いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

読み方

ニュース十三(じゅうさん)、放出(ほうしゅつ)、太秦(たいしん)、喜連瓜破(きれんうりは)、御幣島(ごへいじま)

1 :riha(兵庫県):2011/09/30(金) 23:09:56.38 ID:s6XoS9Lz0 ?PLT(12000) ポイント特典

「十三」「杭全」「柴島」…難読地名、関西になぜ多い
(1/2ページ)
2011/9/30 7:00

関西で電車に揺られていると、駅名表記と読み方のギャップに驚くことが多い。
「十三」は「じゅうさん」でなく「じゅうそう」、「放出」は「ほうしゅつ」でなく「はなてん」、
「大物」は「おおもの」でなく「だいもつ」……。
まったく読めない地名もしばしば目にする。なぜここまで読みにくい漢字の駅名や地名が多いのか。

「杭全」――。大阪市の東住吉区にある難読地名として有名な場所だ。読み方は「くまた」。
この地名の付く交差点は国道25号と今里筋が交わる交通の要衝で、バスの行き先として
地名を見た人も多いだろう。杭全地区からほど近い平野区には、
来年創建1150年になる杭全神社もある。なぜ「くまた」と読むのか。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A88889DE1E7E3E4E2EAEBE2E0EAE2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;n_cid=TW001

2 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 23:10:34.52 ID:s6XoS9Lz0
>>1続き

大阪市の東住吉区役所市民協働課によると、語源には諸説があるという。
一つはくい(杭)をすべて(全て)打ってほかの土地と区別した。
といういきさつから「くいをまったく打った」が「くまた」に変わった、というものだ。
もう一つは古来住んでいた人が百済(くだら、現在の朝鮮半島)から来た渡来人で、
くだらがなまったという説だ。杭全地区の付近にはJRの貨物駅「百済駅」がある。

同じように渡来人から来たという説があるのが大阪市営地下鉄「喜連瓜破(きれうりわり)」駅のある喜連地区。
渡来人の呼び名の伎人(クーレ)が住んでいた伎人郷というのがなまってこの呼び名になったと伝わる。

元大阪外国語大学教授で日本語語源研究所の吉田金彦さんは「地名は歴史、言語学、
地形などが複雑に絡む知識が必要で、難しい研究分野」と指摘する。例えば京都市右京区にある映画村でも有名な
「太秦(うずまさ)」という地名は、語源に中国との深い関係があるという。

そもそも漢字表記の太秦は「うずまさ」とは決して読めない。その土地を開拓した人たちによって
「うずたかく品物や人が集まり、発展した」という意味がこめられたと吉田さんは話す。
一方、漢字は土地の豪族が中国・秦を尊敬して、中国が栄える様子を表したのではないかとみる。
つまり、漢字と読み方はそれぞれ独立して成立したわけだ。

9 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 23:12:04.36 ID:kneREbs60
京終
櫟本
畝傍
平城山

16 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 23:14:31.57 ID:X9+IdYf30
金星(まあず)

19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:15:47.36 ID:FLtzLlYZI


枚方

↑読める?



20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:15:51.61 ID:HCVCZegv0
東雲
不忍池
業平橋

関東も結構多いじゃん、有名だから読めるってだけで

49 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/30(金) 23:24:17.16 ID:7Cpp5JeLO
>>9
平城山はわからんよな…
斑鳩はアニメでメジャーになってしまったな

55 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:27:35.31 ID:K0RhIezg0
>>16
火星だし・・・。

65 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 23:31:11.03 ID:DbIzSOMq0
茨城はイバラギだよね?

67 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:31:27.86 ID:S5TEG1sP0
宿久庄
茨田
瑞光

↑読める?

78 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 23:35:10.52 ID:n+rplET+0
吹田ってみんな流してるけど、よく考えたら読めないんだよね

84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:35:46.86 ID:KN7ClQxd0
食満

さすがにこれ読める奴はいねーだろ

91 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:37:26.54 ID:jrtgF4G70
>>78
阪神大震災後の国会で議員が「ふきた」って読んでた。

108 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 23:46:19.59 ID:kxRCODkL0
飯山満

124 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 23:52:47.20 ID:PmpeTmTB0
飯山満(はさま),県(あがた),酒々井(しすい),篠籠田(しこだ),匝瑳(そうさ),舎人(とねり)
等々力(とどろき),新開(しびらき)……

知ってるだけで結構あんぞ

130 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 23:54:46.95 ID:zY6kadjA0
樟葉 私市 
読める?

142 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 23:58:34.76 ID:g4yJhbKp0
大阪もなかなか読めないけど
東海地方もたいがい読めない

岐阜各務原
甚目寺
蒲郡
三ヶ日
枇杷島
呼続

結局出身地以外の地域は読めない

145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:00:05.43 ID:uOcUggeY0
>>124
白井もある意味難読地名。

180 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 00:08:56.13 ID:vqFKqcAr0
浅香
矢田
竹渕
芦原橋

183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:12:43.42 ID:ChvvqTjjP
>>65
いばらきだ

201 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:21:45.24 ID:66CjE6mN0
>>9
「終」を「ばて」と読むなんて想像もつかない

203 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:22:21.71 ID:j29SMLEk0
千葉の難読地名

匝瑳市
我孫子市
八街市
酒々井町

北風原
海士有木
小食土町
五十土町
廿五里
求名
安食卜杭
飯山満
桜井総稱鬼泪山

221 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 00:29:41.82 ID:wII4Pcq90
>>203
最後の男塾に出てきそうなのは何だ

236 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:38:47.25 ID:lPscS7JD0
難読県

鳥取



251 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 00:46:03.89 ID:1vFAnerTO
>>180
消されるぞ

281 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 01:19:57.78 ID:u1pabaiq0
(初級) 若王子
(上級) 一口

293 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 01:32:14.13 ID:QNFdCjaG0
>>281
上は俺のことじゃん。

320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 04:08:44.24 ID:bQFQBFqq0
読みが先にあって漢字をあてるから難読になるんだろ
地名の成立が古い証拠だ
濃尾以東は未開の地だったから漢字を先に決めて地名を付けたんじゃないか?


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317391796/l50人気ブログランキングへ

ネット関係【SWFで】Macromedia Flex【RIA】

1 :nobodyさん:2005/04/12(火) 17:30:28 ID:???
普及の兆しが全くみえないFlashを吐き出すアプリケーションサーバMacromedia Flexなんか放っといてミニ四駆について語るスレ

Flexトップページ
http://www.macromedia.com/jp/software/flex/
Flex 購入情報
http://www.macromedia.com/jp/software/flex/buy/
FAQ
http://www.macromedia.com/jp/software/flex/productinfo/faq/
リファレンス
http://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flex/1_5/asdocs_jp/
タミヤミニ四駆情報
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/index.htm

個人サイト
ttp://www.atmarkit.co.jp/fjava/products/flex/flex.html
ttp://d.hatena.ne.jp/higayasuo/
ttp://www.geocities.jp/takuji_kawata/
ttp://www.tea-league.com/web/rekisi.htm

55 :nobodyさん:2005/07/02(土) 20:34:44 ID:???
コンポーネントの種類が豊富だし、eclipseをIDEとして使えるなどいいところが多いけど、
結局、laszloで作ったアプリケーションは、
java/Tomcatの動くサーバでないと動かないんでしょ?
ttp://www.laszlosystems.com/developers/platform/requirements.php#serverreq

そういうサーバって、有料でもあまりないですよね・・・?
自分でサーバ立てろってか? これじゃあ普及しないわな・・・。みなさんどうですか?

60 :nobodyさん:2005/07/05(火) 23:35:45 ID:???
Tomcatサーバーで、laszloソースからswfファイルを作成できるから、
それを他の(Tomcatではない)Webサーバーに配置することで一応動かすことはできるみたい。

…だったらTomcatいらないじゃん_(. ・)/

125 :nobodyさん:2006/02/10(金) 19:44:35 ID:???
実際flexを使ったコンシューマ向けのサイトってどんなのがあるですか?
yahooMapsくらいしか知らん。

126 :nobodyさん:2006/02/10(金) 21:45:14 ID:???
>>125
http://myu.st/
http://www.dvs.jp/
この辺?
http://www.phalanx.co.jp/
が作ってるみたいだけど。

129 :nobodyさん:2006/02/11(土) 12:36:13 ID:???
>>126
ありがと。
うーん。どこも微妙だな。
flashで十分という気もするが、
それなりのアプリケーションをつくるには構築スピードが上がりそうな気もする

ただその2つに関しては、別にflashじゃなくてもいいよな。
ただムダに重いだけだ。
あと、一番下のリンク開いたら一瞬ヘテムルかと思った

130 :nobodyさん:2006/02/11(土) 14:28:08 ID:???
>>129
ヘテムルって言うか、ペパボがWEB2.0っぽいデザインを得意としてるってだけでしょ。
海外だとこういうところばっかりだよ。
(半透明、グラデ、ギザギザシール、角丸とか)

131 :nobodyさん:2006/02/11(土) 16:00:30 ID:???
>>130
>WEB2.0っぽいデザイン
なんだそりゃw

155 :nobodyさん:2006/03/26(日) 20:18:33 ID:MZJfNjUR
FLEXですね
http://myu.st/blog/design/

重さがなければ
動きは面白い

159 :nobodyさん:2006/04/13(木) 04:47:53 ID:???
>>155
FLEXである必要ないね。ただの宣伝かな

160 :nobodyさん:2006/04/13(木) 11:21:35 ID:L8CdR1EL
FlexBuilder の スクリプト書き込む時に、色を変えたいんだけどどこで設定したらいいのかな?
デフォルトの背景が白じゃなくしたいんだけど・・・。
もし知ってたら教えて下さい!

161 :nobodyさん:2006/04/14(金) 01:51:59 ID:IanjsMPo
>>159
確かにFLEXである必要ないですね!
FLEXの特徴って僕が知っているのは、
画像が動くとかドラッグ&ドロップとか動的なフラッシュなんですが、
WEBにおいて、FLEXだから今までの悩みというか用事を解決できるシステムってどんなものでしょうか?
僕はあんまり思いついていません。
まずは今あるWEBを一通りFLEXで表現してみるところから、
もっとFLEXの活用系が見えてくると思います。
いかがでしょうか・・・
生意気ですみません

162 :nobodyさん:2006/04/14(金) 12:31:45 ID:???
>>160
2.0のβだとプレファレンスに背景色指定するところあるよ
実際変わったから間違いないでしょう

>>161
業務処理のフロントエンドとしてブラウザを使いたい、とか
ネットショップ系で画面遷移を少なくしたい、マルチウィンドウ状態で
商品説明したい、とか・・・既存の技術でやれるかもしれないけど、
CFなんかも含めたトータルでがっつり導入できるってところに、
Flexの優位性があるのではないかと

といいつつ、導入費の高さから華麗にヌルーしてる俺ガイル

163 :nobodyさん:2006/04/14(金) 14:42:03 ID:???
フル桁入力したら次の入力欄へ自動的にキャレット移動、
かつマスタチェックかけてヒットすれば名称補完、とか
今までメインフレーム→VBなどで当然出来てた事が
WEBで出来なくてどうするってお客さんは結構いる。

JavaScriptでやるととても大変そうなので
Flashで画面作ってやりました。

Flexもそういった地味なニーズをカバーすると思いますよ。

171 :nobodyさん:2006/04/16(日) 19:21:43 ID:???
>>163
>JavaScriptでやるととても大変そうなので
>Flashで画面作ってやりました。
Ajaxフレームワークが豊富な今は、ぜんぜん大変ではないよね。

flashが有利ってグラフだとか動的なグラフィック生成くらいじゃない?
どっちにしてもflexはいらんな。

179 :nobodyさん:2006/04/29(土) 19:38:34 ID:h0RXmf0a
すみません、Flex Builder 1.5の質問です。

コンポーネントの属性をタグインスペクタから探して設定しているのですが、
目的の属性のスペルを打つと自動的にフォーカスが飛んでくれるものの
マウスでクリックしないとアクティブにならないようです。
(ジャンプ後にTabやEnterを押しても元の位置に戻ってしまう)

これをキーボード操作のみでサーチ、値設定って出来ないものなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。


198 :nobodyさん:2006/07/06(木) 19:36:53 ID:???
まだまだ、こなれてないね
trim関数すらないからな


201 :nobodyさん:2006/07/07(金) 22:24:11 ID:EFGGoqLB
FlexBuilderって、各コントロールのイベントハンドラとかって
自分で直に書かなきゃいけないの
ダブルクリックで自動的にコード作って抽入とかしてくれると嬉しいんだけど
そういうのはまだない?
VS.net に慣れすぎちゃってるのかな……

210 :nobodyさん:2006/07/09(日) 18:05:14 ID:???
>>201
> ダブルクリックで自動的にコード作って抽入とかしてくれると嬉しいんだけど
すまん、VS.NET使ったことないのだが、これってどういう機能かもう少し詳しく教えてくれんか?

234 :nobodyさん:2006/07/27(木) 22:56:19 ID:???
実務レベルで使ってる奴がいるのか?

Flexはやめておけ!

"Branch between 14901 and 51166 around line 11 exceeds 32K span. …"
のエラーが多発でとても使い物にならん

仕様自体がバグとしか思えん…


264 :nobodyさん:2006/08/12(土) 14:37:13 ID:???
専用って書いたのがいかんかったかな?
ま、その辺は設計次第なんだろうけど、画面遷移をなくしたり、
マルチウィンドウで色々確認できたりしたら便利だな、と
個人的にPodPopみたいなの嫌いじゃないんでね

306 :nobodyさん:2007/01/29(月) 01:38:34 ID:???
今回の仕事flexで開発していくことになった。
覚えたてでよく分からないし参考になりそうなサンプル見つけれない。
「見た目キレイでいいじゃん!」との理由で先輩がflex取り入れたんだけど
その先輩すらよく理解できてない。
大丈夫かよ・・・ほんとにこれで開発する気か凹
使いこなせなくて納期遅れやしないか超心配。
時間ないんだから今までのやり方でやればいいのに。。。

334 :nobodyさん:2007/03/02(金) 17:42:46 ID:???
視覚的にFlashが得意な処理多かったらAjaxより軽く済むかな。
それほど細部の動作に拘らない場合、Ajaxオンリーの方が軽く仕上げられますね。
ベクトル描画などを多用するなら、Flexの方が都合いいかも。
JavaScript+CANVAS(+IECanvas)では、内容によっては重たいケースが多いです。

他の判断基準ねぇ。

ソースを非公開にしたいか否かでも変わるかな。
JavaScriptベースではどうしても難読化止まり。
Flex(.swf)なら逆コンパイルの敷居はかなり高いです。

あとは互換性の固さかな。
Flex2SDKで吐いたswfは、Flash9プラグインさえあればほぼ互換保って読める訳で、
その前提がクリアできるなら、JavaScriptに比べてバッドノウハウ多用せずに済みます。

336 :nobodyさん:2007/03/04(日) 04:34:52 ID:???
>>334
>Flex(.swf)なら逆コンパイルの敷居はかなり高いです。
高くないよ

466 :nobodyさん:2007/06/05(火) 13:24:57 ID:nhzImp80
Flexで普通のHTMLみたいに
幅の違う画像などを左から右に順に描画してって
右端まできたら折り返して次の段に書くってできない?

HBoxだとそのまま横スクロールバーがでてしまうし
Tileだと横幅が同じになってしまうし
なにか方法ありますか?

470 :nobodyさん:2007/06/06(水) 00:22:38 ID:???
>466
AdobeLabにあるフローティングツールバーのライブラリの一部として
フローティングレイアウトだかなんだかが収録されてる。
機能的にはまさにソレ


471 :nobodyさん:2007/06/08(金) 10:41:45 ID:???
>>470
探したけど見つかりません
もうなくなった?

517 :nobodyさん:2008/03/11(火) 10:15:48 ID:???
すいません、色々検索したのですがどうも見つけられなかったので
お尋ねします。

1)画像の読み込みを同期で行ってくれるメソッド、クラス等はありますか?

2)スクリプトの実行を一定時間停止させるコマンドはありますか?
  (wait が使えないのは何故…?)

よろしくお願いします。

519 :nobodyさん:2008/03/12(水) 19:52:46 ID:494WQ3RR
>>517
FLEXって、同期実行できなかったんじゃなかったっけ?
全て非同期だったはず
おかげで、アラートの結果で処理を分岐させるだけでも
大変だった気がする

525 :nobodyさん:2008/03/14(金) 03:41:43 ID:???
>>519
そんな大変か?結構普通な記述だと思うが…

526 :nobodyさん:2008/03/14(金) 09:30:05 ID:???
>>525
いちいちイベントをトリガーして
別の関数で処理を書いたりめんどうでしょ

VBとかならmsgbox(だっけ?)みたいに書いて
そのあとに、その後の処理をかけるからコードは読みやすいよ
Javascriptのalertとかconfirmとかもそうかな

528 :519:2008/03/14(金) 20:12:14 ID:3V5KvaND
>>525
非同期が普通だというのは、ちょっと違う
>>526さんが言うとおり、alert毎に
イベントトリガー&関数作成を作るだけでコード量が増えますよ

最近は、VBですら、同期処理、非同期処理の切替が簡単にできる時代だから
せめて選択できるようになってないと・・・

でも、2年前に比べたらはるかに作りやすくなってるな?? FLEX

580 :nobodyさん:2008/06/21(土) 21:35:10 ID:???
mxmlcやfcshでswfファイルを生成すると同じソースでも生成のたびに
1??3バイトの幅で出来るswfファイルのサイズが変わるんだけど何で?


596 :nobodyさん:2008/07/12(土) 17:32:18 ID:???
LiveDocがまだなおらない…

誰も使ってないの?>Livedoc


597 :nobodyさん:2008/07/13(日) 21:46:24 ID:???
>596
ローカルに保存して使えよ
ダウンロードできるファイルはまともだって話だぞ

610 :nobodyさん:2008/09/18(木) 01:12:48 ID:???
そりゃFlashだからねぇ。
何も考えずに作ると遅いよ。

他の言語みたいに頭から丸ごと再描画、なんて考えで挑んで
超モッサリなアプリを作る人は結構多いかも。

コンポーネントの再描画を自在に操れるようになれば、
業務アプリレベルのもので速度に悩むことはないと思う。

あと、当たり前だけどデータ処理はサーバー側でやるのが原則。
単純演算は遅いし、ロジックをクライアント側に持たせると
セキュリティ面でもよくない。

611 :nobodyさん:2008/09/18(木) 10:19:01 ID:???
>>610
凝ったことせずとも
標準のコンポーネント使ってるだけで
そもそもが重いからね。

自在に操れないと使えないようなら
普通の開発者には流行らないと思た

612 :nobodyさん:2008/09/18(木) 16:54:44 ID:???
>>610
>あと、当たり前だけどデータ処理はサーバー側でやるのが原則。
それ607へのレス?AIRとflexを混同してるな。

642 :nobodyさん:2008/10/10(金) 11:51:36 ID:v24nXikw
テキストエリアとかで
undo(CTRL+Z)が利かないのってどうしようもないですよね?
カスタマイズしようとしたけど
イベント自体取れないみたいですね。

あとFirefoxではcopy(CTRL+C)も
普段どおりの押し方だとイベントが出ないことがあるみたいで
意識的にCTRLを押してちょっと間をおいてCを押さないとだめみたいで不便。

このへんを代替手段とか
回避方法ってないでしょうか?
(Flexを使わない以外で・・・)



680 :nobodyさん:2009/02/25(水) 15:19:52 ID:???
ウェブ上でFlexで作られたアプリぽいサイト見かけないからどうしてかなと思っていたら
あまり流行ってなかったんですね。
やっぱ・・FlexじゃなくてFlashでしばらく行くか

684 :nobodyさん:2009/02/25(水) 19:47:29 ID:???
○ Ajax → Flex
× Flash → Flex


686 :684:2009/02/25(水) 21:18:17 ID:???
誤解させてすまん。
Ajaxからの移行なら意味あるかもしんないけど
Flashからの移行ってあんまりメリットないのなー
という感想を書いた。

708 :nobodyさん:2009/04/10(金) 12:30:28 ID:???
Flexってどんなことができるんだい?

有名な完成品を見てみたい。

714 :nobodyさん:2009/07/02(木) 11:43:32 ID:HmXBBzwR
>>680
>>708
2chブラウザ作ってみたよ
http://www.riaservice.com/?page_id=2

flex盛り上げようぜ

715 :nobodyさん:2009/07/02(木) 16:25:43 ID:???
>>714
なんどか試してみたけど、こんなんでした。

------------------------------------------------------------------
起動処理中にエラーが発生しました。
しばらく時間をおいてから再度実行して下さい。

詳細:
送信できませんでした
Channel.Connect.Failed error NetConnection.Call.Failed: HTTP: Status 200: url: 'http://www.riaservice.com/romex/mb/amf'
------------------------------------------------------------------
Status 200 ってことは、レスポンス受け取ってるって事ではないのかし?

しばらくしたらまた、トライしてみますです、おつ??

716 :714:2009/07/02(木) 20:22:31 ID:???
>>715
俺は家でも会社でも見れるんですが、前にもそのエラーが出るって言ってた人がいました。

このURLを直接ブラウザで開くとどうなりますか?
http://www.riaservice.com/romex/mb/amf

どのブラウザでも同じ現象ですか?
OSとブラウザとFlash Playerのバージョンを教えて貰えると助かります。

721 :nobodyさん:2009/07/03(金) 22:58:01 ID:???
>>714
動いたすごい!

Flashでなく
AIRでローカルで使えると面白いかな
SQLiteでログの保存とか


771 :nobodyさん:2010/05/08(土) 16:12:22 ID:???
datagrid への バインディングで質問なんですが、
ArrayColllection オブジェクト "data" を dataProvider プロパティに設定したときに
”データバインディングでは "data" への代入を検出できません。 ”という警告が出ます。

色々やってみたところ、dataProvider="{obj.data}"とすると警告が発生し、
dataProvider="{obj}"とすると消えるみたいです。(もちろんdataの中身は参照出来ていませんが)

[Bindable]はちゃんとつけているのと、
警告は出ていてもdatagridへの表示は出来ているのでその点は問題ないんですがどうも気になります。
この警告の解決方法はありませんでしょうか?
IDEはFlashBuilderです。


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1113294628/l50人気ブログランキングへ
学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ