの仕様を色々検討しろよ
14万って少し仕様変更したジョブマスが二足買える金額だぞ - 48 :足元見られる名無しさん:2014/05/06(火) 22:59:56.80 ID:1XAc828Z
- >>46
ありがとう。
ライニングとソールだけ選ぶようにしたら12万ギリギリ切るぐらいにはなったよ。
ライニングが結構高いね。 - 49 :足元見られる名無しさん:2014/05/07(水) 00:04:46.03 ID:7HakdbY5
- >>48
なんでそんなに高いんだよw
てか初ジョブマスでライニングなんか着けると即売り必死だろうに
何インチハイトにするか分からんが、ライニングはやめとけ
つーかチャリで買うのは高いからやめとけ
某代行でレッドウッドでヒールを一枚足した仕様で7万もしなかったぞ
勢いで買う前に時間をかけて画像検索とかブログ検索とかしてよく考えて買えば良いと思うんだけどな - 50 :足元見られる名無しさん:2014/05/07(水) 01:06:06.56 ID:aopR1WQs
- >>49
やっぱりおかしいのかw
8インチハイト 86,800円
ダブルレザーミッドソール 10,000円
レザーライニング 23,000円
某サイトでシミュレーションしてみた結果がこれなんだけど高いよね。
ライニングって要らないのか?
知識無さすぎの勢いだけだからもうちょっと色々調べて買う事にするよw - 81 :足元見られる名無しさん:2014/05/28(水) 06:11:30.35 ID:BRA91agi
- スキニーにジョブマスターってそんなにおかしいかしら…この季節はスニーカー履くけどさ
もし女の子ならアリな気もする
http://i.imgur.com/nDjEelLl.jpg - 127 :足元見られる名無しさん:2014/08/09(土) 22:42:40.15 ID:9NRcWpfQ
- バーラップラフアウトのボスポチったわ。
初ボス
渋谷のバックドロップで試着して買ったんだが、
セミドレスのジャストサイズが7.5Eの俺が、8.5Eは甲回りと踵がきつすぎて、9Eだとちょっと踵と甲に余裕があったから、
9Dを注文したんだが、セミドレスとこんなサイズ感違うもんなの?
チペワの97863が8.5Dでかなりタイトだったから、そんな見当違いのサイズではないんだろうけど、ちょっと拍子抜けだわ。 - 128 :足元見られる名無しさん:2014/08/09(土) 23:12:06.92 ID:v+QYB/Ek
- >>127
お前何歳だよ
そもそもセミドとメーカー違うしレースアップとプルオンでサイズ感違って当たり前だろ - 130 :足元見られる名無しさん:2014/08/10(日) 01:20:05.55 ID:y6AQi4Pz
- >>128
もちろん、メーカーも仕様も違うのは百も承知なんだが、数字上で比較した時に、同じUSサイズでこんなに違うもんなのかと思ってなぁ。
っていうか、年齢聞かれてるけど、年がそんなに重要なのか? - 131 :足元見られる名無しさん:2014/08/10(日) 01:25:18.07 ID:ARKOOw1R
- >>127 >>130
そんなに違わないでしょ。
俺はセミドレスもボスも同じ8.5Eで全然問題無い。
現行の黒い中敷が旧型の中敷と比べると固くて厚くなったことで
多少窮屈な感じが増したのもあるかな。
試着といっても買って帰りそうな態度で図々しくじっくりしたわけじゃないでしょ?
多少緊張した状況では特にボスみたいなプルオンブーツはまず甲の引っ掛かりが
気になって他の部分のフィット感を見る余裕が無いんじゃないかな。
特に甲なんて引っ張られて形付けられた革が元に戻ろうとする働きも出るから、
ボスなんか同じサイズワイズを複数買ったら最初は足入れ感が全然違うことも
珍しくない。
ホワイツもウエスコも同じサイズワイズなら中の長さや幅は殆ど同じだし、
新品の甲のきつさに驚いて大きいサイズを選ぶのは失敗に繋がると思う。 - 197 :足元見られる名無しさん:2014/09/02(火) 12:16:15.09 ID:iECrsSDK
- 今ウエスコの納期ってだいたいどれくらいかね?
- 198 :足元見られる名無しさん:2014/09/03(水) 17:03:08.26 ID:D3awS8Ao
- >>197
今だと11月末くらいになるんじゃないかな
先に実寸24.8で7Eを買い履く時はすんなり脱ぐ時に苦戦、履き心地は最高
と書いた者だけど靴下を薄いのにしたら足を振っただけで軽く脱げるようになった
なんだったんだ? - 204 :足元見られる名無しさん:2014/09/04(木) 13:59:05.68 ID:9hHc2D+f
- >>198
て事は、実寸25.6(裸足)の俺は8EでOKかな - 270 :足元見られる名無しさん:2014/09/28(日) 23:08:44.97 ID:t49x5Ygz
- 米製安全靴メーカーにオーダーしといてなんだが、
出来上がってきたブーツは安全靴丸出しでござるの巻きですた。 - 271 :足元見られる名無しさん:2014/10/01(水) 12:24:14.87 ID:x25DpqjC
- >>270
ボス? - 338 :足元見られる名無しさん:2014/11/15(土) 18:50:57.40 ID:fnDyCkrB
- >>271
亀だが、ジョブだよ。
今日下ろしたが、レースを締め上げると階段の下りが辛いな。脛が折れそうだw
因みにライニングあり。 - 283 :足元見られる名無しさん:2014/10/16(木) 00:40:44.57 ID:rUi8KWoK
- 飽きっぽいのでネットで平行輸入品を5万くらいで買って
所有欲を満たした後数回履いてヤフオクで2万くらいで売れればそれでいいかなって感じです
満足料金と思えば安いものかなーなんて - 287 :足元見られる名無しさん:2014/10/16(木) 20:20:39.18 ID:UriJEz7E
- >>283
ヤフオクをうまく使えば、並行輸入品を5万で買って、5回ぐらい履いて、
ヤフオクで5万以上で売れるぞ。
いかにうまく見せるかだよ。
ちょっとしか履いてないウエスコを2万で売るとか、売り方下手すぎるぞ - 292 :足元見られる名無しさん:2014/10/18(土) 10:00:58.25 ID:Ged8RmMp
- 五万出せる人がたまたまヤフオクをチェックするのを見計らって
出品なんてタイミングってレベルじゃないだろ - 293 :足元見られる名無しさん:2014/10/18(土) 18:50:18.27 ID:nWdTuGEK
- >>292
お前はマジでバカだわ。高校生とか?
5万出すやつがたくさんいる時期を需要期っていうんだよ - 316 :足元見られる名無しさん:2014/11/03(月) 14:31:07.10 ID:fh3CLtiZ
- ジョブマスターぽちったわ
早く来ないかな - 317 :足元見られる名無しさん:2014/11/03(月) 15:01:29.17 ID:sDczyZWl
- >>316
おまえホワイツスレでも
同じこといってんのな - 319 :316:2014/11/03(月) 16:37:06.86 ID:fh3CLtiZ
- >>317
奮発して二つポチったんだよん
はよ来んかな - 324 :足元見られる名無しさん:2014/11/07(金) 17:47:24.09 ID:IzpsDJ1I
- レアなカスタム、革だと完成遅いよ
- 334 :足元見られる名無しさん:2014/11/13(木) 20:36:47.74 ID:z0r4gkAW
- 高過ぎ
http://emptygarage.jp/SHOP/WESCOSTOCK115.html - 340 :足元見られる名無しさん:2014/11/16(日) 19:09:36.59 ID:Q9VSWd0M
- >>338 仕様は?
- 341 :足元見られる名無しさん:2014/11/16(日) 20:05:26.13 ID:kJWa5R5E
- >>340
細かい仕様は身バレするからムリやなw
トゥキャップ&ライニングあり、ソールは100でシングルミッド。
100は意外に柔らかいし、踵無しのソールより返りは良い感じがする。 - 359 :足元見られる名無しさん:2014/11/22(土) 01:35:38.11 ID:m8Ett6LT
- 個人代行屋に頼んでもう6ヶ月。未だに届かない。同素材、同型をまとめて作ってるからって代行屋から言われたけど単なる注文し忘れなんじゃねーのかw
- 364 :足元見られる名無しさん:2014/11/30(日) 04:56:01.96 ID:D/ROo5+6
- ご意見ください。足長26.8cm、幅10.4cmだとBOSSは10Eで問題無さそう?
初のBOSS購入を検討してるんだけど、この辺りで少し自信がない - 376 :足元見られる名無しさん:2014/12/03(水) 22:22:31.75 ID:z+F7div5
- 先輩方のアドバイスお願い致します。やや厚い靴下を履いて足長25.8??、足幅10.5??。やや甲高。ボス スチール入りだと8Eで大丈夫?
- 392 :足元見られる名無しさん:2014/12/29(月) 19:14:36.22 ID:e8e6pdQK
- ボスなんだけど、右側の踵の部分の止めが甘いのか履いてるうちに段々隙間が広がってる…。
今金具?みたいなの見える。 - 393 :足元見られる名無しさん:2014/12/29(月) 20:08:44.98 ID:EV3JHfEo
- >>392
wescoは接着剤の質が悪いのか特にヒールブロック剥がれやすいね
リペア屋さんで簡単に直してくれる - 394 :足元見られる名無しさん:2014/12/29(月) 20:37:13.39 ID:e8e6pdQK
- >>393
そこではなく、
ヒールカウンターとレザーミッドソールの隙間なんです。
最初から少し隙間が大きめで特に気にしてなかったんですが、みるみる酷くなりまして。
ウエスコらしいといえばそれまでですが、ホワイツと比べるとw - 396 :足元見られる名無しさん:2014/12/29(月) 21:46:00.28 ID:EV3JHfEo
- >>394
わかってるそこだってば
おれはFが近いから行くけど20~30分もあればキレイに接着、磨き、コバ色入れまでやってくれるよ
料金は片足でも両足でも確か1000円だったかな - 397 :足元見られる名無しさん:2014/12/29(月) 22:52:51.06 ID:e8e6pdQK
- >>396
それって福ですか?
あいにく自分は地方なので厳しいです。
これが、セカンド品じゃないウエスコってw - 429 :足元見られる名無しさん:2015/01/02(金) 23:52:06.48 ID:8C/a6xz6
- バンプ交換は知ってるけどシャフトも交換できるのか
補強じゃなくて交換なら新品でいいかな俺は - 436 :足元見られる名無しさん:2015/01/05(月) 22:08:30.27 ID:ybIfDvIl
- 12月頭にラッシュで注文したけど、よくよく考えりゃWESCOも冬季休暇あるよな
この時期ってやっぱ来るの遅かったりすんの? - 437 :足元見られる名無しさん:2015/01/05(月) 22:23:31.12 ID:VExP8nqJ
- >>436
時期とか関係あるかもしれないがそのときのタイミング
俺も12月半ばにラッシュオーダーしたことあって休暇で遅くなるかなあと思ってたら1月の二週目に届いたことあった
年跨いだのに4週間で届いた - 444 :足元見られる名無しさん:2015/01/06(火) 19:43:16.48 ID:5WO9RpPJ
- B?
なんか顧客DB壊れたとかで注文番号と顧客情報がリンクして無くて送付先がわからないんじゃなかったっけ?
注文受付時のメールを引用して問い合わせてみたらどうだ? - 449 :足元見られる名無しさん:2015/01/14(水) 00:21:54.32 ID:+6rMUlJk
- 440だけど今日届いたわ
以前はインソールがこれだったけど
http://celluloid1984.com/goods_image/A3651_Z1.jpg
今日のはこれが付いてた
http://pds.exblog.jp/pds/1/201407/07/95/e0084695_1801418.jpg
いつの間にか革製になったのね - 458 :足元見られる名無しさん:2015/01/17(土) 17:11:46.74 ID:fW+mIP2G
- カイルにメールで問い合わせしたらメールで注文すれば可能らしいよ。
まぁ本当に希望通りに作ってくれるかは謎だがなw - 487 :足元見られる名無しさん:2015/01/28(水) 17:00:38.26 ID:1+rKJT55
- 結構前の書き込みであったけど、試着頼んで「ネット購入ですよね?ウチ、サイズ出しやってないんで(半笑い)」って言われたとか…
Bの事もチャリ男は知ってるようだから、店舗によっては難しいかも。
店入って触る程度なら大丈夫だろうけど - 490 :足元見られる名無しさん:2015/01/28(水) 17:53:08.49 ID:V8gYB7IS
- >>487
どんだけ引きこもり?コミュ障?
店に入って第一声ネットで買うから試着だけさせてください。
なんて言うやつか普通はいないし
さんざん試着したあとにやっぱりもう少し検討して出直しますって言えばいいよ
入ったら買わなきゃ出られない店なんか警察沙汰だわ - 491 :足元見られる名無しさん:2015/01/28(水) 18:12:41.38 ID:1+rKJT55
- >>490
アスペなの?(笑)
そういう書き込みがあったと書いたまで。第一声でネット購入なんてレス主も言ってない。?付いてるだろ?チャリ男店員から勘ぐられて試着出来ないまま店後にしたと書かれてた。過去スレ嫁よ馬鹿。
そもそもボッタ自転車男で刻印付き買う時点でお察し(笑)スレタイからしてもお前ら工作員の居場所じゃねぇよ此処はwww - 493 :足元見られる名無しさん:2015/01/28(水) 18:48:44.42 ID:i/lp/E9z
- 最初の一足は現物見て履いて見て決めたいし高くてもWESCOJAPANで買うしかないのかなあ
- 516 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 14:13:55.33 ID:CFqr58X2
- ホワイツとWESCOはいてるやつって馬鹿だよね
物の価値がわからない奴ですって言ってるようなもんだし - 531 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 16:31:22.43 ID:sPWBMRJ7
- ボスとモリソン、両方Eワイズだとしてどっちが幅がゆるめですか?
- 533 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 16:40:39.20 ID:CFqr58X2
- >>531
ワイズEとか小人かよ
180オーバーの俺としては3Eはないと無理だはWWWW
4Eが適正だけど^^ - 547 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 17:55:42.66 ID:Kaaxr8Bw
- >>533
俺181でDだぞ?
マイケルジョーダンは190ちょいで
Bなの知ってる? - 538 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 17:01:30.76 ID:IfQ26kO9
- おじいちゃん、最初に「10万で買ってる奴馬鹿じゃん」って書いてないですよ?
ボケちゃったんですね。。。
>ホワイツとWESCOはいてるやつって馬鹿だよね
>物の価値がわからない奴ですって言ってるようなもんだし - 540 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 17:08:21.57 ID:CFqr58X2
- >>538
今はもう書かれてるんだけど?^^;
僕の大好きなWESCOちゃんが馬鹿にされた怒りが冷めないの?WWWW - 561 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 23:04:55.28 ID:XptrHDc+
- 今月到着したBOSSはWESCOロゴ入りのレザーインソールがガッチリ貼られてる状態で届いたよ
以前みたいなこの↓インソールが入ってなかったから入れ忘れかと思った
http://pds.exblog.jp/pds/1/201102/14/07/e0129107_13241537.jpg
以前のような釘むき出しでインソールを入れて履くスタイルじゃなくなったようだ - 566 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 23:30:13.09 ID:COVgXiEz
- >>561
単品売りしているレザーインソールが入った状態で届いたというのは
このスレかどこかのブログで見た覚えがあるけど、ただ入ってるだけじゃなく
接着までされてたの? - 568 :561:2015/01/31(土) 23:39:32.34 ID:XptrHDc+
- >>566
>>449は俺(>>561)だけど、最初は取り外しのできる革製インソールが装着されてるんだと思ったんだけど
ガッチリ貼りつけられてて剥がせなかったよ - 592 :足元見られる名無しさん:2015/02/07(土) 19:14:48.79 ID:fpnsq7Ij
- ビブラムの269と430と705ってどれがお勧め?特徴わかる?
- 669 :足元見られる名無しさん:2015/03/23(月) 15:09:06.88 ID:ofp54Cs4
- 100って重くない??
街歩き問題無い? - 676 :足元見られる名無しさん:2015/03/24(火) 00:04:26.77 ID:11Lg4GNq
- WESCOでバイク乗る人居る?エンジニアスレで二年程度で買い替えなんてレスあったけど、アッパーそんなダメージ受けるの?
- 704 :足元見られる名無しさん:2015/03/29(日) 18:51:00.07 ID:sWAPcvDx
- MPトゥでボスを注文予定ですがボストゥと同じサイズでOKですか?
- 708 :足元見られる名無しさん:2015/03/30(月) 22:18:17.74 ID:bGHFKZ1Q
- スニーカーサイズは捨て寸加えられてないから革靴とサイズ選び違うよ?
スニーカー 革靴 サイズ JISとかでググってみて
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1398063302/l50/../人気ブログランキングへ