- 1 :足元見られる名無しさん:2012/10/01(月) 16:02:35.58 ID:0bESl/3V
- ※前スレ
☆ニックス Nick's Boots☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327587799/ - 96 :足元見られる名無しさん:2012/10/31(水) 23:29:05.76 ID:/QGcT/3E
- これクロムエキセル?色ムラがまったくないな。
- 97 :足元見られる名無しさん:2012/11/01(木) 01:33:38.11 ID:/bdAjJyb
- これってクロムじゃなくてウォルナットじゃないの?
- 98 :足元見られる名無しさん:2012/11/01(木) 01:36:34.34 ID:/bdAjJyb
- タンをZに折り畳んで紐をチョイきつく締めれば
痛いのなくなってきて快適になるから - 99 :足元見られる名無しさん:2012/11/01(木) 07:42:14.27 ID:q1Zj2pAx
- 91です。
>>96クロムエクセルです。BEEオイル入れてすぐ撮ったのでこんな色です
>>97聖林の別注でクロムで間違いないと思います
>>98頑張って履いて馴染ませます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3575291.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3575298.jpg - 152 :足元見られる名無しさん:2012/12/18(火) 16:50:59.75 ID:vFWm57yB
- おそくなりました。サイドパッチです。
同サイズ同ウィズでLTTを両方持っていました。
ハソーンと比較すると、B-OXの方が横方向にゆとりがあります。
縦方向(つま先の方)は同じくらいかと。
ただ、それがレギュラートゥになると、横方向のゆとりがなくなります。
ハソーンLTTとB-OXレギュラートゥを比べてもB-OXレギュラートゥの方が、
ウィズは狭いと感じました。
僕の足で、という条件付きですが、参考になれば幸いです。 - 154 :足元見られる名無しさん:2012/12/18(火) 17:27:13.09 ID:luw8s2S2
- 前に製法についての話出てたけど
ニックスのローカット構造サンプル
http://rabbit-hutch-blog.more-better-web.info/?day=20121211 - 224 :足元見られる名無しさん:2013/01/27(日) 14:19:09.60 ID:d2oyNflg
- よくわからんな~
スモールで届いたらいやだな - 283 :足元見られる名無しさん:2013/02/07(木) 01:29:06.23 ID:BQwZZ81N
- 9月末オーダーです。ハーフスリップの有無はラストで変わるんだと思う。とりあえずno3トゥでは付いたよ。
ニックスはレースタイプのブーツの品質が凄くいいからプルオンタイプのブーツも気になる。
前にオク出てたの見る限り少なくともホワイツのプルオンより良さそうだ。 - 284 :足元見られる名無しさん:2013/02/07(木) 07:56:33.20 ID:wInrTHMC
- Ox、LTTの場合、セミドよりワイズ下げた方が良いかな?
- 298 :足元見られる名無しさん:2013/02/09(土) 08:31:13.78 ID:9s6Vc5V0
- 豚の安心を買うより狼の不安を選びます
よって同サイズワイズダウンでいきます - 307 :足元見られる名無しさん:2013/02/11(月) 00:58:44.24 ID:CcGfwQHZ
- タンが分厚すぎて折りたたんでもいたい(LTT
- 311 :足元見られる名無しさん:2013/02/11(月) 12:11:59.67 ID:MNnzvN7u
- 理解できたようでよかった
俺はBOXとウエスコOXもタン両端のダブってるところカットしてるよ
ホワイツはそのへんよくわかってるようでキチンとカットしてある - 326 :足元見られる名無しさん:2013/02/13(水) 09:14:58.14 ID:r8rADTA1
- Click_Nきた
10月末注文だから、ざっと110日。長かったわ。ホワイツで忘れらてた時以来。
因みに19000番台
4インチは初めてだから楽しみ - 369 :足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 00:36:26.90 ID:IFS+iSJA
- いや、破らんよ
っていうかプライオリティは変わってしまって恐ろしいくらい遅すぎるわ
サンフランを出発したのが17日未明なのに未だ日本へ到着してない
USPSも日本郵便の追跡も全く変わらんよ
んで色々調べてるんだが飛行機の発送待ちってこともあるらしく
10~14日は見といた方が無難らしいね・・
こんなに酷くなっちまったのならUPSのがいいわなー - 371 :足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 01:39:21.13 ID:JnnmmDty
- USPS指定すると遅いよ
自動でUSPSだとそうでもない
早めに届けて欲しいなら指定しないのが一番いいです
あと専ブラくらいいれたらいんじゃないすか!!? - 373 :369:2013/02/22(金) 08:39:25.10 ID:IucqD8EP
- ま、もうちょっと待ってみて進展ないようなら
問い合わせしてみるよ
他に3トンの人や10月中頃の人はどうなった?
オレと同じ状態ならみんな待たされてると思うからしょうがないとは思う - 374 :足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 08:55:54.50 ID:9H+4+gc2
- >>371
自動でUSPSって何?
まさか配送指定しなかったら温情でエクスプレスにしてくれるとかw
アメリカ人はもっとドライでしょ
Bとしては、今までUSPSのエクスプレスで送ってたけど、安い送料だったから、UPSに変更した。
それを見て日本人がこぞってUSPSと言うもんだから仕方なくプライオリティってことじゃないの
向こうの商売なんだから指定しなかったら当然UPSで発送。
USPSエクスプレスで送る時は、仕様を間違えたとか、予想以上に納期がかかったとか、間違えて発送したとか
何かうしろめたい事がある時。
>>373
同志 14日発送だから似たようなもんだわ
ただ当方は昨日東京に着いて保税運送になってただ今大阪着
明日あたりには配達されそう。 - 375 :369:2013/02/22(金) 09:15:35.89 ID:IucqD8EP
- >>374
日本に到着したんなら良かったな
オレのは未だに到着すらしないよ・・
参ったわーー - 376 :足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 12:39:20.24 ID:9H+4+gc2
- >>375
すまない。14日発送と言ったけど11日引き受けの14日国際交換局からの発送の間違い
20日に日本到着だったから、それから考えると23日、日本到着じゃないか。 - 389 :足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 10:34:15.97 ID:TqcmJriI
- 今届いた
ツン4RTで注文したがセミドラストに比べると若干狭く感じる
LTTならもう少し広く感じるらしいけど、大きすぎて困るほどでも無いので、先のオクのコメントは常套句だと思う
アーチは思ったほどきつくない。C461ラストと同じくらい。
RWやスウィングラストのように全くないわけではない。扁平気味の俺には丁度いい。
ハフスリについてはシングルミッド2021だが、やはり無し。
まぁ、ハフスリについては拘りがあるわけではなかったので良しと
前レスにもあったようにコストカットかな。オクに流す時は外観からわかる。因みにインソールにBの型押しあり。
ツン4で踝直撃の件は自身の踝位置が外れるのか、さほど痛くは無い。ただ、紐を通すところの内側のビラビラ?
あれが長くて、且つ横に大きくて折り畳んだ余った革が当たって痛い。
長文スマソ - 390 :足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 10:49:03.62 ID:OZGejI6k
- >>389
>>376の大阪の人かい?
サイズの主観はオレとほぼ一緒だね
んでどんな仕様にしたのか出来れば教えてちょうだいー
ちなみに最後のアイレットまで通さなければ痛みは無くなると思うよ
オレはランニングシューズでもOXでも
シャフト無いやつは最後のアイレットは通してない
リーガルビジネスはキチッと通すがw - 408 :390:2013/02/24(日) 13:02:39.90 ID:M7gzEOYl
- 取りあえず簡単に撮ってみたよ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3983333.jpg
あとでカイルに届いたってサンクスメールを写真添付で送っとくよ - 417 :足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 12:41:53.80 ID:FFhiNvhI
- タンテトン表をうpったもんだが
今回はファルスタン付いてこなかったな
それもセールのせいで無くなったんだろうか?
それともタンテだからかな?
みんなはどうだい - 439 :足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 09:18:18.66 ID:D8q6cN8I
- 今度時間あったら同じ2021ソール同士のNWとOXを並べて撮ってうpるよ
- 441 :足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 12:23:51.54 ID:D8q6cN8I
- 了解ー
- 454 :足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:23:40.75 ID:D2cgDU5b
- 初white’sでHunterのRedDog買ったので、
Nick’sのRedDogと比較画像アップ。
Nick'sはもうRedDogはオーダーできないから参考にならないけど、
昔、まだBでHot Shotがカスタムできた時代に
RedDogをせんたくして、LTTダブルミッドソールにしてみた。
ダブルミッドは重すぎて今やバイクの整備の時にしか履いてない。。。
RedDogのレザーもなんだかいまいちで、しなやかさが無くって、
Nisk'sの刻印のところが凹まないで、切れちゃってる。
でも、色はWhitesより赤みが強くてNicksの方が好きです。
復活しないかなー。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4017260.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4017261.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4017263.jpg.html - 456 :454:2013/03/08(金) 13:37:56.51 ID:D2cgDU5b
- すんません。
うまくいってないですね。
442さんみたいに、画像のサムネイルが表示されるには
URLはりつけただけでは駄目なのですね。 - 457 :足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:39:49.09 ID:HdgWRxxT
- >>454
このオレンジっぽい赤みはいいねー
当時は発注してからどのくらいでホトショ届いたの?
サイトにはまだカスタム残ってるんだがやはり古いから使わない方がいいよな
ウェルテッド刻印も切れてんじゃやだなー
ホワイツみたくニックスも今ある商標ロゴで作ればいいのになw - 458 :足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:41:28.35 ID:ozP5kKaU
- >>456
(バキューン!)していけば良いだけだから大丈夫よ
ニックスの赤犬はちょっと明るめの色合いかな
ホワイツのハンターは防水用の革だよね? - 460 :足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:50:27.64 ID:D2cgDU5b
- >>457
正確には覚えていないんですが、
結構納期はかかったと思います。
確か催促のメール送ったら、納期8週間以上かかるって返信が来た記憶が有ります。
あと、昔、別のレザーでオーダー掛けたら、
Nicksでレザーの見直しをしててオーダーできないって返信が来て、
今のウォルナッツとかのラインナップになってRedDogが消えてました。
>>458
Whit'sはHunterお店のつるしで買ったので詳細は判らないのですが、
たぶん仰る通りオッターだと思います。 - 466 :足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 18:46:32.38 ID:meBgMizD
- 上のほうのホットショットLTTのダブルミッドの430か700ソールは
裏まで縫ってあるの? - 467 :454:2013/03/08(金) 19:50:31.30 ID:D2cgDU5b
- >>466
700ソールですが、裏まで縫ってません。
接着のみみたいです。
Nick'sは#100系のソールでシングルミッドソールでも
裏までは縫っていなくて、#100の場合はネジ止めのみでした。
Whit's Hunterは#100ハニーソールですが、
裏まで縫ってあります。
Nick'sで裏まで縫って有るのは
#430や#700等の薄めのソール+シングルミッドソールの場合だけの様です。 - 468 :足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 20:36:16.28 ID:cczen2nB
- Bオックスをオーダーしようとおもっているんだけど、
バンプをラフアウトにしてトウキャップをスムースにするって注文はできないのかな?
あと、クレープソールを黒にしたいんだけどメールすれば対応してくれるのかな?
やったことある人居たら教えて下さい。 - 469 :足元見られる名無しさん:2013/03/09(土) 00:13:01.63 ID:3rNehwcL
- >>467
Nicksでも安いラインの方は100なのにダブルで縫ってるみたいね
BのForest Serviceってのを見てみればそうなってるから
ホットショットは100だとネジ留めのみだな
ウェルテッドラインなのになんでソールはそうなっちゃうんだろ?
>>468
>>バンプをラフアウトにしてトウキャップをスムースにするって注文はできないのかな?
普通に出来るぞ
あと2021黒は可能だけど4014の黒はダメだろうな
クリスティ黒のNikcsは見たこともないし
ちなみにホワイツでは2021茶を扱ってないから見たことないわ - 482 :足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 11:42:43.56 ID:r40DcGI4
- そういえばこれってハーフスリップ付いてるじゃん
10月頭にはセール価格だったけど付けてくれたんだな
それともこういうユニットラグにはハーフは必須なのかな?
ハソーンOXもシングルミッドにハーフってなるかなね - 484 :足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 14:17:11.33 ID:TLH6OOMr
- >>482
ちょっと前にオクの並行屋でハソーンのラグ見たけどハーフスリップだけだったと思う
シングルはない - 486 :足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 17:43:41.36 ID:osl6Oogt
- 言われてみると紐を通した時に正面から見ると貧相な感じがします。アイレットはもう1つくらいあった方が良いですね。
ラグソールは以前チョコスムースシャフト×黒ラフヴァンプの4インチをアップしました。
ハーフスリップとは何でしょうか? - 495 :足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 01:13:01.35 ID:yi7lpfQ1
- 12月中オーダーで本日到着!
- 496 :足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 10:46:41.24 ID:DWJO9BfH
- >>495
仕様とうpをキボンヌ - 498 :足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 18:59:58.32 ID:u+JdiKRb
- 100ハニー見てみたい
是非ともオナシャス - 499 :足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 21:43:32.65 ID:yi7lpfQ1
- >>496
>>498
モフモフ感が足りなかったんで
真鍮ブラシでブラッシングしたらいい感じになった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4064615.jpg.html - 521 :足元見られる名無しさん:2013/03/31(日) 00:38:31.33 ID:h9dYdY+u
- かっこいい。
最近の報告では値下げした影響でハーフスリップの他にフォルスタンも
付いてこなくなったとあったけどこれには付いてるね。 - 549 :足元見られる名無しさん:2013/04/08(月) 12:35:29.52 ID:KfjTgVfW
- 前スレか何処かで、Nick'sがOEMで作ってると書き込みが有った
Drew'sの12" Elk Tan Roughshot Style を買ったので、
Nick'sと比較してみました。
アーチイーズ有るけど、Nick'sよりは低めな気がします。
あと、つま先のコバが広いようです。
プルループの縫い方がNick'sと違います。
また、底が#100ですがDrew'sは底まで縫ってます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111593.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111594.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111599.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111601.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111602.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111603.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111605.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111607.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111611.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111616.jpg
実際、Nick'sがOEMで作ってるんですかね?
良く判りませんでした。
ただ、ついてきたフォルスタンの形が全く一緒の形なので、
Nick'sで作っているかもしれません。
関係無いですが、「Elk Tan」ってあったので
鹿革を期待していたのですが、どうやら牛革のように見えます。
これからの季節、12インチは履ける機会が少なそうです。。。 - 564 :足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 23:34:09.85 ID:pk12ZKa0
- Nicksの廉価版になるコンテンダーラインは100ソールでも
ネジとステッチで補強してあるのに
なんで上級ラインのホットショット、ウェルテッドだとネジだけなんだ?
スモジャン100はネジと一緒にちゃんと縫ってあるのにな・・
なんでだ??
詳しい人解説お願い - 571 :足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 12:15:19.65 ID:UfLaah+s
- オクに結構B-OXが出てきてるね
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x282420991
かなり待って届いたのになんですぐ手放すんだろー?
サイズが合わないってのが多いのかね・・ - 572 :足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 13:09:44.52 ID:5HL1DOeG
- >>571
待ちに待って届いてみたら、ハーフでかいわ、全体的に大きく見えるわ で・・・
少なくともホワイツやハソンに比べると出来が悪いとは思えんが・・・
それにしてもあの商品説明では落札者から文句言われるわな
ニックスと謳う以上、初期の頃に比べてハフスリが無いのはやっぱまずいでしょ。
いつも思うんだがアウトソールの長さ聞いてどうするんだろ
2021の大きさから判断して、サイズはこれ位だと推測するんだろか - 596 :足元見られる名無しさん:2013/05/02(木) 15:02:16.18 ID:k/aIO2EH
- http://item.rakuten.co.jp/matin/10003314?s-id=top_normal_browsehist
テキトーすぎるにもほどがある。
なめてんなここ。 - 612 :足元見られる名無しさん:2013/05/13(月) 13:28:57.06 ID:ehNf2a4B
- とうとう12週
催促したいんで英文考えて頂けませんか? - 669 :足元見られる名無しさん:2013/06/29(土) 15:35:21.45 ID:lwJ5nQFX
- おいっ今日で二週間
一体どうなってんだ
出荷せずにとりあえず登録だけしたってオチかよ - 670 :足元見られる名無しさん:2013/06/29(土) 18:22:47.73 ID:CSCCX4UE
- もうメールして状況確認しろよ
ここは英語出来るの一握りなんだろ?
ダセェからここで聞いて吐いた唾飲むような事はするなよ - 671 :足元見られる名無しさん:2013/06/29(土) 21:03:50.10 ID:+nd1qUN8
- >>669
いくらなんでも仕上がりが早いなあと思ったらまさにそれだった。
(ホワイツだけど)
実際の発送時には改めて新しい番号で送ってきたよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1349074955/l50/../人気ブログランキングへ