- 1 :いかんのか?φ ★:2012/04/28(土) 09:49:09.26 ID:???0
- レイズとのマイナー契約に近日中にも合意する松井秀喜外野手(37)が、いきなり「マイナーの洗礼」を受ける。
入団後に参加予定のエクステンデッド(延長)・キャンプの指揮を執るポール・フーバー監督(36)が
26日(日本時間27日)、スポニチ本紙の取材に応じ、実績のあるベテラン選手も若手と同様に扱う方針を示した。
日米20年目のシーズンは、マイナーリーグ特有の過酷な環境や厳しい規律の下で幕を開けることになる。
ナイターのカクテル光線が降り注ぐボールパークではない。見守る観客は、選手の彼女だけ。レイズのキャンプ
施設があるフロリダ州西部のポートシャーロットはこの時期でも日中は30度を超える。金網で仕切られた
サブグラウンドが、今年の松井にとって最初の「戦場」となる。
レイズとの契約は近日中に合意する見通し。米メディアによると、現在ニューヨークで練習を行っている松井は
実戦から遠ざかっているため、傘下の3Aダーラムに合流する前にまずは延長キャンプで調整することになるという。
延長キャンプとルーキーリーグで今季から指揮を執るフーバー監督は、松井の入団に関して「何も聞いていない」
と返答。その上で、松井のような実績のあるベテラン選手の扱いについて問われると「大部分は若い選手と同じ
スケジュールやルールのもとで動くことになるだろう」と、きっぱり語った。フーバー監督は、今月14日に36歳の
誕生日を迎えたばかり。6月に38歳になる松井にとっては、野球人生で初めての「年下監督」だ。
松井にとって厄介なマイナーの「掟(おきて)」は、何と言っても練習時間の早さ。クラブハウスに張り出された、
この日の外野手の集合時間は午前7時35分だった。「遅刻王」として名をはせた男には高いハードルだ。過去には
「星稜のルールでは遅刻じゃない」などと巧み?な言い訳で難を逃れてきた松井だが、マイナーの下部組織では
1分でも遅刻すれば問答無用で罰走などの罰則が科される球団も多い。(>>2へ続く)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/28/kiji/K20120428003136450.html - 2 :いかんのか?φ ★:2012/04/28(土) 09:49:45.04 ID:???0
- >>1の続き
さらに、マイナーならではの質素な食事が、ゴジラを悩ませることは確実だ。昼食はサンドイッチに付け合わせとして
ポテトチップが定番メニュー。移動の過酷さと並び、多くの選手がメジャーとの格差を痛感させられる瞬間でもある。
メジャー通算9年間で通算173本塁打、09年ワールドシリーズMVPの実績もここでは関係ない。過酷な環境、
年下の指揮官…。多くの初体験が全て、松井の新たな挑戦となる。
▽延長キャンプ(エクステンデッド・スプリング・トレーニング) マイナーの選手は、大半が3月のマイナーキャンプを
経て1A~3Aに振り分けられるが、経験不足や故障などの理由で特定のチームに属さない選手が集められ、
4~6月中旬に行われるキャンプ。メジャーのキャンプ施設で行われる。通常練習、リハビリ、紅白戦、練習試合など
選手は個々の現状に即したメニューに組み込まれる。 - 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:53:52.38 ID:kZwFKwWg0
- 36歳で監督ってww
恐らく現役時代の成績は松井と比較にならんレベルだろう。
こんな人が世界の松井にエラそうなこと言う資格あるのかよ? - 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:55:33.27 ID:FShdKmsR0
- >松井にとって厄介なマイナーの「掟(おきて)」は、何と言っても練習時間の早さ。クラブハウスに張り出された、
>この日の外野手の集合時間は午前7時35分だった。「遅刻王」として名をはせた男には高いハードルだ。過去には
>「星稜のルールでは遅刻じゃない」などと巧み?な言い訳で難を逃れてきた松井だが、マイナーの下部組織では
>1分でも遅刻すれば問答無用で罰走などの罰則が科される球団も多い。
これ当たり前じゃね?
今まで松井が遅刻OKで通してきたほうが異常なんじゃないの? - 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:56:49.38 ID:gP0rx1pi0
- >>21
松井が遅刻王だったのは、舐め腐った日本球界時代だけで
メジャーでは数えるほどしかないが - 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:59:05.63 ID:Yq24I6H10
- >>26
数えるほどあるのかよw
ふつうは0だろうに - 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:01:42.11 ID:jYvgWwGB0
- >>33
引きこもりならゼロだろうが
普通の人なら10年で何度かは遅刻もする - 198 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:55:45.23 ID:iNFPrfrh0
ワロタ
サンドイッチにポテチww
とうとう俺以下になったか
ほんと落ちるとこまで落ちたな
ざまあとしかいいようがないw
散々叩いた甲斐があったよ- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:14:50.80 ID:XQo1Ents0
- 正直、新庄や井口レベルの活躍くらいにしか記憶としては残らなかったな >メジャー松井
稼頭央や岩村よりマシクラス - 240 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:16:05.08 ID:Iw/wLCX6O
- 野茂と同じように、どんなに落ちぶれても日本でもうやらないんだろ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:19:33.47 ID:iNFPrfrh0
- >>240
野茂レベルのスーパースターなら絵になるが
松井レベルの通用してないゴミは見苦しい以外何者でもないよ - 255 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:25:44.35 ID:6UlGUgW+0
- >>246
野茂がスーパースターとかどこの世界だよ
松井のほうが活躍してるし知名度も上 - 275 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:33:46.22 ID:zIaolZg90
- まあ、タイミングもよかった。選手がストとかやっててファンが失望してた時に日本からやってきた
不思議なフォームで魔球のようなフォークを投げ、三振をとりまくるサムライ。
あっという間に野茂フィーバー。 - 288 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:39:19.41 ID:tfoS4B/d0
- bsで言ってたけどレイズの監督は何も聞いてないってよ
決まってから言えよw - 291 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:40:30.51 ID:6UlGUgW+0
- >>275
しかしそれも長くは続かなかった
初年度のインパクトで飯を食っていた感じ
2度のノーノーは完全にラッキー - 329 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:51:16.65 ID:+K/OWLwG0
- まぁ全ては日頃の言動だよね。
昔は松井さん人気絶大だった。
それがWBCで人格者設定が崩壊し、そこから次から次へと朝令暮改のトンデモ発言がピックアプされるようになる。
長嶋さんに教えて貰ったそうだけど、ミスターの時代なら番記者手懐ければOKだったかもだけどネットでバンバン情報が検証されちゃう今じゃ無理。
あからさまに腹黒い松井さんが落ちぶれたら叩かれるのは仕方と思われ。 - 370 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:07:06.38 ID:HrIgRknr0
- メジャーリーグ
─────────────────────
メジャー契約 レギュラー契約
メジャー契約 ベンチ入り契約
メジャー契約
─────────────────────
マイナーリーグ
─────────────────────
メジャー契約 .. ↑メジャーの可能性はココまで
メジャー/マイナー契約 (招待、招待扱い)────┘
マイナー契約 ←─── イボが交渉してる契約はコレ
───────────────────── - 408 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:28:48.09 ID:wb4Q1kvB0
- 松井さんはポテチなんか食うぐらいなら焼肉食いに行くだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:32:30.15 ID:HrIgRknr0
- >>408
だからそれやったら即クビだ
マイナー選手でもメジャー契約してるヤツは大勢いる
イガーなんていい例
そいつらが乞食昼食蹴ってゴージャスなもん食ってたら3Aチームが潰れる - 422 :モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/04/28(土) 12:41:26.35 ID:fAFW/n+fO
- >>413
ん・・・??
自腹でみんなとは違う食事をしたら3Aチームが潰れるんでちゅかぁ~??
意味が訳ワカメなんでちゅ~(>_<)
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪ - 551 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:42:00.12 ID:hu5TUeZPi
- >>235
実際WAR平均や井口や城島の方が上だから
所詮、そこら辺の二流選手なんだよ
焼肉が嘘、捏造と持ち上げてるだけのハリボテ - 572 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:55:59.13 ID:8G/3GYnU0
- >>12
日本人の感性なら現役時代の実績を反映して監督も特別扱いするのが通例だが、
逆にアメリカ人の感性なら実績なくても監督が他の選手の手前、松井をあごで使うことが想像されるな
そこまでしてマイナー落ちしてまでアメリカに残りたいものなのか? - 579 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:01:49.11 ID:puOL2qKz0
- >>572
そもそも松井のメジャーでの実績ってたいしたことないだろ。 - 583 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:04:02.04 ID:Y0s6+XSS0
- メジャーに這い上がれるかな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:20:22.80 ID:MVx+eQdB0
- >>551
井口や城島が松井より上ってゴキロー信者らしいな
松井は打撃でいえば、ハラデーやペドロマルチネスとか一流から打ってるから
その2人と比べても明らかに格上だよ
大体、井口も城島もスカウティングが進む3年目以降に活躍できなかったんだから、
メジャーの選手としては、凡庸 - 618 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:21:07.27 ID:A3vqST4v0
- いやいや、アメリカって、昼食にポテチって普通の組み合わせだぜ。
文化的に普通の話だ。その部分を大げさに取り上げる理由がわからん。 - 634 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:28:01.88 ID:hu5TUeZPi
- >>617
WAR平均が実際、井口、城島の方が上だし
イボヲタって打撃しか頭ないの?
それともそっから目を逸らしてるのw - 645 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:33:57.55 ID:N7PJvt3p0
- >>579
一番大きいのが数年前にMVP取ったぐらいで、シーズンにおけるでかいタイトルは無いはず。
HRもさっぱりだしね。 - 659 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:38:36.11 ID:PouO99SD0
- >>645
MVPってw
シーズンのMVPみたいに書くなよ
WSMVPな
週間MVPの最上級のやつだからな - 663 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:39:54.01 ID:GWERpztQ0
- >>634
WARはあくまで指標の一つでしょうにwこの指標は守備機会などを考慮するからDHは高い値は出ない。
松井がDHになる前で比べれば城島、井口より松井が上。
opsはイチローより松井の方が高いけどそれをもって松井の方が上とはならないでしょ。あくまで指標は指標で総合的に判断しなさいよ。
皆もこんな中途半端なアホにかまわんほうがいいですよ - 671 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:43:08.77 ID:hu5TUeZPi
- >>663
OPSは打撃だけな
RCやXRは打撃を含んだ攻撃力
WARは攻撃力だけじゃなく守備も含んだ総合評価な - 674 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:44:10.98 ID:GWERpztQ0
- >>659
週間MVPの最上級はむしろリーグMVPでしょ。
週間やリーグMVPがなければ史上最高の選手になれないけどWSMVPがなくても史上最高の選手にはなれる。
全く別物。 - 688 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:50:01.15 ID:WcQAdv4li
- >>674
いや
短期間の活躍限定なのが週間MVP
要するに誰でもとれる可能性がある賞
その中では一番いいってだけ
だから記憶に残らない - 696 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:53:04.25 ID:GWERpztQ0
- >>688
WSMVPは誰でもとれないよw2チーム限定です。記憶には残るだろうし週間とは全く別 - 710 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:59:59.46 ID:WcQAdv4li
- >>696
そりゃWSMVP自体が最後の2チームの中から選出されるわけだから全員じゃないが
短期間の爆発だけでとれる賞として週間MVPと変わらん - 719 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:02:26.69 ID:xabGrZuVO
- 素人の質問ですが、マイナーでもMLBって使っていいの?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:06:08.19 ID:2QjzRZ3m0
- 松井解説のNYY戦だけはちょっと見たいな
ジーター・エ□に上から目線だったし
日本語なら言いたい放題だろwww
これは視聴率獲れる - 767 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:34:25.82 ID:+RLSx/C20
- 松井は尊敬してる。アメリカ行ってもプレースタイル変えなかったからな
本当に真正面からぶつかっていった感じ。日本人でHR30本以上とか凄すぎる
確かに本数は減ってしまったが弾道はあちらのトップクラスと比較しても遜色なかった
イチローは数字は残したけどもはや数字だけを追いかける選手になってしまった - 773 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:37:51.71 ID:2QjzRZ3m0
- >>767
例えば松井秀とAロッドのHR全打席DVDとか見比べても
大差はねーんじゃねーかな
あ、尺は同じでね
打った後のリプレイですらケタが違うと思ったのはボンズと
全盛期グリフィくらいだし - 782 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:40:29.34 ID:C3Qqwm5kO
- 松井のWSMVPはそれこそWBC優勝以上に日本中が沸いたがベールー賞なんて誰が受賞したかすら報道されてない
世界一の選手の称号であるWSMVPと比べたら所詮単なるオマケ - 791 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:43:10.25 ID:8Jf2Ckyq0
- あと何年メジャーでやれば、年金満額なんだっけ?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:45:26.38 ID:C3Qqwm5kO
- シルスラ賞も日本では対して取り上げられてないし何より単打連射機でも受賞出来てる以上
「スラッガー」つうか単なる「数字乞食頑張ったで賞」だからな
松井のWSMVPは価値があるからこそあれだけ大量のメディアが取り上げた
一方200安打やシルスラや連続おーすた出場はさほど盛り上がらない
まあ単に松井とイチローの需要の差もあるだけうけど - 821 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:56:56.44 ID:C3Qqwm5kO
- SSの報道量なんて松井のWSMVPの100分の1以下だろ
世間はまるで眼中になし - 840 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:06:04.27 ID:2QjzRZ3m0
- というか今後どんなひどい成績でもイチローは確実にメジャーの歴史に残るし
ファンもそれぞれ思い出に浸れるだろうけど
松井さんのことはWSMVPという事実にすら
シーズン中糞の役にも立たなかったことが出てきちゃうからNG - 844 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:09:03.91 ID:hu5TUeZPi
- >>840
WSMVPとクビがワンセットだからなw
ズレてたら言い訳もたったが、獲った直後にクビだから、糞の役にもたたないもんだとバレバレっていうねw - 848 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:10:47.51 ID:zIaolZg90
- >>844
一応DHでならということで話をしようとはしてたそうだよ。 - 851 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:12:50.74 ID:hu5TUeZPi
- >>848
記憶違いかな?
オファーなんてなかったはずだが - 856 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:14:35.69 ID:C3Qqwm5kO
- まともな常識人がいかに松井の剛打を待ち望んでいるか
一般的な感覚持ってれば単打と最下位を目当てに選手を応援するなんて異常なんだって気付くはずなんだ - 862 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:16:37.91 ID:zIaolZg90
- >>851
話を持ちかける前に松井さんからさっさと出てっちゃったみたい。
「もう少し待ってくれれば」みたいなコメントをどっかで見た。
要するに、DHだから散々後回しにされて、「守れる所に」ってなったのかな? - 867 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:18:47.95 ID:MHx3cASL0
- >>862
そーすは? - 869 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:18:58.87 ID:C3Qqwm5kO
- イチローの262安打も松井WSMVPに比べればカスみたいな報道量だったしな
だいたいパの一時代を築いた常勝球団の一員だった男がWSMVPを「イチローのどんな記録より上」としたんだからな
世間が湧かない世界記録に価値はない - 878 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:25:00.96 ID:zIaolZg90
- ただ、さすがにWSでMVP獲った選手をアッサリ首にしたら、チームのイメージはちょっと悪いし、
多分、リップサービスではなかったと思いたい。 - 934 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:54:02.57 ID:TXISqUea0
- これはいい勉強になるだろ
とくに松井の遅刻癖は目に余る状態だったからな
巨人時代はもちろんヤンキースでも平気で時間に遅れて「アイムソーリー」で笑って誤魔化す
全員が死に物狂いのマイナーで、しかも本人が失業寸前の状態じゃ、そんな態度も取れんだろ - 936 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:54:48.01 ID:zIaolZg90
- 嫁(いると仮定して)も日本に帰るのはイヤなのかねえ?
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:57:46.92 ID:cjxFbxw90
- 需要あるの?
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:03:51.85 ID:hu5TUeZPi
- >>937
こいつが需要あるとしたらTBSの『バースデー』だな
イボにはぴったりな番組だよ - 957 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 17:12:27.60 ID:C3Qqwm5kO
- 本塁打世界一と単打最下位
どちらの格が - 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335574149/l50人気ブログランキングへ