いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

為替

ニュース【為替】 韓国 「対円ウォン相場が再び下がれば、政府による市場介入がある」

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/05/14(火) 08:35:14.35 ID:???0
円安の現象を受け、韓国経済の競争力低下への懸念が高まり、外国為替市場でのウォン安も早いテンポで進んでいる。
「円安とウォン安の同時進行」現象が本格化したのだ。政府は、このようなウォンと円との同調化現象に注目し、
現在の流れを当面維持する方向で、円安現象に取り組んでいく方針を決めたという。

政府当局者は13日、「最近、グローバル的な円安の影響を受け、対ドルウォン相場も下がっている現象が数日間現れている」とし、
「円安がウォン安を誘発する形が続いているのは、(市場原理上)当然であり、また、望ましいという認識を持っている」と話した。

政府は円安で、韓国経済が打撃を受ける状況が、ウォン安に反映され始め、
かえって、輸出メーカー各社の価格競争力がある程度回復するだろうと期待している。

13日、対ドルウォン相場は、前営業日だった10日より5.6ウォン安ドル高の1ドル=1111.7ウォンで取引を終えた。
8日以降、3営業日連続してウォン安ドル高が進んでおり、下げ幅は1ドル=25.2ウォンに上っている。

最近の急激なウォン安は、円安現象が国内輸出メーカーの低迷へとつながりかねないという懸念のため、
証券市場から巨額の外国人投資資金が流れ出たことを受けて発生した。

特に、先週末の主要7ヵ国(G7)会議で、日本の円安政策が再び容認されたという見方が、ウォン安の流れにさらに拍車をかけている。
13日、対ドル円相場は、08年10月以降初めて、取引中一時1ドル=102円を上回った。

外国為替市場への参加者は、「対円ウォン相場は、先週以降100円=1090ウォン台で落ち着いた流れを見せている」とし、
「対円ウォン相場が再び下がれば、政府による市場介入があるだろうという見方も出ている」と主張した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013051466868

5 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:36:58.90 ID:wnJJja860
ワロス曲線クルー?

31 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:45:14.36 ID:d8wYNOstO
>>5-6
ワロス曲線てなに?(´・ω・`)

51 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:50:57.58 ID:/8sk6ybe0
>>31
   _, ,_  パーン       _, ,_  パーン     _, ,_ パーン       _, ,_   パーン
( ‘д‘)        ( ‘д‘)      ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |          / |
    / .|         / .|        /  |        / |
  . /  |         / . |       /  |      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  / .  .|    ハ_ハ /   |    ハ_ハ/   .|
      | (^< `∀´>)    | (^<;`д´>)   |  (^<;TдT>). |
      |  )  /      |  )  /     |   )  /    |
      |  (_ノ_ノ       .|.  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ      |
      | /          .| /         | /         |
      |/        .  |/         |/      .  | ボコッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    .|/
        ワ  ロ  ス  ジャングル              | ∧ ∧ |/
                                      <丶`A´>  <完全にドボツにはまってしまったニダ。
                                       || |    |/
                                       |∪  ノ |/
                                       | | || |/
                                       | ∪∪.|/
                                       |     .|/

http://iroiro.alualu.jp/syosetu/20060123113799984375867000.png

62 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:53:31.84 ID:dp/Szh6N0
今朝のラジオでクネは米・中と3カ国で円安対策対日包囲網を組むための会談を6月に開くと言ってたな。
オバマに法則発動したら可哀想だなw

77 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:57:18.45 ID:s43bdP+l0
ウォン高局面で介入資金がないって言ってる輩はどんだけ無知なんだよ(´・ω・`)

85 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:59:23.30 ID:ht4eLHYv0
>>77
高いのならそうかもしれんが現状別に高いわけでもないしな
むしろ長いスパンで見れば相当な安値

235 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:36:02.80 ID:d+H5CQs/0
>>62
たぶん南朝鮮はこれが気に食わないんだと思うw


日本、アセアン5ヶ国と通貨スワップ締結…金融協力強化
記事入力2013-05-05 14:56
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/05/05/2013050500532.html

日本がアセアン(ASEAN・東南アジア国家連合) 5ヶ国と今年中に‘通貨スワップ’契約を結ぶなど金融協力を強化することにした。
日本が外交紛争で関係が悪くなった韓国と中国の代わりにアセアン国家と交流を増やそうとするという分析が出てくる。

日本当局は3日(現地時間)インドで開かれた'アセアン・日本財務長官会の'閉幕後声明を出して"アセアン5ヶ国と通貨スワップを
結んだ"として"日系企業がアセアン会員国現地通貨を容易に引いてきて使うことができる方案も用意することにした"と明らかにした。

通貨スワップ契約に参加したアセアン会員国はタイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、フィリピンだ。'通話スワップ'とは外国
為替危機のような非常状況で相手国に自国通貨を任せて相手国通貨やドルを受ける契約をいう。これで日本と契約を結んだ国家は
1997年アジア外国為替危機のような状況が近づけば価値が落ちた自国通貨を日本に任せて国際社会でさらに多く使われる日本円
を引いてくることができる。規模や方法など詳しい内容は別に構成される実務陣協議体で議論される予定だと共同通信は明らかにした。

日本はまた、ベトナムとミャンマーが金融システムを構築して規制案を用意するのに助けになることにした。

麻生太郎日本副総理兼財務省はこの日記者会見で“アセアンは日本が重要に思わなければならない地域”としながら"今後日本と
アセアン会議を定期的に開く"と明らかにした。

238 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:40:11.43 ID:/KpSmZVu0
今の韓国の大統領は反日反米親中なんだって。中国の犬。小沢の韓国版。
頼むなら中国にしてもらえばいいよ。
尖閣竹島で共同戦線ひいて日本を包囲してた時も中国とスワップ協定する
って仲良くいってたしね。敵を助けることないよ。

306 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:08:01.25 ID:3tFYaDKb0
>>51
FXで稼げってことかw?

韓国人全員にFX教えたらどうなるの?っと

311 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:09:34.76 ID:RKtVVOQ70
NYやロンドンでウオン両替に行っても、
 「これ何ですか?本当にお金なんですか?」
という扱いをされるとか、されないとかw

360 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:24:28.95 ID:qMJWd/Fp0
>>311
お前しらねーの?日本の銀行3大銀行持ってても
偽造品の疑いがある為両替はお断りさせて頂いてますって言われるんだぞ…
17の時に修学旅行に行った時の札が未だに両替できないで机に閉まってあるよ…
1万円分…何処で両替できんだよ本当…

423 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:47:31.22 ID:zWl3tyVUO
.
韓国なんて実際市場経済・資本主義経済になってまだ数十年だろ?
中国なんかもっと日が浅い。
つまりマーケットにおける重要なポイントってのは信用なんだよ。
.
韓国も中国もそこがわかってないからな。ウォンや元なんか貨幣価値どうよ?
ニューヨークの主要銀行でに5万ウォン持っていってもドルに両替してくれない。まして韓国は外貨準備は米国債が少な過ぎる・・
.
安倍ちゃん天才だよな。
韓国が勝手に自滅するか日本に詫びてまたぞろ金貸してくれと土下座するか、兵糧責めで待ってりゃいいんだから。
中国も国内問題と共産党の嘘八百バブル国家だから長くないだろうしな・・
.

434 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:54:33.30 ID:s43bdP+l0
>>423
2012年末には,3269億ドルの外貨準備って発表してたけど(・ω・`)?

 でも米国債はなぜか501億ドルしかもってないのよね。
 http://www.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/mfh.txt

 残りは一体何でできてるんだろう(´・ω・)?

456 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:17:07.94 ID:+JfrxgrJ0
>>434
米国債保有額
イタリア 272億ドル
インド 571億ドル
カナダ 630億ドル
オーストラリア 295億ドル
スペイン 239億ドル
メキシコ 637億ドル
韓国 501億ドル


501億ドルしかって言うけど
日中とか一部の国が多すぎるだけじゃねーの?

542 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:03:20.76 ID:uh1SCVb60
日銀砲を波動砲としたら
韓銀砲はどのくらいの破壊力あるの?

576 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:35:37.98 ID:yogpIznm0
そりゃ自国通貨の「売り」介入なんだから
とにかくヤル気になれば輪転機廻せば可能な訳だろうが
馬鹿チョンはこれ以上の国内のインフレ物価高に耐えられるのか??

643 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:34:25.37 ID:QQPd+8o80
韓国って、見方を変えれば凄い国だよな。
産経以外のほとんどの日本のマスゴミを味方にしちゃうんだから。

648 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:39:55.67 ID:UcAZ2eoW0
ウォンをアジアの共通通過として立てて、安定化させる国際法律を作れば、アジアは活性化するだろう

681 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 16:08:36.93 ID:yogpIznm0
日銀砲が「大和の46センチ砲」なら 、半島の棺銀砲は精々が「20ミリ機銃w」くらいですかねえ?

703 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:05:46.91 ID:hm3ZVY8p0
株高でようやく一安心だが。
円安も進みすぎると日本にとっては良くないだろ

おまえらよく考えてみろ
加工製造する原材料も馬鹿高くなるんだぞ
コレ以上あがっても原料高で利益が減少するとこも多い。
浮かれてホルホルしてる奴の気がしれん

715 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:21:33.48 ID:UcAZ2eoW0
韓国政府に介入されると日本は絶滅するだろう
その前に落としどこをつけて我ら日本は引くべきだ
これまでとっても美味しい思いをしてきたのでそろそろいいのではないか?

737 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:32:22.90 ID:118DWh9PP
韓国の円介入は、ドルを刷って、そのドルで円を買うのが現実的。

763 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:55:46.17 ID:rnqbxsV20
安倍ちゃん的には韓国が支援を求めてきたらどうするつもりなんだろうなぁ。。
竹島を即座に返して竹島は日本領土でしたスンマセンって謝るなら多少の支援はしてもいいんじゃないかと思うけど。

770 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 18:04:44.76 ID:YtYUpGVm0
>>763
>韓国が助けを求めたとき

??靖国
??仏像返還要求
??竹島返還要求

797 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 18:37:14.35 ID:2GtXTVIh0
韓国が兄で日本が弟みたいな事を言うと、必ず北斗に例えて韓国をジャギって言うやつがいるけど、ちょっと待って欲しい
北斗神拳にはかつて、キムっていうジャギより下のゴミクズ朝鮮人がいたんだぜ?
まあそのゴミクズは才能がないって事で、リュウケンから破門にされて泣きながらケンシロウに逆切れw
しかもそいつは破門にされてからパン職人になってるんだぜw

801 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 18:45:48.27 ID:yogpIznm0
>>797
「韓国が兄で日本が弟」

それって太古の昔の「中華思想」から来る考え方で
シナ畜やチョン賎が未だに能力も実力も無いw割には
日本に対し「理由無き優越感」や「上から目線」に成れる根拠らしいね?

裏を返せば「現代では悉く日本に劣る後進国w」だと自ら認めてる様なものだが

809 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 18:55:21.87 ID:/3W+7V9Q0
>>801
物理的に考えて中国>韓国>日本の流れで技術や文化や人の質の流れが考えられるのが事実だろう
それとも昔の人間はワープでも出来たのだろうか?

823 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 19:20:42.04 ID:f+uYJNCN0
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゛゛゛` '゛゛゛ヽ1::',    くらえ韓銀!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル'   しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/

843 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 20:02:37.82 ID:6lsf+ZDM0
てか、なんで韓国は中銀砲打たんの?
通貨発行権のある中銀の弾は無尽蔵だろ。刷っては撃ちを繰り返せばええねん。
それじゃあインフレになると言っても超絶ウォン安になったらサムスン・ヒュンダイは
笑いが止まらんやん。

883 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:37:36.04 ID:jcWzIxXe0
>>843
食料輸入国がそれをやったら、
どっかで国民が飢え死にしちゃうから、
無限にはできない。
電機と自動車の二つの会社だけで国民全員が食えるわけじゃないから。

日本の場合、
電機も自動車も巨大な「業界」と「ケイレツ」ピラミッド構造が
長い年月かけて国内に自発的に形成されていたから、
日本製家電と自動車の黄金時代には、国民全員がある程度潤うことができた。
「総中流時代」ってのがそれだ。
でも韓国にはそれがない。そういう自発的な「自ら良くなって行く」動きが起こらない。
国民性の違い、としか言いようがないな。

906 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:55:10.98 ID:1afncCgS0
>>883
食糧輸入国なのは日本も同じ。

系列が機能したのも10年前まで。
今はそのピラミッドの末端まで海外に出てしまって今後は中産階級が消滅する。

金がないから実弾打てないと言ってる韓国の方がまだ健全なんじゃないかねえ。
金もないのに大盤振る舞いの後で大増税を仕掛ける日本のどこがまともなんだか理解に苦しむよ。

907 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:59:37.08 ID:ZYr8iO9XP
>>906
韓国の場合は、北米の食料調達ライン失ったのが痛いんじゃない?
事実上、穀物メジャーから直接取引できなくなってしまったのは、今後どう転ぶかわからんけど・・・・。

908 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:02:00.29 ID:WnmLqk3G0
>>907
メジャーと韓国は取引できなくなったのか?
与信か何かにひっかかったのか?

909 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:14:35.79 ID:ZYr8iO9XP
>>908
韓国は物流集積網押さえられなかった時点で、オープンマーケットでの調達を余儀なくされる。
日本などの主要国への輸出分以外に余った穀物をオープンマーケットで買うことになるので、
食糧危機の時にはいささか不利。
北米以外にもロシアなどもあるが、そこの物流も丸紅など主要穀物商社が抑えてるので割り込むのは厳しいだろうし。

923 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:49:50.12 ID:WnmLqk3G0
>>909
韓国って物流商社とかないのか?
海運は弱そうな感じはするけど。。。

946 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:58:50.71 ID:nNwZIDiOP
> 最近の急激なウォン安は、円安現象が国内輸出メーカーの低迷へとつながりかねないという懸念のため、
> 証券市場から巨額の外国人投資資金が流れ出たことを受けて発生した。

自国通貨安+株高 は、景気回復だけど
自国通貨安+株安 は、ジンバブエ化へまっしぐらってことなんだが…

チョンはそのへんはわかってないんか。
脳みそに何かわいてるとしか思えん。

947 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:08:57.55 ID:/qh1M+Uv0
>>946
>自国通貨安+株高 は、景気回復だけど

それ、景気回復じゃなくて、自国企業が外資に乗っ取られる過程で起きる現象

ちょっとまえまでの韓国と化しつつある

>自国通貨安+株安 は、ジンバブエ化へまっしぐらってことなんだが…

5年後の日本だな

957 :名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:36:36.71 ID:9XtjoAE+i
アベノミクスの凄さはほとんど口先介入だけで円を20円も押し戻したことだ。
これは紛れもなく凄い。
アンチ安倍の自分でも感心しちゃう。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368488114/l50/../人気ブログランキングへ

ニュース【為替】円、NYで一時1ドル82円56銭 日本の貿易赤字を懸念[12/11/22]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/11/22(木) 08:54:13.72 ID:???
21日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日本の10月の貿易収支が
4カ月連続で赤字だったことを受けた円売りが広がり一時、4月上旬以来
約7カ月半ぶりの円安ドル高水準となる1ドル=82円56銭をつけた。

午後5時現在は、前日比85銭円安ドル高の1ドル=82円47~57銭。
ユーロは1ユーロ=1・2825~35ドル、105円82~92銭。

日本の貿易赤字が恒常化することへの懸念が広がったことに加え、衆院選後に
日銀が追加金融緩和を実施するとの見方が台頭し、日米の金利差の拡大を
意識した円売りドル買いが優勢となった。

米国の週間失業保険申請件数が減少したことで、米雇用環境が改善している
との見方も出て、ドル買いの材料となった。(共同)

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121122/eca1211220819002-n1.htm
関連スレは
【経済政策】自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 大型補正にも言及[12/11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352946820/l50
【統計】10月の貿易収支、4か月連続の赤字[12/11/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353456781/l50
等々。

89 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:30:51.85 ID:m6hNNXK7
アメリカの日本株ETF市場ではアメリカの個人投資家が日本株を買い始めてる
15日からの円安トレンドを受けて出来高も過去の3倍ペースになっている
個人投資家も円安トレンドに注目してる

98 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:36:04.74 ID:vaI5Bq+G
>>89
それは何処で観るのかな?
日経が流してる大嘘に思えるんだけど

100 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:41:24.21 ID:reOZmpKH
>>98
ソースがある記事は完全スルーなのに、
ソースが無い書き込みには噛みつくんだなw

ちょっと脳悪そうだねあんた。

104 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:45:17.25 ID:vaI5Bq+G
>>100
小沢無罪ですべてが嘘なんだけど日経くん

思い込みだ、ソースがあってもかみついてるが
おまえの頭は超絶に悪い、電解程度で俺の頭はどうもならんぜ

105 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:46:32.29 ID:reOZmpKH
>>104
>電解程度で俺の頭はどうもならんぜ

日本語でおk

え?これ日本語?ちょっと違うから勉強し直してねー。
残念でした。

110 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:48:20.71 ID:vaI5Bq+G
>>105
頭の上で電器漏電させれば頭悪くなるって思い込みをタダしてんだけど、敗者くん

114 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:50:25.27 ID:reOZmpKH
>>110
>頭の上で電器漏電させれば頭悪くなるって思い込みをタダしてんだけど、敗者くん

ぁー、だれかこの意味わかる人いるかな?
ID:vaI5Bq+G以外でw

ちょっとアスペ入ってる書き込みらしいんで、困ってるんですが。

166 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 11:38:45.26 ID:hZKvO5yR
自国通貨高を生かした産業構造に切り替えられず、
昔の自国通貨の安さ生かした製造業輸出時代の夢を見ても、
そこには日本人が生活レベル途上国レベルまで落としても、
ようやく互角になるだけのライバルが沢山いて、昔とは環境が変わってしまっているのに、
昔に戻れると勘違いしてるのが、日本の一部の連中ではなく、
次期政権政党の首脳部までそうなってるのが怖い。

171 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 11:53:47.00 ID:NXDRDnEb
>>166
純粋に無知から来る疑問で聞きたいんですが、自国通貨高を生かした産業構造って
具体的にどんな状態なんです?。
金融とか良く聞くけど、じゃあ通貨高で金融業にどのようなメリットが生まれて、また
製造業に変わる雇用を生み出していくのか、具体的なビジョンが想像できないです。

188 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:29:40.29 ID:tDbZP9Dj
>>171
金融で進んでいるアメリカ、イギリス、シンガポールあたりを
イメージすればいいんじゃない。
いずれも金融中心だけど製造業もまるまるなくなってないし。

196 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:40:41.25 ID:xXYO5Lgx
円安になってるんだから良いだろ

205 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:51:48.71 ID:iT7pB81+
>>196
円安といっても円の通貨価値が維持できなくなるのは、悪い円安。

今回は、国債の日銀引き受け=国債の信用失墜=金利暴騰=ハイパーインフレ=円の暴落に直結する無茶な政策を危惧した悪い円安。

212 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:54:34.26 ID:NXDRDnEb
>>188
シンガポールは上にあるように都市国家だし、米国は基軸通貨と軍事力、英国は
外交と旧宗主国としての影響力を駆使した結果で、日本にそのまま当てはめられる
とは思えない。

最初に書いたとおり、日本が通貨高かつ金融産業中心となった場合に、どのように稼ぎ
どのように国民を食わせていくのかの、具体的なビジョンが見えないんです。

222 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 13:04:09.48 ID:tDbZP9Dj
>>212
最初のレスで上げた3国に共通することは格差社会ということ。
今と同じ総中流意識は維持できない段階にきていると思う。
ある程度の格差を認める社会であれば十分維持可能。
個人的には日本の金融に世界と戦う力があるかがとても不安だけど。

238 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 13:29:06.27 ID:NXDRDnEb
>>222
格差社会を容認、というか推し進めての金融立国というのは、まあ、想像できるんです。
まさか円高怖くない論が、そんな浅はかというか利己的な発想で唱えられているとは
思っていなかったので、最初の質問をしました。
上記であるのなら、個人的には可能な限り、円高に抵抗するのが正しいと思います。

ただ、いずれにせよ円高「だから」金融に有利というロジックは、いまいち理解できない
です。製造業ほど円高の影響を受けにくい、というのであればまだ分かるのですが
そうであるなら、べつに円安でもかまわないと思うのですが。
実際に金融メインらしい米国でも、通貨安を指向しているようですし。

254 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 13:54:46.36 ID:CS0iy0Cw
どっちかというと安倍が国債買いオペをもっとやるべきだとか緩和指向の発言をしてるからじゃないのか?
貿易赤字の話ならずっと前から予想されていた話で直近の話ではない。

263 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:17:25.98 ID:NHeCvXlG
>>254も言ってるけど、「貿易赤字のせいで円安」というのは明らかに嘘だろうな。

少なくとも菅が原発止めてから円高トレンドが止まったことなんて
日銀が金融緩和すると(虚偽の)約束をした今年初めぐらいだぞ。

結局安倍のポイントにさせたくない国内日銀御用達メディアの火消し記事だろうな。
明らかに日銀が日本経済のボトルネックになってるのに、それを問いたださず
言ってもいない直接引き受け発言(動画に「買いオペ」と発言した記録が残ってる!)でひたすら与党と一緒になって叩く。

ほんとこの国の経済ジャーナリズムは糞以下。

272 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:26:18.40 ID:iT7pB81+
>>263
良い円安ならば許すが、日本政府がブレーキをかけても止まらない円安は悪い円安。

国債の日銀引き受けなどという禁じ手を選挙向けの演説に使って平気な安部さんに任せると日本経済が崩壊するよと、市場が警告してるんだよ。

今のままだと、悪い円安に向かってまっしぐら。

273 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:26:54.84 ID:tDbZP9Dj
>>238
雇用の為に円高に抵抗というのはあまり意味がないよ。
大量の雇用を生む組み立てについては雇用が減っているのは
為替のせいではないから。
後、俺個人については円高推進もしていない。為替に関しては
安定が一番。実業については円高・円安どちらにせよ「予想外」が
一番困る。

277 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:30:43.54 ID:NHeCvXlG
>>272
いや、そういう場合は債券も株も売られてトリプル安になる。
金融危機の国がよくなるケースだな。

ところは今の日本は円安株高は当然として、債券価格も安定している。
市場は警告じゃなく、本当に金融緩和による日本経済の復活を歓迎しているんだよ。

てか>>272読んだか?ブルームバーグでも直受けなんて言ってないと報道されてるんだが。
あと直受けの誤報は土曜だったが、円安株高は金曜日にも加速している。
その辺考えても「市場の警告」なんていうのは日本の糞新聞テレビの罠に引っかけられてるようなもん。

全く違う。日銀のデフレ政策こそが日本のボトルネックだと世界的に認識されてるんだよ。
そこを報道できない国内経済メディア(東京新聞は違ったようだが)こそがガンなんだ。

279 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:33:31.87 ID:NHeCvXlG
>>273
いや、はっきり円高で海外に逃げてると各社の首脳が言ってるんだが。
アメリカはドル安とシェールガス革命で製造業戻ってるぞw

286 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:37:31.69 ID:iT7pB81+
>>277
「国債の日銀引き受け」発言して、円暴落が怖くなって、発言を否定したのか?

彼らしいな。

288 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:40:51.97 ID:5spizaWI
株高、円安になっても産業の高度化はやらんといけないが
今の大半の経営者にその能力があるとは思えんなあ。。

低賃金労働と規制緩和による利ざや稼ぎしかできない無能ばかり声がでかいw
中韓だけでなく、他の国々もいずれ日本の主要産業と同じ企業を作って
追いつこうとするのは確実なんだから。

簡単に真似できない産業にしないといずれにせよ負けるよ。
TPPも参加するから関税って守りも消えるから尚更厳しくなるよ。

290 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:42:40.89 ID:NHeCvXlG
>>288
先進国であるアメリカもドイツもみんな通貨安で得してるよ。
それに韓国や台湾はもはや日本とPPPベースの一人当たりGDPで並ぶか上回る存在。
こいつらはアメリカやドイツなんか比べ物にならないぐらいの通貨安でぼろ儲けしてる。

日本ぐらいだよ、通貨安に甘えるな的平和ボケ経済報道が垂れ流しされてるのはw
マジでww

295 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:47:26.41 ID:zdrO/UR7
>>290
その通貨安で得をしているドイツのGDP比に占める輸出産業の割合は40%超。
一方、日本のGDP比に占める輸出産業の割合は16%ちょっと。
産業構造がまるで違うのに同列で比較するのは間違い。

297 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:48:44.78 ID:NHeCvXlG
>>295
アメリカの例も挙げてるんだがw
ちなみに円安で恩恵を受けるのは製造業だけじゃない。


●円高の悪影響は好影響を大幅に超え、また日本経済にとって良くないとする企業が多数

帝国データバンク 円高に対する企業の意識調査(サンプル数2万社)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1108.html

・円高が自社の売上に与える影響
           好影響  悪影響             好影響  悪影響
全体         4.9%     35.5%  金融         1.6%     29.9%
建設         2.0%     23.7%  不動産       0.7%     24.7%
製造         3.8%     46.8%  卸売り        8.0%     37.6%
小売        11.6%    20.6%  サービス      2.5%     26.8%
その他       3.0%     36.4%  農林水産業    2.6%     30.8%

・日本全体にとって自国の通貨価値が上昇することへの好ましさでは、「好ましくない」とする企業が67.6%。

三菱商事IR FAQ 「1円の円高で27億円の減益」
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ir/faq/img/img_faq_07.gif

●円高はどのような経済構造であろうとGDPを押し下げ景気を悪化させる。

内閣府平成21年度年次経済財政報告
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif
貿易依存度の高低、経常収支の黒字赤字、所得の多寡、人口動態、自由経済か福祉国家かを問わず、自国通貨高は必ずGDPを押し下げる。

★円安が進むとデフレは緩和され、賃金も内需(消費)も物価以上に伸びる。

内閣府経済モデルp16-17より 10%の対ドル円安で生じる効果
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis260/e_dis259a.pdf
・1年目 民間消費デフレーター0.12%増加、実質GDP0.24%増加、実質消費0.07%増加、時間当たり賃金0.26%増加
・3年目 民間消費デフレーター0.39%増加、実質GDP0.58%増加、実質消費0.10%増加、時間当たり賃金0.43%増加

306 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:53:46.78 ID:Z8vtOPrT
化石燃料使いまくり状態で円安は結構ヤバいねえ
給料上がる前にインフレ来るか?

335 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:35:32.14 ID:GOt9wVo5
ネットイケガミ先生教えて欲しいんです。
なんで貿易赤字が続くと日本は危ないのですか?

342 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:46:19.09 ID:iT7pB81+
>>335
> なんで貿易赤字が続くと日本は危ないのですか?

貿易赤字:外国に売るものより、外国から買うものが多くて、日本がお金を払わなくてはならない。

戦後の混乱期をのぞいて、日本はずっと貿易黒字だったので貿易赤字は悪いことのように思える。
しかし、外国とのお金のやりとりにはモノをやりとりする貿易以外に、サービスのやりとりや、過去の投資からの収益・利息もある。
それらを全部ひっくるめた経常収支は黒字だから慌てる必要はない。

346 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:52:39.67 ID:R0ZwdEpl
貿易以前に政府の金が枯渇している今の現状の方が危険なんだよね。

347 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:59:24.53 ID:iT7pB81+
>>346
政府の借金(=国債)を国内で引き受けている分には、まだ大丈夫。
国債を国内だけでは消化しきれずに海外の投資家に引き受けてもらうようになると、海外の投資家が日本の国債を投げ売りするような事態になると、日本経済は大混乱。

しかも日本国債は日本円建で発行しているから、為替の影響を受けない。円の信用があるから債権を円建で発行できる。通貨の信用というか、安定は大事だよ。円の乱高下反対。

355 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:25:46.80 ID:UgZw6ZlJ
>>342
経常収支黒字分は殆どが所得収支黒字分で、しかも証券投資収益が八割。
慌てなくては駄目な次元だ。それとも、そんなに日本を双子の赤字国に転落させたいのかい?
一度ダメになった輸出企業が、再び勃興する確証はどこにもない。

358 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:27:35.39 ID:UgZw6ZlJ
>>347
もう既に一割近い既発国債分を海外が保有してるぞ。
財務省もIR活動で何年も前から海外に売り込んでるしな。

363 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:32:38.82 ID:iT7pB81+
>>358
1割を多いと考えるか、少ないと考えるかですが、諸外国政府の発行する国債で外国人保有比率が1割以下というケースは極めて少ないのでは?
おまけに日本の国債の大部分は自国通貨建ですし。

364 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:34:52.39 ID:vaI5Bq+G
>>363
10パーは多いです
しかし日本債はアラブ諸国が小切手のコレクションしてるところに営業してるそうで
鉄火場ではないようにおみうけします、記念コインの販売だな

532 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 04:18:16.72 ID:IXmFp3Md
自動車や家電なんかの耐久消費財が輸出に占める割合は20%以下。GDPの3%程度だ。

日本は、圧倒的に機械や工業用原料なんかの、資本財輸出が主力で、これは円高が有利。




最低限、これは押さえてから発言してくれ

では、続きどうぞ

536 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 04:39:16.58 ID:wO3CUENN
>>532

輸出においてどうやったら円高が有利になるのか説明してくれ。
解答によってはお前日本初のノーベル経済学賞がとれるかもな。
まあ、多分イグノーベル賞だとは思うけど。

695 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 12:49:25.74 ID:04TO2pfW
技術立国で円高歓迎してる馬鹿は一回死んだ方がいいよ

699 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 13:08:00.83 ID:0c9+5VPu
>>695
円高で伸びる業種は、サービス業を始めとした内需産業ですけど。
技術立国になるためには円高を活かして国外から技術を買い叩く
しかないんですけど。

713 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 13:43:14.85 ID:0c9+5VPu
もう一度言うが、製造業は「慈善事業」をやっているのではない。
製造業は株主のために金儲けをやっている。

そんなに製造業に「慈善事業」をやって欲しいなら、社会主義革命でも起こしたら?
私は支持しないが。

722 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 13:53:44.94 ID:/uSssAdY
>>713
> 製造業は株主のために金儲けをやっている。

株式会社はだろ?
あと地域のため、社員のためってところの方が業績いいけどなw

725 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 14:02:49.44 ID:0c9+5VPu
>>722
製造業が株式会社である以上、株式会社の大原則である、株式会社は
株主の為に存在する。これは同じ。

地域の為?社員の為?そんなのは、些細な経営努力に過ぎない。
株式会社がしっかり株主のために利益配当をしてくれるのなら、
地域や社員など、どうでも良い。くだらない。

そんなに地域や社員が大事なら、北朝鮮か中国にでも行けばいい。
お前の理想が待っているぞ。

730 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 14:08:30.84 ID:/uSssAdY
>>725
おいおい製造業は株式会社だけじゃねーぞw
株主にしっかりと利益配当するためにも地域や社員が重要なんだよ
ましてや製造業は社員一人一人の技術があるから仕事ができるんだぞ
その社員を蔑ろにして他国に取られた家電業界見て見ろ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353542053/l50/../人気ブログランキングへ


ニュース超円安! 一ドル82.5えんうああああああああああああああああああああああああああああああああ

1 : カラカル(兵庫県):2012/11/22(木) 05:41:07.38 ID:RsZmhcWS0 ?BRZ(10001) ポイント特典

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121121/biz12112121500033-n1.htm

円安本物? 緩和期待で7カ月ぶり安値に輸出企業歓迎

 21日の東京外国為替市場の円相場は、同日発表された10月の貿易収支の赤字が予想以上に膨らんだことや
日銀による追加金融緩和の観測を背景に1ドル=82円前半をつけ、4月上旬以来約7カ月半ぶりの円安水準となった
。海外の売上高比率が高い自動車、電機メーカーにとって、円ベースでの手取りが増えるため、
為替差益が収益を大きく押し上げる可能性もある。

 トヨタ自動車が平成25年3月期の業績予想に用いた想定為替レートは従来予想に比べ1円円高の1ドル=79円。
為替変動の影響が400億円の営業減益要因となる見通しを立てていただけに、円安は追い風となる。
仮に82円で推移すれば1050億円の上振れ要因となり、トヨタ単体の5期ぶりの営業黒字も視野に入る。
営業同社の伊勢清貴常務役員は同日、「ユーロ安を武器にドイツ勢は1万ドルの奨励金を付けて北米で自動車を販売している
。円安は大歓迎」と期待を口にした。

 日産自動車も円高の長期化を予想し、従来1ドル=82円としていた想定為替レートを79・7円に変更していた。
国内生産の5割強を輸出するだけに、「国内生産を維持し、雇用を守る上でも円安を期待したい」(広報部)と話す。
ホンダも輸出比率は2割弱ながら、「円安はありがたい」と歓迎する。パナソニック、キヤノンも営業増益となるだけに期待は大きい。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=USDJPY=X

10 : シンガプーラ(東京都):2012/11/22(木) 05:50:53.44 ID:5sD1L1uN0
しかし・・・
まさか1ドル82円で「円安だ~!」と思う日が来るとはね

33 : シンガプーラ(埼玉県):2012/11/22(木) 06:06:49.41 ID:IkLuPdHz0 ?2BP(1013)

これで給料上がらなかったら氏ねるw
TPPでもっと海外の物安くなれって思ってしまう

58 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/11/22(木) 06:35:37.32 ID:R9PVk58S0
このまま一気に90円とかになったらFXの人は死ぬの?

62 : サーバル(鹿児島県):2012/11/22(木) 06:45:49.88 ID:w++X0QBV0
>>58
一般人が死にます

円高がシールドになってたからこそ、穀物高や原油高が緩和されれいたのに、それがなくなりますからね。
さらにこれで輸出企業が儲かっても労働者には還元されません。内部留保になるだけ。もしくは、役員報酬になるだけ。

つまり、これから本格的な生活苦が待ってますよついでに日本は経済縮小と少子化によるデフレ。これは解消することのない構造的欠陥。

故に、史上初の戦争でもねぇのに、スタグフレーションが見られますよ。日本経済は5年以内に滅びる

75 : オリエンタル(熊本県):2012/11/22(木) 07:00:18.11 ID:1CJACd7K0
>>62
つうかこれだけ円高になっても大して輸入品安くならないんだな
相変わらずガソリン高いし
1ドル100円ぐらいで構わないよ
それで日本企業は救われるんじゃないかな

82 : ソマリ(長野県):2012/11/22(木) 07:07:55.66 ID:1cNYVlI20
>>75
物価が高止まりしたままだからね
だから円安で日本企業が救われるかといえばそうでもない
相対的な輸入コスト増大で利益は相殺されてしまう(´・ω・`)

87 : 白(岐阜県):2012/11/22(木) 07:22:07.69 ID:364+g9YW0
>>82
日本の企業って本当に直近的な黒字の数字が欲しいだけで、
後先全然考えてないんだよな。
エコカー減税・エコポイントでもそうだったけど。

97 : ジャガー(やわらか銀行):2012/11/22(木) 07:35:54.16 ID:Geno6nlo0
明らかに投機的な動きだろ
日銀は円買介入しろよ糞が

99 : クロアシネコ(岩手県):2012/11/22(木) 07:37:40.33 ID:EyQHy5NV0
>>97
くやしいのうwwwくやしいのうwww

104 : ジャガー(やわらか銀行):2012/11/22(木) 07:40:53.96 ID:Geno6nlo0
>>99
円安は輸出企業を喜ばすだけで国民の資産は目減りしてるんだぞ?
資源も無くて食料自給率の低い日本が通貨安になったら先進国の地位も危うい

107 : オリエンタル(熊本県):2012/11/22(木) 07:42:54.90 ID:1CJACd7K0
>>82>>87
そんな悠長な事言ってる場合じゃないみたいだよ
造れば造るほど赤字だってさ
大企業は調整で耐えられても中小はこれ以上のコストカットは無理
円高でも良いって言ってるのは公務員ぐらいじゃないかな

122 : ソマリ(長野県):2012/11/22(木) 07:52:09.13 ID:1cNYVlI20
>>107
円安になったらなったで物価が高いから利益出せない
その分、中小に皺寄せが来る(´・ω・`)

126 : キジ白(西日本):2012/11/22(木) 07:53:02.71 ID:q2TIoKQw0
>>122
数年前のドル円100円の頃って利益出てなかったのか

175 : 白(岐阜県):2012/11/22(木) 08:50:05.74 ID:364+g9YW0
一国経済でしか考えない奴が多いから、
円安なのに輸出が伸びないという、これまでの「公式」とは違う結果が出て初めて気づくのだろう。
いやその時でも気付かず、相変わらず日銀叩いてるかもな。
中央銀行叩きってのは、どんな状況でも使える便利なスケープゴートだから。

178 : アメリカンカール(WiMAX):2012/11/22(木) 08:54:21.87 ID:Wucz85ho0
>>175
そりゃそうだ。
この円安がもし仮に、これまで散々円高を放置したことによる
国内産業空洞化によるものだったら、ちょっとやそっと
円安になったところで輸出は回復しないよ。

当然日銀は叩かれるだろ。
産業が空洞になるまで円高を放置した無為無策さをな。

187 : 白(岐阜県):2012/11/22(木) 09:04:12.67 ID:364+g9YW0
>>178
だからそれが一国経済思考だっての。
1ドル100円以上だった時は、なぜそれが成り立っていたのか、
円高になったのは何が要因か、それぞれの世界と日本の経済状況を踏まえた上で考えて、
今、円はどれくらいが妥当な水準かを出すもんなわけ。
そこをはみ出して、円安・国内産業回帰したって輸出は伸びない。

193 : マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/22(木) 09:09:36.34 ID:qnoswaEgO
変な色に髪を染めたオバサンがすぐに60円まで行くって言ってたけど
今あの人どんな顔してるんだろう

204 : ヤマネコ(東京都):2012/11/22(木) 09:15:59.41 ID:nNU+U+c50
よくわからないんだけど
円高の原因って何なの?
安倍の発言で動く理由が分からない

205 : アメリカンカール(WiMAX):2012/11/22(木) 09:16:05.93 ID:Wucz85ho0
>>187
何か気取ったことを言いたいつもりなのか知らないけど
今の円高はマネーサプライの問題に過ぎない。

ジャブジャブ刷ってるドルと、アホ白川が無為無策だった円という対比なんだから、
流通量が増え続けたドルが下落するのは当然の理。

日本の経済状況が云々じゃないよ。
経済状況だけが原因だったらとっくに円安に振れてる。

白川は国内産業を殺○ために意図的に円の希釈化を行わなかった。
そして国内産業があらかた空洞化した今、いよいよ病的な円安が始まってしまったのかもしれない。

そうだとすれば構造的な貿易赤字はしばらく続くだろうし、それを補填するために
円を刷らないといけない。つまり自動的に希釈化が行われる。
ますます円安は加速するだろう。

208 : オリエンタル(家):2012/11/22(木) 09:23:05.69 ID:UVII/j+c0
反原発が正義で民度が高くて日本(人)の事を愛してるって押し売り止めてくれる。
原発当面保持が原発村住人で利権まみれの反正義とかの脊髄反射もな。
当面原発保持派だってお前ら以上にこの日本を心配してる。

再生可能エネルギーなんてまだまだお遊び、
それが世界第3位の経済規模を保持する
エネルギーなんて賄えないのは判り切ってる。
シェールガスだって環境破壊がアメリカで大問題になってるしな。
Co2増お構いなし、火力一辺倒で、戦略上非常に脆弱なエネルギー戦略をとり
ずーっと年何兆円もの追加化石燃料代の払う。
そして原発に代わる膨大な発電設備を再構築。
今の日本にそんな冗長な金はありません。
大体 原発止めたって原発ごと宇宙の彼方へ放り出せないしな。
発電もしないのに廃炉まで30~40年も原発維持しなければならない。
そんなことしてたら日本経済完全に終わるぞ。

209 : アメリカンカール(WiMAX):2012/11/22(木) 09:24:01.30 ID:Wucz85ho0
>>204
ドルが安くなってるんだよ。
親に「肩たたき券」を発行しすぎた子供と一緒。

安部の発言で動いてるのは、円も同じように
ジャブジャブ刷って安くしますよと宣言してるから。
キチガイに通貨発行権というハンドルを握らせたらどうなるかわからんという不安のせいもある。

白川の安定した売国ぶりはある意味諸外国から信頼されてたんだよな。
あいつは輸出産業がどうなろうと徹底して円の流通量を制限し続けた。

給料を円で払ってるトヨタは自動車が売れるたびに
市場でドルを売って円を買い戻す作業を行わないといけない。
流通量が限られてれば自動的に円高になってしまう。。

213 : 白(岐阜県):2012/11/22(木) 09:29:53.27 ID:364+g9YW0
>>205
なんでアメリカがジャブジャブ刷ってるか考えろよ。
マネーサプライの問題ってのは、日本に限定して見ればそう見えるというだけの話。
(実は違ってて、日本経済状況に対する為替の不自然さがマネーサプライの問題のように見せてるけど、本当の主因は中国。)
アメリカや欧州は、自国の経済状況に合わせて刷ってるだけ。
それを日本が支えているという状況。
だから、日本がもう無理と緩和しても、緩和競争が起こるだけと。

217 : 白(岐阜県):2012/11/22(木) 09:42:07.16 ID:364+g9YW0
>>209
そもそも貿易や経済は相互主義だ。
当たり前。買ってくれるとこなけりゃ売れないから。
国内産業空洞っつーけどさ、違うぜ?
開いた空洞に入れる別のものを生み出せなかっただけだ。
それは産業構造を転換出来なかった日本の政治のミス。

221 : アメリカンカール(WiMAX):2012/11/22(木) 09:44:39.23 ID:Wucz85ho0
>>213
中国が原因?
なんでだよw

アメリカは双子の赤字で自動的にインフレドル安が進むようになってる。
日本は残念ながらいまのところそこまで財政が腐ってないから黙ってたらインフレは進まない。

産業を守るために意図的にインフレに誘導しないといけなかったのに
アホ白川は無為無策で目先の円の価値保護にこだわった。

おかげで産業は空洞化、工場はあらかた海外に移転してしまって
製品が売れても給与の支払いで円を経由する必要がなくなってしまった。
外貨が稼げなくなったのだ。

そしてさらに日本は原油支払いでどんどん貿易赤字が拡大しており
原発などの情勢をかんがみればこの貿易赤字は当面解消できない。
支払いのためには空手形で円を刷る必要があり当然インフレと円安を伴う。

今の円安はいよいよ日本の「終わりの始まり」かもしれないな。
緩和競争にだってこれからなら勝てるぞ。
ドルと円、どっちがクズ通貨か地の果てまで競争だ。

223 : 白(岐阜県):2012/11/22(木) 09:51:47.39 ID:364+g9YW0
>>221
本来「元」に向かうべきものを円が背負ってるから。
あとは反論する必要なし。
自国を憂うのはいいが、攻撃する相手を間違ってるだけだからなお前は。

225 : ベンガル(やわらか銀行):2012/11/22(木) 09:54:41.69 ID:zF9OmkCf0
>>223
お前の負け
まともに反論できてない

227 : アメリカンカール(WiMAX):2012/11/22(木) 09:58:32.29 ID:Wucz85ho0
>>217
輸出産業空洞化の原因が無為無策の円高なんだから、
そこの隙間を埋められる適切な産業なんかねーよw
輸出産業以外の産業なんて円を海外に垂れ流すだけ、構造的な円安の原因にしかならないの。

円高→構造的な円安、の極端なオーバーシュートを
防ぐために日銀は動かなければならなかったのに、円高を放置したもんだから
輸出産業が空洞化してしまった。雇用という面ではそりゃなんらかの
内需産業が空隙を埋めてくれるだろうが、内需産業なんて構造的な円安要因でしかない。

内需産業は、移転してしまった輸出産業の代わりにはならないよ。
日本の内需外需産業比率が変化し一度円安構造になってしまったら当面回復は難しいだろう。

海外旅行も今のうちだけだな。

243 : 白(岐阜県):2012/11/22(木) 10:35:42.56 ID:364+g9YW0
>>225
>>227
別に俺の負けでいいよww反論してもお前の答え噛み合ってないもんww
一つ突っ込むとしたら、輸出産業空洞化の原因は円高ではないからね。
それ以前、小泉の頃からすでに進んでた。円高はその後に来たもの。

隙間を埋める適切な産業は、円高でも勝ちえる強い輸出産業が出てくるのが理想だけど、そうでないなら内需産業だったね。
内需産業は円高要因だけど、輸出産業にも内需市場はあるから、内需が強ければ円高でも輸出産業を支えうることができた。
内需をボロボロにしたのは小泉政権だけどね。
竹中さんに言わせれば、「輸出産業を伸ばせば内需もついて来る」ってことだったけど、ともかくもそれは失敗した。
その後、自民・民主双方ばら撒きやったけど、下支え程度にしかならなかった。
金撒いても使い所がないんだから当たり前。

お前さんはこれらの失敗の尻拭いを日銀がするべきとおっしゃる。
頓珍漢だよ。本来日銀はそういうための機関ではないというのに。
単なる失政のスケープゴートに乗せられてるだけじゃん。
一般的には、中央銀行を叩く政治家は無能の証明と言われてるよ。

245 : バーマン(関東・甲信越):2012/11/22(木) 10:39:57.70 ID:CduwusP8O
>>243
円高不況はプラザ合意直後の話で、空洞化の話で小泉政権出してる時点で、誰とも話が噛み合わないのは当然なんですけど…

247 : マンチカン(東京都):2012/11/22(木) 10:41:38.64 ID:pJkWRF6E0 ?2BP(1002)

>>245
輸出産業が空洞化したのは円高のせいじゃない。
もっと別の理由、って話じゃないの?
要するに円高が原因じゃないよという。

その辺は俺も興味あるわ。ほななんやねん。

256 : ジョフロイネコ(神奈川県):2012/11/22(木) 10:46:24.01 ID:xIk8vh2u0
円高なのにガソリン一向に下がらん
氏ね石油屋

277 : コドコド(京都府):2012/11/22(木) 11:09:44.70 ID:YrbKcFbh0
円高になって輸出関連の売り上げが大幅に伸びなければ
もう日本は終わりやで

281 : ヤマネコ(埼玉県):2012/11/22(木) 11:16:35.72 ID:T8LOM0ie0
だがな、企業は海外生産をかなり強化しているわけで
円高に対応できる企業体質を作ったってことは
円安には対応できないわけで
今ドル円を110円ぐらいまで持って行くとそれはそれで
利益落ちるんじゃないかな

298 : ユキヒョウ(チベット自治区):2012/11/22(木) 11:47:52.76 ID:SbZVWgLp0
まだ安倍ちゃん何もしていないのに、
言ってみれば円が普通に不況な価格になった

民主党政権が倒れることで、日本の外交が舐められなくなったって事だよな

304 : アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/11/22(木) 11:57:54.93 ID:PG8vgyWT0
身長150センチの安住淳君が、10兆円ちかく為替介入して、全く効果なく
結局全額ドブに捨ててしまったんだけど、安倍君は1円も使わずにこれだけ
動かしてしまった。

いかに世界中の投資家が白川方明と民主党政権をバカにしているかが判る。
あ、ついでに日本のマスコミも。

307 : 白黒(東日本):2012/11/22(木) 12:00:06.13 ID:KW3hYTF/0
>>304そのお金って戻ってこないのかな

320 : スナドリネコ(千葉県):2012/11/22(木) 12:17:14.91 ID:eV1iePwX0
どんな手を使ってもいいから1ドル=100円
ぐらいになるようにアメリカと話し合って協調介入しろよ。

アメリカが嫌だっていったら
何なら、輪転機を回して、それを全部米国国債を買うのに充ててやれ
100兆円分刷ってやっても、日本にはなんら影響がない。

323 : アムールヤマネコ(東京都):2012/11/22(木) 12:18:13.86 ID:Q2tyGdg10
口だけ介入でこんな騒ぎになるのに、本当の意味での無制限な金融緩和なんてやったらどうなるんだろうな。

349 : ボルネオヤマネコ(庭):2012/11/22(木) 12:58:11.40 ID:vnAdXnS/P
円安になってもプラズマクラスター(笑)は売れないから

361 : マンチカン(東京都):2012/11/22(木) 13:08:27.11 ID:pJkWRF6E0 ?2BP(1002)

最初に書いたけど、円安になれば国際競争力は戻ると思ってんなら、
それは100%間違いだろう。そんな単純な問題じゃない。

370 : イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/11/22(木) 14:05:49.10 ID:Wd9HJPQ60
今、1ドル78円ぐらいで100万円分のドルを持ってる持ってるのだが、
追加でドルを買っておくか悩むなwww

373 : ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2012/11/22(木) 14:13:09.62 ID:K/mgst7kO
>>370
100万ぐらいじゃたいした利益にならんだろうに…

397 : バーミーズ(関東・甲信越):2012/11/22(木) 17:38:44.06 ID:nwhQJFXJO
>>10
小学生の頃だったか200円近かったような

426 : アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/11/23(金) 01:22:58.87 ID:tU8d1TJy0
円安ってことは海外旅行すると余計に出費が増すわけか
円高75円の時だとふたりで予算100万円だったのが円安120円になると
100万から145万円になるんだ
その余計に増えた45万円はだれが得するの?

429 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/11/23(金) 02:20:56.76 ID:eFe7vXW8O
>>426
その時の自分の購買力が国際的に下がってるだけの話になるから
損も得も無いけど、先物分にほんの少し流れるかもね。

449 : 猫又(神奈川県):2012/11/23(金) 08:47:12.06 ID:AVVB9Pb/0
どこが超円安だよ・・・
90円超えてからやっとスタートラインに立ったと一緒だろ

453 : クロアシネコ(dion軍):2012/11/23(金) 09:28:34.98 ID:ah2mx38a0
え?
82円で円安ですか?

454 : マーゲイ(SB-iPhone):2012/11/23(金) 09:34:57.68 ID:NztlKkBbi
昨日、日本が円安になって自分たちの経済が苦しくなってるからって韓国が為替介入してたぞ

460 : 猫又(神奈川県):2012/11/23(金) 10:09:00.13 ID:AVVB9Pb/0
>>454
またワロス曲線炸裂だな

462 : ボルネオウンピョウ(東日本):2012/11/23(金) 10:41:39.72 ID:XmvTsXEH0
>>460
曲線じゃなくなってる
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=l&q=l&c

475 : 黒トラ(福岡県):2012/11/23(金) 15:55:15.29 ID:Rhgyn69o0
今ドル買っとけばボロ儲け出来るのか
200万全部買ってくる

496 : マンチカン(公衆):2012/11/23(金) 22:26:15.51 ID:IXW4c1t40
>>397
わしの頃は360円じゃった。

498 : アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/11/23(金) 23:49:01.30 ID:tU8d1TJy0
360円から80円だと今は4分の1以下で買えるんだな
軽自動車が1000ドルカーだった頃36万だと、今の1000ドルは8万円
しかし軽自動車はそうはなってないな


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353530467/l50/../人気ブログランキングへ


ニュース【為替】 日銀・白川総裁「為替介入は日銀じゃなくて財務相の任務」

1 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/10/13(土) 18:41:11.34 ID:???0
日銀の白川方明総裁は13日、ブレトンウッズ委員会のパネルディスカッションで、金融緩和を強化するた
めに外債を購入する可能性はあるのかという質問に対し「為替介入は日銀ではなく、財務相の任務である」
と述べた。円高修正のために外国資産を買うことには否定的な立場を改めて示した発言。一方で、欧州債
務危機などで世界の投資家がリスク回避姿勢を強める中で、円高が進み日本経済に様々な影響を与え
てきたと強調したうえで「円高は金融緩和を進めてきた理由の1つだ」と語った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IEC01_T11C12A0000000/

142 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:24:09.11 ID:vZDYbodK0
白川と日銀はよくやってる
もし民主党の誰かがやってたらと思うとゾッとする

145 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:25:19.19 ID:mNk20KSS0
>>142
マジかー君の頭の中では日本経済は上手くいっていて
失われた20年も存在しないのか―
知らなかったわ―

150 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:27:28.44 ID:VIgjQ89U0
>>145
その20年は政府が公共事業を減らし続けてきたのが原因だぞ

178 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:35:06.93 ID:mNk20KSS0
>>150
財務省のHPからだけど
日本の財政支出はここ20年で60兆から80兆になってるよ
なんでそんな嘘をつくんだ?
それから公共事業に限らず財政支出を増やせば景気は過熱するから
公共事業に限る必要はない
http://www.mof.go.jp/gallery/20110307.htm

188 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:36:23.78 ID:XXWtV7Wg0
>>178
建設国債は減ってるだろうが

193 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:37:50.03 ID:mNk20KSS0
>>188
だから建設国債に限る必要なんかないんだよ
社会保障費で支出しても景気は過熱する

199 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:39:56.49 ID:XXWtV7Wg0
>>193
乗数効果は?
子ども手当の乗数効果は0.6だったよな
公共工事の乗数効果は1.6以上だろうが
1兆円の公共工事を子ども手当に振り分けた場合、ー1兆円の経済効果だ
なにいってんだ

246 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 19:58:40.14 ID:mNk20KSS0
>>199
そうだな乗数効果で考えれば公共事業のほうが望ましいな
それは自分の視点が足りなかった


253 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:00:56.22 ID:XXWtV7Wg0
ID:8o4VS4wg0 ID:VIgjQ89U0 は日銀の中の人?

>>246
納得してもらえて嬉しい
有り難う

271 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:10:10.71 ID:XXWtV7Wg0
米国はQE3.5だっけ?
馬鹿馬鹿しい
100兆円刷って、ギリシャとスペインにくれてやれ
原資?日銀が刷るだけで良いだろう?
世界のどこの国が反対する?

それが嫌なら通れない橋、通れないトンネルを整備して、地方の人を助けてやれ
尖閣竹島を漁場とする漁師さん逹の事を考えずに「あげてしまえ」とかいっているメディアといい、もっと国民同士やさしくなれないんだろうか

334 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:35:39.38 ID:6bHhGCod0
>>253
いや中の人ではない、株式に例えると
業績の見通しが不透明にも関わらず
株の増資分割を繰り返す企業の株を
逆張りで買い続けるのはリスクが高すぎると
言いたいわけだよ、それは個人が買っても
日銀が買っても、財務省(政府)が買っても
リスクは同じぐらい高い、しかしどうしても
総裁罷免なり、日銀法改正なりしたいので
あればやってみればいい、しかしいずれにせよ
日銀の独立性を担保できない形になる可能性
が高い、もし日銀の独立性を大幅に損なう形
であらゆる種類の為替介入をやるなら
日銀でやる意味はない、財務省に内局なり外局
なりつくってやったほうがよい、その場合で
実損が発生すれば多分血税で損失補填となる
と思うがw更なる消費税増税の根拠にされる
可能性もなきにしもあらず


409 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:03:17.85 ID:6bHhGCod0
為替介入が円高対策というのは半分あっていて半分間違っている
為替介入の規模が大きければ大きい程、買った外貨を円転(決済)する
際に円転する外貨の量も莫大になってしまうので急激な円高を引き起こし
やすい、つまり諸刃の刃というわけ、そして外債購入は円では購入できない
わけだから為替介入しているのと同じ事になる、だから総裁の為替介入
という発言は正しい、大規模外債購入はまさに形をかえた為替介入

411 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:04:57.88 ID:0DDXEI7I0
>>334
ID:XXWtV7Wg0だけどね
俺もID変わった
企業の株と一緒に考えるのはどうかと思うけどなあ
だって株で商品買ったり飲食店に行っているわけじゃないからね
株に例えるなら米国債や他の国債と比較するべきだろうね
今は日本は円高で苦しんでいるわけだし、通貨信用が少々毀損したって上手く回ると思う
むしろその方が上手くいく

日銀が独立していていいところは、日銀の権限で通貨を発行しまくって、外国から突っ込まれても政府が日銀のせいにできるってこと
今は政府と協調がとれていないか、とれているとすれば馬鹿すぎ

現状を見ている限り独立して好き勝手させていても何にもならないね

456 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:27:32.66 ID:6bHhGCod0
>>411
>株で商品買ったり飲食店に行っているわけじゃないからね
それはその通りだと思う
けれど暴落する株を大量に掴んで含み損が発生している状況と
暴落する通貨を大量に掴んで含み損が発生している状況は
含み差損が発生していて中々決済できずにいるという意味において
同じだと思う、そして大規模な為替介入の場合、含み損があり
中々決済できない状況が継続する場合、(これは私個人の素人
考えだが)それに使った大量の円(お金)が外貨という形で塩漬け
になり市中に出回らなくなり、益々円の価値が上がってしまうこと
にもつながりかねないと思われるので通貨信用が毀損する方向
ではなく、寧ろ円高方向に行ってしまうのではという懸念がある
勿論、ドルやユーロの無価値にならないという仮定の上でだが

469 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:34:59.66 ID:0DDXEI7I0
>>456
なんか面倒な言い回しをしているが、要するに塩漬けにしないようにすれば良いじゃないの?
前に>>271で書いたけど、ユーロ危機を円で救ってやれば一気に円高是正くらいできるでしょうに
ま、現実的じゃないけどね
最終的に円建てであればなんとかなるだろう

まずは円を薄めることしか為替が正常化しない

501 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:49:19.78 ID:6bHhGCod0
>>469
為替介入した円は円安になれば塩漬けにしないで済むけど
例えば、>>271にあるように100兆円分の円を刷ってスペイン
ギリシャなどにあげたとしても、そのお金で日本国債などの
安全資産(少なくとも今の時点ではそう思うw)買いに走られたら
日本の通貨信用が更に上昇する可能性もw100兆円分のお金を
あげたとしても円が薄まるかどうかは相手の取る選択肢次第w


509 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:53:03.12 ID:0DDXEI7I0
>>501
そんなもん使途限定して渡せば良いだけの話だろうに
貸すんじゃないんだぞ?
ユーロや米ドルの負債相殺に使わせればそのまま円安につながるだろう?
世界から感謝されるぞw

549 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:12:01.30 ID:MQ2kwjH00
>>409 その外貨を円転する行為は、ずっと後でいいんじゃね?
要はインフレ期、または円安期にタイミングを合わせて。
それまでは日銀に国債が積み上げられることによる財政の悪化を
マスコミに「破綻、破綻」って言わせておけば良いだけで。


550 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:12:33.90 ID:6bHhGCod0
>>509
使途限定ねw仮定の話だから際限なく広げられるけど、まぁ
それにしても>>469にあるように外国に100兆円分の多額の
お金をただあげるだけなんて前代未聞だし、あまり現実的
じゃないけど、感謝されるというかそれこそ足元を見られて
世界中からお金クレよと言われるかもしれないだろうなw
それこそお金に形を変えた究極の売国行為かもしれないw

556 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:17:45.63 ID:0DDXEI7I0
>>550
>世界中からお金クレよと言われるかもしれないだろうなw
これは心配だねw
それこそ「ユーロ危機を救う」とかのお題目が必要だろうね

まあ、そのくらいの勢いで、何かすれば良いんじゃない?
それこそ日銀や政府が考える所だ

民主党だと韓国に金出しかねないけどなw

579 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:28:43.53 ID:6bHhGCod0
>>549
>その外貨を円転する行為は、ずっと後でいいんじゃね?

というか買った値位置より円安にならなければ実損が出て
しまうし、円高はしばらく続きそうなので円転する時期は
否応なしにずっと後になると思う、でその間外貨に化けた
日本の円が塩漬けになってることが問題化しそうだよ?
なおかつその間も安全資産への逃避は続くわけだから
どいつもこいつも円買いに走り、アメリカはドルをじゃぶ
じゃぶたれ流したまま、増やしたドルで円買いに走るとw

584 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:35:15.65 ID:6bHhGCod0
>>556
韓国一国ぐらいだけだったらまだしも
アフリカ・中東地域の貧国達から一斉に
「欧州同様、うちも下さい^^」とかきちゃったら
結構大変なことになると思われる、そして
世界のATMとして日本がその名を轟かせるw
あくまでも仮定の話だから笑い話で済むけどw

591 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:40:08.25 ID:uGklPbCMO
>>579
アメリカ国債を買うかたちで、為替介入してきたので、ドル買いの資金が円転して円高へ


592 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 22:40:40.99 ID:0DDXEI7I0
>>584
だからその辺は政府の姿勢次第
仮定の話ばかりなので話戻すが、そういう意味で日銀が独立するってある意味問題なんじゃないの?

618 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:06:18.83 ID:E561sUpn0
白川の言ってる事が正論である事を理解できないバカが多いな。
だいたい、政府が責任もってやるべき事を放置して、
何でもかんでも日銀に押し付け続けているから、
そんなバカばかり増える。
日銀の職務が何か勉強して白川の言ってる事を理解しとけ。


619 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:07:27.85 ID:nbIgqfzJ0
>>618
通貨の安定
瀕死の極円高を放置していいわけがない

622 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:08:24.30 ID:6bHhGCod0
>>591
つまり決済(円転)時期はかなり長期間待た
ないとダメだということ言いたいわけだよな?
いつ訪れるかわからないままただ待ち続けるw
>>592
独立性が保たれない日銀なら存在意義ないよ
つまり財務省(政府)から独立した日銀という
組織は必要なくなる、>>334で書いたとおり
財務省が内局なり外局なりつくってやるべき
その場合、実損が発生した場合税金注入
になると思うけどねw独立性を封じて指示
通りに投機をさせてそれでもし何か失敗した
ら、そのツケは日銀に強制的に全て負わせる
とかどう考えても間違ってるとしか思えないw

625 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:12:49.59 ID:E561sUpn0
>>619
早速、バカが一匹。
そんなもん、どこに日銀の職務だと規定してある?
明確に指摘してみろ。

636 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:25:18.36 ID:0DDXEI7I0
>>622
日銀がなんらかのツケを負わせられるシステムにすべきだ
今の日銀は何らペナルティーがない
政府が示した名目GDPに対するプロフェッショナルなアクションを起こすのが当たり前
マスコミレベルで好きかってさせて放置する理由は無い
そんな政府戦略に加わらない組織は必要ない
少なくとも今は独立性が歩の方向に向いている

638 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:29:03.73 ID:LC7PXpz+0
これびっくり、白川さんの記事読み直すと無能でもなんでもないじゃん。
ただ単に消費税のせいで消費意欲が激減してるだけなのか・・・


639 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:30:10.27 ID:nbIgqfzJ0
>>625
ここ
http://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/shakai/keizai/06_1_nchigin.htm

640 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:33:57.38 ID:6bHhGCod0
>>636
日銀の独立性は封じたいんだけど
日銀の存在は必要不可欠なのね?w
ただ日銀を罰を与えたいだけの人?
まぁFRBも散々叩かれてきたから
日本だけの現象じゃないにしても・・

643 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:36:26.17 ID:siAdSaoh0
今のような日銀に必要以上に独立性があると、
白川のように暴走したとき誰も止めることができない。

白川のような馬鹿が暴君になったときに解任できる日銀法にしないといけない。

646 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:38:36.81 ID:0DDXEI7I0
>>625
お疲れ様でしたw
>>639
瞬殺ですねw
お見それしやしたm(_ _)m

>>640
>日銀の独立性は封じたいんだけど
>日銀の存在は必要不可欠なのね?w

ブレーンってそういうことなんじゃないの?政府が考えている金融政策を考え実行するスペシャリストは必要なんじゃないの?
で、失敗したら責任取るんじゃないの?
イメージ操作は大事かも知れないけど、政府機関として全く横関係無視してなり立つと思ってるの?

651 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:41:37.45 ID:6bHhGCod0
>>643
政府が暴走した時のストッパーの役割は誰が担うのかな?

652 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:42:19.09 ID:5qIzNlEf0
>>638
白川さんはずっとそうだよ。欧米での現代的な金融論を理解しているし、
そういった知識をベースに物事を分析し、対策も実施しようとしている。

日本の中では、稀有なくらい「まとも」なほうだから、
白川さんの言うことなら欧米の金融筋も真剣に聞く。

その一方で、日本の財務大臣の言うことなんか、誰も相手にしないだろw

その白川さんがたたかれまくる日本国内の方が世界的に見て「異常」
というかガラパゴス?

そもそもことの本質は、政治家の無能が原因なんだけど、
その批判の矛先を日銀に向けさせることには、政治家は成功しているようだなw

661 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:50:39.50 ID:6bHhGCod0
>>646
日銀は政府機関なの?
だったら独立性保つ必要もないよね?
政府から独立した法人であり、国家などの
金融機構の中核となる機関であり、
発券銀行であり、政府の銀行であり、
最後の貸し手として銀行の銀行である
というのが私の認識であり、政府機関では
ないと思うけど?

668 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 23:57:08.50 ID:siAdSaoh0
>>661
おまえの説明だと政府機関そのものだな。
なのに政府機関でないという結論。おまえ馬鹿なの?

674 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:06:59.49 ID:GYDvkHYt0
>>661
そういう声が高まればそういう事になるんでしょうな
>>668
民主主義の政府は、物価の安定よりも完全雇用を志向する性質があるため、
インフレが起きる可能性があっても財政政策の効果発現のため中央銀行へ
金融緩和を求めることになる。もし、中央銀行に政府の要求を断る力がなければ、
最終的にインフレーションとそれに伴う資産の再分配(インフレリスク)および
潜在成長力をそこなう可能性がある。このため、中央銀行は政府から独立
する必要があり、政府の要求いかんに関わらず、通貨価値を保持すること
が求められる(通貨の番人)。

>中央銀行は政府から独立する必要があり
>中央銀行は政府から独立する必要があり
>中央銀行は政府から独立する必要があり
>中央銀行は政府から独立する必要があり
>中央銀行は政府から独立する必要があり

いくらあなたに罵られても私の結論は変わらないんだな
中央銀行は政府機関ではありませんww



689 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:18:38.43 ID:ZSFv/fCRP
日銀は中央銀行。
中央銀行は通貨価値の安定化責務がある。
これをやらずして、財務省のせいにする中央銀行の総裁は、
世界の中央銀行総裁経験者の中で白川だけ。

697 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:22:58.03 ID:HYz1UUAMO
>>689
日銀は過去に例がないほど大規模な量的緩和してるよ
おかげで札割れ起きてるし

743 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:48:30.84 ID:icYFZlad0
市場の銀行には金が行き渡ってるんだよ
だから札割れ起こす
現金あっても意味ないから国債のままもっとくわーってこと
現金はあるけど借り手がいないんだよ
借り手を増やす政策が必要なの
だから日銀に文句言ってるのはβακα..._φ(゜∀゜ )アヒャ

753 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:51:15.05 ID:hAxb/Qcb0
>>743
だから借り手がいないのは円高で製造業が海外逃亡しちゃったせいだろ
まず円高を何とかせにゃ話にならん

761 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 00:55:16.86 ID:icYFZlad0
>>753
円高なのは貿易黒字だしまくったからだよ
円安維持して貿易黒字だしまくりってわけにはいかない
ドルが安いのはアメリカが貿易赤字国だから
最近日本も赤字気味になってきたし、そろそろほっといても円安に振れるんじゃね


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350121271/l50/../人気ブログランキングへ

ニュース【経済】サイゼリヤが168億円賠償請求 デリバティブ損失巡り

1 :帰社倶楽部φ ★:2012/07/04(水) 10:16:01.37 ID:???0
レストランチェーンのサイゼリヤが6月上旬、BNPパリバ証券など同証券グループ3社
を相手取り、計168億円の損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。
2007年と08年に結んだデリバティブ(金融派生商品)取引の契約で損が出たという。

訴状やサイゼリヤによると、ハンバーグやソースをオーストラリアの子会社から輸入する
際に為替変動で損が出るのを防ぐため、07、08年に、BNPパリバ証券などと
デリバティブ取引の契約を結んだ。
それぞれ1豪ドル=78円、1豪ドル=69.9円で豪州ドルを買うことになっていて、
いずれも当時の相場より約1~2割、安く豪ドルが買えた。

しかし、為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
高くなっていく仕組みだったため、その後の円高豪ドル安で大きな損を被ったという。
サイゼリヤは09年8月期決算で二つの契約の解約金として153億円の損失を出した。

[朝日新聞]2012年7月4日8時1分
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201207030768.html

7 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:18:53.62 ID:tgjXfbn80
デリバティブ取引って、いくら説明受けてもわからない (・ω・)
俺が馬鹿だからだけど。

でもね、馬鹿だからわかるんだ。為替取引とか、そういうの、俺はやっちゃいけないって。

17 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:21:56.19 ID:9mk9LQLK0


BNPパリバ証券なんてヤクザと同じだからな

22 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:22:52.54 ID:ormnpccH0
>>1
GSかパリバかと言われるぐらい悪徳だからな
まぁ

  自 己 責 任 




23 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:23:09.46 ID:/opAxWXHP
儲かったら自分の利益
損をしたら訴える

それは、おかしい。


34 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:24.50 ID:4qynJJ+s0
>>23
だよなぁw

>>17>>22
トンチンカンすぎw

46 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:29:14.30 ID:ormnpccH0
>>34
いや、君の方が・・・

54 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:30:46.19 ID:4qynJJ+s0
>>46
どこが?


60 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:31:34.40 ID:ormnpccH0
>>54
BNPパリバに4回目の行政処分
http://www.data-max.co.jp/2009/10/bnp_1.html

64 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:33:20.91 ID:4qynJJ+s0
>>60
わかってないじゃんw

それは顧客の利益を守るためにやってんだぞ?

90 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:47.18 ID:Zt1xNJcC0
いち、にい、サイゼリア
にい、にい、サイゼリア
サイゼリア、サイゼリア、デュワー

のサイゼリア?

207 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:46:07.40 ID:q63VrtCW0
自己責任という書き込みが多いけど、
実際、金融機関にこの商品はめ込まれて多額の含み損出してる中小企業は珍しくないぞ。

全うな商品じゃなくて、はめ込み商品なんだよ。

メガバンクも荷担してるからな。責任を追及すべきだ。

236 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:08:17.91 ID:WsPIAeoz0
どういうこと?
為替変動のリスクを一定にするための契約だと思ったら内容が違ってた?

249 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:41:35.97 ID:rVrKz8g30
ついでに言えば、このデリバティブで最初に有名になったのは洋服の青山なw
サイゼリヤとは違って青山商事の件は大変な税務上の論争となって国税不服審判所で
数年前に決着がついたんだよ 税理士や会計士はご存じの方も多いだろう
しかも、青山商事の件まではこれを税務上のヘッジ会計の対象になるとしていたが、
大手監査法人が税務上、ヘッジの対象にならないと公認会計士協会の御達しで覆ったんだよ
ヘッジ対象になるかならないかで処理が大きく異なるわけさ 
金融工学が云々と言って銀行筋が訴訟まで起こしたが、おまえには関係ないとあっさり却下されたw
んで、国税不服審判所の判断は税務上ヘッジ会計の対象にはならず、期末に評価差損益を計上せよ
というものw 期末の評価差損益は契約期間まで予定される未実現のものに対しても計上を要するのさ
これどーゆー意味か分るか?
先の例で言えば、残り7年だとすると21億円の損失を評価損として計上しなければならないのさ
これがサイゼリヤの計上した評価損の概要ね 専門家の人だからこの件はよく知ってる


251 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:46:21.59 ID:+lq9pgVS0
>>249
じゃあこれからサイゼリヤは
ビンボー会社呼ばわりされて
株価が下がって
(株が買い易くなって株主優待券でうはうは)
ということなのか!?
サイゼリヤいじめるやつは許さん!!

252 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:49:24.72 ID:rVrKz8g30
これを書くと削除されるかもしれんが、実は大手銀行は為替相場をかなり正確に予想できる
長期的に円高になることを分ってて円安基調の時に日本中にこれを仕込んでたんだよ
デフレになって儲からなくなるからな 企業の財務担当者のみなさんは銀行の甘い口車にのらないように
たしかサイゼリヤは何名か関与した役員のクビを切ったはず これは正しい姿勢なんだけどね

261 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:03:44.56 ID:WYJfBi3VO
ってかさ、為替ヘッジしたいなら為替予約だけで全て用足りるからね。
それ以上の契約してそれは思いっきり契約書に書いてあるのに読んでませんでしたとか言うわけ?

264 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:07:25.42 ID:qp0PSebp0
そんなに詳しくはない俺だけど、 為替変動のリスクヘッジで デリバティブ商品に手を出すってのは
全く意味不明なんだけど。

277 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:32:29.10 ID:BgqdV/390
リーマンショックの直撃を受けてたのかww
経営陣アホ過ぎるww

283 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:02:12.37 ID:oN6ohgV+0
>>264
ヘッジだけしてれば良かった。
ついでに儲かるよってことだったんじゃないか。

強欲で目がくらんだから引っかかったんだろう。
今頃になって訴えたということは契約に不備か説明不足でもあったのかな。

というか今度は「裁判で儲かりまっせ」ということかw
見方を変えれば損害賠償請求訴訟も高度な金融商品www
いや世の中そんな下衆な商売ないっての、あるある、まてまて本業に集中しろってか。

291 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:10:49.38 ID:KDo4YZHi0
そもそもインチキトリプルAを買わされたならともかく
上場企業でデリバティブで逆切れするのってどうよ
単にサイゼリアが無能ってだけじゃないのかよ?

そのへんの町工場じゃないだろ。

296 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:16:48.77 ID:WYJfBi3VO
>>291
為替予約だけでいいのにこんなノックイン債買った。
担当者の強欲よりは、担当者が接待で天狗になったからだと思う。
外資はほんとにタレント事務所のモデルと一晩とかの接待するからね。

どう考えても担当者と承認した社長の責任。

305 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:29:00.62 ID:rVrKz8g30
やっぱり金融筋の人が必死になってるようだね
デリバティブ倒産が社会問題化してることは、ちょくちょく新聞にも片隅に小さく載ってたりするじゃん

金融関係者には泣く子も黙る金融監督庁がこの件は目くじらを立ててるんだよ
一応、金融商品取引法では主に次のような違反行為が疑われる
http://www.keikakuhiroba.net/column/mmplan/saiseinews/post_2.html

適合性原則違反
説明義務違反
優越的地位の濫用

その昔、国家の品格を著者の藤原さんって数学者がデリバティブは絶対にダメって書いてたよな
金融工学云々って奴は俺もよく判らんのよ、実のところw うまくそれを詐欺に利用してるってことだな金融業界は
税務の取り扱いとしては国税不服審判所の出した答えは妥当だ
まぁ、税務上リスクヘッジが認められるものは3年ものまでだね このスワップは10年ものが多い それではアウトだよ

309 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:42:50.59 ID:uvB2nF0v0
>>305
この仕組みはそんな難しいものじゃないぞ

正業として輸入業務を行ってる上場企業の財務部員と社長の決裁があるのだから
プロ同士の契約に近いのさ

町工場の高卒親父に取引先銀行が融資をちらつかせて契約させるのとは違うのだよ

310 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:44:19.95 ID:nHAYRQEX0

■英国LIBOR バークレイズ銀行が世界の通貨金利レートを不正(ウソ)操作してボロ稼ぎをしていた

世界の通貨金利の標準となる英国LIBOR金融シテイー自体が危機に直面!
バークレイズ銀行が中心となって英国通貨マフィヤがLIBORを操作、当然通貨も上下に
変動する。これを利用してぼろ儲けを長年続けていた。英国政府ぐるみで通貨操作して
いたと疑惑の目で見られている。

各国大手行の申告に基づいて集計する「ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)」の短期金利の基準値。
ドルやユーロなどの通貨や貸出期間ごとの短期金利の数字が、英国通貨マフィヤにより都合の良い
ように操作されていたことが発覚した。ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)は世界の通貨金利の基準
にもなっている。


322 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:10:41.57 ID:DX4TFW410

英国LIBORの通貨金利を操作するだけで通貨は上下するよ。

世界の大手銀行が通貨を貸し出すときの基準金利だから大きく動くよ。
金利を上げるだけで金利目あての資金は集まるし、金利を下げれば
その通貨を借りに行く動きが起きる。
当然その通貨圏の銀行金利やローン金利の基準にもなるから、
一国の通貨金利を年10%に設定すれば通貨崩壊も可能だよ。


327 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:20:13.68 ID:uvB2nF0v0
>>322
参加者がインターバンクのみだから
カルテル組めばある程度の市場操作は可能だが

LIBOを1%動かすのにいくら資金が要るのか知ってるのかドアホ
国家予算レベルの金つぎ込んでも無理

341 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:40:13.81 ID:ClGGSfWKO
長期で為替予約組んだだけだろ?
金利差デカいんだから長期で組めば組むほど予約時点では安くなるのは当たり前だろ
何で証券会社に賠償請求できんの?

342 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:40:48.22 ID:5fyEAdYV0
>>296
野菜や肉の現物を手に入れなかったら商売できないだろ。サイゼリアはただのディーラーじゃないんだ。
食材を安く購入できると見込んで大人買いしたんだろ。
使う間近になって食材調達しようとしたら売り切れが発生する可能性がある。

349 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:46:46.48 ID:89vNIyt00
なんの事か読む気が起こらん記事だが
いずれにせよサイゼリヤが訴えてるのだから
きっとサイゼリヤが正しいのだろう

福島産をどうにかしてくれ
そしたらドリアも安心して注文できるんだが
今だと不安心で注文できん

353 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:51:13.39 ID:NYbRhYYu0
>>341
為替予約じゃなくてノックイン債買ったんだよ。
為替予約なら損失は差額分だけだがノックイン債は額面の数倍以上の損失出る。しかも底なし。

>>342
円とオーストラリアドルのノックイン債だから野菜とか肉とか関係無いんですけど。
為替のヘッジしたいなら為替予約だけでいいはず。
デリバティブでも儲けようとしてたんじゃないの?


369 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:01:58.78 ID:pifu3G9D0
なんだやっぱり先物じゃないか。負けると思った時点で損切り
出来なかったのか?

376 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:05:45.15 ID:Pj6n5fN80
>>369 2008年10月の豪ドルは1日に8円、6円4円とか動く状況だったから
    意思決定する取締役会開いてる瞬間にも雪ダルマ式に損失が
    膨らんでいった。
    このレベルだと取締役会決議が必要だから。責任のなすりつけとか
    やってたんじゃないの?


378 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:06:35.65 ID:5fyEAdYV0
先渡取引(商品先物)の損を相殺○るように、追加でデリバティブ取引をしてたんだろ。そしたら予想以上の円高が来たんだろ。

383 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:09:00.09 ID:KymhGHU70
>>376
そもそも簡単に損切できる商品じゃないと思うけど。

384 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:11:03.40 ID:fiMM0KZI0
>>378
普通はその予想以上の円高円安でも損を出さないように組むんだけどなw

385 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:11:13.83 ID:0VklNEbZ0
調べてみたらバリアーオプションとかアメリカンがどうとか複雑すぎだろ、こりゃあ個人に普及しないわ
ただバイナリーオプションってのが個人でも出来るみたいで面白そうだが

387 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:12:29.84 ID:Pj6n5fN80
>>383 違う、その商品を投げるんで無く、ノックインしたら先物で
    ヘッジして損失確定するのが普通
    その後、相場がもどしたら損失確定した責任になるから
    誰もが決断先送りしたんだろ。
 

398 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:19:46.32 ID:KymhGHU70
>>387
ノックインした時点でどの程度の損失でその後いくら増えたのかは、わからんよ。
ノックインした時点で巨額損失出ている事は間違いないけど。

401 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:20:19.23 ID:Y3Rvb16/0
昔三井住友だったか?に、月の平均気温と過去数年のその月の平均気温との差で、
利益や損失が発生する様な金融商品を勧められた事があるな。

冷夏だと掛け金没収、猛暑だとその温度によって割り増しで帰ってくるみたいなの。

405 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:22:03.37 ID:Aw0IggIQ0
>>401
お前さんが、冷夏だとウハウハ・猛暑だと氏ねる商売しているならリスク分散ということでまぁアリなんだろうけどな。

411 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:26:40.98 ID:uvB2nF0v0
保険の営業も似たようなもんだがな

不安を煽られて
医療保険とか生命保険とか入りまくってるだろ

418 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:45:15.41 ID:qp0PSebp0
>>411
ちょっとスレチになるけど、 生命保険って自分の寿命をサイコロにしたバクチだって事が
全然わかってない人多すぎ。 医療保険なんかもっと酷いけどなw
要するに”安心感”を買ってるんだろうけどね。 あくまでも”感”だけなんだけど。

434 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:57:57.66 ID:6sUzLGnb0
まあデリバティブ取引とか発想したやつ天才だよな


444 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:57:46.46 ID:7Jl599ipi
サイゼリアの社長は理科大卒..... 各方面に良い友達を作れなかった、ってだけの話。利害抜きで本当のことを言ってくれる友達。

457 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:28:06.32 ID:jYS2yDbw0
おいおい、デリバティブの何たるかも調べないで
契約したのか?損したのは完全に自己責任だろw

>>7
金融工学をしっかり学んで
自分の責任で手を出すならやっても構わないかと。

468 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:07:30.67 ID:8EjXnzeP0
あの初心者なんですが、デリバティブって基本的には保険だって昔聞いたと思うんですが。

ただ掛け捨てのギャンブルとしても使えて、そうやると大きい損失がでると。
単にサイゼリヤがバカだっただけでは?

もう大昔ですが、ワラント債をほとんど説明無しで個人に売った証券会社が、録音テープも有った事もあり
裁判で負けた事もありましたが・・・。

470 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:11:53.83 ID:bzHSOAPF0
サイゼリ屋て外食チェーンだろ なんでデリバティブなんてやるんだ

486 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:40:06.03 ID:LBiifJ5O0
サイゼリアってハンバーグが399円でも、飯だサラダだドリンクバーだと言ってるうちに、
1000円くらいになってる詐欺企業でしょ

488 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:41:28.50 ID:HNEAmzq2O
デリバティブで為替ヘッジなんて出来ないのは常識

株屋が販売手数料目当てに適当に商品を闇鍋合成したものがデリバティブでつよ

491 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:49:41.24 ID:eZumcGiM0
普通に考えて、株や為替に手を出した方が悪いわなw

492 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:55:02.50 ID:A5EPNeVL0
>>444
>>488
>>491
で答えられてしまっていた。そ、デリバティブなんて客に損させるためにあるんだから。
リスク回避なんて甘い。
在庫減らしてその都度購入でよかった

495 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:09:27.78 ID:NYbRhYYu0
当時は1豪ドルは105円だったのよ。
この契約は毎月1豪ドル=78円で2年間替えらる契約。
その代わり78円以下になったら、(前回のレート)×(78/その月のレート)
最初の数ヶ月はサイゼリヤは破格の78円で替えてたわけ。
それが60円まで円安になったら数カ月で660円まで炸裂する。
こんな契約をサイゼリヤ側が知らないわけがないし、解約したときだって社長がこんなに円高になるとは思ってなかったとか言ってたんだよ。
パリバ側だってしょうがなく150億で手をうって解約に応じてあげた感じで、契約が履行されればもっとぶんどれたんだよね。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341364561/l50人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ