1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2012/06/08(金) 11:51:44.44 ID:???0
 琵琶湖の外来魚駆除のため、県は今月から電気ショックで気絶させて
捕獲する「電気ショッカーボート」を導入、7日、大津市の大津港で
駆除作業の様子を報道陣に公開した。
産卵期を迎え、卵を守るために浅い場所にいるブラックバス(オオクチバス)
を一網打尽にする作戦で、わずか15分で40匹が捕獲された。
駆除した魚は粉砕し、肥料の原料にする。
県は南湖で7月中旬頃までと、水温が下がり始める秋に作業を実施、
計3・8トンの捕獲を目指すという。

 全国に先駆けて導入した北海道では五稜郭のブラックバスを
根絶できたという。県が2008年から続けてきた実証実験で
効果が確認され、約570万円かけて導入した。

■記事
読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20120607-OYT8T01278.htm

■写真
電気ショックで気絶した魚を網ですくい取る県職員ら (大津港で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120607-252837-1-L.jpg

■関連リンク

   ●滋賀県庁 外来魚駆除対策事業 「外来魚問題」
   http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/mamorou-b-s/gairaigyotaisaku/gairaigyotaisaku-text.html


■前スレ:★1の時刻 2012/06/08(金) 06:27:51.22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339104471/


(次へ続く)1/2

2 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2012/06/08(金) 11:52:04.42 ID:???0
(>>1からの続き)2/2


 北米原産のブラックバス(体長40~60センチ)は1974年、
琵琶湖で初めて確認され、80年代に急増。
固有種のニゴロブナなどを大量に食べるうえ、親が卵を守る習性があり、
駆除しないと増える一方という。


 導入した同ボートは米国で、大型魚の調査目的で開発された。
先端に2メートル離して取り付けた鳥籠状の電極2基を
水中に垂らして1000~500ボルトの電圧をかけ、
電気ショックで魚を気絶させて網ですくい取る。


 有効範囲はボートの進行方向の幅3メートル、深さ2メートル程度で、
電流が体内を流れる〈距離〉が長い大型魚ほど効果が高い。
魚は気絶するだけで、しばらくすると回復するため、在来魚に影響はないという。


 この日、県職員らがボートをゆっくり進めながら電極間に電流を流すと、
ブラックバスは次々と、湖面に浮かんだり水中でひっくり返ったりした。
職員らは網でブラックバスやブルーギルだけを選んですくい取り、
50センチほどの大物の“水揚げ”もあった。


 県の担当者は「もりや刺し網なども試したが、
このボートだと1度に100キロ捕獲でき、最も効果的だ。
琵琶湖の生態系回復に役立てたい」と話した。


(終わり)2/2

8 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:53:36.92 ID:Jsg3tj2O0
イーッ!

16 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:56:26.23 ID:jHi/lb3x0
>>2
>魚は気絶するだけで、しばらくすると回復するため、在来魚に影響はないという。


17 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:56:53.58 ID:EHwEO15F0
なんでバサー()ってリリースするん?
食えよ、魚傷付けてまで釣ってんだから

24 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:58:42.76 ID:kxJr3DM1O


まんが日本昔ばなしであった、
なんか毒?だか灰だかを撒いて魚を漁るのってなんだっけ?



30 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:59:38.14 ID:A/irU0mV0
チョンに電気ショックは使えないの?

59 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:10:45.06 ID:FY7rAJ2t0
琵琶湖の両端に電極つけて高圧線つないだら
一気にすべての魚が浮くんじゃね?
そしたら1日で終わる

82 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:18:09.77 ID:n7ySqn/d0
>>24
毒 それでお坊さんに止めなさい。咎められるんだが
その坊さんが実は・・・

85 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:19:47.04 ID:76wVJ1M40
左鮃に右鰈!
左鮃に右鰈!
左鮃に右鰈!

ヒラメはクッソ美味いのになんでカレイはそんなでもないんですか?
ねえ?なんでなんでなんで~~~~~~~~~~~~~~!?

97 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:23:42.42 ID:JWdgBmWsO

気絶するだけらしいけどニュースで見てたら鯉が電気喰らってういてた

121 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:31:37.94 ID:gVMRv+FHP
前から考えていたのだが・・・

ブラックバスとかブルーギルといった増えて困る外来種は
食用にしたらどうだろうか?

生態系の破壊者が一転、豊富な資源ですよ!

152 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:44:28.23 ID:aAParL6P0
>>82
kwsk!

163 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:49:19.75 ID:DUFrk5Mn0
前スレでみたけど、
バスが増えるのはバサーが悪いというよりも鮎やニジマスなどの放流事業にバスの稚魚がまぎれてる方が圧倒的に影響あると思います。

174 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:56:12.86 ID:ZVuPUkjvO
滋賀県からバスとったら魅力なさすぎ。

179 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:19.92 ID:zsgzRg0JO
>>174
歴史好きにとっては、なかなか魅力的な県だけどね。
琵琶湖でいえば、世界でも貴重な古代湖って部分の認識が、一般的には薄いように思うけど。

220 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:53:57.23 ID:DI2jsfq3P
釣り大会で一位100万ぐらいの大会した方がいい気もする
エサ釣り有りで、釣れた数で勝負って感じ

224 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:58:37.98 ID:/zzSPAgX0
食用に向かないんだったら家畜の餌とか
何か使い道はないの

234 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:06:36.99 ID:2B4TA80y0
バス釣りって、掛けてから釣り上げるまで一瞬の場合あるけど(というか殆どの場合)
あれってやってて楽しいのか?
確かに釣り上げたという喜びはあるとは思うけど、やり取りの楽しさやスリルって皆無だよな?

と、渓流と鮎やる俺が言ってみる。

239 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:11:12.33 ID:O9BJVjf4i
>>234
渓流だとなぜやり取りにスリルがあるの?

243 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:20:42.93 ID:rtLgbTqY0
>>234

バス釣りは、手軽で
ネコとじゃれて遊んでいる感覚かな
ライジングもあるし、スポーツといった感じ

渓流とか鮎の釣りこそやってみたい!
おつで風流で大人な感じ


299 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:10:54.96 ID:2B4TA80y0
バスも、ちゃんと料理すれば美味いらしいよなぁ…
渓流釣りで40オーバーとか釣ったことあるけど、全く食う気にはならないがw

>>239
リールを使わない、竿と糸と針(+目印、オモリ)というシンプルな仕掛けなうえ
細目の糸を使用し、足場が悪かったり川に立ち込んでいたり、やり取りに制限のある中で釣るから
大物などは掛けても取れない場合がけっこうある、って感じかな。

>>243
今、渓流も鮎もベストシーズンだから(鮎は解禁前の場所もある)始めるなら今だよ。
流れの中に身を置くだけでも気持ちいいよ。でも、溺死には注意だw


340 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:01:20.93 ID:4ML23ckDP
バス釣りしてるのはバカばかりだからなw


これはマジでww

347 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:09:30.77 ID:66RdCe6HO
>>340
本当馬鹿ばっかだよね
キャッチ&リリースって何のつもりなんだよw


348 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:14:28.15 ID:deEk4D/x0
湖底に引っ掛かっているワームから環境ホルモンが溶け出して水を汚染している
あとオモリに使われる鉛も。このまま釣り人を受け入れてたら琵琶湖の水は飲めなくなるよ

355 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:15:03.07 ID:6U5wCHKh0
>>347
リリースなんて今や海釣りでも普通なんだがな
ろくに知りもしないで知ったかしてんじゃねーよ、糞虫

363 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:39:08.78 ID:dzZMojiA0
>>348
水道管って鉛で出来てるの知ってる?

416 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:02:20.81 ID:hETLjrMY0
バス釣り用具に30万とかかけてる奴多いんだぜ
経済効果はあるけど
釣り糸などのゴミが問題か

424 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:59:21.74 ID:CQp10GC10
>>416
釣りやる奴って何でゴミ投げ捨てて帰るのかね
水鳥なんかが釣糸に絡まって死んだりルアー食べて死んだりしてる
サーファーのほうがはるかにマシな人種だよ

427 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:11:32.77 ID:Ng6KUQo70
>>424サーファーはゴミ捨てないとでも思ってるの?
どっちがマシかなんて世間一般からしたら意味ないよ

440 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:36:04.02 ID:LvotS1wi0
川は合成洗剤だらけだろうな。とんでもない量が毎日流れてるだろうな。
シャンプー、ボディソープ、台所洗剤、洗車、化粧品。外食の店の皿洗いの洗剤は、凄い量だろうな。
昔は泡立ってたから、今はきれいになったとか言うが、今は、泡が立たない様にしてるだけらしいな。


469 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:07:34.76 ID:VrQGEXta0
最初はいっぱいとれるが、減ってから根絶までが難しいだろうね
まぁ、減るだけで生態系への影響小さくなるし、もし根絶してもまたブラックバス放流する奴がいるだろうから、
減らすだけで十分なのかもしれないけど

479 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:27:41.87 ID:H9d8PM0+0
>>469
根絶までは難しいというのは同意見だが
放流する奴なんていねえぞ。


483 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:37:25.88 ID:HS5KbGrJ0
>>479
甲賀民だが何年か置きに田圃用の溜池の水抜くと必ずバスが見つかる。
誰かがこっそり自分用に放流してるんだろうね、琵琶湖の魚影少なくなったら
当然琵琶湖に放そうという発想になるだろこの手の連中は。

486 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:46:00.46 ID:mL8xIu6u0
>>363
大正時代の生まれか?

今の水道管はダクタイル鋳鉄管・鋼管・塩ビ管・ポリエチレン管・ステンレス管とかだぞ!

確かに以前宅内給水管は鉛管があったが鉛中毒の問題が表面化して
廃止になった。
因みに石綿管(アスベストパイプ)も廃止になった。

497 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:07:01.02 ID:mL8xIu6u0
滋賀県水産試験湯が宮内庁からブルーギルを譲り受けたのは淡水真珠の
母貝、イケチョウガイの寄生としてブルーギルが在来種より有望だったためだから
陛下が皇太子時代に持ち帰ったせいではない。
ここで陛下のせいにしたがるのは、在日と馬鹿左翼の売国奴認定。


502 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:15:05.95 ID:mL8xIu6u0
外来魚の在来淡水魚の被害はブラックバス・ブルーギルの他にアメリカナマズ
がものすごい勢いで広がってる。

アメリカナマズは悪食で植物性でも動物性の餌でも何でも食い付くので始末が
悪い。

アメリカナマズ
http://www.piyochichi.com/fishing/h19_9_16_14.jpg

アメリカナマズの食べた大量のワカサギ
https://livedoor.blogimg.jp/kounji/imgs/b/2/b2372719-s.jpg

515 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:33:49.85 ID:wLeYX2cv0
ショッカーに反応して「イーッ!」って書きこんでるヤツが多いのに、ブルーギルに
反応して「ギル!ギル!」と書き込むヤツがいないのがちょっと寂しい。

517 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:39:30.33 ID:5jB5jEe+0
雷魚好きのライギョラーって居ないの?
ライギョ自体めっきり見かけなくなったけど。

519 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:41:44.36 ID:h5w/UdaG0
>>517
農薬で全滅

524 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:25:01.17 ID:XdOulu/xO
>>497
んだな。
で、試験場がポカをやらかしたが為に、琵琶湖に広まった。>ギル
其れに付いて琵琶湖でのリリース禁止に辺り、パブリック等で突っ込まれ
説明を求められたのに、試験場側や県側からの説明や謝罪は無しにスルー。

本当にせこいねぇ。

555 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 15:01:00.12 ID:IzUFO8wT0
ブラックバスって食えるんだろ
なんで普通に漁対象にしないのかね


561 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 15:07:37.77 ID:0xCHojtQ0
10年前くらいに琵琶湖でよくバス釣りしてたけど
漁港に見渡す限りバス釣ってる人が居たよ
肉眼で見える範囲全部人で埋まってた(イベントでもなんでもないよ

経済効果半端なかったと思うだけど
今は路線変更したのか

568 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 15:33:58.23 ID:VBFPsGDv0
どの魚が美味しいかわからなくなったときに、思い出すといい
エビ、カニ、イカ、アジを食う魚はうまい。

オキアミもエビにいれてあげて。

583 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:41:50.00 ID:jwdVuYGdP
バスって名前出すから消費者に敬遠されるのであって、
"チカスズキ"とか銘々して売り出せば良いんだよw

ティラピア=チカダイ
ナイルパーチは何だっけ?


588 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:09:57.46 ID:sY5YDUgvO
>>515
書き込もうかと思ったが、スレタイに入ってないし、流れが「イーッ!」ばかりなのでやめた。

601 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:04:21.62 ID:UJF5HWjZO
>>588
「ギル!ギル!」
って何だったっけ?もう43%死んでるから(43歳)思い出せない。

615 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:57:11.87 ID:S54uDL0A0
この漁法って禁止されていなかったっけ?


628 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:03:09.51 ID:LkSFMc2/0
加工して猫缶にできないのかな。
まあ漁獲が安定しないから割高か。

638 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:58:03.43 ID:RbLBMGSC0
昔奥琵琶湖で釣ったバス食べたけどうまかった
琵琶湖の真ん中から下は水質が悪いから食べる気がしない
塩焼きとカレーテンプラにした、個人的には鯛よりはうまい、バスは川魚特有の臭みがないからさっぱり美味いよ

643 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:29:34.72 ID:DMRYcm120
>>638
タイより旨い川魚があるわけねえだろ

684 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:36:56.45 ID:N+UH79UJ0
つうか必死に駆除しても居なくならないならいっそブラックバスのいけすにして
釣り客を呼べばいいだろ
滋賀県ってなんにもないし

685 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:18:35.35 ID:UM3DK9ld0
>>643
信州に行ったら鯉を一式食って来い
おまいのような物知らずにはよい経験だ

691 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:47:21.11 ID:r1uDYbRk0
>>684
それやった結果、金もあまり落とさなくてマナーの悪い客ばかりになって
それすらブーム去ったらほとんど来なくなった
他の観光資源も台無しになってしまった
だから慌てて元に戻そうとしてるんだよ

692 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:41:51.44 ID:hq/RV2il0
>>691
>他の観光資源も台無しになってしまった
台無しにされた他の観光資源って何?
琵琶湖におけるバスの駆除は在来種保護というより商売になる魚が減少したから行なうだけだ
河口湖なんてバサーも多いけどそれで観光客が減少したなんて聞かない
観光客が減ったというなら単に琵琶湖に魅力が無いだけだろ



712 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:41:45.96 ID:Xayb3RQLO
(∞)(↑)(ー)(??)(??)<ショッカーと聞いてすっ飛んで来ました!

734 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:04:36.18 ID:Oo4PRJdr0
絶対に駆除できないと分かっていてもやり続ける
問題はバスではなくギルの方なのに、そこにはノータッチ


こうやってコネで入った底辺公務員の雇用は守られているのですね




735 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:11:01.57 ID:MDWaCHh50
>>734
>職員らは網でブラックバスやブルーギルだけを選んですくい取り、

君は底辺公務員にこだわりすぎて盲目になってるようだね

737 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:30:34.30 ID:Oo4PRJdr0
>>735
で、底辺公務員たちに高い給料を払ってギルは減ったの?
新しい手法とやらで減る見込みはあるの?
ずいぶん昔からやってるよね、結果はでてるの?





741 :名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:38:29.57 ID:MDWaCHh50
>>737
>ギルの方なのに、そこにはノータッチ

悔しくて仕方ないんだろうけど、まず自分の間違いを認めなさい
そして当たり前の事ですが駆除している分だけ数は減っていますので


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339123904/l50人気ブログランキングへ