- 1 :禿の月φ ★:2012/11/18(日) 06:28:33.76 ID:???P
- 10代のリアルな心の叫びを音楽で伝える女子高生シンガー・ソングライターの家入レオ(17)。
13歳の時に尾崎豊さんのデビュー曲「15の夜」を聴いて、シンガー・ソングライターへの道を
本格的に歩み始めた家入。人生の転機となった同曲をカバーしたい? との質問に
「もっといろんな経験をして、自分の中で歌手として“大きくなった”と
区切りがつかないと歌えない」と謙虚に語ったが、ティーンエージャーの心の叫びを歌った歌詞だけに、
「逆に大人になる瞬間の直前に歌いたい。社会的に甘えが通じなくなる年齢という意味で、
20歳の誕生日1日前の12月12日がいいな」と笑顔。19歳最後の日に実現する!?
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20121117/oth12111705020003-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20121117/oth12111705020003-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121117/oth12111705020003-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121117/oth12111705020003-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121117/oth12111705020003-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121117/oth12111705020003-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121117/oth12111705020003-p6.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121117/oth12111705020003-p7.jpg - 2 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:29:34.67 ID:Ctkto/tv0
- パンスト脱げや
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:31:39.42 ID:iFIcJGFN0
- 盗んだバイブで喘ぎ出す
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:35:34.36 ID:m/ONuR260
- バイク盗まれた奴の事を想わずにいられない
苦労してバイトして買った大事なバイクで入院している親の見舞いに行く途中だったかもしれないのに - 125 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:49:25.52 ID:EmP5JUyA0
- 盗んだバイクで15の厨房が当然無免許で家出する歌がなぜ放送禁止にならない
公序良俗に反するどころか犯罪奨励歌じゃないか
盗まれた被害者、事故を起こしたらその被害者に対する賠償弁済は誰がする
みんな大人が悪いと歌いながら尻拭いは大人にさせようとする薄汚い歌
今の十代は幸い尾崎の胡散臭さを分かっているが、
問題は三十代 - 132 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:05:40.41 ID:3lsacW3d0
- >>125
おまえって色々影響されやすいんだねwww - 138 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:09:04.10 ID:EmP5JUyA0
- >>132
よう30代 - 155 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:29:19.98 ID:3lsacW3d0
- >>138
30代だけど俺含めて周りに尾崎なんて聴いてるやつなんていなかったわw
当時でさえダサすぎて何とも言えない感じだったのに
なんでこんな今更話題にあがるんだろうなw - 169 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:39:16.59 ID:i4oyNf6z0
- カネがなくて、クルマどころかバイクも買えない今の若者にピッタリの曲だろ
取り締まる警察も、あてにならないがな
将来も見えないし、結婚すらできない
だけど、何かしたい熱意、走り出したい情熱は無いのか
この国棄てて、海外志向グローバルってか
没個性のゆとり世代こそ聴くべき曲なのに、規制がコワイんか
尾崎の言う自由の意味を、もっと慎重に考えてみな
飼われていることすら気付かないのでは、生きる意味は無い
ちゃんと選挙行けよ - 264 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:49:22.20 ID:/SJvnvDt0
- 何故心を捨てるのが嫌な者が
バイクを盗むなどという最も心の無い行動を取るのか。 - 288 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:20:19.17 ID:JafzUQXF0
- >>8
バイク好きの人に聞くと決まって
「あの歌は許せん!」っていうな。 - 323 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:48:37.72 ID:OzxHtHBv0
- 歌詞で尾崎を否定する奴は、推理作家が大量殺人鬼であると主張するという
滑稽なことを主張していることに気付かないんだなw
中二病な曲があることは否定しないが、『米軍キャンプ』『群衆の中の猫』とか
普通に名曲だからな。
もっとたくさんの曲を聴いてから書き込んで欲しいな。
家入の曲は全然知らんがw - 340 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:39:14.06 ID:SC7Bmp+U0
- 結局、尾崎を出汁にすることしかできない
三流にもなれない歌手だろうなw
しかしこの手の才能の欠片もない三流以下に限って
シンガーソングライターのフリをするよなw
言っておくが本当にシンガーソングライターになりたかったら
何も言わずに自分で詞曲書いて世に投げかけろ
本当に才能があってクオリティある曲なら
黙っていても世間が認めてくれる
駄目ならスルーされる
ただそれだけの話だ
いちいち尾崎がどうだとか能書き垂れるな
二流三流に限って能書きだけ垂れるのが相場w - 368 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:10:40.76 ID:kmNPkQP30
- インタビュー答えただけなのになんで叩かれなきゃならないんだろ
未成年叩いてたのしいか? - 380 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:03:07.83 ID:ja0xB9Vo0
- >>368
ネットで叩かれるだけならまだマシだろ
過去に尾崎の歌をカバーした歌手がガチで暴行されたことがあるんだぞ - 390 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:54:42.38 ID:Ix1JAf8e0
- 基地外アンチが粘着してるなw
そんなに妬ましいか - 395 :名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:02:48.10 ID:ja0xB9Vo0
- >>390
見るに耐えない奇形顔がゴリ押しされてたら
そりゃ叩かれるだろ - 434 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 06:36:21.34 ID:C4NtoSUY0
- どう考えても尾崎を聴く奴よりアニメみてる奴の方がキモい奴が多いけど
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:02:36.82 ID:z7cgwIbOP
- そもそも中二じゃなきゃミュージシャンなんてできない。
世の現実ばかり歌われても楽しくないだろ。 - 456 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:37:21.25 ID:XipXoSgJ0
- >>448
今の若者はリアリストだから、かなり現実的だよ。
夢を持てないような世の中で、駄々を捏ねたり反抗してもしょうがないって事が分かってる。
だから尾崎みたいな、自分の中の理想世界に浸ってるような歌はウケない。
今の時代、自意識過剰や独りよがりってのはダサいの象徴だから。 - 458 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:00:51.69 ID:XipXoSgJ0
- 今は価値観が多様化しちゃってるからね。
リアルを代弁するような歌手みたいな存在も
今はネットやケータイがあるから代弁者なんていらないし。 - 459 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:15:48.83 ID:tqQwPZy90
- 何なのこの家入レオ芸スポスレの集まりのよさって・・・気持ち悪い
尾崎豊について語りたいの?17の小娘なんかに尾崎の名前出されなくないぜって感じ?
あたしだって壮絶な死に方をしたまだ若かったミュージシャン位しかしらなけど
あたしはこの子の大好き。つり目で韓国証明しなさいよ。韓国あたしだってやだから
あんたら相当男前とべっぴんの集まりなんだろうね - 466 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:18:42.39 ID:yrh8l9oY0
- 今までも尾崎かぶれの歌手が何人か居たが、売れた歌手は一人もいない…
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:39:43.62 ID:JolF3bJe0
- アンチ尾崎めちゃくちゃ多いな(w
俺尾崎大好きだけど、嫌われ要素多いんだろうな - 480 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:59:25.41 ID:jXjZuMJF0
- 15の夜
今、何のてらいもなくこの曲を聴くと完成度高くて驚く
あのイントロのピアノといい
少年ぽさが残る尾崎の追いつめられたようなボーカルといい
エンディングにかけのやるせなさといい完璧 - 481 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:59:50.47 ID:XipXoSgJ0
- >>474
実力が伴っていない未熟な小娘なのに
大物新人(笑)みたいな売り文句をつけてゴリ押す 家入レオ
死んでから急に伝説のロッカー(笑)などと呼ばれ
薬物に手を出した犯罪者なのに偉人扱いされる 尾崎豊
両者とも胡散臭さという意味では似ているのかもしれんな
そりゃ叩かれるわけよ - 487 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 00:58:53.13 ID:KnwwiLOY0
- 馬鹿も休み休みに言えよw
その論理が正解なら尾崎豊を大量生産できるじゃね~かww - 492 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 01:28:23.85 ID:V0gqdJlu0
- >>481
尾崎が核じゃないなんて一言も言っていないだろ。
お前こそ何必死に噛み付いてんだ?
まあ強いて言うなら尾崎は裸の王様だったな - 505 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 02:09:32.01 ID:KnwwiLOY0
- >>492
すまん、チト難しい言葉使っちまったよ
お前の話、言動がすべて尾崎を軸にして話してるって事だよw これで解るかな? - 507 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 02:25:46.76 ID:V0gqdJlu0
- >>505
さらに意味が解らんのだが。 - 508 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 02:34:03.36 ID:KnwwiLOY0
- >>507
さすがにこれ以上は砕けないよ 本当に解らないの? - 514 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:20:42.91 ID:Sx8xLQIw0
- 尾崎好きの俺涙目。叩かれ過ぎ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:28:32.75 ID:jfBvqUb/0
- >>514
尾崎批判してる人って、尾崎っていう巨木の存在に甘えてるだけだろうな
安部批判してる人間の心理と同じだと思う - 517 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:37:49.41 ID:V0gqdJlu0
- >>515
まったく意味不明
そもそも尾崎は言うほど巨木じゃないし。
木が枯れた後の切り株に「この木は凄かったんですよ」
ここはパワースポットですよと言って商売してる人が居るだけ。 - 520 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:43:21.34 ID:jfBvqUb/0
- >>517
分かった上で反論が出てきたのならこっちも対論として応じられたんだけど、
意味不明なんだとしたらもう最初から話し合えないんだから何言ってもしょうがないよね - 521 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:47:09.78 ID:V0gqdJlu0
- >>520
相手に論ずるには説明が不十分ですね。
自分のアタマの中でしか通用しない事を他人にドヤ顔で論じても滑稽なだけですよ。 - 523 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:56:15.49 ID:Vt74vVLLO
- 少なくともバイク盗んだって歌詞だけ取り出していちゃもんつけるのは創作物に対する批判としては頭悪すぎると思うけどねw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:56:59.05 ID:jfBvqUb/0
- >>521
自分のアタマの中でしか通用しない事を他人にドヤ顔で論じても滑稽なだけですよ。 - 528 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:59:10.31 ID:V0gqdJlu0
- >>524
相手に意味不明な理屈を投げかけて煽っておきながら、
説明もせず自分勝手に突き放して遁走ですか。
ずいぶん卑怯な人ですね。
最初から話し合えないのはあなたのほうでしょう。
あなたは>>515について説明する義務があるはずです。 - 530 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 05:05:59.77 ID:V0gqdJlu0
- >>523
そりゃ尾崎の歌詞の世界に共感できない者からすれば
盗んだバイク~の部分が鼻につくのは当たり前
別に彼らの頭が悪いわけじゃないし尾崎ファンが優れてるわけでもない
価値観の違いの問題 - 541 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 05:23:10.56 ID:Sx8xLQIw0
- >>530
>>そりゃ尾崎の歌詞の世界に共感できない者からすれば
>>盗んだバイク~の部分が鼻につくのは当たり前
何も「15の夜」ばかりが尾崎の歌ではない。「僕が僕であるために」や「シェリー」あたりは、中二病臭は
少なく歌詞としても名曲。まあ、尾崎の良さは歌詞というよりも、情熱を歌にそのまま込める歌唱スタイルや
メロディの良さだと思うけどね。 - 552 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 05:34:14.27 ID:V0gqdJlu0
- >>541
尾崎が「15の夜」だけじゃないことくらいは知ってるよ。
それでも「15の夜」は良くも悪くも彼を決定付けた尾崎の代表曲だし、
嫌いな人は居てもしょうがないし、
それをムキになって「尾崎を悪く言うんじゃねー」なんて言う信者のほうもどうかと思うのよ。 - 556 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 05:36:52.80 ID:wJWMaZBo0
- 嫌いな人はそりゃいるだろw
でもいってる内容が、バイク盗んだ人間の気持ち、シャブ中、
その程度でしょ?
バイク盗まれた人が親を見舞いに行く予定だったらどうするんだ??
とか熱く語ってる池沼もいるしさw - 562 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 05:46:15.38 ID:Sx8xLQIw0
- 歌詞の一つ一つを見たらそりゃどうかと思うところも沢山あるけど、そういう部分的な物じゃなくて
全体的な物から魂の震えみたいな物が伝わるかどうか、っていうことなんだよ。
日本の歌手でこんなに鬼気迫るぐらいまで全身全霊を込めて歌う歌手は見たことがない。
>>552
>>「15の夜」は良くも悪くも彼を決定付けた尾崎の代表曲だし
パブリックイメージと実際の尾崎の音楽を一緒にしちゃ駄目でしょ。それに世間的な尾崎の印象で言ったら、
「I LOVE YOU」とか「OH MY LITTLE GIRL」みたいな、哀切なバラードの尾崎みたいな世間的イメージもあるし。 - 570 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 05:53:27.15 ID:V0gqdJlu0
- >>562
>全体的な物から魂の震えみたいな物が伝わるかどうか、っていうことなんだよ。
>日本の歌手でこんなに鬼気迫るぐらいまで全身全霊を込めて歌う歌手は見たことがない。
そんなの人の好みの問題だし
それこそ個人の主観でしょ。
言わせて貰うけど、尾崎信者ってのは自分の価値観を他人に押し付けすぎなんだよね。
それが一番嫌われる理由なんだよ。 - 574 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 05:59:42.19 ID:Sx8xLQIw0
- >>570
好みの部分だけではなく、理解の部分もあると思うよ。
「尾崎ってバイク盗むとか校舎の窓ガラス壊すとか、自分勝手な中二病っぽい歌詞の歌手だよね」で終わってたら、
理解が浅過ぎるし間違ってる。 - 576 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:05:03.21 ID:V0gqdJlu0
- >>574
別にそれでも間違ってないと思う。
それに共感するのかしないのかでファンになるかならないかが決まると言っても過言じゃないから。
尾崎は良くも悪くも中二病なんだよ。実際に中二病な歌を歌ってヒットした歌手なんだから。
それを信者も否定しちゃいけない。 - 578 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:12:08.40 ID:dw0bRNKVO
- >>574
そういう印象を持つのは勝手じゃない?
例えば福山雅治は顔だけじゃなくて彼の歌詞の世界観は~とか語られたらどう思う?
尾崎ファンが嫌われる理由はそういうことを全方向でやってるからなんだよ
その人が薄いと思えばその人には薄いんだよ - 583 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:17:18.14 ID:Sx8xLQIw0
- >>578
福山は実際は音楽性も歌詞の世界観も何もないから、なんとも言えんなあ。 - 585 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:19:30.64 ID:wJWMaZBo0
- 印象を持つのは勝手、とか言い出したら
「ギロン」にはならないでしょw
福山は顔だけじゃなく、歌詞の世界観~~~。
とか、
素晴らしいね。歌詞の世界観について大いに語ればよい。
聴きもしないで「あいつは顔だけだ」というほうが、ゲでしょ。下の下。 - 589 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:28:45.43 ID:z1zIoZRP0
- >>583
好みの部分だけではなく、理解の部分もあると思うよ。
「福山は実際は音楽性も歌詞の世界観も何もないから、なんとも言えんなあ。」で終わってたら、
理解が浅過ぎるし間違ってる。 - 592 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:44:56.73 ID:dw0bRNKVO
- >>585
でも実際に>>583みたいなことを言って疑問を持たないみたいだし
たとえば尾崎ファンはエマーソン・レイク&パーマーとかはどう思うの? - 596 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:50:00.04 ID:wJWMaZBo0
- >>592
気に食わないものを否定しても別にいいと思うよ。
尾崎は最高、福山は何もない、みたいな。
パーカーさんは聴いたことないのでわかりませんなあ。 - 598 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:53:09.78 ID:Sx8xLQIw0
- >>592
尾崎ファンはプログレにはほとんど興味はない。肉体性や魂を重視する尾崎の価値観とは相容れない。
プログレはテクノやエレクトロニカが出て来て終わった音楽。キングクリムゾンぐらいが唯一許せる程度。 - 600 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 06:58:33.30 ID:V0gqdJlu0
- >>596
それなら尾崎が否定されてもどうこう言う権利は無い罠。
そうでなけりゃ、尾崎以外は認めないただの「尾崎マンセー厨」だわ。 - 618 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 16:43:25.87 ID:5hYG1Bwv0
- シャバゾウのくせに尾崎聴いてる奴程恥ずかしい存在はいない
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:14:28.11 ID:FzxEU3xUO
- このスレ本人が見たら心の病気になるぞ
あまり子供を傷つけるな - 637 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:19:19.79 ID:jC2nlhcM0
- >>636
ていうか、誰も家入の話なんてして無いじゃんw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353187713/l50/../人気ブログランキングへ