- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/12/06(木) 11:12:47.86 ID:???0
- ソース・静止画は
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/05/news095.html
以前紹介した、イギリス版「実写ドラゴンボールZ」こと「DragonBall Z - Saiyan Saga」の、
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/10/news082.html
5分44秒にわたるアクショントレーラーがYouTubeで公開されました。
これまで公開されていた動画はどちらかと言えばメイキング映像に近いものでしたが、今回は
きちんと編集されており、かなり完成版に近いものとなっています。
(中略 YouTubeから取り込んだ静止画が大量にあります)
映像ではサイヤ人たちの宇宙船が地球に飛来し、悟空とベジータが激突するまでを収録。
ダイジェストとは言え、ナッパの「クンッ」や、チャオズの「天さん、ごめん」、
クリリンの「悟空ー! はやくきてくれーっ!」などなど、「サイヤ人襲来編」の名場面が
ほぼまるまる詰まっており、かなり見応えのある内容となっています。
制作しているのは、イギリスの小さな映画制作会社k&k productions。
あくまでファンムービーという位置づけですが、クラウドファンドサイト「indiegogo」で
プロジェクトを告知したところ、無事に目標額(3500ドル)をクリア。
http://www.indiegogo.com/DBZSaiyansaga-armor
現在は公開に向けて鋭意製作中とのことです。
-以上です-
YouTubeから、
■DragonBall Z - Saiyan Saga (DBZ Live Action Trailer)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Vx-E9pzOFPM
■DragonBall Z Saiyan Saga - Saiyan Armor Update
dat落ちしていますが、関連スレは
【映画】ハリウッドよ、これがかめはめ波だ――イギリスで実写「ドラゴンボール」本格制作へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347295773 - 11 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:18:51.70 ID:4mb032RHO
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3703083.jpg
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:20:24.14 ID:lxxIctau0
- アニメの映画のほうが53万倍気になるけど情報があまり出てこない
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:20:50.64 ID:akYokv9WO
- これあれ?ヨシヒコ的な楽しみ方のやつ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:26:48.65 ID:HqdckWRo0
- あーちょっと前話題になってたやつね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:31:09.53 ID:Dgw3ooh40
- アメリカ人のマニアが作ったNARUTO実写版の方が100倍マシ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=F6mSdpMJCdc - 57 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:31:53.32 ID:/TqgNMuK0
- 明らかにこっちのピッコロの方が再現率が高い
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/08_01/image/02.jpg - 72 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:36:27.62 ID:73VsKWXv0
- 誤解している人が多いようだから説明しておくけど
これは「映画の予告編」じゃなくて「映画を作るための予告編」だからな。
アメリカ版「ドラゴンボール」の出來があまりにも原作を愚弄してるので
ちゃんとした作品を作ろうとイギリスのファンたちが声を上げ
その製作費を集めるためみんなが手弁当で予告編を作ってる。
なので素人だらけだけど金が集まれば本職の役者や監督でやる予定。 - 73 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:36:28.11 ID:hn4yyyr00
- どうやったらここまでしょぼくなるんだ?
ドラゴンクエストのCMで実写化してるのかあっただろ。
なぜ、あれくらいのクオリティで作れん? - 113 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:50:39.37 ID:9gLp7qCE0
- なにこの同人みたいな出来ww
日本が作った特撮映画みたいなショボさだなwww
エボリューションとは違った意味でひどいわw - 132 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:57:03.80 ID:PaC37cM/0
- 原作のファンだけがターゲットの実写映画って
漫画にしても小説にしても大抵失敗するよね - 138 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:00:39.07 ID:rEDXdR0U0
- 世界中から資金をカンパで集めて出来たらカンパした人には無料公開する。
金かければがもう少しセットとかもアニメにつかずくかもよ。
でもゴクウがちょっと違う感じなんだなあ。 - 144 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:02:32.19 ID:akYokv9WO
- >>132
ハチクロは成功したぞ
ドラマは大失敗したけど - 150 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:04:39.05 ID:HWmL8iGM0
- ナルトの実写やったセミプロみたいな人達に任せろよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:08:54.94 ID:PaC37cM/0
- >>150
この人達はほぼプロ - 169 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:09:26.26 ID:9nKR62gJ0
- 日本漫画の映画化ってもう必ずB級になるんだよな。
ガイバーにしても北斗の拳にしても。勿体ない。 - 172 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:10:08.79 ID:Dgw3ooh40
- DB原作を知らない人がこの実写版を見たら、意味不明な内容だと思う。
原作を知っているから脳内補完されて、どうにか見れる状態 - 179 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:11:57.49 ID:Dgw3ooh40
- 実写版NARUTO
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=F6mSdpMJCdc - 194 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:16:29.95 ID:gZtE6Ovz0
- 動画見るとまじでかなりがんばってるよ
予算少なそうなのにすげえ
全員おっさんになっとるけど - 222 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:24:03.90 ID:BGbOzyaRP
- こういうのってイギリスでもアメリカでも殆ど中国人か韓国人だよね
まぁドラゴンボールだからクリリンとかはいいけどさ
日系人って何してんだろうね… - 250 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:37:18.86 ID:/1YT6ZWb0
- 低予算でここまで作ったなんて本当にドラゴンボールが好きなんだな
そういえば前に「コブラ」「ブラックジャック」「サイボーグ009」が実写版映画されるって聞いたけど
その後どうなってるのかが知りたい - 255 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:43:09.66 ID:xWjOVpSA0
- >>250
版権が売れたら即実写化と考えるのは、日本人の悪い癖。
単に、訴訟対策だったり、投資目的だったりする場合がほとんど。
例えば、あくまで例えばだが、ある種のバトル映画を撮るために、類似の演出があるバオーや寄生獣の版権を買う、とかね。 - 259 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:44:48.44 ID:BXOZMJ310
- >>14
www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/introduction/img/txt_02.png - 266 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:47:03.64 ID:akYokv9WO
- >>250
現代っぽいのはまだいいけど
BJなんて日本人だらけなのにどうすんだw - 273 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:49:15.29 ID:xWjOVpSA0
- >>259
懐かしのあのキャラってのは、アラレちゃんかな。
エネルギー弾なら全て無効化できるという、DB世界においては唯一無二の特殊能力キャラでもある天津飯の可能性もあるかな。 - 276 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:50:02.86 ID:akYokv9WO
- これ日本版で作るなら配役誰がいいだろう
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:03:37.70 ID:7xFdxAc40
- >>273
天さんは中の人が・・・・・ - 303 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:08:27.32 ID:KUpFoiXXP
- >>276
ゴクウは香取信吾だろう
様々な観点から - 313 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:18:32.06 ID:4Es3f5wAO
- ハリウッド版ドラゴンボールの脚本書いた奴と監督に是非とも感想聞きたいな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:46:27.06 ID:h9Xml9000
- ナッパはゴールドバーグ使えっていつも言ってんだろ(怒)
http://i.ytimg.com/vi/rRQOtgI093c/0.jpg
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQc_fU7fkG5ePOiL4U2AIK077RFXSvIqw7TNDm-uqbCmg6GJPH9oAJANFXn - 381 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:39:53.36 ID:0yy1kGeT0
- ハリウッド版よりは100倍いい
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:00:28.99 ID:2elRC4QR0
- 最後のヤムチャだよな?
かっけーじゃん - 400 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:15:17.49 ID:SbQXtwmg0
- 鳥山明はパチ○コに版権売らないのは偉いんだけどさ、さんでこう映画方面には弱いんだ。
やっぱ映画って芸術家の最終目的地的なところがあるのかな - 402 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:16:53.33 ID:Duwf0votO
- ハリウッドといいイギリスといい、鳥山明は訴えないの?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:22:05.72 ID:7OwwiGgT0
- クンとかポイント抑えてる
けどどうみてもR藤本なので笑ってしまうね - 443 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:26:55.54 ID:09jWjkiN0
- http://i.imgur.com/6eINk.jpg
http://i.imgur.com/818tg.jpg
http://i.imgur.com/S6kgn.jpg
http://i.imgur.com/rSbqQ.jpg
こういった質感のCGアニメなら様になりそうだが
実写とか無理だろ - 458 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:33:57.65 ID:9f/YFB2w0
- おまえら厳しいな
完璧なキャストって具体的に誰だよwwwwwwwww - 463 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:06:09.36 ID:iZ8QfE9+0
- 無許可じゃないのか こういうのって
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:19:39.51 ID:Qur2yx9k0
- 予告なのに全部見せてるじゃん
本編見る意味なくなってるじゃん - 478 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:25.49 ID:u+czrY3p0
- 脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが
正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!
原作者 鳥山明 - 505 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:57:28.70 ID:ZU1ux1/H0
- いきなりサイヤ人編からじゃなくチビ悟空からやってほしい。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:05:28.46 ID:HsxdAtKZO
- 何でファンメイドの動画にファビョってるやついるんだ?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:16:54.34 ID:+2JtUlEf0
- 御飯役はBrandon Lyって名前なんだな
ブルースリーの息子かと思った - 513 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:19:58.90 ID:h9Xml9000
- >>509
巨大資本による「大人の事情」に原作レ○プされっぱなしだからな…
過敏になるのも無理はないよ - 534 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:14:08.72 ID:39alRMke0
- 戦闘シーンはいらん
ブルマの乳で亀仙人が、ぱふぱふされるシーンが見たい - 553 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:36:31.75 ID:lGfoYDGp0
- どうしてもピッコロで笑ってしまう
実写化にあわないキャラだな - 559 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:53:39.43 ID:aae+uYKV0
- >>553
そんなアナタに>>57 - 561 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:00:39.92 ID:HT3Gi38Q0
- >>40
ミサワか - 568 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:43:51.71 ID:c2qtBb5H0
- >>72
マジで?だったらすげえよな - 576 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:50:39.56 ID:IHVNed4AO
- 餃子のカットインで腹筋崩壊した
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:54:48.21 ID:E9D0S1jE0
- クオリティは低過ぎるが、断然こっちのが良いな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:23:26.91 ID:R4A08OesO
- >>577
低い?高過ぎるだろwww
>>576
あんなDQのスライム顔のキャラよく再現しとるわwミスターポポもどんな感じになるのかも見てみたいw - 589 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:21:15.85 ID:Uzx4W7nwO
- >>54
これ戦い方とかきちんと漫画の動きを取り入れてるねw
特にリーは原作に忠実な動きだわ
原作ならスラムダンクとかの方がよっぽど作りやすくて人選も簡単だろうに、何故ドラゴンボールなんだろう?
世界的に有名でファンが多いからこそなんだろうけど、あまりにも難しいだろうに
あ、エヴァも作りやすそう - 597 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:07:52.14 ID:mNoL3fCh0
- >>259
なつかしの"あの"キャラクターってやっぱアラレちゃんかな
間違いなく地球一つおいだろ - 600 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:16:59.45 ID:mNoL3fCh0
- こういうのは香港映画が絶対得意だって
そもそも鳥山明はカンフー映画にはまってドラゴンボールを描いたわけだし
原作の原作はジャッキーチェンやユンピョウやサモハンキンポーが活躍するカンフー映画
戦闘時のあのスピード感とか、緊迫感は香港映画の真骨頂だろ - 602 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:33:21.46 ID:qHNfVcqH0
- 正直チャオズかわいいw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:40:16.98 ID:7U+dELOX0
- チチの顔が汚ったねえw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:40:34.96 ID:0BVA3bkn0
- 製作陣にドラゴンボール愛がある事は十分わかったw
しかし、サイヤ人のコスプレが実際あまりにもダサいという事にも気づかされた瞬間でもあったw
こんな衣装着てカメラの前に立てるだけでもオレはこの俳優?を尊敬するわw - 605 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:47:36.00 ID:yuDibQ/P0
- またやるのかよw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:01:38.30 ID:44qJ8FZS0
- >>604
まあマンガそのままのデザインはリアルでは厳しいからな
お金集まって本格的に撮るときにはそのへん頑張って欲しいけど
だったら金だせよって話になるしなwww - 607 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:02:58.75 ID:/c01BABy0
- 歯がゆい。
香取で実写化してくれればこんな連中にデカイ面させないのに… - 608 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:03:08.92 ID:LKQijeiW0
- ファンムービーですか
あとで見てみる - 609 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:06:21.40 ID:dDAES+FF0
- 天さんとかクリリンがすごく嫌な感じだな
あと実写のピッコロは気持ち悪いだけだから初めからいないことにすればいいのに - 610 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:13:44.66 ID:wa9iKw370
- >>600
まあ殺陣みたいなのはな
しかし昔の単調なカンフーアクションに単純にカメハメ波とかのビームを
入れるだけじゃ糞映画だけどな - 611 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:15:24.62 ID:4KpXZa2b0
- >>600
チャウシンチー監督主演でいいよ、もう
いやマジで - 612 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:41.76 ID:r3tDJn8J0
- マジなの?w
これは酷い
なんか前に(たぶん)素人が撮った人造人間とバトルしてる実写あったよな
あっちの方が良く出来てた希ガス - 613 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:33:30.44 ID:zuZV9fkc0
- >>11
アウトレイジで一番の悪人がこんな格好にw - 614 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:47:44.16 ID:KqweOPbcO
- これって動画見ちゃったら映画見る必要ないねw
ストーリーは勿論知ってるわけだからw
5分の動画でおなか一杯だよwww - 615 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:30:36.32 ID:5w1Xxjd00
- チャオズの自爆シーンで限界だったw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:41:36.55 ID:DBc0mZM10
- 最後にメイキングみたいな映像出るだろ?
これでおしまいって事だよ
本編なんかないんだよ - 617 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:49:03.90 ID:VzmSFvnD0
- チャオズw
なにこれヤバイ - 618 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:22:56.80 ID:kpNWD1aM0
- ワロタw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:28:08.89 ID:wCGUrgeA0
- なかなか面白かった
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:16:24.88 ID:QZGNJ2Rq0
- チャオズで焼きそばふいたw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:00:42.19 ID:v20vQ7ul0
- かなり笑えるwww
でも作ったやつのドラゴンボール愛は感じた
こういう名シーンの連続がドラゴンボールなんだよ
ハリウッドはまったくわかってない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354759967/l50/../人気ブログランキングへ