いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

2013年05月

生活Onitsuka Tiger オニツカタイガー3

1 :足元見られる名無しさん:2011/05/15(日) 20:55:36.09 ID:7M/b5+0O
公式サイト
http://www.asics.co.jp/onitsukatiger/

過去ログ
Onitsuka Tiger オニツカタイガー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1187445845/l50
Onitsuka Tiger オニツカタイガー2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1237557488/

20 :足元見られる名無しさん:2011/06/05(日) 12:43:54.55 ID:mhRFDjeg
オニツカで多く見かけるのはメキシコだね
別のシリーズではモンテを履く人は多かったと思う
私の疑問でNIPPON MADEを履いてる人を見かけない

私は履いてるという方います?

85 :足元見られる名無しさん:2011/09/21(水) 16:13:44.50 ID:99ppXOrL
ランスパークってメキシコみたいにツルツル滑るのかな
もしそうじゃなかったら欲しいんだけどさ

88 :足元見られる名無しさん:2011/09/23(金) 15:32:36.48 ID:pwarwqOn
ジム用にタイイク欲しいです

89 :足元見られる名無しさん:2011/09/23(金) 15:58:11.56 ID:eNrJYl9l
>>88
タイイク愛用してます

174 :足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 03:20:52.54 ID:5Nowi0MP
買った!初オニツカ
定番のメキシコミッドランナー
なにこれ、かっちょいい!!
今年から履いて履いて履きつぶす
そんで駄目になったら新しいオニツカ買う

199 :足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 13:40:52.11 ID:O1+sQie+
発売予定のセラーノのこの色かっこいい
買おうかな
http://i.imgur.com/L81Qt.jpg

202 :足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 12:56:00.17 ID:iYbfZKMY
新作は2月のいつ発売だろう

224 :足元見られる名無しさん:2012/01/24(火) 22:10:07.41 ID:wOcwxnsb
メキシコの減りは早いなぁ。だからお気に入りの型は
色違いで何足か持つか履き潰して買い換えるのが良い。
メキシコより更に早いのはモンテポカラ。
個人的には薄くて柔らかい靴底は履きやすいので
割り切って複数所持することにしてる。
逆にファブレは硬くて長持ちしそう。
今日、春用カタログ届いたけど迷っちゃうな!

226 :足元見られる名無しさん:2012/01/24(火) 22:51:51.19 ID:JQBeDTfG
>>224
>モンテコパラ
kwsk
ググっても出なかった

238 :足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 14:11:54.31 ID:GUstoaN8
これ最初、超かっこいいと思ったけど、
見れば見るほど上履きに落書きしたように見えるなぁ。
どうしようかなぁ。

http://i.imgur.com/Bb3t3.jpg


240 :足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 23:19:15.19 ID:yHnnR6ze
セラーノの靴底の減りどうでしょうか
減っても滑らなきゃそれでいいんだけど、店頭で実物見る限り心配で

248 :足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 01:17:42.07 ID:d2/0hsCn
オニツカ履いてランニングする奴なんていねえだろ
スポーツ用途には向かないと注意書きにも書いてある訳で

255 :足元見られる名無しさん:2012/02/18(土) 01:08:56.29 ID:ZtOcxbGE
セラーノ買おうと思ってたらamazonに雨の日にマンホールで滑りまくりというレビュー
履いてらっしゃる方、実際どうなんでしょうか

277 :足元見られる名無しさん:2012/03/11(日) 16:26:12.71 ID:iKTAWs7N
これいい!と思ったけどオニツカじゃなくてアシックスなんだね
http://zozo.jp/shop/flauge/goods.html?gid=1066154&did=&cid=3066

asicsより「SUMIYAKA」
80年代のランニングシューズをモチーフにしたクラシックなデザインが印象的な一足。

セラーノもいいんだけどこのスミヤカもいいな

301 :足元見られる名無しさん:2012/04/03(火) 05:04:16.87 ID:fHeVNcBx
今頃コハクが欲しくなってきた。
ハイカットにしようかなぁ。宣言日本made買ったばかりだしな…迷う

310 :足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 04:25:09.40 ID:5HWuo4Ee
http://www.onitsukajp.com/
ここってやばい?

321 :足元見られる名無しさん:2012/05/02(水) 22:04:14.37 ID:oePHLTM3
自分は細めで薄い足っぽいのでメキシコ66やミッドは
ジャストフィットで心地いい
逆にカリフォルニアは自分には若干幅広らしく中で足が
遊んでる感じがするし靴底も厚く心地よくないので二度と
買うことは無いと思う

337 :足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 21:41:53.46 ID:uVND7NZj
SUMIYAKAっての欲しいんだけど、どこにも売ってないな・・・。

357 :足元見られる名無しさん:2012/06/29(金) 10:05:21.34 ID:gjBPL4aC
キャンバスのメキシコ66なんてあるの?
どんなの?


361 :足元見られる名無しさん:2012/06/30(土) 02:09:31.84 ID:R4aojc8D
>>357
画像上げてもいいが、一年ものだしちと黄色がかった感じで汚いぞ
気になるなら言って

364 :足元見られる名無しさん:2012/07/03(火) 09:49:43.22 ID:GrAIlfYO
>>361
是非お願いします。

365 :足元見られる名無しさん:2012/07/04(水) 13:21:01.34 ID:PIPWnaK6
>>364
洗ってはみたけどまだ汚いわ
お目汚しスマソ
http://i.imgur.com/pEiPN.jpg
http://i.imgur.com/rJozo.jpg
http://i.imgur.com/q2Rwu.jpg

370 :足元見られる名無しさん:2012/07/09(月) 20:42:01.50 ID:ZLTLhX5u
メキシコ66のインディアンインクか白ベース青赤ラインが気になってるんですが31のオッサンに相応しいですか?
あと、どんな服を合わせればいいのか分かりません。。。

375 :足元見られる名無しさん:2012/07/15(日) 22:33:30.70 ID:n33cEdLY
メキシコ・デラックスを綺麗にしたいんだけど
どうやって洗うのがベスト?
水で洗おうかお湯で洗おうか洗剤つけた方がいいのか考え中

404 :足元見られる名無しさん:2012/08/13(月) 07:34:46.77 ID:oC8u4bGq
オリンピック閉会式に出てたクイーンのギタリストがオニツカ履いてた

405 :足元見られる名無しさん:2012/08/13(月) 08:42:51.68 ID:Mc57hYha
>>404
他局の広島カープの帽子被ってるイギリス人を見てて見逃した…

406 :足元見られる名無しさん:2012/08/13(月) 17:21:52.66 ID:8/G5xfL3
>>405
シンシナティ・レッズじゃない?
カープだったら、相当のオサレ上級者だな。しかもイギリス人

407 :足元見られる名無しさん:2012/08/13(月) 18:15:18.54 ID:Mc57hYha
>>406
本当にカープ
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/636044284.jpg

閉会式の画像を見てもオニツカとかわからん画像ばかり…

414 :足元見られる名無しさん:2012/08/21(火) 10:15:07.76 ID:9UFptzL/
どんな歩き方してんのよ…

416 :足元見られる名無しさん:2012/08/21(火) 14:46:46.11 ID:wa2gL8eU
今期の匠コレクションは良いんだが、何故スエードはハイカットなのか、何故スリップストリームは黒が無いのか

430 :足元見られる名無しさん:2012/09/05(水) 15:43:38.27 ID:g7/Lhu8v
テイキュウの白買ったんだけど、ソールの部分とか含めて、洗濯機でジャブジャブ洗うのはまずい?加水分解する?

452 :足元見られる名無しさん:2012/10/03(水) 22:01:54.54 ID:FJcTha7F
表参道だね
専門店だし

485 :足元見られる名無しさん:2012/11/01(木) 11:59:23.31 ID:IKVloztY
カリフォルニアじゃ駄目なの? 黒黄有るか分からないがソール厚いし!
この前、1日中履いて快適だったわ

488 :足元見られる名無しさん:2012/11/02(金) 00:21:06.88 ID:A8gXcFdh
カルフォルニアの皮は履き心地良いんだよなぁ
自分は足細めだからメキシコのが合ってるけど。
長く履きたいなら自分もファブレオススメだな
ミドルカットのモデルは履きやすいな


494 :足元見られる名無しさん:2012/11/03(土) 13:51:01.10 ID:W0ojTEED
ソールが薄い方が疲れないのは当然だと思うけどな
草鞋とか見ればわかる。
それに近いのがニッポンメイドのメキシコ。
靴底や地面にクッション有りすぎると足を痛め易いしな。
ただ年配になると足自体の柔軟性が無くなるから
柔らかい靴底でフォローも必要だとは思うけど。

495 :足元見られる名無しさん:2012/11/03(土) 15:06:02.85 ID:Fr/M80px
オニツカの靴で白かベージュ系の色でラインが黄色いとかありますか?
ハイカット以外で知ってる方教えて下さい。

509 :足元見られる名無しさん:2012/11/22(木) 17:44:51.30 ID:pbGrbtCr
みんなメキシコ66は一番上の穴までヒモ通してる?
それとも1つ下?

517 :足元見られる名無しさん:2012/12/01(土) 21:45:17.40 ID:2RXKs9WW
想像してた箇所なので調べてみました。左右外側ライン
手持ちメキシコデラックス9足(内ニッポンメイド8)
猫の額が同じぐらい:2
左右広さ違うもの:6
ほぼ下地が見えない:1
牛革、山羊革の差は無かったからラインのズレは
しょうがないみたいだ。
一番綺麗だったのがブラックシリーズで
一番ズレてたのがガンダムカラーでした。
駄文失礼しました。

520 :足元見られる名無しさん:2012/12/05(水) 14:11:22.48 ID:uixjjAXK
nipponmadeの金かっこいいな
画像で見ると落ち着いた金だけど実物テカテカとか無いよな

521 :足元見られる名無しさん:2012/12/06(木) 20:29:10.45 ID:hLnRbaQC
金てUltimateの事かな?

522 :??:2012/12/07(金) 01:43:29.76 ID:yT/YbtbA
>>520
実物の光を反射吸収する性質のほかに
そのときの光源のスペクトル強度と
各自肉眼のスペクトル感度により変わるんだろうね

525 :足元見られる名無しさん:2012/12/12(水) 19:23:26.39 ID:Ec1wzN6Q
>>521
そうUltimate
近くに売ってるとこなかったからネットでポチった

526 :足元見られる名無しさん:2012/12/12(水) 21:52:12.61 ID:qIMOu0Ap
>>525 あれカッコイイから自分も即買いしたなー
実はシルバー(光沢のあるホワイト)もカッコイイ…
春前にはまたニッポンメイド出るだろうし悩ましい

538 :足元見られる名無しさん:2013/01/12(土) 08:49:11.40 ID:AQ2+1vWp
リオランナー
コルコバードランナー

をどう思う?

542 :足元見られる名無しさん:2013/02/02(土) 08:39:19.37 ID:qgdZnSZy
ヨーロッパ限定
サクラダ ヴィンテージ
トーキョーモデル

http://item.rakuten.co.jp/bingo-works/d20pk-0123/

カッコ良すぎ

546 :足元見られる名無しさん:2013/02/03(日) 00:25:26.72 ID:2Pt9He0r
>>542
サクラダのサイズ感がよくわからんので、気になるけど手を出せないな
細身らしいけど、ナイキのコルテッツやエリートくらいか?

551 :足元見られる名無しさん:2013/02/12(火) 19:24:57.83 ID:CO/XYqhg
メキシコ66履いてる人
かかとについてるヒールフラップってどうしてる?
いつもペラペラが反り返ってパンツの裾に張り付き困ってます

555 :足元見られる名無しさん:2013/02/13(水) 00:46:17.47 ID:Xc4XOEfR
メキシコ66デラックス買おうと思ってるんだけどサイズはメキシコ66と同じなのでしょうか?

556 :足元見られる名無しさん:2013/02/13(水) 20:27:48.46 ID:4DI96Hhy
コラボのやつは、スルーな感じ?

560 :足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 08:29:15.33 ID:rhMZArk0
3月発売のやつ全部ビンテージ加工やつばかりじゃんこんなの喜ぶのは裏原(笑)の連中だけ
カラーは気に入ってるがダサイのでスルーするわ!

561 :足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 22:35:11.43 ID:VRpI8Bmw
>>555
誰かこれ分かる人居ませんか?
近くに売ってる店無くて通販でしか変えなくて困ってる

562 :足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 23:04:35.15 ID:AZ477++k
>>561
両方違うサイズで買ったことがあるが
特に違いは感じなかった

564 :足元見られる名無しさん:2013/02/21(木) 08:12:01.82 ID:9iQ5h8gX
両方持ってるけど同じサイズで問題は無いな
ただ材質やロットの違いで狭く感じるのもあるから
0.5程度の誤差は覚悟で

570 :足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 23:54:02.95 ID:5TnUcSJP
コルセア買ったけど踵周りが緩くて歩くと踵がスポスポ浮くんだよなー
普段履いてるメキシコより大きく感じたから0.5小さいの選んだのに・・・

573 :足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 11:43:17.94 ID:9Zp/yn7Q
店頭で一目惚れして、しかし高いから小一時間躊躇したけど、ニッポンメイドのアルティメイトトレーナーの新色の茶色っぽい方を買ったわ。
期待してなかったけど履き心地が結構良いね。

575 :足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 18:18:00.99 ID:lLDvYqZi
>>573
ゴールド?
茶色っぽく見えるけど

576 :足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 11:51:48.52 ID:cDzTO5+4
>>573おめ
アルティメイトいいよな。

>>575
茶色って書いてあるじゃん

583 :足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 09:31:15.14 ID:oWDiS5H4
店舗に電話した方が速くて、なにより確実

590 :足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 06:43:39.55 ID:nhuUMVWC
パラティはサンダル用に欲しいかな
メキシコ66スリッポンは欲しかったけど、試し履きしてあまりにも粗悪だったので

600 :足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 21:48:11.23 ID:EgKBdBoz
追加というかオール白と入れ替わりかな
あとは金銀青赤黄橙の6色か
↑ニッポンメイドのメキシコ66ね

609 :足元見られる名無しさん:2013/03/28(木) 09:33:05.97 ID:Vt74suU6
http://www.onitsukatigermagazine.com/?p=3507
ワインかっこいいな

613 :足元見られる名無しさん:2013/03/29(金) 18:45:22.61 ID:pAAw2sbj
http://www.onitsukatigermagazine.com/wp/wp-content/uploads/2013/03/wine_1.jpg
http://www.onitsukatigermagazine.com/wp/wp-content/uploads/2013/03/green_1.jpg


これ欲しい
限定と言わず公式ネット通販で売れ
売ってたもれ

619 :足元見られる名無しさん:2013/04/14(日) 22:00:15.15 ID:E6ZFM/3S
>>613
少数限定でもいいんでこれZOZO辺りで売ってくれんかね
東京に行く金で1足買えるレベルの田舎なんだが。

629 :足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 04:02:54.99 ID:iq0JL6Cw
メキシコ66 6300円
http://www.locondo.jp/shop/commodity/SASC0036D/ON679BUAG030

631 :足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 01:06:34.95 ID:rDT313Nb
>>629
尼も6300円でさらにクーポン

思わずポチったw

634 :足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 21:09:39.92 ID:vFEo4dwW
http://www.mita-sneakers.co.jp/items/TH9K0L-8404.html


直営店以外で売ってる所ここしか見つからなかった
既に売り切れだけど

640 :足元見られる名無しさん:2013/04/30(火) 15:12:47.24 ID:pih3P/lu
ファブレのハイカットが気になるんだけど足入れとかどう?
革靴とか普通28cmなんだけど
ナイキやアディダスは30cmないと足が痛くなる
オニツカもそれぐらい細いのかな?

647 :足元見られる名無しさん:2013/05/02(木) 10:33:23.02 ID:JXHCNnM3
アマゾンの靴幅表示では
現行ASICSファブレはEEだが
ONITSUKAファブレはDやEやEEがある
メキシコ66はEってことになってる


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1305460536/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム3DS 54,710 PS3 13,318 Vita 12,171 PSP 5,749 WiiU 5,648

1 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:01:12.51 ID:Gh37W45+0
集計期間:2013年5月20日~5月26日
メディクリ http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130529070/
ファミ通 http://www.famitsu.com/biz/ranking/

196 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:22:01.78 ID:oe51bE9K0
マリオ、モンハン、ドラクエ、バイオがあってもこれだしまた1万値下げあるかもね
まあUちゃんはカラオケ指しだから関係ないか

204 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:23:13.50 ID:jZDeh95EP
>>196
VITAはPS3で出てるタイトルのうち龍以外が全部出てても
ワンダースワン以下なのを認めるんですね
PS3と比べても桁違いにハードが魅力ないってことですよね

220 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:25:26.48 ID:mJA0OFfEP
>>204
??バイオもFFも出てないけど?

289 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:36:33.39 ID:Aunvxz5t0
もうこんなにPS3に一極集中で売れるんなら、据え置きはマルチする意味ないような。
ていうか、あのテラリアがこんなに売れたのが驚きだわ。

310 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:39:31.31 ID:+lVEbwov0
ヴァルハラナイツって6万5千売れたんじゃなかったの??
2万本の落差はDLだとでもいうの?

あとテラリア売れてる売れてるいうからもっと売れてるのかと思ってた…

329 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:43:15.59 ID:Uq+2DDBg0
>>289
売れているんですか?
PS派の方々は、真4は20万程度しか売れていないから爆死とおっしゃっていますよ
なら、同じぐらいのハードが売れているPS3は10万20万程度の売り上げじゃ売れているといえないのではないでしょうか

336 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:44:42.10 ID:Xi7FhFhs0
てか任天堂信者って本気でWiiU見捨ててるんだな

337 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:45:11.39 ID:8lKcr6zKP
ピクミンが希望なの?出ても本体3万台くらいだろうな
んで値下げしても直後1・2か月ちょろっと売れて今のVitaくらいに落ち着くだろ
浮上の可能性がVitaより欠けてるが

352 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:48:04.26 ID:jLFj5vtW0
>>337
Vitaはこっからソフトないから辛いでしょ。
児ポ法の影響でエ□需要を見込んだ開発が出来なくなるだろうし。

363 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:49:04.65 ID:ey9fArUs0
週販単位の売り上げが低いってのより
任天堂が対策取る気配が無いのがだんだん不安になってくる
もう3DSさえ売れてればいいからそっちにリソース完全に割いてるとかじゃないよな

403 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:56:50.49 ID:hgCPjhlIP
>>363
だらだらやってもダメだからな
年末にすべての勝負を賭けるんだろう

404 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:57:06.37 ID:R76psATL0
ヴァルハラは消化率80~100%だから成功と言っていいだろ
その点で今回ヤバいのがWiiUのバイオリベ(消化率20~40%)と3DSのたまごっち(消化率0~20%)

411 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:58:57.92 ID:RSRwSN1R0
>>403
単純に上っ面の数字だけだったらあれかもしれないけど
今ものすごい勢いで失って行ってる信用の方が後々の影響考えるとやばい気がするなぁ

415 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:01:20.11 ID:Zl6rBn0z0
>>404
3DSのたまごっちは初週から馬鹿売れするソフトじゃないっしょ
それこそ気づいたらいつの間にか売れてたってタイプのソフト

441 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:06:50.90 ID:UCeT+JkW0
任天堂はさっさと据え置き市場から撤退して
ポンコツ3DSの後続機(最低でもvita並の性能)を発売しろ
低性能なものが売れる市場を破壊してくれ

450 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:08:58.46 ID:Z2g6qQq/0
>>441
そうは言うがな
PS2よりスペックは高いんだぜ3DS

461 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:12:42.15 ID:mWqsK1s40
真面目な話、任天堂は携帯ゲーム機に一本化して注力した方が今後のためになると思う
それが出来れば今より確実に、業績も株価もブランドイメージも上がる

472 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:15:17.96 ID:pymCf6Y30
>>450
では3DSにもドラクエ8のリメイクを期待するよ
7のPS並だと思ってたのでそれは意外
Vitaならできると思う

495 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:20:00.68 ID:Z8WG1XLE0
WiiU買った奴なにしてんの

504 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:21:21.97 ID:Wbf2l5/0O
マリオ、ドラクエ、モンハンのコンシューマ機最強タイトル揃えてここまで売れないとか
想像できた奴いるか?
ほんと何がいけなかったんだ

515 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:23:24.07 ID:h9FgQJEA0
>>504
パッドとしか

任天堂がパチもんを出すという
イメージ的にも良くなかった

536 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:29:40.25 ID:oNqdFDqw0
任天堂はHDから逃げて楽なほうへ売れるほうへと舵切ったらWiiUで詰まった
ガマンしてしっかり研究、投資して長い目で見ないとダメだろ。
最近の任天堂はすぐ結果出したがるから3DSの値下げとか見切り発車でWiiU出したりする

542 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:30:31.25 ID:pv/gM5d6O
正直ドラクエ??がオンラインじゃなかったらWiiU買ってた

547 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:31:45.46 ID:wl+m1p0F0
wiiuのソフトは移植だらけだから誰も買わないし(ソフトは他機種でもう持ってるor買った)
そんなのばっかりだからハードが売れるはずが無い
こうなるのは当然
ただ、一番の問題は後発マルチや移植ソフトでwiiuが売れると思っていた任天堂自身
この間の質疑応答でやっと気づいたらしい回答があったけど
なんでwiiuを発売するまで気がつかなかったのだろうか
wiiや3DSを引っ張ってたのはマルチや移植ソフトじゃねーだろ

549 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:32:19.57 ID:jJgy/1PL0
ほほう
まったくVITAの数字ですな
あれだけ煽りまくったのに残念ですね

次はPS4がこの数字になるまで苦虫かみ締めていてくださいw

550 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:32:23.53 ID:AflkLicZ0
>>542
まあオンラインの有無は結構デカいよな…
敷居の高さが一気に上がるし

557 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:33:17.00 ID:5LGP+7VfO
>>536
国内サードのような楽な方、ギャルゲーやソーシャルへ行かず
しっかり研究投資して長い目で見てこういうのを作ってるんじゃないの?


558 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:33:24.48 ID:KWIsMsIG0
>>549
VITAが4ケタン復帰目前なのに何を喜んでんだよw

560 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:34:29.37 ID:JZOgEEci0
>>550
ネトゲとはまた違うがオンライン認証必須の箱1が普通に受け入れられると思う?
俺はぶっちゃけ無理だと思うんだが

561 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:34:32.99 ID:jJgy/1PL0
>>558
そんなVITAにも勝てないなんてねw

573 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:37:11.58 ID:KWIsMsIG0
>>561
このペースだとVITAは今年の年末で抜かされてるよ
VITAはこのまま4ケタンに復帰して横ばいになるけど
WiiUはE3から任天堂タイトルが充実してくんだぜ?
アップデートやテコ入れ待ちで発表を待ちなっているサードタイトルも並んでくる

576 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:37:21.80 ID:8Kp9Y7dPP
マリオ、ドラクエ、モンハン…そのうえバイオがあってもこの数字とは…
このハード一体何のソフト出したら売れるんや…

589 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:40:01.63 ID:JZOgEEci0
何度も言うが、Newマリ2→マリオUのコンボは悪手だったよなぁ

605 :ステマさん必死だな:2013/05/29(水) 23:45:59.89 ID:DpsCuoQ70
ゆうちゃんは今年後半に多少盛り返したとしても
今のこの惨状のツケは来年以降どっかで払うことになるだろうからなぁ
ハードを売るために年末に大作を集中させるってこと自体は今出来るベストなやり方なんだろうけど
そのために今を等閑にせざるを得なくなったのはやっぱり痛いし

627 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:51:55.07 ID:5LGP+7VfO
モノリスソフト完全新作


真女神転生×ファイアーエムブレム


ベヨネッタ2


こういうタイトルを今後も増やしていくんだろうけど
ターゲットとなる層は情弱が多いから宣伝に力入れていかないとな

633 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:53:35.99 ID:H/6tE7oN0
任天堂はもう単独で戦うつもりじゃねーの
開発は他社と協力するにしても自社発売のソフトを駆使するしかないね

641 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:56:15.79 ID:oO/wGI8M0
WiiUに関して言えば発売前にやたら消費電力の少なさをアピールしていたのも謎だった
静音アピールだったら分かるけど消費電力アピールてw
消費電力のためにスペック犠牲にしたら据え置き機として元も子もないだろうに

650 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:58:29.42 ID:wl+m1p0F0
このハードだからこの客層しか買わない!
って決め付けてるのはよくないな
客層はハード前半期(最初の二、三年)のソフト群で大体が出来上がる
wiiのときはライトに片寄らせてしまって盛大にやらかしちゃったな
wiiuはそのソフト自体が無いからマズイけど

651 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:58:39.78 ID:jCaMs4mv0
もうvgの数字はアテにならないとかいってられないなあ
http://www.vgchartz.com/

めっちゃ近似してるやん・・・。
WiiUちゃん世界的に大爆死なんや・・・。

664 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:03:04.55 ID:jCaMs4mv0
3DSのレゴも世界的爆死かー
こりゃもう任天堂ハードあかんな・・・

665 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:04:29.58 ID:dEQFM+L10
WiiUの次のまともなソフトが7月のピクミンってのが更に泣ける

676 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:05:41.08 ID:h9FgQJEA0
節電も結構だがそれであの複雑な仕様になったのは笑えない
俺未だにWiiUは任天堂が作ったとは思えない

704 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:12:48.78 ID:calC6KUM0
ちょっと俺目を疑ったんだが・・・

http://www.vgchartz.com/weekly/41413/Global/

↑この世界ソフト売上チャートで、トップ75までで3DS
でサードでランクインしてるのが、何とレゴとモンハン3
だけという。

716 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:16:15.69 ID:y31o8w/i0
>>641
メモリ2GB!!据え置きでは最大!!ってアピールも完全にゲハ脳だと思った
岩っち完全にゲハ見てるね

721 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:17:08.09 ID:ASop4mHB0
うっかり買ってしまったものランキングの常連だったWii
満足度ランキング最低だったWii

みんなWii買って後悔してたんだよなぁ
Wii買って損したってみんな思ってるんだからそりゃ次世代なんて買われないわな

727 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:19:31.97 ID:Tl94WkTL0
>>716
メモリ容量で買う人なんて超レアだろうしあのアピールも謎だったなw

729 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:20:02.22 ID:o+D6rX2H0
ゲーム機はゲームする時以外使わないのであって、そんな置物リビングに置きっぱなしというのはおかしい
リビングハードにはなれない

746 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:24:51.75 ID:NG2bJFa80
キラーファーストタイトルを出さない限り
WiiUのカンフル剤にならないな

750 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:26:28.18 ID:c5B9iBAwP
いくらなんでもWiiU悲観論大杉じゃね

759 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:29:13.52 ID:ciZG9mOA0
今更ランキング見た
テラリアがこれだけ売れるって
ほんと情弱多いんだなあ

764 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:31:03.96 ID:dmUVCo3F0
>>759
流石に海外の安いバージョンそのままの内容で高価で売ってると
思ってる情弱はいないと思うよ

773 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:33:54.53 ID:u20vaTtp0
Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ  バンダイナムコ 108,225 初週28,933 10/12/02
Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズW  バンダイナムコ 101,630 初週22,832 09/12/03
Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ   バンダイナムコ 76,694 初週21,736 11/12/01

NDS 仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 バンダイナムコ 133,538 初週57,385 10/07/29
NDS オール仮面ライダー ライダージェネレーション      バンダイナムコ 108,020 初週45,114 11/08/04
NDS オール仮面ライダー ライダージェネレーション2     バンダイナムコ  43,532 初週20,667 12/08/02


PS3 仮面ライダー バトライド・ウォー                    初週11万8157本 13/05/23


真4に注目するのもいいけど仮面ライダーゲーも注目してあげて!

なにげにライダーゲーで最高の出足なんだしさ・・・

784 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:38:20.37 ID:o+D6rX2H0
あれは岩田くんがゲーマーというものを勘違いしていた
PCヲタだったせいだな
日本のゲーマーはスペックなんて興味ない上に、洋ゲーにも興味ない
その上比較的暇な中高生が多いのに
言ってしまえば、感覚が古い
秋葉原が電気街だった頃のまま

822 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:13:43.68 ID:boCFfUQb0
DSはファミコン、3DSはスーファミって誰かが言ってたけどその通りだと思う

823 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:13:47.14 ID:czmaeNMb0
PS3だったらもっとメガテン4売れてただろうに……
と思うと3DSも大した事ないわ

それでもPSPユーザーをほんの僅かは引っ張ってるみたいだね

827 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:15:40.50 ID:czmaeNMb0
>>822
次世代からはスペック勝負に持ち込まれて任天堂の携帯機も高額ゴミハードになるな

843 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:21:14.74 ID:czmaeNMb0
お前らは揃ってペルソナ4は見えてないんですか
そうですかw

846 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:23:38.54 ID:sW5eay9k0
>>843
P4ってどんだけ売れたん?
P4Gもついでに頼む

855 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:28:10.66 ID:y31o8w/i0
任天堂の据え置きはおろか携帯機も最後になるだろうね
3DSを何年引っ張るのかしらんがその時は少なくてもサードは完全にスマホに移動してる
今もその傾向だが

856 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:28:29.49 ID:k3Fzv6p60
>>846

PS2 ペルソナ4 アトラス 累計294,214 初週211,967 08/07/10

開発費とか考えたら3DSで出した方が無難だな

859 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:30:16.96 ID:WrG7gpR+0
>>855
どーーーーーーーーーーーーーーーーせパズドラだけ見て言ってんだろ

868 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:35:44.74 ID:czmaeNMb0
>>856
何言ってんだか……
コストはそんなに変わらないよ
売り上げは圧倒的に不利な時点なのに認めろよ

870 :名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:37:03.13 ID:y31o8w/i0
>>859
いや3DSのソフトスケジュールみて言ってる
とても1000万台以上普及してるハードとは思えんほどスカスカ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369832472/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム■■速報@ゲーハー板 ver.25073■■

1 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:42:36.65 ID:G6A3N7Tb0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://news.dengeki.com
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ ■■速報@ゲーハー板 ver.25072■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369832524/

2 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:42:58.52 ID:G6A3N7Tb0
す 胸  乙              ス ガ ガ
ご    さ               レ シ シ
い が  れ              立 ャ ャ
ミ     る              て | |
ク 大  度              ミ  ン ン
だ    に               ク
よ き                  だ
         /^>》, -―‐‐<^}   よ
   く     /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.  
       /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
  な   /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
  る  /:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ
     |:::::::::::::::| /,}`ス/  ̄ ̄ ̄ ̄/
    .|::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/ ̄ ̄ ̄

3 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:43:32.44 ID:UWpYgs4p0
ねぷねぽお(´・ω・`)

122 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:52:01.18 ID:JGD2ULo50
期間限定で無料で10個くらいのアバターもらえるゲームあった気がするんだけどどこにあるんだ?
見つからないぞ(´・ω・`)

145 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:53:22.59 ID:bKYxFdEv0
メガテン4って思ったより売れてなくね?

208 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:57:06.89 ID:OF+MN+/jP
痴漢が~~~~~~~~~~~~~~~~~

バイオもwwwwwww   バイオが4ケタってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買わないでwwwwwwwwwwwwwwwww


先週~~~~~~
なにやyててたか

あっててみよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

痴漢の
水曜日~~~~~♪

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233557.jpg


犬箱ガッカリハ発表かいっで痴漢いっらいっら中~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwww

226 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:58:03.94 ID:J5+9Y75J0
wiiU切り捨てて3Ds一本にすべきなんじゃないの

236 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:58:41.53 ID:zVy5Y+zT0
HD経験のためにキャサリンと言ってもPS3とは明言してないからな
だからと言って糞箱WiiUも有り得ないし
結局HD云々発言自体無かったことにして糞グラで3DSVITAマルチで稼ぐと言う考えになっても不思議じゃない

256 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:59:57.43 ID:OF+MN+/jP
痴漢の
木曜日~金曜日~~~~

痴漢は~~~wwwwwwww
バイオも買わないで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwww


つーーかwwwww

犬箱がっかりごまかすのにww必死でwwwwwwwwwwwww


バイオにきがついてないぽk??Wwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233563.jpg



痴漢はwwwwwwwwwwww


コーーセーーノーー
コーセノーー

Ps4ガーー

フォルツアガーー   (買わないくせにwwwwwwwwww


いってrますうwwww

264 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA :2013/05/29(水) 23:00:36.63 ID:yUgNGApsP
P5はPS3だと思いますけどねぇ

267 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:00:48.83 ID:ZO9s2jdY0
http://i.imgur.com/U2zvPQ8.jpg

276 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:01:09.29 ID:MdOVA7E40
>>256
アバランチェ・スタジオCTO「Xbox Oneのクラウド処理はPS4よりも一歩先の技術だ」
http://www.videogamer.com/xbox360/just_cause_2/news/xbox_one_cloud_is_one_area_console_has_advantage_over_ps4_says_avalanche_tech_lead.html

アバランチェ・スタジオの最高技術責任者Linus Blomberg氏が海外サイトVideoGamerのインタビューに応じ、
Xbox Oneのクラウド処理は「間違いなくPS4よりも一歩先のものだ」と言及。その可能性についても以下のように語っています。

「Xbox Oneのクラウド技術は我々が送り出すようなオープンワールドゲームにはうってつけのものですね。
というのも、例えば永続性や非同期マルチプレイヤー機能など、クラウドでの処理によってゲーム世界をより生き生きとしたものに、
ソーシャルを意識したものにできるからです。」

>間違いなくPS4よりも一歩先のものだ

288 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:01:40.98 ID:iDUPkT0sT
GKさんテイルズもMGSもアトリエも次々とVITAで殺してるのに、未だにVITAにサードソフトが集まると勘違いしてる節がありますからね(´・ω・`)
世界樹がそんな死地に赴くわけがないじゃないですか(´・ω・`)

293 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:01:55.72 ID:SFeIwchpP
>>236
VITA持ってる人は3DSも持ってるでしょ

296 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:02:01.81 ID:UXFNIFwI0
カオスすぎだけどこれ任天堂に悪いニュースでもあったん?

301 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:02:05.96 ID:dCfNsxUH0
うれしくねー
http://images.4chan.org/a/src/1369827594021.jpg

307 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:02:33.27 ID:OF+MN+/jP
痴漢の週末~~~

まだああああああだwwwwwwwww
ゲーームもかわなーーいで

犬箱ガッカリイライラとまってませんか痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  ソンナコト・・・シテル・・  ヒマ   アル・・ナラ・・
    バイオ買オ・・・

       カユ・・ウマ・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233573.jpg




ゲーームもばいおも買わないで


バイオ4けたtってwwwwwwwwwwww


もうwwwwwwwwwwwwMGSみたくブランドのきづつけあいんかちかんはwwwwwwwwww

310 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:02:38.36 ID:fKQ/aeQx0
>>293
とっくに売ったよ(´・ω・`)

352 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA :2013/05/29(水) 23:04:38.14 ID:yUgNGApsP
てゆうか、P5はPS3でやりたいでしょ

455 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:10:44.96 ID:cRtI+KwC0
P5P5いうけど、アトラス-インデックスって14億の債務超過を解消できなかったらもう
上場廃止食らって倒産だからね
メガテン叩いて喜んでる奴らはそこら辺わかってんの?

504 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:13:30.72 ID:79h2yHDh0
バイオリベは、箱○とWiiUの普及台数から見て、
WiiU大勝利でしょ

509 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:13:42.23 ID:aqK498pM0
インデックスはあと2,3年で倒産してアトラスのIPを任天堂が買って終戦しそう
SCEはそういうの手出さないからね(´・ω・`)

543 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:15:37.96 ID:QBde5Ci60
真4、18万ってどうなの?

548 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:15:54.84 ID:j3IDglUD0
まあ正直言ってメガテンと任天堂ハードは間違いなく相性悪いよな
ユーザー層が違いすぎるから
それでも真3より売れちゃってるんだもんなあ

3DS 真・女神転生IV 初週188,562

PS2 真・女神転生III 初週151,203

554 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:16:10.75 ID:6PlTJnS/0
>>543
真4 3DS普及台数1100万。完全新作。6980円。初週18万8000本。

P4G VITA普及台数70万。PS2移植。7329円。初週15万2499本

601 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:18:34.78 ID:w5ECx+1a0
売れた売れないで板が盛り上がってるけどさ、そもそもアトラスのゲームってそんなに大きな弾かね?

620 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:19:45.89 ID:m37+xy/h0
メガテン位になるとどうせコア層しか買わんしあんま普及台数とかあてにならんやろ

645 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:20:46.88 ID:ijDkvkdh0
>>548
メガテン4が3の初週より売れてるって言ってもなぁ…
裏を返せば別のハードならもっと売れてたとしか言えない訳で
3DSに出したことが失敗だったと強調されただけだわな

647 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:20:54.64 ID:SFeIwchpP
VITAもう駄目よ
GE2も延期ガンダムブレイカーも延期延期
普及が進まないから結局発売できるのは討鬼伝のような小規模なソフトだけ
モンハンヴェルサスが発売できなくなったPS3みたい

664 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:21:55.60 ID:hPw4ETFP0
熊本ってバレてから生き生きしだすのが、うぜえ。

669 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:22:18.64 ID:IIMT+bBE0
GKだけどメガテンは売れたと思うよ
でも移植のP4Gと比べるって虚しくないか?
メガテン売れたんだからそれに対してだけ喜べばいいのに

675 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:22:49.64 ID:kz6Uav0LP
WiiU版バイオ
なんぼなんでもあかんやろこれ

676 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:22:55.70 ID:j3IDglUD0
そういえばDQ9って面白いの?
真4クリアしたらやるかもしれないから教えて

685 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:23:24.67 ID:8rWzKNPV0
>>664
さっさとNGしとけよ
末Tなのに平気で出てくる時点でサイコパスの素質は十分にあるんだからあいつ

687 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:23:32.32 ID:+pqH+k/F0
>>675
まさかマジで4桁とはさすがに思わなんだわ・・・

693 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:24:03.35 ID:NcDuWcH50
>>687
普通思うだろ

702 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:24:35.23 ID:hPw4ETFP0
>>685
末Tはどういう条件で起こるんだっけ。

712 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:25:13.79 ID:G4HGIpuU0
>>620
普及500万超えたらあんま関係ないって誰かいってたね

716 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:25:29.67 ID:bgI89uKF0
>>702
お試し●

721 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:25:47.38 ID:PCcSvotW0
>>669
日本語でおk?

P4Gと比べて売れた売れたって騒いでて虚しくないか?って言いたいんだろ?

723 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:25:48.60 ID:zVy5Y+zT0
14億債務ってメガテン4とドラクラでどんだけ減らすつもりなんだろう

730 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:26:06.74 ID:hPw4ETFP0
>>716
いつまでお試しできるのよ・・・

731 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:26:15.74 ID:77ET5hA80
これで来週までは雑談メインやな
早くE3きてくれ~

740 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:26:38.41 ID:bgI89uKF0
>>730
2週間

743 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:26:50.20 ID:vUKttpHS0
>>723
実際微妙なところじゃね?この先外したら終わり的な綱渡り

770 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:29:14.06 ID:AflkLicZ0
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ <  次は、龍あたり殺しとこか
 ヽ|      --二--    |   | 
  .|__\____/_ノ   \______
 /  \ \ ◇ / l \

782 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:30:01.33 ID:dCfNsxUH0
GK必死すぎんだろ
累計はP4G超えないって自分に言い聞かせてるようだぞ。
別に肥えたって良いだろうに

783 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:30:03.28 ID:Hd3dnAJ60
>>743
でもアトラス自体は黒なんだろ
よく分からん・・・

800 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:31:06.17 ID:SGyA+cvU0
というか仮面ライダーの売り上げに割と驚きなんですが、キャラゲー真っ青な売り上げじゃないですか。
特撮死にかけてるのに、ライダー人気有るんですねえ。

804 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:31:18.07 ID:hPw4ETFP0
http://indexweb.jp/assets/files/shared/pdf/earnings/2012/121019-02.pdf

中でも、「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」は、販売本数26万本を超え、PS Vita用ソフトとしては世界で最多販売本数となるヒット作



真4、類型26万はキツいんじゃね・・・?

811 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:31:40.11 ID:zVy5Y+zT0
バイオリベHD120万売るつもりだったカプコンの池沼っぷり
日本でワゴンで伸びても20万程度だろうし残り100万海外かよ

836 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:33:03.44 ID:C0Kv4A630
SENストアPCでもクソ重いやんけ

837 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:33:04.38 ID:ojOJ03TY0
>>804
コレおそらく海外も含むだぞw

843 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:33:27.86 ID:OpTArm1l0
>>804
色々好意的に解釈してDL版含めたら40行ってるんじゃないか…?

856 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:34:11.50 ID:aSR6zJnb0
【悲報】児童ポ○ノ禁止法改正案提出 自公維3党の共同提出★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369827856/
フォトカノ2は全員熟女キャラだなwwww

860 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:34:30.44 ID:DR6tu7MmP
>>837
含んでないよ
海外込みなら40万超えてる

879 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:35:33.65 ID:Qu4VNCfT0
>>856
どうでもいいけどこれアニメとかゲームにも影響あるの?

894 :(‘∞’Щ ◆infRI66Oyo :2013/05/29(水) 23:36:30.54 ID:Yad3O/CbP
真4アンチのGKさんの精神汚染が進みすぎてて私には触れられません
お仲間のGKさんが浄化しておいて下さい
精神療法は根気が大事ですよ

896 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:36:47.72 ID:rTtHEKBm0
龍12HDは品薄商法で行きましょう!(予防線)

924 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:38:32.63 ID:KjC3bxBv0
「戦場のヴァルキュリア」シリーズはなぜファイヤーエムブレムになれなかったのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369833558/

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 23:24:05.04 ID:f5b2wr6D0
>>145
1>3>2の評価は誰がどうプレイしても同じ感想



これマジですか?(´・ω・`)

930 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:38:58.01 ID:hrr39yOL0
アトラス関連とVITA関連についてはGKちょっと攻撃的すぎるんだよなあ

944 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:40:37.20 ID:doz72aZYP
>>554
つってももともとメガテンって大して売れないでしょ……
これはむしろ売れてる方何じゃないのかな

962 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:42:04.53 ID:hsn8w+Gr0
ID:ojOJ03TY0

真性GKをどうにかして(´・ω・`)

968 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:42:48.49 ID:jN4nb1lT0
>>804









普通に海外込みの数字だね

年末時点でこれ
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php
23万2639本

ミスリードご苦労さん(笑)







 

973 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:43:51.87 ID:XlQLCwxQ0
>>962
http://hissi.org/read.php/ghard/20130529/aHNuOHcrR3Iw.html
君の人生どうにかしたほうがいいんじゃない?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369834956/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム3DS『真・女神転生IV』 初週: 188,562

1 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:01:17.58 ID:X4+OjKJj0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130529070/
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

113 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:15:28.83 ID:UaRntjDI0
この売上はどうなの?
喜んでいいの?

154 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:20:06.38 ID:8gAKYKTl0
4年かけて作ったんだろ?
売れたとは思うがこれで十分なのか?

168 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:21:54.44 ID:w2r1TiPm0
>>154
不明
個人的には40万本をペイラインじゃないかと思っていた

177 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:22:50.91 ID:A05+93zu0
>>168
40万をペイラインって・・・
工作必死だな、がんばれよ

217 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:26:59.28 ID:w2r1TiPm0
>>177
3は50万本がペイライン
4は3よりもクオリティもボリュームも格上だから
資源の再利用をしてもどこまで開発費抑えられてるか
ランキングに載ってる間に30万本超えたら水面下での40万本コースに入るんだろうけど

249 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:31:28.36 ID:O7ULjwmb0
正直初週10万超えれば上々、累積15万くらいまで行ければって予想だったけど
想像以上に売れたな 

262 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:33:04.39 ID:380diUDi0
これアトラス笑いが止まらんな

264 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:33:12.93 ID:oezT+DuAP
>>249
ナンバリングがSJレベルのわけないだろw

291 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:36:57.60 ID:OjPu51+E0
なにおまえら喜んでんの
ゴミみたいな売り上げじゃんメガテン
ミリオン以下は全部ゴミなんだよな?

297 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:37:22.41 ID:o/q96kO30
>>291
VITA全否定ゴキ君

313 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:40:18.11 ID:OjPu51+E0
>>297
だからVITAもゴミだからこの売り上げもゴミだろ

319 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:41:43.39 ID:o/q96kO30
>>313
ゴキ「ゴミなんだよ~(涙目」wwwwwwwwww

344 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:45:43.75 ID:/MxzupCY0
女神転生??、まさかの3DSなの…?
なんでPS3じゃないの?ふざけてるの?
https://twitter.com/2upon/status/336471455183290368
@2upon 同じ憤りを感じている。
https://twitter.com/atmos004/status/336472698811215872
@atmos004 同志…!?
大画面でやるからテンションも更に上がるのに、なぜあんな小さい画面を選んだのか…
そしてなぜ任天堂に魂を売ったのか…
3DSが憎いっっっっ!
https://twitter.com/2upon/status/336473138814660608
@2upon 映像ショボいしなんか…わざわざいえで携帯ゲームやんのも…ねぇwww
https://twitter.com/atmos004/status/336473933693984768
@atmos004 ですよね(´・_・`)
わし、3DS持ってないので出来ないのです(´・_・`)
今回はお預けですわ(;つД`)
https://twitter.com/2upon/status/336475848238575616

345 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:45:52.38 ID:XQ6+0DbG0
おい、誰だよ30万とかいったやつ

372 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:52:55.11 ID:5dc4HUZU0
アベノミクス効果でたまたま調子よかったからって調子のってんじゃねえぞw
発売日にライバルとなるソフトも全くないじゃねえかw
クソMAPクソ難易度のクソゲーに変わりはないしなw

382 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:54:37.34 ID:D3nqr95m0
PS2 真・女神転生III ノクターン アトラス 245,520 151,203 03/02/20
PS2 ペルソナ4 アトラス 294,214 211,967 08/07/10
DS 真・女神転生 STRANGE JOURNEY アトラス 136,149 90,830 09/10/08
Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 233,523 152,499 12/06/14

なんでペルソナ4無印だけ省いてコピペしてんの?
都合がわるいから?

401 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:56:30.60 ID:ad2IXLHU0
売れるもの人気あるものは叩くのがねらー
もっともメガテン4はプレイしてびっくりしたのは
ライト層に擦り寄ってる最近のアトラスにしては先祖がえりしてたことか

もっとも今の時代にあんなのやらされてもつまんなかったんだけどな
せっかく増えたライト層のファンも離れるきっかけになったんじゃないか

402 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:56:41.55 ID:undQoGnoO
あの悪魔デザインで満足するのが3Dsクオリティー

409 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:58:24.78 ID:nnu16Q+t0
ペルソナも30万ぐらいなのか
もっと売れてるイメージだったわ

411 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:59:22.30 ID:1DL5ySUX0
>>401
色々なところでライトにはなってると思うけどな
マグネタイト、魔法引継ぎとか

仲間集めとかのチュートリアルみたいなところで容赦なく殺してくるのには笑ったが

438 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:03:20.43 ID:teDOSFE3O
アトラスが3DSでペルソナ出しちゃうフラグ

440 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:03:28.29 ID:ad2IXLHU0
>>411
お勧め合体とかな
そーゆーとこだけゆとり化してるのが歪というか
俺はアトラスのバランス感覚(RPGに必要な理不尽さと丁寧さの)が好きだっただけに残念だったわ

454 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:05:37.58 ID:SVMs+SmuP
BL版入れたら20万超えてるんじゃね?

455 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:05:49.64 ID:9nWR5KC90
>>440
オススメ合体てあれどの辺がオススメなのかさっぱりだわ

468 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:07:31.90 ID:F1Fb/eGr0
世界樹死にすぎて投げたような自分には向いてないくらい死にゲー?

469 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:08:15.76 ID:YPFhaOY70
SJの10倍は面白いんだけどグラフィックだけはマジガッカリ。

vitaでやりたかったわ、、、

474 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:08:52.84 ID:E4D4MVrM0
公立高校受験日の前日が真2の発売日だったから勉強せず真2遊びまくってた奴こそ真のメガテンファン

486 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:09:30.54 ID:Uq+2DDBg0
>>468
序盤から容赦なく殺しにきますよ

>>469
VITAに出たらグラフィックデザインが変わると本気で思ってます?

490 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:10:05.73 ID:ad2IXLHU0
>>455
確かに
しかも悪魔合体のトップに来てるってのがすごいウザかったな

ていうか悪魔合体なんて自分の状況に合わせてDB見ながら
主戦力をある程度残しつつ出来れば要らない奴から
必要なスキルと能力持った悪魔を合体で補充して次の戦闘に備えるものなのに

スキルも勝手に決められた微妙なラインのお勧めを前面に出されてもやる気殺ぐだけだよな
一応開発者が言うにはお勧め合体だけでもクリアーできるらしいけど・・・逆に難しいぞアレ

501 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:11:51.79 ID:WQ51LHns0
DL版込みだと20万は絶対超えてるな
まだ根強くファンがいて嬉しいかぎりだわ

502 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:12:30.80 ID:ad2IXLHU0
ドラクエも世界樹もそうだけど初代ウィザードリィを模倣して
序盤ほど死にやすいバランス設計にするの辞めて欲しいわ
開発者にとってはオリジナルに尊敬を払いたいんだろうけど
洋ゲーのバランス感覚なんて多くの日本人には合ってないと思う
山場がすげぇー難しいってなら別に良いけどそれは中盤終盤で良い

506 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:13:11.31 ID:ad2IXLHU0
>>501
業者の人か?
売れたのは確かに良いかも知れないがユーザにとって問題なのは中身だ

522 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:16:42.06 ID:6OD1Aaej0
P4Gも真3も超えたけどアトラスは沈黙
どんだけインデックスの財務ヤバイんですか・・・

525 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:17:38.23 ID:2OoU9u8z0
何でドラクエみたいにミリオンいかないんや女神転生シリーズは
オラめっちゃ好きやぞ

533 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:18:15.70 ID:oezT+DuAP
しかしこの弱点突きが異様に強いシステムは
多くに好評なん?

20時間くらい遊んだが
補助系魔法なんてほぼ使わんから
これでいいのかちょっと判断できかねてるわ

538 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:18:55.60 ID:wQItUSth0
>>522
悪魔デザインはともかくゲームとしてはかなり良くできてるし
真4のスタッフは任天堂が拾って上げて欲しいところだな

540 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:19:15.76 ID:iESiqe0d0
18万ってあまりにも小さい数字だよなぁ
予想外に売れたとかじゃなくて、あれだけ煽ったシリーズとしてたった18万じゃ終わってるじゃん
使いまわし無双でさえハーフ売れちゃうのに

561 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:22:07.14 ID:undQoGnoO
>>538
任天堂が拾ったらどうしようもなく下らないものに成り下がるからやめた方がいいよ

574 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:23:53.85 ID:Ry+CBgYJO
やってみて、なんか要素としてマニアクスみたいなん出る気配はあったんか?
真3は出る気配あったけども。

575 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:23:55.68 ID:8xYwSj8R0
プレスターンってP4でも使われてたシステムなのに
真4になっていきなりケチ付ける奴が増えたのは気のせいだろうか
P4Gの時これの文句なんて見た覚え無いのに

577 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:24:01.36 ID:8PlHrGVk0
>>561
じゃあどこが拾えばいいのかね?
否定意見ばかりで少しは自分の考えも書いて行けよ

587 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:25:36.84 ID:Oc5J4UTC0
P4G出したときはさんざん持ち上げてたのに、
3DSに出した途端に倒産しろとかゴキちゃんひどいね……

588 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:25:37.04 ID:lc25fxj70
>>575
ニヤリが加わって弱点突いた場合のワンサイドっぷりに一層拍車がかかったから…

610 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:28:28.83 ID:p4+Ygjzi0
先日ソウルハッカーズやってたら、ミスって殺されたら思いっきり前まで
戻ることになったりしたしな・・・・。

事故死前提で、カロン配置してる時点で、むしろこういうバランスとり
なんだと思うけどな。チュートリアルでカロンに会わせようとしてる感じするし。

ある意味、今までよりバランスがいいと思ってしまう。

612 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:28:50.41 ID:dlTwDRUn0
この調子じゃ
ペルソナ4の42万は超えられそうにないか
やっぱりアトラスの看板タイトルはペルソナに確定けぇ・・・

619 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:30:21.39 ID:s6S+Ie9S0
出荷数って、その作品で利益を出す最低ライン的な物なんだろ?
それをひたひたまで満たしたんなら充分じゃ

625 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:31:33.92 ID:YPFhaOY70
>>588
ニヤリ含めて全般的に追加されたシステムは概ね良いと思うわ。

ホント、グラフィックだけは惜しい、、、

みんな、音楽はどう?

638 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:34:28.15 ID:afHku/DQ0
>>625
音楽は個人的にはSJよりも好きだな
というかSJのあの不安を煽るような音楽は苦手だったw

639 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:34:31.53 ID:Q1RDMV4N0
PS2 ペルソナ4 アトラス 累計294,214 初週211,967 08/07/10
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps2.htm

645 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:35:04.44 ID:V2hzlZDa0
ペルソナ4  2008/07/10 31万4835本 19万2812本

P4通常版はメディクリデータだとこれだから真4は並んでるな

649 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:36:21.72 ID:xGWKNuwl0
あれほどプレミアがついたメガテン3の続編が18万本・・・
据え置きRPGを携帯機でショボRPG化して
聖剣伝説やヴァルキリープロファイルといった
数々のブランドシリーズを潰したスクエニという反面教師がいるのに何も学んでない

651 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:36:27.10 ID:27oiZaQA0
幸か不幸かNルートで終えたからL,Cルートの両ラスボスと対峙できた。
閣下は金子絵で出せよ!
あそこまで酷い閣下は初めてだわ

652 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:36:27.63 ID:4tqyRhwA0
FEもそうだったけどメガテンみたいなマニア向けが売り上げ伸ばすのはすごいと思う

661 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:38:05.55 ID:Q1RDMV4N0
>>649
>あれほどプレミアがついたメガテン3の続編が

君の国では売られてない珍品だったんだね可哀相に・・・

662 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:38:15.02 ID:eLVvu1l80
>>651
そういえばニュートラルってカオスロウとラスボス違う?

671 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:39:41.36 ID:/AUjdrYI0
SJは主人公がただのおっさんってこともあって
全体的に超存在への畏れが音楽として表現されてる感じだな

673 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:40:21.04 ID:8xYwSj8R0
>>649
その(マニアクスの)プレミア需要を少しでも見たそうとマニクロ付けてやったアバドン王は
マニクロ無し版と合算しても12万くらいだったんだが…

676 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:40:51.44 ID:xGWKNuwl0
>>661
マニアクスが中古で1万超えたのも知らないのかよ、にわか丸出しのガキが

677 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:41:05.54 ID:afHku/DQ0
>>649
プレミアが付くのって売れて無いから
早々に製造ライン止めて市場に出回ってる絶対数が少ないから起きるんだと思うよ

680 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:41:59.05 ID:BMlQjs5S0
>>673
メガテン系列は売れなさすぎだよなぁ…

683 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:42:24.74 ID:D2Mxtn450
売れたのか爆死なのかびっみょ~~~www
ま、こいつはGKもニシも痛み分けやなw

687 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:43:13.44 ID:u1u3zM3D0
メーカー在庫が無いらしいから、次週はちょっと期待が持てない
一回沈んでまた伸ばしてくるファンタジーライフコースか

690 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:43:21.48 ID:YPFhaOY70
>>677
違う。
マニアクスは逆ざやだったから追加出荷しなかっただけ。

692 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:43:51.70 ID:7drbLJuNP
>>676
プレミアつくのは出荷数が少ないだけって事にも思い至らない残念なオツムw

697 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:44:05.35 ID:Q1RDMV4N0
>>687
まだ量販店には残ってるから大丈夫・・・たぶん

699 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:44:15.54 ID:yo+aOHYb0
アスカ見参も後々評価されてプレミア付いたけど
開発も「再販なんて無理。そんなにやりたいなら発売当初にもっと買ってくれよ」
…って言ってたな

714 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:46:13.38 ID:u7KUU6ZBP
>>699
権利関係でややこしいとも思えないのに何であれ再販なりリメイクしないんだろうな

720 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:46:46.64 ID:G/H2nYk/0
ペルソナのアニメまでやったのにリメイクどまりで新作が出ないから
そこから生じた需要が3DSの4にまで流れ込んだのでは?

721 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:46:47.47 ID:UwkO1Kzp0
メガテン3って言い方もニワカ臭い
DDSのほうと勘違いするかもしれないから
真3とか真4と呼んでいただきたい

731 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:48:54.59 ID:u0zDr6960
>>714
いや、ややこしいだろ
発売がセガで
開発がネバーランドカンパニーで
監修としてチュンソフトだったよな

733 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:48:59.29 ID:vHQQC1UcP
ペルソナ5は3DSか

746 :名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:50:37.04 ID:xGWKNuwl0
>>692

は?
日本語も読めないのかよ

お前と同じくオツムが弱い>>661に言ってやれよ
>>661の国では出荷数が多くてプレミアなんてついてなかったらしいからよ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369832477/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初

1 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 17:58:32.80 ID:NWo/HG6W0
ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000565-san-bus_all

6 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 18:01:25.52 ID:U0/LLDk30
借り換え目的なのに銀行は貸してくれんのか?
もしそうなら不動産売りすぎだわ

9 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 18:03:00.11 ID:c+O9YhX8O
個人にまでクレクレとはたまげたなあ・・・

141 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:17:08.95 ID:CH1ewFJO0
ソニー<6758.T>は、期間5年・発行予定額1500億円の個人投資家向け国内普通社債(SB)を6月19日に発行すると発表した。

同社が24日、財務省に提出した訂正発行登録書によると、利率など発行条件は6月7日に決定する予定。
仮条件は利率0.80─1.40%で提示されている。


銀行から借りるよか、はるかに金利が安く調達できるんだよ、銀行からじゃ0.8-1.4%じゃ借りれない
今の市況でソニー株価も半年で3倍になるくらいに金余りだけに、安く借換えるチャンスと見たんだろ

151 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:22:03.43 ID:9IBu+Z2e0
>>141
それ逆だろ
個人向け社債を買う金持ちは銀行より少しでも利息がつく可能性あるから個人社債買うんだろ
しかし、五期ぶりの黒字化でも不動産売却やリストラでの黒字だからなー
ソニーの個人向け社債買う金持ちって不景気な日本にいるのか

171 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:28:49.73 ID:CH1ewFJO0
>>151
不景気な日本ってどこですかw
金融市場はお金じゃぶじゃぶじゃないですか

177 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:31:26.03 ID:CvrCcsgg0
>>171
お金じゃぶじゃぶなら借金する必要がない

しかも普通起債で十分有利に借りられる

188 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:36:22.40 ID:CH1ewFJO0
>>177
日本の金融市場にお金じゃぶじゃぶだといってるんだよ

アベノミクスで日本の個人資産が預金からリスクマネーに流れてきてるから、日本で個人向け普通社債を出すのが
今の流行になってるんだよ、ソニーに限った話じゃない
銀行の5年定期よりもずっと金利は高いからな

ソニーからしたら銀行から借り換えるよりは安く調達できる市場動向だからメリットが有るんだよ

197 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:40:21.39 ID:x4PPV3dRO
>>188
すでに銀行からは借りられない状況では?

203 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:42:31.16 ID:CH1ewFJO0
>>197
あのな、銀行から借りれない会社が個人向け社債出すか?
個人が買うと思うか?

207 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:44:06.08 ID:sOZDrXWLO
>>203
貸してくれるの?

222 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:49:38.08 ID:CH1ewFJO0
>>207
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/12q4_sony.pdf
なお、ソニーではこの他に円換算で総額8,061億円の未使用の金融機関とのコミットメントラインを保持しており、十分な流動性を継続的に確保していると考
えています。

8061億円までは無条件で金借りれる、銀行から借りる金利は、社債で調達するよりも高い

228 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:52:39.83 ID:BjPAzx4a0
>>222
アホかと、利子は無視か

そんなもん「借りられる」と言っておかなければ
個人が買うわけないだろ

利率を低く起債するのでも普通起債で十分
それじゃ起債できないから転換社債と個人向け

243 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:58:41.64 ID:CH1ewFJO0
>>228
個人からも安く調達できるチャンスなんだから、調達先は多様化したほうがいいだろ
日本で個人向け社債を出して調達するのは今のトレンドなんだよ

転換社債は大成功したじゃないか、転換価格は950円、ソニー株価は2100円
ほぼ100%転換される、ソニーからしたら有利子負債を増やさずに1500億円ゲットできた

249 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:00:40.40 ID:yFjH5sJ40
>>243
>日本で個人向け社債を出して調達するのは今のトレンドなんだよ

具体的に

255 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:05:33.29 ID:CH1ewFJO0
>>249
個人向け社債

5月末まで募集中
ゴールドマン・サックス 866億円
四国電力 100億円
大和証券グループ本社 400億円

募集終了

東芝 300億円
ゴールドマン・サックス 480億円
ソシエテ・ジェネラル 113億円
三井住友銀行 1000億円
ソフトバンク 3000億円
東武鉄道 100億円
小田急電鉄 150億円
マネックス・グループ 30億円
マネックス・グループ 70億円
NTTドコモ 600億円

募集終了
オリックス 250億円
モルガン・スタンレー 31億円
インド輸出入銀行 120億円
大和証券グループ本社 300億円
マネックス・グループ 100億円
岡村製作所 50億円
近畿日本鉄道 300億円
オリックス 200億円
オリックス 150億円

259 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:07:45.51 ID:BjPAzx4a0
>>255
こんな巨額の起債は
2兆円で買収を狙う禿げの4000億だけ

ソニーは買収を狙ってるわけじゃないのに1500億

263 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:11:19.77 ID:CH1ewFJO0
>>259
金利面で有利な条件で資金調達できるから、銀行融資から借り換えるって記事になってるじゃん

265 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:14:35.33 ID:BjPAzx4a0
>>263
そらソニー側の言い分だろ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000565-san-bus_all
ソニーは24日、国内の個人投資家向けに普通社債を発行し、
1500億円の資金を調達すると発表した。

このうち1100億円は今年末に返済期限を迎える債務の返済に、
残りの400億円は設備投資に充てる計画。

1100億円は今年末に返済期限を迎える債務の返済
1100億円は今年末に返済期限を迎える債務の返済
1100億円は今年末に返済期限を迎える債務の返済

借金を借金で返そうとするチャリンカーに銀行が好条件で金貸すはずも無く

267 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:19:06.07 ID:CH1ewFJO0
>>265
日本の企業のほとんどは、チャリンカーですがw

無借金経営とか効率悪いから数少ないでしょ
アップルさえ社債出してますよw

276 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:22:57.79 ID:BjPAzx4a0
>>267
仕様用途の話だよタワケ

前回の転換社債を忘れたか?
転換社債の借り換えのため起債しようと思ったら銀行に断られた

サラ金や闇金以外は借金返済のための借金に金貸さない

281 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:26:35.00 ID:CH1ewFJO0
>>276
ソースプリーズ

起債条件で時期が悪いから延期したってのならわかるけどw
だれだって、より安く調達できる時期に起債したいしね

お前馬鹿ですかw
借り換えしてくれないなら、銀行は商売にならないでしょw
銀行は常時借金してもらうことで儲けてるんだよ、返済されたらどうすんのよ

286 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:28:28.82 ID:BjPAzx4a0
>>281
>借り換えしてくれないなら、銀行は商売にならないでしょ

とうとう意味不明なことを言い出した

291 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:31:26.81 ID:CH1ewFJO0
>>286
お前が金貸しとする

どういう客が一番いい?
ずっと金借りっぱなしで金利を払い続けてくれる客だろ

金全額返されたら、また、お金借りませんかと営業するだろ
ずっと金を借りてくれて金利を払い続けてくれる客ほどありがたいものはないだろ

325 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:53:44.34 ID:yLidbfdQP
時は2008年末。
ソニーは2600億円もの転換社債の返済期限を迎えた。

返せるはずがない!倒産必至!とゲハ住民「だけ」が大騒ぎし、
後に赤っ恥をかいたのは有名な話。

370 :名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:07:00.84 ID:CH1ewFJO0
2月末に全額払い込んで1株1450円で500億円で買ったオリンパス株11%余り
現在株価3240円で3ヶ月で1100億円相当になってる、3ヶ月で600億円弱の含み益

600億円で完全買収したソネットも、アベノミクスでの株価高騰もあって
450億円分のDena株と1700億円分のエムスリー株に化けた
DENA株は売って450億円分資金は回収

結果的にゴミ買い漁るどころか金の卵を買い漁ってたよ
借金返済にあててたら大チャンスを逃してた

443 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 03:20:50.41 ID:4HyLJEBZ0
だったら他の企業も銀行から借りたりしないよね

444 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 03:22:24.09 ID:KHn5HTrS0
>>443
>>255

ホント馬鹿で世間知らずだよね

446 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 03:32:17.02 ID:1J10nECD0
>>444
>>259


ホント馬鹿で世間知らずだよね

481 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:07:17.85 ID:3HGeHx2o0
銀行が金かしてくれないってなんで分かるの?
株価が上がると、効率のいい社債発行をするのは普通だよ
社債自体が信用を利用して安く金を調達する方法だからね

487 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:24:25.04 ID:Fjgweqtd0
社債発行出来きなくなると銀行に泣きつくしかないのに逆だと思ってるアホが多すぎ
無担保社債は相当な信用力がないと起債すら出来ない
シャープは銀行借入は高金利な上担保を要求されるから
たった数百億の調達にサムスンと資本提携せざるを得なかったのに
起債がバッドニュースだと思ってゲハ以外で吹聴したら笑われるからやめとけよ

520 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:23:44.61 ID:yUVMaZWT0
ソニーは20年前に映画部門を負債込みで約6000億円で買収した
現在の価値は1兆円超えてる

ファンドが勧めるように、一部株式を売却すれば数千億円単位でお金が入ってくる
全部売却すれば1兆円だ

ただ映画部門は、毎年300-400億円前後の利益を稼ぐ優良部門
毎年1000億円前後利益を稼ぐ金融部門に次ぐ

521 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:27:36.83 ID:9Rhkg3Qb0
>>520
会社として考えるなら映画と金融保険を残してエレキを中華にでも売りつけたほうがマシだよな

523 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:31:04.71 ID:yUVMaZWT0
>>521
でもそれやると、日本では叩かれまくるだろ
シャープでさえ簡単に潰せないんだぜ、雇用や日本での下請け企業の問題があるから

ソニーはエレキ部門を中心に社員16万人も抱えてるからなおさら難しい
中華に売って、中華が日本人ほとんど解雇したら政治的な大問題になる

527 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:35:43.96 ID:3HGeHx2o0
>>523
ソニーがちょっとまえどっかの工場潰して、それだけでも叩かれてたな
日本企業が弱ることに文句あるならお前らもっと日本製品買ってやれと思うけどなあ
スマホとかは日本でだけiphneバカ売れしとるし・・

529 :名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 09:40:49.64 ID:JtclPAOw0
>>527
それって「今日で雇い止めだ。続けて仕事したいならフィリピンへ行けや」だろ
そりゃ叩かれるわ

しかも
・工場は東日本大震災の被災地
・ソニーは被災地支援の音頭を取っていた
というオマケつき

667 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 09:43:43.79 ID:i5lsxCKD0
借り換えは普通のことだけど、ほとんどが普通社債で、シャープですら個人向け社債なんか起債してないようだが

719 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 17:52:22.20 ID:UtgP2RRF0
前回の社債は金融機関に売ろうとしたけど断わられたんだよねw

722 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 17:58:01.25 ID:xLkvykD30
>>719
6月に3000億の起債を申請して売ろうと思ったら300億ほどしか受けてくれなかった
それじゃ転換社債が払えないからCPを使って払った

この時に、もう転換社債は当分起債しないとアナウンスしたのに
またあっさり転換社債起債

ルールではなく道理の問題で
普通起債ができるならなんで転換社債起債したんだと

732 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:07:25.37 ID:VOIGOjwi0
>>722
>6月に3000億の起債を申請して売ろうと思ったら300億ほどしか受けてくれなかった
>それじゃ転換社債が払えないからCPを使って払った

前回の転換社債って、ソニーが転換社債発行したの2003年なんだがw
5年償還で2008年に償還済みなんだがw

転換社債が払えないからCPを使って払ったってなに?wwwww

734 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:12:00.44 ID:DPBeoviV0
>>732
そんなことも知らずに書き込んでるのか?

ソニー経営危機? 社債償還で手元資金僅か7500億円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1227028121/

この時は一時株価がPBR 0.5倍を割り込むほど落ち込んで
経営が危ないといわれた

738 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:18:39.37 ID:VOIGOjwi0
>>734
>1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/11/19(水) 02:08:41
><日経>◇ソニー、手元資金が2000億円減 今期末に7500億円

9月のリーマン・ショック直後で金融市場が麻痺してた2008年じゃんw
この頃のソニー株価は2000円前後っすよw

>もっとも、有利子負債から手元資金を差し引いた純有利子負債は、07年3月期以前は3000億円を超えていたが今期末は
>ゼロ近辺になりそう。自己資本に対する負債の倍率も健全性の目安(1倍)を大きく上回る0.3倍台。収益構造はなお不安定な
>ソニーだが、財務は脱・レバレッジ(高い負債依存度)が着実に進んでいる。

どこが危ないんスカw

739 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:22:55.01 ID:lQhLzxnW0
>>738
それは11月に「CPを使う可能性」を書かれただけだから
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6758.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

マジにCPを使ったときは株価が1500円を割り込んで(当時は純資産が今ほど少なくなかった)
PBR0.5を割った

PBR0.5が危なくないと思うなら
病院に行ったほうがいい

740 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:25:24.26 ID:cliGagc80
>>738
その年のその四半期決算で「転換社債は当分発行しない」とアナウンスした

745 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:29:17.95 ID:VOIGOjwi0
>>740
2008年の話でしょ

いま、何年ですかwwww

749 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:31:59.83 ID:VOIGOjwi0
>>745
だれが

トヨタは転換社債の借り換えでCPなんて使ってない

なんて言いました?

753 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:35:47.14 ID:EyNmEv6h0
>>749
ならトヨタも関係ねーだろ

CPだけなら日立も使ってるわ
転換社債の借り換えにCP使う(使った)から危ないと書かれてるのが読めないのか?

ソニー経営危機? 社債償還で手元資金僅か7500億円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1227028121/

756 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:38:10.33 ID:VOIGOjwi0
>>753
http://diamond.jp/articles/-/2222

>だから、それはリーマンショックによるものでしょ
>9月のリーマンショックによって、コマーシャルペーパー(CP)、社債といった直接調達市場が崩壊しているからだ。

>もっとも、有利子負債から手元資金を差し引いた純有利子負債は、07年3月期以前は3000億円を超えていたが今期末は
>ゼロ近辺になりそう。自己資本に対する負債の倍率も健全性の目安(1倍)を大きく上回る0.3倍台。収益構造はなお不安定な
>ソニーだが、財務は脱・レバレッジ(高い負債依存度)が着実に進んでいる。
---

書いてあるじゃんw

758 :名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:42:31.55 ID:RJ2efru00
>>756
おいクソ馬鹿
>トヨタが社債償還にCP使った
ってソース出せよ






出せるものならなwww

792 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 00:49:30.97 ID:+R+rM3Tp0
つうか1000円の時に株買ってた奴大儲けしてんじゃん。

793 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 00:59:04.64 ID:irolBQcoP
>>792
>>つうか1000円の時に株買ってた奴大儲けしてんじゃん。

資産が倍になった。これでまともに利益が出る企業になれば株価はまだ上がる。
PS3が転けない以前は7000円ぐらいあったけどね。

798 :名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 06:14:55.92 ID:210809pH0
>>793
いつ資産が倍になったんだ?

いつものレスダブルアンカーの長文末尾Pのキチガイだろうが
嘘にも限度があるぞ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369385912/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ