1 :そーきそばΦ ★:2012/11/06(火) 17:24:08.17 ID:???0
滋賀県で行われている自衛隊とアメリカ陸軍の共同訓練に、日本の「忍者」が登場した。
本物の「忍者」を一目見ようと、アメリカ陸軍の兵士およそ1,000人が集まった。
普段見ることができない伊賀流の火薬術などに、集まった兵士たちは、すっかり魅了されたようだった。
また、アメリカ兵も手裏剣や吹き矢を体験した。
参加した兵士は「(手裏剣は体験した?)Yes! 楽しかったよ。的にはうまく当たらなかったけどね」と語った。
今回の忍術の実演は、日本文化の交流事業の一環として、アメリカ陸軍からの熱い要望を受けて実現したという。

ソース FNN リンク先に動画
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234822.html
画像
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20121106/images/PK2012110502100152_size0.jpg
http://mytown.asahi.com/mie/k_img_render.php?k_id=25000001211060001&o_id=17378&type=kiji

高島市で行われている日米合同訓練で、双方の親睦を図るための文化交流が五日、同市内の陸上自衛隊今津駐屯地で行われ、
忍者のパフォーマンスなどが披露された。
 米陸軍からの熱心な要望を受け、訓練参加している第十師団第三十三普通科連隊が三重県を本拠地とする縁もあって、
三重県伊賀市の伊賀流忍者博物館で忍術を披露する「伊賀忍者特殊軍団 阿修羅」のメンバー五人が出演した。
 手裏剣や鎖鎌を使った殺陣など迫真の演技に、コミカルさも加わったショーに日米双方から驚きの声や笑い声が広がった。
手裏剣打体験もあり、隊員たちは野球の投手やダーツ投げなど好きなフォームで楽しんだ。
 ハワイの米陸軍第二十五歩兵師団に所属するジェイク・モツさんは「手裏剣は当たらなかったけど貴重な体験ができた。
米軍の訓練に忍術を取り入れてもいいのでは」と満足そうだった。
習字の体験や全日本剣道連盟の森田栄津七段と濱田一多朗五段による居合の演武もあった。

ソース 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20121106/CK2012110602000020.html
過去スレ ★1 : 2012/11/06(火) 11:02:25.18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352167345/

3 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:25:05.23 ID:dVuxtmvF0
自衛隊に忍者部隊作っちゃおうぜ(´・ω・`)

9 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:27:36.05 ID:h9GvXx7a0
>今回の忍術の実演は、日本文化の交流事業の一環として、アメリカ陸軍からの熱い要望を受けて実現したという。

いつも思うが、日本人以上にニンジャが好きだよな、海外の人って

26 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:33:41.55 ID:JjXcFyRI0
伊賀の上忍 ベスト3

1人は百地三太夫

さてあと2人 答えられる奴居るかな


40 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:37:00.99 ID:M6lN2wBK0
うちには始祖が服部半蔵の娘と猿飛佐助という
誰がどう見ても嘘八百の家系図が先祖代々、大事に保管されています。

66 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:46:12.41 ID:SqrKCaPlP
フランス行ったときにそれこそ韓国人が「韓国剣道」「韓国忍術」「韓国茶道」をやってたよ。

その中で韓国剣道見てきたんだが....

師匠っぽい人「あいいいいいい あいあいあいあいああとおあああああ!!」

と剣を振り回すテコンドーっぽい動きで弟子を倒すの。外国人には大人気だったぞ。

88 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:54:26.80 ID:h9GvXx7a0
>>66
やっぱりそういう分かりやすいのがウケるよな
特殊部隊の動きもSWATや米軍特殊部隊のドキュメント見ると、静かで無駄が無く派手さも無い
ダイナミックに突入するならするで、互いの死角をカバーし合うような動きだし
でも映画とかになるとやたら派手
死角のカバーや曲がり角での確認もロクにせず、「いけいけいけー!」で突っ込んでってドアドーンと同時に突っ込んだり
作品によってはそこは丁寧にやってたりするけど

94 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:56:34.24 ID:SqrKCaPlP
くの一のエ□い格好は昔からガチでやってたんだよ。

ああいった短いスカートっぽい格好で足を出されると、男は自然と目が行ってしまうから剣術では有利。

107 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:01:22.11 ID:SqrKCaPlP
忍者を召し抱えてたのが確認さえてる大名は北条、武田、徳川だけだったぽい。

あんまり役にたってなかったんじゃね?

108 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:01:40.86 ID:nBvZ2gbjP
ラストサムライにもなんかヘンテコな忍者出てきたし本当好きだな、奴らはw
あれがとんでも時代劇ならあれで違和感ないんだが真面目に造ってるように見えるのにあれは笑ったわ。

ところで、アメリカに忍者ハットリくんは輸出されてるの??

127 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:09:55.96 ID:49t6KzNa0

「赤影」とか「サスケ」とか「カムイ外伝」とか、
向こうで放送されたのか?

130 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:11:16.59 ID:ANoHiMNVO
>>108
ラストサムライはあの時代に忍者はオカシイと説明しても
アメリカのスタッフがオカシイのはわかってるけど
どうしてもニンジャが撮りたいとごねたからああなった

133 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:12:34.73 ID:zraSPREo0
俺伊賀の忍者の子孫で忍術ちょっとだけ爺さんに教えてもらったけど、忍術は武術じゃないよ
そこら辺みんな勘違いしてるみたいだね

165 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:33:09.84 ID:1eT4f26n0
もはや、ショー忍者しかいないだろう。
大東亜戦のころまでは、中野学校で本物の忍者が講義したりしていたけど、
こういうものは国家単位で保護しなきゃいけなかったんだけどな。
歌舞伎なんかだけでなく、忍者にも金をかけて欲しかった。

199 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/06(火) 18:47:48.44 ID:Cw4F8Ozf0
>>1
最後の忍者は、第2次大戦後、ルバング島に潜伏していた小野田少尉。

<これ、豆知識な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄

213 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:00:46.46 ID:HS51Zdvi0
>>199
ソース

225 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:12:20.94 ID:49t6KzNa0

戦国時代が終わって国内統一後に、普通の覇者なら
通常は戦備拡張するのが通常なのだが、日本の場合
戦備緩和(デタント)したのは、世界史的も稀有な出来事らしい。

231 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/06(火) 19:20:57.32 ID:Cw4F8Ozf0
>>213
小野田寛郎
階級は陸軍少尉。情報将校。陸軍中野学校二俣分校卒。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%AF%9B%E9%83%8E

240 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:28:20.34 ID:egrmvGm50
手裏剣ってw

当たっても、絶対死なないだろw

なんだったんだろうなー


270 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:50:06.86 ID:SqrKCaPlP
鎖がまって実際に使ってたのか?
つか居所が全く解らねw

275 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:54:25.25 ID:BxIzU9KN0
>>270
使いこなせば刀や槍でも手が付けられないらしい
が、実際には扱いが難しすぎてそこまで極められる人がいないそうなw

282 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:04:56.64 ID:SqrKCaPlP
>>275
鎖がま何て極めた所で殺傷能力なくね?
鎌を投げてもかすり傷くらいで終わりだろ。

288 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:11:51.82 ID:fn8BGbbn0
猿飛佐助は伊賀なのか甲賀なのか…

290 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:12:41.41 ID:eS20EkXJ0
鎖がまって鎌である必要なくね?
鎖忍刀でも良いじゃない。

294 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:14:07.21 ID:/KlxHD550
科学忍者隊を作るか

298 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:18:03.63 ID:SqrKCaPlP
動きを封じて鎌で斬るってことは、鎖と小太刀で良いやんwwww

武器と鎖が合体してる必要すら無いよなw

301 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:18:49.08 ID:Ovz6lk+E0
>>294
映画のバットマンって、ガッチャマンのパクリのような気がしないでもない。

303 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:19:27.27 ID:G3UgoPQ9O
>>290
刀の様に長い物ではないが、短剣の柄尻に鎖や紐を結び付けて端を持ち短剣を投げつける流星錘という中国武術の武器はある。
ただ、ヌンチャクや流星錘を含む軟兵器という種類の武器は扱いが非常に難しい物で、実用になったかは疑問。

308 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:22:29.32 ID:49t6KzNa0
>>301

バットマンの方が、大分古いが・・・。

309 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:23:07.24 ID:SqrKCaPlP
>>303
いやいや だから武器と鎖が合体してる必要性が解らないんだよw
鎖単体と武器で良いじゃん?


鎖と武器が繋がってると力が強い相手に引っ張られて、逆に自分が武器を奪われる危険性も高すぎるだろ?w

312 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:25:45.34 ID:Ovz6lk+E0
>>308
TVで放映してたやつには、高いところから飛び降りるシーンなんてなかったぞ。マントもヒラヒラだったし。

322 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:31:36.41 ID:G3UgoPQ9O
>>309
実際、史実に残る武芸者で鎖鎌使いっていないよな?
宮本武蔵と戦った宍戸梅軒は小説の創作だそうだし。
だからモノとしては昔からあった武器だろうが実用性には疑問がある。

328 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:36:21.86 ID:GquuknFV0
世界三大忍者

服部半蔵
猿飛佐助
ショー・コスギ

334 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:39:34.08 ID:SqrKCaPlP
>>322
全くその通りかと。


鎖カマで分銅を投げました。
そっから忍者と敵との綱引き合戦の絵しか想像できないわw

時間と体力のムダw

335 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:40:26.39 ID:/dfs3aRc0
>>328
赤影
ハットリくん
NARUTO

357 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:49:18.05 ID:49t6KzNa0
>>334

「柳生真陰流」の前身の「陰流」は、
忍者さんの剣法だったような・・・。
「塚原卜伝」で読んだだけだけど。
柳生自体、伊賀・甲賀・柳生と忍者の
里だよね。

361 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:53:52.29 ID:aegTnPIK0
>>3
銃を使うと怒られるんでしょ

362 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:53:59.19 ID:G3UgoPQ9O
現代科学と古来の忍術を融合して自衛隊内に科学忍者隊を創設しよう。
とりあえず存在をアピールするだけでかなりの抑止力になるかもよ?w

367 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:58:02.69 ID:a+RcOxgR0
>>199
小野田少尉は遊撃戦(ゲリラ戦)専門の残地諜者なので、忍者と言うより現代の特殊部隊の人ですね。




387 :名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:08:13.95 ID:k+xwlTgyO
>>361
雑賀衆も忍者だろ。

440 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 01:37:15.67 ID:OkPNLoSRO
さすがミュータントニンジャタートルズが生まれた国
大人気だな

448 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 01:58:56.77 ID:uVNDhGwA0
>>94
カムイが足出してるのはなんで?

449 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 02:00:58.63 ID:/SRH8dl30
前にも誰か言ってるけどアメリカの特殊部隊が現代の忍者

454 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 02:09:34.37 ID:jci7dlZY0
サムライの語源は「さぶらう(仕える)」という日本語の動詞だろ

462 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 02:19:24.83 ID:5rL0EHQw0
国民党の兵舎に夜間斬り込み襲撃かけて、シナ兵殺しまくった老人の体験談聞いたけど
ほんと忍者みたいだった
小隊で人柱つくって、10数メートルの建物でも難なく登ってくんだって
真っ暗闇でも出発点から歩数と方向を憶えてて、ちゃんと元の場所に戻れたとか

467 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 02:30:34.03 ID:WC139XFDO
>>462
夜襲は帝國陸軍の十八番。白兵戦を重んじてたからね。

469 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 03:03:14.63 ID:+nSZEY5c0
相手の前線を浸透突破して攻撃するって現代戦でも難しくは有るが有効な戦術だから
音も立てずに相手を倒す必要もあるし、現代でも有効な攻撃もあるんだろう。忍術の技の中にも
手裏剣も現代流にアレンジすれば使えるんじゃないかなあ

500 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 04:37:26.54 ID:vlH1LP9t0
なんで外人が
あんなに忍者が好きなのか謎

海外でも忍者に扮して
喜んでいる動画が多いよね

523 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:43:39.46 ID:HuFkNGu/0
>>449
ていうか忍者って戦国時代の特殊部隊だろ

忍者パフォーマンス集団呼んだのか ダメだろ
そこは陸自の精鋭がそこで修行して
独自に隠し芸で披露するもんだろ

532 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:42:09.58 ID:61EL36Ff0
松尾芭蕉だった。

Wikiからのこぴぺだけど


古池や蛙飛びこむ水の音 (ふるいけや かはずとびこむ みずのおと)

名月や池をめぐりて夜もすがら (めいげつや いけをめぐりて よもすがら)

夏草や兵どもが夢の跡 (なつくさや つわものどもが ゆめのあと)
        :岩手県平泉町、以下五句は「おくのほそ道」より

閑さや岩にしみ入る蝉の声 (しずかさや いわにしみいる せみのこえ)
        :山形県・立石寺
五月雨をあつめて早し最上川 (さみだれを あつめてはやし もがみがわ)
        :山形県大石田町
雲の峰いくつ崩れて月の山 (くものみね いくつくずれて つきのやま)
        :山形県・月山
荒海や佐渡によこたふ天河 (あらうみや さどによこたう あまのがわ)
        :新潟県出雲崎町
花の雲鐘は上野か浅草か (はなのくも かねはうえのかあさくさか)
        :東京都
初しぐれ猿も小蓑をほしげ也 (はつしぐれさるもこみのをほしげなり)
        :三重県伊賀市
月さびよ明智が妻の話せん (つきさびよ あけちがつまのはなしせん)
        :福井県坂井市
旅に病んで夢は枯野をかけ廻る (たびにやんで ゆめはかれのをかけめぐる)
        :辞世、難波(大阪市)

535 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 09:28:17.59 ID:fzNj+hsl0
自衛隊には本当に忍者部隊あるけどね。

538 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 09:35:05.97 ID:rXkfGCpe0
サービスで公演終了後に
くノ一の女体盛りくらい同盟国の米兵に慰安してあげればいいのに。

546 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:59:18.17 ID:UMlIOXl9O
忍者が主役のFPS作れば全米で大ヒットするはず

隠しステージがシリア


547 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:22:48.22 ID:AoKM8MpdO
>>469
手裏剣は投げナイフで代用できるし、無音で射程のある武器ならボウガン使うだろうな

556 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:01:52.15 ID:ooxX8AHAP
昔の忍者は時速6キロで走ることができた

558 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:05:06.46 ID:sXLi8ihe0
外国人は忍者に夢見すぎだろw

559 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:14:13.21 ID:g0xfyVfo0
スティーブ・ジョブズも忍者大好きだったらしい。
鎖帷子とか送ってやってたらもしかして歓心をかえたかも。

568 :名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:04:33.73 ID:pJyx5AAVO
ニンジャの何がアメリカ人を引きつけるんだろう?
ダークヒーロー的な存在に憧れがあるのか。

573 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:02:51.07 ID:OBb8uhcE0
>>568
スパイダーマンと親戚みたいな感じじゃないか?
日本人だと、忍者には諜報部員のイメージが強いかな。
大活躍した戦国時代なんかの印象で。


583 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:17:52.65 ID:2rHFK+A10
日本人の考える忍者と外国人の考える忍者は違うね
諜報部員てイメージなんだけど
外国人の考える忍者は、忍者ハットリ君みたいなものか?


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352190248/l50/../人気ブログランキングへ