1 :テキサスイズザレーズンφ ★:2012/08/20(月) 21:23:09.50 ID:???0
上京して時間も経ち、標準語にすっかり慣れたつもりでいても、とっさの瞬間に、つい出ちゃう方言。
お盆やお正月で帰郷して、方言にどっぷり浸かってきたあとなんかは、とくに危ないかもしれない。
8月7日にポプラ文庫から出版された『とっさの方言』(小路幸也、大崎善生)では、
辻村深月や有川浩など64人の人気作家が、そんな全国の方言にまつわるエッセイを綴っている。

山梨出身の辻村深月が紹介する方言は、「くじら」。自身の作品である『凍りのくじら』(講談社)のタイトルにもある言葉だが、
まさかちがう意味が込められていたとか? 実は、山梨ではすべての言葉ではないが「ぶどう」や「いちご」などの
3文字の言葉に対して、頭にアクセントを置くそう。だから、両親が「く(・)じら」と頭にアクセントを置いて
自分の作品を呼ぶことに怒りを感じ、自分は絶対に使っていないと思っていた。しかし、そんな辻村も気づかずに使っていた3文字言葉とは?

他にも、有川浩が久しぶりに高知の実家に帰ったとき、弟が発した「何しよらぁ、おんしゃあ!」という怒号や、
絲山秋子が教える群馬の「行ってみる」の意味。昔、西加奈子が大阪で手伝っていた喫茶店に流れていた「いちびり」な空気や、
山崎ナオコーラの母親の実家である福岡の「すかん」など、地元民でなければわからない方言もたくさん! 気になる方言は、ぜひ読んで確かめてみて欲しい。

また、最初に挙げた「ちんぷりかえる」は静岡の方言で、長澤まさみも会見でつい使ってしまったというもの。
「ふてくされている」「むすっとしている」といった意味なのだが、とっさには共通語に直せないし、
代わりになるようなしっくりくる共通語も思いつかない。そんな時についつい出てしまうのが方言なのだろう。


以下ソース:ダ・ヴィンチ
http://news.ameba.jp/20120820-325/

長澤まさみ
http://www.toho-ent.co.jp/actress/images/2069_2.jpg

37 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 21:40:33.36 ID:cJb3+o7N0
静岡の東部では聞かない方言だな

42 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 21:47:48.87 ID:O4OJCtyM0
西部だけど聞いたことない

50 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 21:51:32.59 ID:LmXPKv4c0
>>42
>>37
中部の方言だからな。長澤まさみの両親は静岡市清水区出身。

55 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 21:55:05.79 ID:4zBFOx46O
>>50
まさみは生まれも育ちも磐田だよな?
ジュビロの仕事で磐田に引越してきたのか。

61 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 21:59:12.37 ID:6ssWCPuDO
ひずるしいとかおぜーはまだ使うけど、ちんぷりかえるなんてのは初めて聞いたw

81 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:07:15.86 ID:LmXPKv4c0
>>55
父親は常葉橘サッカー部の監督やってたし、いま実家は静岡市にあるだろ。
現に東名静岡インター近くのコメダにはサインが飾ってある。

126 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:24:30.36 ID:LmXPKv4c0
静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ

第二位【沼津市】西武、富士急百貨店

第三位【浜松市】遠鉄百貨店

休日になると浜松ナンバー、沼津ナンバーの車が静岡市に押し寄せます。

133 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:26:58.15 ID:twskzjNI0
>>126
沼津だけど静岡行かないよw
東京出たほうが色々あるもんww

同じく浜松の人達も名古屋に行くらしいしww

153 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:36:05.01 ID:7m2Lfzei0
中部育ちだがそんなの知らん
つかこの県は捏造ばかり
静岡おでんとかあちこちに無いし藤枝朝ラーメンなんか初耳
焼津のハンベとヘソしか知らん

170 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:40:52.38 ID:Ip7VsTGg0
浜松餃子なんて最近の話だろ
そんなもん名物でも何でもなかった


173 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:41:23.46 ID:iWfBJLu20
>>133
こういういかにも田舎者丸出しな奴は極一部だから許してやってくれ。
セノバ(旧新静岡センター)にある東急ハンズだって面積は狭いし、自慢できるようなモノじゃない
そこそこ田舎、不自由ない程度に物が手に入る程度だよ、静岡市。

181 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:46:23.86 ID:6ssWCPuDO
東部は小野、高原、沢登、川口のイメージ

西部は武田、松永

中部→枝村

200 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:51:56.87 ID:LmXPKv4c0
>>181

中部(静岡市、藤枝市)
キングカズ、長谷川健太、澤登、ゴン中山、名波、長谷川、いくらでもいる。
現Jの監督は5人はいる。

210 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 22:54:35.79 ID:G72C8TSeO
>>173
その位が暮らしやすくて最高と思う。
自転車で行けるしw




228 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:01:51.51 ID:IvzJIqZ40
普段は自然に囲まれて買い物や遊びに行く時は高速使って1時間ぐらいで東京に行ける静岡はいい所だと思うが、やっぱ地元の人間は

おらこんな村嫌だ~こんな村嫌だ~東京さ出るだ~

って世界なのか?

233 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:04:33.96 ID:iOpCh+uK0
「ずら」は静岡のどの地域の言葉?

250 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:11:06.60 ID:JLwvuqZA0
>>233
「ずら」の範囲は広いよ。愛知県の三河地方から静岡一帯、山梨も一部含む。
ただし実際に使うのはかなりの高齢者に限られるだろう。
「だら」の方はもう少し若い世代でも使う。

265 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:15:14.09 ID:dsFP5oCNO
この席ばった

今日の夜、俺っち来ない?

今日お前も行くら?

超ダッシュで、とんできたからね


都会で通じなかった18の夜

275 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:19:02.42 ID:nXV2ZKnQ0
いきものがかりのきよえは子供の頃日本平動物園が大好きだったってさ

301 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:28:16.62 ID:9pdUYKVi0
静岡ローカルの番宣CMで長澤まさみが「面白いに!」と遠州弁でPRしてるが
駿河弁や伊豆弁では「面白いら!」だから親近感が沸かない

312 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:34:11.19 ID:kOPbmmEsO
>301
遠州で「面白いら」って言ったら「面白いでしょ?」って意味だに。
横に広いもんで方言も微妙に通じんだね。

318 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:37:02.17 ID:iOpCh+uK0
東京:お前がやったんだろ?

静岡:お前がやったがー?

名古屋:おみゃーがやったぎゃー?

大阪:自分がやったんやろ?

319 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:37:10.89 ID:B6109AK70
>>312
面白いら?だと、少し弱いよな
面白いに!の方が、さらに強く面白いって言ってるじゃんって感じが出る

さーたりかえる  とか ささほうさ
ってのは遠州弁だか

324 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:38:12.73 ID:B6109AK70
>>318
静岡:お前がやっただか?
遠州:お前がやっただら?

335 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:44:22.00 ID:3mz8c9Q+0
静岡で黒はんぺん知らないって、時代だなあ。
俺は静岡市内だが、中学に入る頃紀文のはんぺんって
CMで白いはんぺんがある事を初めて知ったって言うのにw

345 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:48:31.74 ID:FtzZMZir0
線引きも静岡弁だと知ったときの衝撃は忘れられない。

347 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:49:03.31 ID:lsKaz/UbO
磐田出身、まさみと同じ中学だけど…
そんな方言あった?

あと黒はんぺんは静岡だけなんだね
今愛知に住んでるが誰も黒はんぺんを知らない…黒はんぺんのフライがおいしい

357 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:54:14.14 ID:LmXPKv4c0
>>335

よお偽物。はんぺんは静岡市でも白いはんぺん。マスコミが最近わざわざ使う黒はんぺんという言葉は地元では使わない。

じゃあなんというのか?

ハンベ

が正解。黒はんぺんなんて観光客向けの言葉だよ。そしてはんぺんははんぺんで別物として食べる。

365 :名無しさん@恐縮です:2012/08/20(月) 23:57:44.85 ID:IrezaFVe0
お前ら、給食のときの「いただきました」も静岡弁だって知ってるか?

389 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:06:12.32 ID:boSKZSBi0
>>61
やばい散々自分で使ってたのに「おぜー」の意味が
思い出せにゃーわw どんくさいみたいな意味だっけか?
それは「とれー」になっちゃうか。うぅむ。。。

392 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:07:02.34 ID:sM7AUTc10
ごせっぽいとごせっぽくないがよくわからなくなる

393 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:08:22.38 ID:ZIR5spS/0
>>389
おぜえは、最大限にダサくて使い道がなくて、腐りそうなもののことを揶揄する言葉

>>392
なるなるw

398 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:10:41.76 ID:qv5h+ELc0
「昼ごはんさわやかでいいら~?」
「だけん、今、創業フェアやってないに、だもんで五味八珍でいいら」
「だけん、昼ならげんこつ頼めばスープとライスついてくるに」
「じゃあ行くか、でも今日人多いからちょっとえらいかもしれんね」

普通に静岡県民以外にも通じるだろ

409 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:14:44.02 ID:66ZjkgUz0
ハッピーグルメ弁当といえば?

440 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:29:24.16 ID:DszYg6bW0
>>398
ゴミ八珍って入ったことないw
不味そう

451 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:33:13.54 ID:qv5h+ELc0
>>440
別に不味くはないよ、旨くもないけどw
最終手段で行くところだな

452 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:33:26.10 ID:JbkeQUbp0
>>347
長澤まさみって中学の時靜岡市の城山中学(用宗港付近)の学校だったからそこの言葉じゃないかな
用宗は中部でもけっこう異質なイントネーション。焼津もそう。港町はちょっと違う。

457 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:34:24.09 ID:qv5h+ELc0
>>452
城山は磐田市

460 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:35:10.22 ID:DszYg6bW0
>>451
そうなんだ
まあ714円あればさわやか行くな

>>452
城山は磐田だよ

461 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:36:44.58 ID:AlSZq6aZ0
「だもんで」も使うけど「なもんで」もよく使うな
これも方言?

472 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:41:39.09 ID:+o9MEY27O
燃える男の ベンクーガー(エキサイティン・ベン・クーガー!)

と学生服のやまだやまだー

473 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:41:41.15 ID:YObjdhnKO
>>461
そうじゃない?
愛知出身の知り合いが頻繁に「だもんで」言いまくるから
ちょっとイライラする(´・ω・`)

477 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 00:44:05.60 ID:cECdrwtF0
>>473
「だもんで」は愛知のイメージが強いわ。


497 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:00:54.38 ID:YtIaLu/n0
静岡の方言といったら、やっぱり
「だもんで」だろ。
これはほんとみんな使ってる。
たぶん静岡人は方言だと気づいてない。

521 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:20:28.21 ID:F9yV+IaM0
>>472
コマーシャルあったんだ!?
ベンクーガーの学生服着てたけど、見たことなかったわ。

525 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:23:08.45 ID:JpeXsJgp0
大学で知り合った静岡の人に「ずら」を使って欲しかったけど
「若い人は使わないよ」って言われて少しガッカリした

528 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:24:40.37 ID:4Er9vjRg0
静岡出身のサッカー選手って小野とか高原とかいるけど
高原が何かの番組で「ら」とかよく使うんですかと聞かれて「さあ…」って濁してたw
方言は隠したいもんなんだろうか?

ちびまるこの漫画で、駄菓子屋のおでんに肉があって甘い味噌をつけてもらうって知ったわ。
避難訓練に気合入れててふざけてるとマジで怒られるとか。
上履きで外に逃げるのは東京もそうだったが「おかし」の約束って全国的?
押さない・駆けない・しゃべらない。

531 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:26:45.66 ID:F9yV+IaM0
>>528
高原は三島だもん。言わないよ。
「ら」を使うのは、静岡市より西、焼津から金谷らへん。

534 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:27:58.82 ID:rJNxIhHr0
>>521
普通タクトンだろ


545 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:36:19.33 ID:EnFYqJGbO
>>525
静岡に限らず、ど田舎出身の祖父母と三世代同居とかしてないと
方言らしい方言なんて普段は使わないかもな
自分がそうだったけど、友達はもとより家族でも方言の濃度は違った
田舎独特の粗暴な訛りがうつるのを母親は嫌がってたな
悪意がなかったとしても、地元でしか通用しないからなぁ…

548 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:38:50.84 ID:hGi296jK0
>>545
せえだけん、方言がうとましいなんて、ちょっと前世紀的な考えじゃないだかと思うやあ
言語学的に豊かってのはこういうことを言うだに

553 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:42:06.53 ID:boSKZSBi0
>>531
言われてみれば三島で方言使う人少ないかもね
そこから旧田方郡以南に下ってみな「ら」だらけだからw

565 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:48:51.81 ID:EnFYqJGbO
>>548
自分は浜松(父方)と静岡(母方)のハーフで
父方の祖父母と同居していた影響で母親より方言は強いんだけど
遠州訛りってちょっとキツイんだよね…
意味が分からないとかじゃなく(多分)、
イントネーションとかでケンカ腰に聞こえる時があるというか…
語尾のだら?とかズラ?くらいなら良いんだろうけど
それが万人に通じる訳じゃないから、やっぱり気をつけてるよ

567 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:49:57.10 ID:AlSZq6aZ0
>>553
三島でも「ら」と「だら」バリバリ使われてるけどなあ
生まれが三島でも親が関東圏勤めてたりすると使わなかったりするかもな

576 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 01:55:35.71 ID:hGi296jK0
>>565
バカこくでねーぶっさらうぞ

とかね、分かるけど中部だってけっこうに荒々しい言葉もあるよ
焼津なんかもなかなかw
たいだい気をつける場面っていうけど、
方言丸出しで話すことなんて、年寄相手しかないから、気にするまでもないなあ

お母さん同居で大変だったんだね

587 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 02:03:42.46 ID:EnFYqJGbO
じょんじょんて方言ではないかも
「春よ来い」の歌詞に「赤い鼻緒のじょじょはいて」ってある
でも今「じょじょ」とは聞かないしなぁ…
ケンミンショー的に分析すると
局地的に「じょんじょん」として残ったのが静岡って事かな

590 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 02:05:31.11 ID:f3aiW7Fq0
そうけ? とかで使う「~け?」とか
見てごっ!やってごっ!食べてごっ!ってのも
浜松だけの方言け?

596 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 02:09:23.99 ID:eDlTbiDhO
>>590
磐田袋井森浅羽の磐州地区でも使うよ。

けったー とか けったーマシン(けたマシン) とか ごんじゅう は、浜松でも使いますか?

604 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 02:14:56.89 ID:vb4mG9zWO
お坊さんの事、
おっさんって言うのは静岡だけですか?

オッサンのイントネーションとは少し違うんだけど

630 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 02:51:18.01 ID:Wt+ETmSB0
ミスった時に「ほーれごー」といわれるとばっかむかつく。

653 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 03:58:40.23 ID:dKiobxyuO
にいや
草薙の引越センター
まかいの牧場
人形のよしみつ
望月商事

ここらへんのCMは印象深い

662 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 05:37:55.69 ID:eZhpC9wkO
静岡に親戚いるけど早口の人ならほぼ何喋ってるかわかんねーからな。

664 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 05:59:49.61 ID:JcmKPkle0
>>662
静岡方言は東京方言、西関東方言の次に共通語に近い(wikipedia参照)んだが
それでも聞き取れないのか?
その親戚って極度の言語障害か、実は青森か鹿児島か沖縄の人なんじゃねぇのか?w

665 :名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:04:52.83 ID:LLkO2A5y0
>>664
うっそーん
だらとかずらは西じゃ言わないの?


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345465389/l50/../人気ブログランキングへ