いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

了解

ニュース【野球】3時間半ルール撤廃へ…「暗黙の了解として、基本は延長十二回制になる」 引き分け数2010年16試合→12年74試合

1 :れいおφ ★:2012/11/19(月) 14:56:16.67 ID:???0
プロ野球が来季から3時間半ルールの撤廃を検討していることが18日、分かった。
球界関係者が「暗黙の了解として、基本は延長十二回制になると思う」と明かした。

2011年に発生した東日本大震災の影響を受け、節電対策として、
試合開始から3時間半を超えて新しい延長回に入らない特別ルールを継続していた。

3時間半ルールの導入に伴い、全体の引き分け数は10年の16試合から
11年56試合、12年74試合と増加。電力事情を考慮し、撤廃を求める声が上がっていた。

19日には都内で実行委員会が行われ、話し合われる可能性がある。
12球団としては節電対策を進める。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20121119/npb12111905040000-n1.html

5 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:57:53.57 ID:VZI/TCu10
なんで夕方5時くらいから始めないの?

6 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:58:01.10 ID:r8p8XdLf0
電力事情を考慮し、撤廃を求めるってどういうこと?

8 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:58:14.77 ID:/9ENuRvYP
9回まで試合をして最後はホームラン競争で決着

55 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:08:42.11 ID:0hX9Z9rD0
9回で同点だったら引き分けにすればいいだけなのにわざわざ時間制限を設けたのは、

節 電 や っ て ま す アピールをしたかっただけw

魂胆浅はかすぎ

101 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:17:40.64 ID:c/PbDcHi0
>>5



会社帰りに見に来る人が多いから

136 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:27:31.29 ID:zbB/9mUa0
MLBを見習え 3時間半でもながすぎだっつーの

166 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:35:44.85 ID:23fdjvZl0
サッカーみたく勝ち→勝ち点3、引き分け→勝ち点1にして
9回できっちり終わりとかしてみたらいいんじゃないかと思う。

そうするとどうなるかは見てみたい

172 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:37:19.08 ID:L5ORvcwR0
>>166
アメリカでやってないことは出来ない

177 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:38:39.44 ID:8PNwn4HL0
チームA
25戦20勝5敗
チームB
25戦18勝2敗5分

これでAチーム優勝なのがサッカー、Bチーム優勝なのが野球
引き分け狙いのセコイチームが優勝するのはなぁ
野球も勝ち星多いチームが優勝する制度にしたら面白くなるんじゃない?

183 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:41:34.47 ID:82Eh2KJYT
>>5
はじめを見れないより結末見れないほうがイヤだと思うんだが、と
西武ドームで9時過ぎなるとゾロゾロ帰り出す客を見るたびにいつも思う

198 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:48:29.11 ID:kyGyLBPzO
馬鹿か 今でも節電 節電と呼び掛けてるじゃねえか
なんで世間と真逆の事しようとするかな

222 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:54:03.50 ID:/9YcoxiX0
勝負つくまでやれよ

午前1時ごろに「ちょwwまだやってるwww」なんて風物詩が無くなって寂しい

251 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:05:28.48 ID:+MxRi3mo0
3時間半ルールで儲けてた球団はどこだっけ

257 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:07:43.13 ID:yhROrdEPO
三時間半はオカシイ、ナイターは6時に始まったら9時半以降の延長はないって事だろ、使用電力のピークの最中に試合やってるのに、ピークの後の9時半以降にわざわざ止める意味がわからん。

267 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:10:50.07 ID:5TSOMW8N0
民法TV放送するなら45分以内に終わらせろ!
俺のように興味ないものには目障りだ!

282 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:14:57.99 ID:ttvBLitxO
テレビ放送を今までみたいに9時なら9時でスパッと切ってくれたら
何時間やってくれても構わないよ
今まで通り民放で延長放送はいらないから

294 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:18:49.15 ID:f+E7vwxx0
なんで高校野球はあんなに短時間で終わるの?

333 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:41:18.16 ID:hm+OzCRG0
7回まで無得点なら引き分け
絶対勝ちたいチームは相手にわざと点取らせて引き分け回避

346 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:48:30.43 ID:eJg2pz/c0
撤廃するのはいいからさ
もっと試合のテンポ上げてくださいね

352 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 16:53:11.37 ID:i+kovZ8q0
そんなことより投手交代の時にマウンドで投げさせるな
ブルペンで肩作ってんだろが
あと牽制は1球投げた後2回までとかにしろ

374 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 17:13:24.68 ID:OLB+rHcu0
>>8
ソフトみたいに
10回以降は
1アウトランナーセカンドから
始める
とかにすればいいんじゃないの

383 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 17:16:21.32 ID:WQmswMVj0
昨夜の野球のせいで後の番組が1時間遅れ
氏ねや糞野球

384 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 17:17:44.60 ID:6q+aR6xa0
高校野球  2時間
大学野球  2時間半
職業野球  4時間

たまに職業野球見たときの違和感、チェンジになっても外野手がベンチに座って飲み物のんでる。
攻守交代をアマと同じくらいにすれば、3時間以内で終わるんじゃね?
今は民放でTV中継やってないのに、「CM待ち」の慣習だけが残ってるんだよね、アホかと。

388 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 17:20:48.04 ID:0JFXAtrg0
>>383
今時そんなことで怒るのお前みたいなレコーダーも買えないような
貧民だけだぞwww恥ずかしいからそういう発言はやめたほうがいいぞ

422 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 17:42:39.76 ID:Cqr6ws3W0
9回終了時点で同点の場合は引き分け再試合。
ただし、引き分け試合の個人成績は抹消。

こうすれば引き分けが劇的に減る、とエモやんが言ってた。

440 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:08:45.56 ID:93D3/J6c0
最大延長10回までときっちり決まればいいんだよ
それよりも合間合間に選手がダラダラしすぎなんだよ
高校野球くらい選手がキビキビ動けばもっとコンパクトにできんのに

448 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:21:38.36 ID:ukS2H/Hv0
なんでNPBだけできないんだ
メジャーだって高校野球だってもっと短時間でできてるだろ
ルールなんて基本的に同じじゃねーか

高校野球で早くできるってことは、国内特有の事情じゃねーし
メジャーで早くできるってことは、プロだから時間かかるってことじゃねーし

450 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:23:36.83 ID:WRey4srO0
>>440
お前にはだらだらしてるように見えるのか?
お前って才能皆無の凡人以下の人間なんだろうな
どの分野でもある程度上に行けばわかるが、メンタルを整える間の作り方って重要なんだよ

508 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:11:25.08 ID:gPC01d/l0
またアニオタが発狂しそうだな
テレビ中継やってないけどラジオ中継の延長で声優のラジオが潰れたりするらしいよ

509 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:11:43.67 ID:soDVWaYV0
七回までにしろとかタイブレークとか言ってるやつアホすぎだろ
どうせ見ない奴らのためになんでわざわざつまらなくすんだよ

518 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:18:49.00 ID:w1m+s8CoO
>>509
試合時間を短くすれば今まで見なかった奴らが
「じゃあちょっと見てみようかな」
ってなるかも知れないだろ
あと地上波も増えるかも知れない

これからさらにパイが減少していくんだから排他的な考えは止めたほうがいい

524 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:24:20.45 ID:soDVWaYV0
>>518
きびきびやって試合時間短くするのは賛成だけど、イニング減らしたりなんかしたら逆に今まで見てた層がみなくなるぞ
これから見るかどうかわかんない層よりそっちのほうが大事だと思う

532 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:29:41.62 ID:ZERNHOKr0
いつも思う。
なぜ高校野球のペースで出来ないの??

ランナー無しで、1球投げてから次の球を投げるまでに20~25秒かかるとか、異常だろ。
明日の無い戦いをしてる高校生ですら15秒以内に次の球投げてんのに。

昔、上原なんかはかなり早いテンポで投げてたけど、どうしてアレが出来ないのか?
この球間のかったるさが、人気低迷の大きな理由な希ガス。

535 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:31:27.10 ID:w1m+s8CoO
>>524
> きびきびやって試合時間短くする

それが出来ない(やらない?)から、じゃあこうしろってなるのは仕方ないのでは

549 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 21:05:26.55 ID:hv4SMXkW0
バッターボックスでのタイムは1回までにしろ あれは見てるほうがイライラする

550 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 21:05:53.56 ID:jnDzco3m0
>>532

っていうけど今ダラダラやってるように見える日本のプロも高校時代はみんなキビキビやってたんだぜ。
やってる野球の質が違うんじゃない。

とはいってもプロでもメジャー並みの3時間以内に収めるべきではと思う。
大きくルールを変えない範囲ならば、
・コーチがマウンドへ向かうことを禁止(必ず投手交替)。
・一軍枠は25人、ベンチ入りも25人まで。
・延長はタイブレーク。

553 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 21:15:45.34 ID:7yCkV/Pg0
だから言ってるだろ
攻守交替はダッシュしろと。

攻守交替の合間の投球練習は無くせと。
難しいならDH制に変えて、攻撃時間に
投手は隅で投球練習してろと。

554 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 21:17:27.64 ID:7yCkV/Pg0
それで、試合のペースが早すぎたら
7回に休憩時間を長く入れる。
そこで皆、トイレタイム、弁当タイム、選手は一服。

557 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 21:26:34.00 ID:ca0F9F8x0
野球の国際試合とかどーでも良くね?
国際と呼べるほど普及してないし

558 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 21:26:34.59 ID:gmOjTxSt0
>>553
高校野球のイニングインターバルって1分もないんだよ
45秒くらい。
これプロ野球でやるとテレビ中継がCM入れられない。

559 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 21:30:16.39 ID:7yCkV/Pg0
>>558

>>554にも書いたが7回もしくは5回に
サッカーのような長い休憩を入れて、
そこに一斉にCM流す

594 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:32:53.18 ID:7kRrQ0fK0
引き分けの場合は勝敗キャリーオーバー制にすれば?
引き分けの後、次の試合勝てば2勝
キャリーたまれば注目の試合になる

605 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:40:18.34 ID:J2RX0hVz0
終了時間が分からないっていうのは今の時代には致命的な気が。

609 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:48:26.04 ID:8osz8kCo0
>>605
卓球、テニス、バレーとか、セットを取り合う競技は
全然分からないだろ

614 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:54:33.70 ID:bgqb+E/HO
>>605
つテニス

630 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:06:30.50 ID:sYs2hgAj0
>>609
野球の怖さは7回表まで2時間ペースできてた試合が
のこりの回で無駄に長引いて結局3時間越えとかザラに
あるんだよ

テニスバレー卓球は試合展開から終了時間は予測できる
野球はいままでの試合展開がまったくアテにならない
これが今の時代致命的

636 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:13:05.09 ID:gmOjTxSt0
>>630
7回までで2時間ペース
結局3時間超え

例で出す割には結構普通な展開だなw

637 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:13:27.63 ID:6x+U7WfT0
勝ち点システムを導入(勝=3点、分=1点、負=0点)して
チームとして勝利をより追求するように誘引し、
9回打ち切りで初回からより攻撃的な策を打って出るようにすればいい

639 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:13:59.80 ID:Gapx/kf10
実は野球ってそんなに時間掛からないんだよね
高校野球見てたらわかる

646 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:19:08.91 ID:sYs2hgAj0
>>636
2時間半で終わりそうそうなのに
結局3時間半になったときの絶望といったらもう

1時間の差は現代人にとって貴重だから
サッカーなら前半終わってハーフタイフ
バスケなら1試合消化も可能
ラグビーなら休憩終わって後半始まってる

651 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:21:11.75 ID:gmOjTxSt0
>>646
投手交代が多くなる後半のほうが長くなるのは当たり前だろう。
高校野球ですら後半の方が長いわ。

657 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:23:37.55 ID:puSXxjk00
ただでさえ人気ない野球、くだらない時間稼ぎとか引き分け狙いとかつまらんわな

660 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:25:53.05 ID:XBcj80Ga0
>>657
> くだらない時間稼ぎとか引き分け狙いとかつまらんわな
まぁ、これはどのスポーツでもありえるからな。
酷かったのは、中国と韓国の五輪バドミントンだな。

664 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:28:41.42 ID:sYs2hgAj0
>>651
投手交代だけじゃないよ
7回裏スコア7-1で試合もう詰んでるのに
勝ってるチームがまた無駄にランナーだして
負けてるチームがダラダラとした投球間隔に
なるNPB投手の多いこと多いこと

666 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:30:17.69 ID:mPAoh8QU0
サッカーみたいに勝ち点制にしたら

668 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:31:03.41 ID:SeCfMPH10
10回からタイブレークで延長無制限、10回の冒頭のみ交代アリだが、以降は投手交代不許可でいいじゃん
11回くらいで決まるだろ
交代交代で時間がかかるんだよ終盤

671 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:32:12.17 ID:gmOjTxSt0
>>664
うん、だから後半の方が長くなるのは当たり前なの。それが競技の性質だから。
時計がノンストップなサッカーのようなスポーツばっかりじゃないの。
バスケが後半ファウルゲームばっかになって無駄に時間がかかるのと同じ。

677 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:38:51.36 ID:oe8xFVa/O
>>666
昔、勝利数じゃなく勝率で優勝を決めるって一度やったけどボコボコに叩かれて終わったよな

679 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:39:56.93 ID:dRq3AbAUO
まず監督コーチがプレーエリアに入るのを無くすべき。そんなのが許されてるのは野球だけだ

680 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:40:15.07 ID:Rf4hYkaQ0
野球ってのは本質的にチンタラやるもんじゃないのかなあ。
サッカーは攻守の切り替えが速い方が圧倒的に面白いけど、野球は回転速くてもつまらん

687 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:44:01.08 ID:j4AM5kPo0
3時間牽制球投げ続けたらどうなるの?

689 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:45:04.59 ID:f8fSCLDQ0
>>177
チームA
25戦20勝5敗
チームB
25戦18勝2敗5分

これでAチーム優勝なのがサッカー、Bチーム優勝なのが野球

上みたいな僅差ならまだいいが極論を言えば
チームA
25戦24勝1敗
チームB
25戦1勝0敗24分
でもNPBはチームBの優勝だもんなw
9回終了でサッカー型(大学野球型ではなく)の勝ち点制にすればゲーム性もが向上するかも
中緒半端な延長ならMLBみたいな時間無制限完全決着型の方がスッキリするな
まあ日本は地域の条例も細かいし野球界は保守的な感じだから難しいだろうが

695 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:47:07.95 ID:gmOjTxSt0
>>689
そんなもん、引き分けを0.5勝0.5敗換算にすれば
一発で解決するんだけどなぜかやらない。

698 :名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:48:37.41 ID:D8u0RheJO
じゃんけんでいじゃん

712 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 00:11:13.70 ID:3a1ijDPk0
>>6
俺も思った
電力が勿体ないから、引き分けにしてんじゃないの?

この書き方だと、「電気が余ってるから、もう引き分けいーよっ!」とも取れる

「暗黙の了解」の使い方も変だし、最近の記者はアホな奴が大杉

734 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 02:05:50.35 ID:x0LGhgAQO
インプレーだけをカウントすべきだよ

タイムとかカウントすべきではない
あとはイニング間が長すぎマスコットのパフォーマンスなんか短時間にしないとな

735 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 02:07:44.58 ID:LDKDXXN2O
まずはマウンドでの投球練習と、バッターBOXを外しての素振りと手袋のハメ直しを無くせば最低でも30分は縮められる

739 :名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 02:18:15.45 ID:MAPQiooQ0
球場行くどころかテレビで試合見もしないやつらがなに言ってんだw


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353304576/l50/../人気ブログランキングへ


ニュース「この仕事お願いね」 → ゆとり新卒「これ初めてなんで教えてもらわないと出来ません」

1 : ハバナブラウン(埼玉県):2012/10/24(水) 23:10:21.31 ID:YwGhm0wQP ?PLT(12000) ポイント特典

「教わっていない仕事はできない」と答えて何が悪いの!?
2012/10/24 18:40

Q&A(ピヨピヨ)のOKWaveに、こんな相談が載っていました。質問者のgoemonn133さんは、上司から「急きょ会議に行ってくるから、この処理やっといて!」と頼まれました。

新しい部署に異動してきて数日しか経っていない質問者さん。「この処理方法については、まだ教わっていないので、できません」と答えたところ、叱られてしまいました。

「『教わっていないからできません』で許されるのは学生までだ。社会人になってまで、そんなことを言うんじゃない。分からないなら自分で調べろ!」

回答者反発「絶対服従が当然。会社は小学校ではない」

結局その処理は、別の社員がやることになりました。もしかすると上司は「いいよ君は、やらなくて。他の人に頼むわ…」と言ったのかもしれません。

しかし質問者さんは、頭ごなしに叱られたことに納得できないでいます。もしも、

「教わっていないけど、やってみます」

と返事をしたとすれば、失敗したら取り返しがつかないことになるし、周囲の人に「教わっていないので教えてください」と頼もうにも、忙しくて教えてくれる暇などなさそうでした。

今後また同じような場面に遭遇したら、なんと言ったらよいのか。教えてもらっていなくても、自ら予習するしかないのか…。

これには回答者から、待ってましたとばかりの集中砲火が浴びせられています。

「あなたのような若者を見ると戦慄せずにはいられませんね」(siriaiさん)
「そんな切り返し、思いついたこともない…。あなた凄いですね!仕事に対して緊張感を持てばこんな疑問はわかないですよ」(3rakiraki8さん)
「上司から依頼を受けたら、発していい言葉はただ一つ。『了解しました』。これだけです。絶対服従が当然の世界です。会社は小学校ではありません」(sunsowlさん)

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/10/24151275.html

2 : エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/10/24(水) 23:11:08.65 ID:4aV4AdgF0
2なら働くわ

27 : スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/10/24(水) 23:17:25.02 ID:XLIR/qWW0
ていうか教えないから部下が育たないんじゃねーのかよ
最初からできるならお前の元になんてついてないという

91 : カラカル(栃木県):2012/10/24(水) 23:28:00.96 ID:Nt1vwwBr0
「社会を舐めるな!」
って言う奴の本心は「社会の厳しさに耐えてる俺かっけー」だろ?

99 : ヒョウ(長野県):2012/10/24(水) 23:29:42.05 ID:TsK5IVfj0
とりあえず自分で考えてやれと言う
自分で考えてできる範囲というものがあるが
教えるのめんどいし、ミスしたら教えた奴の責任にされたら敵わんのでな(´・ω・`)


156 : ターキッシュバン(神奈川県):2012/10/24(水) 23:41:09.42 ID:nOeZgYqW0
正解の答え方は
了解しました、どうやってやればいいですか?
やり方は誰に聞けばいいですか?

とかだな。
拒否するなんてサラリーマンはしちゃいかん

160 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/10/24(水) 23:41:41.96 ID:pzcCLfDY0
>>156
できませんって言ってるだけで全く拒否なんてしてないが

183 : ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/10/24(水) 23:47:18.24 ID:5XsqQl+00
ところでお前らは了解しましたで怒られる職場?
今のとこはおkなんだが、前のとこは「承りました」と言わなきゃダメだった

203 : ハバナブラウン(家):2012/10/24(水) 23:51:16.54 ID:wlBxPTuVP
>>183
「ラジャー」といったら「ブラジャー」と返ってくる職場

226 : シャム(愛知県):2012/10/24(水) 23:57:18.82 ID:CV2aD1Gs0
状況にもよるけど
教えずやるのが当たり前で、できませんと言ったらふざけてるのか
ってこういうのが常識になってる会社ってのは
非常に生産性が悪くなってると言わざるをえないね


上司が教えりゃ一番早いんだからさあw
結局上司自体が誰でもできる仕事しかしてないものだから
教えることで自分の立場を危うくしそうで嫌なんだろ
それを上手くごまかすための言葉が「仕事は盗んで覚えろ」w
てめえの給料は部下を教育する文も入ってるんだっての

243 : ユキヒョウ(千葉県):2012/10/25(木) 00:04:01.19 ID:vmlAP/xM0
>>226
そこまでは言わんが生産性は確実に落ちるよな。
確かに理不尽に挑戦しないといけない場合も当然あるだろうけど
そんな根性論叩き込むだけの余裕がどの会社にもあるようには思えないしな。

新規の人間にもなるべく早く業務に回れるような構造を作る必要もあるわな

246 : バーミーズ(dion軍):2012/10/25(木) 00:05:27.35 ID:NNSyzxqhP
わからないので教えて下さい、とかなら何も思わないけど
教えてもらわないとできません、て言われたらすげえ腹立つな

256 : 白黒(千葉県):2012/10/25(木) 00:07:59.72 ID:s7orUJvE0
焼け跡世代
1935年生まれ-1946年生まれ
第二次大戦の記憶を持つ最後の世代

団塊の世代
1947年生まれ-1949年生まれ
左翼傾向が強く、自らの利益の為なら国を売っても良いと考える

しらけ世代
1950年生まれ-1964年生まれ
無力感と失望感を持って全てに無気力

バブル世代
1965年生まれ-1969年生まれ
わがままで自分勝手、依存体質、別名モンスターペアレント世代

氷河期世代
1970年生まれ-1986年生まれ
卑屈で排他的、インターネットの普及から知識が豊富に成り達観した所がある
別名ネットウヨ世代

ゆとり世代
1986年4月2日生まれ ~ 1996年4月2日生まれ
全世界の笑い者、上の世代からも下の世代からも馬鹿にされる出来損ない
教育が出来損ないを作る事を証明した貴重な存在

ダンス世代
1997年生まれ~
体育会系脳で不愉快な生き物
特徴として柔道耳(耳が潰れてる)の人が多い

269 : 猫又(東京都):2012/10/25(木) 00:10:43.33 ID:cpZMzeYh0
「教えてもらわないとできない」って言うやつに限って、教えてもらえるのを
ただ口開けて待ってる場合が多い
教えても言われたことしか理解しようとしないから教え甲斐がない
どうすればいいか自分で考えようとしないんだよね

自分で考える人は言われる前に動くし、周りもそういう人には優しいよw
時間割いてでも皆教えようとする
結局教えてもらえるかどうかって、自分の努力次第のところあるんだよな
周囲がよほど意地悪じゃない限り、教えてもらえないのは自分に原因があると思うべき
何とかしようと試行錯誤したのが伝われば、失敗したってそうこっぴどく怒られるわけじゃない

281 : ボルネオウンピョウ(東日本):2012/10/25(木) 00:15:42.09 ID:/GxmeJ5T0
昔からよく言われてる話だけど
数学の授業で教えてない問題をテストにすると回答用紙が白紙の奴と、
一応式算はやってみたけど答えが出せなかった奴、応用して答えを導き出すチート野郎の3通りいるんだよね

どうチャレンジしたかだけでも知りたいんだけど、最近は白紙で提出する奴多いなあ

287 : シャルトリュー(愛知県):2012/10/25(木) 00:17:53.97 ID:OLdqILyU0
後輩が分かんないって言うなら教えてやれよ
教えてやれば済む話じゃないか
たいてい後輩に教えてやらない奴ってのは
自分の仕事に余裕がない奴とか
後輩がその仕事をできたら自分の立場が危うくなる奴
だからねえ
いくら屁理屈こねてもそれが真相

会社全体のことを考えたら盗めとかいう根性論とか無意味だからね
教えてやらない奴に限っては説教が大好きで
説教で時間を潰す奴もいるから話にならん

294 : カラカル(埼玉県):2012/10/25(木) 00:20:35.32 ID:vvnwCeq20
>>287
「教えてください」と言えば、大抵の人は教えると思うぞ。
「できない」と言われたら、どうするかは人それぞれだと思うが。

297 : ピクシーボブ(京都府):2012/10/25(木) 00:21:04.47 ID:qM8DDtPT0
>>281
学校の授業とかなら一応やってみて答えが出せないってのは
やろうとしている努力が見られるから評価できる
でもそれが会社になると一応やってみた→取り返せない失敗
ってのが一番損失大きいからね

それに引き替え白紙だとどっちともとれないから判断に困る
まあ最近はやったことないから考えもしないって奴が増えすぎて問題なんだけど

298 : スナネコ(埼玉県):2012/10/25(木) 00:21:10.19 ID:hyjghvl/0
>上司から依頼を受けたら、発していい言葉はただ一つ。『了解しました』。これだけです。
業務の目的と期限すら確認しないのかこいつ。

339 : 三毛(九州地方):2012/10/25(木) 00:34:12.82 ID:pS8oBw6v0
これは上司が悪い
しっかり仕事を教えて下がどこまで仕事出来るか把握する必要があり
まず怒鳴ってはいけない、相手が理解できるように説明をしろ無能
これが戦場だとこのチームは全滅だぜ

343 : サバトラ(関東地方):2012/10/25(木) 00:35:35.82 ID:z/21NciHO
>>339
戦場で、
靴下を洗うよう命令されて、
洗い方を聞いてません、
とか新人が言ってるレベル

349 : バーミーズ(家):2012/10/25(木) 00:37:56.06 ID:Eb/Ty2eKP
実際おまえらの職場ってどうなのよ?
うちは冗談飛ばしまくって回してるが
新人君とも冗談の連発で進む

「あれめんどくさいから断っていいですか?w」
「んー俺もめんどくさい。ここは〇〇君しかないな!」
「先輩もめんどくさがってるじゃないですかw」
「よし、じゃあ、、、メシ食って帰るか!」
「帰りましょうw」

こんなだぞ
なんで殺るか殺られるかみたいな空気で仕事しなきゃいけないんだよアホか?

362 : メインクーン(チベット自治区):2012/10/25(木) 00:48:14.18 ID:LeaIHFOl0
いやでもこんな感じで上司から言われたらマジでどうすれば良いの?

385 : 三毛(九州地方):2012/10/25(木) 01:02:02.01 ID:r3Qcr13O0
俺はゆとり世代代表者だが、頼まれた仕事しなくてほっときゃいいじゃん!
しなかったからといって怒られる事はあっても首になる事はない。
怒られてる間耳栓でもしてれば良いよ。

しなかった仕事は上司が残業でもしてしたら良いだけだから、気にする事はない。

奴隷じゃないんだから、他人の仕事までする必要はない。

仮に他人の仕事してやるんだったら、その分の謝礼は頂かなくてはならない。

ただで人が動くと思ったら大間違いだ。

俺は開き直って新人の立場を楽しんでいる。

410 : ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/10/25(木) 01:36:25.78 ID:I89c1xjP0
この新卒の子は聞き返し方が下手だな
「出来ません」みたいなマイナス方向の言葉は言わない方がいい
就活の面接対策とかで教えてもらったっしょ

413 : バリニーズ(東京都):2012/10/25(木) 01:41:50.97 ID:Ir1f4Bjd0
>>410
なんか、当たり前体操じゃないけど
「教えてくれて当たり前」「上司は教えるのが仕事」「残業しないのが当たり前」「出来ないのは出来ないと答えるのが当たり前」
なんか変な勝手なルールで物事を進めるやつが多い気がする。

「新人なんて社会人のルールもしらないクズみたいな存在なんだ。だからこそなんでも自分からやってわからない事は聞く、調べる。わからない事は残業してでも教わる。そこで仕事出来るようになってようやく社会人。」
みたいな意識が無さすぎる。とりあえず自分は虫ケラみたいな所からスタートすりゃいいのに変なプライドかざしてくる

421 : ジャングルキャット(中国地方):2012/10/25(木) 01:49:07.51 ID:lSiy20s10
普通なら

「分からないので教えてください」
『急いでて時間が無いから周りの誰かに聞いてくれ、頼んだ』

忙しそうで誰にも教えてくれ、と頼みに行けずにおろおろ

『どうだ終わったか』
「すみません、出来てないです…」
『はぁ、何でちゃんと聞かんかったんじゃゴルァ!!』
「(´;ω;`)」

て感じに推移してゆとり乙、ってなるところだけど一番最初の前提からして覆ってるのは新しいな。
普通はまず聞いて自分で出来るように何とかしようと思うもんだと思うが。

423 : ペルシャ(愛知県):2012/10/25(木) 01:50:10.66 ID:3ZT5Tty70
>>413
部下に経験を積ませる場合や成長を期待して仕事を任せる場合は別として、
上司が具体的な仕事や大筋の方針を教えるのは、全体としてその方が効率よく仕事を処理できるからだよ
教えてもらわずに勝手に自分で調べますとか、上司の承諾なしに残業前提の予定を立てますとか、
出来ない事まで出来ますとかは要らん子
仕事の邪魔

431 : バリニーズ(東京都):2012/10/25(木) 01:55:00.37 ID:Ir1f4Bjd0
>>423
勝手に自分で調べます。と発言するのは構わないでしょ。
それに対してOK出すか出さないかは頼んだ奴の責任。
やらせてくださいとかはその人の気持ちの問題であって大前提として「出来ないけど」ってちゃんと言えばいい。
嘘をつけってわけじゃなくて、本人にやる気があればやった事なくてもやりたいって気持ちに自然となるでしょって話。

435 : ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/10/25(木) 01:57:35.29 ID:KtLEiJ0X0
毎年同じ様な事を何十年も前から言ってる

438 : 斑(大阪府):2012/10/25(木) 02:00:33.01 ID:JIG6VHgz0
>>421
結局これなんすね。おっしゃる通りです。
おらは一年持たずこの現象で孤立してニートなりました。
この問題が未だに乗り越えられずニートのまま。
自己啓発とか試したが本田圭佑のように性格改善出来ていない。

「迷惑?時間がないだあ?!俺がわかんねえんだ!さっさと教えろや低脳ども!新人教育も出来ねえカスが偉そうにイライラオーラ出してんじゃねえぞ!」これぐらい言いたいが脳内でも言えない。


440 : ペルシャ(愛知県):2012/10/25(木) 02:03:43.24 ID:3ZT5Tty70
>>431
いちいち調べなくてもいいように、知っている上司なり同僚なりが説明する方がいいと思うよ
>>1の仕事を頼んだ上司は、その場しのぎに部下に責任を押し付けただけにしか見えん
効率よく処理されなくても、部下のせいならかまわないという姿勢が不真面目に見える
自分が説明できる時間がないなら、誰々に聞けとか、他の人に教えさせるべき
充分教えてもできなかったり、やる気がない時点で、部下の責任になる

447 : バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/25(木) 02:09:10.99 ID:zknSelBk0
社畜が発狂してるな

448 : ジャングルキャット(中国地方):2012/10/25(木) 02:10:33.11 ID:lSiy20s10
>>438
「本当すみません、分からないんで教えてください!」って懇願すりゃよっぽどクズでもない限りしぶしぶでも1度は教えてくれるわw
気のいい人なら2度でも3度でも。基本的に2度目は無いつもりで、
自分でメモとるなりして手順をきっちり覚える、ってのは必要だけども。
いっそ「こんな人にも聞けないようなおろおろしたキャラでごめんなさい自分が恥ずかしいです」的な自分嫌いなキャラでいた方が
ものを聞くのに「すみませんごめんなさい」から入りやすいような気はする。

454 : バリニーズ(東京都):2012/10/25(木) 02:14:37.46 ID:Ir1f4Bjd0
>>447
自分からその仕事したくてその会社入るんだろ?
なら社畜になって当たり前だろ。社畜になりたくないなら自分で起業すりゃいい。
社畜にもなれず、起業も出来ず、自分の権利だけ主張するのはただのわがままな子供だけ

455 : 斑(大阪府):2012/10/25(木) 02:17:29.72 ID:JIG6VHgz0
>>448
一度でメモとって全て覚えろって無茶じゃね?
例えば携帯買いにいったときの書類だけでもすげーややこしい。
あんなレベルのややこしい書類一度で無理できれられたわ。

おまえほんとに一回で理解できたのか?と元上司を問い詰めたいわ。

456 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/10/25(木) 02:17:33.09 ID:QdnnG9QDP
>>454
社畜は早く寝ろよ
明日の仕事に差し支えるぞw

458 : ブリティッシュショートヘア(空):2012/10/25(木) 02:19:40.27 ID:Gv76muXa0
>>454
全員が本当に自分のやりたいことができるとおもって働いてる熱血主人公だったらそうだろうな




んなわけないだろ、漫画じゃねえんだよ。ほとんどの人は食うために働いてるだけだよ

461 : バリニーズ(東京都):2012/10/25(木) 02:21:55.53 ID:Ir1f4Bjd0
>>456
社畜卒業して個人事業者じゃボケ。
色んな人の中から俺を選んで仕事ふってくれてるのを考えると仕事しててとっても幸せだわ。どんなに忙しくて寝られなくても

464 : 猫又(群馬県):2012/10/25(木) 02:23:46.87 ID:X701Y0t90
まあ、いろんなことが起こるわけじゃない? 
仕事に限らずだけど。
その会社に入ったらもう当事者なんだよね。
準備をしてないから、できません、とか、
知らないから間違って当然ですむわけないじゃんか。

しかしまあこういう人がこんなにいるんなら、
こういうレベルの新人からアタマ一つ抜けるのは難しくないねえ。

465 : バリニーズ(東京都):2012/10/25(木) 02:24:07.53 ID:Ir1f4Bjd0
>>458
わかってるなら文句言わずに社畜してろよ。それやらないと食えないんだろ?
社畜嫌なら自分のやりたいことやればいいじゃん

495 : 猫又(栃木県):2012/10/25(木) 03:33:09.99 ID:J2kR9GS/0
ゆとりには掃除でもさせとけばいいんじゃね?

497 : シャルトリュー(埼玉県):2012/10/25(木) 03:38:23.89 ID:7shPi7500
まあ何かあるたび若い奴=ゆとりだからしか言えないクズはどうしようもないとして
そもそも自分のキャパシティすら理解せず自分の仕事すら満足にできない上司って
時点で普通の会社でホワイトカラー着てるならやっていけないレベル。
下っ端に仕事押し付けることが当然だって言えるのは上司ではなくて同僚レベルの話までだよ。
同僚レベルで同じ部署なりセクションにいて間に合わないから手伝ってとか、
郵送しといてとかそういうレベルの廻し方ならまだわかる。
与えられた仕事丸投げにして自分は会議だからってのは言い訳。
甘えすぎのゆとり仕様。
おそらく上司に成ったときにモラル教育だの管理教育だのされるのが今の法律じゃ当然なので、
自分の仕事を押し付けたって会社に報告するだけで上司が訓示か勧告処分にはなるレベル。

501 : 猫又(栃木県):2012/10/25(木) 03:42:57.37 ID:J2kR9GS/0
>>497
要点だけまとめてくれないか?


502 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/10/25(木) 03:46:12.00 ID:JNqGEQVK0 ?PLT(12004)
>>495
ゆとりは掃除も満足に出来んよ。

「誰にでもできる誰でもやったことがある簡単な仕事は
ごまかしがきかないから手抜きできない。」
という考えがないから。

簡単な仕事を与えると逆に「ラッキーw」とか思ってるみたい。

503 : 猫又(栃木県):2012/10/25(木) 03:49:19.71 ID:J2kR9GS/0
>>502
掃除すらできないならどこで使えばいいのかとw

504 : アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/10/25(木) 03:49:55.07 ID:4ovBGGVG0
>>501
アスペかなんかだろうからスルーしとけw

510 : 三毛(関西・東海):2012/10/25(木) 04:50:16.19 ID:2YKqNh8q0
>>503
あまりにも何も出来ないから掃除させられてたパートのおばちゃん
ホウキで集めたゴミを
机やら什器の下に突っ込んでいるのを上司にみつかるというすごさ

542 : ペルシャ(チベット自治区):2012/10/25(木) 06:02:44.90 ID:mEHFkdVS0
中国人を見習えよ。あいつら出来ないだの判らないなんて絶対に言わないぞw


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351087821/l50/../人気ブログランキングへ


学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ