1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:38:38.74 ID:P8JNaHm/0 ?PLT(12000) ポイント特典

 国債や借入金などを合計した「国の借金」が、2011年度末に1000兆円を突破する見通しとなった
ことが21日わかった。

 11年度第3次補正予算で東日本大震災の復興策の財源として復興債などを発行するためで、
財政の悪化に歯止めがかからない。

 国の借金残高は今年6月末時点で943兆8096億円で、財務省はこれまで今年度末には
995兆9231億円になると見込んでいた。しかし、3次補正に伴って発行される復興債11兆5500億円
が上乗せされ、1000兆円突破が確実になった。

 東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う賠償の財源として、東電がいつでも国から資金を
引き出せる交付国債の発行枠を現在の2兆円から5兆円に拡大したのに伴い、国のエネルギー対策
特別会計の借り入れが増えるため、借金の残高がさらに膨らむ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111021-OYT1T00713.htm?from=top

78 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:53:25.80 ID:7ILhfW8Z0
素人考えだけどこの不景気に増税したら普通に減収しそうだよな
でも役所のお偉いさん方が増税に踏み切るってことは何とかなるんだろうなきっと

85 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:54:50.47 ID:J0X6iNu30
>>78
不思議なことに役所のお偉いさんは、不況になると増税しだすんだ。
日本に限らないよ。そこら中の国でこの現象は起きる。
何故かって?

(´・ω・`)自分たちの省益が減るからだよ。あいつらの脳みそにあるのは国家を成長させることじゃなくて
自分の懐具合だけなのさ

204 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 15:15:59.69 ID:1ySW6Zr40
いいかげん危機を煽るのは止めろ

日本のどこが借金大国? 1/2

日本のどこが借金大国? 2/2


207 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:16:56.31 ID:cW/izA/J0
中卒で馬鹿な俺に優しく教えてくれ
なんで借金返すのに金印刷しちゃダメなの?
1000兆をみんなに分配しちゃダメなのはなんとなくわかるんだけど
国の借金って、国債って券を買ってもらってお金にしてんでしょ?
だから一度にそれをお金に戻してってならなければなんとかなるんでしょ?
だったら1000兆こっそり印刷してどっか隠しといて
国国家予算見直したら50兆浮きました、20年で1000兆浮くので借金なくなります。だから国債売らないでね。
ってして、実際足りない分は隠しといた金で穴埋め。

ようするにこっそり印刷しちゃうってダメなの?
ばれないようにエライひとみんなで隠し通したままでさ。

220 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 15:19:01.91 ID:IKHwM0qf0
「日本国政府」が「日本国民」に対して負ってる借金が1000兆って事です。
ネトウヨさんが大好きな麻生さん、亀井静香、田中康夫あたりはちゃんとわかっているけど。
マスゴミの印象操作で「日本国民が借金してる」と勘違いして増税論に賛成しちゃう奴は
大馬鹿。

305 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:35:40.69 ID:V2o7Apqd0
『「お金の要らない社会」についてのラジオトーク「木下ちゃんねる~投資脳のつくり方」』

ニコニコ動画(フル)


「まさに夢の生活! 15年間お金を使わずに生活するとても豊かな生き方」
ドイツの物々交換所や宿泊施設を持つ「譲り合いセンター」でのお金のいらない生活
http://rocketnews24.com/2011/07/11/111350/

経済ニュース:アメリカ人「資本主義はもうたくさん」
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2011/04/post-2045.php

『お金のいらない世界は可能か』
http://ourworld.unu.edu/jp/our-world-3-0-can-we-evolve-beyond-money/

『お金のいらない国にしよう』
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nagaryu/okanenoiranaikuninishiyou.html

312 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:36:50.58 ID:CCfJPj2S0
>>207が言ってるのは

毎年50兆を日銀が政府に財政ファイナンスするのと同じだよ

別に問題ないw



経済音痴の御前らは知らないだろうけど、

お金は銀行が好きなだけ創造出来るんですよwwwwwwww

321 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:38:17.41 ID:K/pz2lsn0
>>312
だからそれが現状実施されない理由はなぜか聞いてる

340 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:41:28.24 ID:CCfJPj2S0
>>321
それは、アメリカの犬になった政府日銀が

日銀の独立性を強化して、

マネーサプライ増強を神聖不可侵に位置付けたからだろw


アメリカは日本経済を潰したいし、日本の支配階級もお金の量を増やしたくないからw

356 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 15:43:21.65 ID:19anyqzk0
>>207
要はお金を国債で回収せずに、こっそり刷ったお金を使うってことなので、マネーサプライがどんどん増えていく。
で、民主みたいに経済全体が成長しないような使い方をしていると、一部が溜め込んで裕福になっちゃって、
インフレ基調になるけど格差が開いて、という今の中国やアメリカみたいになるんじゃないかなぁ

こっそり刷ったものを、経済が回るように投資に使えば、インフレに伴って給料も上がっていってよくなると思う。たぶんw

366 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:44:46.99 ID:K/pz2lsn0
>>340
その側面もあるかもしれんが
単純に人口が減るからでは?

395 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:49:34.36 ID:4KmFr3Js0
>>207
中央銀行とか信用創造って経済学始める中で一番最初に躓くところだよね
こんな所でやる夫の解りやすい~~レベルの解説で騙される前にちゃんと勉強しろ

396 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/21(金) 15:49:34.71 ID:ivDX7P340
何で経済の事を、義務教育でしっかり教育してくれなかったのだ!
何で高校で詳細に教育してくれなかったのだ!
なぜ世界一経済に詳しい国・国民、日本にしてくれなかったのだ!


399 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:50:18.23 ID:uQgJOgCC0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/3b5f41a4e2f10cca710e84448ef125a0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/2f6b50cbb4895b38333f1ac66d521927.jpg

鳩山由紀夫「国債発行はバカな政治」 2009年8月19日の街頭演説


         ノ´⌒彡
     γ⌒  二二ヾ=-
    .// ヽ/ ヽ\三_
    .i /  ミ人_/ ̄)     ̄―-_  J('ー`)し
     i    )_/ ノ         _.二ニ=( )
    l    )_Lノ)\ __-― ̄      | |
    \  ノヽ__ソ_/=-
     /       ヽ

401 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:50:34.40 ID:3LaBn2W40
>>396
基本的には、専門家が知ってりゃそれで良い類の事だと思うけどな。
他にやる事なんぼでもあるでしょ

411 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 15:51:55.79 ID:J0X6iNu30
>>401
経済学なんて学んでもしょうがないと思うけど、
(´‘ω‘`)深く学べば学ぶほど、机上の空論に至るのがあの学問。

417 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 15:53:09.08 ID:J/hZq52m0
インフレになると、金持ってるジジイババアの資産価値が下がる。デフレになると上がる。
んで、選挙の票を握ってるのはジジイババアだし、平均年齢も高く、資産を持ってる世代もジジイババア。
もう日本詰んだよ。あるとすれば、少子化対策を徹底する事、もしくはBIをしたり円を刷る事。まぁ後者は金持ってる奴=票握ってる世代が絶対にさせないから実現しない。
この認識って間違ってる?

428 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/21(金) 15:54:28.95 ID:E+jvi6hU0
>>417
製造業は世界的に死ぬことが確定してるんだから、少子化でいいんじゃね?

443 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 15:56:09.81 ID:J/hZq52m0
>>428
ジジイババアに有利な政策ばかりが通るのが問題
民主主義の崩壊か、世代別の格差をなくすかのどちらかだろ

451 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/21(金) 15:57:33.14 ID:1ybWLjCHO
>>443
若い奴等が選挙行かねーんだもん

472 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 16:00:28.57 ID:J/hZq52m0
>>451
もちろんそれもあるが、選挙権も大きな原因。
現役世代じゃないから20未満には選挙権がないわけだが、にも関わらず現役を引退した定年以降の金持ってるジジイババアに選挙権ある事がまず問題。
20から65までに限定すれば、問題のほとんどは解決する。というかその方向に向かう。
まぁ票握ってる世代がジジイババアだから上のような仕組みは絶対にならない笑

476 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 16:00:51.45 ID:/6Si0b9J0
1000兆になった暁には記念祝日作ってほしい

480 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 16:01:36.62 ID:juQowgRW0
>>476
1000兆記念硬貨なんかどうだろw

495 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/21(金) 16:03:57.36 ID:K9GczB6r0
誰も言わないが、借りた人が返すのが人として当たり前だよね?
つまり世代間税制ってヤツを導入すればいいんだよ
二十歳までは免除で、それ以降は一歳年取る毎に1%ずつ所得税に累積課税していく。
このパターンで行くと、定年70歳頃には殆ど税に持っていかれるようになる
こういうタイミングで非課税扱いの年金を給付しだすと、いわゆるセーフティーネットとなる
資産持っていて老後も安心なはずだった老人も累積課税の為に自分で持っているより息子や孫世代に譲って養ってもらう方が断然お得なシステムになる
つまり生前譲渡が進み、金持ち老人と貧乏若者の今の歪みが是正されるようになる。
この世代間税制って、経済学の分野では結構裏では話されていた方法
特に老人から若者に資産移譲が活発になるし、資産移譲の為に年老いた両親を息子夫婦等が面倒を見るようになって孤独老人問題も減ると言われている。
劇薬の様だけど、現代社会の歪みを一気に直せるかもしれない効果が期待できるって話

ただ問題は一つだけ
それは課税の不平等って倫理的な面
ただし最近は今までと違い「自分達が作った赤字国債を息子や孫に借金として押しつけるのか?」って真っ当な意見が聞かれるようになっている。
つまり税ではなく「借りたお金を責任の度合いに応じて皆で返していく」って考え方を押し通せたなら、決して不平等なわけでもなくなる。
この一手、打てる名人は誰かいないか?



501 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/21(金) 16:05:07.87 ID:1ybWLjCHO
>>472
単純に政治に関する教育をしないからじゃね?

517 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 16:07:33.64 ID:J/hZq52m0
>>495
その目的はいいんだが、例えば今後全く借金に関わっちゃいない世代も、多くの税金を払わなきゃならん
固定資産税を2,3%上げて、相続税100%で税収はアホみたいな額になるよ
特に固定資産税は少しあげるだけでかなりの税収が見込める

524 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 16:08:47.64 ID:gppmDACtO
>>395
中学の社会あたりのインフレで札束ドサーくらいしかわかんないんだ。
どっから勉強したらいいのかわかんないレベル。
高校の参考書とか読んでみたらいいの?

525 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (岐阜県):2011/10/21(金) 16:09:07.99 ID:7x5Zpwm30
外貨準備高が1兆ドル以上有るのに、円高を放置してる謎。
誰か教えて?

532 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 16:10:08.29 ID:LaHbFnJh0
額の大きさじゃなくて毎年膨らむだけで一向に減らせない状況を問題視するべきだろ

538 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 16:10:37.54 ID:J/hZq52m0
>>501
教育ももちろんそうだが、世代で票の格差がありすぎ。例えば、10歳から選挙権与えても70、80、90の金持ちが腐るほどいる。若い奴がどれだけ頑張っても、人口比率では勝てないんだよ。
だから、先に書いたように現役じゃない世代には選挙権を与えないべき。

544 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/21(金) 16:11:55.86 ID:iBXZ1xF10
>>480
こないだ錦糸町の魚屋のおっちゃんらが万博かなんかの
記念500円を使えるか使えないかもめててワロタ

549 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 16:13:01.49 ID:4KmFr3Js0
>>524
高校の教科書はゴミ以下
かといって入門書が何かとかは良く知らないんだごめんな。



ここら辺が無難なのかな

専門板にでも言って聞いてくるのが良いのかもしれん

562 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/21(金) 16:15:15.76 ID:hjnq248dP
>>532
国内の借金にのに、何で問題視する必要があるの
これが外国から借りた金なら状況は最悪なんだが

574 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/21(金) 16:17:53.33 ID:K9GczB6r0
>>517
そうなんだけど、これの目的は資産移譲と責任に応じた借金負担だから
今生まれた赤子だってインフラ使っているって点では曲がりなりにも赤字国債の恩恵を受けているんだよ
だから基本としては全ての年齢に対して課税すべきなんだけど、現実的に考えて二十歳以上からって話になっている。
後、核家族化は社会保障を圧迫するから資産移譲に伴って家族の再集合を目指すわけ。
変な言い方だが、ヘルパー頼むとかなりの金額が必要になるが、一緒に住んでいると自宅警備員の仕事が増えるだけ。
社会保障費の圧縮にもなって一石二鳥

ただね・・・・ここまでは頭のいい人は誰でも考えているんだけど、実行できる人がいないんだ
だから長らく禁じ手扱いww


588 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 16:21:52.47 ID:0y0uC0Ch0
小泉の時に一瞬だが
国債発行減ってるんだよな

603 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 16:25:19.01 ID:pRzwyiReO
>>588
安部・福田の時も減っているよ

国債発行額推移
99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 53兆円 ←鳩山政権(9月より) 自民時代で二次補正含み44兆円、民主になってから追加で9兆円
10年度 44兆円 ←菅政権(6月より)
11年度 181.7兆円(三次補正後) ←野田政権(9月より)東日本大震災

611 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 16:28:32.54 ID:IUrjgUy40
18だけど日本見捨てて海外行っていい?

619 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 16:30:24.79 ID:J/hZq52m0
>>611
バイトして100万でも貯めて、インドとか行けば幸せになれるよ
円高だし、額によっては富豪になれる
俺は日本食と平和が手放せないから行かないが

622 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 16:31:38.98 ID:IUrjgUy40
>>619
アメリカって今失業率とか貧困率やばいの?
できればアメリカが良いんだけど

625 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 16:33:31.88 ID:J/hZq52m0
>>622
今先進国を自称してるとこはやめとけ
タイとかインドなら、少ない円を持ってくだけで金持ちになれる
アメリカじゃそうではない
ベトナムとかに出張してる普通のサラリーマンとかは、メイド雇ってたりするぞ

676 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/21(金) 16:50:57.31 ID:1ybWLjCHO
ギリシャと韓国、破綻したら影響が大きいのはどっち?

686 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (岐阜県):2011/10/21(金) 16:56:45.17 ID:7x5Zpwm30
>>676
圧倒的にギリシャだろう

886 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 20:23:25.98 ID:mxvaTwSQ0
よくわからんが

不況のため国民が金を使わないので預金が増える

銀行に金が増えすぎて利子を払えない
(銀行から見れば預金は借金なのでなるべく借りてもらいたい)

ゼロ金利政策や国に国債として借りてもらって対応

と聞いたが違うの?
つまり国民の預金が国の借金にスライドしてるだけだから
いくら借金が増えてもたいして問題ではないのでは?

919 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 22:02:22.50 ID:HGh8f59L0
タンス預金のおいらには関係ない


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319175518/l50人気ブログランキングへ