いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

2013年02月

ゲームエイドス社長「次世代XBOXは常時オン必須、中古ディスク不可」

1 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:01:15.51 ID:IvDIA5fh0
Ian Livingstone talks next-gen; hints at always-on, used game-blocking Xbox

http://www.mcvindia.com/news/read/ian-livingstone-talks-next-gen-hints-at-always-on-used-game-blocking-xbox/0111409

スクエニに吸収されたエイドスの社長曰く、次世代XBOXはオンライン常時接続必須で中古排除仕様とのこと
ディスクに識別情報が入ってて、一旦ゲーム起動したら他の個体では動かない
一度一台の次世代XBOXで起動したゲームは別の
次世代XBOXでは起動しない

エイドス、イアン(バルサス)リビングストーン談

8 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:03:40.03 ID:CMFRg9LCP
>>1
また知らない会社

36 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:08:30.33 ID:VB5AqhZI0
>>8
エイドス知らないとかお前それでもチカンか?

50 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:10:31.24 ID:Aw0vPZrX0
>>1を訳した奴が訂正してるよ


799 シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM sage 2013/02/26(火) 15:55:21.94 ID:RO/WFq8vP
…ちょっと待てストップ
supposedly(例えば)ってのを見過ごしてた
hintingってのもあるし
確定じゃないわこれ

93 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:20:57.01 ID:ANW7IVQ4O
2012年での10Mbps以上のブロードバンドの普及率は、日本で4割弱、アメリカでは15%とか

121 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:29:18.79 ID:KPp69kMT0
>>93
これホントかよw 日本人は早く光に変えろよ

135 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:34:46.66 ID:uaOejzJK0
アメリカでは中古市場自体がないに等しいんじゃなかったっけ?
ディスクに円周傷が入る問題のとき
買取価格が下がるとか言われて何のことか理解できなかったとかなんとか

163 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:47:49.34 ID:8p3ljAY0O
これな、海外でやったらヤバイんちゃうか
訴訟大国のアメリカなんて特にな

ゲーム買ったらクソでメーカーも一回ケツに突っ込んだクソの返品は受け付けませんってよ!HAHAHA!戦争だ!

ほんまになったらヤバイやろこの仕様。
返品制度が無い日本と一緒にしたらアカンて。

168 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:49:49.43 ID:m6iuSu560
>>163
日本の返品とごっちゃにしてないか
海外はこういうのでも返品できるぞ

185 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:54:34.04 ID:m6iuSu560
あーもしかして海外の返品ももう一度それを新品として売ると思ってるから返品不可とか勘違いしちゃうのか
一度開封したゲームをもう一度新品として売るわけないじゃん
ちょっと考えられる頭があるならわかるんだけどな

189 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:55:33.87 ID:3ch4IUn60
>>185
まず海外はどこでも返品できるとかのソース

223 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:03:53.26 ID:UQV7K8bV0
イアン・リビングストンって同姓同名で2人いなかったけ?

227 :もへもへ:2013/02/26(火) 17:04:29.90 ID:58jfFURd0
というか英語も読めないやつは英語ソースで騒ぐ資格はないと思うんだ。
それこそ情弱。
まぁあと、PS4と次世代XBOXが最後のゲーム機であとはクラウドでスマートTVとかで、ゲームやるようになるんでね?
というまあよく言われる展望を最後に語ってる。

229 :シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2013/02/26(火) 17:04:49.07 ID:RO/WFq8vP
>>223
…それスティーブジャックソンじゃねえのか

230 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:04:58.13 ID:DSbhhAg00
ていうか箱◎はキネクト押しでライト層狙っていくんじゃないの?
ライト層狙ってオン必須って結構ハードル高いと思うんだけど

240 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:07:35.88 ID:BhMafOFA0
>>227
原文を読む風潮ができるとブログのネタがなくなっちゃうじゃないですかあ

268 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:16:59.51 ID:m6iuSu560
中古でゲーム買ってる人がここまで多いのは驚きだわ
中古で買うって事はメーカーにお金が行かないわけで業界にとっては癌でしかないからな
ここまで多いと中古禁止はやむをえないわ

271 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:18:32.66 ID:8p3ljAY0O
>>268
せやったら、ゴミ作らんようにせなあかんな。
売る=ゴミや。

292 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:27:20.48 ID:a/2STB5vO
ゴキちゃん原文読めない
知能無し

298 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:29:39.27 ID:qkMPpmWWT
英語が読めない人 → 中古規制確定!

英語が読める人  → ただの社長の予想じゃねぇか…





(´・ω・`) 知能指数がバレてしまうスレや・・・

306 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:32:42.15 ID:vfqslOnw0
>>292 >>298
中古禁止の元記事は18日付のこの記事だな
http://www.gameguru.in/hardware/2013/18/xbox-720-always-on-necessity-no-second-hand-discs-buzz-verified-by-ian-livingstone/
Xbox 720 always-on necessity & no second-hand discs buzz verified by Ian Livingstone


こっちはインタビュー動画
動画の中で720は常時接続必須と中古排除を断言してるな
どう誤訳と言いはるんだか

339 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:46:25.43 ID:2bVLeChA0
そもそもこんな馬鹿な誤訳してんの誰だよ
はちまより馬鹿じゃねえか

367 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:03:17.09 ID:gaolbPAI0
俺が正しい訳してやるよ

次世代コンソールはディスクレス・デジタル配信の過渡期にあたり、エイドス社長は
次世代Xboxは中古対策にインターネット接続必須やウォーターマーク付きディスクを要求するかも、
とほのめかしている。

中略

「そう過渡期といえる」彼は加えてMSの次世代Xboxに想定されるであろうアプローチを例に上げた。
「次世代Xboxには、一度プレイしたらそのコンソールでしか遊べないような、インターネット接続と
ウォーターマーク付きディスクが必須になると思われている。私はその後にデジタルオンリーな
世代が来ると考える」

---
つまりエイドス社長の頭の中のお話です。

381 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:11:50.92 ID:tKc/V5rI0
今来た人は脊髄反射レスせず
まず>>50 >>367を見ようね

394 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:25:22.42 ID:R+I9lBCJ0
これでメーカーが儲かっていっぱいゲーム出してくれるならそれでいい。

408 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:34:57.35 ID:/BEQEiAw0
匿名のリークや好き勝手言えるアナリストじゃなくて、1メーカーの社長の発言ってのが不気味だな
開発機だってとっくにあるだろうに、なんの根拠もなくこんな発言するだろうか

411 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:37:07.13 ID:9dYZH2jJ0
>>408
だから妄想だっての>>1が訳すのミスった池沼なのか恣意的に捏造したのか知らんが元の文は妄想を語ってるだけに過ぎない

420 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:41:07.21 ID:/BEQEiAw0
>>411
いあ、ちゃんとした立場にある人がこの時期に何の根拠もなく妄想を垂れ流すかなと・・・
この人が元々問題発言多い人とかだったら納得だが

430 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:50:42.36 ID:l6/wImpe0
任天堂のソフトは何故か中古に流れないからなあ。
意外な強みが出てきた。客層の違いかな。

457 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:23:31.40 ID:L+jfR7bTO
・人柱待ち
・安価版待ち

の二極化だな

489 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:53:12.93 ID:Enq+swTI0
もしかして海外で売れてるから日本市場は無視していいしwとかいう戯言が現実になったのか
実際、無視されると困るのがユーザーなんだけど…

533 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 22:18:25.85 ID:VXQ/6moc0
ソニー:我々は中古が動くなんて一言も言ってませんよ
http://www.nowgamer.com/news/1825112/ps4_secondhand_games_block_back_on_sony_says_stance_isnt_clarified_yet.html

PS4で中古ソフトが動くかどうかについてのソニーのスタンスは「まだ明らかにしていない」
とPlaystationUKのマネージングディレクターFergal Garaは認めた。

「中古ブロックに関する特許については、大きな反響があったが、ああいったものは
テクノロジービジネスでは実際に使うかどうかに関わり無く、とにかくアイデアとして
確保しておくもので、多くは日の目を見ないものだ。」

「我々はゲーマーにとってベストなゲーム経験を提供するのを目的にしている。
中古ゲームに関する回答はまだ明らかにしていないが、我々は現在もそれに
取り組んでいる最中で、発表可能な時期がくれば詳細なスタンスを明らかに
するつもりだ。」

552 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 22:50:15.88 ID:FhrlrEzI0
ソニー:我々は中古が動くなんて一言も言ってませんよ
http://www.nowgamer.com/news/1825112/ps4_secondhand_games_block_back_on_sony_says_stance_isnt_clarified_yet.html

554 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 23:05:01.09 ID:43076X6o0
中古市場は新品の10倍。
批判を受けようが本体売り上げに響こうが小売に嫌われようが
やる。

555 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 23:11:30.95 ID:C7/kXU1S0
>>554
金の卵を産む鶏の腹を引き裂きたいの?
新品ソフトを買う人間と中古を利用する人が
重なってる可能性に思い至らないなら
ゲーム業界が死ぬよ。

559 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 23:30:03.46 ID:VXQ/6moc0
ブロードバンド環境が普及すればどうせ全部DL販売になって中古は自動的に滅びるんだしな。

567 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:12:35.22 ID:N750oztX0
MSとSCEが示し合わせて中古を排除しようとしてるのかもな
こういうのは一気にやった方がいいだろうし

582 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:54:29.25 ID:3QZaVQuN0
TPP参加してアジア版とか北米版のソフト買えなくなったら
次世代XBOXに用はない

587 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 01:29:41.48 ID:G2f8GMr00
>>552
ちょw

うーん。WiiUを持っていて、他にPSか箱の勝つ方を買おうと思っていたんだけど…。
WiiUを全面的に応援するしかないのか…。

ちなみに、Wiiと箱○所有。

589 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 01:33:44.70 ID:9kSprvoB0
>>567
いざ、蓋を開けてみたら
PS4だけだったりしてw

595 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 02:04:06.89 ID:fD46UaHa0
MSが地味にウザかったので、選択肢から消えてくれて嬉しいです。
プレステ4は互換性を何とかすれば理想的なんだがなぁ。

598 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 02:21:36.01 ID:qSKRutZl0
正しくは
アイドス社長「次世代XBOXは常時オン必須、中古ディスク不可。だったらどうする?」
だよな

619 :びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/27(水) 07:15:42.26 ID:uxNvLVuV0
この文章は
・完全なる捏造
・誤訳
・妄想トークの一種
どれなんだー

622 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 07:29:16.86 ID:qXxvIGA70
どっとも真っ黒ですねw

ソニー「中古ソフトがPS4で動くかについてはまだ何も発表できないが、
ユーザーとメーカーの両者にとって正しい選択をするつもりだ」
http://www.computerandvideogames.com/393246/sony-exec-on-ps4-pre-owned-games-we-will-do-the-right-thing/

ソニーのワールドワイドスタジオ副社長Michael DennyがCVGに答えた。
「PS4で中古ソフトが動くかについて繰り返し質問がされるのは理解している。人々が詳しいことを
知りたがるのは当然だ。」

「ゲーム開発コミュニティの要望や、それらに関して業界がかかえる問題についても我々は
考えを持っている。適当な時期がくればそれは明らかになるだろう。」

「今の段階でこれ以上発表できることはないが、中古問題は非常に重大で、それらについて
我々が消費者と開発者の両方にとって正しい決断を下すことだけは確かだ。」

623 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 07:42:40.64 ID:qXxvIGA70
>619
edgeの記事などで報道された内容のことを言ってるんだろうね。~と噂されてる、くらいの意味。

625 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 07:52:19.64 ID:ibypjbqu0
>>623
噂されてるなんてレベルですらない
単なる個人の憶測

631 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:55:10.54 ID:Oy7LOO8s0
他のスレで書き込んでて気付いたけど、ユーザーを馬鹿にした規制とかアンロックDLCとかやってるメーカーに
金を落とさない為、中古はあった方がいい。
ユーザーの不満はメーカーに行ってるだろうに、それを無視して改善しようとしないメーカーにユーザーが実害を与えられる
唯一の方法だからな

634 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 09:25:37.70 ID:Oy7LOO8s0
好きなスタジオがあります、好きなシリーズがあります。
そこが糞メーカーに買収されて、糞規制をかけられ値段も高くなって発売されます。
ゲーム自体はスタジオが優秀なので面白いです。やりたい
でもこの糞メーカーに金を落とすのはごめんだ。

さあどうする

639 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 09:37:13.02 ID:lOVQ8PdL0
>>634
規制掛かっている時点で・・・。
そのスタジオのおかげで、稼いだ売上金を他のシリーズに利用された日には、後々エライことになりそうだよな。
次のシリーズの開発資金になるなら買っても問題なかろう
糞メーカーでも分かっていると思うが・・じゃなかったらオワッタナ

642 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:07:26.32 ID:Yyyvr6Ft0
常時オン必須のゲーム機なんか誰が買うんだよw

MSやっぱりアホだわww

648 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:21:04.57 ID:Plrhmmq80
Xboxで本体紐付けってなんかおかしくないか?
アカウントに紐付けならまだわかるんだけど、どうなんだ?
誰か教えてエ□い人

653 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:45:14.73 ID:H648+son0
そもそも次世代箱って日本で発売されるの?

658 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:04:11.57 ID:H648+son0
日本も英語圏だったらアジア版として間違いなく発売されたんだろうけどなぁ

ところで最近日本で箱○のソフトとか発売されてるん?

663 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:25:35.86 ID:om5CJedRO
>>658
発売はされてるようだけど
買ってる人間が他のハードに比べてごく少数
独占キラータイトルのヘイロー、ギアーズ、フォルツァの売り上げを見るに箱○ユーザーは多く見積もって20万人
このまま新箱を発売しても日本じゃ悲惨な数字しか出ないと予想される

674 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 12:30:50.75 ID:rA8SwV1D0
予想で確定してんのに、ゴキが必死にいろんなサイトで捏造しまわっててワロタw
産廃が万年最下位で悪いことづくめなのに箱は良いことばかりだからそりゃむかつくわなww
んでどうしても箱の印象悪くしたくて必死に捏造wまぁがんばれゴキブ李ww

679 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 13:12:44.42 ID:OVjqNGV/0
洋ゲーサードが日本版出してくれるってことは
5000本とか1万本くらいしか売れないってわかってても
日本語化してくれてるってことか。 とくに損にはならないってことか、トータルで?

688 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 17:08:13.01 ID:m0Y21kEN0
まぁ公式発表あるまで何とも言えんわな。PS4も中古排除と噂されてたが吉田が否定してたしな

693 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 07:39:24.42 ID:QFCjih5o0
>>688
数々の嘘をついてきた実績を見ると発売日になって急遽中古不可になっててもおかしくは無い

695 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:26:59.99 ID:ZpXRWI88P
>>693
>>発売日になって急遽中古不可になっててもおかしくは無い

それはない(笑 そにーは中古対策が儲けるになるか?ならないか?を
判断して決める。そして、現在は中古の使用制限を模索しているんじゃ
ないかな?つまり1回だけなら中古ソフトが使える。ソフトに対して2台
までの使用を認めるとかの事を考えて良そうな気がする。つまり新品は
売れるから、それで、新品のソフトを買う人の購買意欲は守れる。中古が
何回転もしないから新品の売り上げが見込める?

696 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:49:45.54 ID:faBamPUp0
>>695
中古屋で動作チェックしたらもう売れないだろ、それw

697 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 14:22:23.43 ID:ZpXRWI88P
>>696
>>中古屋で動作チェックしたらもう売れないだろ、それw

だから中古は売れない。新品を買ったユーザーがゲームを売る事は出来る。
しかし、中古で買ったゲームは使えるが中古は売れない。

あくまでこの辺が中古対策をやる場合の落としどころになるんじゃないかと
いう仮定の話だよ。完全な中古不可ををやるとユーザーとソフトメーカーと
小売りがどのような影響があるか読み切れない。かといって中古で何回転も
されても困る。で妥協点を探るとこの辺になるんじゃないかの話だよ。

699 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 14:33:17.91 ID:faBamPUp0
>>697
売れない中古を買い取るバカが
どこの世界にいるんだよw

703 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 21:22:47.36 ID:EKD4t6VJ0
>スクエニに吸収されたエイドスの社長曰く、次世代XBOXはオンライン常時接続必須で中古排除仕様とのこと
>ディスクに識別情報が入ってて、一旦ゲーム起動したら他の個体では動かない

故障して買い換えてもNGっぽいな


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361862075/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームVita全モデル19,980円っておかしくね?

1 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 18:59:03.45 ID:K9ol9pwAT
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/?hfclick=HDR_SB_psvitahard#hardware-lineup

なんで内容物が全然違うのに全部同じ価格なの?
みんゴルとメモカが付いてくるスターターパック以外の黒を買う奴とかいるの?

7 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 19:01:43.84 ID:2JgswTHN0
Wifiモデル → 19980円
3G/Wifiモデル → 19980円


なのに・・・


ソウルサクリファイス同梱版(Wifiモデル)→24980円
                     ↑
                これがSCEクオリティ

52 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 20:00:02.43 ID:cr6cr16v0
すごい値段になったのは確かだが・・・
任天堂の時は神値下げ言われてソニーの時は厳しい反応だな
日頃の行いって奴か

53 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 20:02:10.46 ID:ZgYY8zyx0
ていうか、初期生産版の有機ELがそろそろヤバイから、
在庫処分なんじゃないの?

54 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 20:03:55.68 ID:nfSaJVIz0
>>52
だってこれだぜ?


Vita値下げについてのはちま
http://blog.esuteru.com/archives/6932876.html
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/9/6/961157ba.jpg
やっぱり値下げきちゃああああああ

3DS値下げしたときのはちま
http://megalodon.jp/2011-0729-2122-48/blog.esuteru.com/archives/4148546.html
恥を知れ任天堂 こんなクズ会社だとは思ってなかったわ
いままでどんだけぼったくってたんだよ こんな胸糞悪い思いは久しぶりだわ


3DSの方が値下げまでの期間が短かったとか言うが、その代わりにあっちはアンバサダーという救済があったからな

68 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 20:14:41.99 ID:bEW4erY60
>>54
岩田は平謝りしてアンサバダーまで用意してたのに、
今日のVitaダイレクトでは何食わぬ顔で3G版を1万値下げしたよな
申し訳ないの一言すら無かったぞ

200 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 22:15:00.45 ID:z0tqClMI0
VITA発売当時と比べると、モバイルwifi、スマホ(LTE)テザリングとか普及してるし、wifiのみになるんかね
でも、実質3G版投げ売り状態が気になる
4Gモデル発表かね?

206 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 22:19:20.49 ID:4SG7KJJd0
>>200
正気ならWi-Fiモデル一本化でしょ。
本当に4Gモデル出したらソニー沈没するぞ。

224 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 22:39:57.85 ID:hAwt9Bnl0
http://i.imgur.com/KqbWhTg.jpg
VITA購入するか悩んでいる人へ

246 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 23:18:33.66 ID:HQo7eW8w0
3Gないと困るソフトってあるの?

252 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 23:25:40.74 ID:JPZk9RtH0
>>246
みんゴルの大会モードや屋外でも遊びたい場合のサムドラみたいなソシャゲ。
ゲーマーだったら、3Gの魅力はないね。

255 :名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 23:30:39.99 ID:HQo7eW8w0
>>252
ありがとう
それなら3Gモデルいつでも切れるね

312 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 01:38:32.07 ID:5ZxCXZ3WO
1台売る毎に赤字どれぐらいなんだろう
3000~4000円ぐらいか?

317 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:00:07.47 ID:I5DWsQdQ0
DAZE、ミク、ペルソナ4

こんなのが主力のVITAさん落ちぶれ感ぱねぇ

334 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:47:17.70 ID:5HFlBleV0
なんとなく在庫処分っぽいんだよな
年末あたりに新型が出そう

337 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:53:26.46 ID:cOLcpESi0
>>334
カンファから数時間経った今、冷静に考えてみると恐らくそれで合ってる。
多分これ、在庫整理。DCが撤退発表したあとに9800円になったのと同じ。
未発表新作のゲームも無かったことだし、
昨日発表されたゲームが出尽くしたら(もしくは開発中止になったら)vitaオワリ。
事実上の撤退。撤退って言うと非常に感じが悪いから値下げって言って
在庫を捌く。

347 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 03:10:16.77 ID:Ukk3OaKY0
>>337
それはない
動画の冒頭に連動していくとか言ってただろ

351 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 03:13:41.97 ID:21ehVejY0
3DSは画質も性能も低いからな持ってて恥ずかしいし

356 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 03:18:07.31 ID:41V7SHzZP
>>351
あっ!君が持ってるゲーム機高画質で良さそうだね!
アニメ絵貼ったやつでシコシコするの!?

362 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 03:31:08.58 ID:21ehVejY0
コンセント別売りよりマシだと思うけど?

364 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 03:37:10.05 ID:Z0Is3sMz0
PSP1000にも赤外線付いてて、2000からオミットされたなぁ

370 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 04:02:22.31 ID:XH3Na16Z0
スターターパック
VIta3G版本体
4Gメモカ
みんごる6
計19980円

ヤマダの先週までのセール
VIta3G版本体 19980円(ポイント20%)
4Gメモカ 1980円(ポイント20%)
みんごる6 2400円(amazon)
計24360円 ポイント4392円分 実質価格19968円

ヤマダの先週までのセール(みんごる6→DAZE)
VIta3G版本体 17980円(ポイント20%)
4Gメモカ 1980円(ポイント20%)
GRAVITY DAZE 4370円(ポイント20%)
計24330円 ポイント4866円分 実質価格19464円

374 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 04:08:49.03 ID:4en+v4Bl0
>>370
いやいやメモカ4Gじゃ最低限のことしか出来なくないか
16G~32Gはいるんじゃないの?
DL販売多いのとソフトの容量がでかいからそのへんが3DSに比べてネックになってるんだと思うけど

っていうか3Gを比較に出したらだめだろう・・・3Gはまじで地雷じゃないか月額も取られるんだろ??
だから全く売れてないのにWIFI版しかみんな注目してないっしょ

388 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 05:00:43.08 ID:Ukk3OaKY0
>>374
3Gの機能がついてるだけでべつにwifモデルとしても使えるんだぞ
別途月額が取られるとか無いから

3G機能使わない限り金取られない

399 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 06:44:05.49 ID:H/9nZYX10
客を舐めた価格設定だし
wifiか3Gどっちか廃止するんだろうけど
それを発表せずに話題にさせないためにフェードアウトさせるやり方はユーザー馬鹿にしてる

400 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 06:51:12.54 ID:KUZsc1SGO
さて、馬鹿を見るのはwifi版ユーザーかな?
3G版ユーザーかな?
どちらかが外れになるのは確実だわ

401 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 06:52:34.99 ID:cOLcpESi0
>>399
いや、3Gとwifiの値段が一緒なのは、「撤退だよ、在庫整理。察しろよ」
って裏のメッセージだと感じた。じゃないとこんな投げやりな値段にしないだろ。
上位と下位機種の値段が一緒とか。wifiのみセットを買う理由がゼロだし。

404 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 07:00:51.57 ID:k7zChV130
>>400
3Gが切られたら3G版買った人は馬鹿をみたってことになるけど
wi-fiはwi-fi版がなくなっても3G版でwi-fiはできてやれることは変わらなくて何も損はしてなくね
むしろ本体も軽くてお前ら3Gの維持費払うの?って感じでその後の本体よりいい可能性もある
3G切ると一部の3G採用ゲーやらドコモやら3G版ユーザーやらいろいろ関係や対処がややこしいからどっちがなくなるかってのはwi-fi版なくなると思ってる

412 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 07:10:59.35 ID:KUZsc1SGO
>>404
どっちになるかは分からんが、その手の意図を隠して売りつけようって魂胆なのがね…
違和感を感じるこの値下げで飛びつくのは後々まで後悔することになると思う。

415 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 07:15:14.98 ID:189J/xG00
>>412
まぁそんなに焦って飛びつく必要なんてないしね
PSPにはまだまだソフトは出るだろうし、Vitaはしばらく様子見するのが賢い消費者って所かな?

428 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 08:00:57.35 ID:RFpOZBor0
ヤマダ福袋で20000円で買った俺は勝ち組と思ってたが
32Gメモカ同梱版が25000円で売られるのか
さっき32Gメモカ注文しちまったよ・・・(´;ω;`)

441 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 09:17:15.68 ID:WPmEjhEmT
俺はWi-Fi版切り捨てすると思ってるわ。
あの価格設定は3G版を普及させたいんだろ。
Wi-Fi比率が高いと何時まで経っても3GとGPS機能が使えないからな。

446 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 09:25:08.19 ID:KPj99nL+P
>>428
32GBつきのボーナスパックは
現在34980で売ってるやつが2/28に24980になるだけで、もう在庫のみですよ。

478 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:31:21.70 ID:P0ZvgJPn0
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
いつの間にかVita修理するようになったんだな
全然知らなかった、というか話題になった?

484 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:53:06.90 ID:lcr1LnhL0
ソニーストアから3G版の黒が消えた・・・

486 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:59:42.91 ID:2qvlb/3+O
見てきた
これは3G撤退だろうな

494 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:18:05.07 ID:DstRSP6k0
3G版を普及させたくてWi-Fi版と値段揃えたとしたら
在庫処理品といえるWi-Fi版をユーザーに割高で買わせようとしてることになり
売れなければ小売が身を切ってでも値下げしなくてはいけなくなる
(今後も3G版の新型番、新色が出るならなおさら)

ソニーならそういうことやりかねんが普通ならありえんだろ
3G版早く買わせたいから3G版が普及するなんて流れを作りたいのかも知れんが

514 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 14:46:13.57 ID:vVjLboRi0
wifiもう必要ないんじゃ。3Gだとwifi使えないわけじゃないんだろ?

522 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 16:58:02.39 ID:0ex5DtyX0
バッテリー交換7350円…

540 :名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 23:03:41.44 ID:KUZsc1SGO
不自然なんだよな全部同じ値段とか
まるでリセットしたいみたいだ

550 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 03:45:00.71 ID:jM76okgK0
>>540
このままずーっと続けるとは思えんな
つかWiFiと3Gって3Gの得って何もないんかね?

559 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 09:38:27.38 ID:3Hu3wRIn0
なんでwifiは15800円とかにしなかったんだろ

560 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 09:44:13.48 ID:P7UHK3Mz0
>>559
Wi-Fi版と3G版の目立った違いは、3G+GPSチップとSIMカードスロットくらい
どう考えてもそれだけで販売価格に5千円も差がつくはずはない
3G版の価格はもろもろの経費込みで、製造原価はWi-Fi版とほぼ同じだろう
ゆえにWi-Fi版だけ大幅値下げはできない

562 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 09:59:30.18 ID:3Hu3wRIn0
>>560
じゃあなんで最初の値段は5000円も差があったの??
製造原価はほぼ同じなのに

563 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 10:46:35.78 ID:P7UHK3Mz0
>>562
製造原価が同等でも割高で売ってる商品なんかいくらでも例があるじゃん
割高なソニー製品が他社製品よりハイグレードだとでも?

5千円の内訳は3Gに関する諸々の経費とSCEの利益だろうね

564 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:01:30.25 ID:yq1WeDtw0
>>563
話が噛み合ってないよw

565 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:21:29.48 ID:xWYaawI0P
>562>564
原価が同じ物でもグレード分けて値段差付けてる商品は普通にあるけど?
例えばCPUの下位版は上位版の機能制限版で原価は同じだったり、
古くは任天堂のテレビゲーム6も上位版と全く同じ内部基盤なのに5000円差つけて売った。

567 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:23:39.16 ID:xWYaawI0P
あとWiiUのベーシックとプレミアムも5000円差だけど、
原価は5000円も差があるわけない。

569 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:26:21.48 ID:yq1WeDtw0
>>567
だから話が噛み合ってないんだってw

切っ掛けになった
>>559-560をちゃんと見てね

573 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:40:32.19 ID:p9CoEZui0
同じ価格だと3Gの方が何かとお得と思い買う人が多いだろうな
しかも新色がwifiのみという事から3Gを売りつくしたいと思っているのだろうか?

574 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:01:38.55 ID:M+jXYKDx0
3G契約者の実態データみたいなの突きつけられてやめることにしたんだろう
そして現段階で3Gやめますなんて発表したら同じ値段でも不要なものが付いている3G版なんか
逆に売れなくなるだろう
だから値段そろえてしばらくダンマリ、3Gお得ですよムードだけなんとなくステマってもらう

んで明日からはPS4の情報で掻き消す

612 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 01:45:40.34 ID:gZPS1F9BO
TSUTAYAにほぼ全種類値引きされた値段であった

621 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 06:43:56.92 ID:fCNeDr/o0
尼で本体品切れわろた
まあLLより安くなっちゃったし

vitaスターターパック 19900円
LL+ソフト+アダプタ 25800円

LLかっちゃった人かわいそすw

623 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 08:13:39.86 ID:0STuvqPl0
>>621
おまえ必死だな。ちょっと調べれば誰でもわかる嘘までついて。ああ、ゲートキーパーのお仕事か?

ニンテンドー3DSLL¥ 17,495

ないない詐欺までやって在庫処分しないといけないなんて、大変だな。

628 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 08:30:25.67 ID:EFU4ace80
>>621
アダプタ含めるのはともかく、
Vitaのほうにソフトを含めないのは
無理矢理にでも価格差を広げたいという
悪意がよくわかる。

629 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 08:34:38.10 ID:F2I+wAem0
>>628
スターターパックってソフトついてるだろ。普通に条件一緒にそろえてるだけに見えるが?悪意はあったとしても
結果としてLL買っちゃった人があれなことに変わりは無いだろ。

631 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 08:40:16.28 ID:TmqP22bg0
VITAはPSOアイテム課金で、価格は無限だというのに!!

640 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 09:06:20.18 ID:jjnW1FqZ0
雑な設定だけど3GならGPSもついているしお得感があるなあ。
使うかどうかは不明だけど・・・

643 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 09:15:25.09 ID:gVZSIq9cO
まぁ、万が一新型で3Gがデフォになったらwifi版が一気に産廃になるけどね

SCEがはっきりしないから結局静観が正解になってしまう

651 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 09:34:55.52 ID:F2I+wAem0
3Gに一本化→WiFi買った奴はご愁傷様
3G絶版→3Gプレミア化

つまり3Gおすすめしないとか言ってるやつの言うことは無視していいって事だな。

656 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 11:20:58.23 ID:XmQoFCsn0
結局3Gって何が出来るの?

674 :名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 16:46:51.14 ID:0jVI8JiI0
しかし3Gの糞回線でSCEは一体何をしようとしたのだろうか?

690 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 06:26:24.62 ID:Kn8ezzvW0
32gパックも安いなー
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000428067.jpg
これだけ詰まって24800てw
LLちゃん息してない

700 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 13:31:06.08 ID:2c+8wwqUP
nasneあるしそろそろ買ってみるかと思ったら
32GBセットどこにも売って無いじゃないか。

こんな値段差なのに普通にばらばらに買うの阿呆らしいから
このぐらいのセットがまた出たら買う。

711 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:28:38.39 ID:6fTpQbFQ0
みんごるじゃなくて
自分で選んだソフト一本を購入する権利(AA略)なら
良かったんだけどな
みんごるの差だったら欲しい色に妥協したくないかな

722 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 06:34:31.18 ID:H3WiG11B0
3G撒くのに必死すぎる気するなぁ
NTTとの契約でも案のかね

726 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:34:38.06 ID:IKpTdAh40
3DS 25000円ておかしくね?

735 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 22:53:11.93 ID:EompcRb50
久しぶりにゲーム(ソウルサクリファイス)したくなって
購入検討しているんだが注意点ある?
ハードから買わないとダメなんだ

ちなみに最後に買ったゲームはMHP2Gだ

737 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 23:10:30.81 ID:agaEj7fp0
>>735
先週買ったんだけどさ、最初に入ってるシステムが1.5だったら結構不安定だったわ
(バキューン!)ポイントが複数あるとVITAが迷うみたいで無線LANが不安定だった
やっとアクセスポイント捕まえて2.05に上げたら安定
何事もないといいけど不安定でも我慢してシステムアップデートしてくれ
いいマシンだよ 俺VITAのおかげでほしかったiPadいらなくなったわ

738 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 23:16:58.78 ID:xbraZNKY0
>>737
騙されたと思ってiPad mini買ってみ。

一瞬にして評価が入れ替わるから。

739 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 23:20:17.94 ID:un7maxZ4P
今週の売り上げ1万ってやばくない?
シルバー買う予定だったけど、やっぱり様子見しとこうかな・・・

741 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 23:40:45.10 ID:dwMIWZiY0
>>739
値下げ知ってて買う馬鹿いるかよ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361181543/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム■ソフト売上を見守るスレッドvol.7082■

1 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 08:34:21.96 ID:NgueUUDQ0
4Gamer.net(水曜更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
http://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
http://www11.ocn.ne.jp/~taku64/
ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
http://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/
次スレは>>900が立てる

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7081■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361971525/

57 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 10:31:45.80 ID:hLZLve6c0
ガンホー

平成23年9ー12月期 → 平成24年9ー12月期

売上 25億円→141億円
営業利益 2億円→117億円

大ホームランを売ったゲーム業界の超勝ち組
まだ市場拡大の途中でピーク迎えてないから2年くらいは超稼げそうやな

156 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:04:27.12 ID:W1J5bE+h0
http://sep.2chan.net/may/b/src/1362014903959.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1362015935209.jpg
http://i.imgur.com/9XuRtv8.jpg

200 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:22:37.88 ID:drzIRnJh0
一年前におまえらはどんだけカグラを持ち上げてたのか思い出してごらんよ。
そんなおまえらがカグラがVITAで成功しそうになると手のひらを返して叩き出すとは。

238 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:39:00.65 ID:d9OpcRq/0
任天堂は裏切った会社に対して寛容過ぎると思う
そういう優しさが好きで信者やってるとはいえこうもナメたことされるの見るとイライラするわ

279 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:58:44.81 ID:d9OpcRq/0
まったく言い過ぎだとは思わんな
PS3とPS4で食いあうことも間違いなしだしね
この程度のこともゴキブリはわからないの?

281 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:59:10.41 ID:vqD36kVP0
それにしてもとび森止まらんな

                                     一二 (゜ω゜ )←とび森
                                   一二  /    \
                                  一二((⊂ /)   ノ\つ))
                                    一二  (_⌒ヽ
                                     一二  丶 ヘ |
                                      一二  ノノ J
ノ←マリカ
ノ←Newマリ
ノ←3Dランド
←MH3G

304 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:10:07.57 ID:akh6pVyy0
[FF10HDが3dsにも!]
だったらどうするよ?

316 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:12:20.55 ID:QdzDV7280
あれ?2位ってメタルギアじゃなかったっけ

336 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:18:35.01 ID:drzIRnJh0
WiiUはタブコン無しバージョンを17800円で出せば売れるとおもうよ。

345 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:21:43.96 ID:akh6pVyy0
まぁ高性能になるほど開発長くなるし
他の次世代機も似たようなことになるだろう
国内サードがあまりにも頼りないし

366 :はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/02/28(木) 13:27:56.78 ID:yQ7JK4GhP
競う相手がVitaしか見つからない現状はどうなんですかな(´・ω・`)?
PS3相手じゃ分が悪すぎますかな?

371 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:29:11.08 ID:NAKQIkUC0
引退が決まったのに、未だに発売数ヶ月のハードと比べられるPS3可哀想・・・

380 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:30:48.62 ID:Pq4YXvwO0
>>371
引退どころかSCEはPS4と並行してPS3も売る気なんじゃなかったっけか?

385 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:32:23.14 ID:NAKQIkUC0
>>380
うそん、VITAの惨劇を繰り返すとか本気かよ・・・

412 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:42:00.21 ID:Pq4YXvwO0
しかし携帯機のテイルズシリーズはある意味マベより迷走してるな
ハーツRが累計でカグラに負ける可能性も出てきた

456 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 14:23:52.26 ID:Pq4YXvwO0
どれくらいか知らんが3DSの値下げ週くらいでいいんじゃないの、ハードルなんて
カグラは前作累計にVitaの萌えゲーユーザーを加えたくらいか

473 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 14:35:19.84 ID:LklEVdPA0
ウィザードリィの進化系と知り合いから聞いてワクワクしながら調べた時のガッカリ感が凄まじかったなーデモン
単なる萌え絵程度なら許容範囲だけどあれはないわ
パンツ要素全削除バージョン作ってくれたら予約して本体ごと買うのに

492 :キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 :2013/02/28(木) 15:02:19.94 ID:Rok4HVmR0
カグラ2はVITAでいいんじゃねえか?
3DS版より売れそうな雰囲気なんだろ?
もう戻る必要ないと思う

497 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:08:31.35 ID:4Ulp64G00
スクエニって何かニュースでた?
引け20分前くらいから、凄い出来高を伴った売買になってるんだけど

498 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:08:52.87 ID:89sU6AaeO
>>492
つかこれだけエ□方向にエスカレートすると続編に困るだろ
脱いだら終わり、もう脱げるものがないからって誰かが言ってたけど

514 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:23:16.68 ID:geMTpxG20
PSOはわからないけどカグラはブログでもtwitterでも売り切れ報告多いし
初動10万越えは別にハードル高くないだろ

519 :キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 :2013/02/28(木) 15:26:58.61 ID:Rok4HVmR0
>>514
いあ、カグラの10万越えはないと思う
VITAの10万越えだよ

531 :オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2013/02/28(木) 15:34:05.63 ID:5L0+gkSIP
VITAもカグラも10万越えなんかないわw
まだカグラは可能性がなくもないけど
VITA本体10万とかまずない
現状新規ユーザーを引っ張れそうな新作ないんだから
仮に本体が新型とかなら1%くらいは可能性あったかもってレベル

537 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:39:34.16 ID:OxURywDW0
3DSの値下げ時
32,381→15,819→3,701→214,821

VITAの値下げ時
7,379→7,401→11,669→???

買い控えどころか数字伸びてる現状、
値下げ週でのこれ以上の特別なブーストは考えにくい

545 :オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2013/02/28(木) 15:43:29.82 ID:5L0+gkSIP
さすがにPSO2に夢見すぎだと思うw

555 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:00:41.15 ID:wSIoK2Zb0
Real Racing 3 Launch Trailer
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=nRZ9S9UmEgk

こんなゲームがスマホタブレットで遊べるんだから海外で携帯ゲーム機が不振なのも仕方ないですねえ

560 :オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2013/02/28(木) 16:14:49.52 ID:5L0+gkSIP
>>555
こういうのがスマホとvitaとかで同時発売されて、値段も同じならVitaももっと売れるかもね
やっぱスマホよりはVitaの方が操作性は上だし
まぁもうハイエンドモデルだとCPU周りもメモリもスマホのほうが上だからVitaで出すのもきついかもしれんけど

564 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:21:47.89 ID:4SlBDwh4P
ともこれって友達いなくても楽しめるん?

569 :キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 :2013/02/28(木) 16:25:04.06 ID:Rok4HVmR0
>>564
芸能人のMiiやアニメキャラのMiiを作って楽しむことができるから大丈夫だと思うよ
友人のMiiを作ればそれらと絡んで更に楽しくなるけど

573 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:29:55.36 ID:VtHAne320
トモコレはネタゲーバカゲーの枠かと思いきや
ダイレクトの反響見る限り結構ガチで楽しみにしてる人多いのな

581 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:39:43.09 ID:nt25phAP0
3DSだから売れたんであってvita行ったら良くある微エ□ゲーで埋もれるじゃんと
思ってた。まさかここまでやるとは。良くも悪くもすごいね。

584 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:42:55.27 ID:AH0/zMdoO
>>581
ただ、これで3DSでは売れなくなったろうね。

585 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:44:54.07 ID:PZV/gqhWO
>>584
そんなに影響ないと思うがなぁ

実際に出てみないとわかんないけどさ

609 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:06:48.67 ID:2qtoFw5d0
今月のVITAカンファも含めてずっと良い所がなかったVITAにとって久しぶりの朗報だ
と思っているのになぜかVITA持ち上げる人が他ハード煽りもセットなので素直に祝福できない

611 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:08:26.71 ID:xjIkz6DL0
>>609
他ハードって具体的に言うと何?
思いあたるのは…

612 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:10:07.49 ID:PhiHwq8i0
朗報てカグラ10万以上売れたとしてなんかあるの?
ギャルゲーハードに近づくだけでは
それよりソウサクなんとかしないとマジでヤバイよ

621 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:13:44.35 ID:nuyORhH1O
実際不振だと言われてる3DS
マスコミも過去500万本売ったぶつ森を300万本売れたからってマンセーしようがないだろう
いくら信者が期間を考えろだなんだいっても500万本以上売ってから出直して来いってのが普通の意見
スマホゲーは業績リアルタイムで伸ばしてるわけだしな

622 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:13:48.57 ID:f8Wxm1UzP
トモコレってネットで何か出来ないの?
一人で箱庭を愛でるだけ?
それだとちょっと俺には無理だなぁ

626 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:14:46.95 ID:0oQKdPyH0
>>622
芸能人のmiiを落とせる

631 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:15:43.53 ID:xjIkz6DL0
>>622
ネット上のキチガイに遭遇しない分健全じゃん
ミーバースですらゲハキチわいとるし

634 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:17:58.27 ID:nuyORhH1O
カグラはアニメのほうはたいして人気ねえのにゲームはすごいな
囲い込まなかった任天堂はまじ無能

643 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:22:12.61 ID:f8Wxm1UzP
>>626
そんだけか
つまんないな
>>631
でも一人でやっても面白くないでしょ

649 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:24:23.63 ID:xjIkz6DL0
>>643
そもそもリアフレいる人向けのゲームだしな…

653 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:25:46.33 ID:C8A8V/Zq0
任天堂はハードルたっけーな
サードはいまやミリオンタイトルなんて天上の座に近いのに
ダブルトリプルじゃ足りない言われるんだから

656 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:26:03.40 ID:t8HHhKqQ0
とび森もう300万本売れたんだよな、新規の人達が2本目に何買うか楽しみ

661 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:28:17.19 ID:f8Wxm1UzP
>>649
そういうのはほんとやめて欲しい
前に伊集院が任天堂はゲームやる奴がみんな幸せな家庭を持ってて友達も
いっぱいいる事を前提にしてゲーム作るのはやめて欲しいって言ってたけど全くの同感

663 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:30:02.88 ID:qfwacs8XP
いい加減この手の捨て鉢な煽りは芸がなさ過ぎて詰まらん

666 :キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 :2013/02/28(木) 17:31:36.53 ID:Rok4HVmR0
>>661
伊集院が言ってることがそもそもおかしい
合わなけりゃやらなきゃいいだけ

ゲームにも選択の幅が必要だわ
みんなでワイワイできるものから一人でガッツリやり込むものまで
それを作るなと言うのはお門違い

671 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:34:04.21 ID:xjIkz6DL0
>>666
まあその多様性を「PSWだから」って理由で潰しにかかってんのがニシ君なんですけどね

680 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:35:57.47 ID:nuyORhH1O
>>663
任天堂が業績下げてるのは事実だし
3DSがスマホに客とられてるのも事実
VITAにかってればそれでいいだなんて論調は世間では通用しないよ

681 :キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 :2013/02/28(木) 17:35:57.89 ID:Rok4HVmR0
>>671
PSWの多様性ってなに?
パクリ狩りゲーかノベルゲーかパンツばっかじゃん
それを多様性と言うのかね?

687 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:38:26.26 ID:AH0/zMdoO
>>680
業績はともかく、スマホに客を取られてるデータは無い。
それに事実言うなら、VITAに勝ってるのもまた事実だ。

703 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:47:07.17 ID:C8A8V/Zq0
3DSでプレイしたら失明する

こんなネガキャンでハード毎潰そうとしてた連中が
多様性を語るとか冗談が過ぎるよなぁ

完膚なきまでに潰すつもりだったんだろ?
じゃあ塵芥が残らないまでに消されても文句は言えんだろな

707 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:50:41.24 ID:xjIkz6DL0
>>703
なにそれ知らない
俺がネガキャンしたことになってるの??
3D立体視はいろんなゲーム機が対応してるし、多様性としてはわかりやすい要素だから期待してんだけど

709 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:52:45.35 ID:bomNh0/d0
>>707
相手をニシ君とか抽象化して語っておいて、
反論されたら俺個人とか言いだすのは頭悪いぞ

713 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:56:03.06 ID:xjIkz6DL0
>>709
多様性を語ってたのは俺個人だよね?
なんで失明ネガキャンの話が出てくんのかなーって
安価打って失明ガーとか言われても「はぁ?」としか

714 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:56:35.84 ID:nuyORhH1O
3DSはそろそろ新規のヒットがほしいわまじで
PSPはモンハンブレイクさせたんだしな
スマホに奪われてないというならせめてPSP並のハードになってほしい
今のところ3DSはシリーズもので食いつないでるだけの印象しかねえ

726 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:02:38.38 ID:xjIkz6DL0
チェッカーで検閲してくれた保安官殿が速報民だとおっしゃってるぞ
次はVITA踏絵でもやるか?

728 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:04:41.87 ID:AH0/zMdoO
>>726
何それ?そもそも、カグラが叩かれてるのは不誠実な展開をしてるからでしょうに。

735 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:07:20.27 ID:2qtoFw5d0
速報民に速報以外での発言権があるとか思ってるのが大間違い

737 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:07:31.58 ID:xjIkz6DL0
>>728
3DSのカグラはキレイなカグラ、ですか?

739 :キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 :2013/02/28(木) 18:08:29.90 ID:Rok4HVmR0
PSWの多様性って具体的になに?ら

744 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:11:09.33 ID:xjIkz6DL0
>>735
「発言権」なんて必要なの売りスレくらいじゃないの
排他徹底主義者が多いみたいだし
WiiU警察なんて茶化されんのもうなずけるな
ミーバースでもそんなノリなんだろうな

745 :はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/02/28(木) 18:11:38.94 ID:yQ7JK4GhP
立体視のおっぱいがどうたらこうたら持ち上げに持ち上げてた人達が過去に沢山このスレにいましたよぬ(´・ω・`)

749 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:12:49.44 ID:C8A8V/Zq0
で、嫌がるくらいだからどんなレスしてるか調べてやったら
速報に他人のレス貼り付けて「こんな事言ってやすぜ」みたいな事してやんの

小物すぎるw

755 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:14:26.49 ID:GUnL1pBv0
>>745
飛び出すおっぱいゆれたで楽しんでるのと
水着以上の露出にバイブつっこんでるようなのが同列なのがPSWの感覚なんだよね

756 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:14:26.73 ID:xjIkz6DL0
>>739
海外マルチを積極的に取り入れるとこ
アニメ題材にしたゲームを手抜きで売り逃げるとこ
風ビトみたいな雰囲気ゲーを真面目につくるとこ

757 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:14:48.89 ID:AH0/zMdoO
>>744
お前か。Wii U総合を荒らしてたのは。
あのスレでの荒らしが自己防衛の為か、荒らし行為を咎める人を、自警団とか言い出し始めたんだよな。

760 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:16:42.22 ID:xjIkz6DL0
>>757
そうなんだ…覗いたこともないから知りませんでしたわ
よく見てんね~そうやっていろんなスレッド監視してるの?

761 :キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 :2013/02/28(木) 18:17:47.66 ID:Rok4HVmR0
>>756
割りと箱○だなぁと思った

764 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:19:02.37 ID:xjIkz6DL0
>>761
後、こういうゲームを携帯機に出してくれるとこ
http://www.4gamer.net/games/185/G018514/20130222006/SS/016.jpg

771 :キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 :2013/02/28(木) 18:21:44.73 ID:Rok4HVmR0
>>764
狩りゲーやないですか

775 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:23:36.32 ID:xjIkz6DL0
>>771
狩りゲーでもええやん…ロミオきゅんかわいいやないか…


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362008061/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム【PSVita】PlayStationVita総合 Part801

1 :おっさん ◆DjwNsccvoAQw :2013/02/28(木) 06:47:16.67 ID:XTV5xDDsi
新世代ポータブルゲーム機、PlayStationVitaの総合スレです

PlayStationVita公式(ピヨピヨ)
http://www.jp.playstation.com/psvita/
プレコミュ -PlayStation公式コミュニティ-
http://commu.jp.playstation.com/
PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

PlayStationVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
PS Vita エラー/故障診断
https://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12109
トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合 Part800
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361955286/

次スレは>>900が立てて下さい 無理な場合は早急に無理と伝えること
【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい

47 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 10:07:19.09 ID:DdIt1ERi0
淀は何だよこれ何でこんな朝から並んでんだよ
乳か皆乳が目当てか?

75 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 10:24:18.22 ID:6JVPxJk20
vita買おうと思うんだが
メモリーカードは8Gで足りるかね?

82 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 10:26:21.08 ID:IOXttn200
>>75
DL版のソフトをやるなら容量大きいほうが後悔しなくて済む32G欲しい最低でも16G
やらないなら8Gもあれば十分すぎる

89 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 10:29:09.19 ID:6JVPxJk20
>>82
PSPの幻想水滸伝12落とそうと思うんだが8Gだと何本も入らない感じかね?

163 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 10:49:53.55 ID:Ul04KU5p0
お前ら餅つけよ
買えない社畜の気持ちも考えろよ(´・ω・`)

173 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 10:52:13.20 ID:BAOi4FuJ0
>>163
俺はPSO2用に会社のサーバー室に無線LAN導入したぞ

184 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 10:55:58.38 ID:u7DCTwJH0
返信おそくなりました。ここのスレの住人ありがとう
前に書きこみした大阪の泉州で32Gボーナスパックを探しまわっていた者です。
朝イチで泉佐野のドラゴンで32Gボーナスパック買えました

197 :おっさん ◆DjwNsccvoAQw :2013/02/28(木) 11:01:42.03 ID:0lx41cNQi
>>173
やめとくんだ!そればれてるぞ!

247 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:26:37.80 ID:EQZ3zAQg0
極上が全面フィルムなら乗り換えるんだけどなぁ
穴食い屋の意外に良い全面フィルムはないのだろうか

266 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:34:24.48 ID:rzBG70wZ0
あ、1つ聞きたいんですけど
Plusのフリープレイのソフトで、今はやらずにしばらく積んでDL期限きれてからプレイしたいなら、1度DLして削除の作業しとかないと駄目?
 

272 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:37:37.99 ID:yNNd8nV80
>>247
宍喰屋のフィルムはだめなの?買わないほうがいいかな?

282 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:41:59.86 ID:DwbtPjjd0
この感じVITAが発売されたばかりの頃みたいだな
何もかもが懐かしい…

289 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:45:18.42 ID:ocvwzMe20
残り 717分てwww
俺んちの回線遅すぎだ…

あーあ。PSO2…

293 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:46:32.42 ID:UCGEz7mt0
>>289
ちょw半日w

296 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:48:26.89 ID:rzBG70wZ0
>>289
おいおい・・・

297 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:48:31.80 ID:ocvwzMe20
クレードルも買ったほうがいいよ。マジで!

299 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:49:05.16 ID:t35yjf/L0
>>297
ちゃんとしたの買うまではPS2コンでもいいんだぜ

331 :ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2013/02/28(木) 11:57:04.86 ID:cSw9EIRx0
うちの子かわいい・・・・ハアハア
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//5388.jpg

338 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 11:59:44.67 ID:ocvwzMe20
>>293
>>296
泣けてきますよ、ほんと(´・ω・`)
http://nagamochi.info/src/up127809.jpg

>>299
そうなんだw

344 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:00:59.72 ID:yNNd8nV80
>>338
フィルムは貼らないんですか?

349 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:02:32.77 ID:ocvwzMe20
>>344
貼ってありますよ?
見えませんか?^-^

364 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:08:06.11 ID:gupUC3ue0
PSo2って3GB程度なのね
頑張って11GBも開けたのに…
二桁いくって言ってた奴出てこいやw

375 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:12:36.18 ID:ABj2hRqc0
最近VITAやってない空気フレを切って
今日からの生きのいい空気フレを作るため
久々にみんいつ開きます!!

381 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:14:14.02 ID:gupUC3ue0
>>375
フレが最近Vitaやってないってどうやって判断するの?

382 :おっさん ◆DjwNsccvoAQw :2013/02/28(木) 12:14:44.00 ID:0lx41cNQi
>>381
アクティビティでオンに繋いだかどうかじゃないかな

392 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:21:25.52 ID:03rHTLeO0
だれかニンジャガも話題にしてあげなよ…

393 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:21:28.44 ID:3lTIj2TmI
PSO2って課金多いって聞いたんだけどマジ?

395 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:21:48.85 ID:Xy132ZsQ0
取り敢えず、PSO2は今は4GBのカードで遊べるってこと?(´・ω・`)

397 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:22:30.83 ID:yNNd8nV80
>>349
貼ってましたか、画像ではみえませんね

404 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:25:33.94 ID:ocvwzMe20
>>397
全面を覆うタイプなんですよー
すごく貼りやすかった!その前にソニー純正の画面だけに貼っつけるやつを買ったんですが
見事に貼り付け失敗して速攻捨てましたw

410 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:29:00.17 ID:yNNd8nV80
>>404
よかったらメーカー教えてもらえませんか?

413 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:29:18.15 ID:r0YGz5BHP
4鯖はFSS鯖でもあり東方鯖でもあるから毛嫌う人は注意ね
ランキングにしょっちゅう東方キャラ名がのる

429 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:40:52.48 ID:A2qmuZxN0
俺の赤Vitaちゃんが届いた

431 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:42:16.27 ID:sFFZAryQ0
>>429
シート張る時は全裸推奨

454 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:04:08.14 ID:j4+s0z1/0
んっ メモカが取り出せない

473 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:14:57.38 ID:OKpuELRp0
psnに接続中から動かないよおおお

475 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:18:12.24 ID:/kVJ2RD40
>>473
設定アプリで接続テストしてから もう一度入ってみ?

478 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:20:55.50 ID:W0HOPni6O
今回VITAはWiiに販売数ではじめて勝ったみたいなんだけどさ
僅差だったの? それとも差があったの?

481 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:23:07.08 ID:PijpGhmR0
>>478
Vita 11669台
Wii U 9495台

byファミ通

486 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:25:07.01 ID:W0HOPni6O
>>481
当たり前の質問でスマソ
その販売数は値引き前のVITAてことでOK?

498 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:28:51.20 ID:XjMqo1tOO
2鯖2人
3鯖
6鯖
8鯖
9鯖
10鯖

バラけすぎにも程がある

514 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:36:13.97 ID:yNNd8nV80
>>498
vitaでPSO2やる人いるならまとめてユーザー集めてもいいかもね。

515 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:36:23.87 ID:sFFZAryQ0
メモカは小さいハサミ必須だよな
ないなら爪楊枝で取ったりしたけど

524 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:38:56.84 ID:yNNd8nV80
>>515
ハサミ必須なの?どういう時に使うの?

531 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:41:59.97 ID:3fYhBTmW0
ふざけんなああああああああああああ!!
佐川あああああああああああああああ!!
早くしろやああああああああああああ!!

534 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:43:11.06 ID:mqoolT2K0
>>531
以前不在票もないのに営業所まで持ち帰られた事があったな...

543 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:46:50.18 ID:3fYhBTmW0
>>534
朝から待ってるんや勘弁してくれよ
(´;ω;`)

547 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:47:41.45 ID:yNNd8nV80
>>543
佐川持ち逃げ?

549 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:48:25.35 ID:b9AiWxfO0
佐川「今日エ□ゲの発売日で配達が忙しいんだよ」

550 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:48:47.11 ID:VG5zyyDeP
鯖移動できないのこのゲーム?

553 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:49:42.52 ID:3fYhBTmW0
>>547
やめて(´;ω;`)

>>549
あ?ぶち転がすぞ(´・ω・`)

556 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:52:12.17 ID:yNNd8nV80
>>553
いや、まじで気をつけたほうがいいよ

557 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:52:21.09 ID:evYDZ0fc0
ストアのPSP下取りサービス使おうと思ったけど引き取り送料1500円なのか無料なのかどっちだよ、規約のとこでは1500円なのにTOPのとこでは無料って書いてあるし

561 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:53:17.41 ID:UCGEz7mt0
>>553
一応念のため郵便受け見てきたら?

567 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:54:30.47 ID:3fYhBTmW0
>>561
代引きだからそれはないで(´;ω;`)

614 :ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2013/02/28(木) 14:28:01.20 ID:cSw9EIRx0
かわいすぎてこまった

http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//5389.png

655 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 14:58:25.85 ID:VaBKO5IZ0
リローンチ祭り楽しいな
いっぱい来すぎて大変だけど、貧乏性の俺はまずプラス無料体験でリッジと無双やってる
pso2は毎日のログインボーナスとかある?
あるなら今日のうちからとりあえずでも参戦しておくんだけど

671 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:07:39.55 ID:0qpg0/nm0
今日買いに行く予定なのに色決まらねー!!
白かシルバーかどっちにしよう…

673 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:07:43.55 ID:eM7MGX/a0
ソウサクのCMが凄いな
ナレーションとキャッチがこれでもかというレベルで露骨にモンハンを仮想敵に据えてる感じだ

700 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:25:23.92 ID:5HpiQhZ/0
カグラ面白いじゃん
見直したよvuta

701 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:26:22.60 ID:SIwPIYS30
>>700
売らないで済みそうで良かったな
カグラ遊んだらソルサクも試して見てくれ

703 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:28:00.62 ID:0SkNxLPV0
つかシルバー売切れてんだが
仕事しろよソニー、物売るってレベルじゃねーぞ、割とマジで

709 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:32:07.34 ID:hUtHYryZ0
すまん質問
vitaで一番ゲーム性の高いのって何?
DAZEとEDFはやった

714 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:35:21.84 ID:SIwPIYS30
>>709
ゲーム性ってなに?アクション?

715 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:40:05.72 ID:hUtHYryZ0
>>714
なんでも大丈夫です。
とりあえず歯ごたえのあるゲームがしたいな

738 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:58:00.96 ID:4Dlv+jD1P
そういやGEB
アペント版はやっぱりパスポート無理か?
UMDが見当たらんのでまだ試してないんだが

745 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:05:02.94 ID:vpU71PD5I
PSvitaのニコニコのアプリってNGコメント登録できんの?

746 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:05:33.34 ID:8jPp+Ybi0
3Gの方も同じ値段なのでそっちを買おうと思うけど注意点はある?

749 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:07:45.81 ID:3fYhBTmW0
佐川から青vitaちゃん届いたああああ!!
気に留めてくれた人ありがとね(´;ω;`)






まぁソフトはまだないけどね(´・ω・`)
体験版でもやりますか

750 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:09:02.65 ID:1JAfCL3c0
>>745
個別のNGは出来ないけどNG共有機能ならあるよ。

ちょっと聞きたいんだけど、コンテンツ管理の通信ってルータ通らずにPCやPS3とアドホックで直接通信してるんだよね?

751 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:10:14.52 ID:8jPp+Ybi0
予想以上にメモリが高いな
Vitaを買って月末に3DSも買う予定

756 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:17:36.37 ID:XnqPUfXv0
>>751
両方買うなら3DS先に買ったほうが良いんじゃないの。
VITA遊んだあとで3DS遊んだらがっかりすると思う。

762 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:24:34.88 ID:btL40BJq0
無料で遊ばせてもらっといてなんだけど
リッジのグラ微妙だな
WRC3買いたくなってきた

765 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:28:29.93 ID:0q7lK6Nx0
>>749
つなぎにもちょうどいいボリュームのDAZEマジオススメ

769 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:38:30.36 ID:3fYhBTmW0
>>765
DAZEもいずれやるわ、にしてもvitaちゃん画質やべーなおいwww

これはもうPSPには戻れないわ(´・ω・`)

774 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/28(木) 16:42:40.85 ID:hNlOw4VBP
>>762
俺はリッジのグラに感動したんだが、まだ凄いのあるのか…
ただ追加コンテンツ買わんと体験版みたいなのが苦しいが

794 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:55:40.45 ID:mOJp92F10
3DSで売れたゲームどんどん来てほしいなぁ
みんな喜ぶだろ

800 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:01:59.79 ID:vvHo9E1n0
海賊は10万弱とか売れるのかね?
個人的には龍が如くの移植がほしい
4か5
5は厳しそうだが

807 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:05:46.88 ID:dN3yXq/80
ところでニンジャガΣ2買った人はおらんのか
あっちも面白そうなんだけどレビュー待ち

817 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:10:37.05 ID:mXsDTAfq0
閃乱カグラのトロフィーってなんでPS3の表記があるんだ?

824 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:18:04.62 ID:fYexNnXR0
ちょっと聞きたいんだがみんなはデータベースの再構築って定期的にやったりやらされたりしてるか?
今日セーフモードの再起動じゃ解決しなくて初めてやったんだけども

827 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:23:15.60 ID:e5sZarUw0
日曜下見に行ったときはあったのに、近くの店のボーナスパック売り切れてたぜ…
仕方ないからヤマダのファーストセットだかを買ってきた
4GB付きで18000なら、まあ尼で32GB買うのとたいして変わらんな

830 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:26:18.75 ID:CoOfPltP0


新しくvita買った人はこれも買うと捗るで
尼だと入荷待ちになっとるけど

836 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:31:58.66 ID:rdTmo/5lP
>>830
3DSならともかくVITAでこれいるか?PSPでも使ったことないわ

843 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:35:50.26 ID:oM8hVqY9O
サクリファイスまでの繋ぎとして今日からMHO2?を始めたとして
サクリファイス購入後、気持ち的にすんなり移行できるかな

MHO2に嵌まってしまってサクリファイスの購入取りやめ→飽きた頃にサクリファイス購入→人居ない
的な悪循環にならないかしら今日MHOをはじめることによって

844 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:36:21.77 ID:5HpiQhZ/0
モンスターハンターオンライン2

851 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:40:47.67 ID:zXlZcDTf0
特に今やりたいものないんだけど、ボーナスパック売ってるのみかけてさ
ちょっと俺の背中を押してくれまいか

853 :名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:42:25.05 ID:ML7ppcPQ0
>>843
どちらも人が居ても居なくても出来るから問題無い
まあ、居なかったら居なかったで寂しいけど


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362001636/l50/../人気ブログランキングへ

ゲームWiiU版ドラゴンクエスト10はインスコできない劣化版wwww

1 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:58:44.46 ID:4GrbT0/gi
@SaitoYosuke_Z 後半の方にWiiUのディスク版はゲーム起動時にディスクが必要と書いてありますが、
これはインストール後もゲームディスクを使ってDQ10を起動する必要があるということなのでしょうか?

@yumimahousi ダウンロード版は(もちろん)必要ないのですが、ディスク版は必要となります。
こちらはWii Uの仕様となりますのでご了承ください。
2013年2月26日 - 6:15pm

https://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/306331576273338369

16 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:03:03.19 ID:Kp1axbxe0
フルインスコ出来て起動時にディスクいらないなら
インスコ後即中古行きになるわ
DL版よりはるかに安く買えることになる

37 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:11:27.59 ID:ZZwrt/Xui
>>16
アカウントなきゃ意味ないでしょ。
つか起動ディスク必須がWiiUの仕様だと言うなら、
今後WiiFitUとかもこんな?

44 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:14:10.01 ID:5VEvBQMI0
>>37
それまでにはアプデで対応するんじゃねーかなぁ。知らないけどw
ってかWiiFitも起動自体はディスクが必要だったよ。
簡易版のみインストはできてたけど。

52 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:19:22.25 ID:ZZwrt/Xui
>>44
その簡易版が許されるなら、DQXもそれでいいじゃんと思ったのよ。

あと、WiiFitUのDL版は、
バランスWiiボードの単品売りが実現するのかにかかる気がする。

76 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:32:54.75 ID:5VEvBQMI0
>>52
簡易版って、要は冒険者の広場チェック程度のものよ

77 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:33:40.86 ID:2GFH3c/V0
>>76
Wii版DQ10は
ディスク無しでオフラインモードもオンラインモードも全て遊べるよ

103 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:42:14.61 ID:5VEvBQMI0
>>77
だから仕様が違うつってんだろw

113 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:45:10.21 ID:qgdkR7cA0
ここでこの仕様に文句言ってる人はWiiでDQX遊んでるのだろうか

149 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2013/02/26(火) 19:51:57.24 ID:h5wyf6H10
任豚の皆さん
ドラクエ遊ぶときだけの問題じゃないと早くきずいてください

163 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:53:50.10 ID:ZMs3HzOai
>>103
なんで仕様を変えたんだゴミ

187 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:58:11.40 ID:5VEvBQMI0
>>163
シラネ。
フルインスコすると売られるって問題があるからじゃないの。
Wiiはフルインスコすることが想定されてないハードなのを
USBメモリで無理矢理対応しただけだし(チャンネルにあるのはUSBに起動するだけのトリガーとなってる)
MMOならレジストコードで対応できるけど、スタンドアロンだとそういう対応もできないから
全部不可にしたんじゃないの

199 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:01:15.29 ID:ZMs3HzOai
>>187
フルインスコすると売られるって…
Wii版DQ10やってねえの

204 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:02:55.98 ID:5VEvBQMI0
>>199
>MMOならレジストコードで対応できるけど、スタンドアロンだとそういう対応もできないから
>全部不可にしたんじゃないの
>MMOならレジストコードで対応できるけど
>MMOならレジストコードで対応できるけど
>MMOならレジストコードで対応できるけど
>MMOならレジストコードで対応できるけど

日本語も読めないのかな?

274 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:20:29.37 ID:gR13Kh77P
つーかWii版DQ10という例外中の例外タイトルと比べたら
WiiUの基本仕様に則ったWiiU版DQ10が劣化してる部分があるのは不思議なことじゃないと思うんだよな
そして劣化面が嫌ならUSBメモリ用意した上でDL版買えば済む話

俺なんか間違ったこと言ってるか?

317 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:39:01.35 ID:KpUTl3fX0
DL版買えば解決するだけの話だろ
結局任天堂はクソ!って言いたいだけのスレになってるぞ

328 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2013/02/26(火) 20:42:32.19 ID:+wTPtvPn0
さすがにコレはガセだよな?MMOでソレはないだろ

331 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:43:47.50 ID:qgdkR7cA0
>>328
おやおや、NFS:MWのWiiU版発売中止アナウンスあったと言い切ったshosiさんだ
結局発売されるけどどんな気持ち?
発売中止アナウンスのソース要求されて逃亡したよね

337 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:45:47.51 ID:rwrgXHXX0
意味がわからん…
なんでDL版がありながらなんでdiskはインスコ出来ないんだ?

340 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:47:09.55 ID:2NeP/J4qP
>>317
ドラクエ10パックはもちろんDL版がついてくるんですよね?

357 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2013/02/26(火) 20:51:37.31 ID:+wTPtvPn0
>>331
公式にはっきり書いてあったろw
文句はやる気の無い日本法人EAに言え

364 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:55:11.81 ID:AMsKbjEkP
借りてオフラインモードやり放題だったwii版がおかしかったんだよな

368 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:56:10.87 ID:rz0z9RblP
>>364
おかしくないよ
TSUTAYAで無料貸し出ししてる

373 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:57:55.50 ID:QJ+wdRe50
NFS:MWのQ&Aに「なんでwiiU版は出ないのですか」って書いてあっただろ

376 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:59:12.79 ID:qgdkR7cA0
>>373
そのQ&Aが古いものだったとか言われてなかったか?
そのあとWiiU版発売決定のニュース載ったが、それが今は消えてる!やっぱ中止か??って騒ぎだった
で、結局出ますよとw

383 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:01:52.71 ID:ly8DLyhTO
やっぱりディスクは回転しっぱなしなの?

388 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:03:47.79 ID:QJ+wdRe50
>>376
書いてある事に変わりはない
当時のHPの内容から「このQ&Aは情報が古い」と判断する理由は全く無かったからそう判断するのは何もおかしくない。

399 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:08:47.73 ID:nByoR70S0
Wii U版ドラクエ10の容量って何GBだ?
まさかプレミアムでも足りなくなるとかねーよな?

401 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:10:59.65 ID:rz0z9RblP
WiiUの仕様に文句言っていいのはディスクが強制的に回るってことだけで
ディスクレスのために手段を講じなかったスクエニを叩けよ

402 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:11:18.31 ID:AMsKbjEkP
>>399
プレミアムは32G
DQ10は将来的な拡張を含めて16G必要

407 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:12:35.84 ID:nByoR70S0
>>402
プレミアムで使える容量は25GBだろ
解像度も違うんだしWii U版の容量がWii版と同じなわけないわ

411 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2013/02/26(火) 21:14:48.91 ID:+wTPtvPn0
>>388
だよな、実際にQ&Aみたいのに書いてあった。
公式のページを信じずなにを信じろって言うんだ
はっきりしない、常時やる気無いEA日本法人にクレームでも飛ばしてくれ

413 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:15:22.54 ID:AMsKbjEkP
>>407
Wii U 版はWii U ベーシックセットでも遊べますか?

Wii U 版ベータテストではWii U プレミアムセット同梱の「Wii U 版ベータテスト 登録証」が必要ですが、Wii U 版はベーシックセットでもプレイ可能です。
ただし、Wii U ベーシックセットをご使用の場合は、
16GB以上の空き容量のあるUSB記録メディアが必要となります。

414 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:15:38.45 ID:vxcZwc/30
>>383
ディスク入れっぱなしで関係ない別のDLソフト遊んでても爆音で回ってるから
DQ10も同じ仕様かと

417 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:16:46.87 ID:2p2ca8+g0
>>414
ちょっとマテ、ソレなんの話だ。

420 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:17:31.50 ID:nByoR70S0
>>413
ベータテストの容量じゃねーか
それにベータテストで16GBも必要となると、製品版だと追加ディスクのことも考えたらプレミアムの25GBじゃ足りなくなるかもな

434 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:20:50.11 ID:7f5Ctnm30
>>420
不安なら安いUSBメモリ買えばいい
安い店なら32GBで2000円ぐらい

437 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:22:16.99 ID:KEmhx54o0
>>411
更新してないのかどうなのかわからないが
少なくともそのQ&Aは今となっては嘘だったわけだ
騙されて騒いでたやつはバカだねってだけ

438 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:22:26.74 ID:nByoR70S0
>>434
外部ストレージ一つしか登録できないんだよね?

553 :名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 23:25:10.49 ID:5Z/PS2M10
wii版で使ってたUSBが物理的に壊れたんだが
こういう場合wii版で使ってたアカをwiiu版で使うことってできるの?

565 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:04:05.81 ID:K88O1qU60
そういや有線は10baseなんだっけ
DLの時は無線のが速いかなー

567 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:10:48.11 ID:p6iFMH7P0
>>565
LANアダプタの説明見ると、WiiUでなら100BASEで使えそうな文章ではある

608 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 04:56:27.45 ID:aRp+waLV0
ドラクエはBGM聞き飽きて効果音のみにしてる人結構いるよ
俺も戦闘曲が苦痛になってオフにした口

623 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 05:36:30.51 ID:hFs/xXZoP
すぎやんは悪くない!
悪いのはプログラマーだ!

流石に怖いわ…

648 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 07:04:11.15 ID:LXQ8cLOH0
本来月額課金のゲームのゲームディスクはほとんどタダみたいなもん(それだけでは
ゲーム遊べないので)。
だが、ドラクエ10はキッズタイムとかあるから、
ディスク自体に金をとるシステムを作らないと、商売成立させるポイントが見いだせない。
だからディスク認証が必要なんだろうな。

650 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 07:22:00.49 ID:RB38HokH0
>>648
ツタヤがディスクレンタルとかしてるんだぜ
そらディスク必須にするだろ

652 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 07:27:10.12 ID:Opgdrzsr0
>>648
クライアント無料とかじゃない限りは
たぶん著作物のコピー扱いだから、法的にディスク持ってないと駄目なんじゃねーかな

653 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 07:33:12.51 ID:LXQ8cLOH0
>>650
ツタヤどうこうより、キッズタイムの問題かと。
>>652
そんな法律無いと思うけどね。
月額課金のゲームディスクなんて本来何の価値も無いよ。
パッケージの値段があるとするなら、付属しているアイテムの値段で
あってゲームを始めるプログラム自体の値段ではない。

要は完全な月額課金ゲームではない事の弊害と、その課金額がたった1000円と
安いので、始める事自体にお金が発生しないと困ると。そういう事情でしょ。

662 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:07:36.83 ID:ZeqVa87i0
何故著作権法が親告罪になってるか知らずに「ビデオで見たからこれは違法」と思い込む馬鹿の例ですね・・・

671 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:32:12.75 ID:Opgdrzsr0
>>662
著作権が親告罪ってのと違法かどうかは別問題ってのもビデオでやってましたわ
遵法意識ってやつね

674 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:43:10.73 ID:ZeqVa87i0
>>671
無料になると著作物のコピー扱いされないという研修をしているお前さんの会社の未来が楽しみだね

679 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:54:11.36 ID:Opgdrzsr0
>>674
そりゃお前が勘違いしてるだけだ
無料だとコピーじゃないってのはどこから出てきたんだ?

クライアント無料でDLするようなゲームと違って
DQ10のディスク版がどうかって話をしてるわけで

681 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 09:01:01.54 ID:ZeqVa87i0
>>679

652 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/27(水) 07:27:10.12 ID:Opgdrzsr0
「クライアント無料とかじゃない限りは
たぶん著作物のコピー扱いだから」、法的にディスク持ってないと駄目なんじゃねーかな

685 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 09:04:47.77 ID:Opgdrzsr0
>>681
なんだ、やっぱり勘違いしてるじゃん
改行してるでしょ

688 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 09:10:39.03 ID:ZeqVa87i0
>>685
今度は日本語が不自由アピールか。

709 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:26:21.47 ID:3UEkolmw0
「ディスク起動が嫌ならDL版買え」
などと言い放つならせめて本体にHDD標準搭載しといて下さいよ

つーか別にディスク起動でもいいんだけどさ
使ってないディスクが常時回り続けるアホ仕様は何なんだよ

711 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:43:52.63 ID:07kj5ihOP
wii版はできるのにwiiuではできないと言うのがおかしいんだろうに。
こんなん擁護する気が知れない。
ちゃんとパッケージ全面に書いとけよクズエニ。

714 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:51:28.94 ID:j4p9oB5tP
>>711
WiiUの仕様とか、情けないこと言ってるなって話だよな。
それこそ「WiiでできたのにWiiUでできないのはおかしい」と、
任天堂に直談判してでも実現しなきゃ。
同梱版にディスク版をつけるならなおのこと。

721 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 12:00:05.87 ID:uPPdT4if0
>>714
どっちかというとWii版の方が無理言って実現したような気がするけど
Wii版はインストールソフトの起動を前提にしてなかったから、
ディスクをキーとしての認証が出来なかっただけで
Wii Uは、インストールソフトの事も念頭にあるから、ディスクレス起動は
DL版を除いて不可、ディスク認証必要って他のハードと同じにしただけかと

750 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 12:46:19.80 ID:0WszBS5g0
ドラクエパックって何でプロコン付いてるのかな?
無駄に高いよ、42000円は無いわ
WiiUでやるのなんてタブコンで出来るから意味あるのに
Wiiからの買い替え需要向けも視野に入れて
DL版インストール済みで36800円で売って欲しかった
すでにWiiからやってる人は3000円券をおまけにすればいいし

773 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 14:12:37.96 ID:O90aX7RB0
これディスクレスにしても別に困らんだろ、Wiiだって割れてるのそれでDQ10に被害が及んだとか聞いたことないし。
なんだかんだオフラインモードだけで遊んでる層なんておらんだろうし。

スクエニがただ利益率が高いDL版を売りたいからっていうのが理由じゃないのコレ?w

783 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 14:38:08.45 ID:O90aX7RB0
レジコあるんだしWiiUだしなおさら割れの可能性が低いのにめんどくせーのがパッケージなのは残念ってか微妙だな
俺もこれでDQ10やるつもりだったんがパケ買わんことにしよう。
同梱版も微妙くさいし、今回は結局普通にWiiU買って別にDL版買うのがいいのかなやっぱ。

786 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 14:57:13.47 ID:cMzvRAIn0
擁護する奴はWiiUの謎仕様でホーム画面でも、ブラウザ見ていても、まったく関係ないDLソフト起動しても
ずーっとディスク回転しっぱなしでうるさいってことを知ってから書き込んでくれ
Wii版とDL版はもちろんインスコしたらディスク一切いらないからほぼ無音ってことも加味してな

788 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 15:23:17.68 ID:07kj5ihOP
>>721
ちょっと無理あるよ
それならそもそもインターネット接続前提のMMOにディスクが必要かって話になる。
DLカード販売でいいんじゃないのかな?

>>783
そうそうmh3hdもDL版後出しでユーザーに不利益だしてたし同梱版は買わない方がいいよ、どんな落とし穴あるか未確定要素大杉。

801 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 15:57:47.67 ID:uPPdT4if0
>>788
ディスクは不要だと思うけど、そこはメーカーの判断だから
言われた通りDLカード・コード販売、DL直販の方がいいと思うよ
ただ、スクエニがディスク版だと出荷の時に売上になるから、
ディスク版を止めないだけだと思う

で、ディスク版だとフルインストール後のソフトの起動にディスク認証が、
Wii Uでは組み込まれたので、ディスクレス起動が出来なくなって、
ディスク版ユーザーにしわ寄せが来てる

819 :名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:42:05.22 ID:4JIdDivH0
ちょっと教えて欲しいんだけど

家族A = 今現在WiiでDQ10をプレイ中

この状態で、これから俺がWiiU本体とWiiU版DQ10を買って遊ぶ場合
スクエニ公式HPで家族AのWii版レジストレーションコードの登録手続きをし
そしてWiiU版DQ10のDL版を買ったら

俺はそれを半額で購入することが出来、そして俺(WiiU版)も家族A(Wii版)もプレイすることが出来るんだろうか?
ようするに、WiiU版を半額で買ったら強制的にWii版の旧式DQ10のレジストレーションコードが
WiiU版に移行されてしまって、結局家族Aしかプレイできなくなってしまうという危険性があるかどうかってことなんだけど。

今、兄がDQ10をプレイしてるんだけど、ゲームする時間が重なるから自分はできなくて
こうなったら自分でWiiUを買って遊びたいんだけど
出来る限り安くするために半額のDL版を買いたいんだよな…。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361872724/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ