いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

発電

ニュース【社会】「藻」が燃料に

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/07(水) 23:23:04.02 ID:???0 ?PLT(12557)
IHIは7日、藻から燃料を作り出す「藻類バイオ燃料」の実験施設を報道陣に公開した。
光と水、二酸化炭素があれば燃料がつくれ、サトウキビなどからつくるバイオエタノールのように
食料と競合することもない。平成26年からジェット燃料向けなどにサンプル出荷を始め、
28年以降の事業化を目指す。

公開したのは同社横浜事業所(横浜市磯子区)の屋内と屋外に設けられた藻の培養器。
使われる藻は増殖が速い「榎本藻」。成長や細胞分裂の際に油を発生、つくられる油の
質は重油に相当するという。光合成だけで増殖し、通常の藻に比べ1カ月後の生産量は
10万倍にもなる。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121107/biz12110722010032-n1.htm

10 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:27:45.72 ID:r3gglSqB0
藻は未来無いよ
湧いてくる燃料より安いはずがない

24 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:33:27.37 ID:oT0W6OB/0
>>10
湧いた重油を回収して、タンカーに乗せて
ペルシャ湾からはるばる日本まで運んで
さらに価格調整までされて高値で買わされるよりは
安いんでないか?

25 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:33:44.47 ID:xuwhUS6m0
太陽電池より効率悪いのに土地の無駄だろ

32 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:40:16.21 ID:NseaLif/P
これって極論すると、太陽エネルギー(光合成)を油にしてんでしょ。
太陽電池とどっちがエネルギー効率いいんだろ。

34 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:41:04.49 ID:spAbCcX80
>>25
太陽電池って再生可能エネルギーの中でも
効率や環境面で最悪の部類なんだけどなw
発電効率は2割も無い上にパネルは10年しか寿命無いくせに
再利用不可能な廃棄物になる
昔から有る太陽熱使った温水システムって
変換効率で言えば5割なんだぜw
太陽電池推すのは最悪のエネルギー政策だよ

43 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:46:26.75 ID:AFLYWlH0P
>>34
こらこら、太陽光パネルの耐用年数は17年だ。
パワコンは10年以内だけどな。

49 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:48:47.61 ID:3+jf/BFR0
特許はアメリカが取得、量産技術は韓国に盗まれる。
できた油は日本が国際価格の3倍で輸入。

52 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:49:35.17 ID:5DOA3slX0
>>24
1. 藻を育てる施設の管理、運営費
2. 育った藻を回収する機材費用
3. 藻から油を搾りだす施設建造+運営費
実験室の水槽で藻を育てを油を抽出する事は可能でも商業ベースに乗せるのは
もんじゅ動かすより困難というか無理。

58 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:53:11.41 ID:gKnv+Pll0
韓国と共同でやったほうがいい
韓国も日本と同じ海洋国家だし、技術的に得るものは大きいはず


69 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:56:05.57 ID:gcNtHVdX0
実用レベルに燃料生成する藻とか気持ち悪いな

73 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:57:41.32 ID:fQsvf4ru0
>>69
石油、藻生成説ってのがあってだなw
未だにどうやって石油が出来たのかはいろんな説があるね

93 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/11/08(木) 00:08:44.96 ID:lBJRdR5k0
排水処理とかには使えそうだけど主要エネルギー源にはなり得ないよなぁ。
タダ同然で増殖できたとしても、抽出の段階で莫大なエネルギーが無駄になる。

121 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:26:22.09 ID:dNfdWT+U0
これ太陽光のエネルギーを藻の自由エネルギーに変換してるだけでしょ
逆に言えば太陽光以上のエネルギーは生み出せないって事だよね
期待薄

159 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:07:13.07 ID:geVsvPe6O
しかし気持ち悪いくらい予想通りげんぱつだいすき団(^q^)の誹謗中傷のマトだな(笑)繊細な反原発一般人と違って2chで文句言われた軍需産業はやめへんでー

165 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:10:35.17 ID:s5JVnX3J0
問題は、藻をぱくれば中国とかでも生産できることだなw

209 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 03:13:06.93 ID:smJgg64GP
海水では育たない。
大量の水と栄養と二酸化炭素と日光が必要。
雑菌が混入したらアウト。

276 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:23:41.95 ID:p6cygbFe0
榎本藻といえども
価格の高い航空燃料で、やっとこ価格勝負できるレベルなのが辛い

304 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:50:22.51 ID:hJ5WRu350
精製に金がかかりすぎる。
電気(撹拌しないとダメ)使って、油類を混ぜてできるんだぜ。

312 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:12:19.36 ID:obLfJVCYO
>>304
石油だって精製するのに金かかるがな
掘ったらガソリンがでるわけじゃない

335 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:44:47.23 ID:EUf2mC5qP
藻栽培するには日本は国土狭くね?

337 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:47:32.21 ID:ROeP9Q6SO
要するに水田状の広大な培養池に大量の水と肥料が要るわけで。
…食糧生産と競合しない、だと…?

340 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:51:44.59 ID:+7TKWAcI0
>>335
海洋国家の日本が狭いなら、地球上のどこも生産ラインに乗らんだろw
日本はめちゃくちゃ広大な海洋国家だぞ

354 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:05:30.52 ID:61rHO9rF0
> 光と水、二酸化炭素があれば燃料がつくれ

エコテロリストどもは大気中から二酸化炭素を完全に除去するって息巻いてるけど

371 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:36:05.81 ID:brC1GnYZ0
>>1
石油掘るより、
藻を育てて油取るほうがコスト高いだろ、
もっと実用性のある研究しろよ。

374 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:38:14.36 ID:pQf8d01wP
fuelわかめwww

382 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:58:05.54 ID:FkuW/uvT0
実用化まであと15年・・・
その間にもっと効率の良い燃料が発見されるんだろうな
既にバイオエタノールが世に出てから10年経過w

396 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:18:54.63 ID:nJd+ebz90
これ勝谷がいってたやつ?
別物?

400 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:21:57.42 ID:kQY7dslV0
光と水、二酸化炭素と書いてあるけど、それだけかな。
窒素やリンも必要だと思うけど。
まあ、下水処理場の隣にでも作って
三次処理の代わりに、これを使えば良さそうな気がする。

414 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:32:34.62 ID:/Def/yIu0
>>400
太陽光を受ける広大な土地が必要だよ。
年間、一平方メートルあたり、数リットルの油が取り出せれば上出来過ぎという程度。

426 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:37:38.95 ID:6rNUtgXL0
藻イル実用化は良いニュースだけど、磯子近辺ならぶっちゃけ天然ガス掘った方が効率いいんだよねw
なんせ「南関東ガス田」の上にあるんだからw

445 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:28:18.63 ID:525yqbRD0
>>49
チキチキの教授は、
そうならないように国外からの出資なんかはすべてお断りだったかと。

458 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:49:37.95 ID:Xh7fyioKO
重油だと車の燃料には使えないから一般人には意味深無いね

470 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:07:11.92 ID:frfjEiB80
>>32
太陽電池を生産するためには油が必要だぞ

471 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:25:15.76 ID:1eBdfuQK0
>>470
藻から油を作る設備を作るためにも油が必要だし、
設備を稼動して藻を育てるのにも油が必要だ。

473 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:37:39.92 ID:X4vihB580
大量の油を作ろうと思ったら
大量の原料が必要
それが自然物や無機物であれ人工物や有機物であれ…
少量作るのは簡単だけど効率よく大量に作るのは難しい
生産効率が鍵

太陽電池は投入エネルギーは1年や2年で回収出来る
面積効率が悪いのが欠点

480 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:03:55.35 ID:KrBVvkey0
>>473
オーランチキチキの場合は大量の原料が必要だけど、
光合成藻の場合は、必要な大量の原料というのは、太陽光とCO2でしょ。
空気中のCO2を固定するだけ。

481 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:14:22.39 ID:H1T8DZsE0
>>337
食糧生産と競合するなら、
食料と同じ過程で作って最終段階で燃料にする、トウモロコシやサトウキビから作るアルコールや、
菜種や大豆からつくるディーゼル油の方がマトモではないかい?いざ食料が足らないときには、最終段階だけ待ったをかければいいんだし。

482 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:14:47.65 ID:AtkmpmoN0
>>480
藻が増えるために、肥料となる成分が必要だ。
あと炭酸ガスも潤沢に吹き込んでやらないと、光合成が止まる。
大掛かりな設備とエネルギーを投入しないと効率が悪くて使い物にならんと思うよ。

483 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:18:14.77 ID:mRQ1yjBP0
>>481
実際にそれで面倒なことになってるとか聞いた気が

485 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:28:22.58 ID:KrBVvkey0
>>482
肥料は25mプール1杯分に、人・牛・豚のウンコでも投げ込んどけば十分なんじゃないの。
CO2は金魚のブクブクとかで。

488 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:36:01.76 ID:oIa7vXs20
>>485
そういうので済むのなら、そこらじゅうの池が油だらけになってるって。

490 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:38:49.41 ID:KrBVvkey0
>>488
自然界は大増殖しようとしても、それを食う捕食者がいるじゃん。

493 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:46:08.27 ID:i76C32O90
>>490
そういうのも含めてコントロールしなくちゃいかんってこと。
単純にプール用意して、クソと藻の種株突っ込めばいいって話じゃない。

499 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:02:03.30 ID:KrBVvkey0
>>493
多少、適当な管理で他の肉食・草食プランクトンが混じっても、
この藻が超高速で増殖して回収するまでの方が早いと思うけど。

506 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:07:05.62 ID:TEoRyAK30
>>499
そんなに丈夫な藻なら、今頃そこら中にはびこってるんじゃないか?

に戻る。

512 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:21:34.51 ID:XSZdvWXJ0
>>43

うそつき原子力豚ってのはこんなところまで出張か?
法廷償却が17年ってだけで、30年前の商用太陽光パネルですら92%の発電量
40年前の実験用の太陽光パネルで85%の発電量を保ってる。
最新の太陽光パネルだと50年は90%以上の出力を保てるわ。

516 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:34:42.94 ID:XSZdvWXJ0
>>512 続き(なんか長文貼れないので)
コンバーターが17年くらいの寿命とされてるけど、20年以上もってるのがほとんど。
最新のほうが効率がいいから15年くらいで取り替えてもらってるだけ。寿命ものびるし。
10年以内にコンバーターが壊れたらどこのメーカーも取り替えてくれる。

518 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:36:15.02 ID:5hqtSt7B0
藻と太陽光で燃料生産て素晴らしいようだが
直接変換系の太陽光発電並みの効率はあり得ない
インパクトファクターは
原子力>>>>>>化石燃料>>>太陽光>>>植物エネルギー

530 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:09:29.95 ID:cwWEFjG70
>>518
藻の場合、太陽光エネルギーが蓄積された結果のエネルギー抽出だから
単純比較できないのでは?
どちらかと言えば単位施設体積とか単位コストで比べた方がフェアかも。

531 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:12:47.20 ID:GuUS76QC0
>>530
> どちらかと言えば単位施設体積とか単位コストで比べた方がフェアかも。

どちらも最悪でしょうに

534 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:16:35.65 ID:cwWEFjG70
>>531
そうでもないのかもよ?占有面積比なら太陽光パネルより格段に有利でしょ?
なにしろ積み重ねてOKなんだし

543 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:36:06.95 ID:OxgTaLsk0
2000年頃に石油が尽きるという話は
どうなったんだよ

569 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 20:57:47.39 ID:Y/NrP+aG0
石油は産油量も産油国も限られた資源だから値段が高いけど、
藻で作れるようになったら値段も下がるよな?
ビジネスとしては特許取って技術を各国に売り込むくらいだろ
産油国ヅラはできない気がする

572 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:00:50.14 ID:3tGoOyeNP
>>569
例えば原発不要になるかもだろ
他国に売れようが売れまいが経済的にはでかい

583 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:39.89 ID:wXFcNWBJ0
>>1
この話題半年位前に聞いたぞ

589 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:25.31 ID:0QFEafD60
>>52
無理かどうかわからんけどさ
そういう初期投資は何年後かに減価償却できるでしょ?
補修とか新規設備投資の積み立て分を考慮しても
利益になる可能性はあるんじゃね?
無理無理っていう根拠いまいち

603 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:10.18 ID:mud2OCdn0
をい、藻は地球に酸素を供給している主要源だぞ?
それを燃やしたら地球から酸素がなくなるぞ?

607 :名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:01:33.69 ID:hxZI980x0
>>530-531
チェルノブイリも福一も30km四方の土地が何十年も利用不能になってしまった。
原発は本当は危険な場所に、しょうがないから安全を無視して無理矢理に住んでるだけ。
厳密に言うと、原発はその超・広大な土地を使って発電しているといえる。
原発の方が体積的にも最悪だろう。

藻の育成は休耕田、耕作放棄地を使えばいい。
何も生み出さず、遊んでる土地がたくさんある。

609 :名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:18:34.47 ID:ZvI90dhc0
「できない理由」をしたり顔で述べる自称専門家はブレイクスルーできない

こいつらに新発明、新発見は無縁w

610 :名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:22:48.59 ID:Br0VHZM00
>>607
とりあえず藻の方が原発よりコストが安くなってからの話だな
単位面積あたりのエネルギー生産量が現状では太陽電池より低いんじゃ話にならん

藻で原発を代替出来るようになるのは遠い将来の話

622 :名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:10:57.65 ID:cl/hskyE0
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい人は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

理科系大学に関しては、勉強実験が重要だ。
重要なんだけど、偏差値50の新設理系大学では勉強実験が文化的に無理だ。
肉体労働者文化の学部生にぐるぐるに囲まれたまま、敵だらけで勉強実験は無理だ。
公立の小中高とまったく同じで、敵だらけで孤立したまま勉強実験すると、集団イジメで劣等生になる。
イジメで病気になりフラフラ生活になる。それに教育内容が、教科書のサワリ数ページやって終了だ。
卒業すると、理科系の理工学部の大学なのに、小売店やスーパーの店員さんになる。
肉体労働者文化の学部生にとって「小売店やスーパーの店員さんになる。」ってのは大歓迎だ。
しかし、新設理系大学に入学したつもりの科学を愛する学部生にとって、勉強禁止、就職ダメは、大不満だ。
理工学部大学なのに、上等な就職先が小売店スーパーだと、入学者の質が落ちる悪循環が始まるだろう。
一般入試で定員絞って偏差値50に維持してても、科学を愛する受験生には避けられるでしょう。
その後、10年チョイ持ったけど、理工学部は廃学部になった。10年持ったのがアベコベにスゴイ。
あと、実習で手先の器用な田舎娘たちが、教科書のサワリ数ページだけやって、
教授から内部のいんちきテストでおだてられて、大学院へ無試験で拉致されていた。
バイオ教授って江戸時代の女衒みたいだった。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00059 2012-11-09 04:39
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm58018.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups2698.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352298184/l50/../人気ブログランキングへ

ニュース東電「賠償、除染、廃炉、中間貯蔵で16兆円が必要。一企業では到底足りない(チラッ

1 : アメリカンカール(福岡県):2012/11/07(水) 20:20:47.43 ID:VoGst9Lb0● ?PLT(12100) ポイント特典

 東京電力 は7日、2014年度までの中期経営計画を発表した。
福島第一原発事故の賠償・除染費用について5月の特別総合事業計画で示した5兆円の見込みから
10兆円に倍増する可能性があるとしたほか、廃炉費用についても1兆円を超える可能性を盛り込んだ。
東電は中間貯蔵費用などで5兆円程度の費用が今後追加で必要となる可能性があるとの見方を示した。

都内で会見した下河辺和彦会長は政府への追加支援の申し入れは今のところ考えていないと述べた。
中期経営計画では、今後必要とされる費用が
「1企業のみの努力では到底対応しきれない規模となる可能性が高い」としている。

東電は資金不足や人材流出で企業体力が急速に劣化していると指摘し、
このまま賠償・除染・廃炉の負担が「青天井」で膨らんでいけば電力自由化などにも対応できず、
社内の士気の劣化が加速度的に進んでいくとの懸念を示した。

コスト削減の上積み 
東電は5月に示した総合特別事業計画で、12年度からの10年間で
3兆3650億円のコスト削減方針を示していた。しかし、その後、経済産業省に提出した家庭向け
電気料金の値上げ幅が圧縮されたことで年840億円の減収となることが明らかになり、
この穴を埋めるためのコスト削減の上積みが必要になっていた。

総合事業特別計画では、電気料金の値上げとともに柏崎刈羽原子力発電所の7基の原子炉を
13年4月から15年9月にかけて順次再開する方針を示したが、原子力規制委員会が
来年7月までに新たな安全基準を策定する予定で、原発再稼働にも不透明感が強まっていた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MD3Q1X6TTDTD01.html

167 : スノーシュー(長野県):2012/11/07(水) 23:20:17.71 ID:e1vnRmRB0
ドイツは事故起こしてないからねえ

170 : オシキャット(愛知県):2012/11/07(水) 23:21:15.41 ID:gdawC/Ru0
>>167
事故を起こした旧ソ連や米国も全ての原発を止めるとかしてない。

174 : スノーシュー(長野県):2012/11/07(水) 23:23:23.44 ID:e1vnRmRB0
>>170
ソ連は国土が広大だしスリーマイルの事故は大した事なかった
地震列島の日本とは環境も違う
というか他の国がやってないからなんだっていうのさ

176 : オシキャット(愛知県):2012/11/07(水) 23:24:39.72 ID:gdawC/Ru0
>>174
東北の女川は地震にも津波にも耐えた。
そもそもエネルギー資源に乏しい日本と
米国やソ連とでは環境が違う。

180 : スノーシュー(長野県):2012/11/07(水) 23:31:47.86 ID:e1vnRmRB0
>>176
たまたま女川が耐えたからなんだっていうんだい
事故と損害はもう発生してるんだよ
俺は資源の問題と付き合わせても損益の方がでかいと思っているよ

183 : オシキャット(愛知県):2012/11/07(水) 23:37:20.23 ID:gdawC/Ru0
>>180
今、世界が脱原発してると思う?
福島の事故は日本の教訓であると同時に人類の教訓でもある。
現時点では脱原発いってても原発に頼ってる国が殆どだ。
しかも、脱原発とかいきなり達成できる問題じゃないよ。

184 : スノーシュー(長野県):2012/11/07(水) 23:38:36.20 ID:e1vnRmRB0
>>183
やりゃいいじゃん
周りがやってないとか今まで誰もやらなかったから
なんてのは理由にならないよ

186 : オシキャット(愛知県):2012/11/07(水) 23:40:28.76 ID:gdawC/Ru0
>>184
日本は原発の恩恵をあずかれる国だよ。
なぜなら、経済的な自然エネルギーや化石エネルギー資源が
きわめて限られるから。

国による実情を無視して、一つの事故を理由に全てを否定するのは
感情論でしかない。国益にもかなってない。

194 : スノーシュー(長野県):2012/11/07(水) 23:46:04.13 ID:e1vnRmRB0
>>186
これだけの事故リスクを抱えてまでエネルギーを使うのが国益だとはあんま思わないから
賛成できないな

196 : オシキャット(愛知県):2012/11/07(水) 23:48:36.98 ID:gdawC/Ru0
>>194
太平洋戦争の直接の引き金は化石資源の輸入が止められたことだし、
オイルショックのようなことが現実に起きているわけで。

ありていな表現だけど、江戸時代の生活水準にまで戻る覚悟があるなら
脱原発も賛成だけど、いまこの瞬間も照明や空調や電子機器とか
エネルギー消費してる人が軽々に脱原発というのはおかしい。

205 : スノーシュー(長野県):2012/11/07(水) 23:54:38.96 ID:e1vnRmRB0
>>196
江戸時代は誇張が過ぎるよ
個人的な話だと暖房は使ってないし
使ってるのは照明1個とノートPCで20Wくらい
いらない派名乗ってもいいかな

207 : オシキャット(愛知県):2012/11/07(水) 23:55:42.50 ID:gdawC/Ru0
>>205
今は過ごしやすい時期だけど、真夏や真冬は事情が違うでしょ。

211 : スノーシュー(長野県):2012/11/07(水) 23:57:30.97 ID:e1vnRmRB0
>>207
そんな変わらん
クーラーは使ってないし
よっぽど寒い時は湯たんぽ
近いうち火鉢買おうと思ってる

213 : サバトラ(徳島県):2012/11/07(水) 23:58:00.11 ID:1BulFwLR0
再生可能エネルギーなんて実用的ではないことぐらい、少し考えれば誰でも理解できるだろう。
原子力燃料サイクルが完成し、原子炉を安全に運用できる技術が確立されれば、
日本は未来永劫エネルギーで困ることはなく、タダみたいな電気料金のおかげで世界中から企業が集まり、
製造業が発展し、豊かな国家に変わることができる。
子供たちに安心・安全な未来を残したいから原発に反対する、という人がいるが、
ここで原子力技術を捨てるということは化石燃料からの脱却をあきらめるということで、
果たしてそれが子供たちの安心・安全な未来につながるのだろうか?

215 : オシキャット(愛知県):2012/11/07(水) 23:59:31.41 ID:gdawC/Ru0
>>211
それはまるで江戸時代とか明治時代でしょ。昭和前半のころでもいいけど。
でもこんな時間にネットしてる人が脱原発言っちゃ駄目だって。
無駄なエネルギー使わない生活しないと。

217 : アメリカンカール(秋田県):2012/11/07(水) 23:59:57.85 ID:cwXbyhiG0
>>213
はあ? 廃棄物捨てる場所無くてモンゴルに捨ててこようとか言ってる糞発電なんだけど?

219 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 00:00:31.98 ID:cwXbyhiG0
>>215
パソコンとネットなんて合わせて100Wも使ってないだろ馬鹿が

224 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:02:55.66 ID:gdawC/Ru0
>>219-220
お前一人が100Wしか使ってなくても100万人が使えば
1億Wだ。

エネルギーってみんなが使うから大きいんだよ。



226 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 00:05:23.20 ID:JMPD1+zZ0
>>224
10万kWだろ? 太陽光発電の施設一つで余裕で賄える程度なんだが

229 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:06:32.42 ID:QuxeSdr30
>>226
夜間の話をしてるのに太陽光を引き合いに出されてもw
太陽光発電は夜間は発電できないのはさすがに分かってるよね?

236 : コーニッシュレック(岡山県):2012/11/08(木) 00:08:52.28 ID:lmJwumvP0
>>196
日本は石油資源に乏しいが ウラン資源も乏しい(採算の悪い低品質なウランをかき集めても国内の埋蔵量は国内需要の1年分しかない) 全量輸入に頼ってるからリスクは変わらん

239 : 白黒(徳島県):2012/11/08(木) 00:10:05.98 ID:OtE25kzf0
>>217
火力も地球が何億年もかけて作ったものを恐ろしいスピードで大量消費しまくる糞発電だぞ。
しかも自国内で取れないからアホみたいに大きい船で何千キロもかけて運んでくるという。
地球が地下に閉じ込めた炭素分が放出されるわけだから、大気中に二酸化炭素量は増大するし。

242 : コーニッシュレック(岡山県):2012/11/08(木) 00:10:43.81 ID:lmJwumvP0
>>229
ところがどっこい赤外線でも発電できる技術を開発中 赤外線なので夜間でも発電できる

これからはこういった技術開発に金かけるべきで 前世紀の遺物の原発に余計な金かけるのは間違い


250 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:13:49.31 ID:QuxeSdr30
>>242
その手の技術は採算性が全くないのに加えて、
環境に与える負荷が化石燃料より高かったりするのが実情。

そういうのは夢の技術≒実用レベルにないから
普及しなんだよ。経済性があって、大規模化可能で
使える技術である水力、火力、原子力発電は広く世界で利用されている

254 : コーニッシュレック(岡山県):2012/11/08(木) 00:15:35.91 ID:lmJwumvP0
>>250
当初、火力に比べて採算性のない原発を50年間税金で補填しながらここまできたんだから 採算性が無いのを理由に却下すべきでないよ 原発も通ってきた道

257 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:16:42.90 ID:QuxeSdr30
>>254
研究は進めるべきだね。そのための投資は怠ってはいけない。
だけども今は技術的に需要をまかなえる段階にないんだよ。

266 : コーニッシュレック(岡山県):2012/11/08(木) 00:19:18.53 ID:lmJwumvP0
>>257
原発殆ど稼動してないけど賄ってるじゃん 徐々に火力の分を新エネルギーを増やしていけばいい

270 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:22:11.23 ID:QuxeSdr30
>>266
化石燃料費の増加が貿易赤字増加の元凶になってるし、
新エネルギーは火力の代替にできるような技術ではないよ。

海外でも国内でも条件の良い新エネルギーは使われてるけど、
欧州でも力技(利用者負担)で増やしてきた再生可能エネルギーは
ひずみが出始めてる。日本は周回遅れの議論してる。

274 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 00:26:05.50 ID:JMPD1+zZ0
>>270
で、核燃料の処分や廃炉費用、自治体への交付金、事故の後の賠償金、そういうコストは無視なんですね

293 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:33:22.57 ID:QuxeSdr30
そもそも、再生可能エネルギー一つとしてもてはやされてる
地熱発電の熱源って何か知ってる?

半分近くかそれ以上は核分裂によるエネルギーだよ。
原発と同じで。

297 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 00:34:23.30 ID:JMPD1+zZ0
>>293
頭おかしいの?

302 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:36:39.30 ID:QuxeSdr30
>>297
どうせそういうことも知らなかったでしょ?
原発も自然界で起きてる現象を利用してるという意味では
再生可能エネルギーと本質は同じ。
逆に今は再生可能エネルギー利用による環境破壊が全く注目されていない。
騒音から生態系に与える影響まで。

308 : アメリカンカール(埼玉県):2012/11/08(木) 00:39:02.67 ID:Wczl1xw50 ?2BP(1013)

ここで原発派が意見してることは、税金投入されずに東電だけで原発事故全て賄えてるときにだけ言える事だ
東電が税金に頼った時点で、それでもう原発の方がコストが安いっていう理論は終ってる
電気代が安い分だけしなきゃいけないリスク管理をしてなかったってだけだ
どうせ他の原発がまた事故起こしたらどうせまた税金でしょ?


312 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 00:39:44.36 ID:JMPD1+zZ0
>>302
プルトニウムは基本的には人工元素です
自然減少ではありません
極限られた環境ではオクロの天然原子炉のようになる事もありますが、
地熱とは全く別です

323 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:44:01.57 ID:QuxeSdr30
>>312
プルトニウムを人工元素というのは間違い。

326 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 00:45:01.44 ID:JMPD1+zZ0
>>323
実質的にそうだよ
人間が合成しなければ生物に脅威を与えるような事はないし、
2万4000年の半減期に怯える事もない

328 : 白黒(徳島県):2012/11/08(木) 00:46:53.92 ID:OtE25kzf0
>>308
原発のコストを見るなら最初の原子力の灯がともった1970年から、
現在に至るまでの期間も考慮して、原子力と他の電源とのコストを比べないと。
正確な設備コストというものは安全に運用されてきた期間のメリットも考慮すべきだろう。
単純に41年に一回福島の事故が起きるとして計算すれば、今でも圧倒的に原子力が安いよ。

334 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:49:04.72 ID:QuxeSdr30
>>326
さらされないことない。天然の鉱物として存在してるんだから。

338 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 00:50:57.66 ID:JMPD1+zZ0
>>334
なんでカタコトになってんの?
知らなかったのはお前だろ?
核分裂に伴う熱反応と、
放射性物質の崩壊熱の区別すら付かないんだから
オクロの天然原子炉の事も知らなかっただろ?

345 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:55:12.71 ID:QuxeSdr30
>>338
お前こそキチガイのカタコトだろ?国籍は朝鮮か?

お前みたいな気違いにも分かるように教えてやるけど、
崩壊熱は原子炉特有の反応ではない。自然界の現象だ。

347 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 00:56:26.03 ID:JMPD1+zZ0
>>345
うん、だから原子炉は核分裂に伴う熱反応を利用するものであって、
放射性物質の崩壊熱を利用するものじゃないんだけど

349 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 00:57:30.75 ID:QuxeSdr30
>>347
崩壊熱も熱源には当然含まれてるだろ。
どうしたって発生する熱なわけで。

352 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 01:00:06.56 ID:JMPD1+zZ0
>>349
ではなんで電発を停止させたら発電出来なくなるのかな?

353 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 01:01:40.10 ID:QuxeSdr30
>>352
いきなり発電停止するわけじゃないだろ。
徐々に発電出力落としていくんだよ。
車がブレーキ踏んだ瞬間に停止するわけではないとの同じで。

355 : スコティッシュフォールド(東海地方):2012/11/08(木) 01:02:53.95 ID:7Suo0PkGO
「賛成派、反対派の両方で議論というか喧嘩するのはいいんだけど
一かゼロかの極論に走るのが良くないんだよ(キリ」
とか言ってた人が同じ口で「左巻きの影響受けすぎなんだよ」「国籍は朝鮮か?」
とか言ってますよ。何だろうこれ

356 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 01:04:21.31 ID:QuxeSdr30
>>355
左巻き≒新朝鮮・中国の奴らが
脱原発煽ってるからだよ。

360 : アメリカンカール(福岡県):2012/11/08(木) 01:06:22.86 ID:FbPHHpvm0
>>356
俺は右だけどな。
国土を汚し、国家を滅亡へと導く原子力は国の発展を望む身としては
許せないだけ

363 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 01:08:38.38 ID:QuxeSdr30
>>360
政党やメディア見てると、基本、左寄りが
脱原発煽ってるけどな。維新とかはただの
パフォーマンスで問題外だけど。

366 : アメリカンカール(福岡県):2012/11/08(木) 01:10:37.99 ID:FbPHHpvm0
>>363
政党やメディアのスタンスなんて知るか。
各人の考え方次第だろ

370 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 01:13:39.80 ID:QuxeSdr30
>>366
正常な右寄りなら脱原発言わないだろ。
脱原発は左巻きの思考なんだよ。なぜなら、日本の国益を損ない
中国・韓国が利することになるから。
共産、社民、民主を見れば分かる。

374 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 01:16:04.44 ID:JMPD1+zZ0
>>370
おいお前、技術的な話について行けなくなったらそうやって逃げるわけか
結局イデオロギーで原発推進してるだけなんだな

377 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 01:18:38.71 ID:QuxeSdr30
>>374
イデオロギーとか技術以前の問題でしょ。
日本人である以上、何が国益に叶うことを優先するのは。
脱原発で困るのは日本、喜ぶのは中国、朝鮮であることは間違いない。
脱原発派は自分たちが正義と信じるなら、中国や韓国に乗りこんで
脱原発を訴えるべき。そこまでやれよ。

381 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 01:24:42.21 ID:JMPD1+zZ0
>>377
今回の事故で露呈したと思うんだけど、
もし中韓と戦争になったら原子炉に巡航ミサイル撃ち込まれるだけで日本は敗戦するよ
防衛の観点から見たら原発は全廃止した方がいい
当然、自衛隊は原発全てを守る力はない
全てを守ろうとしたら太陽光どころではないコストになるだろうし

389 : 白黒(徳島県):2012/11/08(木) 01:30:39.06 ID:OtE25kzf0
>>381
原子炉に撃ち込んで電源喪失、炉心破壊してメルトダウン、水蒸気爆発、核物質配布を待ち、それで日本人にダメージを与えるよりも、
普通に大都市部に撃ち込む方が即効性があるだろww
むしろ原発を身代りにして大都市部を守れるのなら時間が稼げていいんだが。

393 : 白(dion軍):2012/11/08(木) 01:32:06.48 ID:ubavdu0F0
そんだけ金がかかるリスクを負ってるのに「日本には原発が必要不可欠」なの?

398 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 01:35:04.74 ID:QuxeSdr30
>>393
それだけエネルギー問題は危ういってこと。
日本は外交一つ間違えれば、あるいは経済力失えば
エネルギーを確保できなくなるリスクを潜在的に抱えてる。
エネルギーに関しては集中ではなく多様化が正解だと思う。

399 : アメリカンショートヘア(秋田県):2012/11/08(木) 01:36:25.46 ID:JMPD1+zZ0
>>398
原発の事故そのものが色んなものに手をだしすぎたしっぺ返しみたいなもんだと思うけど

403 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 01:38:35.76 ID:QuxeSdr30
>>399
原発が今みたいな状況になっても火力、水力、再生可能エネルギーが
頑張ってるのが現状。でもいずれも長所短所あるのは分かるよね?
どの方式も完璧じゃないし、火力にいたっては主力なのに
燃料が調達できなくリスクを常に抱えてるんだよ。

421 : オリエンタル(愛知県):2012/11/08(木) 01:52:43.94 ID:QuxeSdr30
自民や民主は津波リスクを軽視してた点は反省事項だと思うよ。
だ・け・ど、そこからいきなり脱原発に話が飛躍するのはおかしい。


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352287247/l50/../人気ブログランキングへ


ニュースバカ 「原発止めても電気足りてんじゃん」 →燃料輸入増で貿易赤字3兆2千億円過去最大 どうすんの?

1 : サーバル(愛知県):2012/10/23(火) 11:49:06.52 ID:JJAGahVv0● ?PLT(12051) ポイント特典

財務省が22日発表した2012年度上半期(4~9月)の貿易統計(速報)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は、3兆2190億円の赤字だった。

需要が増えた火力発電燃料となる原油や液化天然ガス(LNG)などの輸入額が増加し、輸出額を大きく上回っているためだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121022-OYT1T00278.htm?from=ylist

65 : ラ・パーマ(新潟・東北):2012/10/23(火) 12:35:10.31 ID:Xz8Ja3MW0
清水が燃料会社に天下りしてアホみたいな価格で東電に燃料を売ってるのバラされてたの忘れたのか
奴らはグルだぞ

100 : ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/23(火) 13:33:47.26 ID:4xm2EN5C0
原発が経済の足かせになってるのもわからないばか
原発のおかげで高い電気料になり、産業にとってもマイナス
やりたがってるのはプラントつくるで儲かる企業
原発自体の発電コストは非常に高い
安く見せる為にくだらん工作をしてるにすぎない

日本の電気代が世界一高いのが何よりの証拠
税金を除いた純粋な電気料金は日本が世界で一番たかい

101 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 13:35:52.18 ID:2jrbCNLk0
>>100
原発のおかげで電気料金安く済んでたんだよ。
原発止まって電気料金値上げしてるのも知らないのか?

110 : ターキッシュアンゴラ(青森県):2012/10/23(火) 13:43:59.09 ID:JUjieiRN0
>>101
安い安いって廃炉費用、原発事故起きたときのリスクを料金に含めてから言えよ
保険屋と事故のリスク協議して保険料払ってれば計算できるだろ

114 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 13:46:11.11 ID:2jrbCNLk0
>>110
廃炉や原発事故の被害保障コスト考えても原発のほうが既存発電より大幅に安い。

115 : ターキッシュアンゴラ(青森県):2012/10/23(火) 13:47:26.60 ID:JUjieiRN0
>>114
どういう計算で?
具体的なソースとかあるの?

132 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 13:58:06.85 ID:2jrbCNLk0
>>115
福島の被害額はトータル4兆円
脱原発によるコスト増被害額は年間4兆円
既に40年間の燃料棒は購入済み、
土地代地方自治体にも毎年何千億円も払い続けなければならない。
脱原発すればそのコストの上に新たに燃料費輸入費4兆円が増える。

144 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:06:01.57 ID:2jrbCNLk0
そんなに安全が安全がと言いたいなら
脱車社会を目指しなさい。

今の世の中、原発で人が死ぬ事はまず無い、あっても0.00000000001%
位のものでしかない。

しかし、車に家族が轢かれるとかトラックに衝突されて死ぬ事なんて日常茶飯事だろ。
経済的な事より人の命を考えて脱原発を考えている、原発よりはるかに人の命を奪っている
車社会をまず優先的に直そうと努力すべきだ。

155 : ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/10/23(火) 14:11:24.32 ID:DXgkikw10
>>144
その0.00000000001%でも当たってしまったら
すべてが破局するってわかったからなあ

交通事故よりリスクは遥かに高い

157 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:12:04.67 ID:2jrbCNLk0
なんで車はOKで原発がNGなのかさっぱり理解できない。

161 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:13:15.49 ID:2jrbCNLk0
>>155
福島事故の被害額はたった4兆円。
破滅云々は妄想でしかない。
現実を見なさい。
5兆円と言う試算もあるが。

166 : オシキャット(東京都):2012/10/23(火) 14:17:00.38 ID:9mwHFWPe0 ?2BP(1002)

>>157
なんでか教えてやろう。

原発=100%俺の手に負えない
  車=とりあえず俺の手でコントロールできる

そんだけの話。
別に俺は原発絶対反対派ってわけじゃないけど、
福島には一生住みたくないです。
というか原発がある地域には一生住みません。

172 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:19:11.33 ID:2jrbCNLk0
>>166
基地に反対している左翼と考えが同じだな。

万が一、飛行機が落ちてきたらどうするんだと喚きたてるプロ市民と考えが同じ

176 : オシキャット(東京都):2012/10/23(火) 14:21:03.11 ID:9mwHFWPe0 ?2BP(1002)

>>172
万が一じゃないんですけどw
実際に事故は起きたわけで。

つーかさ、お前今の福島住みたいと思う?
住めって言われたら住めるの?

181 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:22:27.12 ID:2jrbCNLk0
>>176
原発20キロ圏外なら福島に住めるぞ。

185 : オシキャット(東京都):2012/10/23(火) 14:23:28.14 ID:9mwHFWPe0 ?2BP(1002)

>>181
ワロタw

原発推進したいなら、そこは「余裕で周辺に住めるわ」ぐらい言えよw

191 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:25:38.27 ID:2jrbCNLk0
>>185
俺は正直だからな。
嘘は付かない。
20キロ以内は危険だから住めないが、
科学的に安全が確認されている20キロ圏外は普通に住める。
但し、風向きによって20キロ以上住めない地域もあるからそこは住めないが。

お前らもきちんと科学的な検証をして、その上で判断を出す事が大事だぞ。
おれはそう言った科学的検証をきちんとして原発再稼動派になった。

195 : オシキャット(東京都):2012/10/23(火) 14:27:53.87 ID:9mwHFWPe0 ?2BP(1002)

>>191
科学的とかなんとかじゃなくて、お前は「無責任」なの。
よーするに自分のことしか考えてないだけだろw

利己主義者はこういうマクロな話題にクビ突っ込むなよ。
おとなしくミクロな生き方してろ。

200 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:29:56.64 ID:2jrbCNLk0
>>195
君はいつ飛行機が落ちてくるか分からないのに、
近隣住人の安全を考えず成田空港を作った国は無責任だ!!
と言ってるのと同じ。

社会全体の事を考えると君のほうが無責任。

212 : オシキャット(東京都):2012/10/23(火) 14:33:24.40 ID:9mwHFWPe0 ?2BP(1002)

>>200
どうやら反原発は左翼だと話を持っていきたいようだけど、

「安全性を自分自身で証明できないような奴が、推進派なんて気取ってんじゃねえよ」

というだけの話よ。

220 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:36:30.61 ID:2jrbCNLk0
>>212
俺は安全厨ではないからな。

事故被害の想定をして、それでも原発に経済的にメリットがあるから
危険を承知して使いましょうと言ってる、「現実派」だから。

事故が起こらないなどと嘘を言う気はない。

229 : ジャングルキャット(群馬県):2012/10/23(火) 14:39:22.11 ID:Oqd3Bxln0
ドイツの自然エネルギー政策の雲行きが怪しいのは有名な話
http://www.nhk.or.jp/worldwave/marugoto/2012/08/0821.html

234 : オシキャット(東京都):2012/10/23(火) 14:41:34.56 ID:9mwHFWPe0 ?2BP(1002)

>>220
経済的にメリットが、なんて言うなら、
まず「被害額4兆円」なんていうデタラメ試算は見なおしたほうがよいかと。

経済的な試算の出発点から間違ってるから。

239 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 14:46:53.49 ID:2jrbCNLk0
>>234
被害額の算定が間違っていると言うなら国に文句を言いなさい。

242 : オシキャット(東京都):2012/10/23(火) 14:48:27.87 ID:9mwHFWPe0 ?2BP(1002)

>>239
お前、自分で科学的にだの経済的にだの言いながら、
数字の間違い指摘されたら「政府ガー」かよw

自分で検証する能力もないのに、科学的だのなんだのとよく言えるわ。
いい加減呆れてきた。

261 : オリエンタル(福岡県):2012/10/23(火) 14:58:35.80 ID:18kc59IH0
原発はトータルで見ると安くないんだよな
原発は構造上トータルで稼働時間が短いし
その短い稼働時間で深夜の不要な電力100%発電しまくり
よってますます装置が傷んで寿命も短くなる
結局原発スペック100万キロワットでも有効に使われるのはその半分以下

266 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/23(火) 15:00:42.48 ID:2jrbCNLk0
>>261
国内の家計で見ると原発以上に安い発電は無い。
原発を辞めて
毎年、4兆円も化石燃料を輸入して大幅に貿易収支がマイナスになると
日本は経済的に見て年々貧しくなる。

271 : スナネコ(宮城県):2012/10/23(火) 15:03:28.92 ID:hy30kSsI0
んで事故の損害は結局いくらなの?

274 : オリエンタル(福岡県):2012/10/23(火) 15:03:52.74 ID:18kc59IH0
>>266
トータルで見ないと発電だけ見てもダメね
原発は定検で年間3ヶ月発電できない代物
3ヶ月とは、年4分の1休止してるわけで
休止中も燃料冷却で電力消費しまくり


301 : ピューマ(チベット自治区):2012/10/23(火) 15:20:20.28 ID:p/w8uxKL0
早く4号機のプールが割れればいいのに、亀裂が入って水が漏れれば安全厨も
腐れ脳みそが少しはまともになるだろ

341 : ベンガル(長崎県):2012/10/23(火) 15:58:12.15 ID:vzhoohDG0
原発作業員絶対何人か死んでるだろ…
公にされないでそのまま埋められてるんだろうな

342 : ジャングルキャット(群馬県):2012/10/23(火) 16:00:50.50 ID:Oqd3Bxln0
>>341を見ても
事故後発狂したバカどもを見ても
原発嫌いに異常に馬鹿が多いのだけはガチだよね

352 : ボブキャット(埼玉県):2012/10/23(火) 16:18:34.10 ID:rvRif1T90
反原発でも原発推進でもなく、
「脱原発してもいいけど、代替エネルギー確立してからやろうよ。
 ロードマップちゃんと作ってね」派だが。

再生可能エネルギー使って本気で脱原発できるとか、
メタンハイドレート掘れば解決とか言ってる人がたまにいるんだよね。
実現にできるしても何十年後だし、その間どうすんだよ(´・ω・`)

354 : 三毛(北海道):2012/10/23(火) 16:19:26.05 ID:Yw2o7fu/0
つーか、クソ原発の放射能で輸出できなくなった品物の分を考えてなくね?
燃料だけで3兆も赤字になるわけが無いだろ。

356 : ジャングルキャット(群馬県):2012/10/23(火) 16:21:20.90 ID:Oqd3Bxln0
>>354
え?

根拠あるの?

363 : オシキャット(東京都):2012/10/23(火) 16:27:29.31 ID:9mwHFWPe0 ?2BP(1002)

>>356
http://mainichi.jp/select/news/20121023k0000m020095000c.html

貿易赤字の最大の要因は、輸出に大ブレーキがかかったことだ。
上半期の輸出は、4、5月は前年同月を上回ったが、6月以降は4カ月連続で減少した。
9月は10.3%減とマイナス幅が拡大、東日本大震災でサプライチェーン(部品供給網)が寸断された11年5月以来の急激な落ち込みとなった。

最大の貿易相手国である中国では日本製品の不買運動が広がり、
9月の日本から中国への輸出は14.1%減少。
中でも自動車が中心の輸送用機器は32.1%の大幅なマイナスだ。
反日デモが先鋭化したのは同月中旬以降で、市場では「本格的な影響が出てくるのは10月から」との見方が強い。

輸出全体が2.0%減の32兆1603億円と3期連続で減る一方、
輸入は東日本大震災後の原発停止に伴い需要が伸びた火力発電用の液化天然ガス(LNG)が26.5%増と急増。
石油などの価格も高止まりしており、輸入全体では2.6%増の35兆3793億円となった。



378 : ラガマフィン(東京都):2012/10/23(火) 16:39:44.12 ID:B3PUcC270
>>229
EUはデザーテックができるから羨ましいよな。あっちじゃ原発なんて
とっくにオワコン。

ドイツ国民の72%、原発廃止を支持[社会]
http://news.nna.jp/free_eu/news/20121023dem008A.html
ドイツ国民の7割は電力料金負担の拡大などにかかわらず、政府の
エネルギー転換政策を支持している。週刊誌フォークスの依頼で
世論調査機関フォルサが行ったアンケート調査で明らかになった。

調査は17~18日に1,000人を対象に行われた。72%は、「原子力
発電の全面廃止と再生可能エネルギーの促進は正しい」と回答。
「原発廃止は間違い」との答えは24%にとどまった。

ドイツの電力価格は1キロワット時当たり平均25ユーロセントと、
欧州で最高水準にある。消費する電力の78%を原発に頼る
フランスは14ユーロセント。また隣国ポーランドも15ユーロセントと低い。
また連邦ネットワーク庁(BNetzA)は先に、再生可能エネルギーへの
助成に関連した消費者負担を現在の1キロワット時当たり3.6ユーロ
セントから、来年に5.3ユーロセントに引き上げる方針を明らかにした
ばかりだ。[環境ニュース]

382 : ツシマヤマネコ(北陸地方):2012/10/23(火) 16:41:08.83 ID:AjyVLCkQ0
>>378
【エネルギー政策】「我慢の限界を超えている」--ドイツの消費者保護団体、増え続ける再エネ導入負担に抗議
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345819137/

【エネルギー政策】ドイツ、累積導入5200万kWで太陽光の買い取りを"廃止"に--早ければ2016年にも [07/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341564609/

【エネルギー】ドイツの太陽電池大手『Qセルズ』が破産申請--同国の太陽電池大手破産はこれで4社目に [04/0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333502426/

【電力/ドイツ】脱原発の独、電気料金値上げへ…再生エネルギー負担増[12/10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350436536/


383 : ラガマフィン(東京都):2012/10/23(火) 16:46:13.11 ID:B3PUcC270
>>382
それでもドイツ国民は脱原発を支持してる、ってことだよ。
あと日本国民もな。

384 : ツシマヤマネコ(北陸地方):2012/10/23(火) 16:48:43.20 ID:AjyVLCkQ0
>>383
脱原発と再生可能エネルギーはイコールではないし。
実際に負担が増えると、反対派が多数派になると思うよ。
一般家庭で月に1600円の負担増になる予定。

これは一般家庭の話で、月に数十万~100万円の電気代を払っている
企業や工場は死活問題になる。


385 : ジャングルキャット(群馬県):2012/10/23(火) 16:48:57.47 ID:Oqd3Bxln0
>>383
ドイツ人は一時のテンションに身を任せたことを今後悔してる所
日本人はこれからする事になる

402 : サイベリアン(滋賀県):2012/10/23(火) 17:04:44.30 ID:VYs/YUbx0
記名投票で原発反対を投票させたらいい。
無投票は原発賛成扱い

で、原発反対の人には火力発電所のみ相当の電気代を請求すればいい

405 : 三毛(北海道):2012/10/23(火) 17:13:55.10 ID:Yw2o7fu/0
>>402
推進派の電気料金には原子力村にかかる法外な人件費・原発の維持費も加算して請求してくれよ
税金から出すなよ

450 : ハバナブラウン(dion軍):2012/10/23(火) 20:05:00.90 ID:SmpFaGjJ0
原発が危ない危ないと馬鹿の一つ覚えみたいに言うが

事故を起こしたF1より震源に近く揺れが激しい女川原発は
津波がギリギリ来なかったことで事故を起こさなかったし

F1に近い福島第二も震災の揺れと津波到達のダブルパンチ喰らったけど
非常用電源が1系統だけ残ったことでなんとか事故を起こさず持ち直した。

F1だって「建屋裏の高台に予備電源さえあれば」ここまでのことは起きなかった
可能性が大というアホみたいに簡単なこともある。

そういう「事故を起こしたF1と原発と起こさなかった他の被災地の原発」の
双方を考慮して災害に対して何が必要かを考え対策を取るのが「人間」だろう?

アホみたいに「なにがなんでも反対」とか言ってる輩がいるから
もうメンドクサイから安全と言ってればイイやとかいうことで
事故前の「安全神話」が生まれた原因のひとつだ。

484 : ペルシャ(WiMAX):2012/10/23(火) 21:02:14.82 ID:MQKI7U6e0
>>1
全部菅直人の馬鹿のせい。

486 : ぬこ(関西・東海):2012/10/23(火) 21:07:40.41 ID:nDV8DoIIO
電気料金上がったの東電だけだろ?
その他の電力会社は、燃料費低下で秋から電気料金下げてますけど。

530 : ロシアンブルー(福岡県):2012/10/23(火) 23:24:30.22 ID:/rf+0klI0
4号機の怪が未だにわからない
4号機の炉心の燃料は空だった
4号機の燃料貯蔵プールは問題なし
しかし4号機に何度か爆発が起こった?建屋は激しく損傷
建屋が傾くくらい崩壊している、
一体何が原因でこんなにボロボロになったのか

その瞬間の映像がない
場内はテロ対策で防犯カメラが至るところに設置されてるはずだけど
その映像も見たことがない

4号機
http://imahaya.net/wp-content/uploads/2012/07/mphoto-2012-04-05T13_57_18-1.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/04193.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/t/hatajinan/20111028061156fbf.jpg
http://p.twimg.com/AfDGEynCMAACZr0.jpg
http://carlifenavi.com/article_images/201105/155779/328756.jpg
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/photos/uncategorized/2012/03/18/4.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m52h3nS56R1qa1xu2o1_1280.jpg


557 : バーマン(岡山県):2012/10/24(水) 00:12:56.67 ID:a85s7HbY0
円高なのにどうして??

569 : ヒョウ(京都府):2012/10/24(水) 01:28:31.06 ID:FQCmqD+F0
俺環境学専攻しててエネルギー問題もそこそこやってるけど
ほとんどの教授が原発反対だよ

主観だけど馬鹿ほど原発マンセーしてるきがするわ

585 : スナネコ(長屋):2012/10/24(水) 02:02:19.81 ID:/YzIh5sX0
>>484
はは、単純なヒト

586 : 三毛(アメリカ合衆国):2012/10/24(水) 02:02:26.47 ID:h6LgTl2i0
>>569
誰もそうだから…
お前が推進派と思ってるヤツの9割が必要悪と思っているわけ
現場ですら繋ぎと考えてんだよ…
自然エネルギーは蓄電池次第だが余程のことがない限り補助電源て位置は変わらない
代替のベース電源(第4世代原発の核融合)ができるまでの繋ぎ


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350960546/l50/../人気ブログランキングへ


ニュース【電力】欧州(EU)の風力発電、総容量が1億キロワットに--原子炉39基分に相当 [09/27]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/27(木) 23:48:53.40 ID:???
欧州風力エネルギー協会(EWEA)は27日、欧州連合(EU)諸国に設置された
風力発電設備の総容量が1億キロワットに達したと発表した。世界金融危機や欧州
債務危機による財政悪化にもかかわらず、EUはコスト上不利とされる風力発電を
短期間で急速に普及させ、世界トップの座を確固たるものにした。

EWEAによると、1億キロワットの設備容量は年間で5700万世帯分の電力消費量を
賄うことができ、原子炉の39基分の発電電力量に相当する。

EUでは、風力発電の設備容量が1千万キロワットに達するまでに約20年かかったが、
その後導入が加速し、約13年間で9千万キロワット増加。特にEUが地球温暖化対策を
強化した過去6年間に5千万キロワット増えた。

2011年の風力発電の設備容量は、EUの全電源における設備容量のうち21.4%を占めた。

国別で見ると、トップはドイツで約2910万キロワット、2位はスペインで約2160万キロ
ワット、3位はフランスで約680万キロワット。大半が陸上発電だが、英国、デンマーク、
オランダなどでは洋上風力発電設備の建設が進んでいる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2706P_X20C12A9FF2000/

◎関連スレ
【話題/電力】"凧型"風力発電機、イタリアで開発 [09/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348729102/

25 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 00:11:14.19 ID:q/DpGOrL
kwではなくてkwhで比較しろと小一時間(ry

30 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 00:19:03.67 ID:hUsoUV6S
>>25
Kwじゃないといかんのだ、kwhで平均値にされるとミスリードされる。
火力、原子力の定格出力と風力の定格出力は、概念が違うといってもいいほど実際は違う。

35 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 00:21:44.71 ID:q/DpGOrL
>>30
ミスリードってどういうこと?
定格に対して、実績を示すだけでオケ

風力発電は国内でもアチラコチラでやっているが、
ぐぐっても設備利用率がまともに出てこない。
22%を超えることが望ましいって話だが、全然届か
なくて誰も発表出来ないんだよ。

150 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 10:20:20.52 ID:WWt8qM3E
原発と同じで揚水でもしとけばいいんじゃね。
原発でできるんなら、風力の電力でもできるだろ。

あとはやる気があるかどうかだけ。

158 :東電無罪:2012/09/28(金) 10:50:43.34 ID:3JX1AXiR
>>150

揚水発電は、原発の蓄電池として機能しますが、風力発電の蓄電池としては機能しません。
風力発電の出力は、安定しませんので、揚水電動機がまともに動きません。

揚水発電を自然エネルギーの蓄電池に使うというアイディアは、飯田某(脱原発バカ)のアイディアのようですが、
バカに騙されないようにしましょう。

風力発電の出力特性を見れば分かりそうなものなのに。

http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2004/image/21303120.png

278 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:26:11.10 ID:jbjhSkhQ
東電にコスト意識があるのかどうかしらんけれどもw
今は無駄でも成功すればすげーよね。
日本の省エネ技術と補助的な自然エネルギー技術でどんだけ貧乏臭いんだって。

284 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:30:29.53 ID:AsxCdl/X
>>278
>東電にコスト意識があるのかどうかしらんけれどもw
ないよ
総括原価方式なのに赤字になるってどういうことだ

原子力は結局トータルで赤字だったわけだしな
潜在的核兵器保有をする反社会勢力になる目的でもあったなら別だが

320 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 16:52:43.78 ID:hUsoUV6S
原子力発電の代替になる可能性のあるエコ発電施設は、オーランチキトリウムみたいなバイオ燃料
による火力発電か、建設箇所規模・数の問題を無視していいなら、地熱発電だけです。
つまり安定した熱源で安定してタービン回すことのできるものだけだと思う。
風力も太陽光も安定したベース電源として利用するにはある程度の規模で且つリーズナブルな蓄電装置が
が出現するまで待たなきゃならない。そういう蓄電装置は今のところまだまだ出現する可能性はない。

スマートグリッドは太陽光、風力を効率よく使う解決策にはならない。



321 :東電死罪:2012/09/28(金) 16:55:36.98 ID:AsxCdl/X
>>320
>風力も太陽光も安定したベース電源として利用するには
「安定」っていう言葉は一定の出力という意味で使ってんだろうけど
別にベース供給力が一定である必要はないでしょ
原子力がそうというだけのことだよ
しかも原子力は事故や故障で突然停止する不安定な電源

322 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 16:59:13.12 ID:hUsoUV6S
>>321
ベース電源は出力カーブがフラットである必要があるんだよ

323 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 17:03:35.10 ID:AsxCdl/X
>>322
その必要はない
需要に合わせた出力調整ができない電源をベース電源とするだけのこと

324 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 17:08:56.45 ID:hUsoUV6S
>>323
何の根拠で言ってるのかわからんな。そもそもベース電源の定義がわかってるとはおもえんな。

家庭だけが電力使うように思ってるようだけど、安定した電源がとくに必要なのは
工業なんだよ。電気炉とかで大量消費するところは安定した電力を工程が終わるまで
使い続ける必要がある。電気炉使ってるようなところは自家発電施設もってない。
電力会社から電力調達するほうが安いからな。中小企業も多いし。



325 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 17:15:31.56 ID:AsxCdl/X
>>324
>そもそもベース電源の定義がわかってるとはおもえんな。
ぜひご教示願いたい

331 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 17:34:19.71 ID:hUsoUV6S
>>325
一旦稼動させると安定した出力を出し続ける電源をベース電源っていうんだよ。
ベース電源と考えられてるのは日本では原子力と水力(揚水除く)だよ。
火力発電は調整のために使われてるのが日本の過去40年間の発電構造だ。

太陽光も風力発電機はどんなに望んでもそんなことはできないからな。蓄電池に一旦貯めて取り出す方法が
理論じゃなくて現実的な装置として開発されない限り無理なんだよ。

今現在風力発電がべース電源になるとか風力発電に関わってる人間なら絶対に思わない。


332 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 17:41:01.21 ID:AsxCdl/X
>>331
電力会社のプロパガンダに洗脳されているじゃないの?
別にベース供給力は一定出力の電源である必要はない
流れ込み式水力だって出力一定ではないし
原子力も100%の信頼性を持っているわけではないからいつ止まるかわからない

流れ込み式水力も原子力も風力も調整できない電源だというのが共通項
その調整できない電源をベース供給力として使うだけのこと
単純に原子力を風力で置き換えようという考え方自体が間違っている


360 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 18:34:19.90 ID:AsxCdl/X
>>365
>燃料をたき続けてる間はフラットなんだよ。火力は
燃料や蒸気を調整して出力を変動させているのですよ
フラットではないですよ

363 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 18:37:18.73 ID:hUsoUV6S
>>360
基本フラットです。一日の稼動で極端に上下動させたりしないよ。


365 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 18:40:25.70 ID:b/HpyOtx
>>363
原子力稼働時代は原子力の稼働率上げるために乱高下だったんだけど

372 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 18:52:18.92 ID:AsxCdl/X
>>363
>基本フラットです。一日の稼動で極端に上下動させたりしないよ。
バカ確定ですなw

373 :名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 18:53:01.59 ID:hUsoUV6S
>>372
そういわんと引っ込みがつかないんだよねw

452 :名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:42:02.81 ID:HmUz41qx
原発1基の出力を持つ水力発電所って黒部しかない。それをは何十箇所も作れない。
地熱も現在のものより一桁出力が大きい100メガワットクラスのものが何十かは作らないと
原発の置き換えになりえないし、発電手段の分散は今までよりずっと多様化させていくしかないね。



455 :名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:57:20.47 ID:j1R0b+tQ

 >452 今動いてる原発も数機程度だぞw それでも普通に生活できてますけどw
  
  この前なんて、原発全機停止だったんだけどねえ~w 苦笑。

  新幹線や電車、企業の大工場がストップしたって話しは聞かなかったけどなあ~



  原発賛成派の理論がようわからんわw

495 :名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:26:50.14 ID:Hj3jNccX
原発は、電力の安定供給に役に立ってたの?
コストパフォーマンスが良いとは思えないんだけどな
原発に今までと想定できない事故にかかる費用を比較して、
巨大な蓄電設備の設置とどちらが安いの?
風力発電のデメリットばかり並べて説得力に欠けるよ
危険な原発を建造して運用していくのに一体どれだけ金がかかって
いつ起きるか想定できない事故による環境への影響は無視するし
運用している間にも火力より大量のCO2を大気中に排出してるのに

517 :東電無罪:2012/10/01(月) 22:24:32.04 ID:jqdW1hcR
悲惨な事故を起こした原発と比べないと風力を語れないんですか?
現在の悲惨な原発の状況と比べれば、何でもありになってしまうじゃないですか。

なんでもいいから、どんどんやるというのではダメに決まっています。
はじめから、ダメなのが見えているのになぜ風力なのか?
風力でどんな問題が解決されるのか?

550 :名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:55:34.44 ID:1UH5h+pb
ビジ板なんだからさ、電気が足りるとか足りないとかいう話は良いんだよ
(まあ原発なくても足りるけどw)
原発の方が電力会社、銀行、株主がもうかるわけだから、経済的にみて原発が
良いのは明らかだろ

555 :名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:16:19.37 ID:bjYQcOyx



ヨーロッパって大抵安定した風が吹いている気候だから、風力発電が最適な地域じゃなかったか?
台風みたいにゲリラ的な突風しか期待できない日本で同じことが出来るとは到底思えんなあ

自然エネ推し進めたいのなら、なぜ日本向きの地熱発電をプッシュしないのか?
なぜ太陽光とか風力にこだわるのか理解できん


559 :名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 18:18:34.14 ID:mMXsAoux
>>555

其れでもいい時で効率は20%台。
その電気を買うのは、30秒ダッシュで
フル発電出来る水力発電ダムを持つ
北欧と言う事実。

風力発電を押すバカは、総容量の5倍近い
水力発電とセットで無いと、日本では
役立たないし、その費用と建設場所は
どうするかすら出せない。




589 :東電無罪:2012/10/03(水) 12:29:34.00 ID:jp91AfOC
まったく、話をわざとわかりにくくして誤魔化しているんだよなぁ

わかりやすく、論理的に、問題点を明確に。
風力は、どんな問題をどう解決するんだ?
エネルギー問題解決にまったく無力じゃないか。
風力なんかに金をつぎ込んでいるから、他の新エネルギー開発を阻害する。

クズは引っ込んでろということだ。趣味で勝手にやれと。

592 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 12:35:15.37 ID:TOs3PkPZ
>>589
>エネルギー問題解決にまったく無力じゃないか。
>>1を読め


603 :東電無罪:2012/10/03(水) 12:55:50.65 ID:jp91AfOC
>>592

1の記事ではあまりにも粗雑すぎて何もわかりませんよ。
EUで風力発電が有力とは思えませんし、EUのエネルギー問題を解決するどころか、
悪化させているという指摘が次々とレポートされてます。

【64パーセント】スペインの風力発電、総発電出力の割合が過去最大を記録!
http://www.energy-saving-news.jp/news_76E90Zo2o.html

いつ無風状態になるかわからないので、バックアップの電源が待機するわけです。
火力なら、ボイラを温めて待機する。このような付随費用は、まったく考慮しなくても、
風力発電は高価な発電方法です。ですから、発電会社は確実に赤字になる。
赤字補填のために、固定高値買取が必要になる。20年も赤字補填を強いられるわけ。
こんなバカなことをやっているから、スペインは失業率が高いんじゃないの?
ドイツは世界で一番電気料金が高いんじゃないの?
自然エネルギー推進で経済はむしろ好転する、雇用を創出するというのは大嘘だろ?


自然エネルギーはウソばかりじゃないか

606 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 13:08:37.41 ID:TOs3PkPZ
>>603
>いつ無風状態になるかわからないので、バックアップの電源が待機するわけです。
バカですか?
天気予報って知っていますか?
あなたは風が吹くかはわからないのでしょうけど
今はコンピュータで計算しておおよその発電出力は予測できるのですよ
スペインではそれを全国レベルでできているのです。
デンマークも翌日の発電量を予測して系統運用者に通報するようになっています

系統運用する側はそれに応じて必要な電源を準備するだけのことです
日本でも需要の予測には気象条件を考慮に入れた運用がされていますよね
供給の側にもそれが入るだけのことです

それと「火力なら、ボイラを温めて待機する。」というのは
風力のためだけにするのではありませんね
原子力でも火力でも故障で停止することはいつでもあるわけで
そのための予備力は常に確保しておく必要があります。
風車があってもなくてもバックアップに相当する供給力の確保は必須です

>赤字補填のために、固定高値買取が必要になる。20年も赤字補填を強いられるわけ。
これ以下の部分については
あなたの妄想なので知ったこっちゃありません


608 :東電無罪:2012/10/03(水) 13:26:35.70 ID:jp91AfOC
>>606

なるほどね。系統運営というのは、給電業務であって、給電所がやっているわけだが、
給電業務を理解できていないようですね。まあ、あまりにも専門的なので詳しく知っている人がたくさんいるわけじゃないが。

分かりやすい説明が面倒だな。

日本の電力会社は、風力発電をピーク対応としてゼロを勘定しています。
理由は、いつゼロになるかわからないからです。ゼロになる可能性が1%でもあれば、その時に予備力が不足すると、大停電になってしまうからです。
発電所の運用の最終決定は、前日にしますが、風力がどの程度期待できるのか日本には確実なデータがありませんし、実績が無いですね。
(EUにはデータがあってある程度予測可能なのかもしれません。良く知らない。しかし、問題は日本だ)
実際、東電管内ほぼ無風状態という可能性は常に有りそうですよ。

天気予報が外れたら停電していいなら、苦労はしないよ。
通常、予備力は3%で運用しますが、風力が増えると、この3%に加えて、風力の電力分の予備力が必要と電力会社は考えます。

生半可な素人知識で給電を語られても現実に即していませんよ。

609 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 13:32:34.99 ID:BdyT6GIu
>>1
設計上の総容量は1億でも、実際の稼働率を換算すると、
かなり好条件として見積もっても25%なので、実際発電量は2500万kw
記事の原子炉容量だと10基弱にしかならない

まさに机上マジックの典型

コストも風力発電1億kw分>>>>>原子炉2500万kw
なので国民負担が無意味に増えてるだけ
さらに言えば風力容量の80%程度の予備発電所が必要なので、
さらにコスト差は広がる

612 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 13:45:07.14 ID:TOs3PkPZ
>>608
>日本の電力会社は、風力発電をピーク対応としてゼロを勘定しています。
あなたの主張の前提のこの部分から間違っているわけです。
だから日本の電力会社の能力はスペイン以下なのです


615 :東電無罪:2012/10/03(水) 13:52:48.49 ID:jp91AfOC
>>612

その点は、主張じゃなくて現実にある事実を指摘している。
風力発電がピーク対応するためには、確実に発電できる電力がどのぐらいになるか、
前日に分かっていなければならないのですよ。
天気予報はある程度の参考にはなるだろうが、天気予報が外れたら、停電してもいいわけ?

617 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 13:54:48.92 ID:i54XCYf7
>>615
南北に長い日本で、全てが無風ってありえるのか?

636 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 22:55:18.69 ID:KjTeYsWc
風力は発電側に故障も何もなくてもそれがありえるわけだがw
風が常に都合よく吹いてくれることが前提なら

誰も苦労しないよw

637 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 23:18:52.50 ID:i54XCYf7
>>636
風力だけじゃねぇだろ。あほくさい。

640 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 23:41:31.37 ID:KjTeYsWc
>>637
火力は風が止まっても止まらないよw

641 :名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 23:54:16.87 ID:i54XCYf7
>>640
誘導してるような話しには乗らない。

643 :名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 00:08:59.71 ID:kec+Wse0
>>641
じゃ
>風力だけじゃねぇだろ
これどういう意味?太陽光も同じだからOKてことなら笑うぞw


646 :名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 00:28:23.29 ID:H0i5LhGV
>>643 全く違う

636に対するレスだからあの様に書いただけ
>>640 に対しては、
火力は風の有無に関わらず、燃料高騰すれば電気代も上がって、使いたくても使えない事が起きる(過去にもあった)
原発も地震大国日本で何が起きても絶対に事故を起こさない様に運用をしたら電気代が跳ね上がって使えなくなるんじゃないの。


679 :東電死罪:2012/10/05(金) 12:05:37.08 ID:FAGiVEfB
>>1
にあるようにヨーロッパでは1億kWの容量の設備を既に設置した
ヨーロッパにも風力はクズとか環境破壊だとかと主張する
マイノリティや利権勢力がいるが
社会の大勢がどのような考えでいるのかは
1億kWという結果に現れている

もし風力が本当に実効性のない補助金目当て
美辞麗句で飾られただけのガラクタだとすると
ヨーロッパ人たちは過去20年以上に亘って
政府や企業に騙され続けてきたということになる。
日本と違って民主主義の根付いた欧州諸国で
市民を騙し続けるという陰謀がいまだに機能しているというのなら
そのノウハウの方に興味がある


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348757333/l50/../人気ブログランキングへ


ニュース【社会】 東京、脱原発集会に6500人 大江さんら呼び掛け

1 :九段の社で待っててねφ ★:2012/10/13(土) 17:48:52.68 ID:???0

 ノーベル賞作家の大江健三郎さんらが脱原発を目指し、呼び掛けた「さようなら原発集会」が13日、
東京・日比谷公園であり、主催者発表で6500人が参加した。

 呼び掛け人の一人として発言したルポライター鎌田慧さんは「いろんな形で、脱原発の動きが出ている。
さらに強めるのが私たちの任務であり責任だ」と強調。大江さんは「反原発への行進が、私たちの希望を
つくるということだ」と語り掛けた。

 電源開発(Jパワー)が10月から建設を再開した青森県の大間原発近くの地権者、小笠原厚子さん(57)
=北海道北斗市=は「事故が起きれば国民全員が被害者になる。1基たりとも増やしてはいけない」と訴えた。

ソース   西日本新聞  2012年10月13日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/3289
脱原発を訴えて行進する大江健三郎さん(前列左から3人目)ら参加者=13日午後、東京都千代田区
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20121013/201210130016_001.jpg


2 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:50:44.91 ID:H32LbnPp0
何回、チョン集会すれば気が済むのか

3 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:51:41.84 ID:MsAdftcn0

というか、だいぶ参加者減ったわなw
まぁ、共産党主催の会合だから参加者が少なかったのかもwww



4 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:51:55.39 ID:1+gmn09o0

スクネーww

10万人もの人はどこへ行きましたか?ww




5 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:52:17.03 ID:f++/4JvH0
10万人規模じゃなかったのかw

7 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:53:00.12 ID:ggwlUxle0
本業で食べていけなくなったゴミの末路はいつも同じ

9 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:54:17.41 ID:EmUWuDw+0
実数は1000人ぐらいか?


11 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:54:23.17 ID:1zaSgZKw0

参加者も随分と減って、かなりもり下がってきましたね。
幼稚な文化人の皆さん、どうにかしなきゃね。
せっかくともした炎が消えてしまいますよ。。。





13 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:54:49.72 ID:24YnkBpf0
6500万人集まったんだろ?

14 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:55:06.84 ID:qCBzcVC10
プロ市民になれるのはごく一部なんだな

16 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:57:13.47 ID:1VLm6qHy0
>>1
お金大切にしようぜ。

金がなくて死ぬ奴はいくらでもい。

原発稼動せず垂れ流している赤字で救える命はたくさんある

それでも原発稼動させて将来の犠牲者のためにとめるのか

22 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:01:12.67 ID:7lVUZ0wl0
維新より勢いの落方がひどいな

26 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:06:40.17 ID:RQNh+wti0
今時、主催者発表信じるやついねえだろw


28 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:08:41.77 ID:9UC2PSy7O
個人的な意見だが、原発はやっぱり廃止すべきだと思うよ
廃炉にするコスト考えたら高いし、地殻変動が活発化してきている時期だというのがわかっているんだから危険この上ない
便利かもしれんが、リスク考えたら人間のためにならなくなってる

31 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:09:39.13 ID:1VLm6qHy0
>>28
でも、ミンス党は、原発ゼロにするっていっているけどあれではだめなんでしょ。

55 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:40:14.73 ID:JMX3gdr20
65人か…

77 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:11:38.59 ID:Md/l08Jn0

◆ 【明日】 ◆ 【明日】 ◆ ◇ ??反日メディア” 連続抗議の1週間! ラスト4発目! ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

★☆ 『 偏向報道を繰り返す反日マスコミを許さない! 日本の保守系議員は日本人で絶対に守る! in銀座 』 ☆★

【10月14日(日)15:00】 常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2) 半蔵門線「三越前駅」から徒歩2分

<主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会> *人権侵害救済法案の廃案に署名をして下さる方も歓迎


101 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:27:34.93 ID:9EAwD0kiO
大江の売国奴ぶりは後世まで語り継ぐよ

大江健三郎氏ら知識人800人が「独島は韓国の地」声明文を発表予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348837873/

147 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:14:10.31 ID:O9dCsv2N0
          原発推進する奴らは許さない!    

              ∧_∧     ∧_∧
             < #`Д´ >菅∧ <`Д´# >
             ⊂ 団⊃#`Д´>⊂ 団塊つ
             ~| 塊|( つ⊂) │ Jr. |
              し`J(__)_) (_(_)


∧70∧ ∧40∧ ∧30∧ 
(    )(    )(,    ) …何人だよおまえら
   ∧20∧ ∧10∧         
  (,,    )    ,,) さっさと市ねやクズ世代

150 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:20:32.11 ID:PsTGCsLLO
原発なくして
電気をどこから調達してくんの?




153 :● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2012/10/13(土) 22:25:45.56 ID:rMWkZ7Za0
>>147
■Q.日本にいながら反日的な人間とは??    >>1>>2>>3>7>5>11>26>4>9>13>14>>16>332>22>324>55>77

  ⇒ A.『 ◆ 在 日 韓 国 人 ◆ 』

 1.日本語を話せる・読める。 (2世~5世)
 2.祖国、韓国の利益なる事が好ましい。
 3.日本社会・政府・日本人・警察・自衛隊・天皇に対して反抗的。
 4.両親がパチ○コ経営・暴力団・地上げ屋・総会屋・サラ金で、親の七光りで金と権力と暇はある。
 5.平気で嘘をつく。金を貰えれば何でもやる。意地汚い。卑怯。感情的。本音で話せない。
 6.特別永住外国人(特権)なので参政権はなく、普通の政治活動は出来ない。だからデモ活動とかネット工作等を行う。
 7.中国人・韓国人は上手く日本語話せない・読めない。日本語学習者に反日感情は少ない。
 8.パチ○コ(20~30兆円産業)、サラ金(10~20兆円産業)。
   金なら腐るほどある。組織的・継続的な資金調達が容易。民団金融機関、あすか信用組合・SBJ銀行等には捜査は及ばない。

 ↓ ど れ も そ っ く り な  ゴ キ ブ リ 在 日 韓 国 人 の 活 動 w w w

●新宿区西早稲田2-3-18 (日本キリスト教会館、別名 サヨクビル・在日ビル)
 
●【 在 日 韓 国 人】日本国旗はウンコだが参政権を寄越せと主張
         http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/f00ad.jpg
●韓国水曜デモ1000回アクション ●週刊金曜日 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1547
 http://restoringhonor1000.info/
●地下鉄御堂筋線 10系 マルハンラッピング車両 
●在日韓国人 『 日本人がおかしくなって、日本が狂って、日本文化がメチャメチャになるのが嬉しい!
            日本社会がズタボロになるのが楽しい^^ もっともっと日本を破壊しよう^^ 震災復興予算を横取りしよう^^』
          『 パチ○コで日本人を狂わせたwwwうれしいwwww^^ 』

196 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:37:17.13 ID:TsAMHnXz0
左翼の親玉の一人、吉本隆明が、原発推進。
左翼の親玉の一人、大江健三郎が、原発反対。

で、(自分の頭で考えることなく、左翼の言うことは何でも、延髄反射で反対)する、
(自称)右翼・保守くんは、どうするのかね?

左翼の吉本につくのか、左翼の大江につくのか?

209 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:53:11.35 ID:TsAMHnXz0
原発問題については、保守、左翼という対立軸は存在しないんだよ。
この問題についての対立軸を整理すれば、

原発賛成:??利口な左翼、??バカな保守
原発反対:??利口な保守、??バカな左翼

ここで必死に原発を擁護している輩は??。(経団連、電通、在日パチ屋も同様)
吉本隆明と仙石由人は??。
西尾幹二や、小林よしのり、俺は??、
大江健三郎や中核派は??。

224 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:04:25.59 ID:riDZEMOh0
原発無くせとか言う奴は

石油の輸入が止まったらどうするつもりなのかな?

235 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:11:46.13 ID:9f7HASdL0
>>224
火力発電の主力は、石炭とLNG。石油発電はピーク時の助っ人でしかない。

また、国家的極限状況に備えたエネルギー分散の観点から見ても、原発は役に立たない。

例えば、石油の輸入が途絶して、乗用車もトラックも動かせない状況では、原発だって動かせない。
また、全面戦争や、大規模テロで物資輸入が途絶するケースでも、攻撃目標となる原発は危なくて、動かせない。

そういう極限状況への備えとしては、原発よりもむしろ、石炭を大規模に国家備蓄する方が、はるかに良い。
石炭は発電にも使えるし、第2次世界大戦時のドイツのように、フィッシャー・トロプシュ法で石油を作ることもでき、
発電部門だけでなく、輸送部門にも使える。近い将来には、戦闘機だって飛ばせる(米国で研究中のCTL燃料)

備蓄については、日本全国に、ストックヤードとして使える遊休工業団地がたくさんある。
石炭の備蓄は、そこに野積みするだけだ。(カバーすらいらない)

さらに、石炭は国内の埋蔵量も豊富で、輸入石炭に近いコストで掘れる釧路炭鉱だけでも埋蔵量は20億トンあり、
わが国のの年間使用量1.6億トンの、10年分以上ある。

石炭の備蓄、緊急時の増産。こちらの方が、国家的緊急事態への備えとして、原発よりもはるかに優れており、現実的。

278 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:05:04.02 ID:nH4bONfD0
脱原発って尊皇攘夷に似てるよな
先のことなんて全く考えていない
ただ反対すればいい、変えれば良いと思ってる
こういう人たちが民主に入れたんだろうな

279 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:07:43.20 ID:9f7HASdL0
>>278
>先のことなんて全く考えていない

この言葉、そっくりそのまま、原発推進派にお返しするよ。
http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=

↑これどうすんの?

281 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:16:37.91 ID:nH4bONfD0
>>279
保管場所があればいいんだろ

283 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:26:25.19 ID:9f7HASdL0
>>281
だから、その保管場所がないの。

廃炉だとか、使用済み核燃料の最終処分の問題を先送りにして、
発電だけを進めてきたから。先のことを考えずに。

http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=
↑で、これどうすんの?

287 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:29:32.22 ID:nH4bONfD0
>>283
廃炉はどうしろとかいう話を全くしないよね
なんでだろう?w

288 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:34:10.00 ID:9f7HASdL0
>>287
廃炉について説明する責任は原発推進派にある。
だが、彼らはそれからも逃げ回ってきた。

代わりに言ってやるが、廃炉をしようにも、廃材の持っていき場がないから、
原発から燃料を抜いて、コンクリを注入して、その場で石棺にするしかないだろう。

http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=
↑で、これどうすんの?

289 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:35:59.39 ID:nH4bONfD0
>>288
じゃあ聞くけど福島はどうすんの?

291 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 01:41:13.88 ID:9f7HASdL0
>>289
(お前が言うな)だ。何をトチ狂ってるんだ?

福島原発事故を、どうやって収拾するんだ?ええ?おい。原発推進派よ。
どうすんだ?福島原発事故。

それと、
http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=
↑これどうすんの?

324 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 02:50:32.51 ID:VM6qAPa+P
大江はもうあかん。国籍と賞を剥奪して支那にくれてしまえ。



332 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 03:12:44.68 ID:9f7HASdL0
で、
http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=
↑これを一体どうするのか、原発推進派は説明しろ。

335 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 03:21:13.18 ID:nsOWMhc+0
なんでネトウヨって皆同じ意見なの?通貨スワップや領土問題はともかく原発には反対するでしょ普通はw
愛する日本の国土が汚染されたんだよ?
気持ち悪いくらいに原発は必要と書く人多すぎでしょ。ネトウヨだけで原発だけは反対という意見を聞いた事がない。
なんかネトウヨって自分の意見じゃなくて多数派につくだけの人ばかりなんじゃない?
いかに愛国者として振舞うかみたいなw

340 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 03:40:52.26 ID:9f7HASdL0
>>335
全くそう思う。

特に、反原発デモ関係のスレが立つと、
原発を擁護して、反原発にネガティブなレッテル貼り(左翼、朝鮮など)をする奴らが、
毎回毎回、異常なペースで湧いてくる。

逆に言えば、原発ムラは、反原発デモをやられるのがよほどこたえており、
嫌がっているのだろう。

358 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 03:48:25.16 ID:nsOWMhc+0
左翼と意見が被ると駄目なのか?ネトウヨと左翼はいつも反対の意見なのか?
当然両者が同じ意見の時もあると思うのが普通だと思うけどなw
ネトウヨって日本の事より多数派について、優越感に浸りたいだけなんじゃないかと思う。

428 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 05:08:46.18 ID:rJjg56WD0
25 :名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 10:50:06.22 ID:R6P9JXqw
なぜ総括原価だと原発優位か。
あまり誰も言わないというか書かないから言っとくと。

火力1基 1000億程度
原子力1基 5000億

総括原価式だと保有資産に3%を乗じ利益分として経費にかさあげできる
つまり資産価値が大きいほど利益率が高まるから電力屋は原発に固執する。
更に悪いことにいまの総括原価は核燃料も資産相当としているため、資産
増額するには原発はうってつけの発電方法。


なるほどなあ~。
電力会社にとっては原発を続けた方が儲かるんだね・・・
だから電力会社は原子炉をできるだけ長く使い続け、
廃炉を先延ばしにするわけか・・・

446 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 06:27:20.62 ID:Y7mpGLMK0
★脱原発「10年以内に」6割!★パブコメの9割が「原発0」!★意見聴取の7割が「原
発0」!【時間がたてばたつほど、冷静に考えれば考えるほど、『脱原発が多数派』にな
る日本人!】★全体集計でも「原発ゼロ」87% パブリックコメント(朝日2012年8
月27日)★【脱原発「10年以内に!」6割】-朝日新聞世論調査(2012年8月25日
朝日)★【原発廃止派6割超える=5割が再稼働反対-時事世論調査】(時事2012年8月11
日)★【パブリックコメント:原発ゼロ支持9割7000件分析】(毎日新聞2012年8月22
日)★【将来の原発比率、0%案支持が大半・・・意見公募】(読売2012年8月17日)
★【討論型世論調査:「原発ゼロ支持」5ポイント増!】(毎日2012年8月17日)★意見
聴取会:原発「0%」7割が支持・・・8会場の「民意」(毎日2012年8月1日)★「原
発0%」7割支持 政府の意見聴取会終了(朝日2012年8月4日)★野田首相:「原発ゼ
ロ」想定を指示 国民支持多数で閣僚に(毎日2012年8月6日)★首相、8日にも面会
再稼働抗議の市民団体代表らと(朝日2012年8月6日)★2030年原発ゼロ「実現可
能」と枝野経産相(読売2012年8月7日)★民主、「脱原発依存」明記へ!次期衆院選マ
ニフェスト(共同通信2012年8月12日、北海道新聞08/12)★エネルギー戦略:「30年
代前半、原発ゼロ」(毎日新聞2012年8月21日)★民主、原発ゼロの可能性検討=エネ
ルギー・環境調査会が初会合(時事2012年8月24日)★【激動!橋下維新】橋下市長「2
030年原発ゼロ」を支持、次期衆院選で争点化(産経2012年8月9日)★原発依存度
0%は可能=橋下大阪市長(時事2012年8月9日)★橋下知事「原発ゼロ可能」30年時
点、府市エネ会議を支持(日経2012年8月10日)★脱原発をマニフェストの3大つの柱
に掲げた「生活党」が4割近い人気!ダイヤモンド社 世論調査の投票結果★「減税日本」
が政策テーマ公表「脱原発」や「反消費税」(朝日2012年8月18日)

456 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 07:46:52.55 ID:gSkZ1dMV0
>>1
東京都民1200万人中反原発脳は6500人で僅か0.05%w



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350118132/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ