いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

STD

PC等【初心者歓迎】C/C++室 Ver.79【環境依存OK】

1 :デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 19:40:01.73
エスケープシーケンスやWin32APIなどの環境依存なものでもOK。
ただしその場合、質問者は必ず環境を書きましょう。
※sage禁止です(と代々スレに書いてありますが自己判断で)。

【前スレ】
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.78【環境依存OK】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1331894668/

◆ソースのインデントについて
半角空白やTABでのインデントはスレに貼ると無くなります。
そのため、アップローダーに上げるのも手ですが直接貼る場合は、
全角空白か に置換すると見栄えだけはよくなります。

【アップローダー】(質問が長い時はココ使うと便利)
http://codepad.org/ (コンパイルもできるし出力結果も得られる[]privateをチェック)
http://ideone.com/ (時間帯によってはcodepadが重い事があるのでここも利用)

119 :デフォルトの名無しさん:2012/07/15(日) 15:07:09.82
初めて質問させていただきます。
現在私はシューティングゲームを製作中で
オブジェクト(弾や敵、プレイヤー等)生成時に製造番号を振ってくれるクラスを作成したのですが
IDを解放する時に、std::listの挙動がおかしくなっていて、困っています。
IDの生成は各オブジェクトのコンストラクタで
IDの解放は各オブジェクトのデストラクタで呼び出しています。

改行が多いと言われてしまったので、次にコードを書きたいと思います。
場所をとってしまってすみません。



142 :デフォルトの名無しさん:2012/07/18(水) 14:02:39.82
あるスレッドで作成したFiber、またはSetTimer、またはQueueUserAPCに
他のスレッドから切り替えさせる方法はありませんか?

172 :デフォルトの名無しさん:2012/07/23(月) 16:27:46.15
バイト列を無理やりdoubleにキャストして、それが
doubleとして有効かどうかを判定する方法を教えて

175 :デフォルトの名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:54.34
>>172
でもそれって一様乱数じゃないよね

177 :デフォルトの名無しさん:2012/07/24(火) 09:38:27.61
>>175
一様乱数なバイト列ならdouble表現にしても
符号部,仮数部,指数部どれも一様になる気がするけどならないの?

178 :デフォルトの名無しさん:2012/07/24(火) 09:42:12.10
>>177
そもそも全doubleが一様分布じゃないでしょ

181 :デフォルトの名無しさん:2012/07/24(火) 09:52:40.50
>>178
どういうこと?
上で出てるisnan,isinfや-0を除外する話でなく?

182 :デフォルトの名無しさん:2012/07/24(火) 09:58:37.06
>>181
小さな数は密で大きな数は粗

191 :デフォルトの名無しさん:2012/07/24(火) 11:12:15.12
doubleが表現できる範囲での一様分布なんて無理だろ

194 :デフォルトの名無しさん:2012/07/24(火) 14:19:02.99
>>191
doubleが表現できる範囲=doubleの全ビットパターン なら可能だろ

216 :216:2012/07/25(水) 21:33:30.39
#include <vector>
int map_one[10][10] = {
//中身は0,1,2のどれかが10×10
}
int map_two[10][10] = {
//中身は0,1,2のどれかが10×10
}
int map_three[10][10] = {
//中身は0,1,2のどれかが10×10
}
std::vector<int> StageList;
int StageId = 0 //0,1,2のどれか
StageList.push_back(map_one[10][10]);
StageList.push_back(map_two[10][10]);
StageList.push_back(map_three[10][10]);


277 :デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 16:08:20.69
負の数の試射五入ってどうやってやるの?

309 :デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 04:26:09.40
同一のクラス中で同名の変数と関数を宣言したらコンパイルエラーが出て、どうやら衝突してるみたいなんですが、
これって仕様なんですか?
また、変数、関数を別名にする以外の対処法があったら教えて下さい。

例:
class test {
int hoge;
public:
int hoge();
};

326 :デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 12:16:41.70
#include <stdio.h>
#include <string.h>
#include <conio.h>

using namespace System;

void hoge1()
{
puts("hoge");
}

void hoge2()
{
puts("hogehoge");
}

int main()
{
void (*p1[])() = {hoge1,hoge2},(*p2[2])();
int p3[2];
memcpy(p3,p1,sizeof(p3));
printf("%d,%d\n",p3[0],p3[1]);
memcpy(p2,p3,sizeof(p3));
p2[0]();
p2[1]();

return 0;
}


329 :デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 12:47:48.39
>>326
p1に入ってる関数ポインタを、p2に入れて変数としてアドレスを表示し、
さらにp2の内容をp3の関数ポインタに入れ直して関数ポインタとして実行。
これが何故正常に動くのかは素人には分からんだろうな。

331 :デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 13:28:27.32
>>329
int型とポインタが同じメモリーサイズだという常識から説明しないと分からんだろ。
16ビットの頃のsizeof(int)は2だし、64ビットでコンパイルするとsizeof(int)は8になる。

332 :309:2012/08/05(日) 13:43:33.14
#include <stdio.h>

int hoge() {}
int hoge;

int main(void)
{
return 0;
}

これでエラーが起きるのは、
同一のメモリ領域にhoge()の実態のアドレスを指すhogeが暗黙的に定数(書き換えできない変数?)として存在しているから。
という理解でいいでしょうか?


365 :デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 22:37:46.08
31以上を保証しなければいけないのは、内部リンケージの識別子。

380 :デフォルトの名無しさん:2012/08/06(月) 02:02:01.95
NXbitってなに? おいしいの?

404 :デフォルトの名無しさん:2012/08/10(金) 14:37:52.01
親クラスのメンバを初期化するとき、
class Oya {
protected:
int age;
};
class Kodomo : public Oya {
Kodomo() : Oya::age(50) {}
};
こう書くとエラーになるのは何でですか?


418 :デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 06:44:51.22
純粋仮想デストラクタを使うのってどういう場面ですか?
何もしてないデストラクタ virtual ~myClass() {} みたいなのがあるのですが、
これを純粋仮想にするとコンパイルが通りません。
いったいどういう場面で使うのでしょうか?


420 :デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 09:01:04.93
>>418
純粋仮想デストラクタを使う場面はありません
インターフェイスのインスタンスを作らせないようにするには
コンストラクタをprotectedにします

421 :デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 12:00:48.61
struct IHoge {
virtual ~IHoge()
{
} // <- このかっこがなんかウザい
virtual void DoSomething() = 0;
};

こういうときに純粋仮想デストラクタを書くと見た目が気持ち良くなります

424 :デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 14:16:57.24
>>421
派生が迷惑だろ
class IHoge:public Deletable みたいな感じに
仮想デストラクターもったクラスを継承した方がいい

430 :デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 18:19:08.78
ラムダみたいにして匿名のクラスをなんとかして作れないんですか

struct Hoge {
Hoge(function<void(void)> h, function<void(void)> w): Hello(h), World(w) {}
function<void(void)> Hello;
function<void(void)> World;
};

template <class T> void Test(T obj) { obj.Hello(); obj.World(); }

int main(void) {
SmartPtr<X> obj(new X);
Test(Hoge(
[obj]() { obj->hello(); },
[obj]() { obj->world(); }));
return 0;
}

このコードからHogeクラスを削りたいんだけど

435 :デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 20:34:54.98
>>430
またhoge厨か
恥ずかしくない?w

461 :デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 23:47:32.32
どうでもいいけど、hogeは『これには何の意味もありません』って意味だからな。

480 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 03:15:11.48
最後の無限ループはウィンドウが閉じないようにしてる

Run-Time Check Failure #3 - The variable 'hoge' is being used without being initialized.

#include <iostream>
#include <fstream>

using namespace std;

void main(){

ifstream List("GunList.txt");

char* hoge;

while(List.getline(hoge,100)) {

for(int i=0;i<5;i++)
std::cout << hoge;
std::cout << "\n";
}

while(1);
}


483 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 03:35:06.03
hoge初期化してねージャン
char hoge[1024];とでもしとけ

486 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 11:24:24.85
>>483
char* hoge="";
でもいいの?
文字数分やらないとダメなのかな

489 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 11:37:02.57
>>480
どうでもいいけど無限ループでウィンドウを閉じさせないって随分お大尽だな。
CPUぶん回すことになるからエコじゃないぞ。
単に進行を止めたいだけならgetline()でも充分だろ。

491 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 12:30:03.32
>>489
まぁ2秒ぐらい眺めて閉じますし・・・

495 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 15:31:48.90
>>491
言い訳してないで、回答してくれた皆さんに感謝の一言でも書きなさい。

496 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 15:34:15.73
忘れてました、
ありがとうございました!

516 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 19:31:03.14
GUIを勉強すればそこから先はだいぶはかどる
作りたいもの作りながら足りないものをその都度べんきょうするかんじ

518 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 19:59:29.21
WIN32APIでGUIやったら挫折した

525 :デフォルトの名無しさん:2012/08/14(火) 20:41:38.10
C#のがライブラリ充実してるしMonoもあるから環境もそんな気にしなくていい
むしろQtを使う理由なんてあるの?って感じ

542 :デフォルトの名無しさん:2012/08/15(水) 23:45:43.07
ユニポのカスタムデリータは動的じゃないからいちいち型書かなきゃいかんからめんどくさいよな
なんで静的にしたんだろう


549 :デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 03:12:33.15
fgetsは
abcdefghij�\nklmnopq
という文字列が有った場合に、
17文字読み込むように指定すると、
abcdefghij�\nまで読み込みますか?
それとも
abcdefghij�\nklmno
まで読み込みますか?

551 : ◆QZaw55cn4c :2012/08/16(木) 03:26:01.87
>>549
\n が改行コードだとして、
>abcdefghij\n
は11バイトですので、ここまで読み込んで末尾に\0をつけ、以上12バイトを指定領域に残します。

553 :デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 09:34:32.24
>>542
例えば同種の100個のリソースハンドルがあったとして
それのデリータ関数は1つなのに、関数ポインタなりを100個持つのは無駄じゃね?

554 :デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 09:55:18.95
>>551
前から思ってたけど日本語おかしいよ
残します ってなんだよ

555 :デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 10:16:26.00
>>553
そういうケースはそうかもしれないけど
じゃあこういうケースはどうするの?

vector<MyUniquePtr<IFoo>> v;

v.push_back(MyUniquePtr<FooX>(new FooX)); // 標準new、delete
v.push_back(MyUniquePtr<FooY>(FooY::Create(), FooY::Delete)); // 隠ぺいされた生成、破棄

FooZPool fac = FooZPool::GetInstance(); // プールされたFooZ
v.push_back(MyUniquePtr<FooZ>(fac.get(), [fac] (FooZ * p) { fac.release(p); }); // 借りたものは借りた場所へ

こういうのはデリーターの型固定じゃだるくね?


556 :デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 11:22:34.27
>>555
そういう場合は unique_ptr に動的な削除子の型を指定すればいいんでしょ。
だるいって、具体的に何のことを言ってるの?

557 :デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 11:36:21.59
>>556
どうやって?

570 : ◆QZaw55cn4c :2012/08/16(木) 21:54:55.57
>>554
んー、じゃ、どうかけばいいの?

574 :デフォルトの名無しさん:2012/08/17(金) 04:38:14.46
>>570
「残す」という言葉の意味を考えれば、どう考えてもおかしいだろ。
その場合は寧ろ、「移す」とか「移動する」とか、さもなきゃ単に「書き込みます」とか。

575 :デフォルトの名無しさん:2012/08/17(金) 04:49:48.65
日本語がおかしいのは俺も思ってた
在日なん?

582 :デフォルトの名無しさん:2012/08/17(金) 08:00:39.70
厳密性を考慮して思考した結果が「残す」とか。
そもそも、日本語を勉強しなければいけない段階でお郷が知れるのだが。
私ゃ自分の言語感覚のほうを信じるね。

583 :デフォルトの名無しさん:2012/08/17(金) 08:32:30.64
>>582
「移す」よりはましだし、結果を「残す」のだから、意味として問題はない

>>582==>>574
ならば、あんた、言語感覚狂っているよ

598 :デフォルトの名無しさん:2012/08/18(土) 07:36:31.16
hoge[]とかfuga[9]とか書くと
hoge[0]だのfuga[4]だのが実際のデータを指し示す事になってるんだよ
これはわかるよな
じゃあそのとき
hogeとかfugaとかだけ書くと、これは実はhoge[0]とかfuga[0]って先頭データのアドレスになってるんだよな
つまりhoge = &(hoge[0])な
その例だとtypedef char* charpとか置き換えると
charp argv[]とcharp *argvになってどっちもargvはcharpのポインタになってるってわけだ

613 :デフォルトの名無しさん:2012/08/18(土) 22:08:08.77
hogeじゃなくローマ字でいいから意味の解る名前をつけろ
質問にしてもいちいち目的はなんだと訊かにゃならんからめんどくせぇ

614 :デフォルトの名無しさん:2012/08/18(土) 22:14:31.80
>>613
>意味の解る名前
何のためのメタ構文変数なんだよ……

619 :デフォルトの名無しさん:2012/08/18(土) 22:34:36.97
>>614
説明ならともかく質問すんのに無意味な名前をつけるな

657 :デフォルトの名無しさん:2012/08/21(火) 13:47:35.28
655じゃないけどwikiみたら

http://ja.wikipedia.org/wiki/リスコフの置換原則
S が T の派生型であれば、プログラム内でT 型のオブジェクトが使われている箇所は
全て S 型のオブジェクトで置換可能であり、それによってプログラムの動作は全く変化しない

って書かれてるんだけどこれマジで?
「正常に動作する」とかなら分かるけど「動作は全く変化しない」なら
ポリモーフィズム全否定になると思うんだが
というかTが純仮想だったらどうすんのかと

659 :デフォルトの名無しさん:2012/08/21(火) 17:44:19.62
>>657
>なお、これが派生型の唯一の定義ではない

と書いてあるじゃん
仮想関数が派生型と基本型で動作が違う事はいくらだってある
無理にC++に当てはめようとする事自体おかしい

662 :デフォルトの名無しさん:2012/08/21(火) 18:24:32.45
>>659
それはつまり
リスコフの置換原則についてはポリモーフィズム全否定であってるってこと?

671 :デフォルトの名無しさん:2012/08/22(水) 00:22:38.46
using namespace std;

class Sample {
string name;
string groupe;
public:
Sample(string const & n, string const & g): name(n), groupe(g) { }
Sample(string const & n, string && g): name(n), groupe(move(g)) { }
Sample(string && n, string const & g): name(move(n)), groupe(g) { }
Sample(string && n, string && g): name(move(n)), groupe(move(g)) { }
};

上のように引数がたくさんあるとconst & と && の両方を書くのがめんどくさいんですが
どうにかして一発で書く方法はありませんか?




691 :デフォルトの名無しさん:2012/08/24(金) 01:42:09.63
ifstream List("List.txt");
string Text;
while(List && getline(List,Text)) {
TextList.push_buck(Text);
}

このようにしてvector<string>TextListにList.txtの文章を一行づつコピーできる
と聞いたのですがどうしてかわかりません。

http://sato-si.at.webry.info/200703/article_1.html
を参考に
http://www.cppll.jp/cppreference/cppio_details.html#getline
のリファレンスと食い違うところがありまして・・・

696 :デフォルトの名無しさん:2012/08/24(金) 20:09:30.79
C++ってCPAN, RubyGemsみたいなのは無いの?
boostは標準化委員会が作ってるtr1候補みたいなものだし

704 :デフォルトの名無しさん:2012/08/27(月) 14:42:41.72
>>696
そんなものがあったら
boost.eggの悲劇はおきなかった

709 :デフォルトの名無しさん:2012/08/28(火) 17:48:38.33
hello worldの次は何するのが良いと思います?
参考になりそうなサイト読んでもチンプンカンプン

734 :デフォルトの名無しさん:2012/08/29(水) 20:40:12.92
Cygwin使ってたら
error: cannot pass objects of non-trivially-copyable type ‘struct std::string’ through ‘...’
って出たんだけれどこれなんですか?
エラー部分は
printf("%s\n",s);
sはstring型です。


740 :デフォルトの名無しさん:2012/08/30(木) 07:57:28.02
linuxでcoutとprintf混ぜるとバグる


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1341052801/l50/../人気ブログランキングへ

PC等C++11/C++1y 15

1 :営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ:2012/04/03(火) 15:18:20.76
The C++ Standards Committee
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/C%2B%2B11

前スレ: C++11/C++0x 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1321453654/

51 :デフォルトの名無しさん:2012/04/25(水) 21:53:17.91
volatileは、ポインターかアセンブリで特殊な
セグメントに設置した外部変数じゃないと意味ないから
外部変数をオブジェクトにするならPODじゃないといけないし、
コンテナは使えない

58 :デフォルトの名無しさん:2012/04/26(木) 10:08:51.40
>>51
マルチスレッドで共有しているオブジェクトとか…

134 :デフォルトの名無しさん:2012/05/05(土) 19:19:51.80
ところで
constexpr constructor
って初めて聞いたけど、どこで使うんだ?

148 :デフォルトの名無しさん:2012/05/05(土) 21:31:04.81
#include <iostream>
using namespace std;

struct X {
const int x;
X(const int& x): x(x) {}
X(const X&) = delete;
X& operator=(const X&) = delete;
X(X&& rhs): x(move(rhs.x)) {
cout << "called X(X&&)" << endl;
}
X& operator=(X&& rhs) {
cout << "called operator=(X&&)" << endl;
return *this = X(move(rhs));
}
};

int main()
{
X a = X(2);
cout << a.x << endl;
}

・・・誰が呼ばれたの?・・・

151 :デフォルトの名無しさん:2012/05/05(土) 21:53:02.43
>>148
C++相談スレか、初心者向けのスレに行けよ
C++03の仕様すら知らないのに背伸びするな

159 :デフォルトの名無しさん:2012/05/20(日) 12:17:02.83
>>151
ここは C++11/C++1y スレなので C++03 は関係ないし
右辺値参照を使っているレスに頓珍漢なこと言ってんじゃねえ

おまえこそ cfront 1.0 や ARM C++ の知識はあるのか

160 :デフォルトの名無しさん:2012/05/20(日) 13:06:41.48
>>159
は?一つ前の規格ぐらい把握してから来いっつうのは当たり前だろ。
なんでC++お勉強スレでも無いのにそんな一つ前の規格調べれば
わかる内容を、手とり足取り教えなきゃならん。
ここは、新規格部分の内容や影響を話し合う隔離スレだろうが。

>おまえこそ cfront 1.0 や ARM C++ の知識はあるのか
前規格と関係ないだろ理論的に考えられんのか?
そんな思考じゃデバッグも苦手だろプログラマーやめっちまえ

175 :デフォルトの名無しさん:2012/05/21(月) 00:25:24.06
RVOは戻り値最適化であって
ここでは関係なくね

177 :デフォルトの名無しさん:2012/05/23(水) 21:39:13.60
>>175
確かRVO以前の問題で
X object( 10 );と、X object = X( 10 );は
どちらかが構文糖だったはず。
どのコンパイラでもコピコンとか
別のコンストラクターは介入しない
ようになってたと思う。

178 :デフォルトの名無しさん:2012/05/23(水) 21:43:02.71
上の質問、何を気にしているかというと、

・ループの中身を別の関数で書いて
・thread数だけのプールにその関数をぶっこんで
・main内でthreadをjoinする

と書くことはできるだろうけど、
これだけのためにコードをわかりにくくする必要がないと思っていて、
この作業を抽象化したものがWikipediaで言われているthread poolだろう、
そして、それはOpenMPなみに直感的なものになるだろうと思うんだけど。

簡単にそういう高レベルな内容を実装できると思うならアイディアください。

200 :デフォルトの名無しさん:2012/05/25(金) 18:20:26.25
template <class T>
void f(T x){
  [&] {
    auto y = x;
    std::cout << (&x == &y) << std::endl;
  }();
}

int main()
{
  f(0);
}

gcc-4.7 だと true が表示されるんだけど、
これは正しい動作なのか、バグなのか。


202 :デフォルトの名無しさん:2012/05/25(金) 18:25:44.21
>>200
非明示的な型をautoで推論するとconst referenceが最優先されるからバグじゃない。

226 :デフォルトの名無しさん:2012/05/26(土) 20:38:45.93
template <typename T>
auto f = [](const T& x){return x*x;};
名付けて「テンプレートラムダ」

template using ... と似ててよくね?
ここまでやって本当の関数型言語と呼べるだよ(笑)。

229 :デフォルトの名無しさん:2012/05/26(土) 20:42:03.92
>>226
template <typename T> auto f = [](const T& x){return x*x;} + 1;
って書いたら結果どうなるんだよ

239 :デフォルトの名無しさん:2012/05/26(土) 21:33:12.85
http://codepad.org/TW17YYCe
せやろか?

252 :デフォルトの名無しさん:2012/05/26(土) 21:58:58.87
-std=??? や -ansi はそれだけで規格に厳密になるわけじゃなくて
-pedantic-errors をつけないと拡張機能が有効のまま

285 :デフォルトの名無しさん:2012/05/30(水) 22:50:04.77
この初期化ってC++03でいけたっけ?
std::vector<int> v{5,6,4,3,2,6,7,9,3};
某(ピヨピヨ)でサンプルに使われてるんだけど・・・。

287 :デフォルトの名無しさん:2012/05/30(水) 23:09:16.68
ここです
http://www2.research.att.com/~bs/

336 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:27:04.88
具体的にテンプレートでどんなふうに使いたいの?

339 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 12:37:13.03
>>336
実際自分で演算子定義して使ってたりすんだけどね

SelfType &ChangeLevel( const Type &level )
{
 if( !( 0 <= level && level <= 8 ) ) throw InvalidValueError<Type>( key );
 this->level = key;
return *this;
}
※浮動少数系の比較演算子にならい、どちらかが数字でないなら
  大小に関わらずfalseに倒れる
  文字列の変換コストが掛かるが、キャッシュしてるので
  2回目以降は速い。


341 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:08:28.47
namespace ore
{
  class string: public std::string
  {
  public:
    // 比較演算以外は完全に std::string と互換で相互に変換可
    template <class ...Args>
    string(Args&& ...args): std::string(std::forward<Args>(args)...){}

    // 独自の比較オペレータ
    operator bool() const {
      if(this->empty()) return false;
      if(*this == "false") return false;
      try{ return !!std::stoi(*this); } catch(...){}
      return true;
    }
  };

  // ore::string 独自の演算子定義
  :
}


342 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:17:17.12
>>341
突っ込みどころ満載ではあるが、それはともかく標準であることに意義があるんだよ。
自作なら既に出来てる。

345 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:24:44.53
>>342
比較時に勝手に(しかも文字列が)変換される具体的な詳細なんて
合意がとれるわけない。

誰でも簡単に小労力で自分の好みに比較を実装できるんだから
好き勝手にやればいい

348 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:32:48.03
>>345
インタプリター系言語だと何故合意がとれてるの?

2番目の理由だと、<tuple>とか不要じゃね
一行書けば誰でも作れるじゃん

351 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:39:05.44
そして "0" == 0 でtrue/falseどっちを返しても非難gogoですね、わかります

352 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:41:30.64
>>348
javascript のバージョンによって、ブラウザによって、
0 == "0" の意味は変わってきた(はず)

それはつまりコンセンサスが取りづらいということ。

363 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:57:35.90
型安全じゃないだろ。
少なくともEffective C++にはそう書いてあるようにしか自分には読めなかったが…(不勉強であることは認める)

365 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 13:59:54.11
>>363
あなたの型安全の定義を教えてもらえるかな?
私としては、実行時に型違反に伴うエラーが起きず
コンパイル時にチェックされることだと思ってるけど。

367 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 14:06:21.70
>>365
型安全の定義はそのとおりだが、
10 == "10" という構文を許すためにはどちらかに自動の型変換が必要になる。
自動の型変換(コンストラクタにせよoperatorにせよ)そのものがC++では危険(必ずしも1対1に対応しないケースが往々にして生じる)なので、
この構文を許す機構が型安全でなくなる…というのがEffective C++の主張だったように思う。

369 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 14:23:07.15
>>367
operator Type()の話じゃないの?

比較演算子とか他のオーバーロードとは別物だと思う。
>>339-340にも書いたと思うけど、文字と数値を比較して
文字列に数字以外が混じっていればfalse。これは、
doubleのNaNと同じ動作だから問題にはならない筈で
型安全に問題をきたす事は無いと思うよ。

370 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 14:44:29.13
>>369
ああ、なるほど。
bool operator ==( int, string const & );
bool operator ==( string const &, int );
のような類を記述するってこと?それなら問題ない。
しかし、やはり標準には入れられない。
なぜなら、char*やstringの中に記述された数値列をどう扱うかは
人によって直感的でないから。
これはCording Standardsの主張だったはず。

372 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 14:53:35.11
std::string::compare( int )を許すのなら、std::string::compare( double )も許す必要がある。
他にも数値型はある。std::std::complexや独自のものなど。
これらについての扱いをどうするのか考えなければならない。
さらに、compareだけ対応するのはおかしいので、assignやappend、その他にもこれを許す必要がある。
型*対応メソッドで爆発するから型変換をオーバーロードで(バキューン!)するのは現実的ではない。
だから型変換は別で行ったほうが良い。しかし、オーバーロードの関係上、型変換は明示的に行う必要がある。
明示的に行うということは、明示的に記述するのだが、
問題は、C++で型変換の記述がいまいち一本化されていないところ。
通常はコンストラクタで代用するが、基本型はクラスを持たないし、加えてC++はオープンクラスではないから、
後から拡張することが出来ない。
型変換はコンストラクタで一本化するとして、
後から拡張できるように、
コンストラクタをクラス外にも定義できるようにしてもらいたいところだね。

373 :デフォルトの名無しさん:2012/06/03(日) 15:00:20.51
>>370
了解。「Cording Standards」はこういう名前の文章があるの?
何かの一部に書いてあるの?

>>372
std::istringstreamが対応してる型だけでいいじゃん。
他は、各自対応すればいい。メンバー関数じゃないから拡張できる。

あと、assingやappendは数値型と互換性がないから意味が無いでしょ
元々、数値型と同じテンプレートが使えるってのがメリットなんだし。
数値型にできない事ができてもしかたない。

411 :デフォルトの名無しさん:2012/06/04(月) 21:37:26.28
0 + std::string("10") + std::string("100") == 110 // true
std::string("10") + std::string("100") == 10100 // true

529 :デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 01:22:17.16
go langの型推論に感動した。
value := 0;
代入式にコロンつけりゃ推論してくれる
なぜC++もこの方式を導入しなかったんだ。

533 :デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 03:42:26.61
autoあるしね

536 :デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 16:46:55.89
>>533
autoじゃなくて、:=が良かったって話で。

547 :デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 18:13:13.48
1言語狂信者が多いな、いつの間にRuby厨みたいなのが増えたんだ・・・

552 :デフォルトの名無しさん:2012/06/30(土) 18:22:44.85
いや一言語至上主義者が増えたな。
昔はC++関係は比較的そういう人が少ない傾向にあった。
複数の言語の中で気に入った言語があるのは良いことだが
他を排斥するようになったら終わりだ。

567 :デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 21:53:08.56
>>529
そんなん、大昔の VB みたいにスペルミスのバグを防ぐために option explicit つけろってなるよ。
var value = 0; の方がずっといい。

568 :デフォルトの名無しさん:2012/07/01(日) 23:23:58.78
>>567
型推論と動的型付言語の違い分かってる?
VBのアレは、動的型付の禁止だぞ

572 :デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 07:55:05.47
>>568
俺が何を言ってるのか分からないなら、
??option explicit スペルミス
でググってよ。
value := 0;
(略)
if ( hoge ) {
??valeu := 1;
}
のバグを見栄えで見つけるのが容易とは言い難いという話なんだけど。

575 :デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 14:39:50.91
valu := 1; は auto valu = 1; ってことだろ
宣言なんだから

585 :デフォルトの名無しさん:2012/07/03(火) 20:02:01.05
scalaで型推論+自動変換でバリバリ持ち回られると激しく混乱してしまうのは
俺がバカなせい?

型推論使う時は明示的なキャストを、自動変換使う時は明示的な型宣言を
強制する方がソースコードは読みやすくなる気がするんだが・・・・・・

587 :uy ◆pdu1UZmweE :2012/07/04(水) 01:30:05.37
>>585
おめでとうございます
よく気づいたな

型推論(笑)をやっていったその先に何があるかというと
動的言語と同じ問題が静的言語でも発生するようになるだけだよ

型推論のせいでタイプ数は減っても、
情報が目に見えなくなるから、可読性が落ちるのもそのひとつ
a := "test"

~数百行~

b := a  ←型推論   bの型なんてわかりゃしねえ

b := bb
c := cc ッ手やるべき場所を

b := cc
c := bb ッ手やってもエラーは起きない
結局これなら中途半端に型推論とかやらないで最初から動的言語使っていたほうがいい
しかしこれから数年間は、変な奴らが型推論型推論あげまくってるから、この中途半端な概念のゴミカス型推論を使いまくった
超超ゴミッカスソースコードが量産されていくんだろうなwwww、そして10~20年後にソース引き継ぐ奴が涙目になるじゃんやったね

639 :デフォルトの名無しさん:2012/07/26(木) 13:53:33.08
本家のGoコンパイラは、C/C++とcalling convention違うからな。
奴らの特殊なCコンパイラ使わないとCのライブラリをリンクできない。
そしてC++のコンパイラはない。
だからwebkitとかC++のライブラリをGoにラップしてポートするのは大変。
悪い言語じゃないと思うが、これじゃ普及は厳しいだろう。

644 :デフォルトの名無しさん:2012/07/26(木) 22:57:53.81
>>639
とは言え実装他にないわけだし
大差なくね?

646 :デフォルトの名無しさん:2012/07/26(木) 23:35:20.60
>>644
意味がわからん
kwsk

648 :デフォルトの名無しさん:2012/07/27(金) 20:17:06.06
>>646
Cとリンクできるコンパイラーしかないんだから、
言語上インターフェースが特殊だろうと関係ないんじゃなかろうか?
厳密にはコンパイラーが一個しか無いわけじゃないけど
同じパッケージで配布されるから実質1ソフトでしょ

658 :デフォルトの名無しさん:2012/07/28(土) 22:15:55.80
constexpr関数の中に書けてコンパイル時にエラーを出す assert があればいいのに、無いね。

659 :デフォルトの名無しさん:2012/07/28(土) 22:21:49.51
>>658
http://stackoverflow.com/questions/8626055/c11-static-assert-within-constexpr-function

664 :デフォルトの名無しさん:2012/08/02(木) 00:22:52.14
pair や tuple で返ってくるのを、
auto (v1,v2,v3) = hoge();
みたいに受け取れないかな。要は多値だけど。

initializer_list じゃなくて、returner_list とか。

689 :デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 10:29:28.39
ベクトルや複素数や行列のように、
まとまった一つの数と見なすものを除けば、
式の評価値が複数になることって、
数学的にも無い概念だから、
あまり複雑に考えないほうが良いよ。

694 :デフォルトの名無しさん:2012/08/05(日) 14:29:56.86
解が解の公式の答えの事言ってるなら
std::vectorでよくね。
x.size() == 0; //解なし
x.size() == 1; //解1個
x.size() == 2; //解2個

716 :デフォルトの名無しさん:2012/08/08(水) 07:37:15.99
20.7.2.2.1 shared_ptr constructors

template<class Y, class D> shared_ptr(Y* p, D d);
8. ...The copy constructor and destructor of D shall not throw exceptions.
 The expression d(p) shall be well formed, shall have well defined behavior,
 and shall not throw exceptions.

なので、例外投げる削除子を shared_ptr に使ってはいけない。

719 :デフォルトの名無しさん:2012/08/08(水) 08:31:48.50
>>716-717
削除子の呼び出しが例外を投げるかどうかじゃなくて、 712 が聞いてるのは
削除子のコピーが例外を投げるかどうか、だろ。その規定は関係ないよ。

738 :デフォルトの名無しさん:2012/08/13(月) 20:29:38.11
decltype(*this)
ってできないんだね
子クラスの型情報を親クラスで処理したかったのに


756 :デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 21:26:02.82
$ cat sizeof.c
#include <stdio.h>
int main()
{
printf("%d\n", sizeof('a'));
return 0;
}
$ gcc sizeof.c && ./a.out
4
$ g++ sizeof.c && ./a.out
1

面倒な・・・w



757 :デフォルトの名無しさん:2012/08/16(木) 23:22:01.11
http://www.bohyoh.com/CandCPP/FAQ/FAQ00004.html
C と C++ で違ったのかよ

761 :デフォルトの名無しさん:2012/08/17(金) 01:29:47.81
横からだけど初めて知ったわー
むしろCの方が何故intにしようと思ったんだろう


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1333433900/l50/../人気ブログランキングへ

趣味コンニチハ☆!!チョロQ12週目いつもの校舎裏☆マターリ行こう

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 10:25:44 ID:8LTjll/d0
チョロQネタなら何でもOK!!


前スレ
コンニチハ☆!!チョロQ11週目挨拶必須☆バスネタ禁
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1111397981/l50

タカラ公式HP
http://www.takaratomy.co.jp/products/choroq/

チョロQファンクラブ
http://www.choroq.ne.jp/fc/

ちびっこチョロQコレクション
http://www.takaratomy.co.jp/products/c-choroq/

関連スレ
Qステア公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/qsteer/


【大人のおもちゃ】Qステア 【本体の長さ1cm】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1173774660/l50

チョロQ総合スレ part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169916462/l50x



65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 11:13:23 ID:VSf53KilO
ポケモンチョロQは即刻廃止すべき
まだムシキングチョロQ作ったほうが売れる

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:14:18 ID:fNa/Chzd0
>>65
そんなもんどっちでもいっしょ

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 01:57:40 ID:wSXwH9A3O
>>67
どっちもいらないなw
ただガキを車の世界に引き入れるきっかけにはなるかもしれない…
まぁ何が言いたいかっていうと

糞ポケモンなんかに版権払ってないで外車作れよタカラトミー!って事

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:45:37 ID:3hcGOqPr0
http://vista.jeez.jp/img/vi8225341847.[1]
戸棚の整理をしていたらチョロQのエンジンが出てきたのですが、エンジン名が分かりません。
どなたか鑑定お願いします。

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:14:08 ID:f4ONlM8o0
>>83
RSマグナム スピードMAD ブルーMAX
ロングMAD ロングMAD ブルーMAX
パンサー ブラックMAX ブラックMAX
MAD MAD MAD

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 08:35:43 ID:8ddzZi0DO
俺もサーチしまくったww

箱を正面からみて中央の部分を指で軽く押すと一発で車両を特定できるよ
どの車両もボディの形が特徴的だからすぐにわかるよ
ミゼットは屋根のサイズのおかげで簡単にわかる
ちなみになにも感触がないのはクラウン

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 20:26:47 ID:qxTwjmjnO
>>171

オマエどんだけ箱つぶしたんだ!?

言う通りに箱触ってみたけどよくわからずやはりハズレた。 そもそも箱の大きさに比べて、車のサイズ小さすぎて外から触って感じられるのなんて、せいぜい下の台座くらいだ。

171の言う通り感触でわかるまでには、箱が歪むくらいまで潰さにゃ絶対ムリだろ‥

釣られた感強し(-.-;)

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 14:38:11 ID:Y36ODE1b0
時間とガソリン代考えたら、ネットで買った方がいいと思うよ。

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 05:44:48 ID:xSuUaA/Q0
間違ってゲームスレに書いてしまったのですが、、、

1984年のQQQ特別仕様車セットが箱付きであるのですが、
これはレアでしょうか???


311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 05:01:01 ID:Ia63xP6H0
ググっても画像出てこなかったから、うpろうか?

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 20:45:05 ID:IjclTCqaO
>>311
うpお願い!

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 02:24:51 ID:YLpHMYkq0
>>312
ほい。転載すまんね
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp00323.jpg

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 13:13:22 ID:rQ9Kq916O
>>313
ネッツの販促品だね。自分はヴィッツ4、5台bB1台アリスト1台RAV43台持ってる。あとボルツってのもあったな。


316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 15:06:22 ID:YLpHMYkq0
>>315
ボルツって外車っぽいやつだっけ?
あれ欲しいんだよな~

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 01:14:01 ID:wmKneBwmO
昔あった玩具で「カスタマブルチョロQ」ってあったのですが最近はまったく売っているのを見ないのですが
どなたか、まだ売っている店や通販できるサイトなど知っていたら教えてください(o_ _)o


360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 16:52:07 ID:s1lTjexy0
チョロQ
10/25 STD21 ワゴンR RR
10/25 コンパクトカーコレクション
11/29 STD40 ダイハツムーヴ
11/29 頭文字D 埼玉エリア最終決戦編(仮)

Qステア
10/30 マリオカートWii マリオ
10/30 マリオカートWii ルイージ
10/30 マリオカートWii ヨッシー
10/30 マリオカートWii クッパ
10/30 マリオカートWii マリオ&ワリオ レーシングセット
11/22インプレッサWRX STI \1,500-
11/22 ワンマットオフロードカスタムセット ホーネット(仮)

(゜??゜) イラネ

365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 21:38:45 ID:zQvVDkOL0
考える葦ってオッサン、批判しかしないのな。
ネガティヴな発言するくらいなら書きこまなきゃいいのに。
こういうやつは大抵クレーマーだったり、ネチネチ店員に質問したりする。


384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 15:22:13 ID:7XzH2WWu0
ポニョのリサカーとやらが出ていたので買ってきたがSTDサイズより無駄に
一回り大きいとかジブリがどれだけ版権料ボってるんだという価格とか
作風に合わせたのかもっさりとした造形とかせっかくの新規造形がもったいない
酷い商品だった

もう変な笑いしかこみ上げてこない

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 22:33:43 ID:U4oBrS/J0
いつの間にか改造板も絵板の騒動も解決したんだなwwwwwww
改造板の馬鹿はHN変え続けた挙句に追放、絵板のクズは人様を叩く根性はあるくせに自分が叩かれると即逃亡wwwwwwwww

W○Xもu-○okoも根性無さ過ぎるwwwwっうぇwwwwwwwww
しかもu-○okoのゴミクズにいたっては最後まで「消えないでください」って言って欲しいオーラ満々だしwwwwwwwww
二大屑板の二大厨が消えて某学園も少しは平和になるかなwwwwwwwwwwwwwww
いや、改造板にはまだ馬鹿が残ってるかwwwwwwwwww

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 22:39:35 ID:ObhbWlS80
何かよく分からんがこんな辺境の地でしか陰口たたけない>>392がゴミクズだって事だけは分かった。

410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 19:14:29 ID:cH7paILQ0
2歳の娘が、誰からかチョロをもらってきたのがきっかけで、
私まで好きになってしまいました。
車種など、まったく詳しくないですが、気に入ったものを少しずつ
集めて楽しんでいます。
で、よかったら教えていただきたいのですが、”チョロQタウン”は、
絶版になってしまったのでしょうか?
ネットで調べたのですが、よくわからなくて。。

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 01:07:00 ID:BKjIn/vkO
お返事あざす。
ポン付け可能でしょうか。加工が必要なんでしょうか。

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 01:47:00 ID:MmKwEPZ70
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86199048
これってどう?

437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 17:24:28 ID:PQ89+lv20
一番沢山STD置いてある店が家電量販店なんて情無い・・・

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 16:32:28 ID:V9iMkDsT0
だから新作はベトナム工場への移転を待てと

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 18:40:04 ID:yZcOLgEj0
>>454
それはいつ?

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:52:04 ID:NYdSS5GQO
明日からの日産セレナの来場記念って車買う気がなくても行けばもらえるのかな?

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:37:48 ID:ob05des8O
>>476
いぢわるな人じゃなければヨユー。

あと、2月はSTDの新作出ますか?

498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:55:31 ID:TRNbn80aO
じゃ、みんなで買えば解決するではないか。

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 10:25:33 ID:QDC3S2LbO
恐らく~
>>506かと、9と6をミスタイプってことでおk?

514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 18:16:47 ID:o4vvTt7aO
事件です!
缶珈琲のボスにチョロQがおまけで付いてました!
全18種だそうです!

533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:22:45 ID:tgD/IAK10
チョロQは萌え

551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:27:47 ID:92BMTWajO
セブンイレブンのくじで当たった人いる?

556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:31:52 ID:920gj3Po0
・ゼンマイタイプ
GT-R ムルシエラゴ セレナ

・リモコンタイプ
2代目チョロQ カウンタックLP400 Z34 インサイト 2000GT iQ

・その他
アクションプレイセット ミニサーキット アクションサーキット

セレナ空気嫁と二代目チョロQって何? ってのはあるがテンション上がってきた

560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 08:11:26 ID:a83BEP64O
チョロQはデフォルメし過ぎやないかぁ~
後輪がデカすぎwww
糞チョロQはマジで生産終了して欲しいなぁ~
糞チョロQはマジで(゜??゜)イラネ!早ぅトミカに統合してしまえ~!wwwww

573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 23:22:19 ID:m7EnxuIEO
横浜市営のチョロQ(横浜市営バス、
ベイサイドライン、あかいくつの3種類)をGETしたけど、
横浜市営の方は実車と比較すると
地色の肌色が薄くて
ブルーのラインが濃すぎだろ!
パッケージの写真は、日野ブルーリボン??(いすゞエルガのOEM)なのに
チョロQは どう見ても西工ボディのUD(日産ディーゼル)にしか見えないなぁ~wwwww

577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 23:12:45 ID:03Q52jpH0
チョロQマウスとか作ってくれないかなぁ

586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 23:43:23 ID:wqf9KeBv0
S10・S13・S15シルビアが居るならS110シルビアも製品化して欲しいな

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 01:50:38 ID:seaJJWmNO
え、ゴムじゃないのかよ…?

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 10:29:32 ID:WW7PkrlMO
>>613

> え、ゴムじゃないのかよ…?

はい。
リモコンタイプはゴムですがゼンマイタイプはプラスチックでした。
ゼンマイはスタンダードより若干パワー不足な気がしました。

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 01:55:34 ID:S0niVSfrO
ゲーム版チョロQに出てくる人生カーって、玩具化されてないのな。
結構探したんだが見つからない。

631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 19:39:26 ID:vCnbr2vn0
質問させてください
部屋を掃除してたらルイジコラーニチョロQを発見しました
COQ-2001の赤色なんですが、オクとか見ても白色しか見たことありません
子供の頃お誕生日会かなにかで貰ったと思います。
ケースに入ったままの状態なので本物だと思いますが、ルイジだけに類似品かもって不安になりました。
白色以外も売ってたのですか?教えてください。m(_ _)mペコリ

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 00:26:30 ID:4Ps5n2PR0
NEXCO東日本パトロールカーチョロQの販売について
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/data_room/regular_mtg/pdfs/h21/1126/06.pdf

651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 01:27:06 ID:LSF2M2gh0
先月で終ったが、ヤマト社員で社販でジャンバーを
買った人にはチョロQが付いてきた。

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 11:13:00 ID:42A8ERMx0
うう。チョロQって、いつの間にか「絶滅危惧種」になっちゃってたんですね。
秋葉原のヨドバシに行ったら、数種類しか売ってなかった。
そのうちのハイブリッドのゼンマイのGT-Rを買ったんだけど、ホイールが
立体感のない灰色のもので、前輪がゴムじゃなくプラスチックのタイヤだった。

うう。ここまで劣化するなんて(*_*)

もちろん、昔のチョロQのものと部品交換しました。

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 20:48:17 ID:PJMNUTe70
>>676
俺も最近知った口だ。てっきりハイブリットとは別に
スタンダードシリーズは生産続いてると思ってた。

トミカのように今期の新車、みたいな展開してればよかったのに…
何でわざわざ往年のファンを切るような事したのか…
新シリーズも若者も取り込めてないしなぁ。

限定もので企業や地方と色々連携して出してた頃が黄金期?


685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 14:38:37 ID:QF48ayWn0
>>684
初期黄金期(80年代)→停滞期→第二次黄金期(2004年辺り?)→現在だからな…
第二次黄金期は昔みたいに外車の版権とって出していたのに妙な方向に走って…
ゴムのフロントタイヤならデッキシステムフルセットにも付いているぞ。
リサイクルショップで大量に投げ売られていた…

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 22:12:25 ID:EJOvNsouO
>>685ついでに書くけどコーヒーのタイヤに付いてたバットマンビーグルのタイヤの規格がこっちと同じだったのは何でだろ?

695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:03:21.65 ID:m4d1hO8R0
インプレッサWRC2007と2008出してくれ

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:30:21.37 ID:6vTowd3c0
昨日リサイクルショップでスタンダード元��顳毅気離僖献Д蹐�¥315で売ってたので購入。
傷も無く、ゼンマイも回る程度の良い個体。

なにげに前からノーマルのパジェロ欲しかったんだよなぁ。チョロQ化されてることに気付いた時には既に絶版。
昨日もう1台買い足すまではバラエティパック??の奴だけだったから、これで2台に増えた。

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 19:58:40.80 ID:6g7o99cG0
>>718
ここはキミのブログでもなんでもないんだよ?

725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 23:26:43.13 ID:rjpkPmNT0
昨日別の板でチョロqのラジコン?の存在を知つたんだが2000-3000圓代とえらき高価なのね...

ああいうの見ると猛烈に欲しくなつてまうよ




727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:35:20.79 ID:W1nXb5Sw0
つーかこだわり仕上げシリーズで
順次再生産してくれればいいのに…

731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 03:10:32.92 ID:BXSR1CZoO
スゲー過疎ってんな
ところでおまいらZero(の第二弾以降があるとして)で
どの車種を商品化してほしい?
俺はFIA-GT1仕様のR35GT-R
あとはAudi R8とかマクラーレンMP4-12Cとか
いやむしろ外車はタルガ向けか

つーか新規に型起こさなくても
昔のA品番の頃の金型使えばいいのに

740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 15:21:54.45 ID:I9sVEwA90
トランスフォーマーアンコールみたいに、
Aセットから再販で良い

743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 20:09:38.80 ID:n95orrWq0
実家でコロコロ仕様のマグナム号が現存してたよ。
さんざん子供のころに遊んだから、ガルウイングシールが少し色あせてた(残念)。
あとは、金太郎商店仕様の夜光タイプや銀メッキのチョロQとか出てきた。
我ながら物持ちが良いもんです。
持って帰ってきたが、嫁さんに捨てられないようにしないと...

752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 19:12:03.77 ID:JfK3yRZH0
ホルダーのシールが車名ロゴデザインだった頃のチョロQが1番好きだねぇ

755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 15:23:56.67 ID:FKN8rAWt0
通販で予約したZEROが今日届いたよ。
値段なりの出来といっていいと思う。
期待以上ではなかったと言う意味だけど・・・

>>752
車名ロゴだったのは2006までかな?
残念ながら1000円出してもZEROは同一ロゴだよ・・・

760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 11:10:26.13 ID:/kTW/WT50
うちの近所は
明日には入るよ(17)→休み明けに入るよ(18)→うちには入荷しないよ(20)
最初から通販にしときゃ良かった

761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 12:23:47.40 ID:RwrPdFsl0
ZEROネットで話題にならなさすぎだろ。大丈夫か?

767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 11:20:55.15 ID:LGfEBrkU0
欠点をあげるならソアラなことか
80年代のトヨタ枠or乗用車枠なら他にもあるだろうに何故ソアラ

777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 16:55:07.16 ID:mJ+9dDXW0
ZEROの新作は全部カラバリってひどすぎるな
しかもシティはモトコンポ付きってZEROの構造だとドア開けられないのにどうするんだよ

779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 05:27:47.05 ID:2MBtcsa40
>>777
ディテールアップしました!っていうけど、シティはまだいいとして、シルエットとソアラなんてホイールしか変わってないから笑えるw 塗装のクオリティーもそのまま

赤いソアラはいいなって思ったけど

そんなん出すなら早く新しい金型作って欲しい

87年から89年の新車でチョロQ化されてない車種らしいが何だろう

780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 15:53:43.20 ID:CP6no7ff0
>87年から89年の新車でチョロQ化されてない車種
コロナとかカリーナとか誰特な選択になる悪寒


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176859544/l50人気ブログランキングへ

趣味コンニチハ☆!!チョロQ12週目いつもの校舎裏☆マターリ行こう

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 10:25:44 ID:8LTjll/d0
チョロQネタなら何でもOK!!


前スレ
コンニチハ☆!!チョロQ11週目挨拶必須☆バスネタ禁
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1111397981/l50

タカラ公式HP
http://www.takaratomy.co.jp/products/choroq/

チョロQファンクラブ
http://www.choroq.ne.jp/fc/

ちびっこチョロQコレクション
http://www.takaratomy.co.jp/products/c-choroq/

関連スレ
Qステア公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/qsteer/


【大人のおもちゃ】Qステア 【本体の長さ1cm】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1173774660/l50

チョロQ総合スレ part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169916462/l50x



60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 00:50:39 ID:MmSa1N1I0
タルガがベンツの金バージョンと銀バージョンを発売するらしいが
はっきりいってこういうネタがなくなればとりあえず金とか銀を発売する
という安易な企画はもう時代遅れで、おまけに1万円というボッタクリ
価格だ。この会社は1つの金型でどこまでコレクターから金をくすねたら
気が済むのか。ファン(コレクター)を馬鹿にしている。
1万(金・銀2セットで2万)で買う人ご愁傷様です。
ヤフオクでベンツのロードスターのように投売りされることを願うばかりだ。

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 21:08:00 ID:gJtCcO9n0
>>60
ま、玩具ヲタがよく吐く台詞だな。
「イヤなら買うな。」
これもお決まりの台詞だけどw

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 11:13:23 ID:VSf53KilO
ポケモンチョロQは即刻廃止すべき
まだムシキングチョロQ作ったほうが売れる

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:14:18 ID:fNa/Chzd0
>>65
そんなもんどっちでもいっしょ

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 01:57:40 ID:wSXwH9A3O
>>67
どっちもいらないなw
ただガキを車の世界に引き入れるきっかけにはなるかもしれない…
まぁ何が言いたいかっていうと

糞ポケモンなんかに版権払ってないで外車作れよタカラトミー!って事

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 17:31:56 ID:SzgjhBtY0
>>69
もうチョロQイラネw
おまえもチョロQなんて集めてないで、その金貯めて実車に使え。

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 10:37:05 ID:FIew71qiO
>>70
実車持ってるからそのチョロQも集めてるんだよw

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 09:58:59 ID:DRP4g8Fa0
>>75
乗ってる車がチョロQで出ていない俺はどうすれば・・・

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:45:37 ID:3hcGOqPr0
http://vista.jeez.jp/img/vi8225341847.[1]
戸棚の整理をしていたらチョロQのエンジンが出てきたのですが、エンジン名が分かりません。
どなたか鑑定お願いします。

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 21:44:19 ID:4a/vLAx90
今回のちびっこはアソート悪いのかな?
箱買い+8個の計20個買ったけど、10種類のみ(泣)
RSガンメタとセリカ赤がダブリ過ぎ....

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:14:08 ID:f4ONlM8o0
>>83
RSマグナム スピードMAD ブルーMAX
ロングMAD ロングMAD ブルーMAX
パンサー ブラックMAX ブラックMAX
MAD MAD MAD

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:43:23 ID:/WVMLxye0
>>86
シークレットは?

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 08:01:44 ID:t7IWp7NH0
スカイラインメモリアルコレクション.....
近所にはなし


131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 22:33:51 ID:EFbdO9Mr0
俺はEGシビック、DC2インテグラと乗り継いでるんだが両方とも出てねーよorz...


171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 08:35:43 ID:8ddzZi0DO
俺もサーチしまくったww

箱を正面からみて中央の部分を指で軽く押すと一発で車両を特定できるよ
どの車両もボディの形が特徴的だからすぐにわかるよ
ミゼットは屋根のサイズのおかげで簡単にわかる
ちなみになにも感触がないのはクラウン

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 20:26:47 ID:qxTwjmjnO
>>171

オマエどんだけ箱つぶしたんだ!?

言う通りに箱触ってみたけどよくわからずやはりハズレた。 そもそも箱の大きさに比べて、車のサイズ小さすぎて外から触って感じられるのなんて、せいぜい下の台座くらいだ。

171の言う通り感触でわかるまでには、箱が歪むくらいまで潰さにゃ絶対ムリだろ‥

釣られた感強し(-.-;)

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 06:44:06 ID:8QvDuOPOO
>>180
下の台座ってw
そりゃちびっ子チョロQだろが
釣られたとか言ってんぢゃねーよカスw

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:26:42 ID:zxDt92fZO
食玩のモドQランボルギーニが出来いいぞ

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 14:38:11 ID:Y36ODE1b0
時間とガソリン代考えたら、ネットで買った方がいいと思うよ。

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 05:44:48 ID:xSuUaA/Q0
間違ってゲームスレに書いてしまったのですが、、、

1984年のQQQ特別仕様車セットが箱付きであるのですが、
これはレアでしょうか???


311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 05:01:01 ID:Ia63xP6H0
ググっても画像出てこなかったから、うpろうか?

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 20:45:05 ID:IjclTCqaO
>>311
うpお願い!

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 02:24:51 ID:YLpHMYkq0
>>312
ほい。転載すまんね
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp00323.jpg

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 13:13:22 ID:rQ9Kq916O
>>313
ネッツの販促品だね。自分はヴィッツ4、5台bB1台アリスト1台RAV43台持ってる。あとボルツってのもあったな。


316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 15:06:22 ID:YLpHMYkq0
>>315
ボルツって外車っぽいやつだっけ?
あれ欲しいんだよな??

392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 22:33:43 ID:U4oBrS/J0
いつの間にか改造板も絵板の騒動も解決したんだなwwwwwww
改造板の馬鹿はHN変え続けた挙句に追放、絵板のクズは人様を叩く根性はあるくせに自分が叩かれると即逃亡wwwwwwwww

W○Xもu-○okoも根性無さ過ぎるwwwwっうぇwwwwwwwww
しかもu-○okoのゴミクズにいたっては最後まで「消えないでください」って言って欲しいオーラ満々だしwwwwwwwww
二大屑板の二大厨が消えて某学園も少しは平和になるかなwwwwwwwwwwwwwww
いや、改造板にはまだ馬鹿が残ってるかwwwwwwwwww

393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 22:39:35 ID:ObhbWlS80
何かよく分からんがこんな辺境の地でしか陰口たたけない>>392がゴミクズだって事だけは分かった。

419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 01:07:00 ID:BKjIn/vkO
お返事あざす。
ポン付け可能でしょうか。加工が必要なんでしょうか。

420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 01:47:00 ID:MmKwEPZ70
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86199048
これってどう?

421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 01:50:19 ID:8nNSC6XP0
>>419
加工は必要で、
一部のものによってはシャーシが合わないとかなり厳しい

454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 16:32:28 ID:V9iMkDsT0
だから新作はベトナム工場への移転を待てと

455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 18:40:04 ID:yZcOLgEj0
>>454
それはいつ?

476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:52:04 ID:NYdSS5GQO
明日からの日産セレナの来場記念って車買う気がなくても行けばもらえるのかな?

477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:37:48 ID:ob05des8O
>>476
いぢわるな人じゃなければヨユー。

あと、2月はSTDの新作出ますか?

509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 10:25:33 ID:QDC3S2LbO
恐らく??
>>506かと、9と6をミスタイプってことでおk?

613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 01:50:38 ID:seaJJWmNO
え、ゴムじゃないのかよ…?

615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 10:29:32 ID:WW7PkrlMO
>>613

> え、ゴムじゃないのかよ…?

はい。
リモコンタイプはゴムですがゼンマイタイプはプラスチックでした。
ゼンマイはスタンダードより若干パワー不足な気がしました。

628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 01:55:34 ID:S0niVSfrO
ゲーム版チョロQに出てくる人生カーって、玩具化されてないのな。
結構探したんだが見つからない。

629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 20:27:55 ID:F8aquIF0O
>>628

人生ゲームに付属していますよ。
もしかしてチョロQになっていないってことですか?

676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 11:13:00 ID:42A8ERMx0
うう。チョロQって、いつの間にか「絶滅危惧種」になっちゃってたんですね。
秋葉原のヨドバシに行ったら、数種類しか売ってなかった。
そのうちのハイブリッドのゼンマイのGT??Rを買ったんだけど、ホイールが
立体感のない灰色のもので、前輪がゴムじゃなくプラスチックのタイヤだった。

うう。ここまで劣化するなんて(*_*)

もちろん、昔のチョロQのものと部品交換しました。

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 20:48:17 ID:PJMNUTe70
>>676
俺も最近知った口だ。てっきりハイブリットとは別に
スタンダードシリーズは生産続いてると思ってた。

トミカのように今期の新車、みたいな展開してればよかったのに…
何でわざわざ往年のファンを切るような事したのか…
新シリーズも若者も取り込めてないしなぁ。

限定もので企業や地方と色々連携して出してた頃が黄金期?


685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 14:38:37 ID:QF48ayWn0
>>684
初期黄金期(80年代)→停滞期→第二次黄金期(2004年辺り?)→現在だからな…
第二次黄金期は昔みたいに外車の版権とって出していたのに妙な方向に走って…
ゴムのフロントタイヤならデッキシステムフルセットにも付いているぞ。
リサイクルショップで大量に投げ売られていた…

687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 22:12:25 ID:EJOvNsouO
>>685ついでに書くけどコーヒーのタイヤに付いてたバットマンビーグルのタイヤの規格がこっちと同じだったのは何でだろ?

718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:30:21.37 ID:6vTowd3c0
昨日リサイクルショップでスタンダード元��顳毅気離僖献Д蹐�¥315で売ってたので購入。
傷も無く、ゼンマイも回る程度の良い個体。

なにげに前からノーマルのパジェロ欲しかったんだよなぁ。チョロQ化されてることに気付いた時には既に絶版。
昨日もう1台買い足すまではバラエティパック??の奴だけだったから、これで2台に増えた。

719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 19:58:40.80 ID:6g7o99cG0
>>718
ここはキミのブログでもなんでもないんだよ?

773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 00:23:43.78 ID:vYksrYFT0

軽四 尻ピタ??ボコられ??逃走





http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176859544/l50人気ブログランキングへ

PC等【注意】STLの落とし穴【危険】

1 :デフォルトの名無しさん:04/12/27 05:23:44
STL(あるいはboost)を使っていく上で
思わぬ落とし穴、やってはいけない禁じ手などを
晒すためのスレです。暗黙知の解放!


15 :デフォルトの名無しさん:04/12/28 00:16:50
stringの参照渡しではなく、実体渡しってコスト高いのかな・・・

例えば、1000文字程度の文字列が格納されてるstringを関数の引数などで
実体渡しだとか、返却すると高いのかな?

string tail( string a)
{
return a + ":addtail";
}

みたいなコード。
参照渡しって微妙に使いにくいんだよね・・・だから実体渡しにしたいの
だけど。


20 :デフォルトの名無しさん:04/12/28 05:20:05
便乗して自分も質問・・・
vector< string > なんかを返却するのは危険だろうか?
例えばの用途としては、ファイル名を列挙するサービスを作ったとして、
その場合、なんらかの形で配列を返しますけど、安全性考えるなら
vectorだとか使いたいところ。それも、返却で。

アセンブリリスト出力させても、いまいち分からないし。
特にSTL内部の謎シンボルにcallだとかjumpされるともう追えない (;-;)


22 :デフォルトの名無しさん:04/12/28 05:27:16
逆落とし穴?ってとこかな。有名だけど、一応足跡残しとこうかな。

vector<>ってアドレス的に連続性が保障されてるって、みなさん
知ってました?

例えば、vector< char > tbl;
とあって、tbl.size()==nな場合、
tbl[0]からtbl[n-1]は連続したアドレスであることが保障されてるんだってさ。STLの仕様として。

なので、char*p = &tbl[0] とかやって、その後は *p++ = 0x00 だとかで
アクセスできてしまうと。iteratorを使う必要もないみたい。

でもdequeでは、保障されてるのか、保障されてないのか不明。
明記された文書も見たこと無い。
listあたりだと確実に連続してないので、気にならないけど
dequeは気になるなー。


56 :デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 16:50:44
>>22
内部の実装はべた配列だ。だからといってメモリのアドレスを取得して(
そもそも iterator がポインタだったする)vector にアクセスするのは間違いだ。
社会に出たらやっていいことと悪いことを見分けなければならない。
内部のメモリポインタを取得して操作したいのなら valarray を使おう。
単純なループをまわすとき iterator を使おうが [] でアクセスしようが、
ポインタを使ったときと同じ速度のコードをはいてくれる。
今時ポインタのほうが速いというのはうそだと思っていいだろう
(もちろんレジスタの割り当てを気にするくらいの限界のチューニングをするときは違うかもしれないが)。

http://www.nantekotta.com/stl.html

58 :デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 16:59:35
>>56
vector のメモリレイアウトはC言語の組み込み配列と同じだよ。
そんなメンテナンスされてない古い記事引用して何が言いたいの?

65 :デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 18:23:57
Cに渡すときはポインタと個数を渡すから
ベクタが空でも、個数も0なんで
結局安全なケースがほとんどだと思うが

66 :デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 18:25:51
>>65
C/C++使うんなら未定義動作に気をつける覚悟を持たなくちゃ。

84 :デフォルトの名無しさん:2005/06/05(日) 05:57:19
const_iteratorは俺も嫌い

const_iterator ci = v.begin();
iterator i = const_cast< const_iterator >( ci );

これが出来る出来ないよりも、やって良い行為なのか
悪い行為なのかわかりづらい。
全てのiteratorでconst_castのオーバーロード関数を
用意してくれてると良かった。
つーか誰かSTLに詳しい人作ってYO!!STLport用でいいカエラ!


85 :デフォルトの名無しさん:2005/06/05(日) 06:28:09
>>84
> iterator i = const_cast< const_iterator >( ci );
これ、何がしたいの?

> const_castのオーバーロード関数
これも意味がわからん。

86 :デフォルトの名無しさん:2005/06/05(日) 07:09:42
>>85
const_cast< iterator >( ci );
これの間違い。

>> const_castのオーバーロード関数
>これも意味がわからん。
これこれ。

template< typename T0, typename T1 >
T1 const_cast( T0 );

template< >
std::set::iterator const_cast< std::set::const_iterator, std::set::iterator >( std::set::const_iterator i ){ ...}

これが全コンテナにあったら便利じゃん。

89 :デフォルトの名無しさん:2005/06/05(日) 08:38:14
iteratorをmutableメンバ変数として持たなければならない時とか


90 :デフォルトの名無しさん:2005/06/05(日) 13:24:21
>>89
mutable iterator って宣言すればいいだけじゃない?
const_cast の出番がわからん。

127 :デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 15:13:00
いや、次要るから。

128 :デフォルトの名無しさん:2006/03/29(水) 15:22:14
[要らない理由]
STLは規格により明確にC++である
C++相談室と分けるほどトラフィックもない(ってか閑散としてる)
もし分けるとなるとC++相談室では「C++からSTLを除いたもの」を主な話題とすることになるが
「C++からSTLを除いたもの」でそんなに話題あるかい?

>>127
要る理由は?


178 :デフォルトの名無しさん:2007/09/15(土) 15:28:39
ちょっとお聞きしたいのだが
typedef struct tagTestData {
int num;
std::queue<int> que
} TestData

とかやって

TestData *ptr = malloc(sizeof(UserData))

ptr->que.push(1)

とやると,プログラムが落ちるのだが,これってnewじゃないと
だめ?
STLってコンストラクタとか使ってるの?

すごい馬鹿な質問でごめん

191 :デフォルトの名無しさん:2007/09/16(日) 11:45:11
184じゃないけど、バイナリファイルを読み込むときに new char [] は不自然かと思い、malloc() を使ってる。
テキストファイルのときは new char []。

244 :デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 13:25:17
>尚のこと

で、
何で、

>グローバル関数

グローバルという最悪解がでるんだよ。

がいきち?

247 :デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 13:40:02
>>244
俺はvectorを継承してメンバ関数を追加するより
vectorを引数に取るグローバル関数を追加するほうがまだマシだと思っている。
五十歩百歩とか言うなら、そりゃそのとおりだ。

258 :デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 17:16:53
> 完全誤読
そんな四字熟語はありません。

261 :デフォルトの名無しさん:2008/03/17(月) 17:47:46
では何故、いきなり>258のようなことを言い出したのですか?

278 :デフォルトの名無しさん:2008/03/19(水) 22:20:13
STL のコンテナは仮想デストラクタ持ってないから public 継承は危険だな。
protected/private 継承ならマシではあるが。

まあそれはおいといて、コンストラクタはどうしようもないと思う。

319 :デフォルトの名無しさん:2008/05/16(金) 15:56:34
流れ分断してすまない。

193>>
struct Test
{

vector<int> aaa;
vector<string> bbb;
int ccc;

};

Test test;
memset(&test,0,sizeof(Test));

ってSTLつきの構造体をmemsetやったら危険ですか?



324 :319:2008/05/19(月) 12:19:47
レスサンクス。

vtblつきのクラスはともかく、
C言語な構造体のvectorは問題ないと思ってmemsetしてた。

一見問題なく動くから困る。今から直します。

327 :デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 18:24:49
>>324
そもそもstringはあんたの言う「C言語な構造体」には該当しないと思うのだが。

328 :319:2008/05/19(月) 19:05:30
>>327
あいまいな表現で申し訳ない。

aaaのmemsetはセーフだけど
bbbは不味いだろという指摘を期待して質問してしまいました。

「C言語な構造体」というのはPOD型構造体のつもり。
専門用語の厳密な知識が足りないので、あいまいな表現を選択しました。
(aaaをPOD型構造体にしておけばより良かったか)




329 :デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 20:41:32
>>328
vector<int>もvector<string>もPODではない。
ゆえにTestもPODにならない。

330 :319:2008/05/21(水) 12:11:22
>>329
了解。
C++の仕様をまともに読んだことがなかったから、読んでみるよ。
図書館で『C++ランゲージ クイックリファレンス』借りてきた。


355 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 08:06:22
デフォルトコンストラクタでnewしてコピーコンストラクタで適切にケアして無いのが異常。
そんなクラスを収容できるようにはコンテナはできてないということ。

356 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 11:45:43
>>355
え?コピーコンストラクタを実装するのって暗に当たり前だって言ってる?

悪いけど俺にそんな認識はないなぁ・・・つか無かったなぁ
エラーもでないし
はぁ・・・わかりにく・・・これだからテンプレートって使わない人多いんだろうなぁ・・・

ってちょっと思った

367 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 13:15:03
本人は最後まで「vectorに格納する場合に生じる現象」として捉えていたけど、
MyClass hoge, fuga;
hoge = fuga;
だけでも、なんか素敵なことが起きかねないよな、現状のスキルだと。

379 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 15:45:05
これ、vectorテンプレートを作った奴の評価としてはNGだろ?
現状そうなってるから仕方ないってのは受け入れた上での評価だけど

だってこんな仕様にしたらMyClassを変更するたびに
MyClassの仕様として正しい正しくないの他に
MyClassを使用している箇所を片っ端から探して
newを使用していいかどうか確かめなきゃいけないってことだろ?
最悪じゃね?

カプセル化が完全に死んでるじゃん

380 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 15:47:18
>>379
何度も言われているが、これは vector じゃなくて C++ 一般の話。

383 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 15:52:49
>>380
俺はそうは思わないな
vectorの仕様によっては助かるように細工することもできるわけだし
使用者がvectorの内部まで知らないと使えないってのはやっぱりわかりにくいと思うよ

っていうかコピーコンストラクタの用意されて無いクラスを
vectorにぶち込んだ時点でエラーでもいいと思うけどね

385 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 15:56:47
>>383
> vectorの仕様によっては助かるように細工することもできるわけだし
どうやって?

コピーコンストラクタの用意されてないクラスをエラーにすると、 C の構造体が
vector に入れられない。それは面倒だ。

387 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 16:00:17
>>385
クラスがきたときだけptr_vector仕様にする

399 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 16:35:03
要は、危険なクラスをコンテナだけが安全に使えても意味がないということなんだが。
何でそんな簡単なことも判らないでこのスレにいるんだ?

400 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 16:37:12
>>399
えー意味わからん
危険なクラスってコピーコンストラクタがないクラスを言ってるの?

402 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 16:49:58
>>400
必要なコピーコンストラクタを欠いているクラスが危険だと言っている。

403 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 16:51:35
いや、要件を満たしていないのに使えてしまうのが危険なんだよ。

404 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 16:56:56
>>402

意味分からん

>要は、危険なクラスをコンテナだけが安全に使えても意味がないということなんだが。
この発言だと
vectorにつっこんだときのことを言ってるんじゃなくて
MyClassが危険なクラスって言いたいんだよね?

でも

>必要なコピーコンストラクタを欠いているクラスが危険だと言っている。

こんなこというからさっぱりわからないよ
何が言いたいの?

>>403
俺もそう思うな
望ましい状態は2つあって使えないような作りか、使えるような作りかだと思うんだよね

408 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 17:14:24
でもvectorだと生ポの6倍程度のメモリを使うんだぜ?

410 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 17:43:56
>>408
6倍はないだろ。どんなコンパイラでどうやって測った?

411 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 17:51:34
>>410
VC9でsizeof(std::vector<int>)で30が返ったんだが。
(20だったかも)

412 :デフォルトの名無しさん:2008/08/31(日) 17:57:02
>>411
10個突っ込んでも、300とか200にはならんと思うけど。
size() * sizeof(int) + Nbyteがせいぜいでない?

473 :デフォルトの名無しさん:2008/10/15(水) 21:25:20
デストラクタがvirtualじゃないvectorを継承すると
どういう落とし穴にはまるんですか?

477 :デフォルトの名無しさん:2008/10/16(木) 03:33:26
>>473-476
未定義動作。結果がどうなるか知りたければ試してみるしかないし、
やってみても何も起こらないかもしれないし、いつも同じ結果になるとも限らない。

575 :デフォルトの名無しさん:2009/04/02(木) 14:29:03
dequeってリニアアドレスじゃないけど、

dequer<MY_REC> items;
int i = items[index].MY_MEMBER;

って書けるんでしたっけ?

589 :デフォルトの名無しさん:2009/04/03(金) 17:06:03

vector<MY_REC> items;

で、
items.erase(&.items[1]);
とかしてたんだけど、

vectorをdequeにしたら、うわ、コンパイルエラー。

eraseの引数はイテレータンなんでつよね。
記述間違ってない希ガスるんだけど。

671 :デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:47:27
STL固有の問題じゃないんだがこのコードが通らねぇ

std::set<void(Class::*)(int)> methods;
methods.insert(&Class::Method);

原因は、メンバー関数は==と!=以外の比較ができないから。
これ欠陥じゃね?

672 :デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 20:58:39
>>671
メンバ関数へのポインタに限らず、普通関数へのポインタなんかコンテナに入れないだろ

673 :デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 21:08:20
>>672
それが必要だったりするんだよ。
こういうのを作ってたんだがな。

BroadCaster<void(Event&)> mouse_down;
Controler ctrl;
Event e;

mouse_down.Attach(Delegate<void(Event&)>(&ctrl,&Controler::NextClick); //リスナー登録
mouse_down(e); //すべてのリスナーにイベント発行

これの内部でsetを使ってる。でDelegateを一意に識別するためには、
どうしてもメンバー関数を内部で比較する必要があるんだよ。
まぁ、この例が特異だとしても、イベントリスナーをsetに突っ込むなんてよくやりそうな事じゃ
ないか?

675 :デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 21:21:17
>>673
お前はメンバ関数へのポインタを基礎からやり直せ

678 :デフォルトの名無しさん:2010/10/10(日) 21:30:17
>>675
 理屈は解ってんだよ。実行するまで本当の関数が特定できないから、
メンバー関数のポインターは普通のポインターじゃない。それは解ってる。
 しかし、一度なんらかの関数が代入が代入されると言うことは一意に関数を
識別できるってことではある。現に、関数ポインターを(long**)(&mp):として
とりだしてやれば一意の値を取り出すことも可能なんだ。だから、本来言語仕様で
制限するような事じゃないはずだろ。

718 :デフォルトの名無しさん:2011/01/10(月) 08:39:40
とはいっても、組込み屋としては例外吐かれても困る。
end() の参照を返すわけにもいくまい。
コンパイルエラーにしてくれる現状がベスト。

だいたいその程度なら自分でユーティリティ作ればいいだろう。


719 :デフォルトの名無しさん:2011/01/10(月) 08:44:34
>>718
組み込み屋はなんで例外吐かれると困るの?
どのみち map 使ってたら bad_alloc 飛んでくるんじゃね?

721 :デフォルトの名無しさん:2011/01/12(水) 14:28:35
>>719
処理速度やメモリ消費を考慮して例外を使用しない設定でビルドするよ。
STL コンテナを使うときには例外出さない自作アロケータ使うよ。


746 :デフォルトの名無しさん:2011/05/26(木) 18:50:01.19
v[i]=i を v.push_back(i) にかえる

747 :デフォルトの名無しさん:2011/05/26(木) 18:51:16.33
確かreserve()は領域を予約するだけで
アクセス可能になるわけではないと思いますが

748 :デフォルトの名無しさん:2011/05/26(木) 21:05:46.19
>>746

そうなんですが・・・ push_backでは時間がかかります。

>>747

実際、reserveしてみると、普通にV[i]=iのアクセスが可能です。

「いや、そう見えるだけであって実際には・・・の話かもしれないけど
(C++では意外なメカニズムに驚くことが多すぎて、自信ないです)。

749 :デフォルトの名無しさん:2011/05/26(木) 21:37:58.05
いや、そう見えるだけであって実際には範囲外アクセス

751 :デフォルトの名無しさん:2011/05/26(木) 21:58:20.92
>>748
あとreserveしたサイズ内でのpush_backならメモリの拡張処理は発生しないと
思うので、時間もかからないんじゃないの。
(どの環境なのか分からないので断言はできないが)

817 :デフォルトの名無しさん:2011/06/12(日) 21:08:13.91
mapってさ。iteratorがpair返すじゃん。
うんでさ、大抵のalgorithmってfirst、secondに引っかかるじゃん。
みんなどうしてんの?
わざわざpair用に噛ませるfunctorとか作ってんの?

818 :デフォルトの名無しさん:2011/06/12(日) 22:44:55.98
>>817
こういう話か?だからC++1xはlambda式が使えるようになってるわけよ
こういう面倒な事をしなくても済むように

struct Pred : public std::unary_function<std::pair<const std::string, int>, bool> {
std::string str;
public:
explicit Pred(const std::string& s) : str(s) {}
result_type operator()(argument_type& pos) const {
return str == pos.first;
}
};

int main()
{
std::map<std::string, int> si;

si["abc"] = 1;
si["def"] = 2;
si["ghi"] = 3;

std::map<std::string, int>::const_iterator pos = std::find_if(si.begin(), si.end(), Pred("def"));
std::cout << pos->second << std::endl;
}

843 :デフォルトの名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:10.61
通報済み


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1104092624/l50人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ