いてつくブログ

2ちゃんねるのスレッドをコピペしてまとめてみるブログ

ブレーキ

ニュース【自動車】スズキ、「ワゴンR」にマニュアル車を追加 高齢者のニーズに応え[12/12/19]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/12/19(水) 12:54:10.54 ID:???
スズキは19日、軽自動車「ワゴンR」にマニュアル車を追加して発売した。
高齢者を中心とした「マニュアルでないと運転できない」という声に応えた。
価格は109万9350円からで、
CVT(無段変速機)を採用した通常モデルより1万500円安い。

CVTをマニュアルに替えたことで同社独自のエネルギー回生技術
「エネチャージ」は搭載しないが、ガソリン1リットルあたり25.6キロの
燃費性能を確保し、2輪駆動モデルは自動車取得税と自動車重量税が免除される
免税対象車となる。

エンスト時には、シフト位置をニュートラルに戻し、クラッチを踏み込むだけで
エンジンが再始動する新機能も取り入れた。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121219/biz12121912420007-n1.htm
■スズキ http://www.suzuki.co.jp/
 2012年12月19日 スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車、
「アルト ラパン」に4AT車を設定して発売
 http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/1219/index.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7269

11 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 12:59:02.48 ID:BGmmXlA+
マニュアルでクラッチ操作に気を取られて事故と
オートマでアクセル踏み間違いで事故

どっちが多い?

15 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 13:02:07.83 ID:gXXfuuMP
長年MTだから、たまにAT車乗ると思わず変速してしまう。
存在しないクラッチペダルも踏みつけるぜ!

20 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 13:04:41.20 ID:bAWOgr3o
MTが理由で暴走とか聞いたことないわ
MTだからって事故も聴いたことないぞ

39 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 13:16:21.01 ID:H8OSdKqR
>>20
高速道路とかでは、MTが理由で合流速度まで加速できずに事故ってのがかなりあるけどねw

45 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 13:20:29.45 ID:NrEJFl37
>エンスト時には、シフト位置をニュートラルに戻し、クラッチを踏み込むだけで
>エンジンが再始動する新機能も取り入れた。

だが、誰も使わなかった。

135 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 14:47:33.39 ID:af8YN/Jd
>>39教習中ならそういう奴も居るかもだけど
免許持っててそんな運転するバカはいねーよwww
ギア下げるだろ普通www

137 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 14:50:53.30 ID:H8OSdKqR
>>135
都会の高速道路は結構加速車線が短い。特に首都高なんか、田舎の高速道路と比較にならないほど短い

139 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 14:53:13.25 ID:itQIfUPv
>>137
で?それがMTと何か関係あんの?
MTの何がどう悪くて、MTは合流加速ができないって言ってんだ?

140 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 14:55:11.39 ID:1mDD/554
>>137
そのケースでは追突したほうに過失が大きいってわかってていってるよね?

145 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:03:32.63 ID:H8OSdKqR
>>139
で、じゃねーよw
首都高でよくある加速車線で前が詰まってる時に、加速ラインが短いと下手したら2速から4速まで一気に挙げて
本線に突入しないといけないんだぞwww

>>140
>そのケースでは追突したほうに過失が大きいってわかってていってるよね?
事故がおきるか否かなのに、なんでどっちの過失が大きいとかいってんの?馬鹿なの?

146 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:05:38.28 ID:1mDD/554
>>145
事故原因と加速が無関係だから

152 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:10:18.37 ID:H8OSdKqR
>>146
>事故原因と加速が無関係だから
ATなら加速車線が短くても一気に必要速度まで加速できるけど、
MTだと状況によっては必要な加速が足りなくなって事故が起きるのに、なにが無関係だって?

225 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:58:01.63 ID:2pEvDStf
知ってる所でいうとC1神田橋の入りなんか
相当短い部類に入ると思うけど、1.3のコンパクトで
料金所後の緩いカーブ抜けて先が見通せるまで2速、
概ね直線になったと思ったら3速入れて踏み込めば
70~80km/hくらいで簡単に合流できるけどなぁ……。

というか、高速の合流でMTによる加速不足が原因の事故が多発、なんて事実があったら
まず間違いなく、全国のSAPA(の特にトイレ内)に
要注意シチュエーションつーて事故例が張り出されるハズなのだが。

227 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 16:00:40.57 ID:qwlQivlU
>>225
http://www.youtube.com/watch?v=kCPW8QN6Gm8
ここ?

318 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 18:12:13.85 ID:bGqFzOLl
合流が出来るか出来ないかは運転者の問題であって、ATかMTかとか加速路の長さじゃ
無いと思うんだが。軽自動車でもたもたしてるババアがクラウンに乗ったからと言って
スムーズに合流できるようになるとは到底思えない。

339 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 18:34:48.39 ID:jwaAWilK
同乗者が酔わないように滑らかなシフトアップ出来るならマニュアルでも良いけど
俺は下手糞だからシフトショック全く無く変速出来ないからATでいいや

344 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 18:43:55.75 ID:+0eZHcpB
>勾配を上りながらバックする車庫入れで、半クラのままアクセルをぶわんぶわんと吹かす。
いたって普通のことじゃね?
半クラでずっとやり続けるとクラッチの減りが早い気がするから
アクセル煽りながら半クラつないですぐ離すこれを繰り返しながら微調整をする。
トルクの薄い車や、メタルクラッチなど繋がりが唐突に出る車なんかでもやったりする。

ATはトルコンがエンジンのトルクに負けてすべるから、結果伝達効率が低下し、加速が鈍くなる
MTはシフトダウンさえ出来ればATの加速には負けることはないブリッピングも出来れば完璧だ
オラの常識を超えたトルコンATが存在するなら話は別だが

347 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 18:47:07.82 ID:99kzg7fb
>>339
カッ飛ばしてる時は、誰でもスムーズに変速できるんだよ。難しいのはゆっくり走ってる時。
交差点二速で左折しようとしたら、歩行者が出てきて一速に落とすなんて時が腕の見せ所w。

353 :名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 18:52:23.23 ID:itQIfUPv
>>347
街中で1速って、使うか?
俺はいつも2速発進なんだが。
1速使うのは山道くらい・・・もしかして、俺がオカシイ?

539 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 07:17:01.09 ID:iQhgiyC5
今の老人はまだMTが乗れるし、30代はAT限定も無かったから大丈夫だけど、「ゆとり」や「それ以下」のAT限定世代が老人になったら怖いよね。

MT乗れないから、まさに「暴走ゴーカート」状態w

ゆとり世代って、本当に何をやらしても潰しが効かないw

知り合いの運送業の社長が、AT限定で中型の免許も無いゆとりが面接に来たとか嘆いてたw

軽自動車のATで配送とか無いですか?だってw

そら車も売れんわなw

550 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 08:21:30.79 ID:0yb/r0VS
軽自動車のATで配送って別に今じゃ珍しくないからな。

552 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 08:28:13.90 ID:iQhgiyC5
>>550
珍しく無くても、普通の運送会社にはトラックだって有るんだから、おばちゃんの弁当屋配達のバイトじゃ有るまいし、そんな奴普通雇わないだろw

そいつが、オッサンになって「僕、ATの軽自動車しか乗れません」とかギャグだろw

556 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 08:40:15.90 ID:0yb/r0VS
>>552
黒ナンバー軽運送の自営なんておっさんのATだらけだぞ。

557 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 08:42:29.71 ID:EX3Rcde6
>>556
いまどきタクシーですらMT探すのが難しい時代なんだからさもありなんw

561 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:09:09.95 ID:iQhgiyC5
>>556
それは赤帽とかの「軽運送業」なw

俺が言ってるのは普通の「運送業」
10??から軽まで扱ってる業者の面接に「AT限定」が来たらオカシイだろって話し。分かったか?w

563 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:12:56.10 ID:0yb/r0VS
>>557
新車でMTのタクシー仕様(どんな乗用車でもタクシーにすることは大概可能だから、、この場合は吊るしで登録できるという意味だが)
があるのはトヨタのコンフォート(小型)だけだからな。

>>561
10トンから軽まで扱ってるんだったら、軽のほうで雇用してくださいってのはおかしな話とも思えないが。

566 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:20:43.00 ID:iQhgiyC5
>>563
お前本当に世間知らずだなw
「運送業」に面接行く奴が「AT限定」で受かると思ってんのかw

軽でもMT有るだろ

「おーい○○車回してくれー」
「スミマセン僕、MTダメなんですぅ」

こんな面倒な奴、運送業が雇うかw

569 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:27:32.82 ID:0yb/r0VS
>>566
未経験の人間だったらおかしな感覚とは思えないが。
運送業の求人でも軽のAT車で楽々なんて書いてあるのは珍しくない。

572 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:38:15.27 ID:iQhgiyC5
>>569
それは「ゆとりの感覚な」w
ちなみに俺が面接を担当した訳じゃないが、その社長の言いっぷりだと恐らく「ソコ」まで限定して求人を出して無いと思う。

だからオカシイって、話し。

そもそも
>軽でラクラク

それは一般的には、トラック等を扱う運送業じゃなくて、弁当屋とか酒屋とか花屋とか寿司屋とのバイト程度の求人だと思う

○○運送、トラックがデーン!!
みたいな会社なら、普通はそんな求人の出し方はしないわな

585 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 10:30:47.94 ID:FRdJe6Ef
つーかコストが厳しいのに、プロがATってどういうこと?

どう考えても燃費が悪いんだが・・・・

587 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 10:36:36.22 ID:HUy/Pp0Z
>>585
燃費もわるいしあのロス感が・・・
乗用の4ATなら乗れるが商用の3ATはありえんよな
積載時想定してるから1速2速のギヤ比がどうしても低い
3速は高速道想定してるから上げざる得ない
結果2速と3速は離れて坂道でどうしようもなくなる速度域がある

588 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 10:41:40.53 ID:FRdJe6Ef
>>587
欧州とか米国のトラックだと、マニュアルで20段変速とかある罠
それでドライバーが最適なギア比を選んで走らせる。
積載量を増やしたいから車体をなるべく軽くするためにアルミを多様する。

ところが日本のトラックは過積載前提だから、過剰に頑丈+重いボディ。
デカイエンジンだから5速で強引に引っ張る。
ガラパゴスで、外国に売れねーんだよなァ

589 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 10:54:19.23 ID:HUy/Pp0Z
>>588
3ATエアコンレスと5MTエアコン付が略同価格だし
燃費もあるし、なにより坂道・高速道の不安感が嫌で俺の軽トラは5MTだが
高速走ると6速がやはり欲しい、AT前提だと最低4ATが欲しい
3速なら副変速機でハイ←→ローといきたいな
CVTは積載時のスリップロスで無理だろうし・・・

小排気量車こそ多段ミッション化が必要だと思うが
コストだろうな・・・

591 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 11:00:55.70 ID:mwQDjEN4
>>588
交通事情が違うから、それは仕方がない。
高速をすっ飛ばすのが前提の欧州車で、慢性渋滞・連続勾配の日本を走ると
冷却が追いつかなくてブロー起こしたり。
トラックじゃないが、ネオプランのメガライナー(高速バス青春メガドリーム:12AT)が
それで燃えたしね。

608 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 12:17:25.35 ID:NtrrTMY7
全然ワゴンRについての話題じゃねーじゃん
MTだけの薀蓄垂れ流すだけなら専門板のMTスレにでも逝けよ池沼ジジイどもw

641 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 15:11:37.53 ID:56yFODwv
>>45
いやいやw
エンストしたらまずシフトはニュートラルに戻すだろ?
んでブレーキとクラッチ踏みながらエンジンキー回す(スタートボタン押す)わけだから
キー回す(ボタン押す)操作が省略出来るというわけ

643 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 15:15:17.51 ID:crm/xEMO
>>641
俺はエンストしたら、ニュートラルなんて戻さないけど、そんなことやってるやついたんだ
エンストしたらクラッチペダル踏みながらギアをローにしてキーを回すってのがふつうじゃね?

646 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 15:39:31.78 ID:FRdJe6Ef
>>643
俺はニュートラルに入れるかなァ

別に理由はないんだがエンジン始動する時は、サイドを確認してニュートラルを確かめて、
クラッチを踏んでってのが習慣になっている。

647 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 15:44:43.95 ID:crm/xEMO
>>646
へえ、そう教え込まれたから、そうしてるってだけかもしれないけど、
あまり意味のないことを理由なくするなんて、おりこうさんなんだね

662 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:11:25.35 ID:hb1FJswG
1速に入れてキー回すと
ノッキングして前の車にぶつかるだろうがww
だからNなんだよ

668 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:28:38.93 ID:bCZiRPOn
>>641
こいつは限定野郎認定しますたwww
>>643
俺もたま~に信号待ちでエンストするがその時は早く発進しなくちゃって気ばかり焦るから自然とそのようになるよねw

669 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:34:00.10 ID:FRdJe6Ef
なんか相当に悔しそうだなァ

670 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:35:29.63 ID:56yFODwv
>>668
はいはい
単に今車ディーラー勤めなだけだわw
運転できない車種は牽引2種(空港で飛行機引っ張るやつな)だけだよ

680 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 16:51:00.81 ID:56yFODwv
>>669
誰も批判してないのになw
そもそものエンストがクラッチの操作ミスなんだからそこからのリカバリをクラッチだけに頼ることの愚かさを分からんかねぇ
>>668がいみじくも書いてるけどエンストすると焦る人が多いんだよ
だからこそ安全側に振ってエンストしたら
ブレーキ→ニュートラル→クラッチ→エンジン→周辺状況確認→1速(トラックでは2速)入れる→再度周辺状況確認しつつ発進
というやり方もあるよとw

685 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:03:32.23 ID:FRdJe6Ef
>>680
> エンストすると焦る人が多いんだよ
まさにコレが最も大切なポイントなんだよなァ

俺はインフラ系の技術者で、学校でも教わるんだが”ドキッ”っとした後が危なくて、
正常な判断力を一気に失ってしまい、考えられないことをするのが人間。
http://5anzen.com/an/img/kyk_03.gif

AT車の暴走で人をなぎ倒す事例がニュースになるが、それと同じ事ってことを
知らないんだろうね。
AT車はNに入れてブレーキを踏まないとエンジンが始動しないが、その意味を
ID:crm/xEMO は考えたこともないのだろうね。

686 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:06:51.34 ID:crm/xEMO
>>685
焦っているからこそ、いちいちニュートラにするという意味のないことをする必要はないって言ってるんだよ
お前、ID:56yFODwvと同じぐらい頭が悪いけど、同一人物か?

688 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:12:04.40 ID:FRdJe6Ef
>>686
どなたか、ID:crm/xEMO の主張に賛成する方は居るでしょうか?
是非とも援護してあげて下さい。

エンストして焦ったら、後続車のクラクションなど一切無視。
ハンドルから手を離して深呼吸しましょう。

この大切さが分からないみたいなのでw

693 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:14:06.06 ID:8JxJMYaB
>>688
エンストくらいで深呼吸必要なほどドキドキするなら運転むいてないんじゃないの?

696 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:20:27.18 ID:FRdJe6Ef
>>693
焦るってのは、そういうことなんだヨw

トリガーがわずかでも、結果が重大なことになる。
ATの暴走事故はアクセルとブレーキを踏み間違えるのが原因
普段は考えられないが、焦って(=ドキッ)いると、そんなことが起こる。

アマに限らずプロでも起こるから、向く向かないって問題じゃない。
誰にでも起こりうること

699 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:29:01.64 ID:8JxJMYaB
>>696
微妙にトーンがさがってるよ?
>>688では、
>エンストして焦ったら、後続車のクラクションなど一切無視。
>ハンドルから手を離して深呼吸しましょう。

なんて書いているけどさ、

エンストさせたら、そんなことする前に体が自然に「クラッチ踏んで(ギアを抜くか抜かないかは人次第)でセルを回す」が
普通の動作としてでてくるけどね。 そんなことするのに、あせってアタフタなんかしないけどね。

702 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:34:03.62 ID:FRdJe6Ef
>>699
> そんなことするのに、あせってアタフタなんかしないけどね。
取り敢えず>>686を読むと ID:crm/xEMO は焦るらしいから、
運転しない方が吉だね

704 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:37:08.44 ID:crm/xEMO
>>702
俺の言う焦っているというのは、たとえば、交差点内でエンストしたときと言うようなレベルで
お前が言う後続車がクラクションを鳴らして焦っているという意味じゃねーよ

708 :名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:43:44.57 ID:8JxJMYaB
>>704
意味がわからん。
交差点でエンストさせたら後続車が詰まってもないのに焦るの?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355889250/l50/../人気ブログランキングへ


ニュース他人に文句を言われたくないクルマのこだわり、エンジンブレーキのみで減速、サイドブレーキ使わず発進

1 : ジャングルキャット(千葉県):2012/11/26(月) 21:47:57.52 ID:TzpppF6A0 ?PLT(12001) ポイント特典

ひとによってクルマに対するこだわりは大きく違います。
とくに男性はただの移動手段ではないとクルマを捉えている人が多いためこだわりは多くなる可能性が高いです。
そこで今回は男性の自動車ユーザーにクルマに対して自分がこだわっていることを聞き、興味深かった答えを掲載しました。

http://clicccar.com/wp-content/uploads/2012/11/a0002_009329.jpg

アルミホイールではなく鉄チンホイールを装着
「旧車が好きなことが大きな要因なのかもしれませんが、アルミホイールではなくシンプルに鉄チンホイールを履かせることが自分のこだわりポイントです」(33歳・販売員)

ナビは使わずに地図で目的地を探す
「運転中にナビのモニターを見ることが嫌で目的地には、出発前日までに地図で予習し、スタートした後は迷う前にはクルマを停め地図で確認、という状態でとくに問題なく目的地へはついている」(35歳・会社員)

極寒でも灼熱でもつねにオープン状態
「オープンカーに乗ってるのに幌を開けないというのが信じられない。雨以外は開けて乗るのが普通だが、悲しいことに女性は助手席に乗ってくれない…」(29歳・整備士)

2ドア(or 3ドア)車しか乗らない
「いまルノー・メガーヌ3ドアに乗っているけど、なぜみんな5ドアにしか乗らないのかわからない。格好良さはだんぜん3ドアでしょ」(31歳・会社員)

坂道はできるだけエンジンブレーキで減速
「自分でも変なこだわりとは思っているが、山道の下りはできるかぎりエンブレ(エンジンブレーキ)で減速することがクセになった。そうなったのはそれが格好いいと思っていたから」(35歳・会社員)

MT車で坂道発進の場合でもハンドブレーキはつかわない
「うまくギアを繋ぐとハンドブレーキなどいらずに坂道発進できる。これはいまではこだわりだけど、そもそもハンドブレーキを使った坂道発進が苦手だったからこそこうなった…」(28歳・販売員)

http://clicccar.com/2012/11/26/205999

4 : エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/11/26(月) 21:49:17.07 ID:QJRAxdhz0
やけに車間つめてくる奴がうしろに来たらなるべくエンジンブレーキを多用するようにしてる

6 : クロアシネコ(静岡県):2012/11/26(月) 21:53:38.72 ID:EHM3rCD90
>>4
後ろから煽るとこういうことしてくる奴がいるから
それに合わせてブレーキを踏まずにエンブレだけで対応する楽しみw

7 : コドコド(千葉県):2012/11/26(月) 21:53:55.95 ID:hV+w9KeG0
エンジンブレーキって回転数上がるから燃費悪くなりそう

11 : アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/11/26(月) 21:55:58.94 ID:F88xxq+n0
>>7
燃費よくなるよ

16 : マンクス(千葉県):2012/11/26(月) 22:00:49.45 ID:pfjWWDcB0
よくわからんのだけど、エンブレって消耗とかはないの?

17 : スペインオオヤマネコ(茸):2012/11/26(月) 22:00:55.63 ID:scV5d4zU0
>>6

おれは急ブレーキ踏むけどな

19 : 白黒(茨城県):2012/11/26(月) 22:01:16.89 ID:9IpL2XJF0
>>4
エンブレ程度で煽りを止める奴は最初から煽らない
むしろ火に油を注いで喧嘩売ってるのと同じ

>>7
殆どの車は2千回転以上でアクセルオフだと燃料拭かないから燃費には関係ない

23 : ボブキャット(SB-iPhone):2012/11/26(月) 22:02:45.30 ID:lBr1SaTzP
>>11
高回転でエンジンブレーキを使用すると冷却のため少量の燃料噴射を行うので燃費は悪くなります

28 : アムールヤマネコ(福岡県):2012/11/26(月) 22:04:23.67 ID:YVZGJxAJ0
>>16
5万キロで交換が普通。

31 : ボブキャット(SB-iPhone):2012/11/26(月) 22:05:57.89 ID:lBr1SaTzP
エンブレはヒールアンドトゥでブリッピンクするから燃費は更に悪化するよな

33 : キジ白(埼玉県):2012/11/26(月) 22:07:25.94 ID:pLGU3Bxm0
>>31
サーキットでもなけえばブレーキ踏みながらシフトダウンなんて必要なくね

39 : ボブキャット(SB-iPhone):2012/11/26(月) 22:13:54.25 ID:lBr1SaTzP
>>33
ミッション、クラッチなどへの負担を減らしてショック無く減速できるから必要に応じて行う
ツインクラッチやCVTのマニュアルモードだとコンピュータが勝手に行うじゃん

43 : ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/11/26(月) 22:16:05.76 ID:4iPWMLBZ0
>>28
エンジンを?

45 : ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/11/26(月) 22:16:58.08 ID:4iPWMLBZ0
>>23
コレ本当?

50 : ギコ(新潟県):2012/11/26(月) 22:19:23.97 ID:iE6jSFkS0
>>45
嘘じゃねーか? 冷気がガンガン入るんだから、燃料噴射による気化冷却なんて不要だろうと思うんだが。

64 : スミロドン(東京都):2012/11/26(月) 22:28:29.15 ID:So7pqs0N0
東名で御殿場の山を越えるときはくだりでエンブレ使うなあ。

68 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/11/26(月) 22:33:52.09 ID:rTHCtn1g0
エンブレで減速が一番スマートじゃん。
パカパカブレーキ踏むやつとか無粋。

72 : ボブキャット(東京都):2012/11/26(月) 22:36:24.58 ID:+VhNBUUYP
>>68みたいな馬鹿が多いけど
エンブレ使えってのは坂道を下るときの話であって
通常、速度を落とすための装置はあくまでもフットブレーキだよ
>>68の車ってクラッチとギアがメタメタに傷んでそうw

74 : クロアシネコ(dion軍):2012/11/26(月) 22:39:05.27 ID:ixxYL+iJP
>>50
本当だよ
アクセル閉じてるのになぜ冷気がガンガン入るんだよw
ガソリン入るバルブと空気が入るバルブは同じだろw

から回しでエンジン高回転にするといろんなところに負圧負荷がかかって車の寿命縮めるからやり過ぎないほうがいい。
長い下り坂以外ではちゃんとブレーキ使って減速が良い。

75 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/11/26(月) 22:39:13.30 ID:rTHCtn1g0
>>72
多くないよ。パカパカブレーキばっかだよ。
アクセルから足を離せば速度が落ちるのを知らないんじゃないの。

82 : ペルシャ(北海道):2012/11/26(月) 22:50:23.04 ID:3G7L97bu0
>>75
前方の信号が赤なのにギリギリまでアクセル踏んで直後フットブレーキで止まる車ばっかだよな。こちらが早くからエンブレで減速するとすかさず追い抜いて急ブレーキで止まるとか美しくない。

87 : スコティッシュフォールド(福岡県):2012/11/26(月) 22:52:25.22 ID:9049z7Xm0
>>82
バカが乗るATってみんなそういう運転だよな
ATでもアクセルコントロールでスムーズな運転は可能なのに

まあバカが乗るMTも酷いが
ギアチェンジのたびに車がしゃっくり起こしてるぞ

88 : ラガマフィン(関西・北陸):2012/11/26(月) 22:52:36.70 ID:17kwO2UrO
クラッチ踏まずに回転数同調させてギアチェンジ

95 : ラグドール(やわらか銀行):2012/11/26(月) 22:58:18.62 ID:RgRH+mbR0
低速ではエンブレってほど効かないだろ。
いちいちATをシフトダウンしてるのか?
それともMTのやつがこんなに多くいるのか?

98 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/11/26(月) 22:59:29.73 ID:V0iByhf/0
>>88
それは軽トラMTだけど普通にやっているよ、ノークラ運転だとか言っちゃってw
流石に停止からの発信はどんなに頑張っても無理だな。

103 : ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/11/26(月) 23:06:22.21 ID:c5OvFlD90
>>1
> MT車で坂道発進の場合でもハンドブレーキはつかわない
> 「うまくギアを繋ぐとハンドブレーキなどいらずに坂道発進できる。これはいまではこだわりだけど、そもそもハンドブレーキを使った坂道発進が苦手だったからこそこうなった…」(28歳・販売員)

突っ込みどころ満載なんだがちゃんとアンケートを取ったのか?w
マニュアル車を乗ってる人なら分かると思うけど坂道発進では
ギアを繋ぐじゃなく「クラッチ」を繋ぐなんだけどな

136 : オシキャット(茸):2012/11/26(月) 23:39:00.55 ID:aA/8xKvi0
MTロードスター乗りだが
最近の人はATばっかりでクリープがあることに慣れてしまってるせいか
上り坂で停車するとき、前の車との車間をとらずに詰めて止めてくるんで
後ろにつかれると非常に緊張するわw
そういうときは念のためハンドブレーキ使ってる

みなさん、上り坂での停車するときは、万一に備えて車間開けて停車しましょう
ずりさがってきますよw

137 : キジ白(家):2012/11/26(月) 23:39:35.24 ID:CD3idQPp0
信号待ちでパーキングにするの良くない??
ニュートラルだと後ろからの衝突で動くからパーキングがいいって母から言われたんだが

139 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/11/26(月) 23:42:12.17 ID:sN2lm1UE0
>>136
そんな軽い車で後退とか
どんだけクラッチミート下手なんだよ
お前MTのるセンスないわ
事故るまえにフィットのCVTにでも乗った方がいいわ

152 : ボブキャット(空):2012/11/26(月) 23:52:07.99 ID:gPPu37fgP
アクセルブレーキ乱暴な奴は隣に等身大の嫁人形でも置いとけ
静かな運転になるぞ

160 : サーバル(dion軍):2012/11/27(火) 00:03:45.82 ID:mxjCNysb0
>>152
俺は、いつの間にか母がシートバックに結わえ付けた
鈴付きのお守りが鳴らないような運転を心がけてる。

フリーでぶら下がっているのではなく、シートバックに接しているので
チャリチャリと うるさいようなことはないが
ブレーキやクラッチがちょっと乱暴だったときにチャリってなると
もっと精進しなければ、と思う。

164 : サーバル(西日本):2012/11/27(火) 00:12:44.46 ID:nGvWq2n10
渋滞でクローリングしてないやつってMTだろ。

うざいからATに乗り換えろ

170 : サーバル(西日本):2012/11/27(火) 00:16:51.85 ID:nGvWq2n10
俺の前のクソMT
 ↓
俺□□□□→進行方向

俺□ □□□<ゾロゾロ→

渋滞中でも、MT厨はアクセル→ブレーキの繰り返し。
お前が始めたアクセル→ブレーキの連鎖が後ろまで波及するからやめろ。

早くクローリング覚えろ

172 : ヤマネコ(長屋):2012/11/27(火) 00:19:05.59 ID:Al8Wj7ZI0
>>170
クローリングって何w

177 : ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/11/27(火) 00:24:04.27 ID:O3Tc0VJ20
>>98
エンジン切ってたらセル発信でいけるんじゃね?

179 : 黒(西日本):2012/11/27(火) 00:25:20.01 ID:Hu8zEmBG0
>>170
その状況なら、アクセル開けなくても半クラだけでジワジワ行ける。
止まってると判断すりゃ、ノブをNに放り込めばいいだけだ。

183 : トラ(沖縄県):2012/11/27(火) 00:32:44.88 ID:hX0GxBKw0
「うまくギアを繋ぐとハンドブレーキなどいらずに坂道発進できる。これはいまではこだわりだけど、
そもそもハンドブレーキを使った坂道発進が苦手だったからこそこうなった…」(28歳・販売員)

俺はへたくそだから使うけど、使わないのが普通だろ

184 : スナドリネコ(関東地方):2012/11/27(火) 00:33:19.50 ID:Q3a5tFw+O
>>179
半クラとかw
断続クラッチ使わねーの?

207 : ベンガル(九州地方):2012/11/27(火) 01:08:41.70 ID:+ZJ13TKPO
クラッチ使わずにギアチェンジ

208 : ロシアンブルー(愛媛県):2012/11/27(火) 01:13:34.78 ID:ppymiLuw0
>>207
それはワイヤー切れた時に普通にやるが
困るのは上り坂での信号、平地までなら1速入れたままセル回してスタートも出来る
が、上りでセルだけで車が動くのか微妙な時に悩む

219 : マヌルネコ(群馬県):2012/11/27(火) 02:39:48.40 ID:xsmCV7780
左折する時に
内輪気にして必要以上に右に膨らむ奴はなんなの?
狭い道や長いトラックでも乗ってるならわかるけどさ

220 : ジャングルキャット(岩手県):2012/11/27(火) 02:50:04.86 ID:CYybc0KJ0
エンブレ多用するとブレーキ遅れがちになってタイヤ減ることに気付いた

225 : スフィンクス(大阪府):2012/11/27(火) 03:32:41.88 ID:HugPYvgh0
二輪乗るからだけどエンブレってあんま好きじゃない
エンジンに負担かけるくらいなら交換できるブレーキ多用するわ

230 : バリニーズ(富山県):2012/11/27(火) 03:47:20.01 ID:d6GAJkUB0
>219
内輪差というよりは膨らみすぎないためにだね

233 : アビシニアン(埼玉県):2012/11/27(火) 03:53:30.40 ID:oV2EuLTV0
>>230
内輪差とか殆ど出ない様な
普通乗用車でセンターラインまで寄ってから
左折する馬鹿が…馬鹿だがなww

243 : ボンベイ(茨城県):2012/11/27(火) 05:14:21.71 ID:esNbMSqO0
そういやトラック乗ってた頃坂道でサイド発進とか全然やんなかったな
ブレーキペダル→音速で半クラ
多分他の運転手もみんなこれだと思う

247 : ジャガーネコ(東京都):2012/11/27(火) 06:45:58.78 ID:LqVPepjm0
俺のこだわり

・水温計の針が動き出すまで暖機する
・先頭は走らない
・エンジン切る前にエアコンを止める
・ナビ使ってないときは、モニターを消す
・たまにはアクセル全開で蓄積したエンジン内の汚れを飛ばす
・FR、6気筒、400万以下の車は買わない

256 : サイベリアン(茸):2012/11/27(火) 07:36:22.42 ID:dehYHVCK0
>>247
教えて。

・水温計の針が動き出すまで暖機する

→ キャブ車じゃないのやって意味あるの?


・先頭は走らない

→ 白バイ対策?かな。 先頭で走ると捕まったときに言い訳きかないもんね。



・エンジン切る前にエアコンを止める

→ これが意味ありそうでわからなかった。

260 : ラガマフィン(庭):2012/11/27(火) 08:09:34.27 ID:qL4xRiLi0
>>19
こいつ真性のキチガイだな
エンジンブレーキの意味もわからずレスしてるんじゃねーよw
エンジンブレーキを使えば燃費は上がるっつーの!
エンジンの回転数が上がるからな
こういうキチガイがハンドル握っているから事故が起こる
雪道では四駆だと滑らないとか、その手の話を本気で信じているからな

268 : ジャガーネコ(愛知県):2012/11/27(火) 08:42:27.84 ID:MklXKTYO0
エンジンブレーキ全然きかねえんだけど俺のAT車
かと言ってセカンドギアにするとかもめんどくせーし普通にブレーキペダル使うわ

289 : スナドリネコ(関東地方):2012/11/27(火) 12:09:52.21 ID:Q3a5tFw+O
AT車で走行中2速入れてエンブレするとミッションの寿命縮めるだけじゃないの

290 : オシキャット(栃木県):2012/11/27(火) 12:13:26.60 ID:yoIh2W260
前方の信号機が赤に変わったら、とりあえずアクセルから足を放すだろ?
だめなの?

291 : エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/11/27(火) 12:19:18.26 ID:cWKNl0Kq0
>>289
35%勾配を時速20kmで下ってる時にもそれを言うのか?

299 : コドコド(関西・北陸):2012/11/27(火) 12:35:23.54 ID:XLkaNgb50
>>290
まだだいぶ距離あんのにアクセル離しちゃって20~30??/hで延々ノロノロ行くのやめてもらっていいですか?

310 : ライオン(栃木県):2012/11/27(火) 13:28:23.46 ID:MH/NShr/0
>坂道発進でもハンドブレーキを使わない~
紅葉シーズンのいろは坂上りでも同じことが言えるなら大したもんだ
俺は、FD3Sでいったら、パーキング使いながらブンブン回さないとダメだったわ

315 : サーバル(チベット自治区):2012/11/27(火) 14:13:03.51 ID:Vcc2enk10
チカチカと減速もしないのにブレーキに足乗せる奴の後ろは走りにくい

318 : オシキャット(栃木県):2012/11/27(火) 14:14:37.97 ID:yoIh2W260
>>299
どうせ赤信号で停止するんだったらノロノロ行ってもよくね?
だめなの?

320 : ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/11/27(火) 14:18:52.20 ID:O3m0vzI+0
オートマで山を下る時にエンジンブレーキを多用してたら
間違えてリバースに入れて、エンジン止まってしまって焦った

322 : ロシアンブルー(東京都):2012/11/27(火) 14:21:18.76 ID:ZEMfErZ40
>>320
機長!何をするんですか?!

327 : エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/11/27(火) 14:37:36.47 ID:cWKNl0Kq0
>>322
逆噴射だ(キリッ

328 : バーマン(愛媛県):2012/11/27(火) 14:48:19.08 ID:pZjrXUmw0
>>327
逆噴射とか言うとものすごい小学生臭がするけど、スラストリバーサーと言うと中二病っぽくてかっこいいだろ
つまりクソみかん黙れ

342 : サビイロネコ(関東地方):2012/11/27(火) 16:38:25.25 ID:Adghl5tzO
「無理はしない」

駐車場では周りに車のないとこに停める

348 : マーブルキャット(東京都):2012/11/27(火) 16:54:09.53 ID:0+IAMWRO0
むしろブレーキ使わず半クラで静止する

358 : 茶トラ(群馬県):2012/11/27(火) 17:35:16.95 ID:o7/+6e6j0
2t車クラスしか乗った事ないけど、メーカーによって排気ブレーキのスイッチって違くない?
三菱だかいすゞだか、ハザードスイッチも排気ブレーキもワイパーのレバーでオンオフするやつがあって、排気ブレーキをオンにしようとしたらハザードが点いた。

359 : イリオモテヤマネコ(広島県):2012/11/27(火) 17:35:39.77 ID:/zwe3eGD0
>>342
「無理はしない」 これにつきる

それに追加して俺は「極力早めに出発する」にしてる
時間に気にとられているとロクなことはない。
早めに到着してコーヒー飲んで時間潰すほうが気楽

366 : スフィンクス(やわらか銀行):2012/11/27(火) 19:45:19.13 ID:9h0q3vH80
>アルミホイールではなく鉄チンホイールを装着
鉄でもアルミでも好きなのを履きましょう。

>ナビは使わずに地図で目的地を探す
ナビは付けてないよ。

>極寒でも灼熱でもつねにオープン状態
オープンではないから、よく分からないね。

> 2ドア(or 3ドア)車しか乗らない
4ドアしか所有した事ないわ。

>坂道はできるだけエンジンブレーキで減速
当たり前。

>MT車で坂道発進の場合でもハンドブレーキはつかわない
サイドは引かないなあ。かえって面倒だよ。

367 : ヤマネコ(愛知県):2012/11/27(火) 20:03:04.16 ID:/qSvmhaG0
>>366
頭おかしいんじゃない


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353934077/l50/../人気ブログランキングへ


ニュース【社会】シンドラー社「なぜ事故が起きたか分からない」

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/01(木) 06:37:36.93 ID:???0 ?PLT(12557)
金沢市のホテルでエレベーターに挟まれ、女性従業員が死亡した事故を受け、
製造元のシンドラーエレベータ社(東京)は31日夜、東京都内で会見を開き、
フィリップ・ブーエ社長が「大変残念。亡くなられた方やご遺族、関係者の方々に心より
哀悼の意を表します」などと頭を下げた。

同社のエレベーターをめぐっては東京都港区で平成18年、高校生が圧死する同様の事故が
発生。これを受けて建築基準法施行令が改正され、21年9月28日以降に着工した建物には
扉が開いたままの上昇を防ぐ補助ブレーキの取り付けが義務付けられている。

同社によると、ホテルの事故機は法改正以前に設置されたもので、「義務化されておらず
(補助ブレーキは)付いていなかった」と説明した。

ただ、同社は高校生圧死事故を教訓に、補助ブレーキのないエレベーターには、
ブレーキの状態を監視する装置を設置し、同ホテルの事故機にも取り付けられていたという。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/dst12103123200023-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:38:09.60 ID:mLLDj78r0
前にもあったのに?

3 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:38:55.36 ID:e6ke8ZSo0
だからユダヤ人は嫌なんだよ

4 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:40:13.15 ID:TKwgO9Vg0
シンドラー社のエレベーターは乗る前にそれと分かるように
デカデカと企業ロゴを付けてくれよ

5 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:40:31.13 ID:fc8GDyZT0
>>2
ぶっちゃけエレベーターなんてどこの会社も性能的に差はない。
設置後のメンテナンスの問題

10 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:41:41.80 ID:p/nTx/4R0
どれだけ死亡事故起こしたら気が済むんだよ エレベータメーカーなんかやめちまえ糞会社

2006年6月3日
東京都港区にある区営の特定公共賃貸住宅「シティハイツ竹芝」に設置されていたシンドラー社製エレベーター2基のうち1基で、自転車に乗ったまま乗降中の高校生が、扉が開いたまま突然上昇したエレベーターの
かご部分と建物の天井との間に挟まれ折りたたまれて圧死する事故が発生した また、シンドラーエレベータ死亡事故後に、東京工業大学すずかけ台キャンパス内にある同社製エレベータが、ドアに15cmの隙間が
発生したりと何度も不具合を起こしていたことが話題となり、このエレベータに対し取材陣が殺到した(やじうまWatchより)。その後も、不具合は修復されていない様子であることが、報告されている。
2007年5月23日
シンドラー社が保守点検を行っている東京都杉並区にあるマンションで、住民からの通報により、エレベータを吊るすワイヤーの一部破断が発見された。
2007年9月12日
大阪府堺市西区浜寺石津町西の娯楽施設「とこりん」石津店で、シンドラーエレベータ社が保守するエレベータ(旧日本エレベーター工業製、1970年製造)が4階に上がる途中で2階まで降下し、エレベーター内に
一時的に閉じ込められた乗客が気分が悪くなるなどの症状を訴える事故が発生した。
2007年10月16日
神奈川県平塚市の西友平塚店で、エスカレーターから大きく身を乗り出した小学生の男児が、手すりと危険防止用の保護板の間に首を挟まれ重体(後に回復)となった(これに関しては男児にも責任はある)。
この保護板の製造・設置をしたのはシンドラー社で、形状が建築基準法に違反していた。
2007年10月22日
大阪府の西成警察署で、署内に2基あるエレベータのうち1基が、無人のまま最上階の7階まで上昇し、天井に衝突して停止した。
2010年11月16日
千葉県柏市の東京大学柏地区キャンパスで、学生18人が乗り込んだ定員19人のエレベーターが扉が開いたまま1階から地下1階まで下降。脱出を試みた学生2人のうち男子大学生1人がひざに軽い打撲を負った。
2012年10月31日
金沢市のアパホテル金沢駅前の4階で女性清掃員(63歳)が挟まれて死亡。

11 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:43:26.87 ID:acgAMjZUO
シンドラーってスイス企業か、スイス人も信用なんねーな

31 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:49:53.52 ID:EnEvGAwT0
シンドラーのリフト

32 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:50:38.23 ID:D6XFs9Cc0
エレベーターで死ぬのやだなぁ
まだエスカレーターのほうがマシ

37 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:53:32.38 ID:KDlbcKtR0
>>32
エスカレーターで死ぬって、人が倒れてきての圧死か、服が絡まって首絞まるかくらいだろ
どっちにしても痛いだろうな

ってか世界中で販売してるのに、何故か日本でしか事故が起きない不思議

40 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:55:23.43 ID:H2unHzir0
>>3>>11
元は日本エレベーター工業??っていう日本のメーカーですが?
シンドラーグループに後から入った会社で、スイスから進出してきた企業じゃ無いよ



55 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:00:56.77 ID:eZJbpBQf0
>>31
学生が自転車ごと挟まれた事件の時に、同じことを俺も書き込んだけど誰も反応しなかった。
シンドラーのリストを知らない人が多いのかね?

70 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:07:53.36 ID:CpK244e+0
メンテ契約費、安いらしいよ
他のメーカー品のメンテ契約も受注している
でも、定期点検は名ばかり

震災あと、大手スーパー納入品を設置メーカーに点検させたら・・・
だから
他メーカーの製品だからって安心しないほうがよい




84 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:15:05.06 ID:Fj0wWLoWO
足悪くて常にエレベーター使うから怖いなぁ…このエレベーターはヤバイっていうようなの見分ける事が出来れば良いのに

90 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:18:31.79 ID:fc8GDyZT0
>>84
法律で決められたた検査みたいのを受けてるエレベーターにはシールみたいなの貼られてたはず。
ただ、それも年に一回だけの検査だから、日常的にメンテナンスしてるのかどうかはわからんけど

91 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:19:23.73 ID:Dw+cSPCnO
三菱や日立で事故なんて起きたことあんの?

98 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:23:50.63 ID:QC0n1mZCO
日立三菱東芝、あとパナ系のオーチスと独立系フジテック、
安心できるのは上記5社だけだね。メンテ含めて。

ちゃんと系列にメンテ会社持ってる会社じゃないと
SECみたいなクソメンテ会社に委託しなくちゃならず
これがまた事故のもとになる。

243 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:44:40.84 ID:AEM3bBtD0
ウチの病院は年に数回、
到着して扉が開いたはいいが、きちんと到着しておらず段差50センチあったり、
二つ扉があるエレベーターで両方開いたり(一つの扉は霊安室への運搬用w)と
とおかしな事が起きる。いきなり動き出したのは聞いたことないが・・・
業者呼んで調べさせても現象を再現できないんでいつも様子見で終わる。
制御は電子機器なんだからエラーは出るものだろう。


261 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:57:08.48 ID:Z/LYrmmpP
>>10
これぐらいが普通なんじゃないの
他のメーカーもそれ以上事故が起きてるはず、ただ表に報道されないだけ。

281 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:08:45.28 ID:TmeNxjnG0
>>91
点検作業員は挟まれて死んでるよ。
ほかのメーカーでも作業時の死亡事故は聞いたことあるしね


313 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:21:46.39 ID:TmeNxjnG0
>>281
大手4社でワイヤロープ破断や全切れあったじゃん。
たまたま死んで無いだけ。


315 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:22:28.68 ID:Z/LYrmmpP
シンドラ社の市場占有率ってどれぐらいなの?

321 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:24:10.42 ID:mCdoVBV3P
>>313
死んでないならいいじゃん。それは完全にメンテの問題でエレベータ自体には問題ない話だろ。
シンドラーはエレベータ自体に問題がある。混同するな。

346 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:33:19.09 ID:AXGkk0Yj0
最近の(といっても結構前だが)エレベーターの階数ボタン、押し間違えた場合
2回ポンポンと押すとキャンセルするよ


350 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:34:58.54 ID:kmoyMA1W0
>>261
ソース無しに語るのはやめような

367 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:42:22.70 ID:N+nb+H3j0
未だにシンドラー社のエレベーター設置してるビルってどうなの

376 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:48:13.30 ID:7krqKiBTO
>>90
年に1回て少なくない?
うちマンションだけど2ヶ月に1回くらいの割合で点検入ってるよ
日中に1時間止まるからうっかり忘れると大変だけどw

393 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:56:32.80 ID:zjG2IlUl0
http://www.asahi.com/national/update/1101/images/OSK201210310232.jpg
怖すぎる

> 4階から地下1階に下りるためエレベーターを待っていた。扉が開いたので乗り込もうとしたら、
> 急にかごが上昇し、つまずいて上半身だけがかご内に転倒。そのまま上昇を続けたかごと
> エレベーター入り口上部の枠に体を挟まれた。

398 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:59:31.32 ID:bq9HLTXZP
ぶっちゃけ国内メーカーでも戸開走行した事例は幾つもある、たまたま死亡事故にならなかっただけ。ゴメンなみんなの期待をうらぎって。

406 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:03:26.76 ID:QokwP8XkP
メンテ不足だったとして、メンテしないと殺人機械になるエレベーターって・・・

>>398
その事例をソースであげてみ 急上昇なんて事例無いから

416 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/11/01(木) 10:08:28.15 ID:tBqaxBQkO
規制緩和とか言ってる奴阿呆過ぎ、法が改正されて会社の体制が変わって物件が計画されて着工して完成する迄何年掛かるのか判ってない。

それと日本のシンドラー社は日本エレベーターて国内メーカーでスイスシンドラー社は凄くは関係ない。

431 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:14:14.54 ID:eJNyieQY0
チャイナエアライン(航空)が落ちるのと一緒だろ。
飛行機は同じ。
違うのは運用。
シンドラーがどうのこうのより、保守しているのがどこかを報じるべき。
同じ保守点検業者なら危ないって分かるから。

435 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:17:50.09 ID:ZJGVOuEN0
>>431
シンドラーは制御装置が国産メーカーと比べてノイズに弱く
誤作動しやすいという構造的欠陥があるよ
だから保守はそれほど関係ない

456 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:33:43.54 ID:WQsXM5EQ0
>>431
それだとほかのメーカーのエレベーターもメンテナンスをサードにしてたら
同様に起きるはずだろ。


477 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:58:10.54 ID:d4H0rKi60
エレベーターって法定の保守点検基準って無いの?

481 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:04:19.04 ID:TKXe6Nf30
>>477
エレベーターも『交通機関』なので国土交通省の管轄。
定期検査の義務がある。

486 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:10:46.00 ID:T9s8XjBY0
>>431
>シンドラーがどうのこうのより、保守しているのがどこかを報じるべき。
>同じ保守点検業者なら危ないって分かるから。

保守はシンドラーエレベーターと、シンドラーから委託の日本エレベーター工業。

490 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:13:51.43 ID:UwPKQoL20
>>486
しれっとデタラメ書き込むな
日本エレベーター工業がシンドラーに買収されて、日本のシンドラーエレベーターに改称している


493 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:17:32.00 ID:eUF8ItI90
>>416
その日本エレベーター時代の事故率ってどうだったんですかね?

498 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:20:16.11 ID:G7jR69aUO
>>481
エレベーターって旧建設省の管轄じゃないの

507 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/11/01(木) 11:33:12.14 ID:tBqaxBQkO
>>493 もともとエレベーターってのは自動車みたいに事故が有る訳ではないので昔の日本エレベーターが特にって覚えがない、
昔のはリレー制御でガチャガチャ、バチバチ音を立ててアナログで動いてたから暴走とか余り聞かなかった。

日本エレベーターも自社でマイコン制御はしてたと思うんだが、デヂタル化に付いてかれなくてシンドラーに買収されたのかなあ?

539 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:25:29.38 ID:vxkAzT3B0
>>5
日本製は各階にぴたりと止まりすぎるって言っていたぞ。
確かに、うちの会社でも、3cmでも段差が出来て止まったら、メーカーに電話するくらい。
海外じゃその程度は許容範囲らしいが。
使う側が厳しいのかねぇ。

580 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:10:28.00 ID:qZJm+3x+0
大型ビルでメンテナンスの仕事をしてるが、
エレベータ会社の信用度でいうと

日立
東芝
オーチス

の順かな

614 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:51:00.84 ID:vn07Psg+0
>>580

横浜ランドマークタワーのエレベータで、立てた10円玉が倒れない!!
なんてドヤ顔してた三菱無視すな(´・ω・`)

621 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:05:21.17 ID:nf04kTr00
>>11
もともと空母のエレベーターから、技術発展が始まってるから 近代海軍国のアメリカ日本イギリス以外のエレベーターはダメだね

624 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:06:21.58 ID:CYFX2YPc0
>>507
そうなんだよねぇ 昔のエレベータはリレーガチャガチャだったから接点溶着とかぐらいでノイズに強かったけど
今はマイコン制御の多重データ伝送制御だからなぁ ノイズでの誤動作とか必要以上に配慮しないとダメなんだよね
エレベータ専用の制御装置を作ってたけど誤動作対策とかマジ大変
かといってリレー方式にするとすごいコストアップになるからなぁ

628 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:09:15.77 ID:Sjn7aaVr0
仕事場のエレベーターがしょっちゅう誤作動してて
業務用って適当なんだなぁと思ってたが、昨日メーカー名見たらシンドラーだった・・・

誤作動自体はあまりに頻繁に誤作動するのでそれが当たり前になっちゃってて
仕事場の人間は全員それに慣れてるから事故とかはない
普通の人がいきなり乗ったらびびるだろうけど

629 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:09:21.99 ID:0QsbTYkli
>>621
シンドラーは元々は日本エレベーター工業っていう日本の会社だよ

638 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:19:02.68 ID:0oc+EWphO
>>628
それは普通に重大事故の前触れだろ
重大事故は皆が慣れきった時に起きる確率が高いからな

641 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:21:29.97 ID:1S8giqfX0
しっかり制御回路設計がされてれば平気なはずなんだよ。
宇宙空間でさえ、地球からコントロールできるんだからさ。
制御の各信号を長くするとか、双方向で山ときいて川と帰って来るかとか
そういう対策してれば、電子制御でノイズがあっても大丈夫なんだろうにな。
いろいろノイズ想定も甘いんだろう。

643 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:23:29.94 ID:7K+R2NLk0
>>624
リレーは接点のへたりを磨く手間とコイルがとろけるのがどうにもね。

インバーターは日頃の手間はあまりかからないけど、静電気に弱いしコンデンサがやられるから基板やインバーターユニットの交換が面倒なんだよな。

構造的に電車にかなり近い機械だから、いい加減な安物をいい加減に保守して使うのは相当リスキーなんだが、目先の金で決めてしまう輩が多いのも事実なんだな。

644 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:24:27.07 ID:oW4EaWfn0
>>628
>>638
その誤動作で、ちょっと危ない目に300回会うのなら29件の軽い事故が予想される。
300回の危ない目に会う前に原因を取り除かないと統計的に死亡事故が1回は起きる計算になる。


646 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:25:48.45 ID:9+no2d+HO
古い基準のエレベーターだから、安全装置付いてないって言ってたけど、日本のメーカーなら有り得ない。ただちに、後付けの安全装置付けるべきだろ。

657 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:38:29.94 ID:CYFX2YPc0
>>643

EV関係の電子機器を作ってるけどさ とにかく市販の電子機器とは設計思想、安全対策なんか全然違うからね
大手メーカーはその辺十分理解しているから専用の装置を開発させてもらえるけど
小さなメーカだと一般市販品を流用するところもあるからなぁ


658 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:38:53.33 ID:7K+R2NLk0
>>646
外国製エレは法定基準を満たせばいいんだろ的なスタンスで作っているからしゃーない。

日本製エレは保守で三十年つき合うこと前提で部品調達から設計までやっているから、部品の品質や在庫管理の体制が根本的に違うんだ。

でも、ちょっときしんだだけて呼びつけて部品を緊急出庫させて突貫作業で直させた挙げ句、高い遅いとか怒り狂うような国は世界的に見てもおかしいと思う。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351719456/l50/../人気ブログランキングへ

ニュース【長野】 自動車学校でオートバイ教習中の女性が、コース外へ飛び出し建物にぶつかり死亡 須坂市★2

1 :春デブリφ ★:2012/10/20(土) 17:44:52.55 ID:???0
須坂市の自動車学校で昨夜、オートバイの教習を受けていた女性が、コース外へ飛び出して建物にぶつかり死亡しました。

昨夜8時ごろ、須坂市墨坂南のドリームモータースクール須坂で、須坂市明徳の会社員=竹内由美子さん46歳が、
オートバイの教習中に止まっていた状態から急発進し、40メートルほど先にあった施設内の建物に衝突しました。

竹内さんは全身を強く打ち、長野市内の病院に運ばれましたが、およそ1時間40分後に死亡しました。

須坂警察署によりますと、建物は鉄骨造りで教習生の待機場所として使われていましたが、ほかにけがをした人はいませでした。

自動車学校によりますと、オートバイは毎朝点検していて、竹内さんには教官がマンツーマンで指導をしていたということです。

また竹内さんは全部で17回の技能教習のうち、きのうが6回目で、これまでは順調に教習をこなしていたということで、
警察で事故の原因を調べています。

自動車学校では「安全には細心の注意を払っているが、事故が起きてしまい申し訳ない。

今後は再発防止に務めたい」と話しています。

信州・長野県のニュース:SBC信越放送
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20121020&id=0199461&action=details
前スレ 1の立った日時 10/20(土) 13:13:29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350706409/

3 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:45:31.83 ID:mv72Ot220
他人に被害が無くてよかった

4 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:45:40.59 ID:9OCidH+00
なんで46になって中免?

20 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:59:05.81 ID:e+d/diME0
管理者が死んで放置されたブログ・HP 10墓目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346847134/894

894 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/10/20(土) 14:08:13.85 ID:bE4DB8I00
>>893
juleecaさん(3) (最終ログインは3日以上)

名前 竹内 由美子

性別 女性
現住所 長野県長野市
血液型 O型
出身地 長野県
趣味 映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, 料理, グルメ, お酒, ショッピング, ファッション,
アウトドア, ドライブ, 旅行, アート, 習いごと, 語学, 読書, テレビ, インターネット, ペット, 美容・ダイエット
職業 自営業
自己紹介 40代バツイチです。3人の子持ちですが、親権がむこうに移ってから子供たちには会えないです。
寂しい毎日の中で最近バイク中型の免許をとろうかなぁと思案中です。

好きな音楽 ボンジョヴィ、B'z、洋楽全般

好きな有名人 アンジェリーナ・ジョリー/ナタリー・ポートマン/マリリン・モンロー/マレーネ・デートリッヒ

好きなスポーツ サッカー、F1

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=37466845

128 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:31:01.37 ID:o2CnSt3g0
10年以上バイク乗ってるけど
のけぞりの影響でアクセル捻るとかやったことないわ。
変な乗り方にする人もいるもんだな。

130 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:31:34.81 ID:Z5IKKUfCO
ギアをローに入れてクラッチを繋なぐ

この瞬間に何かが起きパニックになりアクセル全開

バイクに向いてなかったんだろう

合掌




134 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:33:21.07 ID:hjvCMdNIO
>>130
ATじゃねえの?

137 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:40:00.82 ID:BXC4FU3Z0
>>134
バイクでオートマ限定なんて宝くじレベルの確率だよ。
普通あんなもの取る奴はいない。
MTでもオートマ車の教習は有るが、6回目なら確実にMT車。

201 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:49:43.25 ID:DsX7iWM40
女はバイク乗るなよ。
前もバイクの免許とって1ヶ月で下半身不随の事故起こした女がテレビに出てて悲しくなった。
バイクは危ないよ。
1年に1回はコケる。

217 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:18:06.19 ID:R4H4I9t40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 1速でそこまで加速するかね

220 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:24:26.11 ID:DQkd5IeI0
>>217
これくらい出れば死ぬときは死ぬっすよ


222 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:29:16.02 ID:ZKcoM3ew0
>>217
30キロ出てれば氏ねるよ。
30キロで走って滑走するんじゃなくて、30キロの衝突エネルギーを固い壁から全身にダイレクトに受けきるんだぜ?

226 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:35:32.61 ID:HPj/mDRH0
>>220
白バイうめえ
アクセルワークすご過ぎ

>>222
垂直に激突だと30キロでも氏ねるね・・・
だけどローの30キロなら40m進むまでにコケたりブレーキしたりと対処できそうなもんだが・・・

311 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:36:08.66 ID:t4drreVlO
おれはバイク昔のってたが三回病院いった。
どれも酷い事故でバイクは大破。
慰謝料で新しいバイクへランクあっぷしていったが、最後は車にして、やめた。
しかし、バイク事故程度死ぬって貧弱だなぁ
三十メートルしたの橋から落下しても入院することはなかったけどな。
まぁハラハラドキドキスリルはたまらないよな。

315 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:20:01.42 ID:xqvmaCB90
>>311
バイク乗りの基本的な考え方の一つにこれがあるよな。
「スリルを楽しむ」
これが如何に周りにとって迷惑で危険な行為か
分かってない、考えない。
バイクに乗ってる奴が馬鹿と言われる所以の一つ。

316 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:34:44.94 ID:SuurzyRK0
>>315
そしてなにより一番迷惑な行為は、他人を死亡させること。
自分が危険だと分かってない、考えられない。
車に乗ってる奴はバイク乗りよりはるかに超える大馬鹿と言われる所以の一つ。

317 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:35:58.44 ID:Id6Lcj3t0
>>316
車が無い社会がお望みか?

321 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:48:22.84 ID:APasmn8x0
>>317
車の利便性を否定しているんじゃなく、車の危険性を認識しろって話だろ
利便性や公共性を盾にすれば人をはね殺していいわけじゃない
それはバイクも自転車も同じだけどな

322 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:49:24.37 ID:kS/SVCLo0
バイクのクラッチって難しいよね。私道でカブ運転したことあるけど
まるで暴れ馬のように言う事聞かなくてとても俺には乗りこなせないなと思った
自転車のギアチェンジみたいに簡単なの開発してほしいよ

341 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:20:54.11 ID:ePXpbTba0
>>321
で、お前の理屈だと>>316は危険な運転をする奴を
非難してるってことになるけど、何で俺にレスをつけたのかね?
そこも考えずにご高説を垂れられたお前の考えはどこにあるの?

377 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:12:40.74 ID:SuurzyRK0
長野では山の下りはエンジンかけずにクラッチ切ったまま運転するのがデフォだよ。
エンジンかけるときはクラッチを繋げるだけでかかる。

379 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:16:13.71 ID:6JQrNNyN0
>>377
松本に10年ほど住んで散々バイクでうろついたが


・・・それはないw


395 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:09:14.99 ID:x18FIH6i0
”切る”スイッチってのがあるんだけどw

405 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:15:10.31 ID:aWS50Vgx0
>>395
それ教えないのかね。
いくらなんでも親指届くだろうに。
簡単にエンジン止まるのに、知らない奴多すぎ。


407 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:45:14.42 ID:Hu5/C8Ch0
慣れない時のパニック時では、教えても出来ないかも。
暴走したら手を離す、しがみつかない・・・と教えておいた方が無難かも。

409 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:07:29.87 ID:6JQrNNyN0
>>405
逆に、通常使用で、キルスイッチでエンジン停止するのを
悪い事のように思っているのが結構いるから不思議w

俺は
キルスイッチON→ライトOFF→IGオフで離車
キルスイッチOFF→IGON→エンジンスタート→ライトON
がいつもの流れになってるから
何かあったらキルスイッチにすぐに指が行く。
まぁ、走行中にキルスイッチ触ることはまずないがな。

>>407
昔は転倒したらステップでバイクを蹴り飛ばせ(脚がバイクの下敷きにならないように)。
と教えられたけどな。
俺もバイクの免許新しく取ったヤツにはそう教えてる。



413 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:24:45.15 ID:IPzs8e510
>>409
良くないよ
電装の回路図見ると大抵イグニッションを直で切る格好になってるからキャブ車だと非常に良くない
今時のFI車だとあまり問題ないけど俺はやらない

414 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:40:48.26 ID:2/KikXdl0
バイク乗っていて危なくなったらあえて転倒して、重大な事故を回避するが、
できないとこのようになる。
前車→転倒回避
後者→ダイビング



目の前で転倒され気の毒だけど・・・。

416 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:50:46.31 ID:OPNh+SfJ0
>>414
いや、その動画それで正解だろ。
転倒して危険を回避するなんてやり方は
二次災害を生みかねんから頭から捨てておけ。

419 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:00:21.11 ID:2/KikXdl0
>>416
いや、最近カーブ曲がれなくて壁にぶつかったりしている事故の記事を多く見かけるが、
下手に壁にまっすぐぶつかるよりは、転倒して前にバイクを滑らすべきだろ。
このケース谷底だったら死んでいるぞ。
バイクは2ストレプリカ、2ストオフ、SS乗っていたが、そのまま壁にぶつかるなんて選択は信じられない。
初心者のころ、カーブで壁にぶつかりそうになり、その壁をさらに見て吸い込まれそうなときがあったけど。

431 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:11:17.95 ID:2/KikXdl0
原付しか乗ったことがないなら分からないのかもしれない。
自転車で転倒で回避しろとは誰も思わないし。
どちらにせよ、軽装だろう。
夏でグローブすらしていない人多いし。
転倒=痛いだから。

バイクはあっという間にスピードがでるし、むき出しなのでそのままだと大事故になる。
だから、特別な技術が必要なので免許がいる。
ここから先どう考えるかライダーしだい。おしまい


433 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:16:10.60 ID:K5i5r+7k0
>>431
おしまい、で終わらされても困るな。
二次災害の事も考えず「こける事がテクニック!(キリッ)」
とか言ってる奴が公道に出てこられても迷惑受けるのは周りなんだが。

434 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:19:52.04 ID:iu4Va14r0
>>433
前スレで教習所で転倒して回避しろって教えてるとか言ってた人じゃないの
そんなこと習ったことも聞いたことも記憶にないんだが
そういう状況にならないようにとかなら有るかも知れんが

449 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:44:30.76 ID:+YvgVu/A0
つーか、クラッチ操作を完全に出来るまでは
2~3馬力の50ccで練習させた方がいいって

452 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:06:52.62 ID:4X/UFPDm0
>>449
2,3馬力のクラッチ付き原チャってあるのかよ。
バイク知らんバカ。


454 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:47:54.20 ID:r1OxSlr30
今度普通二輪(旧中免?)とろうと思うんだけど
ガリガリで力ないから引き起こし心配

女性でも起こせるっていうけどどうなn

459 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:05:49.57 ID:qryrpeRa0
>>454
ハンドルを内側に目一杯切ってふらつかなようにして、あとは腰を入れて下半身の力を腕と一体にする感覚で上げる

腕の力だけじゃ男でも起こすのは難しいが、腰で押し上げれば女でも楽勝

463 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:18:32.69 ID:5NtVgH/10
>>454,>>459
押し上げる前にハンドルを手前にめいっぱい切るより、押し上げながら徐々にハンドルを引き寄せるほうが楽
300kg近いバイクで経験済み...

466 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:25:05.57 ID:ol4k4X4s0
原付経験1年以上で、後に~小型二輪か中型二輪(AT)を取りたいと思ってます。
この女性は、MA乗って急発進したのか、ATで急発進したのか解りますか?

468 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:31:39.01 ID:r1OxSlr30
>>459
>>463
なるほど ちょっと安心した ????

475 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:47:04.64 ID:6JQrNNyN0
>>459>>463
引き起こしはまずハンドルをまっすぐにが基本だろ?

>>468
まずハンドルをまっすぐにして、前輪、後輪、バイクの一番出っ張ってるとこの3点を接地させて安定させる。
シートの下あたりに膝を入れまっすぐじゃなくて斜め上方向に腰で押し上げる感覚で力を入れる。

俺は二十数年このやり方で刀(約270kg)を起こしてきたよ。


476 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:53:11.97 ID:H3aJrOpv0
>>475
>引き起こしはまずハンドルをまっすぐにが基本だろ?

おまえは、馬鹿かw

487 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:53.33 ID:Co8MwQSRO
>>475
引き起こしはハンドルを内側、バイクは倒れてる状態だから下側にフルロックさせるのが基本。なんでかっつーと起こす時にハンドル固定してないとバイクがふらついて前後方向に逃げたりして不安定になるから。
また、逆ハン知ってりゃ判ると思うがバイクはハンドル切った方向と逆側に傾きやすい性質があるので、下側に前輪向けた方が起こしやすくなる。
路面状態によってはハンドル真っ直ぐにした方がいい場合もあるけどね。オフロードの傾斜地とかで前輪ブレーキを握りながら起こさないとならない時には真っ直ぐ立ててフロントに体重かけた方が起こしやすかったりする。軽めのバイクじゃないとキツいけど。
どちらにしろバイク起こすキモは足腰。

489 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:35:31.19 ID:xlqIesZX0
>>475
おまいは超人ハルクかwww

490 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:37.68 ID:bwGUKT/l0
>>475
慣れない子はハンドル切っとかないとバイクが勝手に前進して危ない
手前に切っておけば前進しにくいし前進しても体が持っていかれない
昔二俣川で適性受けたときに

506 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:12:42.24 ID:D/ovUVr90
私が自動車免許取る時にバイクの教習も受けたけどさ。
最初は教習所のコンクリートブロックに前輪をつけて
動かす練習から始めたんだけどねぇ~

その前にグローブとヘルメットのつけ方からみっちりだったけど~
オートバイは面白いと思うけど実家の両親が若い頃は走り屋だったくせに
仲間が事故で下半身切断したとかで凄い邪魔してくるから買えないw

509 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:19:19.77 ID:9sh2i4QS0
通勤等の足に使うなら空冷単気筒250ccのようなバイクがちょうど良い
燃費も良いし車体も軽量で扱い安い
さらに気が向いて遠出したく成っても高速に乗れて便利(^-^)

510 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:22:09.52 ID:5NtVgH/10
単コロは長距離乗ってると、振動がけっこう身体にくるからな
オレ的にはツイン勧めるよ>>509

511 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:25:15.78 ID:xlqIesZX0
>>510
それはSR400乗ってる漏れが切れ痔で苦しんでて、いい気味ざまぁぁぁってことで( ・∀・)b OK?


527 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:38:26.22 ID:zrbvObDZ0
ちょっと待てよ、須坂の午後8時じゃめっちゃ寒いよなあ
手が震えるような時間に教習していいのか?

589 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:18:53.40 ID:E4DQ+0ze0
>>20
F1好きってまた不吉な
あっちも一人テストでやらかしたよな

615 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:44:18.73 ID:6m7B26kAO
40Mあったらクラッチ切ってブレーキかけられるだろ。自殺じゃないのか?

628 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:19:48.05 ID:qE8AhMDZ0
教習車にアイサイト的なもん装備できないものかねぇ
全車に装備できなくとも、それ装備の教習は若干金額が高くなってもいいじゃん

637 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:04:08.59 ID:Qw+JzvIe0
>>20
>3人の子持ちですが、親権がむこうに移ってから子供たちには会えないです。
>寂しい毎日の中で最近バイク中型の免許をとろうかなぁと思案中です。

母親が親権を取り上げられるなんてよっぽどのDQNなんだろう。
ということで、happy end。


651 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:30:13.43 ID:RaOgwm7w0
教習者に補助輪つけたらいいんでは?


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350722692/l50/../人気ブログランキングへ

ニュースバイク教習中、建物に衝突した女性(46)死亡 長野

1 : デボンレックス(埼玉県):2012/10/20(土) 14:19:58.01 ID:IpZJx2FsP ?PLT(12000) ポイント特典

バイク教習中、建物に衝突 女性死亡 長野

 長野・須坂市の自動車教習所で19日夜、バイクの教習を受けていた女性がコース脇の建物に衝突し、死亡した。

 19日午後8時頃、須坂市の自動車教習所で、400CCのバイクに乗って自動二輪の教習を受けていた市内の会社員・竹内由美子さん(46)が、コース脇にある待合室の壁に衝突した。竹内さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

 教官と2人でいったん停止していたところ、突然コース外へ走り出し、約30メートル先にあるコンクリートの壁に衝突したという。全部で17回ある教習のうち、この日が6回目だった。

 警察は、竹内さんが運転操作を誤ったとみて調べている。


http://www.news24.jp/articles/2012/10/20/07216197.html

4 : スノーシュー(福岡県):2012/10/20(土) 14:22:31.04 ID:V/2m1CWI0
46のオバサンに中型とか大型二輪の免許が必要なのか?

63 : シャルトリュー(大阪府):2012/10/20(土) 14:42:11.62 ID:fnI+hfH80
管理者が死んで放置されたブログ・HP 10墓目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346847134/894

894 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/10/20(土) 14:08:13.85 ID:bE4DB8I00
>>893
juleecaさん(3) (最終ログインは3日以上)

名前 竹内 由美子

性別 女性
現住所 長野県長野市
血液型 O型
出身地 長野県
趣味 映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, 料理, グルメ, お酒, ショッピング, ファッション,
アウトドア, ドライブ, 旅行, アート, 習いごと, 語学, 読書, テレビ, インターネット, ペット, 美容・ダイエット
職業 自営業
自己紹介 40代バツイチです。3人の子持ちですが、親権がむこうに移ってから子供たちには会えないです。
寂しい毎日の中で最近バイク中型の免許をとろうかなぁと思案中です。

好きな音楽 ボンジョヴィ、B'z、洋楽全般

好きな有名人 アンジェリーナ・ジョリー/ナタリー・ポートマン/マリリン・モンロー/マレーネ・デートリッヒ

好きなスポーツ サッカー、F1

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=37466845

66 : シンガプーラ(東日本):2012/10/20(土) 14:43:23.19 ID:E2S3B+bG0
ブレーキは握るだけなんだから、反射で
自転車みたいに止まれなかったのか?

71 : シャム(dion軍):2012/10/20(土) 14:44:16.83 ID:RgdjwbtS0
>>63
バツイチで3人子持ちかよ
子供孤児になっちゃったのか・・・

121 : マンクス(やわらか銀行):2012/10/20(土) 15:06:10.14 ID:c7CL7OTAP
教習17Hだから普通二輪MTだよ
仮にアクセル戻らなくなってもクラッチ握れば良いだけのはずなんだが
何がどうなったのかさっぱり理解出来ない

124 : スノーシュー(静岡県):2012/10/20(土) 15:09:43.17 ID:awiKaFhe0
>>121
クラッチ握ればどころか、走ったってスピードは出ない筈だよな
いきなり2速で発進できたとしても、限界がせいぜい30キロなうえに、かなりの時間が掛かるはず

125 : ソマリ(埼玉県):2012/10/20(土) 15:10:23.86 ID:m0N32/yM0
>>121
6時間目はAT車を使った教習らしい

131 : ラガマフィン(WiMAX):2012/10/20(土) 15:13:58.62 ID:3/6aBfI50
>>124
いや400cc舐めすぎ・・・
SFの1速で引っ張れば60km/hでるだろ

133 : スノーシュー(静岡県):2012/10/20(土) 15:14:10.32 ID:awiKaFhe0
>>125
AT車か
そんじゃ、死ぬなw
AT車のバイクはまさに、死ぬほど危険だから

136 : スノーシュー(静岡県):2012/10/20(土) 15:14:47.77 ID:awiKaFhe0
>>131
30メートルだぜ

171 : 黒(山陽地方):2012/10/20(土) 15:38:49.67 ID:dc1c5vsUO
教官は何してたんだ。

184 : ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 16:01:28.03 ID:C8nbkvAn0
バイクはATの方が教習は難しいんだよな

191 : 茶トラ(東日本):2012/10/20(土) 16:10:20.59 ID:QMygPoFk0
MT車
普通、中型、大型自動車(含・二種)
学科1時間
技能17時間
113,400円

197 : イリオモテヤマネコ(福井県):2012/10/20(土) 16:13:47.56 ID:vOSyPTQs0
>>191
運動神経がいい奴に限るって書いておいた方がいい
1時間で一本橋クリアできる人を尊敬します
俺は結局スラロームのコツを理解不能のまま卒検合格しました

202 : アメリカンボブテイル(福岡県):2012/10/20(土) 16:18:15.69 ID:0BstleyG0
Nのつもりでぽんとクラッチ放しちゃって予期せず動き出したバイクのハンドルにしがみつくと同時にアクセル全開→壁へ

208 : 黒(神奈川県):2012/10/20(土) 16:21:17.82 ID:o2Ibw4if0
最近自動二輪免許とりに教習所行ってる40代以上の人って多いよね。
子育て一段落してお金と時間に余裕できたとかそんなとこなんだろうなあ。

211 : ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 16:22:44.64 ID:kwSy+m1i0
こういう人って車の免許はどうやってとったんだろうな
バイクは糞簡単だけど車は異常に難しいし公道で練習もできない

213 : エジプシャン・マウ(山梨県):2012/10/20(土) 16:26:03.90 ID:LbE9qoNR0
>>211
車って路上教習あるじゃん。教官が横にいて補助ブレーキ付いてるし。
大型ATでのクランクとかスラロームは難しすぎたw
車はゆっくり丁寧に操作してもタイヤ4本あるからこけないけど二輪は止まると倒れるからなあ

231 : メインクーン(京都府):2012/10/20(土) 17:12:03.16 ID:WojqhnMu0
>>191
俺、中型バイク、6万ちょいで教習所で取ったけど安いのこれ?

232 : スミロドン(関東・甲信越):2012/10/20(土) 17:12:04.40 ID:ppR2wAnQO
>>202
なるほど
ブレーキって発想はなかったんだな、他の人をまきこまなくてよかった

267 : マンクス(やわらか銀行):2012/10/20(土) 18:33:28.38 ID:cd3DS/iqP
こんな状況なんだろう


287 : ボンベイ(神奈川県):2012/10/20(土) 19:41:46.69 ID:HGaMqaVC0
教習所では5本指でしっかり握れって教えなかったっけ?
実際は薬指と小指だけで握るよね。人差し指と薬指はレバーに掛けて
5本だと力が入りすぎていざという時放しにくくないの?

306 : ボルネオヤマネコ(福島県):2012/10/20(土) 20:27:16.04 ID:BB3sIITf0
バイクのスロットルのひねる方向と、人間がバイクの挙動を本能的に押さえようとする動きと
真逆な構造だよね、、、運転うまい下手と別次元の話な感じがする

308 : オシキャット(神奈川県):2012/10/20(土) 21:08:41.31 ID:YXs28Fin0
>>306
少し違うかも知れないけど飛行機が手前に引いて機首上げ
向こうに倒して機首下げになってるのは人間工学らしいよ
後輪の軸から考えると動き一緒かなと思う

309 : ジャガーネコ(チベット自治区):2012/10/20(土) 21:22:17.06 ID:qKLMi2Jf0
>>306
バカか?タイヤの回る方向に併せてあるだろうが

326 : ウンピョウ(公衆):2012/10/20(土) 22:39:27.05 ID:8lgkCamS0
>>133
バイクってATのほうが危険なの?

344 : スフィンクス(東日本):2012/10/21(日) 03:26:43.26 ID:NmMNZlsk0
第一、第二段階ホーク??、第三段階CBXだった俺はヤング

348 : ジャガランディ(東京都):2012/10/21(日) 04:20:36.79 ID:0pDy6UiB0
俺んときはホークIIとXJだったかな?
CBRが2台だけ入って、それに乗れたときはすごく嬉しかったわ

351 : キジトラ(内モンゴル自治区):2012/10/21(日) 04:44:56.02 ID:RvLwMFPRO
>>344->>348
17歳でVFRで教習受けた俺は若者名乗っていいか?

356 : コラット(WiMAX):2012/10/21(日) 07:01:43.18 ID:kOb4vqYa0
中型免許って試験が400ccなのがねぇ 
あれって男で体の大きい人でも危ないと思ったよ。
パワーも車重も想像以上に有った。

368 : トンキニーズ(千葉県):2012/10/21(日) 11:02:51.07 ID:F8gVpvsh0
バイクなんか一発試験で取るもんだろ
教習所で大型免許売ってるのがおかしい


373 : ロシアンブルー(奈良県):2012/10/21(日) 11:32:10.62 ID:O2BRwv/O0
ATってでっかいスクーターだよね?
最近は普通のバイクでもATあるのかな?

376 : スミロドン(内モンゴル自治区):2012/10/21(日) 11:35:53.75 ID:RvLwMFPRO
>>373NC700っていうツーリングバイクはオートマあるよ。
AT免許じゃ乗れないけど。

377 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/10/21(日) 11:39:36.55 ID:AIil9dD/0
>>373
VFR1200FにもDCT(オートマ)の設定があるね。
http://www.honda.co.jp/VFR1200F/spec/

380 : ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/10/21(日) 11:53:19.00 ID:GqdDZB1S0
>>267
走りだす瞬間に暴走しちゃうのは分かるとして
ゆっくり走りだしたと思ったのに暴走しちゃってる奴は何なの?

381 : ペルシャ(福岡県):2012/10/21(日) 11:55:46.32 ID:OafG0MAo0
俺に教えてくれ、旦那に親権が行くってことは

どこがどうやばい女なんだ?

383 : ロシアンブルー(奈良県):2012/10/21(日) 12:00:10.43 ID:O2BRwv/O0
>>377
へーあるんだ。。。
これってクラッチレスのセミオートマ?だよね?

384 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/10/21(日) 12:00:40.96 ID:AIil9dD/0
>>380
・エンジン回転高めで半クラスタート、クラッチつなげて暴走。
・加速で体が後ろに持ってかれ、握りしめたアクセルがフルに。
・新車を納車されて「ピース」したもののタイヤにワックスが塗られててアポン。

とか色々みたいだねw

386 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/10/21(日) 12:01:47.32 ID:NJfNK6Yw0
>>383
DCTはクラッチあるぞ

391 : ターキッシュアンゴラ(静岡県):2012/10/21(日) 12:08:22.18 ID:AIil9dD/0
>>386
クラッチは(内部に)ありますわな。
無いのはクラッチレバーw

NC700 DCT スタート手順動画

パーキングブレーキが面白い。

でも、NC700ってMTも含め乗ったコトないんだよね。どうなんだろう?

399 : キジトラ(東日本):2012/10/21(日) 14:41:22.68 ID:xtfr7w6l0
もう15年ほど2輪運転してないんだけど、スクータでさえもう怖くて運転できないかもw

400 : ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 14:41:55.13 ID:Qa3jExcH0
申し訳ないけど免許取っても同じ結果だったと思うわ

408 : アンデスネコ(埼玉県):2012/10/21(日) 15:36:37.79 ID:xfRSDAZP0
ブレーキは基本薬指と小指だなぁ。
カッチりとしたタッチのブレーキで握力効かせて調整すると自分的にコントロールしやすい。
軽く握って効くタイプのブレーキだと人差し指でもいいんだろうけど
パニックブレーキになった時の握り過ぎが怖い。
だからAPロッキードが好きでブレンボは嫌いだった。

あと、ブレーキ離しながら加速していくような場面で小指側でスロットル握ってると
操作し辛いのと手が外れそうになるのも嫌だった。

412 : アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/21(日) 15:50:21.91 ID:IdlE8CSf0
親戚のオッサン(40過ぎ)がハーレー乗りにでも憧れたのか、急にバイクの免許を取った
車の免許もなく自転車しか乗ったことがなかったらしいが
新車を買って暫くしたらコケたりぶつけたりでバイクがボロボロ
こういうのは若いうちからやらないとダメなんじゃね?

420 : 縞三毛(福井県):2012/10/21(日) 17:05:57.24 ID:bpmad3Bt0
>>412
おれもおっさんでベイクの免許取り立てだ
ガチガチにプロテクターで固めた服・専用靴・グローブはすでに買ってあるから今からKLX125とメット買う予定
どうせこけまくるだろうからこけてなんぼのオフロードで練習します

423 : マーブルキャット(静岡県):2012/10/21(日) 17:17:39.41 ID:Yc4Ooqg20
>>420
初バイク買って帰ってくるときに
ニヤニヤしない「うぉぉぉぉたのしいぃぃぃぃ」等叫ばない
教習後半は全く起こさなかったエンストを起こす可能性があるから、恥ずかしいし危ないので割り込みすり抜けはとりあえずやめておく


425 : 縞三毛(福井県):2012/10/21(日) 18:35:25.56 ID:bpmad3Bt0
>>423
申し訳ないが教習所で教わらなかったので買って帰ってくるときに叫ぶかけ声を教えてください

436 : 三毛(家):2012/10/21(日) 19:12:40.67 ID:S8CgKS770
おれらが知らないだけで40過ぎのおばちゃんの大型バイクの
免許取得者は増えているそうな
亡くなられた方もその中のお一人
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/201007/06.html


443 : キジ白(福井県):2012/10/22(月) 05:31:24.50 ID:Wmlo039g0
まあ卒検も受かり今日が免許の更新なんだが40過ぎるとこういう冒険も難しくなるなと痛感した
ちょくちょく教習で乗ってるのに右と左どっちがクラッチだっけ?と一瞬悩むボケ老人のような事が始まった
アスリートでもプロスポーツ選手の寿命がだいたい40過ぎなのも分かる気がするよ

444 : コラット(大阪府):2012/10/22(月) 05:37:12.56 ID:PediWCQN0
>>443
イメージトレーニングで頭に叩き込んでくれよ
頼むよ、命懸かってんだからさ

445 : ジャガランディ(愛知県):2012/10/22(月) 05:45:20.17 ID:ZlRJtR9q0
流石にクラッチの左右が分らなくなるとか無い、絶対無い

451 : ボンベイ(兵庫県):2012/10/22(月) 10:41:20.44 ID:l2nDEtU10
スマン、左右逆だったw これじゃ日本のと同じだ。

455 : スナドリネコ(福島県):2012/10/22(月) 11:08:39.66 ID:w+FXAUN10
先にバイクの免許とった奴って、4輪運転してるときの進路変更時に
変な動作でミラー→横→後の安全確認する奴が多い
試験官にぼく安全確認してますアピールを大げさに練習した名残

456 : ジャガランディ(愛知県):2012/10/22(月) 11:12:32.17 ID:ZlRJtR9q0
いや普通に死角確認して進路変更するだろアホか

457 : スナドリネコ(福島県):2012/10/22(月) 11:13:04.70 ID:w+FXAUN10
>>456
その動き方が独特だって話だよ

458 : アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/10/22(月) 11:45:01.17 ID:8xL6jRSO0
>>451
バイクは右レバーがブレーキなんだろ?
ややこしいな

459 : マヌルネコ(埼玉県):2012/10/22(月) 12:26:43.71 ID:/iwJhLYu0
>>458
つまり全力前ブレーキしようと思って
思いっきりクラッチ握って
スススーーーー…ドッカーン
なわけだな

460 : オセロット(埼玉県):2012/10/22(月) 12:27:47.24 ID:DKlxj5Qx0
服が引っかかってスロットル全開しちゃって死にそうになったことあったが、
そのときに焦らずにいかに対処できるかがキーなんだろうな・・

ババアにそれができるわけがないなぁ・・
公道でしていたら、他人巻き込んだだろうに・・

462 : ヒョウ(庭):2012/10/22(月) 12:52:24.39 ID:yJXNMT9Q0
>>459
それよりありがちなのは、

ステア、すなわちアクセルを握りしめた状態で発進

半クラからの離しが唐突すぎて軽く加速

体が遅れる

両手に力が入る。すなわちアクセルを強く握りしめる。

バイク加速

振り落とされまいとステア、すなわちアクセルを強く握りしめる。

バイク暴走

ってのがある。
バイクに慣れてくると、アクセルをつまむように柔らかく持つようになる。

468 : ペルシャ(東京都):2012/10/22(月) 14:53:33.11 ID:uv9lHksl0
>>462
だから腕でバイクに掴まる奴は危険なんだよな
バイクにはニーグリップ、正しく言うと太ももグリップで掴まり、腕は操作系に集中させるのが正しい

470 : ツシマヤマネコ(山口県):2012/10/22(月) 14:57:11.93 ID:0G9kemeJ0
俺が中型取りにった時、ちょうど同時に入学した女子大生が居たんだが、
急制動でFブレーキ思いっきり効かせて前転して以来見掛けなくなった・・・
一緒に免許試験受けに行きましょうとか言ってたのにw


471 : ハイイロネコ(東京都):2012/10/22(月) 15:03:26.37 ID:KZ9OOJdr0
751CC以上→適正身長190CM以上
401-750CC→適正身長185CM以上
400CC→適正身長180CM以上
250CC→適正身長175CM以上
125CC→適正身長170CM以上
100CC以下・原付→適正身長165CM以上
チャリンコ→適正身長160CM以上





472 : シャルトリュー(家):2012/10/22(月) 15:09:35.44 ID:MshEsf8e0
>>470
女って急制動で必ずといっていい程コケるよね
アクセル・ブレーキONかOFFしか思考が無い感じする

475 : サーバル(愛知県):2012/10/22(月) 17:27:08.52 ID:0YJuQdim0
ふんぞり返ってステップで踏ん張る形で安定させるよ


479 : セルカークレックス(東日本):2012/10/22(月) 18:22:04.71 ID:Z2w0QWgs0
コレAT教習の話?
マニュアル教習でこんな事故起こらんでしょ

480 : キジ白(福井県):2012/10/22(月) 19:01:15.93 ID:Wmlo039g0
>>468
ニーグリップとか難しいこと言うから膝をおもいきりタンクに押しつけてたけど
太ももの内側をぐいっと締める空手で言うところのサンチンの構えの方が一本橋で安定した
オフバイク注文したから今度はくるぶしグリップとやらに挑戦してみる

481 : サーバル(東京都):2012/10/22(月) 19:06:01.16 ID:sS+p1W810
>>480
何買ったの?

484 : キジ白(福井県):2012/10/22(月) 19:11:00.44 ID:Wmlo039g0
>>481
おっさんの俺は身分相応にKLX125の白買いました
人気のない田舎道が近くにあるからそこで練習します
野生動物が飛び出しそうな道だけど


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350710398/l50/../人気ブログランキングへ


学ばないブログ
忍者AdMax
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ