いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

2013年10月

趣味魔法少女まどか☆マギカのおもちゃ総合 41

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 16:02:56.48 ID:A0oG1lvV0
これから続々と発売されるグッズについて語るスレッドです。
新たな発売情報が上がったら報告をお願いします。

次スレは>>970以降で立てられる人が立てましょう。

魔法少女まどか☆マギカ 公式HP
hhttp://www.madoka-magica.com/

■交換はこちら
魔法少女まどか☆マギカグッズ交換スレ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1382746509/
■前スレ
魔法少女まどか☆マギカのおもちゃ総合 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1381919605/

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 23:31:51.90 ID:JhdFyyTR0
ちうか箱から直接選んで下さいなんて劇場あるの?
だいたいどこも他の商品も含めてバックヤードからピックアップして持ってくるもんじゃないの

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 12:37:23.18 ID:hAO+B0Zj0
余韻残しつつ綺麗に締めてるのに、続編期待する声が聞こえるのが不思議で仕方ない

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 12:42:29.44 ID:w8Yv9tadP
>>112
パンフレットのインタビュー見るに、続けるためにあの展開にした(初期案はほむらが円環されて終わり)みたいだし、普通に続きそうよ

まあ、それ抜きにしてもほむらの顛末とか、ほむらのお人形にされたまどかがどうなって行くかとか気になる終わり方だったよ

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 20:55:55.12 ID:83jvom2l0
危ない忘れるところだった
明日からなんだよな

しかし対象商品5個以上とかちょっとハードル高いね

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 21:39:46.05 ID:tjBcW1nP0
だなw
> 約1,259件 1~20件目

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 10:00:12.84 ID:VZ+TzKuQ0
しかしこれが現実となったな
http://img.hmv.co.jp/news/image/hmv_pc/12/0712/news2035494.gif

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 15:25:38.85 ID:o0YpbPAN0
ぬいぐるみいいなぁ
都内だがどこ行っても入荷してない
オフィス街だからないのかねぇ実物見て決めたいのに
わたあめ久しぶりに食べると美味しいね1袋で気持ち悪くなったけどwww

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 15:34:14.24 ID:TUNMiaxW0
>>314
元々置いてないのかもな
都内だけどあるとこはまだ全然捌けてなかった

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 15:33:13.41 ID:ce/1dRRq0
買うつもりなくてたまたまローソン寄っただけなのに目に入って買ってしまった
ハグいいな、クリアファイルも夜に残り回収してくるか
つーかクリアファイルとかどうするんだよ飾るのか?

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 18:03:16.39 ID:eJC3wCiu0
ハグぐるみ置いてなかった・・・

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 18:04:47.98 ID:ES1HK9j/0
>>339
呪いの人形なら地元じゃ余りまくりだった
どの店行っても売ってたぞ

そんなに品薄なのか?

348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 18:20:10.53 ID:ES1HK9j/0
ただ人形あった店でもQBボウルはほとんど全滅だったな
4店目でようやくラス1だった

店員が全然把握してなくてボウルのあるはずもないバーコードを必死で探してたので教えたやったくらい
それとあれお菓子5個持ってけばボウル+クリアファイルが貰えるんだよな?
それも「ボウル」の方を選択されたのでファイルは貰えませんとか言ってたがw

414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 22:42:32.44 ID:BTh4AwCgO
仕事帰りにローソン寄ってボウルとお菓子持ってレジ行ったらバイトにこのボウル何ですか?聞かれて説明するハメに
ついでにレジ前にある一番くじお願いします言ったのに、どのくじかわからないのでキャラ名言って下さいと言わされるしもう嫌だw

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 06:12:08.84 ID:qiuWnnXl0
皆さんにお聞きしたい事があります
グッズの写真を上げている人たちの一部がコミケと原画展で売っていたクリアファイル
等が入った銀色の袋によく似ている物(ラベルがピンクから黒へ変わっている)を写真で取って
上げていらっしゃいますが、どのグッズか気になったので探してみても分かりません
どのグッズか名前だけでも良いので知っている人がいたら教えていただけないでしょうか
お願い致します。
既出の情報であれば申し訳ありません。長文失礼致しました。

485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 11:51:38.28 ID:GqzkFL4X0
みんなちがってみんないい

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 12:02:25.41 ID:MFC+Zosg0
結局近場の店舗は入荷無しでぬいぐるみ見る事も出来ず
もう探すの大変だからオクで買うかって思ったら今回全然高騰してないのな
数多く作ったって事かー
くそ何で自分の周りだけないんだよwww

490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 12:21:38.43 ID:Az9T5MVfO
>>485
金髪「しのー!」

>>488
ダメ元で取り寄せお願いしてみたかい?
親切なとこなら近隣他店の店頭在庫を回覧やエリアマネの巡回ついでとかで回してくれるかも
こればっかりは店の人間次第なんで絶対とは言えないから
頼んでもダメだったらゴメンね

491 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/10/30(水) 12:39:56.27 ID:IZecYgvF0
>>488>>490
同じオーナーで数件経営ってのも多いから、恥をしのんで店員に相談すれば他店在庫を調べてくれるかもしれない

492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 12:49:06.02 ID:ZUIjLxV30
今日いっぱいは色紙もちそうだから行こうか悩んでるんだけどどうしよう
まど神様は既に持ってて、ほむら単体が欲しいんだけど、
ヤフオクで値段が落ち着いた頃に買ったほうがいいのかねー
フィルムは射幸心は煽られるけど、それ以上に運要素でかいから多分いかんと思う

502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 14:58:27.21 ID:6CXbW5XM0
届いたー!かわいい
http://i.imgur.com/5DZiWQA.jpg

508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 15:50:39.21 ID:5vixHme/0
コンボセットって大きさどれぐらい?
画像みるとティッシュ箱ぐらいに見えるけど…

515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 16:09:26.97 ID:FdMv74Cw0
ぺたん娘買いたかったけれど発売日3月で予約締め切りか売り切れか
しまったまあしゃーないあきらめよ

521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 16:58:45.38 ID:XxsjNTjd0
再放送で今更ハマってしまったけど、すでに一杯フィギュア出てるから
混乱してきた。

522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 17:11:38.18 ID:WBpN0Yj/0
>>521
グッスマが一番出来いいからグッスマの買っておけばOK
今ならほむら以外揃えられる

524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 17:32:57.03 ID:qon4rJ5Q0
>>522
まどか:the poppy puppet
ほむほむ:エポキシパフェ
マミさん:一番くじ
杏子ちゃん:あおしんごう
さやか:グッスマ

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 18:29:28.09 ID:412MCRib0
ガレキを挙げるところが性根が腐りきってるお前達らしいなw

534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 18:30:51.24 ID:dMqJ+p4H0
舞妓まどかキターーーと思ったら糞ヤマトがベコッたダンボール持って来やがった!

俺「おい!なんだこれ?」
ヤマト「あーサーセン、中身確認します?」
俺「てめぇバカか!!そういう問題じゃねぇだろうが!運送屋が荷物潰してどうすんじゃ!テメーの名前は?」
ヤマト「す、すいません!」
俺(コールセンターに電話しながら
「黙れ!名前は!!」
ヤマト「○○です・・・」
以下、本人前でコールセンターに名指しでクレーム入れてやったわ
せっかく楽しみにしてたのにカスが!!

537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 18:37:44.43 ID:fQs3YCOri
でも瓦礫って自分で組んで自分で塗るんでしょ
ちょっとハードル高いよね

541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 19:17:24.81 ID:DEmmT5BN0
>>537
組んだりデカール貼るのはまだしも塗るのはちょっとどころじゃなく無理だわ
グッスマレベルものが1万以下で大量に流通してるって
昔じゃ考えられない凄いことなんだ
あとはもうアルターが渾身の出来の決定版出してくれればいいのに
なんでまどマギは出さんのかな
なのはとかもういいです

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 19:34:30.69 ID:VsBPKVRt0
間もなく定年になるうちの上司がまどマギ知ってたことに驚きだわw

タイトルを聞いたことある程度だったけど、今日の一服時に
杏子ちゃんのポッキー食ってたら、「これがまどか?」とか
絡まれたわ、説明するのもメンドクサイし…

545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 19:40:02.70 ID:412MCRib0
キモヲタが切れると顔真っ赤にして何言ってるのか分からない早口で滑舌悪く喋るからキモ怖いよな

559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 21:01:41.82 ID:HY0yNAmA0
遅レスだけどコンボセットのポップコーン、暗くなってから映画始まるまでの15分くらいと、
映画終了後の30分くらい必死で食い続けるくらいあったぞw
食が細い奴は余裕を持って買い即別袋か、終了後に買うもよし。

569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 21:33:00.98 ID:A7+oNAAG0
どうでもいいけど、わたあめってカロリー低いんだな。まどさやわたあめ結構量あるのに77kcalしかないし
砂糖の塊みたいなのに

574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 21:50:51.04 ID:E8ZJNB670
わたあめって、せいぜいざらめ大さじ二杯で一人分くらいだからなー
袋がベタつくから保管難しくない?

576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 21:53:51.44 ID:pYY3RhE70
>>569
びっくりしたよ意外にカロリー低くて本当に

>>574
わたあめを取り出します→キレイキレイでゴシゴシ洗います
→干します→保存します

この予定です

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 21:59:19.99 ID:6mHnHyCS0
ふち子まどかやってきた。
通常版200円なのに、400円とかw
版権料高すぎィ。
http://kitan.jp/products

588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 22:27:23.24 ID:6mHnHyCS0
> この出品者のお取り扱い数は45点です。
早くしろー。間に合わなくなっても知らんぞー。

1/3 ハイブリットアクティブフィギュア 「劇場版 魔法少女まどか☆マドカ 【前編】 始まりの物語 【後編】 永遠の物語」 暁美 ほむら アゾンインターナショナル


609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 00:37:12.76 ID:QkLcs+6H0
>>588
なんかこのほむほむ、ほむっとしてないんだよなあ…
髪が違うからかな
うちのほむらちゃんカッコ可愛い
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima226659.jpg

589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 22:28:51.25 ID:dbcszFvxi
ねんどろいどの舞妓まどか
もうひとつ買えば良かったなー

604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 00:14:56.94 ID:yV5f8eyT0
立て続けに来たからまとめて写真撮ったった。
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima226655.jpg

605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 00:19:38.89 ID:+kHh2Zy60
>>604
すまんそのボトルキャップの手前のちびっこいの何だっけ?

606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 00:23:53.14 ID:yV5f8eyT0
>605
ぱじゃマスコット
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y811890

618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 01:53:52.10 ID:U9ppHqGq0
ソウルジェムストラップ4、まだ残ってるとこってある?
ちなみに神奈川県横浜市在住

619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 02:41:06.15 ID:zNNFqjXy0
初ねんどろだけど可愛いなあ買って良かった
はにかんでる感じがグッとくるわ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4625795.jpg

641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 10:56:23.13 ID:vdk9NYfM0
うちで飾るのはB2くらいが限界だわ…

642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 10:57:35.42 ID:SuCELrpI0
ああ、B1サイズのか
なら高騰しても仕方ないね
むしろ映画前に安値で出してた人はタイミングが…

B2サイズでも前売り第1弾クリアファイルと同じのは
非売品だから、けっこう高値だね

645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 12:46:43.56 ID:DOVK3IzC0
部屋にアニメカーテンやポスターを貼ってる人達って友達や彼女が来たときどうしてるの?

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 13:09:54.36 ID:VnwAm2Co0

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語×ノリタケ キュゥべえ (コショウ)


劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語×ノリタケ お菓子の魔女 (大・爪楊枝立)


劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語×ノリタケ お菓子の魔女 (小・塩)


劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語×ノリタケ 3種セット

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 16:51:45.14 ID:A0esAIsv0
色紙は21回以内コンプだな。
正直つらい。

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 17:23:01.14 ID:YoeI/HlX0
地元でフチ子を発見してドキドキで回したら何も出てこかなった・・・これだからガチャはw

674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 17:35:53.97 ID:lL87OGNj0
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11659431676.html
天使だの~~

679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 17:41:26.02 ID:JcxULQMv0
入り口で入場券切ってもらう時に渡されたけど
10枚切ってもらうってどういう意味かな?

680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 17:42:10.12 ID:rFMIosmF0
>>679
入場券10枚出してるってこと?

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 19:31:12.50 ID:a6l7e+ID0
http://nagamochi.info/src/up138681.jpg
ほむほむ5枚(交換前3枚)
まどほむ3枚(交換前3枚)
アルまど2枚(交換前1枚)
マミなぎ3枚(交換前2枚)
杏さや6枚(交換前10枚)

何回か見直すと細部の伏線も面白かったです。
ほむほーーーーーーーーーーむ!!!

703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 19:48:27.03 ID:9CdlOicFO
グッスマのまどかとマミさんが再版されてるけどこれ初版と何か違いあるのかな?
この機に集めようかと思うんだが同じくらいの値段で初版の中古未開封も売ってるからどっちにするか悩む

706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 19:58:20.35 ID:vdk9NYfM0
>>703
マミさん再販は色がイマイチと怒ってるひとがいた

717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 21:44:26.50 ID:pjaUtWJ70
ふち子まどまぎ回してきた
きゅうべぇと杏子だぶりすぎて・・・・最初ストレートでほむ以外出たけどほむほむゲットまで追加5回くらい回した
アソはほむほむが一番少ないらしい
杏子ときゅうべいが一番多い、残りはその中間くらい?らしいよ

721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 21:54:36.78 ID:qRHNtGzl0
変身シーンでもブレイクダンスしてたからね仕方ないね

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 22:07:41.46 ID:cwusrJXj0
※さやかはモノホン


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1382857376/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム岩田「WiiUはとにかく市場を冷やさない事、谷間を作らない事が重要」

1 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:19:20.97 ID:uMvjHIvI0
岩田:
私たちの反省点としては、「とにかく市場を冷やさない」の一点でありまして、結果的に先ほど一つ申し上げた、いかにソフトを切れ目なく出すかが重要になります。
特に、新しいプラットフォームは、当然同時発売のソフトはなにがしか用意もされますし、そこを目指してつくられるソフトメーカーさんも多いのですが、
その後第2陣のソフトが発売されるまで谷間ができやすいのです。ですから、「その谷間をいかにつくらないか」というのが、今後の非常に重要なポイントになっており、
Wii Uの発売時期を最終的に決断する上でも、「発売する時に何が用意できるか」ということのほかに、「その後の谷間をどうつくらずに、熱を冷まさない状態で販売していくか」が大切になります。
以前、「プラットフォームは勢いのビジネスなんです」ということを申し上げたことがあると思いますが、
「そのことについて、より強く意識し、また、その後ろ盾をバックアッププランも含めて考えていく」ということが重要であるという、極めて当然のことではありますが、その重要性がより深くかみしめられたと思います
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127qa/03.html

59 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:55:02.95 ID:nRuqx9RX0
開発側の事情は知らんが、客が致命的に寄り付かないから、
そこに何か問題がありそう。
値段か、ソフトか、あるいはハード自体のコンセプトか。

63 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:59:46.77 ID:futQ6NoK0
>>59
結局タブコンにキャッチーな魅力が無いのが最大要因かと
使ってる分には便利だと感じるけど、それはもう触ったことのある人の理屈であって
未購入者は「で、それで何ができるの?」「それができて何か嬉しいの?」
という状態から抜け出せてないように見える

99 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:34:20.51 ID:S8frLAGB0
マルチでハブられなきゃまだ希望があったんだがな
結局任天堂据置機は任天堂専用機という法則から逃れられないのか

103 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:36:56.35 ID:1YROMNIj0
サードからしたら、タブコンなんて邪魔以外の何物でもないんじゃないか?

タブコンの効果的な使用方法を考えないと駄目だし、
マルチにしても、まるっきり移植するにもいかず
タブコンの用途を考えて作り直さないと駄目だし。

もしかして、サードは勝手に付いて来てくれるって思ってた?

109 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:41:02.17 ID:LEbfGIe3i
>>103
マルチでサードのソフトも出してもらおうって考えなら絶対しない設計だよな

前どこかで言ってたが他のハードで遊べるものは他のハードで遊んでもらって構わない
独占でWiiUなりのを出してもらいたいって考えなんだろう

そのためには独占で出すだけのメリットが必要だから
まずは競合のPS4や箱1よりどれだけ普及できるかだな

121 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:52:17.30 ID:SPxWPQWK0
>>99
ロンチ時はCODFIFAアサクリマッデン等一通り出してもらったわけで
でも結局全く売れなかった
ソフトが出ないのも問題だが任天堂機なんかでやりたくないとユーザーに思われてるのが根本的な問題だよ

>>109
そうやって独占で出したゾンビUが全く売れなかったからな

131 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:03:41.02 ID:Jj6j0CJw0
http://www.nintendo.co.jp/etc/osagashi_guide/interview/vol1/index6.html

当然、これからも環境は変わっていきますので、
たぶん終わりのないチャレンジなんでしょうけど、
15年先、いや3年か5年か先に、
「昔はこういう検索ツールは店頭にはなかったんだ」
「それで、どうやってモノを選んで買ってたの?」
という会話が交わされるようになって欲しいと。
そんな想像をしてしまうくらい、
わたしはちょっと手ごたえを感じています。



http://www.nintendo.co.jp/etc/osagashi_guide/img/note_main_01.gif

222 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:17:32.43 ID:m3xGK+/f0
WiiU版FIFA13の売り上げが1万だったから

225 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:25:28.10 ID:jb6xLGLW0
>>222
そうだね(あそ棒

ファミ通.com - 最新販売本数ランキング TOP30
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
FIFA 14 ワールドクラス サッカー【エレクトロニック・アーツ】
2013年10月17日
Vita アクション 5775円
[税込]
2494本
累計:2494本

228 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:32:37.06 ID:yAemWgi10
>>225
ほんと口ばっかりだよな日本のVITAユーザーって
まるでハーフミリオンでも売れるかのようにゲハ内外でFIFA連呼してたのに
その返しは意味ないぞ(キリッ

330 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:24:10.64 ID:0WAaUz6c0
結果的に開発費は高騰して
作るのに異常な手間と時間がかかって
谷間ができてるんだから
性能も含めHDのせいでしょ

つーか本来の任天堂のやり方じゃないはずでしょ
こんなスペックバトルに適当に足を踏み入れるみたいなやり方は

347 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:45:29.73 ID:c0klW/aI0
>>330
ソフトに谷間を作ったのはHD開発を甘く見た任天堂のせいです。Wiiが元気な間に次の戦略をちゃんとしなかったのがいけないのであって、HDが悪い訳ではありません

336 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:30:34.75 ID:R1bl5KRZ0
WiiUユーザーとしてはちょっと前は苛立ちが多かったけど今じゃほぼ諦め入ったからな
そもそもゲームパッドにしても不便さを上回る面白さが無かったし

基本的にコントローラーってコンパクト軽い、ボタン配置や大きさが適切であるのがベスト
ゲームパッドはそういった基本的な快適さを減らして別な面白さを付加価値にした分けだけど、ぶっちゃけサブディスプレイかオマケ程度のギミックくらいでしか活かされてない
例外はあるけれど、基本的にコントローラーそのものの快適さを犠牲にして得た面白さがなくデメリット分が大きく感じる
風タクHDもメニュー開かない便利さがあるかなぁと思ったけど、結局ゲームパッドに視線動かしてタッチしてとかやるとゲームは止まるし多少の差はあれ劇的に変わるもんじゃなかった

そして極めつけはゲームパッド、リモコン、ヌンチャク、プロコン等々の周辺機の多さは慣れてる人は選択肢が多くて良いかもしれんけど作る人も使う人も煩雑過ぎて分かり難い

341 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:39:08.44 ID:R18PlQ2w0
>>336
俺はコントローラーは大きい方が好きだな
箱○コンでももう一回り大きくてもいいくらい
PSコンはグリップがまったく手にフィットしない
DS4はグリップ部が少し太くなるみたいなんでちょっと期待してるが

338 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:32:46.66 ID:KT0iBIrki
そもそも、次世代機の大作だって当分はPS3と360との縦マルチが
続くわけで、それらより性能もアーキテクチャも素直な
WiiUでマルチできない訳がない。
マルチされないのは、出す価値がないと思われてるから。
だから岩田社長も「出さないと損すると思わせたい」と言ってるわけで。

358 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:51:05.24 ID:cF7+f3ti0
>>347
よそと比べて十分なHD開発期間を経て、万全の体制を整えてからのWiiU発売と思ってたんだけどなぁ・・・

386 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:07:28.17 ID:oyb1KcYg0
WiiUはHDMI出力を持ったHD版Wiiで良かったのにな
サードソフトとの親和性を持たせるために無線クラコンでも付けてくれれば十分だった

391 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:10:37.15 ID:R18PlQ2w0
>>386
それじゃ良くて今のWiiU程度しか売れないと思うが
勝負を捨て安価なハードでお茶を濁す作戦?

416 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:44:20.49 ID:1HU6gaANI
パッドはリモコン並の革新と言われると違和感あるけど、便利デバイスだと思えばそんな悪くないよ。価格も五千円程度でしょ確か。
リモコンにはまだ支持多いし、開拓もしきれていない。メインはリモコンにして、プラスアルファでパッド使うゲーム増やすべし。

419 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:52:46.35 ID:oyb1KcYg0
>>391
>>416の言うようにリモコンのさらなる可能性に賭けた方が支持は大きかったと思う
少なくとも今の惨状はないだろう
Uパッドも悪くないけど、リモコンにパッドにプロコンじゃユーザーが混乱するよ

438 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:21:30.21 ID:itGr/cRM0
ソニーみたいに日本捨てて海外のデベ買い漁るのが正解だったな

584 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:31:14.16 ID:9+yjOhlP0
>>438
ホントにソニーは日本捨ててるよな

WiiUはナムコ、カプコン、スクエニと日本のトップサードが肩入れして
さらに最強のファースト任天堂がいるのにどうしてこうなった・・・

460 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:43:37.19 ID:a86HdwhhO
そもそも値下げしても売れるんか、これ?

464 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:47:09.81 ID:RPPM8uMK0
>>460
今までのWii層は置いといて全然別の層を掘り起こそうとした方向性を正して
Wiiを売り込んだ層に対してWiiUへ買い換えてねって方針に変えてきた
結局ゲーマー層捨てるんかい!って話でもあるが
ゲーマー層はとにかくソフトを湯水のように必要とするんでWiiUになびかないし捨てるしかない
箱や

466 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:49:08.46 ID:RPPM8uMK0
>>464
途中送信乙

箱やPSは結局ライト層捨ててるし
WiiUはライト層に回帰するしかない
これをブレと言ったらその通りだが
既存客層を捨てるような余裕はもう無いんだから
全力で買い替えて貰うよう訴求するしかない

472 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:53:20.81 ID:c0klW/aI0
>>466
箱はライト層取りに来てるぞ?そのためのキネクト標準化だろ

486 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:08:56.27 ID:t6TMfIXA0
まあ、経営陣刷新しないとタブコン無しモデルの併売なんてできないだろうけどね。

553 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:33:44.22 ID:Splny3Wz0
>>486
タブコン有りでも二万で売ればなんとか。
いまだと、外付けHDDと有線USBと本体で四万超え。
これで気軽に買えって方が無理。

任天堂は据え置きで二万五千超えはだめだよ。

501 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:24:51.42 ID:FPZOsbGG0
タブコンオンリープレイが完全に癌
2画面で遊ばせてナンボだろうにVITAレベルに後退してどうすんだよと

535 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:08:52.54 ID:22/7u2jy0
タブコンは周辺機器にすればよかった
二画面プレイとか無しで、タブコンオンリープレイ専用
普段は携帯機みたいに遊ぶために使って、人が来た時は2P用って感じで
出力先をテレビじゃなくてタブコンにするくらいはハード側で対応できるだろうし

540 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:11:52.08 ID:phr2Lo6e0
タブコンは横着ゲーマーには悪くない代物なんだけどねー
「寝転がってレベル上げ」の為に追加で1万円払えるゲオタの為の
リッチな周辺機器として世に出ていれば評価は違った…はず

558 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:42:08.28 ID:JptEquM60
>>535,>>540
分かってない。他の選択肢がなかったからタブコンなんだよ
奇抜さによる博打以外に手段がなかった

Wiiは早々に死に、PS3や360はいまだにかなり売れている。そしてPS4やOneが待ち構えてる
こんな状況で普通のハードを出したところで爆死することは分かってたことだろう
早く出せば性能で大幅に劣ることは避けられない、同時期に出しても価格面で性能は絶対に勝てない
性能以外のサービス面でも経験を積んでるソニーやMSを上回ることは出来ない
一体奇抜さ以外のどこで勝負できるって言うんだ?元々積んでたんだよ
まともな任天堂ファンはWiiの時点で大博打だと理解していた

563 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:52:39.90 ID:goc+9TG80
据え置きは海外の超大作メーカーが性能求めてるからそれに応えられないともう継続不可能だね
赤字でハード売る覚悟出来ないなら次は無い

574 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:18:20.90 ID:TuNTIjrO0
Fitの高機能化やスポーツの体感操作本格化に力入れてるみたいだけど
そういうのって一般の人からすると分かりづらい変化だと思うんだよな
またこけるぞ

580 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:28:03.60 ID:RMokWm4K0
ゲームパッドのバッテリーは大容量版を標準にした方がいいと思うな
重さもほとんど変わらんし
あの持ちじゃ使い物にならん

581 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:29:10.24 ID:FtiZigaLP
>>580
それより本体接続で充電できるようにするかタブコン外してほしい

583 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:30:45.79 ID:RMokWm4K0
>>581
本体接続は賛成。そういう周辺機器もあるが本体に付属して欲しい。
外すのはハードの個性を殺○ことになるので反対。

585 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:34:23.26 ID:FtiZigaLP
>>583
個性っていうけど3DSで3D機能を活かしたものは数えるくらいしかないのに値下げとソフト攻勢で乗り切ったじゃん
タブコン外せば2画面全体でなくなってマルチを含めて開発が幾分楽になるからサードからも供給が増えるだろうし
3DS以上に個性とやらが未だに不明なんだからいっそ外したほうがマシだと思う

593 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:42:41.23 ID:R18PlQ2w0
>>585
はっきり言ってマルチソフトは漏れなくWiiUにもマルチで出してもらう
+サード独占ソフト多数+任天堂新作ソフト多数
当然WiiUは+αとしてタブコンを活かした操作法
くらいやらないとソフト攻勢とはとてもじゃないと言えないと思うが

596 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:44:23.10 ID:9C6A3cwM0
>>593
赤字じゃわざわざタブコンに対応させたマルチを作らないよ
サードは任天堂の子会社じゃないんだから

598 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:48:55.90 ID:R18PlQ2w0
>>596
そうだよ。だから積んでるんだろ

600 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:51:40.03 ID:9C6A3cwM0
>>598
詰んでるのはわかってるよ
仮にソフト出てもダメ
まともなハイスペ次世代機をさっさと作るしかない

613 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:08:22.27 ID:R18PlQ2w0
>>600
最初からWiiUをハイスペ路線で出していたとしても
サードが集まったか問い割れれば疑問だけどね
それを今から後出しで出してどうなるんだよ
後出しで同程度の性能であるなら尚更個性というか
差別化が必要だと思うが

624 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:17:30.34 ID:ku/S+Grn0
wiiUは発表されてるだけでマリオ3D、カービィー、ヨッシー、ゼノ、スマブラ、マリカー、ドンキー、ゼルダはある
来年は一気に売れるだろう

632 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:30:31.94 ID:ev1s4d7W0
>>624
来年からがWiiUの本気みたいだねぇ
3DSを徹底的に普及させるために今年まではあえてWiiUにキラーを出さなかったって感じw

642 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:42:25.90 ID:Ep3LVOLG0
上のほうでも書いたけどさ

今後の任天堂タイトル
11月 3Dワールド
12月 マリソニ
1月  無し
2月  FitUパッケージ版
春予定 マリカ8
14年予定 スマブラ ベヨ2 ゼノ

って来年は今年以上にスッカスカになるの確定してるのに、どうやって勢い維持するのよ

643 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:44:34.08 ID:RMokWm4K0
>>642
確定っていうほど確定してもいないけどな
任天堂の発表は割と遅めだし

646 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 15:50:26.49 ID:WbCHPniT0
>>643
発表が遅め?
発売日未定のソフトダイレクトしていた任天堂が?

669 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:40:51.12 ID:xdmmgbgv0
FIFAなんてそれこそ土下座して費用全額払ってでも「マルチにしていただく」べきソフトだったのに
相変わらず「ソフトを出させてやる」って姿勢だったんだろうなってのは容易に想像がつく

675 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:51:07.08 ID:dAFoIYZK0
FIFA14 課金アイテム一覧表

プレミアムアンロック \450
800 FIFA points \700
300 FIFA points \250
100 FIFA points \85
1500 FIFA points \1,300
500 FIFA points \450
2000 FIFA points \1,700
4000 FIFA points \3,450
10000 FIFA points \8,500
Manager Budget 250 \1,700

http://www.ea.com/jp/news/fut14

これが任天堂から許可出るとは思えないんだけどな

679 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 16:53:04.00 ID:zZuxEEEi0
>>675
そっかあ
任天堂が「許可」しなかったから出なかったんだね
EAは出したかっただろうにね
そりゃ任天堂が正しいよね!

欧州マイナス一万だけどさ

686 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:02:02.91 ID:oQ8SCPFT0
マジで任天堂ってゲハの評価みながら戦略決めてそうで怖いわ
それぐらいゲハの見解と行動が一致してたし

693 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:12:53.59 ID:itGr/cRM0
溜め込んだ金は溜め込んだままにして見殺しにするのかな
最初躓いたが血を流しながら普及させたSCEとユーザー無視で切り捨てる任天堂
ここで逃げたら信用が奈落の底に落ちるぞ

695 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:17:30.61 ID:itGr/cRM0
3DSはそうだね
で、WiiUは?何もしてないんだが

698 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:20:01.72 ID:Z9Hk5bW50
>>695
GoちゃんとVitaちゃんにも血を流してやりなよ、、、


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383149960/l50/../人気ブログランキングへ

趣味ヨーヨースレ165

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 04:22:20.47 ID:fFSKVOEn0
ヨーヨーについて語るスレッドです。
ヨーヨーにまつわる思い出、質問、議論雑談などヨーヨーについて何でも語ろう。

前スレ
ヨーヨースレ164
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1369925975/

・初心者にも分りやすく説明しているサイト
「総合ヨーヨー情報サイトGIOY」
http://www.yo-yo.jp/
「REWIND INFO BASE」
http://yoyorewind.com/jp/

・避難所
「ヨーヨースレ避難所」
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30495/

(したらばに書き込むと管理人はホストが分かりますが、利用に際して問題が生じる事はまずありません)

《注意事項》
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし970が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。

ヨーヨーに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りで無駄にスレを消費するのはやめましょう。

特に、特定の個人や店・グループに対する中傷は控えて下さい。

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 00:37:58.85 ID:XbUfLtD90
今思ったけど今年のCJの
城戸さんのプレイさぁ
最初、誰か歓声上げてたのに
そっからなぜ誰も声出さなかった?
後タツヤのプレイで、あんなに声だすの?

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 11:41:21.05 ID:g23IfXcQ0
ラボラトリとシュトパンのヨーヨーは中国産。
出せるソースなんてないけど、日本産だとも表記してないしね。

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 13:05:03.24 ID:t0J3B3afi
本人に言えよ

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 19:10:38.61 ID:A0paXNriO
>>143
まともなこと言って変な奴に絡まれたら嫌じゃん?
ヨーヨープレイヤーって馬鹿ばっかりだしさ

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 02:09:08.66 ID:/TmYX1vR0
大きさは普通で軽いヨーヨーが好きや
キャップが厚紙みたいな簡易なモノで自作と交換できれば尚よし

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 10:59:15.03 ID:aj+PBJKS0
>>176
スピメ

179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 13:54:56.17 ID:/TmYX1vR0
>>178 それ60g以上あるやん?

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 23:09:48.18 ID:u3/Z8MfKO
女性の特別視以外にも業界には腐った問題たくさんあるだろ
初心者はメタルとナイスペ使うな厨とかそんなの

女性特別視をまっさきに論点におくオギさんも
女性特別視してるじゃん?

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 23:41:01.01 ID:71rspRHW0
くっさ
このスレ子供ばっかやんけ

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 06:43:59.60 ID:5z/R36ir0
>>241大人げないぜ

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 17:28:07.57 ID:eyxxgQYm0
>>245
ついにきたか犬さん

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 18:56:42.65 ID:/MT5r/FW0
アルマイトすると厚みが変わってリムがどーたらこーたら

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 00:12:01.60 ID:lUQ568dz0
>>248
そこはアルマイト層の厚さをコントロールしろよw

279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 21:39:48.82 ID:wiae4vLlI
>>275 ありがとう!

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 23:15:04.19 ID:Wjod5nzy0
大会に出て
3分フリーの時
みんななら何の曲使う?

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 09:58:12.74 ID:rc1COvsY0
ゴールドセントラほしさにポチろうか迷ってるが、滑りとかどうなの
やっぱ当たり外れある?

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 11:48:37.21 ID:94Zhqt8Gi
1A用にオイル使ってる人いる?プロトがうるさくて購入検討中

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 23:09:53.95 ID:RSRXxO5G0
>>310
4個あるけど全部ノイジーです。
いかにもぶれてますっていう感じのビビリ音がする。
同じ工場製の国産凹はそんなこと無いのだけれど。

>>311
樹脂系のヨーヨーならシリコン系のオイル使うんだぞ。
普通のいわゆる油に分類されるオイルはクラックの原因になる。
と、片足樹脂屋に突っ込んだ仕事の俺が言ってみる。

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 00:07:47.30 ID:yk28czbi0
ミシンオイル、556など…メタル
ジャムとかファクトリーのオイル…万能

でおk?

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 00:44:33.61 ID:88ztTDQA0
>>324
そんな感じです。
シリコンオイルは触った感じが独特なので直ぐに分かると思う。
基本的にヨーヨー向けはシリコン系のようです。
ただ、ベアリングオイルとしての絶対性能は油>>>越えられない壁>>>シリコン系
というのはゆるがない事実です。
あと556はググればいくらでも出てきますが潤滑性能はイマイチです。
同じCRCならワコーズのラスペネC(←C無しもあるので注意)のほうが良いです。

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 02:04:17.80 ID:2gaYxGQeI
ループ900か1080買おうと思う
どっちがいいの?

346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 09:35:34.31 ID:8fv5aLSl0
ブラックもとうとうヨーヨーマスターか
まあ納得ではあるな

349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 09:55:00.33 ID:P/Os4LLvO
>>346
黒様イロモノ扱いからほんとここまでがんばったけどさ
金に汚いからなって欲しくなかった

358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 16:57:19.91 ID:VJ5bXtPs0
黒様ってあんまりヨーヨー界に貢献してないよね…ネタ提供はしてくれてるけどさ
今は大して上手いという訳でもないしジャッジとしての能力も危ぶまれてるレベルじゃん

375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 00:03:25.50 ID:T7DUp/qq0
ミニ四駆はおもちゃじゃなくてレーシングマシンですってくらい無理がある話だな
ヨーヨーはおもちゃなのは変わらないだろ。おもちゃで凄いことをやってるってなるかどうかだけの差

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 02:58:09.94 ID:shXt9nOK0
>>375
ならジャグリングボールやディアボロやジャグリングクラブやシガーボックスなんかもおもちゃなんですか?

382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 06:33:14.85 ID:lxkt/9A1O
>>381
すくなくともヨーヨーは玩具
ペンだってペン回し用に特化したもの作って
すごいパフォーマンスしたって文房具に変わりないだろ?

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 07:07:10.35 ID:KcJRzEri0
>>382
なんでそんな必死なの?^^;

431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 15:10:41.29 ID:kn0NIy9Q0
繋がりやすいトリックのリストってないかな?
ダブルオアナッシング→ジャグリングトラピーズ→ジャーブル→イーライホップファウンテン
みたいなの。

451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 15:24:00.39 ID:tRRGZ52L0
スピンギア楽天と分けずにひとつの方が良いと思うんだけど・・・
値段まで違うようなヨーヨーあるしほしいものが分散されちゃう

453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 16:09:06.18 ID:u+339RuH0
>>451
楽天は初めての人が気軽に買えるように。ただし手数料かかる。
競技用買う層は楽天とか関係無く買いに来てくれる。手数料分安く。
こんな感じにしたいんじゃね?

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 16:16:10.16 ID:tRRGZ52L0
>>453
理屈は分かるけど逆効果にしか思えず・・・
実店舗は色んな場所でお店あれば便利だけど
ネット店舗が2つもあるのは無意味なような
在庫も値段も同じなら好きな方で買えばいいけどね

456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 16:33:03.12 ID:M+m/xwXA0
>>455
別に逆効果じゃないだろ、それにまだ商品移動が済んでないだけで新SGには全商品、楽天には初心者向けで
その部分は両店舗で共用在庫になる予定だからお前の心配してる部分は全部解消されるが

461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 17:43:54.40 ID:tRRGZ52L0
>>456
全商品くるの?それならいいけど
本サイトと楽天で商品が分かれるのかと思ってた

460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 17:41:52.59 ID:pwHiYEgm0
ネストの中古まとめ買いの俺には関係ない

462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 17:50:44.06 ID:0X6vd0aYI
>>460
中古なんて良く使えるな
精○付いてる可能性だって十分あるんだぞ?
俺には無理

465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 21:44:17.94 ID:CAkgYpUG0
>>462
友達のヨーヨー振らせてもらったりしないの?
どんだけ潔癖性なの…

466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 22:10:02.72 ID:Q1Kf4XJ5i
>>465
当たり前のように言うけどヨーヨー友達がいるってのは全国のスピナーから見れば実はかなり希少な事なんだぞ

475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 01:49:13.06 ID:DJQXN0He0
そういえば
ハイパーヨーヨーバーニングって
中ニ病なんだね
なにがヨーヨーの魂だよワロタwww

486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 15:12:08.96 ID:mF+Ugi/+0
北欧神話から名前取ってくるのは中二病じゃなくて学のあるやり方なのか…?
ちょっと普通じゃない考え方だと思うけど

487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 15:37:02.93 ID:ebEuA8SHi
>>486
むしろなんで中二病だと思うの?

488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 16:52:49.92 ID:q3fEbVdQO
>>487
「北欧神話 厨二病」でググったら「北欧神話=厨二病」が多数派だから
開発関係者に専門家でもいるんなら話は違うが

529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 09:07:19.14 ID:8UQZDxEu0
音なしでアップしようとしてもダンスもまんまコピーだからそこでひっかかるかもなー

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 17:56:10.05 ID:lDjjl9a90
ダンスの振付けも著作物だよ
ただそれを法的に立証するにはかなりの独創性が必要みたいだけど

544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 14:18:42.12 ID:viYXEzfp0
もうハイパーヨーヨーは子供が遊ぶものではないようだな
全国のスピナーよハイパーヨーヨーを買うのもいいけど
今はフルメタル時代
フルメタルはハイパーヨーヨーじゃなくてもある
でもどうしてもというのなら
フルメタル機種(ハイパー)スタヴィティー(ヨメガ)を買うか
トルケーブ(ダンカン)にしときなさい
俺はアクロナイザー(ヨーヨーファクトリー 8400円)を買う!!
長文失礼しました。

557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 12:46:11.85 ID:FfOMkh2i0
え?ヨーヨーもジャグリングの一種でしょ??

562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 14:19:22.90 ID:7jPukEXj0
ウィwwwwキwwwwペwwwwディwwwwwアwwwwwwww
ソースはウィキっすかwwwwwwwwwwwネット覚えたての小学生かにゃ~~~?wwwwwwwwwwwwwwwwww

564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 14:52:33.10 ID:gP+xWyg10
>>562
お前みたいなやつでもわかり易い様にソースにwiki持ってきてんだよw。
確かにヨーヨー=ジャグリングって見なす事を邪道だっていう人は多いが、ググりゃ幾らでもソースは出てくるから。
煽る前に調べてから言いましょうね~

565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 15:12:11.98 ID:7jPukEXj0
>>564
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 15:24:03.82 ID:gP+xWyg10
>>565
http://www.juggling.jp/aboutus/establish.html

日本ジャグリング協会がオフィシャルで出してる設立主旨だから読んでおいで。
それでも草生やすしか出来ないんならどうしようもないわ。

579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 00:12:23.78 ID:uXN2Ia7L0
スピーダホリックとアルファクラッシュどっちがいい?

599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 22:28:57.29 ID:oLavPV6Z0
カリブのデフォでついてる黄色のストリング何?かなり使いやすいんだが
カリブの中で個人的オススメってどれか教えてくれ

617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 15:26:22.31 ID:jqsYh5De0
リクリの店のドラウプニルのページ見たらちょっと楽しい説明文だったんだけど
前はもっと無難なやつじゃなかったっけ?

622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 22:54:34.85 ID:eKSE8Aqz0
でも中国産でも良い物は良いよな
それを押してなにがいけないのか

623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 22:57:47.83 ID:eYNbmj060
でも探したらリクリのコピー品ありそう

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 10:05:14.41 ID:YY+hSlVdO
パクりが横行すると新製品でなくなるし、日本技術を盗作する海外事業に金を流したくない

638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 13:39:44.37 ID:GraP8VqF0
>>631
バイメタルは日本がパクってる側ですが。

639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 14:48:59.69 ID:YY+hSlVdO
>>638
二百年前に発見されたバイメタルに著作権とかあんの?

661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 12:44:34.84 ID:gDvZjTqMi
play with me

667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 23:28:49.88 ID:WWM++Rte0
>>661
ありがとうございます
アーティストの名前もお願いします
申しわけございませんが

662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 20:16:13.06 ID:YLahYNpS0
だれか、城戸さんの横コン(フーディーニ??ウィップからの)
できる人いる?
もしいたらコツ教えてちょ(^^j)

668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 00:07:25.07 ID:Rg8tpGQ40
>>667
曲名分かてるのにググる事もできないんならもうお前はPC使うのやめちまえよ

671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 10:23:19.40 ID:iWJaFzNu0
コンテスト用の糸って長くないか?
自分が持ってるのじゃ、複雑なストリングプライできないんだが。
何cmあればいいの?よくわからないから教えてくれ。

672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 10:41:12.55 ID:Cm0TJkt9i
>>671
ヘソ上10~20cmにしてる人が大半を占めると思う
お前がどんなスタイルをやりたいかは知らんが
身長2mとかじゃない限り普通に売ってるやつで足りるはずだぞ
どうしても足りなきゃYYFのロングストリング買うか自分で作れ

685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 01:59:28.86 ID:7lW4JpYS0
長さの話が出てるから書いてみる
1A用:みぞおちに人差し指を合わせて指一本分下(中指)くらいで折り返して輪っか作る
2A用:下腹部、竿の付け根くらいで折り返してる
3A用:左手にヨーヨーを両方持って反対側の肩くらいで輪っか作る
引き戻しハイパー:へそに小指を当てたとこから指三本~四本くらいで折り返す
こんな感じかなぁ。
2A用は結構短い。

>>671
へそくらいの長さでごちゃ系やる人もいるから単純に慣れと技量の問題じゃないかな

691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 23:06:18.18 ID:popJu11b0
>>685
輪っかを作るって意味がわからん、どういうこと?

686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 16:42:45.46 ID:7aCe9j360
プロトスターのロゴ入ってるトコって取れないんですかね?

689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 20:36:31.70 ID:7aCe9j360
やっぱり狙っては取れないんだね
実はペンチに引っ掛けてゴリゴリやったけどウエイトがボロボロになって終わりました
どうもです^^

693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 23:57:05.75 ID:Firpm8dW0
>>691
輪っか=フィンガー??ホール
わかったかい?

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 02:04:47.84 ID:41eW7f7s0
>>691
>>693
フィンガーホールは輪っかを作ったあとに指に付けられる状態にした部分の事を言うんじゃなかったっけ?
最初に作る輪っかはフィンガーホールとは言わんかったような。

輪っかを作ってから切る方法と切ってから輪っかを作る方法があって、俺は前者(一応書いておく)。
前者か後者かでちょっと変わってくる。
へその長さって言っても、そこで折り返してるのか切ってるのかで最終的な長さが違うって書けばわかるかね?

697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 04:23:58.69 ID:MH5+IEs3i
>>695
いや、最初に作った輪っかがフィンガーホールだよ


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1379013740/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム■■速報@ゲーハー板 ver.26863■■

1 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:54:21.65 ID:JUUG3TpA0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.26862■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383133130/

43 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:40:18.31 ID:11k2zR4C0
ソニックはチャオ育てるゲームにしとけば客層に合ってたんじゃないかな

68 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:41:57.82 ID:o48ekkGD0
え?明日のWiiUパックって1万以上お得じゃないんです?wwww

だから買い控えされてるんじゃないんです?wwwww


CMもバンバンしてるじゃないですかーw

163 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:48:10.97 ID:ylGfJ4Jm0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7383■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383137174/

43: 名無しさん必死だな [sage] 2013/10/30(水) 22:05:05.53 ID:qMWYPafE0

GTA5が30万→5万か
えらく落ちたな
しかし無双のHDエディションの数字が酷い

68: 名無しさん必死だな [sage] 2013/10/30(水) 22:07:27.75 ID:f01VNFhw0

>>43
gta5は36→8→5だぞ

90: 名無しさん必死だな [sage] 2013/10/30(水) 22:09:40.11 ID:qMWYPafE0

>>68
36→8→5かありがとう
よけい落ち方が激しいな


これがファンボーイというものだ

73 :置物 ◆onszO.AAlk :2013/10/30(水) 22:42:15.02 ID:/wWHhSee0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4625037.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4625042.jpg
尚、本物の方は一年も持たなかった模様(´・ω・`)

172 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:48:48.33 ID:wAhaIQ0q0
海苔を消化するってのが特別だったとは

日本人がノリを消化できる理由を発見、仏研究 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/2716433

222 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:51:41.32 ID:0zHNHAlyP
>>172
たった1200年程度で日本中にその遺伝子が広まるほど
進化するんかね(´・ω・`)

210 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:50:43.08 ID:9RcAcWlW0
BB思ったより売れてねぇなw

221 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:51:40.83 ID:QyvB/uf/0
セガは龍といいソニックといい看板タイトルをつくづく爆死させられてるね(´・ω・`)
こりゃなごっさんもトラウマですわ(´・ω・`)

259 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:53:56.81 ID:Mp7i99eg0
売上スレって売上見守ってなくね?

269 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:54:26.89 ID:2EaS9IKW0
>>259
速報が全然速報してないのと同じですよ(´・ω・`)

308 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:55:54.77 ID:XJQHS5oq0
http://i.imgur.com/LHOWXma.jpg

398 :a(゜゜゜iii゜゜゜)bi ◆AxG0q3AMJA :2013/10/30(水) 23:01:15.51 ID:N2nBrWTl0 ?2BP(2255)
駿河屋でパワプロ買います、止めても無駄です

419 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:02:54.66 ID:1/VH+dv50
http://i.imgur.com/rfp3mne.jpg
空気かえます

433 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:04:19.37 ID:P9ogztYGO
速報の不思議
社会人や学生はゲームショップで買うのに
時間が↑より沢山あるはずのニートはわざわざネットで買う

443 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:05:14.89 ID:THc9ulkL0
>>433
ニートだから家から出たくないんだろ
何でこんな簡単な事が分からないんだ(´・ω・`)

438 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:04:36.28 ID:FiLc8gq+0
GTA5飽きてきた(´・ω・`)
80%越えたぐらいだけどめんどくせぇ

466 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:06:57.61 ID:hb/IM5T50
3DS好調、任天堂4年ぶり黒字 9月中間決算
http://www.asahi.com/articles/OSK201310300091.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131030002510_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131030002511_comm.jpg

499 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:09:37.18 ID:o48ekkGD0
ニンテンドーeショップで不正に取得したコンテンツは削除の可能性も ― 海外ユーザーが報告


うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwww


これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:12:00.43 ID:QyvB/uf/0
プラチナ神谷がベヨネッタ2について海外インタビューで答える
[nintendo life]

・率直にいうならば、私はwiiU独占として発表した後のインターネットの反応はかなりショックを受けた
・セガブランドの下でゲーム開発は進んでいたものの
 ベヨネッタ2は日の目を見ない寸前にまでいった事実がある。私はこのゲーム開発を続けたかった
・この状況の中で、任天堂がやってきた。
・私たちの努力によって、任天堂からの支持が得られた
・ゲーム開発をすることが出来ない失望から一転、ファンベースにおける続編が出ることに満足する機会がもたらされた。安心感と大きな実感があった。
・WiiU独占での発表でファンからの失望もあり、多くの否定的エネルギーを任天堂に向けられた事実は、不当に感じる。

621 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:17:55.53 ID:ji7UvCC80
>>533
プレイヤーの心理を全く理解してないバカだな
ソフトのファンは任天堂に援助してもらったとか興味ないし知らないしどうでもいいだろ

534 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:12:02.43 ID:gn5aCrC20
MH4GがWiiUで出るからワンチャンあるで(´・ω・`)
カプコンが出さないわけが・・・ないよな?

552 :べるあこ ◆NPko1O4utQ :2013/10/30(水) 23:12:59.93 ID:hjg5L8Se0
中学のときアダ名がトマトってやつがいたからトマトの話題やめて
すぐキレるトマトだったわ(´・ω・`)

583 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:15:26.77 ID:nnpzE3LK0
ガンブレあまりにも糞すぎて一緒に980円で買ってきたソルサクがなかったらぶち切れてたかもしれない
ソルサク糞面白いし980円だしで非常に気分いい
ガンブレは明日朝一で売りに行くゴミが

603 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:16:38.23 ID:gn5aCrC20
>>583
ソウサクどこで買ったんや(´・ω・`)

641 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:18:59.92 ID:nnpzE3LK0
>>603
ソルサクはゲオ
ガンブレもゲオこっちは6080円だったかなたしか
まじで金をドブに捨てた気分だわ

607 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:16:42.40 ID:67zDw1Kg0
神谷はガタガタうるせえんだよ
一般ユーザーからしたら「は?何でPS360で出ないの?」
こうなるのが当たり前だろボケ

612 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:17:15.11 ID:S9Mfshk80
神谷は才能無いよね
今までプラチナで最後まで遊べたゲームって1つもないでしょ(´・ω・`)

705 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:23:12.76 ID:Opu8bBTz0
>>621
死に体のベヨ2が復活して舞い上がる気持ちは分かるが
WiiU独占発表時のあのリアクションを予想と言うか覚悟できてなかったってのは
ユーザーの方を見てなさ過ぎだわな。

633 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:18:43.16 ID:o48ekkGD0
米国クラブニンテンドーが行ったキャンペーンで、これは『ファイアーエムブレム 覚醒』と『真・女神転生IV』どちらも購入すると30ドルのニンテンドーポイントがもらえるというものでした。
ユーザーがゲームをクラブニンテンドーに登録すると、ニンテンドーeショップで使用できる30ドル分のポイントのコードを受け取れるという仕組みで、キャンペーン自体は8月で終了しています

2台の3DSと、2つのクラブニンテンドーポイントを持つユーザーHoneyさんが、『ファイアーエムブレム 覚醒』2本と『真・女神転生IV』1本を購入。
さらに友人が購入した『真・女神転生IV』に同梱されていたクラブニンテンドーコードを譲渡してもらい、2つのアカウントにそれぞれ1セットずつを登録しました。
各アカウントから30ドル、計60ドルのニンテンドーポイントをもらったHoneyさんは、これを1つのアカウントのみに登録。さらに、これを使って『スチームワールド ディグ』を購入し、残りはそのまま保持していました。
数週間後Honeyさんがクラブニンテンドーにログインしようとしたところ、両方のアカウントが凍結されていることが判明。

651 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:19:31.96 ID:eL6FvI1e0
海外ゲーム授賞式「Golden Joystick Awards」結果発表―『The Last of Us』が2冠達成、任天堂は惜しくも受賞逃す
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/28/71544.html

任サイドこの記事タイトルわろた

662 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:20:28.53 ID:eXQ04LzP0
ソウサクは底が浅過ぎた(´・ω・`)
魔法がもっと充実してればな あれじゃ水増し言われても仕方ないわ

723 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:24:08.35 ID:nnpzE3LK0
>>662
ソルサクはまあ40時間くらい楽しめればいいなって思ってるんだ
GE2までに終わらせたいし
ガンブレ今年買ったゲームで一番糞だわこれ
せめてグラくらいDbDにしろよ
育成要素はまあ面白そうだけどグラとアクションが酷すぎて無理

675 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:21:30.02 ID:56UrAIR60
パワプロ買おっかなー悩む

864 :ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/30(水) 23:33:31.70 ID:DgATZIXL0
>>675
おねがフレンドになってあげられますよ

682 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:21:52.87 ID:pK/lMf900
ベヨネッタはエヴァンゲリオンスタッフロールの曲のパクリ曲があるんだが
あれは何故叩かれないのか

716 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:23:44.08 ID:Xml8EDs4P
艦これを分かりやすく漫画にしてみました
http://24.media.tumblr.com/85e14dc0506f6fb012ffeadac41dc15d/tumblr_mr62r4A8K81qz9yd7o1_500.jpg

731 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:24:27.64 ID:cc/kClAi0
ミーシャ@どっち買うかって?両方だよ! ?@MISHAKUMA 23分
実績のために360で今までやったことの無いソフトに手を出す

案外面白いぞ!?

次回作以降も買い続ける

「最新作はPS3のみです!」

じゃぁもういいや。

ミーシャ@どっち買うかって?両方だよ! ?@MISHAKUMA 22分
@himikakikyou Vitaは分からないけど360には出てないのは確実。出てたら買ったのに。

ミーシャ@どっち買うかって?両方だよ! ?@MISHAKUMA 19分
@boynextTurnX せっかくつかみかけた新規顧客をメーカー自らが見捨てる瞬間です。

ミーシャ@どっち買うかって?両方だよ! ?@MISHAKUMA 15分
BBCPは360版出なかったけど、三国無双の360版を出し続けるコーエーテクモはさすが。



すぐに掌が返りそう高性能モーターがついてそうですねぇ…

760 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:26:13.09 ID:1AAzpn710
>>731
ん?三国無双って今回360版出すっけ?

771 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:26:51.10 ID:R6wZ6LJ10
>>760
6から出てないね

765 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:26:37.54 ID:V2siQpr50
ねぷりばとねぷPPアマゾンでポチった(´・ω・`)

788 :べるあこ ◆NPko1O4utQ :2013/10/30(水) 23:27:56.16 ID:hjg5L8Se0
>>765
それがほんとならPP早くキャンセルしろ(´・ω・`)

767 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:26:38.74 ID:Xml8EDs4P
【黒子のバスケ】 脅迫状の内容がヤバイwwwwwwwwwwwwww

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/129/2013/2/9/299649fcc79b93405b77c0488535e0b7629c66c71383135244.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/129/2013/c/c/cc25c523a099f92a7317271f116d15555f1e77f21383135246.jpg
(本日のミヤネ屋より)

791 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:28:11.42 ID:/XoTOd3YO
>>771
海外は6だけ箱○でも出てたはずだけど
7はどうだったかな(´・ω・`)

774 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:26:56.02 ID:ao/hVvAz0
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1383051500-0022-001.jpg

797 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:28:35.55 ID:V2siQpr50
>>788
限定版で3000くらいだしお得だと思いまして(´・ω・`)

815 :べるあこ ◆NPko1O4utQ :2013/10/30(水) 23:29:58.97 ID:hjg5L8Se0
>>797
どぶ(´・ω・`)

831 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:31:24.90 ID:V2siQpr50
>>815
なんやコラ(´・ω・`)

823 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:30:47.50 ID:8lE9FI1t0
(´・ω・`)のんのんびよりの勝因の1つに今声優界が一番注目する天才小岩井ことりちゃんの存在がありますよね

(´・ω・`)速報公認声優にしてこ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/156/2013/8/2/82e02edabf37808c134a15228de049dd4999e4ba1368857800.jpg

829 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:31:11.79 ID:Pf/FGl3F0
せんばる初代14万なんやろ
据え置き続編とか常識的に考えて無理やろ

832 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:31:36.46 ID:hb/IM5T50
ソニー、9月中間配当12.5円 業績回復で
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6189029030102013DT1000
赤字が続いてきたエレクトロニクス事業の黒字化を見込むなど、業績が
回復傾向にあることなどを踏まえて安定配当する。ソニーは中間、年間
配当とも予想を未定としていた。

845 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:32:26.99 ID:0zHNHAlyP
>>832
あれ?ソニーは明日じゃないの?(´・ω・`)

836 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:31:50.93 ID:ISsACTYc0
https://lh3.googleusercontent.com/-GmbdnllMXvs/UnEV5bGEL1I/AAAAAAAABLY/BvzcpHkm_N0/s1152/DSC_0096.jpg
そろそろPS3版とか出してもいいんじゃないですかね

(´・ω・`)

842 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:32:05.56 ID:1AAzpn710
56:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012/03/31(土) 10:52:28.37 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUが売れないと思ってる奴はどんだけアホなんだよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチ&任天堂が独占で引っ張ってくる大作は必ずあるんだぞ
ドラクエも独占決まってるし
無能集団SCEと違ってソフトどんどん引っ張ってくるわ

746:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012/03/31(土) 12:06:30.38 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUの件に関しては保存しといていいよ
絶対にあたる
無能集団SCEと違って任天堂はちゃんと独占ソフトも引っ張ってくるからな





最新週販  Wii U  2 5 9 8

889 :a(゜゜゜iii゜゜゜)bi ◆AxG0q3AMJA :2013/10/30(水) 23:35:09.19 ID:N2nBrWTl0 ?2BP(2255)
>>864
ハゲちゃんが買ったのってPS3版?

908 :ハゲ ◆HAGE/DSB3E :2013/10/30(水) 23:36:06.30 ID:DgATZIXL0
>>889
もちろんVita版ですよ?
SRあおい、Rアフロいかい、Rダイジョーブ所持者ですよ?

920 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:36:58.26 ID:RdUQ86Ku0
>>908
微妙すぎ
お詫びのパワーストーン何引けました?

922 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:37:06.54 ID:OrQ/sMGw0
>>908
僕のみずきちゃんは(´・ω・`)

912 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:36:20.20 ID:ACoEixOb0
http://uproda.2ch-library.com/723963Tip/lib723963.jpg
ねぷりばクリアしました

919 :a(゜゜゜iii゜゜゜)bi ◆AxG0q3AMJA :2013/10/30(水) 23:36:47.31 ID:N2nBrWTl0 ?2BP(2255)
戦ヴァルやベヨはさっさと切って、ソニックは売れなくても出し続けるとか
ちょっと偏り過ぎじゃないですかねセガは

939 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:37:51.79 ID:eL6FvI1e0
連投してキチガイ演じてる俺おもしれーとでも思ってんだろうけどつまんないよ

954 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:38:36.83 ID:8lE9FI1t0
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090802/23/i83108/b5/75/j/o0800113810225397721.jpg


(´・ω・`)速報公認美少女声優を認めろ

964 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:39:34.09 ID:iufGhQq30
http://images.4chan.org/v/src/1383112972879.jpg

973 :ぷちパパ┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs :2013/10/30(水) 23:39:51.98 ID:f5oJf/nl0
Vagrant Story

Publisher:SQUARE-ENIX
Development:FROMSOFTWARE


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383137661/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム任天堂2013年9月度決算発表を見守る

1 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:28:42.22 ID:81VUuRkX0
さあまた赤字垂れ流しの短信発表の日がやってきました。
岩田社長の言い訳&下方修正の数字に注目です!

17 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:14:07.83 ID:1zNK9TyJ0
まぁ、アナリスト13人の予測平均では現時点で846億の経常利益がでることになってるし
今回の発表でガクッと減ることはあっても赤字にはならんでしょ

http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report_chg&bcode=7974

19 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:18:52.37 ID:QJubN4Aq0
>>17 当たり前だろw
逆鞘WiiUが年度出荷目標に対して半年で一割にすら達してないからな
莫大な不良在庫WiiUは棚卸し資産として計上するから見た目は黒字

26 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:26:05.01 ID:vryGNj/+0
>>19
なあ、良く分かってないんだから棚卸し資産とか使うなよw
恥かくだけだよ。

58 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 10:59:30.83 ID:vpA1hDEE0
>>26
棚卸資産→会計基準では「流動資産」に含まれ、所謂「在庫資産」。
在庫資産→直ぐに販売できる状態、組み立てれば販売できる状態の部材等を含む。
WiiUは製造原価は赤字では無いが、倉庫から出荷して発生する物流費や広告費を含む「販売管理費=販管費」を相殺○ると赤字になる。

WiiUの場合で考えると、
??在庫を増やす程「棚卸資産(流動資産)が増える」=現金資産に製造や組立コストなどを転化して水増しが可能
??売れない方が純利益は向上する(営業利益は増えない)
??ファミリーパックを売ると「添付するソフトの原価」が増えるので、営業利益は減少する。

端的に言えば、WiiUは売れなくても在庫増やせば短期的には純利益を増やせる

62 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 11:12:35.57 ID:B25WVlq/0
>>58
お前スゴイな
起業しなよ

何も売らなくてもいくらでも利益増やせるじゃん

553 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:04:08.77 ID:5qhbKbVk0
>>62
黒字倒産って良く聞くでしょ、、

122 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 13:48:03.00 ID:jA6u0yABO
焦点は3DSがホリデーにどう伸びるかの予測および
投資家へどう納得してもらうかだろ

ここで3DSがピークアウト言ってる奴は馬鹿
毎年何かしらのミリオンタイトルが出るのは変わらない
FF13が出てピークアウトしたPS3とは違うんだよ

130 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:13:52.48 ID:xmaaRIhE0
>>122
ミリオン()
ハード事業で何言ってるのこいつ馬鹿じゃないの
年間ソフト一億とか売るのがハード事業なのに
まぁ携帯機はソフト売れないけどね
来年度以降も売れるんだーってじゃあ何が出るんだよ
今までと違って海外サードにソフト出して貰えず任天堂ソフトのみだからGBA未満の最低推移驀進してるのに
主要タイトル出し切ったのが3DS後は衰退しかない
たかだか600万のFF13でピークアウトとか馬鹿じゃないのPS3はその後のが伸びてる
PS3
2006年度 ハード350万 ソフト1,330万
2007年度 ハード910万 ソフト5,790万
2008年度 ハード1,010万 ソフト10,370万
2009年度 ハード1,300万 ソフト11,560万
2010年度 ハード1.430万 ソフト14,790万
2011年度 ハード1,390万 ソフト15,660万

135 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:20:11.84 ID:f/frlcexP
>>130
任豚は国内でそこそこ売れてるのを見て任天堂安泰だとガチで思ってるからな
国内売上比率が近年急激に上がってきてなお3割しかないってのにお気楽なもんだ

138 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:28:09.20 ID:1zNK9TyJ0
>>135
任天堂が安泰じゃないと思ってるのはソニーハードファンくらいだよ
そりゃ一兆近い赤字だして三度も債務超過してる会社を信仰してるんだから感覚狂うよね

現に蔑称使って任天堂叩かないと精神の安定を保てないわけで

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130514/ecn1305140710002-n1.htm
http://biz-journal.jp/2013/07/post_2583.html
http://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=basic/factor/base&codetext=7974

141 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:33:06.96 ID:f/frlcexP
>>138
あのな、別に俺はSCEが良い経営状態だなんて一度も言ってないんだがw藁人形論法はやめような
任天堂擁護の個別記事持ちだして精神安定剤にしたいのはわかるけど、近年のありえない業績降下見てなお安泰と思うのがどうかしてるぞ
http://jenifer.genin.jp/2011/image/1002_01_02.jpg

ちなみに純資産っていっても在庫や設備投資も含まれてるから額面と同じだけ現金抱えてるわけじゃないのな
それに黒字で純資産抱えても倒産する例なんてあるわけだし、企業にとって稼げないことが一番危ないってわかる?

142 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:36:19.92 ID:vryGNj/+0
岩田ってほんとゴキブリに憎まれてるよな。
何かひどいことゴキブリにしたのかな?

144 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 14:37:23.94 ID:f/frlcexP
>>142
任天堂の経営が危ないという客観的事実を言ってるだけでなぜ岩田が憎まれてると思った?

212 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:16:25.13 ID:ygUx9FCj0
いわっちにはもうほんとやめてほしいのが正直なところ
ゲームのわかる人に社長やってほしい・・・

234 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:24:12.00 ID:0zKvkA0k0
>>212
いわっちはゲーム分かってるだろ、任天堂のゲームは。ただゲームの価値観があまりにも任天堂過ぎるだけ
他所から社長連れてくるとかしないといわっち以上の社長なんて任天堂からは出せないよ

221 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:20:01.01 ID:K6u7R49YO
連結業績予想に関する説明で、
WiiUについての内容で
「年末商戦に向けては、『Wii Party U』、『スーパーマリオ 3Dワールド』など自社有力タイトルを発売し」
ってあるけど、その2個以外に年末商戦に何か有ったか?
これは正直ただ言い繕ってるだけな気がするなぁ

244 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:26:40.63 ID:MyU77pLO0
>>221
FitUとスポーツクラブがあるだろいい加減にしろ

任天堂ならでは、じゃなくてUならではのソフトが要ると思うんだけどな…

246 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:28:34.07 ID:rGku5xsu0
>>234
その「任天堂すぎる」がこの先ガンだと思うわ
まあ質のいいソフト作りはいいんだが
ハードやインフラ面で時代や世間のニーズから乖離している

岩田の舵取りじゃ右肩下がりは止められんように思うなあ

252 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:30:22.53 ID:s44A0gow0
>>244
それがFitとパーティと3Dワールドだと思うが・・・

258 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:32:58.37 ID:0zKvkA0k0
>>246
俺もそう思うが体質を変えるにはもう他所から招聘以外にどうしようもないと思う。任天堂の他の人、例えば宮本とかに変えても無駄

260 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:34:00.01 ID:MyU77pLO0
>>252
パーティーのことはアタマから抜けてたすまん
Wiiの時のWiiスポーツみたいな、
要するにこれぞタブコンの使い方!って思えるソフトが欲しいなーって思ったのよね
ほんとにWiiの延長にしかなってない気がするのよ

274 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:39:00.37 ID:s44A0gow0
>>246 >>258
ただ、今の時流に合わせようとすると、MSに勝ち目のない戦いを強いられる
羽目になるのと、海外サード諸共死にかねないという問題がある

PS4の死はすでに決定したし、あと半年で株主を始めとする
世間の任天堂に対する評価は大分変わるんじゃね

290 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:49:49.99 ID:moVk6PLy0
中間期→通期 (通期/中間期比率 %)

2009年3月期
売り上げ 8359億円→18386億円(+220%)
営業利益 2522億円→5553億円(+220%)

2010年3月期
売り上げ 5481億円→14344億円(+262%)
営業利益 1044億円→3566億円(+342%)

2011年3月期
売り上げ 3632億円→10143億円(+280%)
営業利益  542億円→1711億円(+316%)

2012年3月期
売り上げ 2157億円→6479億円(+300%)
営業利益 ▲573億円→▲373億円

2013年3月期
売り上げ 2010億円→6354億円(+316%)
営業利益 ▲292億円→▲364億円

2014年3月期
売り上げ 1966億円→億円  計画9200億円
営業利益 ▲233億円→億円 計画1000億円

少なくとも売上は7000億円もいきませんな
ポケモン2000万本売って売上700億円利益300億円くらい出しても、営業利益1000億円は到底むりぽ

298 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:57:23.88 ID:K6u7R49YO
>>290
こういうデータで見ると、実績を鑑みて無理ってのは分かるな
特にこれといって前年と体制が変わったわけでもなし
2013年と同じような推移、何ならもうちょい楽観視したとしても1000億は無理だ

海外の年末商戦は約3週間後、流通の年末商戦に向けての動きは既に始まってるんだし
今の時点でWiiUにベット出来るネタが弱い以上、謎の伸びも期待出来ん

295 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:54:07.74 ID:x9NMrGCM0
【WiiU ハード】
第1四半期実績 16万台
第2四半期実績 46万台
---------------------
出荷実績合計  62万台
通期出荷目標 900万台
対目標進捗率  6.9%

【WiiU ソフト】
第1四半期実績 103万本
第2四半期実績 630万本
---------------------
出荷実績合計  733万本
通期出荷目標 3800万本
対目標進捗率  19.3%

297 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:57:05.84 ID:QGAQs0tq0
>>295
>【WiiU ハード】
>第1四半期実績 16万台
>第2四半期実績 46万台
>---------------------
>出荷実績合計  62万台
>通期出荷目標 900万台
>対目標進捗率  6.9%

>【WiiU ソフト】
>第1四半期実績 103万本
>第2四半期実績 630万本
>---------------------
>出荷実績合計  733万本
>通期出荷目標 3800万本
>対目標進捗率  19.3%


pdfよく見ろ

第二四半期でなく半年連結でwiiUは46万台、ソフトは630万本しか売れてない

304 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:06:36.57 ID:LrBgNd5m0
まじで据え置きの次ハードこないかなあ
売り上げ増えてくれればWiiU捨ててもなんでもいいよ
とにかく黒字にしてくれまじで、胃に悪い
アフターフォローはWiiU買った人は割引とかでいいから

312 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:10:21.83 ID:7iZitbaP0
>>304
社員ですか?w

314 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:11:15.68 ID:47YS6jAoI
岩田社長だけ辞めさせても今の任天堂は合議制だから何も変わらないと思うんだが。

357 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:43:53.37 ID:xw5YvP+50
>>314
岩田のクビが飛ぶ→今の体制が悪いから首が飛んだ→状況打開にハード撤退してスマホやPSBOXにソフトを出すようになる

358 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:44:42.40 ID:2+ZEpyJ00
>>357
そうなりそうなのが嫌だな?

376 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:59:17.60 ID:KyY4XcIJ0
据え置きホームコンソールはもう限界なんだよ
こっちの方向はどうせ未来が無い。
据え置き全滅してから気付いても遅い。
今後を考えたら一刻も早くモバイルゲーム市場を制圧すべき。

409 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:20:25.17 ID:rGku5xsu0
>>376
電話つけられなきゃ無理だろ
モバイルのゲーム専用機こそ先の成長が難しい分野
スマホと競合しない据え置きこそ注力せにゃならん
北米市場のファミリー向け据え置き市場はまだ望みがある

391 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:09:18.73 ID:pvEWMccH0
やっぱゼノ、ベヨ、スマブラ、マリカーの遅れが致命的に痛い&デカイな
特にスマブラとゼノは外人ウケも良いからWiiUの普及とジャンルの幅を増やすのにも貢献したろうに

411 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:23:51.68 ID:4Huh1crp0
>>409
北米のwii層にどうやってwiiuを買わすかだな
日本はどっちみち据え置きは死んでる。

415 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:27:42.28 ID:VeQaMw3X0
>>411
1億台売れたWiiのうちおよそ8800万台くらい(?)が海外、と考えると
WiiUも海外ライト層がどこまで移行するか、結局は今後出るライトゲー、ファミリーゲーソフトしだいのように見える。

420 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:30:15.21 ID:moVk6PLy0
>>415
任天堂こそPSVitaTVみたいな1万円でHDゲーム機出しとけばよかったんだよ
ファミリー層に買わせるにはWiiUは高すぎる

430 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:38:38.15 ID:0zKvkA0k0
VITATV作るにはVITA並の携帯機を作れる技術力がまずいるんだが…オンライン周りも重要なんだけど。その辺りをクリアして一万円で作れって今の任天堂には多分無理だよ
ゲーム屋が本業じゃないから出来る物じゃないかな、あれは

448 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:51:42.05 ID:WDXpUVKG0
素直にPS4やX1と同じ性能のゲーム機を出せば良かったんじゃないの
ファースト強い分、任天堂のゲーム機が一番売れただろうに

456 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:57:44.96 ID:XJmWSvuN0
まあろくなアイディアもないのにゲムパ採用すんなとは言いたい

460 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:00:53.39 ID:0zKvkA0k0
>>456
アイデアは溢れて来てたらしいが、残念ながらミニゲームレベルだった

490 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:49:39.15 ID:O667T1bc0
なんか今のWiiUの惨状を見てると慌てて出した感じしかしないね
政治的な理由で出しちゃったんじゃないの

557 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:08:27.18 ID:+PWphAugP
>>553
>>黒字倒産って良く聞くでしょ、、

あんまり聞かないよね。それに黒字倒産は現金が準備出来ない時になるのだろう。

562 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:12:43.62 ID:5qhbKbVk0
>>557
俺が言いたいのは棚卸資産が原価を圧縮してるつまり営業利益に寄与してるのは正しいのよ
黒字倒産ってのはその究極系の例

595 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:35:14.13 ID:4n7Az6xT0
>>562
在庫で黒字君まだやってんのかよw

587 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:29:56.69 ID:53b6Tie90
3DSの時は切り返し早かったけど、WiiUでは何もしないってのは本当にやれることがないんだなぁ
来年からソフト投入っていうけど今年の惨状をみるに期待薄かなぁ

そもそもWiiU発売前にソフト切らさないって話の結果が現状なわけで…

605 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:41:23.64 ID:5qhbKbVk0
>>595
俺が言ってるのは棚卸資産が詰みあがると利益が増えるのは正しいってこと
それで黒字かどうかは知らんがな、1Qでの為替が一番大きいと思うが

607 :名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:42:46.77 ID:4n7Az6xT0
>>605
もう諦めろよ。何で在庫が増えて利益がふえんだよ。
B/SとP/Lの区別付いてる?

716 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:27:54.69 ID:Fv5aFrZ40
逆に危機感なかったらwiiUの目標下げてると思うんだけどね。
決死の覚悟だと思うぞ>目標数値据え置く

733 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:58:54.76 ID:QAeKgq0A0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/131031/img/04l.jpg

アメリカのWiiU爆死中だが、欧州はそれ以上に爆死してるな

それとソフト売上のグラフ全然出さなくなったねw
いくら3DS本体がシェアとってるように見えても
ソフトじゃボロ負けだからねww

746 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:33:50.00 ID:a7gEpNqxi
>>733
なんか岩感あると思ったら今回はソフトの他社との比較ないじゃん
COD除くすら無かった
相変わらず都合悪い事は隠してはぐらかすのだけは上手いな

748 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:37:46.79 ID:LEbfGIe3i
>>746
昔のも見てきたがほとんどソフトベースの比較はないぞ

756 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:59:04.53 ID:QAeKgq0A0
>>748
何でそんなにサラっと大嘘つくの?
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/14.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/15.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/16.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/32.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/33.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/081031/img/12.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/081031/img/13.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/081031/img/14.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/081031/img/17.jpg


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383089322/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ