いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

QNAP

PC等【静音・高機能NAS】QNAP part22【自宅サーバー】

1 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/10/19(金) 15:20:38.61 ID:NmZuqxSz
静音・高速・高性能なNASサーバーのQNAP Turbo Stationシリーズについてのスレです。
NASを使用する際に気になる、速度・機能・静音を高いレベルで満たす数少ない製品です。
NASが初めてという初心者の方から、標準搭載の各種機能(下記に誰かがカキコするでしょ
う)が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務目的、Linuxベースの自宅サー
バーが欲しい方まで幅広いユーザーをカバーする製品です。

□QNAPオフィシャル(ピヨピヨ)
http://www.qnap.com/jp/

QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です。
詳細については、更新されないまとめサイトが参考になるかもしれません。
どちらもTS-109II上で稼動中です。

□更新されないまとめサイト
http://q-rocks.ath.cx/

28 :不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 19:26:58.19 ID:mxpaeiqD
25です。

諦めて電源ボタン直押しでシャットダウンして、電源入れ直すも再度 SYSTEM BOOTINGの点滅。

絶望しながら、電源ボタンで強制OFFしてみたとき、外付けのUSBドライブがランプ点灯してて異常だったので
外付けUSBドライブ3本全て抜いて再度電源投入したら、
Starting Service Please Wait... の表示まで行った。

ダメ元で Web管理ツールでアクセスしたらログインできたが、
こんどはシャットダウンボタンや再起動ボタンが効かなくなってる!!

ログには、
前回正常シャットダウンできなかった旨のメッセージと
[RAID5 Disk Volume: Drive 1 2 3 4 5] The file system is not clean. It is suggested that you run "check disk".
のメッセージ。

LCD表示はStarting Service Please Wait... のまま。

現状、シャットダウンはできない、リブートもできない・・・。これはもう・・・。


168 :不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 09:25:23.25 ID:DewzcDNN
869L

容量が小さい2台を一緒に抜いて、大きい2台を刺して再構築
できますかね?

今んトコ練習がてら1台ずつやっているけど時間かかるし、
外出してる間に2台分やってしまえれば、って。
まだ練習だから中身もあまり入ってないし
やってしまえばいいんだけどね。

173 :不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 15:10:27.88 ID:94vu3lVX
2台死んでも復旧できるのがRAID6なのに
2台同時だとダメって、その思考過程が意味不明

196 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 15:39:31.04 ID:7drIRbVm
iSCSIで R/W 80MB/s ぐらい出てたから満足してます。
10GbEとかで構築したらもっと速いんだろうな。

197 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 15:42:56.58 ID:C4NjFNRY
>>196
10GbEってことはTS-879Proとかその辺?
それだったらiSCSIどころか普通にCIFSで読み書きするだけで
1000BASE-Tの帯域くらい使い切りそうな気がするけど・・・

199 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 16:36:52.51 ID:7drIRbVm
>>197
iSCSIとCIFSを比較すると、実測も体感もiSCSIの方が遙かに上でした。
80MB/sはGbE環境の話で、GbEの理論値には達してませんが
ローカルディスク的に使用しても全く違和感有りませんね。

200 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 17:02:06.24 ID:C4NjFNRY
>>199
いや、そうじゃなくてもしTS-879Proとか使ってるとしたらiSCSIで実測80MB/sって遅くない?って意味で書いた
オリオスペックが10GbE環境でデモやってた時は数百MB/sくらい出てたはずだから

201 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 17:30:07.70 ID:7drIRbVm
>>200
もしかしてGbEと10GbEの区別付いてない?
GbEで実測80MB/sも出てたら十分速いでしょ。

202 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 17:40:13.43 ID:C4NjFNRY
>>201
心配しなくても区別は付いてるよ
高性能なNASならiSCSIどころかCIFSでも100MB/s以上出るはずなんだが(無論GbE接続での話ね)
TS-879ProならGbE接続でもネットワーク帯域使い切るくらいの性能はあるもんだと思ってたが違うのか?

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110924/etc_qnap.html
↑一応ここにGbE接続時のパフォーマンスをCDMで測定した結果が出てる(iSCSIかCIFSのどっちかは分からんが)
iSCSIまで使って実測80MB/sってのはこのクラスのNASとしてはちょっと遅いとしか思えない

203 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 17:48:32.24 ID:Ny00QJVR
10GbEだと遅いネットワークドライブ接続でも314MB/s出てたのが、
1000BaseTだとリード最大77MB/s、ライト最大113MB/sだってなってるから
1000BaseTがボトルネックになってるのは明らか。

1000BaseTだと、80MB/sってわりと妥当なのでは?

204 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 20:39:44.19 ID:7drIRbVm
>>202
機種書いて無くてスマンね。
TS-639Proです。
シングルコアAtomの1000Baseで80MB/sも出たら十分ですわ。

205 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 21:46:33.64 ID:C4NjFNRY
>>203
1000BASE-T+CIFSでもNASとPCの性能がボトルネックにならなければ実測で100MB/s以上は出るはずなんだよね
実際はNASの機種を俺がカン違いしてただけだったようだ

>>204
10GbEだったらって書いてあったからてっきりTS-879Proかと思ってた
シングルコアAtomなら確かに妥当なパフォーマンスっぽいな
こっちもカン違いしてすまんかったね

244 :不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 20:11:51.86 ID:C8mjBS2a
相談です。

SOHOレベルの営業所でPen4時代のPCをSMB接続なファイル置場程度で使用中。

これをTS-112辺りに置き換えようと稟議書のネタを探してるんだけど
何かいい案ないですかね?
対抗馬はIOの90Mb/s位?速度が出る奴。
個人的にはIOと牛は使いたくないんですが、費用を考えると…。
社長は親会社の手前クラウド言ってるけど、ITには全く明るくない人間です。

本筋とは掛け離れますが、宜しくお願いします。

279 :不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 09:19:36.70 ID:Kp+/fd3k
なんか、ここ数日、ボーーーーーーーーーーッという低音の雑音(?)が酷くなってきているような気がする。設置して丸2ヶ月経過。やはり、ドライブをけちったのが良くなかったのかな。シーゲート。

この低音ノイズが気になって眠れなくなるので、電源OFFることが多くなった。で、ONすると起動完了まで6時間くらいかかるんだけど、みんなこんなもんなのかなー?669proRAID5だが。

281 :不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 10:12:45.47 ID:Hw3/ufjh
>>279
859pro+のRAID10で再起動が5分くらい

まさか、スイッチの長押しで強制終了させてないよね?
そうでなければRAID5が壊れているんじゃないかな
ログを確認してみてはどうだろう?


音は、HDDか埃
埃なら掃除機で吸い取り、HDDは静穏の物へ替える
HDDのトレイにねじでしっかり固定されているか確かめる

304 :不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 00:17:15.67 ID:k4jNsfdi
669導入して、ようやくバックアップやらファイルの移動やら終わった。
なんやかんやと丸3日かかったわw
3Tx6 の raid5 で運用中。

機能盛り沢山だし、ベンチもギガイーサの律速近く出てるし
いいね、これ。

308 :不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 15:18:44.22 ID:O6X+kq0v
教えてください

ファイルを
Mac → TS112
と、バックアップするとき
ドラッグ&ドロップで良いのでしょうか?

Twonky Media server(LAN上のPS3)で
表示されないファイルがいくつもあるのですが・・

318 :304:2012/11/14(水) 19:41:41.54 ID:k4jNsfdi
運用1日でraid5死んだ!

ファイルの(バキューン!)権を見ようとブラウザから
アクセスしてたらそのまま固まっちゃったんで、
やむなく電源ボタン1.5秒押しで終了させようとしたら
なぜか6個目のHDで赤色点灯。
だがしばらくするとまた緑に戻る。

その後何故か電源落ちずに勝手に再起動して、
そのまま論理ディスクが見えなくなり・・・。
復旧やってもアクティブにならねえ・・・orz。

いまとりあえず不良ブロックスキャン中だが、
これ復旧できるのか?

441 :不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 23:34:24.98 ID:asbz0H1e
9月に購入したTS212
HDDの不具合等もあり約2ヶ月かけて
ようやくRAID1環境の構築が完了しました。

さぁデータを移行しようと
複数端末のデータやTime Machineの設定を行なっていたところ
なぜかLEDが点滅している。。

Web画面を見るとHDDが一本消失しておりました。
しばらく経つと画面上には上がって来ましたが下記のような表示
>Seagate ST2000DM001-1CH1CC431863.02 GBディスクの読み取り/書き込みエラー

こんなに不安定なのはSeagateのHDDが問題なんでしょうか。。
悩むのは楽しいですが、先が見えずめげてきました。

443 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 00:37:48.16 ID:pc3hg4+z
>>441 俺はTS219 P2でシーゲートしか使ってないけど問題出てないので、HDDの不良くらいしか考えられんな 

QNAPのファームウェアきちんとアップデートしてるかい?

HDDは新品を2台つけてるかい? 

446 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 06:42:04.52 ID:10A120Iv
>>441 「9月に購入したTS212」
なぜ今どき、そんな型落ち品を購入?

455 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 21:36:17.30 ID:4cDChdW5
新ファーム 3.8.0 では、3.7.3 において発生していた複数RTRRジョブ起動に関する不具合が解消された模様。

けれど新ファームでは、システムを起動するたびに Music Station と Photo Station のサービスが自動的に起動してしまう。
両サービスは手動で終了させることができるものの、システムを再起動すると再現。

485 :不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 02:26:11.62 ID:BLu4rSz4
TS-212を安く購入しました。
1日ずっといじっていましたが、うまくいかないので
相談をさせてください。

1.目的はFTPサービスによるファイル共有なので機能を有効化しルータ側の
  20、21番ポートを開き転送設定したところWAN側からFTPクライアントで接続できた。

2.ソフトをインストールできない環境で使用する可能性が高いのでブラウザで
  Web File ManagerをWAN側から使用したいと思い機能を有効にした後で
  色々試したもののWAN側からアクセスすると無効なURLとしてメニューが表示されない。

無論Web File Managerを有効にしてルーターの80番ポートを解放と転送設定しています。
試しにWebサーバ機能を有効にしてWAN側からアクセスすると標準で入っている
操作説明画面が表示されました。

すみません、一体どうすれば・・・

486 :不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 04:11:37.51 ID:e2ROMF3J
ハードディスクの上のLEDが赤点灯になってたんで
Webからステータスを確認したところ、Disk1がリード/ライトエラーになっていました。

しかたないので、そのまま画面にあったディスクチェックをクリックしたところ
約30分後にNASがウンともスンとも言わない状態になってしまいました。
電源は入っているもののWeb設定画面にアクセス不可。
sambaへもアクセスできません。

電源切るのも怖いので、とりあえずそのままにしてますが
どうやって復旧したらよいのでしょう?

504 :不明なデバイスさん:2012/11/25(日) 00:24:00.88 ID:Zexkautk
レベルの低い質問で申し訳ありません
TS-212を使用しています
DLNAの設定をしてデータをアップロードし、閲覧することはできたのですが、
データを削除したい時などアップロードした場所へはどうやってアクセスすればよいでしょうか?
直接twonkymediaフォルダを指定したのですがadminではアクセスできませんでした

507 :504:2012/11/25(日) 00:47:35.29 ID:Zexkautk
qnap finder から管理画面には入れます
アクセス管理の共有フォルダには「twonkymedia」フォルダは表示されていません
puttyでshareを見たときに「twonkymedia」というフォルダがあったので、
ここがアップロードされたファイルが保存される場所なのかと勝手に思った次第です

511 :不明なデバイスさん:2012/11/25(日) 14:59:34.49 ID:+YIg8UVX
TS-112 たしかに3.8ではスリープ(スタンバイ)にならないわ
3.73に戻すとスリープが実行される
他機種ではないんかね?

520 :不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 02:25:04.46 ID:q6m8qkq8
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/02/news046.html

うおっとぉ、数分で終わるみたいですね。
っつーことはメモリがあやしいな
メモリの対応周波数調べても分からなかったので牛の安いやつを突っ込んでしまったのですが

526 :不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 22:04:51.26 ID:5m8aeEdG
>>520
メモリは、ATOMの仕様上の制限があるよ。
1Rankって記載されているメモリじゃないと駄目。

http://buchico.no-ip.info/archives/56

535 :不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 12:39:01.06 ID:kuHivGId
昨日からUSB HDDにバックアップしてるジョブがエラーになってるから管理画面の外部デバイスからHDDを見ようとすると強制的にログイン画面になるんだがこんな症状ある?
TS-869 ProのFW3.7.3です。

559 :不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 22:05:06.87 ID:RwSC2VUT
NASってさ、たとえばPCでデータ保管してたHDDをそのまま突っ込んでも動くもの?
フォーマットみたいなことしなきゃいかんの?

561 :不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 22:06:16.37 ID:yGnkOJZJ
>>559
何を言ってるんだ?

578 :不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 23:21:17.29 ID:fqfwLh4C
QNAPのsambaに次の二つのアカウントを作ったとして

user1 共有フォルダに読み書き可
user2 共有フォルダに読み込みのみ可

Windows7からアクセスする際に一度user1でアクセスしてしまうと
Windowsをログオフか再起動しないとずっとuser1でアクセスし続けてしまうのですが
もっと効率よくアクセスするアカウントを切り替える方法ありませんか?

こんな質問したらレベルの人がきますかね・・

579 :不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 23:40:26.82 ID:qBMrGR2f
>>578
net use \\NASNAME /delete

580 :不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 00:16:33.74 ID:JElIFjzg
>>579
それは試してみました
sambaの接続は確かに切れるのだけど
windowsがアカウント情報をログオフか再起動するまで
覚えているらしくて入力画面なしで再接続してしまうんです

584 :不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 10:32:42.78 ID:8FA57aDV
http://l-w-i.net/t/windows/networkdrive_001.txt

585 :不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 11:02:07.90 ID:o1/glFso
>>580
情報小出し野郎乙
>>584
gj

601 :不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 22:14:44.00 ID:5ouHP6IO
WD30EFRXに変更したら、動作音がほとんどしない。

619 :不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 18:15:38.77 ID:W0t4IEU9
TS-119を使っているのですが、バックアッ
プを取ろうと思っています。Amazon S3
を契約して設定してみたところ、テストで
はS3につながっているようなのですが、、
実際に手動でバックアップしてみたり深夜
に自動でバックアップするように設定して
も、毎回失敗してしまいます。これ、ログ
はどこで見ればいいんでしょうか?原因
が分からず困っています。

データは数MBから数GBくらいまでのファ
イルがたくさんある感じで、バックアップ
は最初のほうで失敗しています。しかしS3
側を見る限り少しは取れているので、つな
がっていないわけではなさそうです。

設定はほとんどいじらず、デフォルトのま
まだと思います。

639 :不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 02:37:01.76 ID:Mqk3Ca4j
WD故障が多い

seagate不具合が多い

の差だな

640 :不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 11:52:15.62 ID:fdcQs1va
>>639
http://docs.qnap.com/nas/jp/raid_management.htm
*オンラインRAID容量拡張、オンラインRAIDレベル移行、RAID復旧は、1ベイNASモデルおよびTS-210、TS-212ではサポートされません。

TS-209II
http://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=699&c=1853&sc=1854&t=1860&n=7350
オンラインRAID容量の拡張の表記が無いから無理かもね
他は、製品紹介の比較からOnline RAID Capacity Expansionの項目をチェックすれば良いんじゃないかな

TS-209II拡張方法は、USB以外にLANでGbEの使えるPCに一時的に移すという方法もある

655 :不明なデバイスさん:2012/12/06(木) 11:27:45.89 ID:EakCKnVi
最近ビデオカメラを買ったのですが
AVCHDで記録されて居ます
iPhoneやPS3で観ようと思った場合
こちらのNASに放り込んだだけで観る事は出来たりするのでしょうか?

やはりPCで変換する他無いので消化

679 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 10:00:31.32 ID:6tXDIhCy
>>655
俺のはpanaのだけど、
PCから見ると拡張子m2tsで、
NASに放り込んでGOMで直接再生できるのを今確認したよ

680 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 10:02:34.62 ID:9vOgd572
>>679
トンクス!

681 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 10:26:03.53 ID:iG13f2a+
TS-110の3.8.1なんて出てる?

685 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 20:06:05.97 ID:LMx/uUKK
>>655>>680
うちのはcanonだけど、拡張子MTSでそのまま再生できるね。

688 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 23:09:51.04 ID:cMPSWHcY
>>685
iPhoneでMP2は再生できるのでしょうか?MP4ならできるでしょうが。

689 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 23:25:39.18 ID:N6s572kw
>>688
iOSに丸投げするアプリじゃ無理だろう。
デコーダーを内蔵しているアプリで再生するなら問題なくいける。

701 :不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 13:54:12.24 ID:JooWVD/0
アプデに限らず、
毎回、リブートに5,6時間かかるんだが、みんなこんなものですかい?
669pro RAID1 x 3 構成

正確には、再起動自体は5分程度だけど、
正常に動くまで5,6時間かかる。

それまでの間は、
・コンソールにStart services, please wait... が1時間近く出る
・共有フォルダアクセス不能
・Web管理ツールにはアクセスできる
-システムログは異常なし
-syslogも異常なし
・一部のメニューを選ぶとハングする
- ネットワーク設定
  - システム情報
・sshは Connection Refused

一度動き出したら安定してるので、なかば諦めてるよ・・・。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1350627638/l50/../人気ブログランキングへ

PC等NAS総合スレPart19 (LAN接続HDD)

1 :不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:02:52.45 ID:xLHyQ3F7
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレです。
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心ですので
数百万円~数千万円規模のNASについて話題にする場合は、注意してください。

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて。
その他の機種やLAN-USBストレージコンバータ、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk。
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください。

前スレ
NAS総合スレPart18 (LAN接続HDD)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325853107/

35 :不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 17:57:46.41 ID:JChIyYQJ
e-sataとLANを安定して同時接続
出来る機種ってありますか?

36 :不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 18:10:07.43 ID:VJ6PNtya
>>35
PCとeSATAでつないで外付けディスクとして使いながらNASとして動作もするって意味?

42 :不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 20:30:32.34 ID:jz53zjdN
そもそも>>36の意味ならそれはまず無理だよ。
外付けディスク(or iSCSI)ってのはPCでブロックデバイスを扱うってことだから、NASとは両立しない

43 :不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:51:28.06 ID:JChIyYQJ
>>42
同時接続は無理なんですね。
e-SATAとUSBが同時に使える
ケースもないみたいですので
2つの機器で同時に使う場合は
LANだけしか無理ですか。

187 :不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 20:04:59.44 ID:kTTZgkeT
すいません、基本的な質問なんですが、現在外付けとして2TB*2のHDDボックスを使用しています。
容量不足になってきたので、増設を兼ねてNASに移行しようと思っています。
4台収納可能な物を購入予定なのですが、古いHDD*2と新しいHDD*2をそのまま
接続したとして、古いHDDはフォーマットしなければならないですか?
どうやって移行するのがいいでしょう?

たとえば、新しい2台でまずNASを起動して、そこに古いデータを移行(RAID組んだら容量不足かな)、
つづいて古いHDDを組み込んで(フォーマット必須?)再構築ということでしょうか。

198 :不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 18:49:12.23 ID:QH8Z0yPo
初NASで質問なのですが、無線親機(b,g)に接続出来ないので、別室でイーサネットコンバーター(b,g,n)を使おうと思っています。
普通はgでやり取りをしますが、仮にPC(b,g,n)にもう一つ無線子機(b,g,n)を挿したらPCーNAS間、スマホーNAS間はアドホックでnでやり取り出来るのでしょうか?
本来親機を替えるべきなのですが、11ac対応が出揃うまで待ちたかったので。
あと、1ベイで小型のNASは、qnap、牛、IOぐらいですよね?
初NASなので、あまり難しく無くて安定している小型のNASがあれば教えてください。


239 :不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 07:49:49.19 ID:IghBhKR6
shuttleのOMNINAS買ってみた。取り急ぎの感想
・導入:確かにすっげえ楽。Linuxの知識ない人におすすめ
・RAID1でのスワップ:HDDを一本ずつ入れ替えてみたが問題なし、これなら実用に耐える
・メディアサーバ:普通にDLNA
・BT:メディアサーバ機能と排他だから未確認
・外出先からの接続:サーバーエラーや専用(ピヨピヨ)が不調らしく現状使用できず
ファーム更新とか弄る時間できたらまた書き込むわー

240 :不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 09:55:11.89 ID:IhadHpYy
>>239
さんきゅー。

RAID1の運用で、容量の小さなディスクから大きなディスクへ
データを残したまま移行できそう?
つまり、一本ずつ差し替えればオートマティックに大きな容量へ
移行できそうだろうか?

243 :不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 11:56:15.90 ID:xpyaLD6m
>>239
それUPS使えないの?
オンラインで読める説明書には項目が見当たらなかったので気になる

安いから補助に気になってるんだけど
UPS対応で自動シャットダウンや復旧使えないNASだと雷多い地域は無理なんだよなー

246 :不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 21:06:39.98 ID:6eO98+6N
>>239
さんきゅー!これで価格がこなれてくれば

大体童貞共はオモニオモニ言うけど
素人童貞のオレ達にしたらオムニはとても想い入れのある名詞だよな
パワードールしかりロボコップしかり
トキメかない奴はガチ童貞だよ

252 :不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 23:56:16.67 ID:IghBhKR6
>>240
スマン、サイズ違いのHDD持ってなくてテストができない。許してくれ。
>>243
無理だな。電源まわりの設定は「再起動」「シャットダウン」だけだ。
>>246
和んだw
>>購入を検討してる人へ
同梱の紙マニュアルはクイックスタートガイドで本当にNASとして最低限の
起動をするまでの表記だ。CDにPDFマニュアルがあるが英語表記で日本語マニュアルは
ShttleのHPから入手だ。英語版マニュアルも内容はチープだから本当にこの製品は
「NAS入門者向け」と認識すべきだ。手の込んだことはできない。
あと、外出先からの(バキューン!)はファームアップするまでは使用できない。
(ファームはShuttleのHPから入手、適用はGUIのみで実施可能)

255 :不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 02:34:35.71 ID:5G5jAb+/
何度か話題にしてるけど、誰も乗ってこなかったな
このスレではQNAP好きな人が多いみたいだから
とにかく至れり尽くせり

クラウドもモバイルのアプリもなんでもある
なによりDSMがメチャ快適
(ピヨピヨ)に行くとデモが体験できるよ

295 :不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 04:06:25.40 ID:ylI0A7Mq
個体不良か何らかの設定ミスの可能性もありえるかも
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,KD20/
使用HDDの詳細書いて無いからアレなんだが一応参考で

304 :不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 00:10:13.37 ID:w+8CrkK9
質問させてください。
win7だとnasに100Mbを超えるファイル転送出来ません。(nasが見つからないといったエラーになる)もっと小さいファイルなら転送出来ます。
以下がやってみたことです。
・baffaloのwzr-hp-g450hに簡易NASとして外付けHDDを接続するが出来ず。
・WZR...のファームは最新。
・nasneに外付けHDDを接続するが出来ず。
・nasneのファームも最新。
・外付けHDDをwin7のPCに接続すれば正常に動作する。
・ファイアウォールとセキュリティソフトを無効にしても変わらず。
・macでは正常に転送出来る。

何か原因になりそうな事があれば教えてください。

310 :不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 12:59:03.14 ID:YgHUw7jy
>>304
製品名が不明じゃねーか。
バッファロールータの簡易NAS機能として取り付けたHDD=NASでいいの?

311 :不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 16:51:34.92 ID:rnaFJ62U
まともに状況を説明してくれないと答えようがないな
win7でそんな現象なったことない

312 :不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 19:35:03.48 ID:KW5d3WpW
電力は十分供給できているのかな

328 :不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 07:25:22.30 ID:Lj4y++HF
ioのは挙動が標準的でないのかよく地雷と言われるね>DLNA
問題なのは自分だけ見えないならまだしも繋がってる全部が
見えないとか他を巻き込むことだな。
牛はそういうのは聞かない。ただテーブル更新が遅いのか
ファイル追加したんだけどいつまで経っても表示されないって
いうのをよく聞く。

で、家ではNETGEARだけどNPでもTV(芝と松)でもPS3でも特に問題無いな。

330 :不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 23:18:47.62 ID:RRibgoaS
>>328
つい三日前に挑戦者のRockDiskを買ってネットワークメディアプレイヤーやPS3用のメディアサーバーとして使い始めたんだけど、問題あるの?
メディアプレイヤーからだとネットワーク越しで使えるから問題ないけど、PS3で使うのに問題あるならちょっと不便だな

331 :不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 00:57:16.95 ID:nVGC9tmc
質問です
2.5インチのhddは24時間稼働させるのは3.5インチに比べ、基本的に厳しいのでしょうか?
よろしくお願いします

348 :不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 11:32:34.99 ID:/MhC3emD
シャトルKD20は、遅すぎてつかいものにならなかった。
850kG/sくらいの書き込み速度。
まあ、メイドインチャイナだからしょうがないか。

それでTS-219P IIに買い替え。
こっちは、50MB/sくらいで大満足。
台湾とシナの違いは大きい。


355 :不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 10:03:49.54 ID:rIFoGOVK
>>348
何をどうやったらそんなに遅くなるんだ?

うちで別NAS(自作FreeBSD/WD緑2Tx4/ZFS)→PC(WinXP)→NAS(KD20/WD緑3Tx1)で
ファイルコピーしても25MB/sくらいは出てたが。


374 :不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 19:25:39.11 ID:5hBxYPXX
NASでFTP機能を使った場合に、アクセスログの監視機能が使える種類ってありますか?
NASを動かしつつ別のwindows機でアクセスしてきた人間を確認できる、という感じの物です

380 :不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 13:26:00.89 ID:aeA1wri5
DLNAサーバにしようと思ってKD20買ってきて、何とか動画を見られるようにしたんだけど、
どうしても見れないファイルがあって、いやはや困った。
何が悪いのかよく分からんが、少しずつ勉強していくしかないなあ。以上チラ裏ですまん

433 :不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 08:36:06.67 ID:vCOVcffL
相談させてください。
現在PC1台に家族の写真、動画ファイルが約1.5TBほど保存されており、
今後も増大していくと思います。
さすがにバックアップをとらないと怖いのと、
増大するファイルへの対応のためにNASの導入を考えています。
導入後は、せっかくなのでスマフォやタブレットからの屋内外からの共有もしたいです。
あくまでもバックアップ重視で考えた場合、
どんな機種、また運用方法が適しているかご教示ください。
よろしくお願いします。


479 :不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 22:19:31.71 ID:vz6QeGkK

omninas KD20で異常に書き込みが遅い人試してみそ。

*管理者権限でCMD起動-以下コピペしてenter

netsh int tcp set global chimney=disabled

netsh int tcp set global rss=disabled

netsh int tcp set global netdma=disabled

多分他のNASでも通用するはず。
win7め!!!


483 :不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 00:04:14.61 ID:f5hZR6a3
omininas久々の地雷っぽいな
ここまで阿鼻叫喚の地獄絵図なのは久しぶりかもしれん



498 :不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 11:09:02.60 ID:9he/Y7ht
それでも牛やIOの安物に比べれば信頼性、高機能性は比べ物にならないほど上だけどね

511 :不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:10:29.06 ID:CvtXSb5f
家に4台PCがあります。外付けのHDDがあるので、ときどきバックアップしてるんですが、
普段はつないでおらず、バックアップをとる間隔が空いてしまうことが多いので、
NASを導入したいとすこし考えています。

このスレや他のNAS関連スレを見ていて、NASのメリットは十分わかりましたが、
外付けHDDに対する、NASのデメリットってどういうものがあるんでしょうか??

ざっとレスを拝見したところ、
 ・外付けHDDに比べ、価格が高い。
 ・店で安売りされているような低価格帯のNASは速度が遅い
 ・HDDにシステムを格納する牛製品などのタイプは、電源トラブルであっさり昇天することもある
 ・もしトラブルがおきたら、対処するのが大変(外付けHDDのように、単純にサルベージソフトが使えない)

こういったものは見つかりましたが、他にもありますか?

513 :不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:18:55.08 ID:JA61odxo
>>511
PCから見ると、トラブルの兆候がNASのOSに隠されているように見える。
NASに自分で入って確認が必要。
当たり前だけどネットワークのセットアップと維持が必要。外付けの
ようにポンとつなげて認識させるだけってわけにはいかない。

514 :不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:48:52.86 ID:OxsWyCIV
>>511

・使いこなすにはそれなりにネットワークの知識が必要
最近はPC/NAS共に設定はかなり簡略化されてるけど、それでもネットワークの知識が
あるのとないのとではかなり違う

・そのままではローカルドライブと同等の使い方はできない
NASが提供する領域はあくまでネットワークドライブなので、ローカルドライブ前提の
ソフトウェアだとその領域をうまく使えない場合がある
(ただしiSCSIに対応したNASならネットワーク越しにローカルドライブとして使用可能)

とかもあるかな

515 :不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 00:07:09.63 ID:G6L7F/Uk
>>513>>514
ありがとうございます。

ネットワークの知識はShellで操作したり…といったことはできませんが、
一応、WindowsやMacで、SMB共有設定ぐらいまでならできます。
自宅のLANはルータやDHCPサーバーなしで固定IPで構築してます。
NASへの固定IP割り振りなどはできるかとは思います。


そもそもなのですが、NASってバックアップ用途に向いているものでしょうか?
ファイルサーバーとしての機能はよくわかりますが
トラブルのとき、復旧が大変そうに思えてしまいます。

基本的にRAID1でのHDD故障での交換はともかくとして、
ハードウェアが壊れて中のHDDは無事、こういったとき、
UNIX系OSでつないだら大丈夫というわけでもなさそうなので、
よくよく考えると外付けHDDを常時共有した場合には
電気代くらいしかアドバンテージがなさそうな…

実際のところどうなんでしょうか?

537 :不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 23:40:09.79 ID:cLoyxllF
メディアサーバ目当てでRockDisk今月届いて、あまりの遅さに即押入れ行きになったところで新製品か。
一覧出るのに数分、再生中の操作も数秒遅れでひどいもんだったが、Nextは実用になるのか?あの速度じゃ倍になったところで使い物にならないが。

540 :不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 03:29:35.86 ID:zPDIQYZU
そのNASの専用アプリ

544 :不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 09:32:33.83 ID:pB234UQW
419pii今朝起きたら電源落ちてたorz
電源ボタンおしても反応ないし・・・
どうしたらいいんだこれ

577 :不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 11:11:38.67 ID:ys0i6zdl
LAN、USB同時に使えるNASってあるのかな?
調べた限りだと排他仕様ばっかり
どうしても欲しいんだが...

592 :不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 11:51:35.74 ID:QoQ+yOAt
いまいち必要性が低い。他のPCにつないだHDが要するにNASと同じということだし。
USB3もちょっと時期が早すぎる感じ。現段階ではHDのスピードが追いついてなくてUSB2の4倍くらいにしかならない。

607 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 21:14:45.27 ID:Zu9xNlEi
もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

Drobo・ReadyNASではディスクの容量が混在していても、
1T*2+500G*4=3T のように保護領域以外の容量を全て使うことができるようですが、
QNAPでも同様のことはできますか?

NAS4Free(RAID-Z2)環境から、ディスク拡張時に容量を揃える必要がないNASに乗り換えようと思っていて
QNAP公式(ピヨピヨ)を探してみたのですが見つからなくて・・・ (´・ω・`)

608 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:04:04.76 ID:10A120Iv
>>607
JBODを利用したいとの意図ならば、可能。

609 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:16:15.95 ID:Zu9xNlEi
>>608
ちゃんと書いて無くてごめんなさい。。
RAID5/RAID6相当の機能を使った上でできるかどうか知りたいです。

610 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:38:22.63 ID:10A120Iv
>>609
複数のディスクボリューム(RAIDアレイ)を作成したいとの意図ならば、それも可能。

参考例↓(RAID1と単一ディスクとの組合せ例なれど、当然RAID5等でも可能)
http://www.qnap.jp/444.html

622 :不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 07:34:00.27 ID:pud1idxB
本当に安い奴をまず1つ買え

すると自分の不満点が浮き彫りになってきて、どの機能が欲しかったのかがわかる
人によって様々なので他人の感想はあてにならないから、それからで遅くないと思う
どうしても最初からコレといったのを買いたいなら入門用にしては高機能すぎてオマケに高いがQNAPにしとけ

630 :不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 21:57:13.65 ID:GbH6FKDl
スマホのストレージにはQNAP一択でいいのかしら

扱うデータは画像、PDF、電子書籍、音楽、動画ですのん

631 :不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 22:19:22.50 ID:56YKSTN3
>>630
スマホ用ならバッファローとかIOのNASでいいだろ
いきなりフェラーリに乗るような真似するなよ

632 :不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 22:25:53.93 ID:iUL3f92R
2TBので2万以下だしほとんど繋ぐだけで使えるし24時間つけっぱでも
消費電力少な目だしバッファロウかIOでいいと思う
エ□動画が数十TBあるとかなら話は変わるが

634 :不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 22:43:01.18 ID:GbH6FKDl
>>631
オーバースペックですかね

>>632
エ□動画はないです。

後出し過ぎてビクビクですが
スマホというか、タブレット?でした。仕事でのプレゼン用途にも使用したいので
PCで作成して保存、出先でタブレットでプレゼンってな事を想定してます。

バッファロさんはリンクステーションとかsmbログすら取れないし、、、交換ディスクがボタクリすぎです

644 :不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 02:48:12.34 ID:vd7RosHb
【清水理史の「イニシャルB」】 不満点の解消でより使いやすく アイ・オー・データ機器「RockDisk Next」 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20121127_575325.html

RockDiskの時には有ったCrystalDiskMarkのベンチ結果が無いぞ
遅いのは仕様なのか…。

650 :不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 14:53:15.25 ID:AH5q9Bkg
SSDモデル追加…。
だけど、ジェットなんとかの頭悪い映像見るたびに駄目会社なんだろうなって思う。
どんなに魅力的な製品もごみに見える不思議動画。
まだ、素人が出てきて説明してるほうが当事者だってだけでましだ。

しかし、普通太鼓持ちな記事たくさんでそうなのにNextってレビューねぇなぁ。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1344607372/l50/../人気ブログランキングへ

PC等【静音・高機能NAS】QNAP part21【自宅サーバー】

1 :不明なデバイス:2012/08/17(金) 12:51:39.55 ID:dWd2vLsA
静音・高速・高性能なNASサーバーのQNAP Turbo Stationシリーズについてのスレです。
NASを使用する際に気になる、速度・機能・静音を高いレベルで満たす数少ない製品です。
NASが初めてという初心者の方から、標準搭載の各種機能(下記に誰かがカキコするでしょ
う)が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務目的、Linuxベースの自宅サー
バーが欲しい方まで幅広いユーザーをカバーする製品です。

□QNAPオフィシャル(ピヨピヨ)
http://www.qnap.com/jp/

QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です。
詳細については、更新されないまとめサイトが参考になるかもしれません。
どちらもTS-109II上で稼動中です。

□更新されないまとめサイト
http://ts109.ath.cx/ (旧サイト 403)
http://q-rocks.ath.cx/ (現サイト)

58 :不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 09:39:47.36 ID:H2DffO6g
これで購入から10ケ月でHDD交換2回目。
ほかにTS-219PII 1台、219P+ 1台使ってるけど、そちらは何事もなく稼働中。
なんでこの個体にだけエラーが起こるんだろう。

64 :不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 12:50:51.41 ID:3Iid3PAP
TS-469ProはHDD4台搭載できるそうですが
例えばこういう使い方をしたいんですが可能でしょうか?

RAID1-HDD1 RAID1-HDD3
     HDD2      HDD4
TS-469Pro側の機能で左側のRAID1から右側のRAID1へミラーリングする
その際にベリファイ機能が使いたい

以上です

74 :不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 22:54:35.81 ID:e5zkFsOJ
>>64
TS-469 Pro で、まさにその通りの使い方をしてるよ。

HDD 1,2 で RAID1、HDD 3,4 で RAID1 にして、
HDD 1,2 は作業領域、HDD 3,4 は HDD 1,2 の daily backup を置いてる。
バックアップは rsync でやってるから、ベリファイしたけりゃ -c か?

ちなみにディスクは HDD 1,2 が WD1000DHTZ、HDD 3,4 が WD30EFRX。
QNAP は慣れれば割と何でもできるよ。

109 :sage:2012/08/24(金) 19:57:24.27 ID:exaRXcah
複数のPCでも同じメール環境を統合(1元化)したい。
※ NASをメールサーバーにしな条件。
※ NASでメールを送受信。
このNASにメーラーをインストール可能でしょうか? 設定が面倒でしょうか?
MS系のメーラーで出来ますか?(thunderbirdとOutlokk2007利用者なので)

プロバイダ回線 → モデム → ハブ → NAS+PC1+PC2

メーラーの設定は、NAS側をPOPにして、
PC側でNASをメールサーバ代わりのように利用しIMAPで送受信?すれば良いのでしょうか?

148 :不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 23:46:50.52 ID:ZcVXbrkD
AtomのCPUパワーでRAID6ってどうだろうね。TS-659ProIIのわいも知りたい。
しかもRADI5/6は書く時に読みが増えるからなぁ

150 :不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 07:15:06.14 ID:Unmc+7Vu
>>148
469Proで海門3Tx4台でRaid6くんでるけど、CPU使用率90%前後で
だいたい読み書きともにシーケンシャル30MB毎秒くらい


186 :不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 22:48:27.19 ID:JsKMwg0p
初心者みたいな質問になるかもしれないけど、作成したiSCSIターゲットに複数のデバイスからアクセスしなければいいってこと?
iSCSIにアクセスしているデバイスとは別に他のデバイスが共有フォルダにSMBやAFPで接続しても問題ないってことであってる?

262 :不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 15:53:32.34 ID:ijb2sZ/s
アシスタント兼彼女と2人で使ってるけど
一番膨れあがってるのはPublicだなあ
次が動画や音楽のMultimedia、自炊データが入ってるWebってところかな

264 :不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 16:19:16.12 ID:Hp45ij4i
>>262
Multimedia には彼女とのムフフな画像や動画が入ってるんですね。分かります。

…爆発しろ

266 :不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 16:33:08.28 ID:ijb2sZ/s
>>264
ダウンロードステーションやらMyCloudNASサービスやら使ってると
その手のデータをQNAPに入れるのは絶対怖いよねw

273 :不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 09:31:40.22 ID:bwYc5POE
419P-2をRAID5構成して寝て起きたら勝手に電源落ちてた。電源入れようとしてもつかない・・・壊れた???

292 :不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 22:04:48.90 ID:5pxPw7DG
新築するのでNAS環境を整備しようと思うのですが、どれ買えば幸せなれますか?

データは写真と動画と音楽が300GBくらいですが、これからどしどし増えるも思います

365 :不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 01:39:16.80 ID:vyF7hI+D
私も今日、TS-419PIIの電源が落ちていることに気が付きました。。。
8/24から使い始め、QUSBCamをインストールしたりようやく遊び始めた矢先。。。
とりあえず、(バキューン!)ページで修理依頼をしました。

377 :不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 20:22:57.74 ID:8Z7dccNW
ポイント分を単純な引き算で加味すると、淀の値段はとっても魅力的。
469Proなどは、そうしたポイント単純計算だと、ナント75,600円(84,000円の8,400ポイント)。
けれど先週まで、なぜか淀では469Proを扱っていなくて、別の店で2千円ほど高い値段で買っちゃいましたよ、残念。

412 :不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 22:28:19.51 ID:A2gC0kqv
おまいらsshつかってる?
admin以外でログインできないとかどういうことなの?
セキュリティ大丈夫なの?

433 :不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 15:14:29.36 ID:9BNo1Tj2
TS-459ですが、特定の共有フォルダのみ別のパスをかけるというのはどうするんですかね?
特定のユーザー名やユーザーグループのみ許可で共有を作ると、それ以外でログインした時有無を言わせず開かないし

434 :不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 18:06:47.97 ID:2JqD/Op0
>>433
共有フォルダのアクセス権限を変更すれば良いんじゃないの?

一時的に利用したいだけなら、ユーザーを切り替えるという方法もある
Windowsならコマンドプロンプト起動して"net use * /delete"で接続解除
共有フォルダにアクセスするとユーザー名とパスワードを求められるので
アクセス権限のあるユーザーを使う

ただ、Windows7だと挙動が変わったのか接続が維持されている不思議

441 :不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 06:14:53.34 ID:ayd0PMf1
ものすごく基礎的な質問かも知れないが、
クライアント ー 無線(11ac 5ghz) ー 無線LANルータ ー1Gbps有線ー TS-209(nas)
で、TS-209のpublicフォルダをネットワークドライブにして
クライアントからCDM計測でだいたい書き込み速度120Mbps出てる。

このTS-209を最新のQNAP NASに変えたら、
この転送速度は大幅に早くなったりする?
それともNAS内部の処理が快適になるだけで
転送速度自体はあんまり変化ないと考えるべき?

447 :不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 10:04:53.17 ID:unF8Qgr1
>>441
クライアントと無線LANルータの間がボトルネックになるからNASだけ速くなっても転送速度は変わらないよ
その構成ならNASじゃなくてむしろクライアントを無線LANルータにGbEの有線LANで繋ぐだけで劇的に速くなるはず
(無論その上でNASを高速モデルに替えればなお良し)

速度を気にするなら無線LANは使っちゃダメ
昔よりは速くなったといっても、現状では所詮100BASE-TXの有線LANよりはマシ、程度のスループットしか出ないから
GbEには遠く及ばない

457 :不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 00:25:34.63 ID:vFsBRbhu
>>441
無線のボトルネック次第だが、QNAPを459Pro??あたりにすれば200Mbpsは超えると思われ
うちは11acで230Mbpsくらい出てる。有線ならボンドで1300Mbpsくらい。

475 :不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:44:38.51 ID:LtF2szFW
>441 >457
え?無線でそんなに速度でますか?
11a 300Mbpsのノート -(無線11a)- 無線LANルータ(NEC WR9500N) -(有線)- TS-459
でその1/5くらいしか出ていないんですけど・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0741272-1347540250.jpg

477 :不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:48:02.61 ID:vFsBRbhu
>>475
おそっ!それ何か間違ってますってきっと。
あ、ノートPCオンボードの無線チップならそっちの能力かと。

478 :不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 22:11:22.32 ID:LtF2szFW
>447 うーん何が間違っているんだろう?と思ってTS-459からでかいファイルをダウンロードして、
Q-NAPの管理画面・Windowsのコピー画面でもましな数字になってた。
http://iup.2ch-library.com/i/i0741298-1347541754.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0741299-1347541805.jpg

479 :不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 22:13:47.15 ID:LtF2szFW
3回やってみたけど、10Mbps弱くらいは出てるのね
なんでCrystal Disk Markは遅いんだろ?
それでも、>477さんよりは遅い。ルーターのセキュリティ無効とかにはしてませんよね477さん。

481 :不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 23:54:25.94 ID:WMozdgqq
>>478

実際のファイル転送時のスループットはCDMのスコア通りにならない傾向があるから、
CDMの数値はあんまり信用しないことにしてる
実効スループットが知りたいなら原始的だけどでかいファイルを転送するのにかかる時間を
ストップウォッチで計測して、ファイルサイズをその時間で割って求めるのが一番じゃない?

俺も無線LAN(300Mbps、11an)は使ってるけど、↑のやり方でスループットを計算すると
大体120~150Mbps(15~18MB/s)くらいになることが多くて、20MB/sを超える速度には
今のところお目にかかったことはない
ちなみにPCとアクセスポイントの間の距離は1.5メートルくらい

482 :不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 00:04:23.19 ID:mPkesTav
TS-869 Proに、WD30EFRXをx 8で、24TBで運用されている方はいらっしゃいますでしょうか?推奨から外れる様なので、導入が少し心配でして。

484 :不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 01:58:17.67 ID:it3E95Km
>>475
無線LANでwriteで10MB/s(80Mbps)でてればまあ上等じゃない?
an300Mbpsでも実効は150Mbps(20MB/s)ぐらいが限界。

その半分しかでてないというのは若干気になるけど
11aはちゃんと40MHz幅にしてる?

ノートの機種によってはアンテナが1個しかついてなかったり片方が実質しんでたりして
表示上は300MbpsといいつつまともにMIMO2ストリーム使えないものもあるので
そっちが原因かもしれない。


486 :不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 08:52:46.13 ID:I9T36rpX
>>457
>有線ならボンドで1300Mbpsくらい。

ボンドが何を意味するのかよく分からない。
1000Mbps以上ということは、なんとかトランキングのこと?

492 :不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 15:21:30.77 ID:fq+yvOv2
>>486
トランキングのことをベンダーによっては、
ボンディング、リンクアグリゲーションっていう。

厳密には違うが、耐障害性と1:nでの
速度向上って意図では同じものと思っていい。



495 :不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 20:31:20.24 ID:MDlz3EHB
>>479>>484
暗号化のことかな?WPS2-PSK-AESでやってます。
上にも書いたけど、ノートPC内蔵クライアントじゃ80Mbpsなら妥当だと思います。
ちょっと高いですがメーカー最速クラスのルーターと純正子機使えば200Mbps超えますよ。

>>486
すみませんボンディングの略です。

>>492
>ボンディング、リンクアグリゲーションっていう。
→そこはベンダーの違いじゃなくて、使ってるアプリやプロトコルの違いですよ。
 まぁ確かにユーザーからするとどうでもいいんですけどね・・・。

497 :479:2012/09/14(金) 21:03:21.55 ID:I5jnWi5t
>495
ヒャッホー
ノートの "インテル Centrino Advanced-N 6250"とルータのファーム更新したら、速度がめちゃくちゃ上がった。
http://iup.2ch-library.com/i/i0741912-1347624054.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0741913-1347624080.jpg

498 :479:2012/09/14(金) 21:11:02.47 ID:I5jnWi5t
>497 間違えた。こっちです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0741917-1347624272.jpg
それにしても、CrystalとQ-NAP計測とでは、2倍くらい違いがある・・・
実際にファイルを転送してじかん計ってみると、QNAP計測とほぼ同じ。(Windowsのコピー画面も)
>481さんも言っているようにCrystalは無線LANではスコアが低くなるみたい。

529 :不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 14:51:40.86 ID:jJTYTnR5
269L、一般店頭発売っていつ頃になるのかね?
まさか法取扱いのみとかないよなぁ…。


541 :不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 21:34:16.48 ID:K9hvoE+C
219Pでなんかいま「アクセス権管理」>「共有フォルダ」みていったらいもしない502というユーザーに読み取り書き込み権限がついていました。
ユーザーみてもそんなユーザーいないし作った覚えもない・・・なんだろう。ログみても不正なアクセスないですし・・・基本的に外部からははじいているし・・・こわい

542 :不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 22:28:26.73 ID:yaCkYayY
>>541

それはただのUIDだろ。
元々502ってUIDが割り当てられたユーザーが居たけど、そのユーザーが削除されただけでは?

QPKGをアンインストールしたか、ユーザーを手動で削除したかしたんならそいつの残骸だと思われ。

543 :不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 09:44:47.53 ID:3u87jiQA
侵入された痕跡かぁ…
ユーザーは消したけど、ファイルには残ってたのかな?
怖いね…

566 :sage:2012/09/20(木) 02:53:11.96 ID:XB+K4TBV
>>273
>>365
電源不良の同士を発見。

8/10に購入、半日後に電源が落ち起動しなくなる。
翌日購入店のドスパラに修理に出し8/18に帰還。
その後何の不具合も無く常時稼動していたが9/20の朝に再発。
これからサポートにメールするところ。

TS419P??はそういう子が多いのか・・・?

600 :不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 19:48:30.54 ID:Q0BeM24C
TS-469ProとTS-469Lのどちらが良い?
5千円くらいだったら、TS-469Proの方が良いかなと思っています。

602 :不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 21:49:37.19 ID:v1xqe8qE
>>600
そう思って俺もPro買ったよ
液晶と鍵の違いだけならLでも良いかなと思ったけど
実使用には関係ないとはいえSATAが2にスペックダウンしてたのが気になってさ
数字に出ない部分とかコストダウンしてるんじゃないかと

603 :不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 21:50:07.12 ID:Se0Ncbcl
何をやっているのかわからないのに紹介するとかあいかわらずレベルが低いな…

fsckがドザのchkdsk /Fだろ…JK
2行目はRAIDの再構築だからレベルにあわせないと悪化するだろ…JK

604 :不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 23:03:14.83 ID:t54cCH5N
>603

ドザがわからずぐぐってしまいましたが、mdadmのmd8 は
md{ドライブ数}にするってことでしょうか?
fsckは調べてやってみたのですが、コマンドがないと言われ、
なぜe2fsckとe2がついているのかは今もわかっていません(笑)

すみません、あきらめかけていたデータが修復できて舞い上がってしまっていたようです (^^;
以前自分で質問した際も、458さんのときもレスがなかったので
ちょっとでもお役に立てればと素人ながら報告してしまいました。
フォローありがとうございます。

612 :不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 08:11:51.87 ID:dpqmrUjt
>>602
SATAが3Gbpsなんですよね。
ネットワークの方が処理が遅いといっても気になる。
数万円くらい安ければ、検討対象になるのだが。

625 :不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 22:23:07.01 ID:CGZmGxcw
そういえば、複数のディスクボリュームを作成しても
同じ共有フォルダ名は使えないし
ボリュームを別のNASへ移す時、スロット番号が違うと初期化されるから
暗号化ボリュームを別に作るくらいしかメリットが無い気がする

混在するボリュームの一部を抜き出して
そのまま別のNASへ移行できれば良いのにね

639 :不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 23:50:54.08 ID:2z1vlG6Y
↓実際QNAP開発陣も興味持ってるものっぽいね。
http://www.qnapclub.jp/viewtopic.php?p=940
QPKGで出すぐらいだから需要あると見込んでるんでしょう。

とりあえず、職場でMSDN契約して、マシン購入して、
VmWarePlayerつっこんで開発環境作ってみたら快適だったんだよね。
環境が切り分けられるというのが何といっても良い。
QNAPに関しては個人で使う想定なんで、
QNAPのような非力なマシンで何本もゲストOSを並行で走らせるつもりは今のところない。
リモートで入ってApacheやらTomcatやらSVNやらXAMPPやら、
そんなのを起動しておいて、
クライアントマシンとの疎通が確認できればそれでいいんでね。

あと、古いマシンとか全部里子に出してしまうか即捨ててしまうし、
省スペースにしたいんで、QNAPでやれればそれはそれはベターだと思う次第。


640 :不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 00:02:45.69 ID:yF7x6Zcv
>>639

それだけだったら,PCでもMacでも何でも良いけど,
持っているマシンで VirtualBox 動かした方が,管理しやすいんじゃ?


652 :不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 22:59:33.99 ID:5/sFg/1M
GUIじゃなければ軽くなるとかドザはあいかわらずレベルが低いなw
iOSはどろと違ってべつに重くねーしw

668 :不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 17:24:52.93 ID:3jPUf5aD
以前、QNAP本体は入手したものの、搭載するHDD/WD赤が手に入らないとお嘆きの方がおられましたよね。
複数の店舗で確認した最新の情報としては、当初見込まれていた9月下旬は無理で、入荷は10月第1週の週末頃とのこと。

670 :不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 20:10:37.13 ID:Qr4EwpM+
>>668
えー、中身空っぽのまま鎮座した419PII君は結局1ヶ月もラックの上に鎮座したままか

678 :不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 09:19:56.54 ID:thoNlqQZ
まかーが使えなくて悔しがる効果

681 :不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 11:46:05.46 ID:0hUCHuzP
>>678

アホだな。ふつーに使えるけど?
http://www.studionetworksolutions.com/products/product_detail.php?t=more&pi=11


682 :不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 11:55:43.27 ID:ksBYO9sE
>>681
それ前はフリーだったけど今はシェアなんだよね。
一回仕事で使うかどうか軽く評価したんだけど、不安定でやめた。
やっぱOSレベルで(バキューン!)してるかどうかって大きいよ。
OS X ServerぐらいiSCSIサポートしてくれてもいいと思うんだけど。

688 :不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 18:26:43.57 ID:thoNlqQZ
このようにまかーが発狂するのがiSCSIの利点です(^^)


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345175499/l50/../人気ブログランキングへ

PC等【静音・高機能NAS】QNAP part20【自宅サーバー】

1 :不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 11:46:23.12 ID:Zh1nGYyl
静音・高速・高性能なNASサーバーのQNAP Turbo Stationシリーズについてのスレです。
NASを使用する際に気になる、速度・機能・静音を高いレベルで満たす数少ない製品です。
NASが初めてという初心者の方から、標準搭載の各種機能(下記に誰かがカキコするでしょ
う)が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務目的、Linuxベースの自宅サー
バーが欲しい方まで幅広いユーザーをカバーする製品です。

□QNAPオフィシャル(ピヨピヨ)
http://www.qnap.com/jp/

QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です。
詳細については、更新されないまとめサイトが参考になるかもしれません。
どちらもTS-109II上で稼動中です。

□更新されないまとめサイト
http://ts109.ath.cx/ (旧サイト 403)
http://q-rocks.ath.cx/ (現サイト)

68 :不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 12:13:29.84 ID:JKKuqyE4
WDから常時稼働NASに最適化したHDD『WD Red』発売、MTBF 35%向上
http://japanese.engadget.com/2012/07/10/wd-nas-hdd-wd-red-mtbf-35/

色は赤。

71 :不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 13:21:06.13 ID:QKxqDpFs
TS-439 Pro II+はソフトウェアRAIDですか?ググってもわからなかったです

76 :不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 09:20:46.72 ID:HSEcIPH4
長年使っている ext4 のパーティション、デフラグできないのかなぁ、
と思うんだけど、やっぱり ext4 にデフラグなんて不要?

78 :不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 14:45:37.68 ID:RwrWmH0i
>>76
それ、オレも思ってた。オレ個人のNAS(QNAP)もそうなんだが、勤め先の島NAS、こいつもデフラグなんて聞いた事ない
(中央鯖は解らん。)
詳しい人居たら教えて欲しい。
>>71
410の本体ファームが飛んだ勢いで869購入・・・取りあえずスロットにHDD突っ込んだら動いた。コレ、QNAPのHPにも書いてあるね。
(879のdb値見て絶句・・・)

137 :不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 18:50:34.24 ID:zo0Gpc8+
HDL4(ゴミ)が死に掛かっているので、ついTS-469 Proぽちってしまったんですが
HDDって別売りなんですね…orz
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、お使いのHDDは何ですか?
やっぱサポートページに載っているHDDをお使いの方が多いのでしょうか?

一日2-3時間程度の使用を考えているのですが、Enterprise Drivesだと予算が…orz
非サポートでもお勧めのHDDだけどコレいいよって物があれば紹介してください。


151 :不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 23:31:53.39 ID:RcDgbe7f
NASなんて使ったことのない俺がTS-469 ProとTS-419P II どっち買おうか迷っている。

数万けちってTS-419P II買ったら後で自殺したくなるくらい後悔するとかありますか?

163 :不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 14:33:27.47 ID:BBxok92W
もうわからん。
FTP接続は出来てファイルの読み込みも出来るのに、書き込もうとするとパーミッションエラーが出る。
アクセス権は何度も見直したからあってるはず。
adminでやってもuserでやってもPublicフォルダにすら書き込めない。
後見るとしたらどこ見ればいいでしょうか?

179 :不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 18:22:13.46 ID:LU5Ul9XO
TS-869買ったけどすげーうるさい
ファン回転数は700程度なのに何があんな音鳴ってるんだ

180 :不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 18:25:57.27 ID:FrOkKVje
>>179
普通にHDDだろ
何個載せてるか知らんが、たくさん載せれるタイプだったら嫌でも煩くなる

188 :不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:15:16.31 ID:FrOkKVje
我が家の機器はほとんどがファンレスだからな
ファンが付いてるのは、
ノートPCとテレビと冷蔵庫(ファンというか霜取りというか・・・まあ、これが一番爆音w)くらいだわ
なんだかんだで今のHDD付けて4年目突入

226 :不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 21:34:54.05 ID:BG/zeLTX
公式に載ってるよ。
-----------------
[Official] Qfix 20120622

Postby QNAPJason ? Wed Jun 27, 2012 10:31 pm
[Applied firmware]
3.7.1

[Release Notes]
- Fixed that HDDs could not enter the standby mode
- Fixed that the user Home Folders may not work properly in some conditions
- Improved the security for web administration login session (cross-site scripting vulnerability)

Note: Please install it from the firmware update page. The qfix will be automatically be removed upon firmware upgrade/downgrade/reinstallation
------------------


250 :不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 21:08:53.31 ID:Jf0kuJsZ
これからの時代はやっぱり暗号化ボリュームだよな!

しかしパフォーマンスが気になる
誰か使ってる人いませんか?
どれくらい転送速度とかおちるんだろう

ちなみに439から669へのリプレースを検討中です

262 :不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 06:50:16.85 ID:RQeV6m09
219PIIを使ってるけど、ユーザ名とパスワードを忘れて(バキューン!)できなくなった場合って
サポートに問い合わせるしか対処法ない?

284 :不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 02:10:56.33 ID:1l2O2X73
TS-219P??を2週間前に購入。

3TBHDD(ST3000DM001)*2を同時購入し、運用中なんだが、
HDDにNASが(バキューン!)してる時、時折、「キュコッ」という異音がHDDから聞こえる。

完全セクタチェックも行ってみたが、エラー無し。(SMARTも問題ない)

この異音は、このNASの仕様でしょうか?

知っている方、教えて下さい。

320 :不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 17:45:49.60 ID:CTUKC/Nt
(4スレマルチです、すみません)
自宅のネットワーク構成を一から見直そうと思っています
やりたいこと
・自宅内で一つのサーバ?に(バキューン!)してデータを一元管理したい
・そのデータを常時バックアップしながら運用したい
・できれば出先からアクセスしてデータを拾いたい

手持ちの機器
??ニコ動やオフ時の娯楽用ノートPC 【7 home 32】
??仕事(開発、事務)用ハイスペックデスクトップPC 【7 pro 64】
??出先で使うような小型軽量ノートPC 【7 pro 64】
??現場仕事があるので頑丈なノートPC 【xp】
??あまり使ってないけどとりあえず小型ベアボーンlinux 【ubuntu 10.4だったかな】

これらのバックアップを一切取っていません
そこで初めてRAIDなるものを導入しようと思っているのですが何を重視して選んでいいのか分かりません
テレビのデータを色んなPCで見たい・・・とかは思っていないので
そこまで新しい奴じゃなくてもいいとは思っています
ただデータのやり取り(ファイルサーバみたいな使い方?)はしたいのでNAS対応のモノがいいです
また、旧型のpogoplugを導入して出先からアクセスしていますが、使い勝手が微妙なので他のモノがあれば移りたい

併せてUPSも導入しようと考えています

SOHOみたいな環境の人、もしくはホームネットワークをしっかりされている方の具体的な構成を聞いてみたいです

長文ですがよろしくお願い致します

328 :不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 22:49:05.29 ID:Pe/XOrYS
みなさんNASのバックアップは何を使っていますか?
現在3TB×4のRAID10構成で使用しようと思っていますが、
複数の外付けHDDに分けてバックアップするのが普通でしょうか?
同じNASをもう1つ用意するのが一番いいのでしょうけど…

329 :不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 23:33:11.50 ID:5nhj3M4w
>>328
うちはNAStoNASだけど値段が張るので、
バックアップ用途のみというのであれば、
USB外付けドライブに定期バックアップで良いのでは?
元のNASでRAID10を組んでいるのであれば、
それなりに冗長性は確保できているのだから、
それでも消えたら困るようなデータがあるのであれば、
外付けにバックアップという具合ではなかろうかと。

↓RAID1が組めUSB3.0なのでおすすめ。(4TBx2のRAID1でいかが?)

■GW3.5AX2-SU3/MB
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1602


332 :不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 23:50:12.22 ID:Pe/XOrYS
>>329
返信ありがとうございます
常時起動する訳ではないですし、あくまでバックアップということを考えれば
RAID0にして全部丸々コピーしておくのでも良いものでしょうか?
その手のUSB外付けのRAIDケースでも、QNAP製品のワンタッチコピー等
のバックアップ機能で認識できるものでしょうか?


334 :不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 00:35:10.93 ID:mQWjg7R8
>>332
>RAID0にして全部丸々コピーしておくのでも良いものでしょうか?
  _, ._
(;゜ Д゜) …?!

何故RAID10からRAID0に話が飛ぶ?
よく>>329を読め。RAID10で組んでいる前提の話だぞ。

バックアップなんぞ自分の好きにしたらええがな。
金があればNAS1台追加してRTRR、金がないならeSATA/USBで外付けHDD。
早い話が自分の知識と財布で相談せい。

335 :不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 00:48:16.50 ID:nHQ1CjfQ
>>334
言葉足らずですいません
メインのNASはRAID10で、バックアップ先の外部ドライブをRAID0にという意味です

347 :不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 09:52:01.39 ID:zdSj1dEi
あいかわらずレベルが低い質問が飛び交ってるなw

393 :不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 20:27:20.16 ID:U3Jv2ccx
いや、無線LANごしで使うとすごく遅いと聞いたもので。
個人には100MBぐらいのファイルのやり取りがほとんどなので、それがポータブルHDDとほぼ遜色なく使えれば満足です。ポータブルHDD挿しっぱなしからの脱出も狙っています。
誰かそういう使い方をしていないかなと思ってお聞きしました。


407 :不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 23:55:07.70 ID:PMRXfkzi
PCはGbE、スマフォはWi-Fiで繋げばいいだろ
GbEならFW800と同等以上の速度は出るぞ

419 :不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 15:00:44.38 ID:dtovf/pM
がんばってTS-109IIを使い続けたけどそろそろ限界かも
ファンレスでほぼ無音なのがお気に入りだった
次にいく機種でオススメは何でしょうか?

430 :不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 13:43:54.25 ID:Zrq/oG1m
Macを母艦として利用されている方もおられるでしょうから、報告しておきます。
QNAP NASの現行ファームウェア(最新の3.7.2を含む)におけるバックアップ機能は、
Macの新OSである Moutain Lion におけるTimeMachineに、現状では対応しておりませんのでご注意ください。

438 :不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 22:26:28.55 ID:uP/azbXv
ディスクイメージをNASに置いて、イメージをマウントしてTimeMachineでバックアップとれば
アップデートのたびに対応待つとかしなくていいのに。

452 :不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 09:33:03.90 ID:ifBJRAtw
rsyncも重いですが、TS-119PIIではAFPは荷が重いでしょうか。
atom搭載の上位機種の購入を検討した方がいいでしょうか。


458 :不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 16:57:10.75 ID:DkMpmTDt
FWの3.6.1でWebfileManager使うとファイアウォール越えでのアクセスができないようですが、3.7.1だと改善されてますか?

464 :不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 19:29:42.34 ID:2eoMMt/A
うーん
やりたいことは本当にNASにCDからリッピングしたwavファイル溜めといて再生したいだけ
確かにバックアップは取りたいけど中に入れるHDDも2台必要になるわけで
余ってる外付けHDDがあるからRAID組まなくてもたまに接続して手動でバックアップ取ればいいかなって

467 :不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 19:53:56.26 ID:iUZ96ild
>>464
別に2ドライブモデルでも、必ず2台のHDD入れなきゃいけない訳ではなくて、HDD1台でも運用は可能だよ。
1スロット開けといて、後から足す事できるし。
DVDの倉庫にもなるし便利だと思うけどなぁ。

469 :不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 21:41:01.17 ID:XKieuj2j
>>438
QNAPだとその方法が良さそうと思いやってみたのですが・・・
ディスクイメージをマウントしてもTimeMachineのバックアップ先に出てこないのですが何か設定必要ですか?

480 :不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 11:44:25.90 ID:aPr8rkG/
MacでもiSCSIつかえるんだ?
ドライバあるのはわかったけど
接続するのに何かアダプターいるんですか?

482 :不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 12:10:45.00 ID:0dsmRbDw
>>469
TimeMachineバックアップに対応していないNASで
TimeMachineバックアップデ出来るようにする方法と同じだから
ググってみてね。ググってよくわからないなら止めといた方がいい。

>>480
Macはソフトウェアイニシエータしかない。

483 :不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 12:32:28.70 ID:mdXHX6DJ
TS219pII買いました。
もう少しファンが静かならよかった。

今までは無線ルータに着いてたなんちゃってNASだったので、
性能の違いに満足してます。

WD30EFRXの入荷待ちです。

490 :458:2012/07/29(日) 15:54:22.11 ID:/jqLRV/6
WebfileManager使ってる人少ないのかなと、改めて自分の書き込み見てみたら…
ファイアウォール越えじゃなくてプロキシ経由だったorz
3.7.1でWebfileManagerプロキシ経由で使えてますか?


492 :不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 18:48:07.61 ID:Z634t7oG
>>482
その方法ってLionから使えなくなってなかったっけ?
そんなことない?

493 :不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 18:52:27.89 ID:0dsmRbDw
>>492
使えてるよ。

503 :不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 09:21:49.39 ID:TMi+Rkys
みんなRAIDなんかすんの?
そのまま使ってるのは宝の持ち腐れなんかな?
2台用だけど

519 :不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 12:32:14.81 ID:8VkfRBFS
個人用途でRAID求めるほど大事なデータとは

521 :不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 12:59:05.48 ID:GLlsQP0U
>>519
0歳から撮りためた子供の写真とか無くなったら悲惨。

525 :不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 13:12:49.75 ID:+fFC70Ko
>>521
全くと言っていいほど無意味。
DVDにでも焼いて、別の場所に保管しといた方が余程マシ。

529 :不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:18:06.60 ID:GOREjdUC
スレチだけど、こじつけでQNAPの運用方法に関して質問です。

うち150世帯のマンションなんだけど、
絶対児童ポ○ノとか手を出してるバカが住んでると思う。
同一IPだから、マンション全世帯の一斉ガサいれなんて
たまったもんじゃないと思う今日このごろ。

それで、今はQNAPにエ□DVDリップデータを入れてるんだけど、
いつがさ入れがあっても、QNAPに接続されていることを悟られずに
QNAPの存在を瞬時に消す手段ってある?

545 :不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 20:09:09.54 ID:8VkfRBFS
戻ってこないと困るデータとは

548 :不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 20:46:15.33 ID:UmH+7won
>>545
例えば昔の彼女のエ□写真とかで抜こうと思った時かな
メールとかIRCのログとかゲームのスクリーンショットもなくしたら大きいね
あとは上でも書いてたけど子供の写真とかちゃうのん

551 :不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 21:59:58.04 ID:jJ3a4sQd
>>548
それはバックアップを取っておけばいいだけだろ。
RAIDである必要はない。
10年前にRAIDとバックアップの違いを何回説明しても
理解できない上司がいたが、お前さんもその類か?


560 :不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 15:36:44.83 ID:6bhs53N9
>>551
何でそこまでかたくなにRAIDを否定するのか全くわからん

RAIDが万能でないようにバックアップも万能じゃないだろ
最後にバックアップした時点から現在までのデータはどうやって保護すんのよ

561 :不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 16:10:35.67 ID:Qddc9eTh
>>560
>現在までのデータはどうやって保護すんのよ
これは冗長性での保護範囲だと思うけどな。
バックアップの定義っつーか守備範囲の考え方の違いだけの気もするけど。

システム誤動作でデータ消去しました。。。は冗長性範囲
それでもデータ残ってます。。。がバックアップ範囲 かな?個人的に思うのは。
どれだけ密に複製化するかは、用途や意義、意識で異なるかと。


565 :不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 16:40:24.42 ID:6bhs53N9
>>561
うーん、何が言いたいのかちょっとよく判らん
俺が言いたいのは単純に「バックアップだけの場合、バックアップ後の新規あるいは変更されたデータは
障害に対して全く無防備」というだけのことなんだが

1日1回バックアップをとるとしても、次のバックアップをとるまでの間にディスク障害でデータが飛んだら
バックアップ後に新規に作成・変更したデータは失われるけどそれはどうするのかと
RAID1/5/6辺りで冗長性確保しとけばいきなり最新データが失われるという事態はとりあえず避けられるだろ
RAIDもバックアップも相補的に使えばいい話なのに、>>551は頑なに「バックアップがあればRAIDは不要」という
それが理解できないのさ

586 :不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 23:38:46.01 ID:hQIuOrqX
そもそもRAIDってどっちかというとアクセス高速化が目的でしょ
同期取って復旧できるようにするのもあるけど
写真やエ□動画貯めこむのに意味があるものではないと思うの

あれはプログラミング作業など日々更新し続けていくものでトラブルで巻き戻すなんてことがあるものに使うんであって
写真や動画なんてそんな頻繁に変更かけるものではないから
変更の度にメインシステムから完全に切り離されたバックアップディスクに手動コピーが効率的で確実

587 :不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:15:53.54 ID:OYUdCMXA
失って困るような大事なものをRAIDに保存して万全だと思う奴は
豆腐の角に頭ぶつけて氏んだ方がいい。

645 :不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 19:31:50.82 ID:T0rDJyDK
玄箱→QNAPと来たがバッファローはそんなに酷いのか

660 :不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 23:28:55.12 ID:WJtBliwf
TS-119P II もしくは、TS-219P II でwordpress動かしている人いる?
どれくらいの重さか知りたい。
結構さくさく動くのなら、wordpress専用に買うかと考えてる。

676 :不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 11:16:30.48 ID:poxNuKzm
TS-459 をファイルサーバのバックアップ用途として使っているのですが、
プリントサーバとして稼働していたWindowsサーバが障害発生したため、 一時的に TS-459に
プリントサーバとしても使おうと思っているのですが、 直接接続する USBプリンタしか
対応できないのでしょうか。
 Ricoh/Canon などの ネットワーク複合機を使いたいのですが・・・


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341629183/l50/../人気ブログランキングへ

PC等NAS総合スレPart18 (LAN接続HDD)

1 :不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 21:31:47.88 ID:V698rOwG
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレです。
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心ですので
数百万円~数千万円規模のNASについて話題にする場合は、注意してください。

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて。
その他の機種やLAN-USBストレージコンバータ、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk。
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください。

前スレ
NAS総合スレPart17 (LAN接続HDD)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1312673246/

21 :不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 20:32:06.56 ID:zvuhkn65
PCとNASが別部屋に置いてあると、無線LANでしかファイルコピー出来ないと思うよ?
二階建て一戸建て住宅の場合など。

23 :不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 21:23:09.97 ID:X1mAtilb
>>21
それくらいなら壁をケーブル通せば?
PLCなんて物もなくはないけど、これじゃ無線とかわらんか。セキュアか?って面では。
環境によっては不安定だったりもするし、NASだと、コンペアしないとちょっと怖い。

29 :不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 00:54:29.00 ID:9tgUHMs3
>>23
3LDKで持ち家ですよ
壁に穴は開けたくないですね

2階の部屋から階段へケーブル引いてやるのかね!?

20mくらいの長いケーブルが必要なのかな?

しかし実際に、家族同居の家で、長々としたケーブル引いてる家庭は居るのかね?
無線LANが普及してると思うけど。


33 :不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 03:33:49.72 ID:ILG7Ez7B
>>29
>壁に穴は開けたくないですね

電源のコンセント(の穴)は既にあるのに?
ハードウェアやNAS のスレで無いって事は有り得ないし。



98 :不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 22:39:13.90 ID:VxMi6Qn+
正直、2.5インチを積みたい奴ってそんなにいるのけ?

147 :不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 15:24:47.45 ID:X8krWadP
QNAPとReadyNasはどちらが性能高いですか?
Ultra2plus辺り(intel dual core 搭載モデル)ならファイルサーバーとして不満になる事は少ないですかね?
外からファイルに(バキューン!)できるように最終的にはしたいのですが。

204 :不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 14:50:33.59 ID:sM/KzU8s
>んで、普通調べた物自体を間違えないよね?だって興味があって調べてみるんだから。

大昔だけど大学でピュリティーチェックって発音してたのを覚えててTypoしたまで
多分単なる聞き間違え・・だと思う

217 :不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 21:13:09.85 ID:nqApdRX5
>>204
大学でそういう単語が出てくるようなところなのにそれかぁ。
よく卒業できたなw
スペル違ってて、使う言葉だと普通困るぞ。調べるときにも読み書きするときにも。
むしろ勉強なんてしてませんでしたって白状したようなものだ。
ずいぶん前ってことはとっくに学生じゃないんだろうから大丈夫だろうけどさ。
他人がどんな発音でも、元の単語を「知らない」ってことが問題なんだよ?
音どおりのスペルじゃない単語なんて結構あるだろ?

220 :不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 22:34:56.40 ID:sM/KzU8s
>>217
興味なかったし、実際これまで一度も関わることがなかった内容だからな
プログラマじゃないから、今後も関わることは無いし、うる覚えで十分だよw
でも、その先生、サイクリック・リダンダンシー・「コントロール」って言ってたから
先生自身が詳しくなかったのかもwww

>むしろ勉強なんてしてませんでしたって白状したようなものだ。

これでも成績良かったんだがwww
スレチだからあんまり突っ込むなよボケw

239 :不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 13:13:48.65 ID:Aq4b1kt6
あ~正しい日本語に拘る人はGoogleIME使えないかもなぁw
ネット上で使われてる単語をそのまま辞書にしてるしw

241 :不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 15:27:36.31 ID:DWNE0DFs
NETGEAR Stora MS2000-100JPSってどうなの?
90MB/secぐらいは出る?

244 :不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 16:39:24.35 ID:pt1qosdM
>>239
正しいかどうかじゃなくて、調べるターゲットの名前が間違ってりゃ調べ物も出来ないってこと。
完璧である必要はないが場所によっては気をつける必要もある。
今回は「調べてることそのもの」が間違ってるのにドヤ顔してるから真性認定。
だから「うる覚え」でも目くじらを立てる気はないが、文脈的に間違ってることがまともなおつむならありえないのさ。
「うろ覚え」を調べるときに「うる覚え」じゃ、それを勘違いしてるような資料のほうが多く引っかかるわけだ。
そういう調べる基本が腐ってるってこと。

頭の根本的な出来が悪くても、それ以外によって成績は取れるってことも証明されたかw

>>241そんなには出ない。環境やRAIDモードにもよるけど、50Mbps位は出る。
速度重視なら、ちゃんと速度をうたってるの選ぶと少しは幸せになれる。

262 :不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 14:13:26.98 ID:CDBJehKq
シーケンシャルで、Readの方がWriteより遅くなることなんてあるのかな?
Readが44MB/sで、Writeが94MB/sなんだけど・・・

265 :不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 14:50:16.74 ID:u2mwDHj0
>>262
CrystalDiskMarkならそんなのしょっちゅう
実際のスループットとかけ離れてるから、俺はNASの速度性能の指標としてはCDMのスコアは信用してない
実際に性能知りたいなら、サイズの大きなファイルをSMBなりFTPなりで転送しながらストップウォッチで所要時間を計測して、
それから実効スループットを割り出すのが一番だと思う

俺はReadyNAS??NV+とReadyNAS??Ultra6の2つのNASを使ってるけど、CDMのスコアと巨大な単一ファイルをエクスプローラ上で
ドラッグ&ドロップで読み書きした時の実効スループットはこんな感じ

    CDM(シーケンシャル)??  実効スループット
     リード   ライト      リード   ライト
NV+  33MB/s?? 42MB/s    33MB/s  24MB/s
Ultra6 60MB/s ??90MB/s   ??100MB/s ??70MB/s

266 :不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 15:05:57.65 ID:CDBJehKq
>>265
リードのほうが遅いって、普通に考えたらありえない気がするんだけど
そちらもCDMではリードのほうが遅い場合があるのか
その値見るかぎりではCDMが正確とは限らないようだね
参考になりました。??

280 :不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 13:39:52.41 ID:qztsgis7
そいや、外付けHDDとかジャーナリング機能とかあったっけ?
ReadyNasはデフォルトでジャーナリングOFFなんだよなw

283 :不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 17:16:32.21 ID:JSPsQSf+
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1254
前スレで類似品買った奴が嵌ってたな。これ。
残念だがLionを使用表で対応OSに入れちゃってるから逃げられないのだよなぁ。
スルーするのかどうかwどういう基準で中の人が反応するのか実にわけわからんのだが。

>>280
ジャーナリングはファイルシステム側の機能。
NASとか、ネットワークのプロトコルを介さないHDDはOSが直接面倒を見る。
だから、OSがジャーナリングをサポートしているファイルシステムでそのドライブを使うなら、ファイルシステムとしてはジャーナリングされる。
必然的に、ハードウェア的に実装されていないので、外付けだの内蔵だのSATAだのSCSIだの関係ない。
NASの場合は、NAS自体にOSやシステムがあって、HDDを面倒見るから、そのシステムがジャーナリングするかどうかの選択肢がある場合もある。

311 :事務員のA子:2012/02/13(月) 10:51:25.08 ID:2QSpYsyL
小規模な事務所にLAN接続でPCが5台ほど稼働しています。
同時にアクセスすることはほどんど有りません。
共有したいデータは写真やEXCEL、cadファイルで2G~ほどです。
LAN接続でおすすめは何がありますでしょうか? できれば3年は壊れずに速いほうが・・
IOデータとかですか?

312 :不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:17:06.03 ID:6o/Dun8/
>>311
質問
事務員のB子はいますか?
予算は?

313 :不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:20:49.98 ID:DEZbJUqP
法人で買うなら変に安いの買うよりQNAP TS-439 Pro II+とかReadyNAS Ultra4Plusあたりでいいんじゃない
なんにしても可動部分のあるHDDを使用する以上壊れない保証は無いのが現実。3年持つかもしれないし持たないかもしれない。
壊れたときに復旧を容易に出来ることのほうが大事かな。バックアップも忘れずに。

314 :不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:26:22.36 ID:2QSpYsyL
いろいろとご意見有り難うございます
>312さん
私1人です。B子はいません。
>313さん
調べましたが結構高いのですね。HDD込みで10万超ですね。


こういう安いのはダメなんでしょうか
http://kakaku.com/item/K0000291946/

326 :不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 21:00:06.15 ID:S5kkDa5m
(1)2TB超HDD対応
(2)WOL対応
(3)リモートシャットダウン可能
という条件を満たすNAS(キット)を探しています。要するに、別に用意したサーバから任意のタイミングでOn/Offしたいのです。
※省電力モードではなく、電源をOffにしたいという意味です
(1)はともかく(2)や(3)、特に(3)について明確に書いてあるメーカーが少ないので、なかなか「これは」というモノにめぐり合えません。
よろしければアドバイスをお願いします

356 :不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 15:12:18.57 ID:xUvRjUn+
NAS用途のCPUとか作ってくれないかな?
低性能なGPU内蔵でアイドル時の消費電力を抑えて発熱も少なく高負荷時はTutboBoostで能力アップ
需要無いかな?

358 :不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 15:56:26.10 ID:2Yyf4YFo
>>356
> 低性能なGPU内蔵
なんでこれが必要?

361 :不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 17:18:29.32 ID:ShVXvL+J
>>358
ごめんFreeNASスレとまちがってた
ブート時の画面ぐらいしかいらないから別途グラボ不要にするため

374 :311:2012/02/20(月) 09:12:48.58 ID:54cLtVFc
皆様お早うございます。
私なりに調べましたら
TS-212 Turbo NASと1T~2THDD*2台でいいでしょうか
またおすすめのHDDがありましたら、ご指導よろしくお願いいたします。


390 :不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 20:57:50.97 ID:7JJxXx7L
誰かSynologyのNAS使ってる人で
webサーバ導入してる人居ませんか?

応答速度とか快適度を教えてほしいです
例えばブログとかの更新はスムースか
どうかが知りたいです、できれば機種名
と合わせて

406 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 15:04:38.37 ID:dq7V5D0v
暗に別製品のファームが使えることを認めたな。
ってか、「まともに動くファーム」だったらそんな賭けしなくて済むけど、それすら出来なくなったと。
ベースが二つほど前なのはなんなんだろうね。
機能の変更は別として、互換性の修正はちゃんと確認してリリースしろと。
1.14のメディアサーバ不具合が報告されてるのに正常になったって…あれ?

408 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 16:42:03.21 ID:rCuT4cqU
>>406
件のdlnaバグは1.13だ 1.14持ってないから改善してるかわからんけど

413 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 20:11:42.23 ID:+oT3E2Eb
Lion対応やDLNA対応は皆無、保存するデータも画像や動画、
音楽だけなので、業務レベルの機能は望んでいないが、
出来るだけ読み込みや書き込みにストレスをかけたくない
かと言って、あまりお金もかけられないので、2TBで安く転送速度が速い
コストパフォーマンスに優れたNASを探してたらHDL2-Aに行き着いた

でも、ここ見るとほとんど名前が挙がってこないから
だんだん不安になってきたよ・・・
実は粗悪品なのかい?(´・ω・`)

色んな人のレビュー見る限りでは、そこそこ良いみたいだが

467 :不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 09:51:01.95 ID:5vzhDS5J
Rockdisk
新ファームにしたら、ネットワーク接続したアンドロイド端末で動画再生できなくなった。
なのでファームダウンして元に戻した。

468 :不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 11:21:28.75 ID:5MdDmgOj
>>467
直接いわないと直らんぞ。
言ってもシカトされることも多いけど。

469 :不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 13:08:44.65 ID:5vzhDS5J
>>468
挑戦者BBSに報告してきた。

476 :不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:44:30.10 ID:/xLBxKOB
爆速のNASを教えて下さい。

478 :不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:03:45.54 ID:bj7ODRO8
>>476
CPUはi7-3960EEあたり
ドライブにANS-9010を積めるだけ積みまくってストライピングしたら爆速になると思う


479 :不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:06:25.24 ID:xvQPidil
>>478 あえて突っ込むとお前バカだろ?
ボトルネックのLAN系を高速化しない限り全て無駄だよバカ

ここはNASスレだぞ、味噌汁で顔洗ってからこい猿

ジョークだとしてもつまんねぇよ

498 :不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 21:11:00.57 ID:4OTuo2x7
上でds212j買ったヤツだが、、一週間ほど試し運転してたらメインボード故障w

504 :不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:39:00.69 ID:1hG/lf8Q
初期化される予感

514 :不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 20:55:33.11 ID:2WgdOTBt
MS2000-100JPって仕様みるとDNLA対応メディアフォーマットが少ないんだけど
録画した.tsファイルって再生が可能?
使っている人教えて。

516 :不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 21:31:59.45 ID:4w5I+XGl
>>514
問題ない。
再生できなかったらクライアントのせい。

565 :不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 03:14:02.51 ID:cCaDYwjn
他の製品に出来ない事を期待するような製品では無いです。

566 :不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 10:49:57.11 ID:J3fU9hEm
>>565
って事は普及クラスの機能は使えるって事でいいの?


571 :不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 21:26:24.75 ID:xFvx6AZC
>>566
とりあえずRockDiskはDTCP-IPには未対応なのには要注意な
BBSでも地デジなどの動画には別製品を推奨してる
あと、USBとLAN接続は排他使用なのと、もともと挑戦者シリーズ
だから本家の製品同様のサポートは期待しないこと

自分はmp3をHDDにため込んでメディアサーバーとして
今のところ問題なく利用できてるけど
不満といえば、フォルダの階層表示ができないことだな

573 :不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 21:41:44.70 ID:NGh7Vt27
>>571
> とりあえずRockDiskはDTCP-IPには未対応なのには要注意な
DTCP-IP対応って牛かIOくらいしかないからね。
NASとして評判いいところは全滅。

588 :不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 23:27:36.30 ID:5O4rdpYV
職場がIO-DATAのHDL-GTを購入。
しかし、誰もNAS、RAIDの利用方法、価値を分かっておらずCLEARRAID(HDD個別認識)の設定を望んでいる。役職に応じてHDDを管理したいらしい。
なぜ、これを選んだのかも謎だが絶対に設定できると言い張って上記を任されている…
設定項目もないしどうしよう・・・フォルダ管理も認めないし。

594 :不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 00:54:58.08 ID:419pxwD9
>>588
アイオーにメールかFAXで問い合わせする→返答を言い張る人に見せる

632 :不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 09:45:51.92 ID:p9WQSWZs
nasneてこれ普通のNASじゃん
どこが縛ってんだ?

635 :不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 11:13:48.57 ID:61nMz8NA
>>632
ファイル共有は別として、
録画した番組を見るには専用アプリが必要って部分じゃないか?


637 :不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 13:04:43.12 ID:p9WQSWZs
>>635
見るだけならDLNA対応してるから見れるだろ
そりゃ動作保障はしないだろうけど

638 :不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 13:07:56.92 ID:61nMz8NA
>>637
TS抜きした動画を置いとけばDLNAで見られるだろうけど、
NASNEで録画したのはみられないって事だと思うけど…

649 :不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 00:41:49.51 ID:FXxh7HJD
【30台限定】NETGEAR Stora MS2000-100JPS - ホームサーバ

DLNAメディアサーバ機能を内蔵し、DLNAクライアント、UPnPなどに対応した各種のメディアプレーヤ
ーで保存ファイルの再生が可能な NETGEAR Stora MS2000-100JPS が Caravan Yu にて5,980円送
料無料と激安特価。30台限定のセール品。

昨年度末に5,980円で乱発販売されてましたが、最近値上がり基調だったので久々の6,000円割れ。

お好きな容量のハードディスクを2台まで搭載できる2ベイのNASキットです。この価格なので、お手頃
ホームサーバとしてなかなかの人気モデル。
http://web-price.info/blog/30netgear-stora-ms2000-100jps.php


どうよ?ポチっちゃう?

660 :不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 15:04:08.37 ID:OL3cF5JA
rockdiskはPCからアクセスするときも独自ブラウザしかつかえないの?
それだとあんまり使いもんいならなそうだけど

680 :不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 00:44:57.45 ID:i94zGnwp
ていうか、WindowsStorageServerって、WindowsServerベースとはいえ
通常の手段で入るかどうか知らないけど、アプリ入れて良いんだっけ?


S.M.A.R.TなんてHDDの温度見て自己満足するぐらいしかできないだろ
エラーレートなんて見ても突然死は避けられない

GoogleもS.M.A.R.Tは役に立たなかったと結論づけてたし
RAID5なら、NAS自体をオフラインにしてすぐ復旧準備に
止めたくないならRAID1にするか、RAID6で入れ替えるのを心がけないと意味がない


AdaptecのHostRAID知ってる世代なら、
当然、当時のRAID5コントローラが
Intelのi960とかでパリティ演算させてたのは分かってるんだろうな?


S.M.A.R.T読みたい
SMB2.0欲しいとかクレクレ君なら
自分でC7とかATOMとかで自分でSamba立てろ

681 :不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 11:35:06.87 ID:X1SvXjrk
>>680
まぁ、自己申告だもんなwドライブの。
ただ、「突然死」以外の、「クラスタの置換」とか「置換したほうがよさそう」なブロックとか、
そういう値は、見つけたら早期対応を可能にはすると思うよ。
あと、稼働時間くらいは参考になるか。

そんなんでも、気がつかないで壊れられちゃうより、兆候があるものくらいは対処できたほうがいい。
…とは思う。
信頼は出来ないが参考にはなるんじゃないか?


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325853107/l50人気ブログランキングへ


学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ