- 1 :そーきそばΦ ★:2012/10/12(金) 19:23:42.16 ID:???0
玄葉光一郎外相は12日の記者会見で、島根県・竹島の領有権をめぐる
国際司法裁判所(ICJ)への提訴について「韓国側の対応を注視しているところがある」と述べ、
単独提訴を見送る可能性を否定しなかった。単独提訴見送りを示唆することで、
韓国側の自制的な対応を促す狙いがあるとみられる。
ただ玄葉氏は「淡々と準備を進めている。それ以上でもそれ以下でもない」とも指摘。
藤村修官房長官も同日の記者会見で
「単独提訴に向けて粛々と準備を進めている。現時点で今までの方針は何一つ変わっていない」と述べた。
単独提訴をめぐっては、日本政府が8月に共同提訴を韓国側に提案したが、韓国政府は拒否。
日本側は単独提訴に向けた手続きを進めているが、
外務省の吉良州司外務副大臣が11日の記者会見で見送る可能性があるとの見解を示していた。
産経新聞 10月12日(金)19時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000586-san-pol- 2 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:24:08.44 ID:Q1YrC+tf0
- >>2はホモヤロウwwwwwww
くっっせえくっせえwwwwwwwww - 7 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:26:03.28 ID:HU2v6pYvP
自民ならやってくれるはずだ- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:49:58.68 ID:yPX/DhG80
- もうマジメにクーデターしかないってトコまで来てね?
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:53:05.13 ID:MxXBpc+5O
- >>90
そこまでのリーダーシップとカリスマ性を備えた人物が、今の日本にはなぁ・・・ - 104 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 19:54:00.74 ID:un20uQqN0
- そりゃ日韓関係改善しつつあるのに
わざわざ日本側からまた火種まくことはないわな
提訴してもどうせ拒否されて終わるんだし - 210 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:21:21.09 ID:yLhqVp+Q0
- >>1
>玄葉氏は「淡々と準備を進めている。それ以上でもそれ以下でもない」
>藤村修官房長官も同日の記者会見で
>「単独提訴に向けて粛々と準備を進めている。現時点で今までの方針は何一つ変わっていない」
↓
産経の表題【竹島問題】国際司法裁への提訴見送り、玄葉外相も否定せず
この産経の表題及びスレタイは、事実を捏造してる。
自民さえ勝たせれば、日本の国益を損なっても構わないと産経が考えているのなら、
産経新聞も売国奴と言わざるをえない! - 243 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:30:34.26 ID:y3tmv4zc0
- >>210
産経は自民党広報の機関紙だからな
野田、玄葉、外務官僚がんばれ - 265 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:39:27.18 ID:/Etegi5n0
- 民主とか自民じゃなくて官僚が怒り心頭なんだよ。
当初は提訴の準備に半年は掛かる、と言われていたが
あの外務省が超スピードで仕上げてきた。
韓国が「待ってくれ」と泣き付いて来ない限り
間違いなく今月中に提訴するよ。 - 283 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:44:18.64 ID:yLhqVp+Q0
- >>265
先月、国連総会があり、現在はIMFの世銀総会。
全然準備する時間はないだろうに。
ちょっと前まで、準備に3カ月って記事があったけど。
いくらなんでも時間的に今月中に提訴は無理でしょ。
提訴しました⇒形式間違ってましたで却下とかなったら終わりだし。
ただ、野田政権が倒れるのは時間の問題だから、野田政権が倒れれば提訴はなくなるだろう。
媚韓派のマスコミや政治家の巻き返しがすごそうだし。
だから早く提訴しないと、提訴できなくなってしまうと思ってる。 - 303 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:52:48.75 ID:bGeVW26d0
- >>283
なんで野田がはなから提訴する気がなかった、と想像できないんだ、それ? - 325 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:57:38.91 ID:aByFnKRC0
- >「韓国側の対応を注視しているところがある」
玄葉は韓国に何を求めているんだ?
謝罪したら提訴しないとかぬかすつもりじゃないだろうな。 - 329 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:58:43.62 ID:yLhqVp+Q0
- >>325
>竹島領有権をめぐり、玄葉氏は、国際法に基づく処理を求め、国際司法裁判所での審理に応じるべきだと主張。
>韓国側が応じない現状を踏まえ、単独提訴する準備を進めていると伝えた。
>提訴された国が裁判に応じる義務が生じる「強制管轄権」について、韓国を含め各国が認めるべきだとの認識も表明した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201209280145.html - 339 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:02:16.69 ID:aByFnKRC0
- >>329
提訴するのは確定事項として
注視するにあたって韓国側に応じるように裏外交でもやっているのかね。
資料そろえる時間稼ぎならそのまま言えばいいことだしなあ。 - 345 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:04:37.93 ID:yLhqVp+Q0
- >>339
玄葉は国連等で、韓国に対して「強制管轄権」を受け入れるように求めてる。
韓国が対応を誤ったら、日本に竹島が返ってくる。 - 357 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:07:47.77 ID:bGeVW26d0
- >>345
だから、それ提訴見送ったら意味ないよな。
つーか>>303を(∩゜д゜)アーアーキコエナイしてる時点で、おまえ自身パフォーマンスである可能性が
高いことを認識してしまってるって白状してるも同然なんだが。 - 364 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:10:11.91 ID:aByFnKRC0
- >>357
いや野田は国連でも司法による支配(解決)が良いって発言してるから提訴はするんじゃないのか。 - 371 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:12:08.97 ID:bGeVW26d0
- >>364
提訴してる時間がねえじゃんw
となれば、単にパフォーマンスの可能性が高いじゃん。
現実と戦いなよ。 - 380 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:13:41.16 ID:aByFnKRC0
- >>371
あぁ民主政権の時間か。
まあそれはわからんな。出来れば引継ぎで自民にやってもらいたいとこではあるが。 - 397 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:16:04.44 ID:bGeVW26d0
- >>380
だから、それははなから野田が提訴する気がなかった、という可能性を
(∩゜д゜)アーアーキコエナイしてるよな?
なんなんだ、お前? - 413 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:19:53.38 ID:aByFnKRC0
- >>397
野田が提訴しなかったらただのハッタリ野郎だったってことだろ。
その時こそ自民党にやってもらえよ。
野田のこれまでの領土問題は支持してるけど民主信者でも何でもねえからそこまで知らねえよw - 422 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:22:11.02 ID:bGeVW26d0
- >>413
というか、ID:yLhqVp+Q0と混同してた。
>野田のこれまでの領土問題は支持してるけど
どのあたりを。
どう見ても口だけじゃん。 - 441 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:28:12.11 ID:ZUVtC3/r0
- 野田は真の保守
売国自民より野田の方がマシ
って言ってた人って今どうしてるの? - 443 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:30:19.54 ID:aByFnKRC0
- >>422
わかった。動くまでハッパ掛けてくれ。
誰がやろうが国際司法裁判所に提訴するのを否定する理由はないからな。 - 450 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:31:28.91 ID:bGeVW26d0
- >>441
ID:yLhqVp+Q0みたいに自己正当化のための高機能障害を起こしてるのがいる
>>443
で、
>野田のこれまでの領土問題は支持してるけど??
どのあたりを?
って聞いてるんだが。 - 457 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:34:21.49 ID:aByFnKRC0
- >>450
竹島を国際司法裁判所に提訴しようとしている所。
日本国民に向けてはっきりと竹島が日本領土であると宣言した所。 - 477 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:43:52.76 ID:+eXRQH4E0
- 尖閣買収では、石原阻止によって必死で中国様に媚を売ろうとしたら格好の反日の口実を与えることになった。
野田だけでなくこの板でも想定していなかったことだ。
国際司法裁判所への提訴も、この板の人々は散々賛成しておきながら、いざ性悪で馬鹿な白人どもによって
「ドクトはコリア領デス」というアホ裁定が下った後になって、「それ見たことか」「おれは最初から反対だった」
「ミンス氏ね」と騒ぐことになるだろう。 - 534 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:15:46.19 ID:kYyN3TLL0
- まだだ!まだみんな我慢するんだ
本当に提訴するかしないかはっきり分かるまで
そして、提訴しなかったら・・・・・どうしよう - 581 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:19:26.99 ID:5o3FjcTv0
- まあ反感買うだけで全く意味ないからねえ
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:39:37.91 ID:jJUl3hxa0
- >>581
島の返還に直接的な効果が無くても、日本の主張が国際的に認知さられれば
竹島の問題が国際社会の話題に上るたびに韓国が恥をかくことになる。
そういう基点が無ければ返還交渉も全く進み様がないし、
「慰安婦問題で日本が不誠実な態度をとったので竹島に上陸してみた」
とか「オリンピックでプラカードもってぶーんしてみるた」とか
わけのわからん嫌がらせが今後も繰り返されることになる。 - 647 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:30:26.14 ID:f4FvHpf/0
- >>101
じゃあ、俺やるよ。
組織作ろうよ。
人柱ぐらいにはなってもいいよ。 - 653 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:03:02.39 ID:+L4LWE+bO
- 民主党は鮮人政党だからな
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8 - 662 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:20:14.82 ID:L4EJ/vfp0
- 島のひとつやふたつ提供したところで我々の生活は変わらんw なに必死になってんだ?
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 03:56:19.43 ID:l+MJ0h+PO
- 竹島を編入したとき日本は韓国に対し現在の中国のように威張りちらしていました
日本「日本領土にする文句ないよな?」
韓国「…どうぞ」
現在の中国のような恥ずかしい真似をして奪いとった島に固執するのはやめよう - 687 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:07:16.78 ID:dUYp+dty0
- 民主党は平和が好きなんだな。よし、これからも民主党押しだな。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:22:39.86 ID:xtpl9OYL0
- 敗戦国は 謝罪していればいいのです 大韓には迷惑をかけているわけだし
それよりも 対馬や慰安婦賠償金をはらうこと
日本人として しっかりと 敗戦国としての義務を 果たしましょう - 706 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 05:42:47.76 ID:S/CwnWD40
- >>696
南朝鮮は戦勝国どころかその敗戦国の手下ですがねw
敗戦国の手下としての義務果たせよw - 727 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:07:40.16 ID:gCSC1ayN0
- 「民主はくそ!」はわかったけど、自民は本当に何とかしてくれるのか?
加藤とか売国奴が今も沢山いるし、政権もらったら「また」在日優遇を再開しない保証はあるのか?
石破とかも基本左だし、もしかしたら「安倍だけが頼り」ってことか - 743 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:38:16.46 ID:hNgf5UNG0
- 竹島問題は、韓国側が引き返し不可能点を越えてしまったのだ。
日本としては、二国間で解決できない以上、国際司法裁判所に提訴するしか選択肢がなくなった。
そうでなければ、韓国領として認めるということになってしまう。
韓国が応訴する、しないは別問題で、何が何でも提訴するべきだ。
韓国の国内事情など考慮するべきではない。 - 744 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:41:53.66 ID:qHMzBWxyO
- 天皇陛下へのあの発言でアウトでしょ
早く提訴しろ - 751 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:51:39.63 ID:3HM+ZQK40
- >>743
だから民主党はチョンの傀儡だから韓国に不利になるようなことはしないと何度言えば・・・
いまできることは衆院解散後現民主議員にどれだけ不幸が襲うか想像させて売国を控えるように仕向けることだな
まあ無期懲役くらいはくらってもらわないと - 755 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 07:56:58.29 ID:75htfrXc0
- >>751
ぬるいな
外患誘致罪は死刑が相場 - 778 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:40:59.80 ID:/XMq6U+i0
- 質問なんだけど民主党は売国だから単独提訴しないのは
みんな予想してたって言ってるけど
次の自民党政権は単独提訴するの? - 779 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 08:43:37.21 ID:wm5noY/G0
- >>778
シラネーけど、それは論点が違うから
ま、自民党じゃやらない可能性が高いだろうな - 802 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:47:59.37 ID:rc+Kn/2a0
八ッ場ダムに始まり普天間、原発、消費税・・・もう開いた口が
塞がらない、民主党に投票した人たち猛烈に反省してください!
というか、もっと政治・政治家・国のあり方について勉強しろ、バカ投票者!- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:51:13.40 ID:loSYit270
- >>802
自民党よりまし - 814 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:55:04.82 ID:zUXlwUoy0
- 提訴の事実を残して置かないと将来裁判するにしても実効支配を
認めていた事になっちゃうんじゃないの - 816 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 11:57:30.27 ID:oYOnjaEs0
- また誤ったメッセージを送るつもりなのか
政治家ってのは馬鹿しかなれないの? - 843 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:28:18.76 ID:N1UI2bX4O
- わざわざ、外交問題化する事にやっと気付いたか
外交問題じゃ無ければ、国内問題で処理が出来る
海保を使っても、警察を使っても自衛隊を使っても問題なしだな - 876 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 16:41:05.07 ID:VaGQzz5MO
- 最近少し見直して来てはいたがやっぱりミンスはミンスだな
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 17:04:18.71 ID:lJBiTQmx0
- 麻生のせいならもっと大っぴらに批判してるよ
チョンに都合が悪いから民主もマスコミも黙ってるだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350037422/l50/../人気ブログランキングへ