1 :きのこ記者φ ★:2011/12/10(土) 09:08:10.19 ID:???0
陸上自衛隊が楢葉、富岡、浪江、飯舘4町村の役場で取り組む除染活動のうち、
富岡、浪江両町役場庁舎の作業が8日、報道陣に公開された。
高い放射線量のため、作業の変更を余儀なくされるなど不測の事態も待ち受けていた。
現場の模様を取材した。

東京電力福島第一原発から南へ約9キロ離れた富岡町役場の平均放射線量は毎時7・7マイクロシーベルトで、
自衛隊が除染する4カ所の役場の中で最も高い。隊員約300人が重機などで芝生部分の表土を除去している。
作業が進んだ場所の放射線量は3分の1程度に減ったという。

ただ、作業は常に変更を迫られている。町役場の3階テラスにある砂利は当初、洗浄による除染を想定していた。
しかし、放射線量が下がらず作業直前に砂利を取り除くことになった。
量も想定より多く、前日に始まった作業は2日目の8日までずれ込んだ。

福島第一原発から約8キロ北にある浪江町役場周辺は紅葉も終わりに近づき、冬の色合いを増していた。
人けのない町の静寂を破るように、側溝の汚泥をすくい上げるスコップや草を刈り取る機械の音が響く。

敷地内の放射線量は毎時1マイクロシーベルト前後。隊員約150人が側溝のカバーを一つ一つ外し、
中にたまった落ち葉や土をかき集め、土のう袋に詰める。これまで行方不明者の捜索を続けてきた隊員は
防護服を苦にする様子もなく、無駄のない動きで作業を進めていた。

福島市に駐屯する第44普通科連隊の森脇良尚連隊長は「郷土に根付いた部隊として誇りを持って取り組んでいる」と力を込めた。
相双地方出身の隊員も多く、古里への強い思いも伝わった。

6号国道をバスで移動中、福島第一原発の排気筒が遠くに見えた瞬間、線量計が一斉に警告音を発した。
手元の線量計の数値は毎時20マイクロシーベルトを超えた。自衛隊の活動は2週間程度の予定だが、
高線量地域の除染は誰が担うのか。そして、どのくらいの期間を要するのか。国策として除染に取り組む必要性をあらためて強く感じた。

【写真】重機で表土を削り取る除染作業に当たる自衛隊員=富岡町役場
http://www.minpo.jp/var/rev0/0086/8608/IP111209AY0000363000_0002_COBJ.jpg
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4144&blockId=9913909&newsMode=article

3 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:11:30.27 ID:BBWSOmif0
自衛隊に除染作業をやらすことが、そもそもどうなのか?

81 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:39:23.43 ID:KEwXLgDM0
化学科が担当してるのかと思ったら施設科と普通科っぽいな
戦防でもなくタイベックスとかふざけているとしかいえない

159 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:05:34.56 ID:XeAF81Sw0
この程度で懸命とかやめてよ
戦時においては何を懸けるんだ?

震災における自衛隊の活躍は認めるが
どうも原発に関しては腰が引けてる気がしてならない

172 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:09:24.32 ID:mUw/k+Jy0
>>159
まぁ核戦争もありえるわけだから、一般人よりは情報を持っているであろう
自衛隊という軍事組織があそこまで放射線を怖がっているということは、そうとう
有害であることは間違いないな。情報を隠蔽している日本政府は万死に値するよ。

184 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:12:51.46 ID:53KY9xTO0
陸軍だけじゃなくて、東電も行けよ。
あと、民主党政府は、歴史と伝統ある我らが陸軍を
便利屋扱いするのを止めろ。
こき使うにしても、それなりの敬意を普段からみせておくべきだろ。

197 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:19:12.20 ID:XeAF81Sw0
>>184
4行目に関してはまさしくそうだ

だが民間の手に負えないとき軍隊が出ていくべきなのに
原発事故において最大の功績を為したのは東京都の消防員ですよ
他にも多くの民間や行政が関与してきた中で
自衛隊がやった事といえばヘリ放水
しかもヘリを飛ばす回数を大幅に減らし
いちいち鉛板を敷く準備に時間割いたりと
どうしても腑に落ちないんだ

199 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:19:58.62 ID:NqP4y6Oc0
まだ住めると思ってるのは地元の議員と公務員だけちゃうか?
いくら除染してももう引越して行った住民が戻るとは思えん
一体誰のためにやってるんだ???

204 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:21:37.00 ID:YQjWlXM40
>>172
衝撃の事実だが、自衛隊には対核装備も知識もない。
俺もずっこけたが、これが真実。
日本の原子力行政がどれだけ腐ってるか垣間見た気分。

>>199
公務員や議員は全くそう思ってないよ。
ただ、そんなこと言ったら首になるから言わないだけ。
誰も責任とらない総無責任状態。

212 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:23:37.90 ID:vnnaMYlFO
>>197
> 東京都の消防員
アイツ等が一週間かそこらで帰って記者会見ドヤ顔してる間も、自衛隊は黙々と放水を続けてた件

223 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:26:53.60 ID:XeAF81Sw0
>>212
初動の数日が明暗を分ける情勢だっただろ
一応の収束が見えてから動き出すものを戦功とは言わない
そもそも東京都の消防員が駆り出されるほどの総力戦だったという話なのであって
それを1週間で帰ったからどうのなんて批判はおかしい
本来なら動く義務さえない

227 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:28:20.88 ID:trGfZStM0
>>204
それびっくりするな、核戦争用装備がないってどういう事だって感じだよ
1950年代から可能性ありまくりで一触即発だったこともあるのにね。

243 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:32:09.69 ID:vnnaMYlFO
>>223
最初の数日が何だって?
原子炉冷却機構が復旧するまでの数ヶ月間ずっと放水車で冷却を続行したのも、
米海軍から洋上型水タンク借りて原発の岸壁に据え付けたのも、
そのタンクから放水車までのホース繋いだのも全て自衛隊だぞ。

254 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:36:05.86 ID:XeAF81Sw0
>>243
最初の数日が全てでしょ
そんなことも知らないの?

あのとき身体を張った奴は紛れも無く命を張っていた
周辺土壌の除染程度で命を懸けるなど噴飯だよ

263 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:38:49.40 ID:+sNASbNs0
>>254
水掛が得意分野だから、結果的にそうなっただけだろうに
君は知能が低すぎる

267 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:39:33.45 ID:ZNv9THs1O
何でも屋扱いかよ
せめて予算大幅に増額しろや

274 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:42:38.42 ID:vnnaMYlFO
>>254
災害対処~復興のシークエンスをマスゴミ的スクープ脳で判断してどうすんの?
つーか、最初の数日だけ頑張って貰っても、核物質を安定的に冷却し続けないと臨界再発したら無意味なんだぞ。
現場が予断を許さない真っ最中にいきなり人員交代してドヤ顔記者会見を見た時、連中が売名に来ただけと気付いた。

276 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:42:48.97 ID:XeAF81Sw0
>>263
得意だから、程度で
福島まで東京から駆り出されて
見事その期待に応えたのだからたいしたもんだろ

ヘリ放水が誰の発案によるものかは知らんが
それでも放水効果を上げる為に試行錯誤するならともかく
隊員の安全度を上げる為に労力を割いてばかりで本当に失望した

278 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:43:23.28 ID:GbS0VmKG0
>>267
復興予算通してやっているんですけど

291 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:47:15.67 ID:XeAF81Sw0
>>274
放水の恒常使用が可能な橋頭堡を築いたんだから退去していいでしょ
そもそも東京都の職員が福島の地を守る責務は無いのだし
日本国民を守る使命を持った自衛隊は別だがね

また長期において対応すべき課題である事は明々白々だが
とりわけ初期においての対応が重要であった事も歴々として分かるでしょ
なぜそれを同列に語って擁護してんの
浅はかだよね

294 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:47:35.08 ID:vnnaMYlFO
>>276
> 放水効果を上げる為に試行錯誤するならともかく
> 隊員の安全度を上げる為に労力を割いてばかり
安全に作業できる方が、より効果的に作業できるだろ。ヴァカ言うのも大概にしる

316 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:52:09.55 ID:XeAF81Sw0
>>294
だから予定より飛ぶ回数減らしたじゃん
鉛板なんか設置するのに時間かかったじゃん

それのどこが効果的なんだ?
効果を上げるとは何度もヘリを飛ばすか別の手段を模索するかでしょ

あの急場において安全を上げるために動いていた事は非常に重大な問題なんだよ
今後とも自衛隊が様々な事態に直面する中で
安全面の担保の為に行動できないなんて事が起こりうる事を示唆している

318 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:52:21.35 ID:vnnaMYlFO
>>291
> 長期において対応すべき課題である事は明々白々だが
> とりわけ初期においての対応が重要であった事も歴々として分かるでしょ
> なぜそれを同列に語って擁護してんの
いや、初期の初期の真っ最中にドヤ顔記者会見開く売名団体に最大の功績を認定した君こそ、何を比較してるのか理解できてるかね?

329 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:55:57.37 ID:+sNASbNs0
>>316
電子機器は放射線に弱い
そんな事も知らないの?
地上を走っているものじゃないんだから
安全は徹底するのが当然だろ

まぁお前はヘリが墜落したら、大喜びするんだろうがな

342 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:00:51.40 ID:XeAF81Sw0
>>329
安全面を十二分に担保しながら行動できるような悠長な事態じゃないでしょ
一分一秒を争う局面で鉛板の準備などしている場合かよ
また鉛板をおいたとて完全に放射線を遮断できる訳でもないのだから
板のある、なしによって墜落の可否に直結するような話ではない

345 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:02:14.48 ID:+sNASbNs0
>>342
>また鉛板をおいたとて完全に放射線を遮断できる訳でもないのだから
>板のある、なしによって墜落の可否に直結するような話ではない
ただのキチガイですね

350 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:04:34.97 ID:XeAF81Sw0
>>345
板を敷いてなかったら墜落したとでも言いたいの?
敷いていても相応の放射線は受けている訳だから
その蓋然性が低いことくらい分かるだろ

反論に窮してそんな罵りしか出来んようなら
最初からレスつけないでよw

364 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:07:47.18 ID:+sNASbNs0
>>350
完全に遮断できなければ
遮断していないのと同じ

とでも思っているのか?
もっとお勉強してから書き込んでください

365 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:08:08.26 ID:raOICh470
>>350
ヘリのパイロットが無尽蔵にいるわけないだろw
ひとりふたりに出来るだけ沢山働いてもらうにはそのための管理は必要


380 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:12:05.18 ID:XeAF81Sw0
>>365
たくさん働いてねーしw
パイロットの受けた放射線量はいかほどのものよ
議論された事さえ無いのではないか

>>364
同じなど一言も言ってないよね
一刻を争う事態にあっては
安全を担保しうる状況じゃなくても果敢に行動できないといかんと
そう言ってますよ
すりかえないで欲しいですね

382 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:13:15.93 ID:NqP4y6Oc0
5年10年後に若い隊員がバタバタ死ぬようなことがあれば
国はどうやって責任取るんだ?

383 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:13:32.56 ID:+sNASbNs0
>>380
一刻を争う自体で
二次災害が起きるのをどう思うの?
馬鹿はもっと考えてから書き込め

396 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:18:12.22 ID:XeAF81Sw0
>>383
その二次災害とは
鉛板を用意してない事でヘリが墜落する確率だよね?
それをどれだけ加算するかによって判断は変わるだろうが
もしかしてそれを相当な確率だと、例えば50%を超えるくらいなどと予想してる訳?

そんな分析能力をもって議論してるとしたらマジで頭悪いと思うよ
そういえば鉛板抜きで飛んだヘリもあったのではなかったかな

404 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:20:54.85 ID:+sNASbNs0
>>396
そんなものは分らないよ
だからこそ出来る事をやるわけだ

410 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:23:19.77 ID:XeAF81Sw0
>>404
だからそんな安全担保に時間をかける事が出来た状況なのかと言ってるんです
優先順位の1位は事故の収束なのに
自衛隊は安全面を1位においた
これを問題だと言ってきた訳

428 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:27:30.26 ID:vnnaMYlFO
>>410
> 優先順位の1位は事故の収束
その手段としてヘリ放水が効果薄どころか原子炉施設に損壊を与えるリスクも、実施前から指摘されてた罠

448 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:34:30.96 ID:XeAF81Sw0
>>428
だから何よ
ヘリ放水の効果が疑問視されていた事など
世間に広く公知されてるでしょ

誰が発案したか定かではないが
少なくともそれを実現化する能力を持った自衛隊は
その放水がより効果的になうよう努力をすべきであって
隊員の安全を守るために飛行回数を減らしたりする事は第一ではない

あと自衛隊に対するこちらの指摘に反論するために
軽々に消防員を売名団体と罵ったそちらの悪質さは非難に値するよ

449 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:35:25.67 ID:ova15RUm0
今の自衛隊の実力じゃ、放射能に対して水をまくくらいしかできない。
この状態で、核戦争になったら自衛隊はなんの役にも立たない部隊だ。

452 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:36:29.52 ID:+sNASbNs0
>>449
他国の軍隊なら別のことができたのか?

463 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:40:49.01 ID:vnnaMYlFO
>>448
ヘリ放水のリスク
 1.施設損壊→事故対策そのものに対するリスク
 2.ヘリパイ被曝→自衛隊にとってのリスク、重度の場合墜落等の事故を招く
 3.ヘリ墜落→事故対策そのものに対するリスク
コレで拙速に放水をするか?

479 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:45:23.06 ID:SXgb/vIDP
>>3
除染できるのが、自衛隊くらいしか居ないから・・・

除染方法を教えたり、装置機材等を貸し出したりってできないのかしらん

485 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:48:42.20 ID:ova15RUm0
自衛隊は、原子力施設に入って安全停止する技術をもっていない。
だから、東電が3月15日頃撤退してたら、どうしようもなかった。

自衛隊は、なんの役にも立たない集団。
土木作業しかできない。

486 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:49:56.09 ID:+sNASbNs0
>>485
>自衛隊は、原子力施設に入って安全停止する技術をもっていない。
何処の軍隊もそんな技術持っていません

510 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:57:31.32 ID:ova15RUm0
>.504 こいつら自衛隊じゃないよ、土木作業員だ。
日本の軍隊なんてこの程度なんだよw

523 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:04:48.26 ID:6Tb5YrC90
>>510
軍隊てのは古来土木作業のプロだがなw
銃を撃つのは全体の1/3くらい

532 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:08:32.11 ID:DA4Uxwia0
軍隊が市民を守ったことなど無い

544 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:12:47.97 ID:Ddo+gpYO0
今の国会には政治屋しかいない。
危険を顧みずに原発に行き、そこで働く人間の生の声を聞こうという気概のあるものは一人も居ない。

与党も、野党もだ。

546 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:13:41.83 ID:8oG7rNf4O
あらやだ軍靴の音が聞こえる

559 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:18:37.19 ID:Y71roz6AO
>>546

君の様な人種の事は何があっても助けません、見捨てたい気分全開です。








特別職某公務員

671 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 16:08:14.19 ID:kFQNzeTq0
いやいや、チェルノブイリの原発事故の時だってロシア軍隊が除染しただろ
国の緊急時に動かない軍隊(日本では自衛隊だけど)なんて世界中どこさがしてもないよ
お前らプロ市民なのw?

812 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 04:47:14.95 ID:LxcMOQ/x0
除染しても一雨降れば元どおり、福島はそういう状態
国の上層部が事の重大さをまったく理解してないから、どうにもならない


831 :名無しさん:2011/12/11(日) 06:15:06.50 ID:XrgqAx1b0
鉢炉が「死の街」って言って辞めさせられたけど,その発言は正しいよ.
死の街と認定して,その土地を放棄した方がいい.住民には酷だけどやむを得ない

852 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:04:59.70 ID:2ZqxG45hP
俺は下っ端自衛官だけど、意味ないの?
この作業って。
こないだもうちの駐屯地から応援で
化学防護隊が福島に行ったけど、
駐屯地全員で見送りしたし、化防の派遣
隊員も皆誇らしげだったが…。

本当に意味ないなら
とんだ茶番じゃないか…


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323475690/l50人気ブログランキングへ