- 1 :名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:39:15.49 ID:DK3bMwxl0
- 前スレ
【糞ゲー製造機】早矢仕洋介 4【判決は俺様!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336180071/ - 4 :名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:40:22.90 ID:DK3bMwxl0
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120319_519457.html
>プレーヤーのみなさんが
>“自分の意志で押してもらう”ということが大事だった。
>「プレーヤーのみなさんが、人を殺したんですよ」っていう……
>ボタンを表示しないってことは、
>プレーヤーのみなさんが自分の意志で押した、ということ。
>あなたがそう考えて、そういう行動に出たんでしょ? と。
>編: ちなみにこのシーン、斬らずに済ませることはできないのでしょうか?
>早矢仕氏: できないですね。 - 5 :名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:40:38.79 ID:DK3bMwxl0
- 787 元忍 Mail:sage 2012/04/30(月) 11:19:27 ID:5NjAwQZYi
うーん、ここまできたら言おうかな
4年前のこと
あれは2008年9月だったかなあ
しょうがないよね
あの日、みんな集められたんだよね
新部長とハヤシに
そのとき何時間もハヤシがくどいくらいに言ってたのが、セクハラ裁判のこと
なんで今更?と思ったけど、判決は関係ない、板垣はセクハラをやったとかいってたな。どっちでもいいじゃんと思ったけど
200人近い人間をいきなり集めてする話か、と思ったね、TGSでくそ忙しい時期だったし
板垣がセクハラをやった
ということを伝えるために
そうして板垣を堕とすことで団結をはかろうとしてとのかね
最後は嘘泣きしてたしねw - 9 :名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:41:55.75 ID:DK3bMwxl0
- 216 名無しさん必死だな Mail: 2012/04/17(火) 17:00:38 ID:vgyu43Tf0
板垣たちベテランに捨てられ…
スクエニと内通して、スクエニと合併しろと柿原氏を恫喝し…
コーエーとの合併が決まるや、すかさず襟川夫妻にすり寄り…
途端に「ニンジャガは無双を参考にして作った」などと言い出し…
社内外の先達に敬意を払うどころか公に侮蔑発言をし…
自分たちは過去最強のチーニンだなどと誰も聞いていないことをほざき…
ウィキペディアや2ちゃんで自分たちを擁護するセルフステマをしまくり…
結果として板垣たちベテランがゼロから創り上げたシリーズをことごとく潰す。
なんなんだよ、この馬鹿野郎は?
救い様がねえクズだぞ。
さっさと処分しないと企業統治能力、道徳観を疑われますよ、コーテクさん - 16 :名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:45:26.44 ID:DK3bMwxl0
- 768 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/04/30(月) 00:25:33 ID:JeSTgC940
そもそもテクモを退社してない時点でアレだわ。
残業代払えって労組に裁判起こされて、決着後に労組の組合員全員が退社してんだぜ?
つまり労組のメンバーにもなってなかった訳で、この時点でどういう人物か透けて見える。 - 175 :名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 07:46:18.11 ID:YzaFUaNEP
- コエテク早矢仕さん「『ニンジャガイデン3』がコケたのは西洋に日本のハンバーガーを作ったようなものだから」
http://chaos-info.ldblog.jp/archives/7158225.html
チーニン林
・ニンジャガ3がコケたのは西洋のために日本のハンバーガーを作ったようなものだから
・日本のデベロッパーとして我々は美味しい日本食を作るべきだった
・今回作ったハンバーガーもよく出来てはいたが、それが人々の望んでいるものではないこともある
言い訳きたああああああああああ - 182 :名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 09:27:45.03 ID:eJAWWEoqQ
- >>175
あなたがそのメタファーを使うなら…
日本では売れてないとおかしいのですが - 223 :名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 03:33:55.51 ID:txc7p2Yi0
- (発売前)
http://www.gamer.ne.jp/news/201203210001/
――Team Ninjaとして発売を待つファンにメッセージをお願いします。
早矢仕氏:本作を作る意味として、「我々は日本人だ」ということを全面に出したゲームにしたいという思いが強く、そして日本人にしか作れないゲームが完成したと自負しています。
ぜひ同じ日本人のプレイヤーに遊んで欲しいと思いますし、意見や要望も寄せてもらえれば嬉しいです。
もちろん海外のプレイヤーにも遊んで欲しいですが、決して海外向けに作ったわけではないです。
今までのゲームに足りない要素をしっかりと捉え、入れ込んだつもりですので、ゲームで育った日本人のプレイヤーにぜひ遊んでもらえれば幸いです。
(発売・爆死後)
http://chaos-info.ldblog.jp/archives/7158225.html
・ニンジャガ3がコケたのは西洋のために日本のハンバーガーを作ったようなものだから
・日本のデベロッパーとして我々は美味しい日本食を作るべきだった
・今回作ったハンバーガーもよく出来てはいたが、それが人々の望んでいるものではないこともある - 249 :名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 18:33:30.16 ID:DbQ/CzYA0
- 『デッド オア アライブ 5』早矢仕プロデューサー&新堀ディレクターインタビュー【E3 2012】
http://www.famitsu.com/news/201206/10016106.html
よく取材受けられたな - 270 :名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 13:16:45.01 ID:sbO7wAnQ0
- [E3 2012]「背景とキャラクターが交わる格闘ゲーム」。
「DEAD OR ALIVE 5」のプレイデモと開発陣へのインタビューで,新要素の詳細が明らかに
http://www.4gamer.net/games/140/G014061/20120612002/
Q:今回,数ある格闘ゲームの中から,なぜバーチャファイターとのコラボを企画したのでしょうか。
A:率直に言ってしまうと,バーチャファイターがなければ,DEAD OR ALIVEシリーズは存在していないんですよ。
え? - 271 :名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 13:21:14.89 ID:il12xA0R0
- いや、それは本当のこと
板垣が「バーチャみたいなの作れ」って上に言われて作ったのがDOA
MODEL2で開発されててSEGAにもいろいろ協力してもらったらしい
でも当時いなかった肥やしライスがドヤ顔で語る事ではないね - 411 :名無しさん必死だな:2012/06/19(火) 10:48:46.42 ID:LUwP0xgF0
- クォンタム・セオリー 爆死
ニンジャガイデン3 爆死
DOAパラダイス 爆死
これでDOA5がコケたら、後は零しかない - 422 :名無しさん必死だな:2012/06/20(水) 20:05:19.98 ID:pBxiZP7L0
- 早矢仕洋介
「どうやら、我々は日本風のハンバーガーを作ってしまったのかもしれない。
日本のデベロッパーは、優れた日本食を作る必要があるのかもしれないね。
日本のデベロッパーに求められているのはそれなのかもしれない。
開発者としての我々自身の強みを、もっと活かしていくべきだと実感させられた。
ロサンゼルスに来ると、必ず日本食がある。日本食のレストランもね。それが我々なんだ」
「まずはゲームプレーが優先だ。今後はハンバーガーではなく、最高級の寿司を提供していきたい」
http://www.choke-point.com/?p=11685 - 429 :名無しさん必死だな:2012/06/20(水) 22:53:36.81 ID:HDy9FxZD0
- 日本風ハンバーガーの代表といえばテリヤキバーガー
こいつは日本バーガーチェーン界ではもう定番だしみんな大好きだよね
海外ではTERIYAKIって単語も広まってるくらいメジャー
でもジャガ3は日本人のプレイヤーからそっぽ向かれたうえに海外ではサイアクダ!されたから日本風バーガーなんて名乗るのおこがましいよ - 433 :名無しさん必死だな:2012/06/20(水) 23:25:12.06 ID:FqeWpf9k0
- 日本風ハンバーガーの記事改めてみたけど、やっぱりひどいな。
例えを使えば、向こうにジョーク交じりに通じるとでも思ってんだろうな。
しかも、例え方が下手だし、それすらずれる程度にしか考えてないんだろうということだけはわかった。 - 474 :名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 19:42:54.27 ID:+NkTtorT0
- http://www.famitsu.com/news/201206/10016106.html
●取材終了後に、早矢仕氏からとっておきの情報が!!
回のE3版『DOA5』にこっそり入れ込んでおいたものの、誰も気づかなかった隠し要素があることが判明。
それは、勝利演出時に“あるコマンド”を入力すると、カメラを自由に動かせるようになるというもの。
(後略)
もともとカメラ操作出来たのを削除したくせに隠し要素だ?
ああダメだ。殺意しか沸かない。 - 478 :名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 21:43:53.67 ID:BxgqQ9aB0
- 勝利演出時にカメラ動かせても、そんなにありがたくない気がするんだが
- 493 :名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 14:48:05.77 ID:i5tV7S6vO
- 普通の会社ならとっくに降格か左遷じゃないの?
この早矢仕ってクズは会社の弱味でも握ってるのか? - 549 :名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:29:41.04 ID:0rkW+zrC0
- http://3d.skr.jp/3d/
ここだとDOA5は超絶人気!
ちょっとでも文句言おうものならフルボッコですw - 594 :名無しさん必死だな:2012/06/26(火) 21:42:41.86 ID:BqXvG8QG0
- http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=31564&c_num=14
これ見るとステージが全部が全部、バーチャみたいに狭苦しくなってるんだが
なにやってんだ? - 612 :名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 15:02:05.77 ID:wR+JfrcI0
- >>594
今回、溜め攻撃で任意のデンジャーウォールを狙って吹き飛ばせるようになったから、
溜め攻撃2発くらいでステージの端まで届く距離じゃないと新システムを活かせないと思ってるんじゃないか - 645 :名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 18:00:29.53 ID:CsJpuLSF0
- DOA5面白そうじゃないか!
早矢仕も頑張って未来を作ろうとしてるんだし
そろそろ皆もニンジャガのことは許してやって、
新生DOAを応援しようぜ!! - 653 :名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 19:27:45.08 ID:Q0g1vTdK0
- 早矢仕氏:
そこが狙いです。そもそもパワーブローを入れようとしたきっかけも,
2D対戦格闘ゲームのような演出の派手な必殺技が,
3D格闘ゲームにあってもいいだろうというところからですし。 - 662 :名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 22:40:42.97 ID:i3C9aAzt0
- 神谷英樹
えー…バーチャとコラボつったら鉄拳じゃねーのふつー…?
つーかさ…バーチャつったら3D格闘の草分けなワケじゃん…
でまぁ鉄拳もそのフォロワーではあるわけだけど両者で人気を二分してきたわけでさ…
それが更に遅れてきたような三下と組んだってしょーがねえじゃんと思うんだけどまいっか…
神谷にまでダメ出しされる早矢仕wwwwwwww - 673 :名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:36:38.44 ID:X6C0XPqk0
- 言ったんだとしたらもう仕方ないが、ガッキーのプラグ立つだろうな
三角戦争の始まりだ
握手写真とかネタだしな - 681 :名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:06:12.78 ID:0hdw92wE0
- >>673
http://www.choke-point.com/?p=10222
板垣x原田のプロレスにマジレスしてた早矢仕のような
一人明後日の方に向いてるインタビューがまた載るのかw - 696 :名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 21:17:48.20 ID:UZzCykcH0
- >DOA4のオンラインロビーシステム
あれ、MSの規約の隙を突いて実現したシステムで
今はもうできないって板垣が言ってた - 702 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 05:09:49.83 ID:HPa5XIgq0
- ヴァルハラの情報まだ?
- 704 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:07:52.34 ID:JEDAzVKb0
- 後がないのはわかるが
DOA5のステマはガチすぎて引くレベル - 710 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:09:58.11 ID:tYY/T8ut0
- >>702
箱通買って来たけど - 711 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:34:58.61 ID:tYY/T8ut0
- まあ一日ぐらい待った方がいいかな?
- 712 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:42:20.52 ID:eznSokQV0
- >>711
THQが売りに出したことに触れてるなら、触れてるか触れてないかだけ頼む - 720 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:06:38.35 ID:0xjKbAyo0
- >新堀氏:今の状態は,いち格闘ゲームファンとしてすごく嬉しいですね。
>私も学生時代は選手側で、e-sports化を目指して業界に入ってきて、
>それでDOAのオンライン周りをやらせていただいた人間なんです。
詳しくは分からないがそうらしい
主力の開発メンバーでなかったんなら4じゃなくてアルティメットか - 721 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:25:26.49 ID:YSKw1lvX0
- >>720
すげー期待できそうじゃない!
早矢仕もすごいものを作るって言ってるし
DOAの未来は明るいね! - 727 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:05:44.37 ID:RCG9Cf6v0
- リーク情報によると、コスは全キャラ6着。
だから、もしアンロック型だと、例えばヒトミは、タンクトップ、緑のジャンパー、ピエ□、空手着、セクシー水着、プレミア水着で決まりとなる。
追加なら話は別だが。 - 730 :名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:53:14.87 ID:YlhDjAFE0
- 新堀の素姓かこうか?
- 735 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:45:48.22 ID:zfBp4l8i0
- 板垣まとめ1※書き込み何回かに分けます
見出し☆『Devil's Third』に大きな動きが!(前編)※←来月が後篇
小見出し★『Devil's Third』を初プレイ
板垣 どうでしたか?
ーーー本当に新しいジャンルだと思います
板垣 そう、たとえば『ニンジャガ』のリュウに鉄砲持たせても『Devil's Third』にはならない。
剣で斬るアクションにシューターをくっつけたら絶対オートエイムになる。そうしないと剣撃ができないから。
だから今までのアクションゲームは全部そう。するとシューターの楽しさである「狙う」要素が無くなる。
といってアクションとシューターをそのまんま無理矢理くっつけたらゲームとして破綻する。
それが剣で斬るアクションの限界。
だから『Devil's Third』はアクションとシューターのどっちかって言ったら間違い無くシューター。 - 749 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:31:40.48 ID:pyhIht9Z0
- 「俺がくたばるのを見るのはいいが代金は高くつくぞ」「お前らの命だ」
「いいだろう」
「妥当な線だ」
という地獄の一丁目の傭兵どもの会話をなぜか思い出した - 750 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:47:59.51 ID:zfBp4l8i0
- おまけ 今日の早矢仕
座談会
セガ片桐(バーチャは『1』から関わってました)
セガ羽田(『1』から『4』までは週刊ファミ通という所におりまして(笑) 元新宿ジャッキー)
shit
新堀
の4人で、お互いがいかにすごいか褒め合い。
※例、shit「こないだあった時、新堀は片桐さんのことは知っていたけど
羽田さんのことは知らなかったみたいで。帰りの電車の中で
「あれが新宿ジャッキーさんだよ」と言ったら「えーっ!」って(笑)。」 - 751 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:20:37.07 ID:zfBp4l8i0
- あと、なんかやたら(笑)が多い座談会だった
- 754 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:10:47.56 ID:d2GaNZjG0
- >ときどき金で買えないものはないと言うバカがいますけど、とんでもないですよ。
>心だけは買えない。だから心で譲っていただいたと、そういうことです。
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l u iiiii u u u|||i
| 」|||u ⌒' '⌒u|
,r-/||||||<・> < ・> |
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| ←金で買えないものはないと言うバカ
ー' u ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l
/\ヽ u u /
/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u `、 ( ィ⌒ -'"",う - 770 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 20:52:18.26 ID:oa03qhEv0
- 一方的に貰ってる立場の奴が金じゃないとか言ってもね
家族が大事と言いながら職場で不倫する様な奴じゃん - 779 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 22:36:54.21 ID:cBkdssXB0
- 御託はいいからさっさとスゲエの見せろよ板垣
- 782 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 22:58:28.38 ID:Lfa/Ajn20
- ヴァルハラフリークス読んだ後にDOA5対談見たから余計に寒かった
早矢仕のVFの媚び方なんか変だったし - 783 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:01:12.79 ID:9JpxF1AQ0
- >>782
読んだのかw
俺はうぜーから読んでない - 784 :名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:08:30.58 ID:Lfa/Ajn20
- >>783
ヴァルハラフリークスの為に箱通買ったけど読む価値はあったので後悔はしてないぜ
DOA5の対談は思い出して読んでみたけど時間の無駄だった - 789 :名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 01:05:13.03 ID:XkXnqCV20
- そのこころは?
- 790 :名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 01:07:53.00 ID:0q3MSMtG0
- 大した実績もないのに「(ジャガ1のPS3移植を)自分にやらせてくれ」と言ってきたガッツを買ったらしい
自分とはまるで違う人間だからこそ何かできると考えたのかも知れん
結果的に恩を仇で返される結果になったわけだが - 791 :名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 01:11:58.60 ID:ycpf5oM20
- >>789
>>9
>>16あたり?
まあ、ゴマスリと処世術だけでいまの地位にいるんじゃね? - 807 :名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 13:52:45.38 ID:sQMsvSCa0
- 自分が失敗したら誰も独立しなくなるってのはほんとそうかもな
詳しくないけどプラチナは独立とかじゃないんか?大手に勝ってるとはいえないけどさ - 816 :名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 09:44:19.37 ID:9tJfoAOR0
- なんかクローバースタジオの時点で
追い出す気だったような感じだよね - 823 :名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 05:18:55.22 ID:LKKKA/DX0
- >>271
サンプルとしてモーションデータもセガはテクモに提供してるしな - 830 :名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 15:43:27.82 ID:SSCAm6v/0
- >>823
モーションデータ提供は今回のVFコラボとごっちゃになってるんじゃないの
>>927
新キャラは先日ひとり公開された。フードを被ったテコンドー使いだってさ - 835 :名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 09:40:11.02 ID:5gH9UU4D0
- >>930
テコンドーかよ、がっかりだな。
あんなスポーツ格闘技なんか入れるなよ・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338694755/l50人気ブログランキングへ