1 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/16(月) 02:05:22.65 ID:V8ErHVZG
リーガル ホームページ
http://www.regal.co.jp/

■過去ログ
Part1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092183823/
Part2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1104244439/
Part3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1116336382/
Part4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1134097347/
Part5 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1153796800/
Part6 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1169521947/
Part7 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1180604737/
Part8 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1193059747/
Part9 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1201183033/
Part10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1209470727/
Part11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222773897/
Part12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1235322006/
Part13 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1249116119/
Part14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1266548280/
Part15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288075876/
Part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1299088189/

10 :足元見られる名無しさん:2011/05/17(火) 13:13:38.67 ID:xZ7pB83l
ウイングチップの601RBHがかっこいいので欲しいと思うんだけど、
私服でチノパンやデニムにあわせてカジュアルな感じだったり
月に数回しかないけどジャケパンにあわせたりして愛用するのは使い方として大丈夫?
スーツを着る生活じゃないから自分には不相応なのかなとか
こういう良い靴を真面目に選択するのは初めてだから難しくて。。。

11 :足元見られる名無しさん:2011/05/17(火) 14:11:25.29 ID:iXQgxDpF
>>10
気持ちロングノーズ気味だがクラシックな正統派の外羽の意匠なので、
分別ある大人のカジュアルならまったく問題ない。
鮭パンに至っては無問題でど真ん中。

ただしカジュアルといってもペラペラな生地や子供っぽい服にはマッチせず
「お父さんの靴をはいている」状態になる、と思う。


23 :足元見られる名無しさん:2011/05/18(水) 21:36:46.41 ID:qw9zvdKM
俺が使い込んだ601r持ってるから後でUPしてやるぜ。

映えるぜ。

30 :足元見られる名無しさん:2011/05/19(木) 00:36:07.32 ID:p8yOz5U2
あんまりケアしてないぜ。
就寝前のビールのひとときに俺の靴が映えるぜ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgoGBBAw.jpg


53 :足元見られる名無しさん:2011/05/21(土) 19:54:11.52 ID:UBj4TDHV
677Rポストマンシューズ、しっかりした作りみたいで良さそうだけど、
普段着的な格好に合わせると足元だけ浮きそうな悪寒。
カジュアルシューズに分類されてるけど、ビジネスシューズでも通用しそうなデザインだし。
ダークブラウンの方なら、かなり崩した格好でない限り問題ないかな?

54 :足元見られる名無しさん:2011/05/21(土) 22:56:13.25 ID:EIPJ2S8n
>>53
フォルムもカジュアル寄りだしフラットなソールはビジネスにはそぐわないな
黒は正直ダサいな
ダークブラウンの方はナチュラル仕上げのウェルトで色にメルハリがあって使い易そう
色んな服に合わせられると思うよ

55 :足元見られる名無しさん:2011/05/22(日) 20:46:01.70 ID:CC9XTMgr
>>54
レスありがとう。
やっぱり黒はちょっと野暮ったいデザインだよね。
カラーはダークブラウンにしようと思います。


問題は店舗に置いてあるかどうかだけど。
足を運べる距離にある店舗が微妙な規模の店ばかりだからちょっと心配。
久しぶりに足の測定もしたいけど、小規模店でもしてくれるのかなぁ・・・。

58 :足元見られる名無しさん:2011/05/22(日) 22:18:58.70 ID:ALJOU0ic
>>55

小規模店でも測定器をおいてある店もある。
仮になくても、納得いくまで試着させてくれる店なら問題ない。
ぞんぶんに選んでくれ。

試着や測定をいやがるようなお店は、にっこり笑って二度と行かなければOK


88 :足元見られる名無しさん:2011/05/26(木) 18:03:50.59 ID:7c1s0BUl
モカシンてどうよ

89 :足元見られる名無しさん:2011/05/26(木) 18:42:28.98 ID:Q0oYGUWd
>>88
具体的に何について、どういった情報が欲しいの?

90 :足元見られる名無しさん:2011/05/26(木) 20:03:28.25 ID:/r5jGuRp
リーガルってどうよ

91 :足元見られる名無しさん:2011/05/26(木) 20:04:12.69 ID:mpyF4+CS
>>90
すごくいいよ

103 :足元見られる名無しさん:2011/05/27(金) 00:38:12.89 ID:NnaduCBJ
>>89
名前の由来について詳細な情報が欲しい

134 :足元見られる名無しさん:2011/05/31(火) 12:07:43.49 ID:DXosvWPg
ずっとスニーカーだったもので初リーガル、初革靴なのですが、
必要に迫られたのと形に惚れたので011Rを買おうと思うのですが
サイズは新品時「ほんの少し緩め」「かなりピッタリ」「ほんの少しきつめ」
だったらどれを選ぶのがよいでしょう?
革だとだんだん伸びてきて足になじむと聞いたことがあるので
少しだけきつめを選択した方がよいですか?

149 :足元見られる名無しさん:2011/06/02(木) 14:11:45.15 ID:uThs4mtn
最初靴が馴染むまでは靴ずれするけどやっぱしょうがないの?
それとも足に合ってない?

168 :足元見られる名無しさん:2011/06/03(金) 21:09:24.70 ID:6A2gkx6d
軽い奇形か?

171 :足元見られる名無しさん:2011/06/03(金) 21:56:03.68 ID:WEVIGXZD
>>168
奇形とかいうな(笑)
ただ遺伝的に運が悪かったのとラグビーが俺の足をガンダムに・・・したと思う

179 :足元見られる名無しさん:2011/06/03(金) 23:35:20.32 ID:9II/qk9n
足の大きさを正確に知るには
アシックスの歩人館がいいですよ。
3D計測してもらえます。

他の店も置いてくれないかな。


182 :足元見られる名無しさん:2011/06/04(土) 00:23:32.30 ID:EB5qkyfC
>>179
スレ違いで申し訳ありませんが、歩人館で計測したデータはアシックス以外で使えるのでしょうか。

187 :足元見られる名無しさん:2011/06/04(土) 01:25:33.70 ID:AHOEkqfO
>>182

歩人館で〜cm と言われたから、というような言い方を
他の店でしても別に意味はない。
自分の目安と思った方が良い。



189 :足元見られる名無しさん:2011/06/04(土) 01:31:58.32 ID:sjuE40S3
>>187
〜cmだけならメジャーで十分だろ
甲の高さや踵の大きさも自覚できるし、足囲・足幅などのデータも取れるに決まっとろうAHOめが

191 :足元見られる名無しさん:2011/06/04(土) 01:34:50.01 ID:EB5qkyfC
>>187
文面を打っている間に別の書き込みが

勉強不足で申し訳ありませんが、もしかして歩人館で計るのは長さだけですか?


195 :187:2011/06/04(土) 02:15:57.92 ID:AHOEkqfO
>>189

そんなことは測ってもらったから知ってるよ。

>>191

そうじゃないけど、私の足長はどうで、足囲はどうだ
なんて言ってもそれに合わせて靴なんて選ぶ店が
ないということ。

それと、>>189 は知らないと思うけど、欧米のE ウィズとかは
日本の脚囲ではなくて、足幅が基準だったりするのでなおさら。



219 :足元見られる名無しさん:2011/06/05(日) 23:37:49.99 ID:0+XwYZbC
>>訳あって店頭で店員に聞けなかった
>>試着はしてるので

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


220 :足元見られる名無しさん:2011/06/05(日) 23:50:13.05 ID:naSA4sdW
>>219
あ、すいませんね。あんためんどくせーよ。
リーガルすら履くなって感じー。
みなさんすいませんでした。

229 :足元見られる名無しさん:2011/06/06(月) 19:08:47.22 ID:p8G92JG7
w781を買った者です。

履くと小指が痛いですがそれ以外はぴったりで内装の紫と合わせて本当に正解だったと思いました。

底がダイナイトソールなる物だったのですが革底とゴム底しか知らない自分には謎なのですが・・・

店で聞きそびれたのでご存知の方教えてください

243 :足元見られる名無しさん:2011/06/08(水) 19:43:19.53 ID:gQUnKM87
3Eゴアテックス買ってキツさで小指が内向きに
つまり履いている間は小指の側面が地につくようになってしまった
ちょいきつめでなんてカッコつけなきゃよかったよ


282 :足元見られる名無しさん:2011/06/13(月) 09:19:37.77 ID:qNhL1uBC
思い切っていい靴買おうと思います!
いつもは五千円くらいの黒い革靴です
2504ってのは良い靴ですか?
2504の黒を買おうと思っています


306 :足元見られる名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:03.14 ID:fGI0CDct
流れ切ってスマンけどこれどっちにしようか凄い迷ってるんだけど
どっちが良いか背中を押してほしい
ちなみに用途はカジュアルメインで履きたいと思ってます
http://store.shopping.yahoo.co.jp/essendo/re870r-b.html
http://item.rakuten.co.jp/essendo/re871r-dbr/



343 :足元見られる名無しさん:2011/06/18(土) 14:14:49.26 ID:umgQGyDv
http://www.uproda.net/down/uproda315910.jpg
安靴もきちんと手入れしてれば愛着わくもんですね。

347 :足元見られる名無しさん:2011/06/18(土) 19:07:27.69 ID:O7QOiX9w
>>343
何この安ぐつ
お前は愛着あるかも知れんが、俺的には見てられんわ

349 :足元見られる名無しさん:2011/06/18(土) 19:25:20.62 ID:umgQGyDv
>>347
やはり…すみません。

377 :足元見られる名無しさん:2011/06/20(月) 21:43:52.16 ID:DpyMfMYz
600R買ってきた。初リーガル!

ロイド、トレポス、スコッチとかこの辺りの価格帯の革靴買うけど
リーガルは初。600Rはずっと気になっててやっと買った。
オールデンのモディファイドラストみたいやねー

386 :足元見られる名無しさん:2011/06/21(火) 19:09:59.28 ID:IWcjReSP
今月末の会員限定セールと7月の一般セールってどっちが品数とか割引率がいいの?
会員セールのハガキ来たけど30%OFFで割引商品にはタグにシールが貼ってあると書いてあるけど



387 :足元見られる名無しさん:2011/06/21(火) 20:10:30.03 ID:VNQSLHeS
>>386
たぶん、割引率は同じ。
会員セールの売れ残りと一部商品を除外したのが一般セール。
一般セールの時期に行くとタグのシールが残ってるのに通常価格の物があったりする。
あとは店によるとしか。

430 :足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 21:37:09.86 ID:+QiUcY1I
このスレ見て、上野のリーガルシューバー?、リーガルシューズの2Fに行ってみたけど、何も買わずに帰ってきた。
2足買えば…っていうのは魅力的なんだが、靴の絶対数が少ないから選びようが無かった。

431 :足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 21:39:49.39 ID:/OWMYTEL
>>430
八重洲にいってみろよ。

432 :足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 22:19:18.34 ID:+QiUcY1I
>>431
八重洲も行ったことあるよ。上野を見に行っただけ。今度八重洲に行くつもり。

526 :足元見られる名無しさん:2011/07/11(月) 18:04:29.99 ID:FF5f/gWL
新人なのですが
晴雨兼用だとどのモデルがいいんでしょうか

572 :足元見られる名無しさん:2011/07/22(金) 01:24:08.46 ID:Mt1tlAcQ
リーガルでBTOで靴を作ったんだが、シューキーパーは付いてないんだな、、、
靴は満足だったけど、シューキーパー無しにはちょっとがっかりした。

582 :足元見られる名無しさん:2011/07/25(月) 22:54:15.82 ID:hzZvmL75
すみません質問です。
内羽と外羽では何が違うんでしょうか?
見た目ではなく機能とか特徴という意味でです。
圧倒的に外羽が多いと思いますが、内羽には何かデメリットがあるのでしょうか?

587 :足元見られる名無しさん:2011/07/27(水) 18:09:21.75 ID:HZHvGKbC
>>582

外羽の方が履き口の調節機能がある。
実用性から見れば外羽の方が優れていると思うけどね。



599 :足元見られる名無しさん:2011/07/27(水) 23:28:29.24 ID:4Yxpc9Al
知ってるなら履き分けた方が楽しいと思うけどね
スーツに外羽根のプレーンやらUチップ合わせたり葬式にスリッポン履くのは日本の文化だから批判はしないよ

601 :足元見られる名無しさん:2011/07/27(水) 23:40:57.10 ID:KqUebU7t
>>599
スーツに黒の外羽根プレーンやUチップが日本(だけ)の文化?

逆にスーツ以外には合わないだろ?
茶ならカジュアルでも合うとは思うけど。

603 :足元見られる名無しさん:2011/07/27(水) 23:52:41.56 ID:4Yxpc9Al
>>601
茶の方が合わせ易いのは同意だが黒でも合わせられるよ
ジャケパンでもデニムでも
シャノンやゴルフカジュアルに履いてる人が怒るぞ

後俺は黒とも日本だけとも言ってないよ
靴屋に行けばオンオフ両用つって外羽根プレーンとUチップ勧めてくるじゃん
他所の国でもそうなん?

639 :足元見られる名無しさん:2011/07/30(土) 08:25:16.72 ID:MSYbF6Ec
318買いに行きます。

642 :足元見られる名無しさん:2011/07/30(土) 20:04:09.50 ID:SC8iYg7w
>>639
おーちょっと待って。スワールトゥか。
315どう?ここでは(笑)みたいだけど、俺は気に入って履いてる。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1305479122/l50人気ブログランキングへ