いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

戦闘

ニュース【カナダ】 最新鋭ステルス戦闘機F35計画迷走、日本の調達に影響も

1 :九段の社で待っててねφ ★:2012/12/09(日) 09:30:34.84 ID:???0
 
 カナダ政府の最新鋭ステルス戦闘機F35導入計画が迷走している。F35の選定過程に問題があったと
批判を浴び、複数の候補機の性能やコストを独立機関が調査することに。一部メディアでF35を断念するとの
観測も出ており、その場合、同じF35導入を進める日本への影響は必至だ。

 地元メディアによると独立委が調査するのは、米ロッキード・マーチンが開発主体であるF35のほか
米ボーイングのF18、欧州4カ国が共同開発したユーロファイター。早ければ年内にも報告書がまとまるという。

 計画が批判を浴びたのは、会計検査当局の調査がきっかけ。国防省は導入予定の65機分の調達費を含めた
総コストを250億カナダドル(約2兆870億円)と試算しながら、議会側に少なく伝えていた。(共同)

ソース   msn産経ニュース 2012年12月8日
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121208/amr12120817520003-n1.htm
米国防総省が開発計画の見直しに乗り出した最新鋭戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121208/amr12120817520003-p1.jpg

5 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:32:54.70 ID:oQ8K7mBg0
実際ユーロファイターが一番だったよね
トランシェ3ではF-35より強いよ

23 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:40:44.92 ID:8P4UmDCI0
当初の安価な戦闘機の方針から一転、F-22と大して変わらない高級戦闘機になってしもた。

28 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:43:52.42 ID:t57HP8D80
>>23
でも、電子装備はF22より高性能なんだろう?>F35
安価な戦闘機ではなく、F22と役目の違う高機能戦闘機ってのは事実だな。

36 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:46:34.34 ID:8jzDeUTKO
F-2増産してしのごうぜ
心神派生の国産ステルス戦闘機の方が案外早く完成するかもだし

39 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:47:35.18 ID:t57HP8D80
>>36
F-2はもう、製造ラインを閉じちゃってるから物理的に無理。どんなに望んでも無理。
F-35以上の金をかけてもよいなら可能かもしれんが。

49 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:53:49.75 ID:/ZU7vEPuP
>>39
一度構築したことがもう二度と不可能な理由って何だろ。もっとカネがかかる理由って?今年の初めに最終機が納入されてたけど。
ラインは再構築可能でも、倒産した部品メーカーがどうにもならんならわかるが。まあそれも他社が代わればいい話だが。

51 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:55:06.75 ID:kY/OoUi80
>>39
それでも、生産設備や治具の一部は残ってるだろうから、
本気で増産する気があるなら、新機種をゼロから導入するよりは
安く上がると思われるが。

F-2追加生産は、戦力化までに必要なあらゆる間接経費が
ほとんど不要というのが最大の魅力。

強いて言えば、タイフーンやF/A-18E/Fみたいな
中途半端な現用機を導入するくらいなら、同じ価格で
F-2の生産ラインを復元する方が、よっぽど国益に叶う。

52 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:55:21.48 ID:ajxrzTYg0
安倍ちゃんならラプター買って来るだろ、しかも国内生産比率を高めて

76 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:10:00.10 ID:t57HP8D80
>>52
米空軍ですら生産終了で調達終わるんだから、ラプターも無理。
こっちも生産ライン閉じちゃってるから、アメリカにとって生産再開するよっぽどの理由がないかぎり。
たとえば、F22をボコスカ落とされるような状況になって、F22がないとアメリカの国防が脅かされる
みたいな異常な状況にならんと。

81 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:11:45.85 ID:/ZU7vEPuP
>>76
でもライン閉じた厨の論だと、もうライン閉じたから二度とふたたび再構築など絶対に不可能なんだろ?
意見変えちゃったの?

107 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:26:14.01 ID:XKKTgtIO0
F-2厨ってマジうざいな。あんなF-16の奇形なんてイラネーよ

ファントム最強

113 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:30:13.93 ID:8Xd4naY90
>>107
マジレスすると奇形にした事により

・エアインテークの空気の取り入れが効率良くなり抵抗も減少
・主翼の拡大と空力の変更でやはり抵抗が減った上に運動性向上
・全体的にでかくなったので搭載量アップ。対艦ミサイル四発搭載してM0.8で超低空飛行可能

等々、割と凄い状態になっておりますw

121 :交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/09(日) 10:38:14.88 ID:sAUaKhtM0
これでもF-35がカッコ悪いと言えるの?
http://www.codeonemagazine.com/images/media/20110930_700th_flight_1267828237_5697.jpg
http://www.codeonemagazine.com/images/media/20110926_1st_steam_ingest_1267828237_7256.jpg
http://www.codeonemagazine.com/images/media/20110825_CF3ReturnPax_1267828237_7588.jpg
http://www.codeonemagazine.com/images/media/20110713_Maturity_Formation_1267828237_4088.jpg
http://www.codeonemagazine.com/images/media/FU7_20120127W_200_CV_1267828237_1612.jpg
http://www.codeonemagazine.com/images/media/2011_20_Ten_Flights_177_04_1267828237_7573.JPG
http://www.codeonemagazine.com/images/media/FU7_20111104W_TC7_launch_1267828237_9506.jpg

123 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:41:06.19 ID:unRcdZT60
日本はこういうことにはぶれないからF35しかないでしょ

124 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:41:24.60 ID:h/0EMqxx0
心神はやく試作機できないかなあ

163 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:37:53.68 ID:8KVuF+OkO
ロシアから日本で好きに改造できるエンジン買って準国産の戦闘機の試作機つくれよ

そこから改良していったほうが安く付きそうな予感

アメリカはエンジン売ってくれんからな…

167 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:40:27.13 ID:7ypQkyw30
>>163
そもそも日本は大出力エンジンの実験施設を持ってない
そして、その予算すらない

172 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:42:13.35 ID:ZcgE68fI0
思うにF-15を上下ノミの可変ノズル、と最新レーダーにして(もちろんASM2も使用出来る様に)
炭素繊維による軽量化とステルス塗装をする事で、かなり戦闘力上げれる
改造じゃなく、増産すればいい
F-15の潜在能力はまだまだ有るだろう

174 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:43:13.08 ID:xXbO+QBo0
あまり技術の高いものは日本に売らないほうがいいよ。

技術を敵国に盗まれるから。

自衛隊はスパイ天国だし。

203 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:16:51.53 ID:O+Fr6PUG0
>F-35の開発を「遅れてない」、価格を「高くない」と言い張る連中がいるけど、
>こういう世界の現実をどう理解してんのかね?

F-35はアメリカだけで2400機買うけど、生産縮小のユーロファイターにトラ3を開発する余力はない。
トラ3がどうのというのは、これから開発する分F-35よりも遅くなる上に、採用国が無くて高くなることを無視した戯言。

210 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:22:05.07 ID:O+Fr6PUG0
>この隙にさっさとトランシェ3完成させりゃいいのにBAEも馬鹿だな

イギリスもF-35を採用し分担生産に参加ているわけだが?
タイフーンンなんざもう採用したくなくて開発当初の生産枠をサウジに押し付けたり、インドに押し付けようとして失敗したりしているのに。

214 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:23:13.39 ID:kY/OoUi80
>>210
イギリスが採用するF-35は、あくまでハリアー代替分で、
主力戦闘機はずっとユーロファイターなわけだが。

224 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:33:48.07 ID:sOKz23hzP
素体を共通化すりゃ安上がりになる

書類の数字しか目に入らないようなバカにはそう見えたんだろうなあ…
要求仕様がそれぞれ違うのに、それを一緒くたにすればお得って頭悪すぎ

236 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 12:44:25.58 ID:0+FooEjO0
>>214
どちらかと言えばタイフーンは防空(迎撃)機トーネードの後継機種だよな、いわば空軍主力機
逆にF-35Bは軽空母や強襲揚陸艦からの離発着ができるため海軍主力機であるシーハリアーの後継機
イタリアやスペインも空軍機としてタイフーンを調達しながら海軍機シーハリアーの後継としてF-35B調達を進めている
日本は上の3国と違い軽空母やジェット機を搭載できる強襲揚陸艦を持たないからF-22を得られればF-35系を導入する必要性はなかった

240 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:58:09.98 ID:0TDWGbDp0
>>236
日本に来るのは空軍用のA型だが・・・
まあ、器用貧乏で務まるのか?と思うのは有るな

267 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:30:38.84 ID:U8UyRnbT0
>>224
もともと海兵隊のハリアー??の後継機計画でしかなかったコレを、全機種ごちゃまぜJSFにした
連中の正気を疑うわな。用途違い杉だってのに。

277 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:47:59.88 ID:yaKhm/Ko0
>>1
もうX-32買い取って魔改造しようぜ

296 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:13:59.03 ID:E+6adogn0
大どんでん返しでスホーイ35かT50になったらおまいら狂乱状態だろ?

320 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:00:48.55 ID:veKH7ff5i
>>296
リムランドの島国(小国)が隣接する大陸国家(陸軍大国)の戦闘機を(戦力として)調達する
これが何を意味するのかを少し考察すれば、その小国が非常に厳しい状況に
置かれてる事が想像できますね。佐藤優や鈴木宗男みたいな親露のエージェントは
喜びのあまり失禁するかもですが

327 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:50:23.09 ID:j38ZY52L0
>>121
実にかっこいい。好きなかたちだ。
でも後方視界は劇悪。というか全く見えないだろう。
有視界戦闘は最初から捨てている潔い設計だよな。

328 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:52:29.06 ID:Owx0+zIM0
>>327
視界確保はHMDで実現できてるんだせ

335 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:22:39.21 ID:SYiZaxhJ0
>>49

三菱はF-2のラインを潰して787のラインにしたよ。

また最初からやりなおすの?
そりゃ可能だが金がかかる。

336 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:24:50.71 ID:kY/OoUi80
>>335
全くの新機種を立ち上げる以上に掛かることはない。
そして、「半端な性能の4.5世代機を、半端な機数導入するくらいなら」
運用・整備・教育のフレームワークが実動しているF-2の方がトータルで安上がりだ。

F-2Bの再生産も可能になるしな。

396 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:44:06.03 ID:kK+qyp1L0
>320
アングロサクソンのトンデモ地政学とか持ち出すのか。
アメリカに都合が悪いから日露離間工作してるんだろう。

440 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:53:43.34 ID:OMo4jpWIO
これなら日本の独自開発に予算を投じた方が良かったのでは?
格好良く模型を作ったまではいいが中身を作ったらポシャった典型じゃないか

442 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:00:36.17 ID:e49aHl6b0
ユーロユーロ言ってる人居るけどさ。
たしかユーロファイターの件は「改造したら無条件でその技術情報よこせ」みたいな条件付いてたんじゃなかったか


正直、ポシャって正解だったと思うぞ。

443 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:02:52.26 ID:CbMpefnV0
>>440
予算と技術的な問題でまったく見込みがないだろう
やってみたけど「出来ませんでした」など許されないし
開発費も突っ込まず、4割も国内生産できる契約は相当「旨い」話だと思うけどな

451 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:53:17.94 ID:6HxoYwsPP
>>443
全く見込みがないってバカかおまえ。いやバカだな。それか朝鮮人。

455 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:09:47.10 ID:SPVbHri50
F35納入は2020年以降になるのは確定だろ。ユーロファイターでつなぎ
にした方がいい、対艦ミサイルハープーン6発積めるしF2よりマシ、ストー
ムシャドウで北朝鮮爆撃能力もあるよ。

457 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:12:24.29 ID:peeBpbdK0
>>455
ユーロファイターってラファール以下なんだろ?

462 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:47:11.95 ID:oND9NhIj0
F-2は空自の3機種体制維持できないだろ。
1機種トラブルで落ちたらその機種
一時飛行停止になるのに。

463 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:50:12.28 ID:EHErKShY0
>>462
それは聞き飽きたw
F-2やF-15の置き換えに、F-35の導入の話もスレで出ているのにナンセンスだよ。
とりあえず、繋ぎでF-2C/Dにしておいて、F-35待ち
F-15の置き換えに共同開発のF/B-22ストライクラプター。
その次に無人機となるのが綺麗に行くのでは?

464 :( ゜∀゜)o彡゜スパホ!スパホ!:2012/12/10(月) 20:57:30.71 ID:KMk7y1Tu0
>>463
スパホを忘れてる

465 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:00:13.30 ID:7JAzjN350
>>464
この問題って解決済み?
http://obiekt.seesaa.net/s/article/144639798.html

469 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:17:36.13 ID:YvrJvjc+0
>>455
繋ぎって言っても運用の体制とかそういうのがあるんで
繋ぎにした機体と全く別の機体買うと高くつくんだよ

あとユーロファイターが対艦ミサイル6発積めるというのも微妙な話で
4発搭載時と比べて増槽が1/3になる

474 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:53:19.53 ID:Qvwcx9Wn0
ふと思ったんだが、レガホってファントムの後釜でもあったよな?
ファントムは空軍でも派生型使ってたが、加速性能とか不足しなかったのかな?

478 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:12:54.08 ID:peeBpbdK0
>>474
F-4ファントム??は、操縦性に癖があるらしいが、クリーンでマッハ2突破するし、機体は頑丈。
さすがに古さは否めないが、速度・加速で問題にはなってないよ。

501 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:47:48.53 ID:EHErKShY0
つ F-18G改日本仕様

504 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:24:07.92 ID:s9wMMKlV0
>>501
現実問題として、F-15J(F-15C相当)、F-2(F-16E/F同等)を現用してる以上、
F-35に代わる暫定機を導入するなら、F/A-18系列しか有り得ないわけだが。

509 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:50:58.69 ID:N/mZ9hm8O
先に手を出せないんだから、ステルスなんか不要

スパホで充分

510 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:55:11.89 ID:NmXttmW80
>>509
なんでそういう結論になるんかな?意味がわからん。

どこにいるかわからない。もしかしたらいるかもしれない。抑止力の観点からもステルスは友好じゃね?

512 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:03:55.45 ID:s9wMMKlV0
>>510
少なくとも、通常のアラート任務で、ステルス100%発揮してスクランブルすることは「無い」と思われ。
訓練用のリフレクターを装備して、領空侵犯機のレーダーに映る状態で上がらないと警告の意味が無い。

平時に、敵にステルス機のレーダー反応を包み隠さず見せてやる必要は全く無い。
アラート任務は、戦時とは違うんだよ。

516 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:25:44.21 ID:gUys/xIS0
>>512
そのアラート任務がダメなのさ。>>465のリンク内容でスパポは遅いの
「このように」の数値はGAO/NSIAD-96-98 NAVY AVIATIONF/A-18E/F will Provide Marginal Operational Improvement at High Costを参照
http://www.gao.gov/archive/1996/ns96098.pdf

[このように]加速力は大幅な低下を引き起こしています。上昇率も落ちています。
旋回率は向上しているので、低空低速での格闘戦能力は向上しているかもしれませんが、
陸上基地配備で迎撃任務が主体の航空自衛隊FX候補としては、スーパーホーネットは不向きな機体です。
邀撃任務には高い加速力、上昇率、最高速度の方が有利です。F-22は別格として、ユーロファイターやF-15Eと比べてもスーパーホーネットは大きく見劣りします。
また増槽や兵装を機外に装備すると加速力や最高速の低下も著しく、戦闘状態では機内兵装のF-35にも加速力で負けてしまいます。

GAOの報告書は10年以上前の古いものですが、スーパーホーネットのこれらの問題点は改善されていません。
これは不具合というよりは根本的な空力特性の問題で、ボーイングも諦めています。

よく「航空自衛隊は海軍機を採用する気が無い」と言われていますが、現実には「海軍機は加速力が低いものが多く、採用したくても出来なかった」というのが実際の話です。
嘗ての傑作艦載戦闘機F-14トムキャットも加速力の低い機体でしたので、航空自衛隊に採用されることはありませんでした。

518 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:48:07.75 ID:x+4+NTBy0
誰か今既にあるタイプで最新のユーロファイター vs F-15でドッグファイトやったらどっちがつおいのか教えて


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355013034/l50/../人気ブログランキングへ

ニュース【国防】防衛省、5年以内に新型戦闘機F-3の開発開始 その性能はF-22、F-35を超える★5

1 :そーきそばΦ ★:2012/10/26(金) 19:06:07.93 ID:???0
日本の防衛省は、今後5年以内にF-3系統の次期戦闘機開発プロジェクトに取り組む考えだ。
Aviation Week.が伝えた。

新型機の性能は、第5世代の戦闘機F-22 Raptor や F-35 Lightning IIを超えるものになると予想される。

 プロジェクトの基本的な部分は、ステルス技術と強力な動力装置の開発に置かれる予定。 
また新型戦闘機の開発が、米国空軍と共同で行われる可能性もあり得る。

日本は、F-3系統機製造に向けた作業を2016年から2017年中に開始し、
一番機の試験飛行を2024年から2015年に行いたいと計画している。

ソース ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_24/92175418/
http://m.ruvr.ru/data/2012/10/23/1290305256/4334994934_1c32f6e5f3_b.jpg
過去スレ ★1 2012/10/25(木) 00:32:54.25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351168241/

46 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:24:41.27 ID:qgcvE8sG0
心神じゃだめだ
ラプターの劣化コピー
つか、三菱なんかに大事な戦闘機を作らせるな


48 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:26:00.58 ID:XWUA673P0
>>46
ホンダにでも作らせるつもりか?

55 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:29:59.56 ID:qgcvE8sG0
三菱は平気でデザインを盗用する。
その三菱をまねしたのが今日の中国・韓国
日本人として恥ずかしい
戦闘機なら富士重工あたりがいいと思う


68 :名無しさん@13周年さん:2012/10/26(金) 19:38:45.57 ID:4ZiKQKQX0
5年以内に開発を始めて、
何時完成するの?
F22・35が時代遅れに成ってから、
完成しても!


73 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:41:22.35 ID:Re2x3DZ80
シナの殲-20がラプターと同等もしくはそれ以上って話は本当なの?

82 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:43:55.40 ID:/Rvdw2Jz0
>>73
殲-20 が 「この機を撃ち落としたら米国債を売る」 って無線連絡して戦ったら
ラプターは勝てねえ ><


91 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:46:44.47 ID:K5QXEWN50
これからは無人機の時代

97 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:48:32.91 ID:L0YJgVQC0
ガンダムなどという二足歩行兵器がただの的になると、何故判らない!

103 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:50:08.84 ID:MZtZ2fTd0
でも日本の戦闘機製造の一番のネックはアメリカなんだよねえ。

>>97
マクロスのガウォークならどうか?

110 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:51:24.58 ID:L0YJgVQC0
>>103
関節部分が重量増になるだけで、何らメリットがない。
つまり宇宙船等で最強の形態はボール。

173 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:34:40.37 ID:Tb32GruZ0
Fー15イーグル


Fー16ファイティングファルコン


Fー3トンビ






なんか日本的じゃないか

198 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:00:05.63 ID:BtVldtPIO
>>173
マジレスすると、F104Jまでは空自の戦闘機にも日本名を付けてたんだよ。
ノースアメリカンF86F→旭光
ノースアメリカンF86D→月光
ロッキードF104J→栄光
F4EJファントム以降やめちゃったが、もし日本名復活させるなら空自の伝統に則り末尾に「光」を入れた名前に。

262 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:56:04.19 ID:ALRSnt1V0
>>48
川崎があるじゃん。

>>55
空力だけ考えたら、究極のひとつのかたちが存在する。エンジンのできとか、
ミサイル積みたいとか、燃料積みたいとか、そういう諸条件がからむから
多少の形の違いが出るだけ。パクリとは違う。ちなみに、パイロットの
身長165以下とか制限つけて作れば、アメリカのを上回るものができる
んじゃないか、と思える。

>>68
石川島川崎三菱連合を条件に、京をフル稼働でシミュレーションさせれば、
実機を作らずに開発すすめて2年で試作機できると思う。問題点の
洗い出しと解決策の究明か人力なのが問題だけど、それさえできたら
また京のパワーが活きる。開発開始から10年はかからんと思う。R4が
反対したわけだ。


272 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:12:00.18 ID:A0RFTZ1C0
もう無人戦闘機でいいだろ。運転席だけゲーセンみたいに基地に作って操縦。
人が乗ると戦力が勿体無い。

275 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:16:25.47 ID:sDLsB3i8P
もう貧乏な日本猿に金はないだろwwwwwwwwwwwwww

276 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:18:06.19 ID:R0EBbbfq0
>>272
無人や遠隔操作だと、人間の反応速度に敵わないんだと

305 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:06:33.93 ID:oYB4tNX/0
アメリカガーとか言ってる奴らは
日本初の国産機F-1の事は完全無視なのか

309 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:20:29.69 ID:w3oLc1rj0
>>305
無視です。
あんな糞エンジン黒歴史。

312 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:30:44.72 ID:1CM+0wYJ0
>>309
IHIは金さえもらえれば良いエンジン作れるって言ってるね
やっぱ三菱だけに任せてちゃ駄目だ
ゼロ戦だってスバルエンジンあっての存在だったし

372 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:18:53.15 ID:a4JALK2e0
無人機をコントロールするなら、B-2みたいな巨大なステルスでもいいんじゃね?
空のイージス且つ高速爆撃機にもなるみたいな。

381 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:54:09.88 ID:vl8l9CbP0
F-15の後継か?それともF-2の後継か?
両方の後継にして300機くらい調達する事にして、1機あたりの調達コストを下げるべき。
そして法改正して中古のF-15とF-2は海外に売り払うか、もしくは
保有機数の上限枠を増やして寿命ぎりぎりまで保有しろ。

そして開発完了と同時に第6世代機の開発に着手しろ。

382 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:06:26.10 ID:Z4P6ttsl0
無人機と言ってもラジコンじゃなくて自律機だからフルタイムで通信を確保する必要は全くないし。
むしろ電波出すとステルスの意味なくなるし。

命令変更の手段は日本ならたくさんあるし。
衛星経由のマイクロ波・(潜水艦もつかう)本国からのVLF/ULF・AWACSがいればそれもつかえるし。

383 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:06:34.82 ID:4Rgv8LZg0
>>381
2回連続で第6世代機を作るのは無駄すぎる。

自衛隊の第5世代機調達はF-35で打ち止めで、今回言われている新規開発機は
i3ファイターという第6世代戦闘機になるだろう。
F-2後継になるのは当然として、F-15→i3ファイターになるのか、
F-15→F-35→i3ファイターになるのかはF-35の調達とi3ファイターの開発進捗による。

384 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:08:50.33 ID:y6AXMlB20
>>372
>無人機をコントロールするなら、B-2みたいな巨大なステルスでもいいんじゃね?
燃費が悪いね。同じ機能がはたせるなら小さい方が(値段も安いから)良い。
取りあえず、2010年夏に発表された防衛省構想の文書(pdf注意)を読もう。
www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf

387 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:21:11.53 ID:pp+jQASQ0
>>382
作戦空域でそれら指令手段を封じられた時にタダの飛行物体になってしまう事を危惧されているんだろ。
そんな状況なら、下手すると第二次世界大戦時の完全マニュアル式戦闘機に撃ち落とされる事態になる。

389 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:27:08.54 ID:vl8l9CbP0
導入を決めてしまった失敗作・F-35の調達機数を
極力減らすためにも、新型の開発は急ぐ必要がある。

>>383
第5世代機でさえ自力開発できるか怪しいのに、
いきなり第6世代機を開発できるのか?

392 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:39:55.90 ID:4Rgv8LZg0
>>389
せっかく>>384が提示してくれたんだからpdfを見てから反論しろ。
防衛省(自衛隊)はカウンターステルスとクラウドシューティングを
第5世代の次の世代と位置づけており、もう既にi3ファイターとして構想済みだ。
平成30年台後半以降に開発完了するとされており、まさに今回のリークと符号する。

それでも第6世代戦闘機を作るのは時期尚早だというなら
防衛省に訴えかけて構想変更してもらえ。

396 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:01:28.69 ID:vl8l9CbP0
>>392
全頁読んで、すばらしい構想だと感じた。ぜひ開発に成功してもらいたい。
だが5000億~8000億円はどう考えても安く見積もりすぎ。

そして本当に第6世代機なのか?
F-35など第5世代機の改良型でも実現できそうに思えるが。

401 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:32:41.51 ID:4Rgv8LZg0
>>396
>全頁読んで、すばらしい構想だと感じた。
じゃあ後100回読んでくれ。
そしてF-35がフライ・バイ・ライトではないということを思い出してくれれば幸いだ。

そもそも当の防衛省が第5の次って言ってるんだから、第6世代のビジョンが
確定していない現状で第6世代じゃねーよと言ったところで不毛だろう。

455 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:41:39.04 ID:ZvyWXK2E0
国産エンジンは可能

「5~7年あれば戦闘機用も作れる」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100107/212052/
創業者土光敏夫の夢 国産エンジンに挑め /IHI 伊藤源嗣相談役(前社長)
日経ビジネスオンライン 2010年1月13日(水)

>それで防衛庁も1991年から実証エンジン開発のための要素技術の研究費を出してくれました。
>これが大きかった。それはXF5になります。そしてXF7になった。
>
>もちろん、最強の戦闘機と言われるロッキード・マーチンの「F22ラプター」に搭載された
>P&Wの「F119」のようなものは難しいでしょう。ただ、それ以外であれば、5年~7年ぐらいの
>開発期間と予算があれば、十分性能的に対抗できるエンジンの開発は可能です。


458 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:46:02.18 ID:6X/g1BgZ0
>>455
エンジンはそれなりのもんなら造れるんだな。けどタイフーンかスパホをラ国して技術蓄積した上で国産に挑戦で良かったんじゃ。

460 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:06:59.86 ID:ZvyWXK2E0
>>458-459
たとえ性能が二線級でも、国産品を採用することが純国産への道。
ユーロファイターにせよ、グリペンにせよ、手に入る最良のエンジンを最大限に活用する設計で、一線級の性能を引き出してる。



461 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:14:19.71 ID:5YKNKzh40
>>460
アメの2千馬力級エンジン積んだ戦闘機群に圧倒されていった
太平洋戦争の二の舞にならなきゃいいんだけどね。

463 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:18:35.91 ID:2PIlRMof0
>>461
うぜえw
アメと戦うわけじゃねぇんだよアホ。

464 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:26:16.05 ID:5YKNKzh40
>>463
だったら戦闘機をアメリカ製のものに統一しておくに越したことはないな。
補給や整備で米軍と相互支援ができる。

465 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:32:58.22 ID:2PIlRMof0
>>464
で、F-15引退になって双発の制空戦闘機の候補が無かったらどうすんの?
F-22を売らねぇってなったから時期FXからずーっと迷走してるわけだが
それを続けたいの?

466 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:36:54.51 ID:n0J1/AkE0
T-4練習機の後継も同時開発でよろしく。

472 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:02:29.13 ID:3fzrS8HN0
>>466
だから、それは心神だと何度言えば…

475 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:19:04.51 ID:ICA7Q//8O
いいニュースだな しかしF-35を越える(あくまで予想だが)ならF-35いらなくね? 欠陥品だし

F-3導入までの繋ぎとしてスパホあたりを安く購入しとけばいいだろ

477 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:31:15.04 ID:1b3TM1M30
>>475
F-4が限界なので、F-35は必須なんです。
ただ、現状ではF-15の後継機もF-35になるだろうとの見通しですが、
これが純国産のF-3になれば嬉しい話ですね。


478 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:47:22.99 ID:dQ4cT+ka0
>>477
「F-4の耐久年数が限界」が、本当に次期F-Xの最優先条件だったら、そもそもF-35なんかが候補になるわけがない。
単に防衛省の連中が、「現実的判断が出来ないボンクラ揃い」だったという可能性は十分あるが。



519 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:13:30.36 ID:gKPLAlw90
プレデターって無人偵察機だよね
この間ニュースで無人爆撃機ってレポートしててあれれ??って思った

530 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:07:31.09 ID:jA5OKf490
無人機の課題は、操縦妨害等々色々出てくるだろうね・・・。
下手すれば機体のっとりとか笑えない状況に・・・(´・ω・`)

532 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:13:16.91 ID:CO8AD+vi0
>>530
条件が揃ったら自律行動する

543 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:33:01.34 ID:pWRa3iPt0
>>532
自律行動を盲信してるけど、GPS電波受信できなくなったら終わりなんだが…
電波環境コントロールされたら自軍機と敵機の判別も不能になる
そこに自律行動入れたら友軍機撃ち落としまくりの暴走か敵機の単なる的になるかの二択
そもそもレーダー環境コントロールされたら無視界無計器飛行状態なんだが…

544 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:41:15.48 ID:g1sUAaj50
>>543
光学画像を解析して位置を割り出せばよいだけのこと。

545 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:42:07.85 ID:SYJOgACV0
>>544
洋上ではどうしましょうか。

546 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:44:43.33 ID:pWRa3iPt0
>>544
たとえそうしても、飛行しかできないぞ?
夜間や洋上はどうするの?
赤外線使うか?的になるだけだぞ?いいの?

548 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:53:06.35 ID:g1sUAaj50
>>545 >>546
み~あ~げてごらん。よるの~ほ~しを~。   ってだいぶ古いか?
太陽の位置と高度から自分の位置は割り出せる。 昔の航海は全部それ。
敵味方識別の問題はあるが、コレも工夫すれば何とかなりそう。

550 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:57:56.05 ID:pWRa3iPt0
>>548
いやつまりね、無人機を否定してるのではなくて、無人「戦闘機」を意味ないと言ってるんだわ。
ミサイルでいいだろと。

551 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:17:50.65 ID:g1sUAaj50
>>550
『戦闘機』とか考えるからおかしい。
有人の母機に追随して 母機に積み込めない兵装を搭載したり、先行偵察、
位置の異なる複数の子機からのデータをリンクして対ステルス機への対策、
さらに母機に先行してミ飛行し、サイルが避けきれないときの囮になるなど使い道はいろいろ。

552 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:34:18.80 ID:9E8uRIrf0
光学画像解析ってw現在の技術はまだそこまで行ってないと思うよ。
それに天測航法ってどんな大航海時代wwそれよりも内蔵のコンパスと速度計で
計器飛行(第二次大戦のV1とかV2レベルね)するか、あちこちに設置しているであろう
電波ビーコンを頼りに飛ぶだろ。
そしてトラブった時は全ての作戦行動を中止して即帰還するようにすれば、味方打ちも
なくなる罠。

それともし仮にGPS電波を操縦妨害するとしてもEMPか人工衛星破壊位しか方法が
ないんじゃないか?GPSはほぼ真上から来るから、アンテナに指向性もたせれば
妨害はほぼ不可能になる。
EMPなら電子回路が全て焼けるから一巻の終わりだけど、その時は味方機も全滅する支那。

554 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:50:20.58 ID:pWRa3iPt0
>>551
いやだからね、その用法は電波環境コントロールされたらおしまいでしょ?って言ってるのね。
しかもその作戦、ミサイルではダメな理由が一つもないじゃん。
遠隔の母艦からミサイルで十分でしょ?

565 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:19:47.35 ID:O8aBZuMh0
>>554
乗取りを防ぐために親機を随伴するんでしょ。

580 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:26:07.56 ID:pWRa3iPt0
>>565
乗っ取りの話ではなく、親機からの通信も出来ない状況だという話なんだけど?

590 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:48:53.40 ID:aDUi4+V80
とりあえずF-XはF-35Aに決めたんだから、F-XXに取り掛かるのが5年以内って悠長すぎないか?
すぐ始めるべきだろうに


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351245967/l50/../人気ブログランキングへ

ニュース【米国】F-35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功

1 :全裸であそぼ!φ ★:2012/10/21(日) 05:46:22.11 ID:???0

(CNN) 米国防総省当局者は20日までに、米軍などが次期主力戦闘機として開発中のF35型戦闘機の航空母艦への着艦実験が行われ、
8回のうち5回で成功したことを明らかにした。

最初の実験ではいずれも失敗し、国防総省が検討する海上配備計画の懸念材料となっていた。
F35型機は日本の航空自衛隊も次期主力機としての導入を決めている。

今回の実験は米ニュージャージー州レイクハーストの施設に、空母の甲板上にあるワイヤを使った航空機の着艦装置を造って実施。
F35型機の後尾にあるフックがこのワイヤをとらえる実験となっていた。

国防総省の同機開発当局者によると、F35型機の主要製造元である米ロッキード・マーチン社がフックの形状を改良し、
ワイヤを正確にとらえるためフックの位置を下げるなどした。

海上での着艦実験は2014年春に予定している。

一方、米空軍は18日までに、カリフォルニア州エドワーズ空軍基地でF35型機による重さ2000ポンド(約907キロ)の爆弾投下実験に成功したとも発表した。
空軍仕様の同型機がこの種の実験に成功したのは初めて。

F35型機の開発は01年に開始。米軍の戦闘機としては最も高額とされ、
米政府監査院(GAO)によると開発費の総額は約4000億ドル(約31兆6000億円)に膨らんだ。
1機当たりの製造費は01年以降、当初の見積額の倍になったという。また、技術的な問題が重なり、開発も遅れている。

ソース CNN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-35023342-cnn-int

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350721843/

2 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 05:47:01.16 ID:SeFoAJlZ0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/B%C1%D8
B層とは(略)「IQが低く具体的なことはよくわからないが
小泉のキャラクターを支持する層」のこと

IQとアメリカ大統領選挙
http://mieko2000.wordpress.com/2005/03/08/iq
この分析によると、
IQが高い州ほどケリー候補(民主)に投票していた

State    Avg. IQ 2004
1 Connecticut 113 Kerry(民主)
2 Massachusetts 111 Kerry(民主)
3 New Jersey 111 Kerry(民主)
48 Idaho 87 Bush(共和)
49 Utah 87 Bush(共和)
50 Mississippi 85 Bush(共和)
http://chrisevans3d.com/files/iq.htm

9 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 05:52:12.38 ID:F8I6jqwE0
国産エンジンは可能

「5~7年あれば戦闘機用も作れる」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100107/212052/
創業者土光敏夫の夢 国産エンジンに挑め /IHI 伊藤源嗣相談役(前社長)
日経ビジネスオンライン 2010年1月13日(水)

>それで防衛庁も1991年から実証エンジン開発のための要素技術の研究費を出してくれました。
>これが大きかった。それはXF5になります。そしてXF7になった。
>
>もちろん、最強の戦闘機と言われるロッキード・マーチンの「F22ラプター」に搭載された
>P&Wの「F119」のようなものは難しいでしょう。ただ、それ以外であれば、5年~7年ぐらいの
>開発期間と予算があれば、十分性能的に対抗できるエンジンの開発は可能です。


70 :交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/10/21(日) 07:19:35.27 ID:kQ9rYNTb0
F-35Bはもう16号機まで作られ英にも送られてるのに
日本には載せる船もない
http://images.dailytech.com/nimage/6673841083_fb97d9ed5b_b.jpg

80 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:30:47.05 ID:r/Js96zE0
>>70
乗せる必要ねーもの
B型はただでさえ燃料積めないのにVTOLさせると燃費も悪くなるは爆装もフルには積めない
陸上基地からA型飛ばした方がマシ
陸上基地のカバー受けられない様な場所に海自は海賊退治とか給油とかしか出ませんし

123 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:13:43.86 ID:dgAqcuXd0
俺思うんだけど、滑走路攻撃受けて使いモンにならなくなったときのこと考えて、
F35乗せて航行できる軽空母のようなもの運用できるようにしたほうがいいんじゃないの?

126 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:33:36.50 ID:AMXdhZDL0
>>123
埋め戻せば再利用できる滑走路と沈んだら使えない軽空母、どっちが脆弱だと思う?

130 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:50:41.30 ID:d92DTXtO0
>>126
足の長い大型機を陸上基地から運用して敵部隊を捕捉&妨害攻撃しつつ
迎撃の空母部隊が絶好の間合いを取りながら襲撃するのが理想的

ミッドウェーの戦訓は現代でも有効

131 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:19.15 ID:tiQcw0u30
>>80
島嶼が他国に占領されて反抗上陸作戦を行う場合、航空支援と艦隊防空を高密度にするには便利みたい
燃料や武器弾薬の補給にいちいち陸上の基地まで戻ると、どうしても手薄になる時間があるとか何とか

135 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:30:02.86 ID:flXkLPEwO
>>130
横からだが…
>>126「どっちが脆弱ですか?」
>>130「相互支援は有効です」
会話が全く噛み合ってないぞ。

>>131
「便利」と「必要」の狭間には、果てしなく深い溝があるんだよ。
「必要無いけど有れば便利じゃん」
なんて代物を買い足せるほどの予算なんて、そんなもんないんだよ…

142 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:58:10.06 ID:tiQcw0u30
>>135
その論理なら「必要無いけど有れば便利」じゃなくて「有れば便利だけど予算的に無理」じゃね?

イタリアの軽空母も、本国からの航空支援下での運用を想定しているようだし、有効性はあるでしょ

161 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:35:34.26 ID:lyDtfr8g0
>>142
その有効性とやらは「空母の予算を他に回した方がもっと有効」の前に消し飛ぶw

164 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:10:33.00 ID:tiQcw0u30
>>161
その論理は否定してないよ
「日本に軽空母は必要ない」という意見に反論しているだけね

また、別に「日本は軽空母を最優先で保有すべし」とも言ってないのよね

173 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:34:47.12 ID:flXkLPEwO
>>164
そもそも、空母は遠方に航空戦力を投射する事が目的だが、
自衛隊が防衛する範囲には、地上基地からのエアカバーが行き届かない場所は無いわけで、
何を以て「必要」と判断したのか、是非、聞かせてもらいたい。


185 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:28:58.93 ID:Bm98cM2iP
>>9
今から5-7年もかけてそのレベルにしか行けない技術力しかないってことか・・・
パワー上げるだけなら、結構日本の得意分野っぽいんだがなあ。

212 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:29:57.00 ID:tiQcw0u30
>>173
>>131 >>142

238 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:12.78 ID:BtImFAM60
>>212
空母で補給する方が時間も手間もかかるぞ
戦場のそんなそばに空母おいとけない
発艦させたら速攻待避だよ

空母作って維持するコストで何機の軍用機が飛べるか考えてみましょう
陸上基地でカバー可能なら投射出来る戦力は空母分増えます

240 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:24:43.39 ID:d92DTXtO0
>>238
湾岸戦争もイラク戦争も
侵攻側はまず地上基地に向けて大量の対地ミサイル攻撃を仕掛けるのが定石

日本側が先制攻撃できるなら話は別だが
基本後手に回るのが確定している自衛隊は最初の一撃で基地機能損失の可能性が高い
下手に一箇所に大量の航空機を配備しても空中退避も間に合わず大混乱を招く結果に繋がる
退避に成功した航空機も基地機能が回復するまで補給も反撃行動もままならず後手に回り続ける

346 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:45:15.79 ID:tQeIiKS80
そもそも最初からコスト無視した空母厨のオナニーはもうお腹いっぱい

347 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:27:32.26 ID:r71QryWxO
>>346
昨日から色々書いてるけど、
要約したら3行に収まるわ…

・それ、空母の方がコスパ悪いよね
・それ、空母だけにある能力じゃないよね
・それ、空母にもあるリスクだよね

355 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:50:58.77 ID:DsDhR4Rh0
>>347
でも、空母を否定する意見も極端な気が
アメリカ正規空母のような航空戦力を想定したり、揚陸支援にしても空母からと地上基地からの二者択一的になったり

イタリア型の、地上基地からの航空支援により制空権を確保しつつ揚陸部隊の近接航空支援を行う、というのはそれなりに
現実的だと思うが

548 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 03:44:40.58 ID:OscpXesi0
長文すぎるから読んでないけどw
2chによくいる空母運用論や核武装論を叫ぶ人は、

・日本の軍事力はあくまで専守防衛のための組織で、戦力を広域に展開する必要がない
・空母や核兵器の運用には多大なコストがかかる
・核兵器に関しては、対テロ組織対策のコストもかさむ

と、いった問題があることも認識してほしい
とくに近代戦は「兵力よりも経済力」と言われるほど金がかかるんで
なんでもかんでとにかく武装すればいいというものじゃない

550 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 03:47:16.27 ID:eOCIRuGg0
Q42.CTOL空母とヘリ空母を同時に行動させる必要性がよくわからない。
A42.日本版空母打撃群の対潜哨戒能力及び艦隊旗艦指揮能力向上の為です。
Q53.そう言えばキティホークを2,800人で運用するための省力化プランは
どこに出てきたっけ。
A53.これは本文記載の通り艦船要員のみの人数なので航空要員はまだ入っいません。
2800人は艦船要員です。米海軍空母の様な6ヶ月以上の作戦行動を前提に
考えていません。
日本周辺海域にて展開し他の海上自衛隊艦艇と同様の3ヶ月程度の運用を考えれば
リストラは十分可能と考えています。航空団航空機編は別に用意します。

災害時の空母の有用性に付いて
前回の3.11東日本大震災時にアメリカ海軍の空母ニミッツ級2隻(実は3隻)と
強襲揚陸艦エセクロス級1隻が日本近海に展開しており、
東北の太平洋側と日本海側に配置されて合計3隻が救難活動に従事して頂いた事実は
日本国民の多くがご存知かと思う。
※法的問題について
日本が空母を保有することで専守防衛の憲法の法理に反するという意見が
予想されるが、本空母には通常型爆弾(対地攻撃装備等)を艦内に搭載及び
装備することはなく、防衛手段としては航空機搭載型の対艦ミサイル及び
対空ミサイルのみ搭載するのでこの議論に当たらないと予想される。

※米国からの空母の提供についての打診
現在に至るまで、米国から日本に対して「空母の提供について2度打診」があった。
1度目は1951年の第一次防衛力整備計画以前で、このとき厚生省内部で持ち上がった
海軍再建計画を当時の極東海軍司令官ターナー・ジョイ中将に持ち込んだ。
この会議では護衛空母4隻の保有が明示され、後にフォレスト・シャーマン海軍作戦部長
の承認を得て「日本政府が同意するのなら海軍再建計画を進める」と、
空母保有を前提として計画をすすめていたのだが、財務省が同意せず実現には
至らなかった。
2度目は第一次防衛整備計画において、米海軍から正規空母エセクロス級の供与を
打診があったがこれも予算上困難(財務省による拒否)により導入はされなかった。
上記以外にも、打診等は近年まで幾度とあったことは確かである。

566 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 04:45:38.55 ID:Q+tocxVX0
あと正規空母なら1隻で5000名の人員が必要
空母は最低2隻ないと運用が成り立たない
2隻で1万人の新規の乗員が居る

1個護衛隊群の乗員は1500名程度
日本には4個護衛隊群で6000名
現在この人員数でも確保するのに苦労していて定員割れしている護衛艦さえある
こんな状況で1万人もの新規の乗員確保できると思うかい?

あとニミッツ級の空母は建造費と搭載する艦載機で1隻あたり2兆円近いからな
あとこれに運用コストが毎年掛かってくるわけでな

艦載機をアメリカからのラ国か完成機の購入に頼らざるをえない日本なら通常型空母でも1兆円じゃすまんよ

軽空母の場合でも次期DDHが1200億、これに軽空母の装備を付ければ2000億程度
F-35Bを20機で3000億

1隻で5000億は掛かる

568 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 04:51:26.16 ID:Q+tocxVX0
まぁ馬鹿に言っても理解できないだろうけどね
そもそもアメリカが通常型空母を日本に譲るとか言ってるような馬鹿だしw

570 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:06:23.53 ID:eOCIRuGg0
>>568
いや、文章読んでいないようだねえ
米国は何度も日本政府に打診しているんだよ。
通常型空母は米国はもてあましていると文章にあったぞ?
俺は転載しているだけなので
逆にいうと、オンボロ空母を一隻十年だか十五年かけ
陸上にロシアの艦載機発着場のコピーをつくっているが
なかなかモノにならんだろうなと良くわかるよな
あれで、強いと記事をだしているところな

米国は日本に通常型は売るようだよ?日本しだいで

573 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:13:48.59 ID:OscpXesi0
なぜか俺のレスがスルーされてるけどw
専守防衛の現状で空母を配備しろとか、意味分からん

コピペ読んで何も考えずに「空母配備!」とか
言い出しそうな中高生がいそうだから、
いちおう「真に受けんな!」って警告のつもりで書いとく

575 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:17:10.82 ID:eOCIRuGg0
>>573
専守防衛の範囲で可能だとコピペの文章にあるよ?
爆撃機やら積まないらしいね
真に受けているのではなく、あんたが熟読していないだけだろうね。

特に突飛な考えでもないので
空母か、核ミサイル、原潜は日本は持つべきだの議論は今もあるので

577 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:23:16.17 ID:Q+tocxVX0
>>570
カスみたいな文章ざっと読んだけど
>米国は何度も日本政府に打診しているんだよ。
ソースは↓かい?
>>550
※米国からの空母の提供についての打診
現在に至るまで、米国から日本に対して「空母の提供について2度打診」があった。
1度目は1951年の第一次防衛力整備計画以前で、このとき厚生省内部で持ち上がった
海軍再建計画を当時の極東海軍司令官ターナー・ジョイ中将に持ち込んだ。
この会議では護衛空母4隻の保有が明示され、後にフォレスト・シャーマン海軍作戦部長
の承認を得て「日本政府が同意するのなら海軍再建計画を進める」と、
空母保有を前提として計画をすすめていたのだが、財務省が同意せず実現には
至らなかった。
2度目は第一次防衛整備計画において、米海軍から正規空母エセクロス級の供与を
打診があったがこれも予算上困難(財務省による拒否)により導入はされなかった。
上記以外にも、打診等は近年まで幾度とあったことは確かである。


警察予備隊は1950年8月創隊
保安隊は1952年10月
自衛隊は1954年7月
警察予備隊と保安隊は陸上部隊のみ

>このとき厚生省内部で持ち上がった海軍再建計画
で厚生省って何?

>2度目は第一次防衛整備計画において、米海軍から正規空母エセクロス級の供与を打診があった
ソースは?
>上記以外にも、打診等は近年まで幾度とあったことは確かである。
確かってこいつの妄想だろw

578 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:25:35.29 ID:OscpXesi0
>>575
9条があるかぎり自衛的先制攻撃もできないんだが
その状況で空母を建造して、どうやって運用すんの?

579 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:26:30.54 ID:eOCIRuGg0
>>548
読みもしないなら、あんたも固い頭で何いっちゃってるの?
>>577
俺は提案者じゃないので、さっきからいってるだろ?
その本人にいえよ?
何度もうるさいね
こういう考えもあるんだね、ふーんでいんじゃないの?
中国の脅威しだいで、実現できちゃうからね
どんどん、中国が日本を煽ればいいわ

581 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:29:15.15 ID:eOCIRuGg0
>>578
専守防衛で自衛権の行使は、空母でも可能だよね
しつこいね

核兵器だってこの現行憲法下で日本は保有可能だが?
国会で、石場が法制局に確認したわ。

これから、ウィルだかの記事から政治家も国会で空母について
確認するだろうから、ま、それを待とうや?
あんたが、親中で都合が悪いのでなければな。

584 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:32:23.21 ID:OscpXesi0
>>581
空母って、いわば移動要塞なんだよ
航空戦力を自国領の外で展開しなきゃいけないときに使うことになる

ところが日本の場合、憲法で「国土を守るときにしか交戦権を行使しない」と宣言してるの
移動要塞を作る必要もないんだよ、現状では

585 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:33:08.78 ID:Q+tocxVX0
>>579
>俺は提案者じゃないので、さっきからいってるだろ?
>その本人にいえよ?
>何度もうるさいね
>こういう考えもあるんだね、ふーんでいんじゃないの?

おまえさぁ
他人の提案をコピペするし可能がなくて内容について考察するような頭もないの?
『厚生省が空母の保有を検討』とか読んで何の疑問も感じないとかちょっと頭おかしいと思うよ

588 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:39:41.86 ID:eOCIRuGg0
>>584
俺のいってもしかたがないね。
中国の脅威が数年後どうなるかと考えたら
空母保有も選択肢として議論しているんじゃないの?その人は。
俺をたたみかけようったって、そりゃ無理よ?もう動いていることなので
あっちのサイトで提案者らにいってくれ。
ま、議論にのってくれて面白よ?一歩リアリティがあるからね
>>585
いや、あなたがこらえしょうがないんだと、さっきから言ってるでしょ?
バカなの?あなたって
ムキなってるおまえが、おもろいわ

597 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:58:12.06 ID:OscpXesi0
>>588
かかるコストのわりに、国防上の意味があまりないということ

仮に日本に平和憲法がなくて、
反日政策をとっている中国・韓国が
ハワイやグアムのような位置にあるのだったら、
空母は必要になるだろう

ところが現状では、オスプレイやF-22を一時配備するだけで中国が嫌がるように、
わざわざ空母を作らなくても沖縄から戦力を投入できるの
「中国8に対抗して日本も空母作るぜ!」というのは、
あまりにも」軍事に関して無知としか言いようがない


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350765982/l50/../人気ブログランキングへ

ニュース【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3

1 :そーきそばΦ ★:2012/10/20(土) 02:11:36.83 ID:???0
中国初の空母「遼寧艦」の訓練と試験航行の様子を写した写真がインターネット上に流れ、広く注目を集めている。最近の試験航行で、
中国第1号の艦載戦闘機と目される「殲15」が同艦上で模擬着艦とタッチ・アンド・ゴーを繰り返し行っていることが写真から確認できる。
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。(写真は「CNSPHOTO」提供)

  専門家によれば、殲15は第3世代または第3世代を上回る戦闘機で、作戦性能に卓越、優れた艦載機の特徴を有し、
空母上での正確かつ効率的な運用が可能で、これで中国海軍の海・空一体の作戦力が形成されるという。
中国軍事科学院の杜文竜研究員は、「殲15は大型艦載機で、航続距離が長く、弾薬搭載量、燃料搭載量が多い。
その制御範囲と破壊能力は世界でもトップクラスに入る」と紹介した。

また、基本設備の配備をみると、各種弾薬をそろえ、例えば空対空、空対海、電子妨害など海外の標準的な艦載機が備える機能はすべてそろえている。
中国製の戦闘機が空母上で正確かつ効率的に運用されることも、中国海軍の現時点での海・空一体作戦戦力の重要なシンボルといえる。(編集担当:米原裕子)

ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1019&f=politics_1019_013.shtml
画像
http://news.searchina.ne.jp/2012/1019/politics_1019_013.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2012/10/95.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2012/10/95-1.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2012/10/95-2.jpg
過去スレ ★1 2012/10/19(金) 15:17:18.61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350640156/


4 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:12:51.93 ID:mq2aZfzV0
何を導入しようが無駄だよ。
中国はすでに完全 独自開発した「殲99」を 極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの 最新・最終機体で 番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に 開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い 撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。
兵 装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆 弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろう と思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離 5000m。
日本終わったな。


155 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:00:06.85 ID:YldpvXDT0
遼寧の攻撃手順

1.空軍基地で殲15を梱包し輸送トラックに積み込みます

2.海軍基地へ運び込みクレーンで空母遼寧に積み込みます

3.遼寧出向。目的地到着後

4.殲15を発鑑させターゲットを攻撃させます。

5.攻撃後は殲15は空軍基地へ、遼寧は海軍基地へ

6.1に戻る

今のところまともに着艦ができない為こうなりますw

187 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:49:12.65 ID:hY8gjoiL0
中国は空母しか作ってなくて艦載機がないとか言ってたヤツがいたよな
大嘘じゃん
これ大量配備されたら自衛隊勝てんだろ

202 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:06:53.59 ID:OmHIFJxv0
本格的な空母導入に向けて、ノウハウを取得するための空母なんだから、今は役立たずだからと言って油断は出来ないよ。

日本だって、どうしようもない鳳翔みたいな空母からスタートして、信濃や大鳳まで作れるようになったのだから、笑っている場合ではない。
もうちょっと国防に関して、危機意識を持とうぜ。

208 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:12:29.07 ID:iBPUA9cz0
>>202
そうだ、日本も空母を持つべきだ。

ところで、殲15は2016年に生産開始予定だそうだ。

今飛んでるのは、ロシアからの輸入機か、試作機。

実用にはまだまだ。

316 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:13:10.71 ID:439odK0z0
空母打撃群には空母打撃群で対抗するしかないん?

324 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:24:57.46 ID:wbQ4TZIB0
洋上は塩害で直ぐにボロボロになるから機体の整備、交換部品コストも倍増だ
空母に対艦ミサイルと魚雷に対応する防御あるのか?
機雷置いとくだけで中国空母の対処出来そうだ

344 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:06:01.91 ID:U+L+VxtA0
>今のままだとお互いの基地からだと、若干日本のが尖閣に到着出来るが

「日本領だから日本のほうが距離的に近い」と単純な印象を持ってる手合いが実に多いが
実際には艦隊根拠地も航空作戦基地も、中国側のほうが僅かに尖閣諸島に近い
ウソだと思う人はグーグルアース使って測ってみるとよい

347 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:13.84 ID:UM3XALcp0
>>344
多良間村水納島に基地作るべきだな・・・

過疎化で住民2人になってしまってるし

349 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:27:28.64 ID:Z4uRt0jT0
>>324
ニミッツ級に関しては、
甲板に3インチ+3インチ、舷側に2.5インチの装甲が施されているといわれてる

対艦ミサイルが命中しても格納庫甲板以下まで被害が及ぶ事はなく、
水中防御に関しても、水密区画とダメコンによって、かなりの防御力を持ってるといわれてる

533mm長魚雷を数本当てただけじゃ戦闘能力を奪えないとか

379 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:35:27.75 ID:t6esGv5x0
>>349
そんな馬鹿な。

対艦ミサイルには耐えられても、
長魚雷には何万トンあっても耐えられないだろ。

現代の長魚雷は、敵の艦船の真下で爆発して、
キールをへし折るんだから。


387 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:53:03.80 ID:Z4uRt0jT0
>>379
第十雄洋丸事件のとき魚雷2本を船底で起爆させたけど、
撃沈できなかったじゃん

434 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:05:35.87 ID:S+BwPk6bO
彼を知り己を知れば100戦危うからず。

現在、中国が保有する第4~4.5世代の新鋭戦闘機は総計536機。

Su-27×136機
Su-30MKK×76機
Su-30MK2×24機

J-10A×144機
JH-7/JH-7A×120機

中国軍の新鋭機の大部分は台湾有事に備え東シナ海の沿岸部に配備されており、
即時戦力として尖閣諸島の領域に投入できる航空戦力は福建省の管区に配備された300機。
欧米に比して立ち遅れていた空軍力はここ10年の間に一転してアジア最強の質的優勢を会得している。
米シンクタンクは2020年までに中国の新鋭戦闘機は1000機に達すると予測。

航空自衛隊は第4世代機のF-15J/DJを201機、F-2を94機保有。
このうちアクティブAAMの運用能力を付与されたJ-MSIP機は105機。
F-2は改造された極小数機を除きBVRの運用能力なし。
このうち尖閣諸島の領域に投入できるのはたったの50機程度。

英防衛評価研究所(DERA)が行ったSu-35(現行型Su-35BMではないSu-27デモ機)の戦力評価は
米軍F-15C(J-MSIP機同等)とのキルレシオで、

0.8:1.0(VS,Su-35)

中国軍のSu-30MKKはSu-35をフィードバックした量産型仕様機。
DERAの評価は中国のSu-30MKKを8機撃墜する間にF-15J-MSIP機は10機撃墜されることを意味している。
J-MSIPに改修されていないF-15J及び、F-2はSu-30MKKにBVRで対抗できない。
アウトレンジから一方的に撃墜される。

439 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:13:37.23 ID:Rr5A+MMG0
>>434 中国が保有する第4~4.5世代の新鋭戦闘機

それは「はりぼて」ではないんですか?


448 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:28:05.27 ID:U+L+VxtA0
>>439
考え方が逆だよ
「はりぼてだと証明する確固たるデータ」でも無い限り、
カタログスペックを発揮するものとして備えるのが責任ある国防なんだ

458 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:39:02.99 ID:Rr5A+MMG0
>>448

はぁ、「責任ある国防」ですか。
過大評価も敵国を有利にするものですよ、支那人さん

------------------------------------ 
●はりぼての国 支那貧民共和国

・GDP世界2位→党の都合で捏造(3倍くらい水増し)
・宇宙遊泳→水泡が見えてばれる
・独自の高速鉄道→各国の寄せ集めで大事故でも埋めて隠蔽
・オリンピックの花火→合成CG
・開会式の民族→役者に服を着せただけ
・空母→着艦できない発艦できない艦載機ない



460 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:41:37.68 ID:Qtxjw2v10
搭載量が多くてもスキージャンプで発艦できる重量なんてw
チャンコロて艦載の給油機持ってたっけ?

461 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:44:54.67 ID:S+BwPk6bO
>>458
というか、日本と自衛隊を過大評価しているバカ多すぎなんだよ。
中国との力関係を1980~1990年くらいの格差が今でも続いていると思い込んでいるマヌケは死んでいいぞ。

中国は世界第二位の経済大国で、経済封鎖され続けたかつての共産国ではない。





467 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:50:37.98 ID:U+L+VxtA0
>>458
そうやって関係の無い醜聞を並べ立てて悦に入ってるのが危ないと言ってる
空母の発着艦云々も現時点での話で、しかも確かなソースも無い
前にも書いたとおり日本海軍発の空母だって、初めて機体が着艦したのは完成から3ヶ月も後だったよ

>>460
J-15のモデルとなったSu-33はバディ給油能力を持つ

486 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:05:14.72 ID:NwS9n0Ss0
>>467
>日本海軍発の空母だって、初めて機体が着艦したのは完成から3ヶ月も後だったよ

時代もノウハウも違いすぎる。しかもチャイナはハニトラで各国の空母や運用のデータ集めてるだろう。

497 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:22:35.08 ID:U+L+VxtA0
>>486
>時代もノウハウも違いすぎる。

難易度で言えば、WW1時の複葉機よりも遥かに機体が大型大重量で失速速度の高い
ジェツト戦闘機のほうが難しいんじゃないかね

>しかもチャイナはハニトラで各国の空母や運用のデータ集めてるだろう。

それを言うなら鳳翔への着艦は人類史上初の空母着艦から6年後の事で、
しかもその空母先輩の英海軍から公に資料を譲って貰って造ったのだから
当時はまだ日英同盟が健在だったからね

498 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:26:22.78 ID:mABklIvf0
>>497
空母そのものがまだ黎明期で運用も手探りだった頃の3ヶ月と
開発環境のそろった現代で艦載機がまだ無いという状況を同列で語るのがおかしいな

504 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:38.66 ID:U+L+VxtA0
>>498
シミュレーション万能主義者かい?
遼寧の就役から未だ1ヶ月と経ってはいないんだが
では聞かせてもらうが、他の空母保有国からの公の技術支援無しに初の正規空母を就役させて、
何日以内に固定翼艦載機を着艦させたら「合格」といえるんだね?


506 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:06.29 ID:mABklIvf0
>>504
イミフなレッテル貼りはやめてくれ負け惜しみにしか見えん
何日以内とか線引きできるもんでもないだろ
少なくとも地上テストはほぼ終わってないといけない
こいつ騙して買ってから何年たってるんだ


507 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:58.88 ID:Nz5529El0
>>506
地上に実物大の訓練施設があるのは勿論知ってるよね?

511 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:15.97 ID:U+L+VxtA0
>>506
じゃあこれは?
http://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=45421
米空母ジョージ・H・W・ブッシュ(CVN-77)は2009年1月10日に就役して
同年5月19日に最初のF/A-18Fを着艦させている
実に就役から艦載機の搭載まで4ヶ月以上だぞ
同型艦が既に9隻もあって、かつ世界最高の空母運用経験を持つ米国にしてこうだ
「計算された墜落」と称される着艦行為の危険さと難易度をナメ過ぎてるんじゃないかね?

513 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:26.42 ID:kav/zSht0
ロシアのSu-33の無断コピー機じゃないか…。

514 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:03:17.35 ID:mABklIvf0
>>511
何もかもごっちゃにするなよw
こういうのって部隊の配備手続き的なものだろ
空母運用のノウハウ不足が原因の事象ではない

あと誰も触れないけど艦載機の候補で表立ってるのがこのJ-15だけ
空輸機は?早期警戒機は?救助ヘリは?
いろいろチグハグ戦闘単位として体を成してない

521 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:30.23 ID:fHrgKHPP0
>>513
国家間の熾烈な生存競争において、おまえなに
アマちゃんなこと言ってんだ?

中国がスキあらばパクッて
コピーするのは当然だろ。

当然、ロシアもパクられることを前提で輸出している。

パクられるのが嫌ならそもそも輸出しない。

米はF-22を輸出しなかったし、F-2戦闘機だってエンジンの
製造は不許可だろ。

525 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:51.23 ID:fgMjPiKJ0
>>521

泥棒君こんにちは
そこに商品や家があるのが悪いという共産主義国家の屑は
日本などの先進国に出没しないでくださいね
糞迷惑ですから

526 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:24.31 ID:U+L+VxtA0
>>514
>こういうのって部隊の配備手続き的なものだろ

噴飯モノの理屈だな
中国なら部隊配備の手続きは無きに等しく、就役即搭載されねばおかしいのかね?
過小評価が転じて、とんでもない過大評価になっているぞ

>空輸機は?早期警戒機は?救助ヘリは?

中国、空母を全面武装 早期警戒機の引き渡し加速
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-03/31/content_22266947.htm
中国、空母に搭載する早期警戒ヘリを開発=露メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110412/Searchina_20110412026.html

輸送・捜索・救難は国産のZ-8
対潜哨戒にはKa-28とZ-9がとっくに存在する
いずれも回転翼機だが、本家のロシア空母も同様なのだから笑うところでもない

532 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:51.78 ID:mABklIvf0
>>526
1行目
突っ込むところ間違えてね?

>下段
めんどくさいからまとめて書くけどいったい何機種の航空機を同時開発してんだよ
欧米でさえ1機種の航空機の開発にヒイヒイ言ってんのにどんだけ技術者がいるんだw
そのくせ工作機械は輸入頼りだろ
産業基盤の規模からして明らかに不自然、どう考えても穴だらけ

541 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:53.21 ID:mABklIvf0
>>532
付け足し

空母保有の計画を立ててから少なくとも10年以上がたってるわけで
これが試験航海なら試験項目は山とあるはずだ
そういう忙しさ的な雰囲気がまるで無い
発着テストもその1部だよこれが重要だけど
だけ載ってるのはモックアップの艦載機だけだよ
今までしてきた準備は他にないのか?
使いこなす準備をしてきてないんとちゃうか、今まで何してたん?というのが第1印象

542 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:20.49 ID:U+L+VxtA0
>>532
わからなければ重ねて問うが、一体何を基準にして「オカシイ」と申し立ててるのかね?


>めんどくさいからまとめて書くけどいったい何機種の航空機を同時開発してんだよ

中国の兵器開発に暗いのだな
あそこは航空機だけでなく、艦船でも装甲車輌の開発でもこの調子だぞ
同じカテゴリーに属するものを輸入や平行開発でどんどんやってくんだ
元陸自の兵站部門だった人もblogに書いてるが、カネや手段に糸目をつけずに
どんどん取得・開発に挑戦して実際に使用し、ダメとわかれば即切り捨てる方法と熱意は
真に恐るべきもので、我々も断じて優位に安穏としていてはいけないとね


550 :日本の海上自衛隊OBが、中国空母で日本攻撃戦法を教えている:2012/10/20(土) 15:44:28.80 ID:tWu31Z2J0

拡散希望

中国の空母ワリヤーグに海上自衛隊のOBが乗船しており、
中国の情報筋からの話では、日本の戦術訓練を教えている。

ソース、【沖縄は買われている?!尖閣を問う!志方俊之&惠隆之介緊急対談!】
→ 



553 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:50:00.07 ID:mABklIvf0
>>542
カタログスペック上の同程度の性能の機体開発ペースが早すぎる
カタログスペックは活字だからいくらでも書ける
前にレスもしたけどそれを裏付ける資料(動画等)が出てこない
装備された最新装備の単語が西側技術のものが多い
中国に西側軍事技術の供与なんて聞いたことが無い⇒雑に言えば単語並べてるだけとちゃうか?と


あと上海の企業相手に装置の納入やって現地の状況を知っているやっつけ雰囲気が凄まじい
言えるのはこれくらい





569 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:02:42.27 ID:d73e6/130
これの次の空母ってもう作ってんだっけ?

まだ設計も始まってない段階?
空母の構造知るものってだけでも、十分元取った買い物だと思うんだけど

あと中国のなんかすげえまともな報道する番組とかあるけど
あっち系ではこの空母のことどう報道してんだろ
むかし、アメリカ軍に勝つにはつうのやってて、当てるのが難しいけど、核の飽和攻撃やれば
ワンチャンあるかないか、あくまで、勝つことだけなら。ってやってて、結構まとえてて面白かった

571 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:22.37 ID:Nz5529El0
>>569
085型空母3隻と089型原子力空母1隻が既に起工してる。2020年代には完成すると思われる。

588 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:28:39.27 ID:tViR+5+wP
シナが空母持つメリットって何なの?

日本はいらないって結論出てるよね


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350666696/l50/../人気ブログランキングへ

ゲーム日本で洋ゲーが嫌われる理由 part47

1 :名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 12:30:06.17 ID:UkRgwBJsO
毎年、多くの洋ゲー人気作が日本で発売されていますが
日本でほとんど受け入れられない要因を考えるスレです。

前スレ 日本で洋ゲーが嫌われる理由 part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345685629/l50

60 :名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 11:43:09.37 ID:b9hB+eCe0
それ、要は外人にウケなくて廃れたって事だよね

205 :名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 06:03:52.91 ID:rcxLUc/g0
30年程前に海外製ゲームを洋ゲーと一括りにしなければ
今トンチンカンな理由で和ゲーを擁護せずに済んだのにね

333 :名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 07:54:24.54 ID:dxf8/Veg0
和ゲー=野球
洋ゲー=サッカー
みたいなもんだな
今の年寄りはなんとなく和ゲーに慣れてるからやってるだけで
あと10年もすればすっかり入れ替わるよ

339 :名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 11:41:52.41 ID:LhRqHAQ20
>>333
そう言われ続けてるのに未だに優良な人材は野球やってるんだよね
サッカーは野球に比べて身体の小さい選手多いでしょ?

341 :名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 12:50:29.23 ID:FFLAXigi0
>>339
野球選手の体の特徴、平均的にサッカー選手より筋量は上だが、その分脂肪も多い
サッカー選手は野球選手より平均的に筋量は少ないがその分脂肪が少ない
身長はJリーガー選手の平均が178.9cm
野球選手が180.2cmで大して変わらない

382 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:15:13.39 ID:/hlnmEBA0
確かに最近のバイオはホラー要素なくなってるけど、
比較してるのは過去作なんじゃないの
そもそも、デッドスペースも1の話ばっかだし、
それ対して具体的な不満点が挙げられてるのに
何も反論せずに「ゲームの見方そのもののレベルが低すぎる」って、
思考力が議論するレベルになっていない

デッドスペース3は1ミッション全てのトレイラーが最近公開されたけど、
ホラー要素皆無なのと、切断システムが流石にマンネリすぎて、正直・・・
敵が出る度に音楽鳴ってたのもちょっと・・・

393 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 13:57:55.51 ID:xAtjlFhn0
>>382
アンチデッドスペースというか
デッドスペースの不満点を言う人間の「不満」箇所は概ね
ファンからは高評価されてる部分なんだよ
だから凄く反論しづらい、どこに面白さを感じて不満を感じるかって
人それぞれだからさ、例えばあんたの言う敵が出るたびに~ってのも
不満点に挙げる人よりもその逆の人が多いはず
音に関しては高評価のゲームだよデッスペは

あとデッスペを好まない人達は具体的な不満箇所を上げてくれるんだけど
同様のことをバイオにあまりしないんだよね、2つを比べてる場合でもさw
だから個人的にあまり信用してない
自分が持ってるデッスペの不満点はよく言われるけど、マップが単調に
感じるところと、お使い過ぎるところ、2はそれらの批判に答えようとした分
ややホラー要素は減ったかもしれない、やっぱ閉鎖空間の方がホラーってのは
生きるだんなと思ったかな、が、そうするとマップが単調になりやすい、難しいね

399 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 17:34:37.93 ID:/hlnmEBA0
>>393
フレイムスロワーの死に武器っぷりを評価する奴なんているのか?
持っていない武器の弾薬はドロップしないから、
バイオみたく「この武器は弱いけど、他の弾を節約するためにここで使おう」
みたいなのがない(そもそもストアでいくらでも融通が利く)

足を切断するまでもなく、攻撃当てるとのけぞって止まるし、
フォースガンで複数体を同時に無力化したりと、
バランスが大味すぎのは何の評価に繋がるんだ?
肝の切断システムを殺○調整じゃないか

「不満点に挙げる人よりもその逆の人が多いはず」って、根拠は?

バイオに不満箇所を挙げないから信用しないって、
「日本で洋ゲーが嫌われる理由」ってスレタイでデッドスペースの話しているのに
何故、わざわざバイオの話をする必要があるんだ?
そもそも議論は肯定するか反論するかであって、信用とか関係ない
信用出来ないなんて理由は反論ではなくレッテル貼りだ

閉鎖空間とマップの単調さは別の話
閉鎖空間から別の閉鎖空間に移動する形にすれば良いんだから

471 :名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 02:41:33.41 ID:xhSPK1TK0
楽しむ為に上手くなる必要はないな
楽しむ「だけ」なら同レベル同士でキャッキャしてればいいんだし

472 :名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 08:05:40.76 ID:G9tRaNSI0
>>471
それができれば誰も苦労しねえんだよ

478 :名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 18:14:55.18 ID:Hzk72mdG0
>>472
この時代できない方が特殊だと思うよ

481 :名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 21:28:35.80 ID:y+aVIYVv0
「ちゃんとしたRPG」ってのがどんなか知らんが、トキトワはどのへんが酷いんだ?
興味ないからセル画(セルではないが)使ったゲームってくらいしか知らん
PC-FXで出てたようなゲームか?

498 :名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 23:54:14.17 ID:/nAae8GZ0
和洋問わず楽しんだほうがいいよ~
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3488010.png

499 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 00:01:54.78 ID:iqr88+Mf0
ウルティマタイプの自由度があるRPGしか認めないで暴れてた洋ゲー厨がいまさら何を言ってんだかw

スカイリムの戦闘をクソと言えない宗教にはまってる奴や、ここの洋ゲー厨みたいに洋ゲーの問題点を
封殺してる奴らを見てると宗教すぎて引くw

501 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 00:04:59.82 ID:r0wmfmaK0
>>498
萌え系のエ□要素は見てるだけで気持ち悪くなるのに
アルトネリコ3買ってるのが意味分からん
1作目なら例のシーンが知れ渡る前に買ってしまった可能性もあるけど、
3作目ともなると・・・あ、情報収集の甲斐なく二ノ国みたいだと思っちゃったんスか?

514 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 13:07:29.34 ID:SYCgTAvT0
雰囲気が味わえれば、ロールプレイが味わえれば戦闘がクソでもOKという考えは
日本のユーザーにはあんま通用しない。(特に接近戦が駄目な洋RPGはね)

洋ゲー厨は駄目なモノを駄目と言えない宗教をいつまでやってんだか・・・
スカイリムの戦闘に否定的な奴はネットのいたるところにいるのにな。

それともスカイリム厨が特殊なだけか?

522 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 15:42:56.91 ID:jH1BypaX0
>>478
同レベル同士でやってても結局途中から飲み込みの早い人とそうでない人で差が生まれ始める
でもわいわいやりたいなら飲み込みの早い人は手を抜いて合わせていかないといけない
自動的に同じような成績の人をマッチングさせるような仕組みがあるゲームでも
結局あんなもんまともに機能してるのみたことないし

523 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 17:03:43.27 ID:pYaRaf470
>>522
楽しみたいだけなら空気読んで相手に合わせるのは普通だろ・・・
似たような成績の人をマッチさせるってのも上手い下手に関わらず平均から逸脱した人は
同レベルの人とマッチし難くなるのも道理
思い通りにならない=ハードルが高いってのはちょっと自己中が過ぎると思うぞ

524 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 17:13:54.48 ID:jH1BypaX0
>>523
合わせるほうも楽しくないし合わせられるほうも楽しくないし
それが本当に同じレベルの人同士で楽しんでることになるのかよ
ただの接待ゲーになってると思うが
対戦ゲームで楽しむためにはある程度の向上心は必要だろ

525 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 17:17:21.01 ID:R5hmTSNj0
>>514
TESが駄目ならICOにしろゼルダにしろ戦闘クソだろ
ドラクエもTES以上のゲーム性があるか微妙

別に駄目でないものを駄目だクソだと感情的に叩く宗教を
ネットはいつまでやんだよ

527 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 17:31:01.51 ID:pYaRaf470
>>524
>合わせるほうも楽しくないし合わせられるほうも楽しくないし

楽しいから集まって遊ぶんだろ?
一体何を言ってるんだお前は・・・

そもそも向上心ある奴は我慢だのマッチングがどうのだの文句は言わないんじゃないの?
そんなの非生産的だって分かりきってるんだからさ

528 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 17:40:21.54 ID:jH1BypaX0
>>527
お前は露骨に自分の実力に合わせて手を抜いてる相手とゲームして楽しいのかよ

529 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 17:44:14.97 ID:SYCgTAvT0
>>525
スカイリムの戦闘は単純に水準が低いだけ、あの接近戦とドラゴン戦はないww
ICOとゼルダや比べる以前に底辺レベルのモ―ションとバランスなんだものMODがないと
マジでヤヴァイw

というかネットで巡回してればスカイリムの戦闘に対する苦言ってチラホラ聞こえるだろ?

530 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:03:33.57 ID:pYaRaf470
>>528
本当にお前は何を言ってるんだ・・?
楽しいから集まって遊ぶんだろ?意味分かる?
そもそも手を抜かれたってどうやって判断するんだよ?お前の思い込み以外にないじゃん
それとも本人が「いや~今手を抜いてたわ~」とでも言ったのか?

あと、毎回全力の奴なんて存在しないからな?
人間な以上、疲れもするし適当になる時もある
当然こういうことは分かってて言ってると思ってたがそうでもないみたいね

531 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:07:27.03 ID:jH1BypaX0
>>530
手抜かれたのなんて小学生でもわかることだぞ
よっぽど手抜く才能ない限り動きがおかしくなるし
わざとらしいやられ方とか増えるし
よっぽど鈍感じゃない限りはわかるぞ

543 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 19:57:29.20 ID:R5hmTSNj0
>>529
MODなんてどのゲームにもあるだろ
マイクラなんてモーションもクソもないが面白さに支障を来す事はない
もちろん戦闘が派手になればなおいいが
それと、マイクラの戦闘がクソかどうかは別問題だろ

ネット巡回してりゃスカイリムの戦闘クソクソ言ってる奴ばっかじゃないのはわかるだろ
ドラゴン戦はまあわかるが

550 :名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:55:17.93 ID:R5hmTSNj0
TESの面白さもバトルで判断するものじゃないから高評価取ってんだろ
本当に戦闘を楽しませたいなら、あんなデザインや作り込みの仕方はしない

TESの楽しさは戦闘がパラメータ成長がクエストがっていうより
それらを含んだファンタジーの世界そのもののシミュレートで
木の一本一本で見ると他に劣るが、森全体のスケールで見たとき他より優れてるってゲームだろ
全作からの進化だって、戦闘に限らない
マイクラの肝が戦闘にないから戦闘の安さが許されるならスカイリムにも当てはまるんじゃねえの



560 :名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:44:06.58 ID:LJeqerE/0
>>550
開発者がオブリの戦闘は糞だった、改善すると名言したのを知らんのか
戦闘が糞でもいいなら、そんなことはしない
スカイリムじゃ力入れて改善しようとした、それでもビチ糞が糞になる程度だったが

http://www.choke-point.com/?p=9081
>プレーヤーが最も頻繁に行うアクティビティがつまらなかったら、
>ビジュアルの改善やNPCのAIの調整、
>新たなストーリーテリング哲学などは全く無意味になってしまう。
>The Elder Scrolls V: SkyrimのようなアクションRPGの場合、
>そのアクティビティというのは、血に飢えたモンスターに対して剣を振る事であったり、
>弓矢を放つ事であったり、魔法を唱える事だ。
>Todd Howard: より実際に触れている感覚を出したかった。
>過去作は、まるで箸で戦っているようなものだったんだ。
>自分はじっとして、剣を目の前で振り回しているだけのようなね。

戦闘が糞なら新しい場所へ行くのも苦痛だし、ダンジョンで宝やシャウトを見つける意味もないし、
鍛冶や付呪も無意味、クエストも大体は戦闘が関わる

571 :名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 18:19:41.39 ID:b29jH/d90
>>560
クソなんて言ってねーだろ
さりげなく捏造すんなよ

引用したインタビューも
オブリを改善してスカイリムのあの戦闘になったって話だろ
スカイリムの戦闘がクソってお前の主張とどう関係してんだよ

お前の言うとおり戦闘がプレイに支障きたすなら問題だが、別にそうとは思えんけどね
戦闘物足りないってレビューでも
新しい場所にいく楽しさやアイテム発見する楽しさは評価されてるように見えるが

574 :名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 18:56:32.34 ID:LJeqerE/0
>>571
そりゃ言葉通りの「糞」とは言ってないな、日本語だし
まぁ短くまとめた結果だ

あと、「糞だったんで改善する」は>560のURLとは別のやつね
発売前に見てwktkしたんでよく覚えてるんだが、
今、検索するとSkyrimの言葉が溢れすぎてて見つからんかった
頑張れば見つかるだろうけど、流石に面倒だったんで似たやつで妥協した

>560はスカイリムの戦闘が糞ってのに対する根拠ではなく、
TESが戦闘を重視していないというお前の自論に対する反証ね

>戦闘がプレイに支障きたすなら問題だが、別にそうとは思えんけどね
君までそう思えとは言ってないぞ
ただ、オブリから改善すると聞いて期待していた俺にとっては
プレイに支障をきたすほど糞だったってだけ
また、同じように戦闘に不満を持つ人は多いってのはレビューを見て分かっただろう

577 :名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 20:07:52.35 ID:b29jH/d90
>>574
おれもTESに戦闘を望む個人の価値観や
つまらんかったって感想を否定しちゃいない

「ファンも認めなきゃいけないクソ」「クソと認めない奴は宗教」っていう
自分の信じる物を攻撃的に押しつける狂信者の論調がうぜえ
クソじゃないってのと、駄目なものを駄目と言わないのとは別の問題だろ

578 :名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:25:29.31 ID:LJeqerE/0
>>577
大多数(スカイリムを評価している人も)が悪い点で戦闘挙げてるんだから、
平均評価として戦闘が糞ってのは正しいだろ
他の要素が良いから、ってのもスカイリムの総合評価で考慮されるべき点であって、
それをもって戦闘が良いとはならないしな

それから、スカイリムでなくTES(シリーズ)の話であれば
開発者が戦闘を望む価値観をもって、過去作から戦闘を改善しようとしたのと、
多数のユーザが戦闘を望む価値観をもってMOD作成や使用をしたのも事実

それを認めずに「糞じゃない」、「他のゲームも糞」なんて言うほうが
「自分の信じる物を攻撃的に押しつける狂信者」だろう
言うなら「俺にとっては糞じゃない」くらいにしとけ

587 :名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:19:23.94 ID:mEDX6IUq0
>>578
スカイリムの戦闘が優れてると言う気はないし
否定意見だってあるのも言うまでもない
クソって感想持つ奴もそりゃいるだろ

お前が言うように「俺にとってはクソ」くらいにしとけよって話
mk2でだってBADに戦闘挙げてる奴半分もいないし
クソまで言ってる奴は一人もいない

あと誤解させたがおれはゼルダもICOも戦闘クソなんて一切思ってない
反証としての例え

591 :名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:07:10.73 ID:w0WrWENJ0
>>60
発祥の地では廃れた、またはそれにちかい状態なのに、他の地で人気が続くってのはよくあるな
ローグだけじゃなくウィザードリィもそうだし
逆に格ゲーってアメリカじゃ根強いが日本じゃ死にかけ。アメリカの人気がなければもう格ゲー出てないと思う


592 :名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:19:37.74 ID:bE4rk9Se0
>>591
その割りには海外産の格ゲーって殆どないよな
今度出るアメコミ調のヤツと、モーコンくらいか?

格ゲーは好きだからまだまだがんばって欲しいなあ
最近少し盛り返してきた気がする

596 :名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 08:12:01.35 ID:8XXaKMmS0
>>587
糞という言葉の度合いについて言ってるのか?

mk2はスカイリムを高評価している人でもBADとしている例として挙げた
よく挙げられるバグというゲーム以前の問題からすれば
戦闘バランスはゲーム性の範疇だしな

スカイリム自体を低評価している人は俺も含めていくらでもいるだろう
君はゲハだから、狂信者だから、と除外しようとしているようだが

あと、「ゼルダもICOも戦闘クソ」は何の反証にも例にもならん
それ自体、根拠が必要なただの自論だからだ
君がTESとゼルダとICO(あとマイクラ)は同レベルの戦闘システムだと思っている、という証拠にはなるが

まとめると
・戦闘はスカイリムにおける最も頻繁に行うアクティビティ
・開発者もそれを認識してオブリから改善しようと力を入れた
・それでもユーザはBADとして挙げたり、MODで改善しようとしている
・故に糞である

それに対して君は何の反証も示していない

672 :名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:32:06.14 ID:3KicB3580
TPS君のニセモノのようだ
TPS君は何を言われても反応しないはず

681 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:01:15.50 ID:QfiFZK2v0
最近の海外は和ゲーの悪い部分を大々的に報道して
スケープゴートにしてるからな。レビューでも
フレームレートの低下やPS3と箱を比較したグラがどうこうと
細かい部分でマイナスポイントにするくせに肝心のゲーム部分は
大してレビューしなかったりとひどい。

むしろ日本人の嫌う銃乱射マッチョ海兵隊系が
90点台をバンバン出す。

682 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:03:39.60 ID:zF2BkBac0
>>681
事実なだけまだいいじゃん
ここで洋ゲー叩いて暴れてる連中は自分の妄想が絶対正しいと言い張ってるんだぞ…

683 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:08:27.76 ID:QfiFZK2v0
>>682
何を最高のゲームとするかによるんじゃないのそれ
60fpsでグリグリ動いてグラもクライシス級で
オートセーブが出来て通行人が自由に殺せて
オープンワールドで・・・

というのが基準ならば洋ゲーの勝ちだろうけどさ。

684 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:15:14.68 ID:zF2BkBac0
>>683
海外でもマリオやポケモンは評価されてるでしょ
つまりはそういうこと

685 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:22:37.84 ID:QfiFZK2v0
>>684
いやそういうことと言われても困る。
>>682の「自分の妄想」が具体的でないから。

686 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:24:04.82 ID:zF2BkBac0
>>685
>>683
これで分からないならお手上げだわ

688 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:31:24.99 ID:QfiFZK2v0
>>686
お手上げも何も説明が不十分で意味不明だから。

海外は和ゲーを叩いてるがマリオやポケモンは評価されてる。
で、洋ゲーを叩いてる連中は自分の妄想が正しいと言っている。

この洋ゲーを叩いてる連中の自分の妄想が何なのかお前説明してないやん


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347507006/l50/../人気ブログランキングへ

学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ