1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/11/04(日) 04:54:31.39 ID:???
<前略>

NHKの問題意識 「なぜ今は、地方から一人で都会にでてきた若者がホームレスになるのか?」

ちきりんの関心  「なぜ昔は、地方から一人で都会にでてきた若者がホームレスにならずに済んだのか?」

20代の健康な若者がホームレスになるなんて、「信じられない!」方もあるかもしれませんが、

・地方で親と縁が切れ(死別、借金やアル中での縁切れなど)、

・高卒や大学中退の立場で、

・バイトで貯めた10万円を持ってひとりで東京にでてきても、

・右も左も分からずウロウロ仕事を探してるうち、1ヶ月もたたずに所持金が切れ、

・ある日、道で寝てしまい、それが続いてます、

みたいになるのは、そんな不思議なことではありません。

前回同様、NHK的の視点は「なぜこんなことが起るのか!?」ですが、ちきりん的には
「そんなことしたら、ホームレスになるのはあたりまえじゃん。てか、なんで昔はそういう
若者でも、ホームレスにならずに済んでたわけ?」です。

というわけで、「なぜ昔は、地方から身一つで仕事を求めて都会にでてきた若者が、ホーム
レスにならずに仕事を得られ、その日暮らしから抜け出すことまで可能だったのか?」に
ついて、考えてみます。


理由(1) 高度成長期は、日雇いの仕事がめちゃくちゃたくさんあった

高速道路に高層ビルに東京湾の埋め立てと、都市周辺には大工事が山ほどあり、地方から
身ひとつででてきた若者は、毎日飯場で働くことができました。

人手不足だから日当も高く、その日の宿代、食事代を払っても、真面目な人なら貯金も
できたのです。もちろん中には、酒と博打と女でその日暮らしをする人もいたけれど、
貯金をしてアパートを借り、定職に就いていく人もいました。

今は、たとえ若者でもいきなり東京にでてきて、毎日朝から晩まで働けるバイトを見つける
のは至難の業です。日当の高い工事現場が減り、時給の安いサービス業が増えていて、
一番うまくいっても「その日暮らしができる」というレベルから上に、なかなか抜け出せません。

「若者が身ひとつで都会に出てきて成功できる」のは、経済成長期だけなのだ、というお話です。

ソース
http://blogos.com/article/49206/?axis=b:92&p=1

(つづく)

46 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 05:57:43.97 ID:bl5aPh8j
20半ば無職状態で上京したとき所持金20万で結構危なかったなぁ
警備員→キーパンチャ→プログラマ→SE、て何とか渡っていけた

172 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 10:18:13.31 ID:Q6zQ8GbN
ぶっちゃけ東京ってそんな魅力的か?
俺自身田舎もんだけど
地方出身者の東京への憧れが理解できん

176 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 10:20:47.71 ID:YJAVqgIb
>>172
マスコミによって東京のニュースだけは全国にむかって
じゃんじゃん放送宣伝されるから
やっぱ若いと憧れるさ。
でも一番の魅力は、どんどん前に進んでいくエネルギーだろうな。
何かやりたいって思ってる人が集まる町だから、エネルギーがあるわな。
地方の田舎は年寄りだらけで、毎日毎日、どこのばあさんが死んだ
どこそこのじいさんが死んだという話題ばかり。
陰気すぎて死にたくなる。

228 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:20:30.55 ID:qXPw12A8
若者が安定した生活基盤を作るのはそんなに高いハードルでもないだろう。
成績イマイチでも
地方の駅弁の理工系学部を卒業してメーカー正社員。勤務地は問わず。
地元の伝統のある工業高校卒業(ただし成績上位)してインフラ系企業の
現業職かメーカー上位に就職。

229 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:21:29.52 ID:Rvw3Zeju
>>228
そして。40で切られる

233 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:24:14.00 ID:qXPw12A8
>>229
40まで真面目に働けばかなりの生活基盤は築けるな。
統計的にみて40代でリストラにあう割合というのを見てみたいね。
そんなに高くないような気もする。特に現場の正社員は。

239 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:28:19.64 ID:M52t87rd
>>233
てか現業社員は工場撤退したら問答無用でクビでしょう?


247 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:33:19.52 ID:Rvw3Zeju
全ては一極集中の弊害なんだよ、地方から労働者と言うのを、あつめてきたつけ

250 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:35:24.03 ID:8n4ZauNa
>>247
一極集中は効率化を目指す上で必然

256 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:37:06.80 ID:qXPw12A8
>>239
だからインフラ系が狙い目。だいたいどこの工業高校も成績上位はインフラ系。
地方駅弁ギリくらいの成績なら工業高校上位は楽勝。

279 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:53:25.56 ID:+evFRR/u
東京の場合は海外の国際都市とちがって日本人しか集まらないローカル都市
なのがいたいな

284 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:54:56.37 ID:M52t87rd
>>279
中国人と韓国人はいるよw

288 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:57:59.20 ID:+evFRR/u
>>284
そんなもん微々たるものでしょ
初めて東京行った時に外人が全然いないのにはびびった

352 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 13:19:50.10 ID:9F021Bjg
トキワ荘の面々なんか、地方からペンと原稿用紙だけ持って上京して
四畳半から大ヒットを飛ばしたというのに。

414 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:30:43.95 ID:xcvPLVGV
東京の不動産契約事情で聞きたいのだが、こういう田舎から出てくるやつが
例えば四畳半1間風呂なしトイレ共同みたいな安い部屋を借りる場合、
「無職です。収入のアテはありません。連帯保証してくれる親族知人もいません。
その代わり敷金礼金に加え2年分の家賃あわせて100万円をいますぐ払います。」
みたいなことを言えれば入居できる?
それとも職ナシ収入ナシ連帯保証ナシの人間は、いくら即金で2年分の
家賃を先に払うと言っても入居できないのが普通?

456 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 17:32:47.16 ID:CfJwK7Sv
仕事を選らばなきゃ仕事はある

えり好みするか、そうした仕事すらできないか、だとホームレスになる
だから、ホームレスにはかなりの比率で池沼がいる

463 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 17:42:35.57 ID:9rC6H52q
実体験から言うと、20代30代雇っても70の婆さんでも出来る仕事がつらいとか言って一日でやめるんだもの。
学歴も専門知識もなけりゃ手に職もない若い人はそりゃあ仕事がないでしょうよ。

467 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 17:44:51.67 ID:wFK5eysD
>>463
おまいだって転職すれば痛感するさ、人情のない腐りきった東京の現状さ

482 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 18:05:42.16 ID:9rC6H52q
>>467
君だって会社立ち上げて人を雇ってみたら解るよ。
親切にお膳立てして保険だの福利厚生だの手配して、すぐに来なくなったり、酷いのになると初日からすっぽかされるなんて茶飯事だから。
お前の用意した仕事が魅力的じゃないからだとすぐに君らは言うけどさ、だったら自分で仕事生み出せよと思う。

裏切られることにももう馴れたけど、やっぱ気持ちは荒むよ。

492 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 18:15:56.02 ID:BdxBnOVO

 ブラックな企業が増えたのって、自民党の悪魔小泉が、派遣法をあらゆる業種にまで何も考えずに拡大したせいだろ

496 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 18:21:29.46 ID:wFK5eysD
>>492
それは一因に過ぎない、バブル後経営難に陥った大企業群が目先の運転資金欲しさダケで
需要のない「超高層ビル群・再開発」に”投資”したツケが都民の生活に圧し掛かってる

東京は既に、その存在自体が巨大な「中内ダイエー状態」そのものなんだよ

500 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 18:27:37.30 ID:BdxBnOVO
>>496
大企業の投資のツケが都民の生活に圧しかかってるってアホか?

 民間の大企業のツケは会社自体の問題で、都民の生活とは一切関係ないだろ

502 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 18:32:04.89 ID:7BpHp0HJ
>>500
いやいや、大企業が逼迫すればそのツケは順次より下位の者に回されていくわけで
結果、都民の生活が逼迫する、というのはいかにも2chらしい論理じゃまいか!

538 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 19:18:26.65 ID:WZSbKoO7
東京って全国から人が集まる激戦地だよ。
はじかれた人間が簡単に勝ち上がれる場所じゃないよ。

539 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 19:20:17.24 ID:wFK5eysD
>>538
とっくに敗戦処理状態じゃないか
夢のある職業は”声優”だけだぞ

543 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 19:23:58.75 ID:/s9iJvMi
人情のデメリットは、他人から干渉されることや、自分が頼るからには自分も頼られること。
これは単純なギブアンドテイクじゃないから、頼られる力の有る者は、しばしば一方的に頼られっぱなしになる。
「タカリの構図」というやつ。

そこで不義理してしまうと、しばしば田舎は絶望的に暮らしにくい。村八分になったり。
既に不義理して人情に頼れない者にとっては都会の方が暮らしやすい。

544 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 19:27:51.46 ID:bI/1buqw
>>543
そもそも、なぜ人情の話になってんだよw
赤の他人しかいない土地に来て情に頼るとか、それこそ意味が分からん。

実力より情や柵で物事が決まる田舎社会に嫌気が差した人が東京に来るんだろ。

573 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 20:17:19.40 ID:jr6d4Wbf
>>539

激戦地であることは確かなんだが
やっぱ、地方と比べると既得権が押さえまくりで芽が生えないってことはないなぁ。
うちが東京から山梨に支店だしたときは地元の競合のレベルの低い嫌がらせとかすごかったわw
そんなん、東京はないし、あくまでも競争レベルが激しいというだけで。
理不尽さが少ない。
あと大儲けを狙わなければ生きれるレベルの稼ぎは見つけられるのが東京かと
そこから、大儲けを狙うのは頭をとにかくつかわないと駄目だけど。
やっぱ、東京は色々な志向考えの人間が集まってるからニッチなニーズとか見つけると
いい感じw

578 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 20:52:15.22 ID:f5q3Yy2j
東大卒でもブラック中小企業に勤めてる時代に
おまえら東京に出てどんだけ生き延びる自信あるの?

585 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 21:01:16.49 ID:bI/1buqw
>>578
東京って意外と能力は求められないのよ。
多種多様な人達とその価値観でカオス状態だから、
画一的な能力指数はそれほど重要じゃない。

都会で求められるのは人間性だと思う。
個性の強い人たちの群れに放り込まれても苦にならない人は都会で成功するよ。
能力は高いけど個性の強い人達から人徳者(ハブ)と見なされて、
リーダーに祀り上げられるから。

623 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 22:21:08.99 ID:7oyGH7ej
>>585
君の基準では能力いらんのだろうが、田舎よりは大分要求水準高いと思うぞ

625 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 22:24:33.95 ID:bI/1buqw
>>623
アホはそもそも東京で暮らしたいとか思わんから、そこは考えなくて良いと思う。
あと思うのは東京は低学歴の成功者が多いんだよね。実力主義というか。

アメリカでもジョブズ、ゲイツ、ザッカーバーグが高卒で有名だけど。

626 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 22:26:31.46 ID:Blkqbg3l
>>625
東京でしか成り立たないってことかもな。
それはそれで問題だと思う。


627 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 22:28:46.46 ID:bI/1buqw
>>626
田舎社会を見捨てた人が東京に集まり、
日本を見捨てた人たちがニューヨークやサンフランシスコに集まる。

それが文明の進歩じゃないかと思う。
駄目な社会はどんどん見捨てられる。

647 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 23:08:51.14 ID:iaYTAPkJ
叶わない話だけど、俺は農家の家に産まれたかった。
楽じゃないだろうけど、サラリーマンよりも充実してそうに感じる。
農家が無理なら漁業に・・

668 :名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 23:54:27.39 ID:YjB6WJO4
>>46
似たような人発見w

俺は2種免持ってたので最初タクシー(社宅住まい)→編プロの雑用→雑誌ライター→出版社

ただし、出版業界も不況なので、何時クビになってもいいように大2種も取ってあるw

674 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:00:13.12 ID:N+ZBmrmc
俺が常々子供に言い聞かせていることを書いてみる。

??3教科(国語・数学・英語)だけは手を抜くな。
 国語は、コミュニケーション能力、読解力、文書能力を問われる。
 数学は、頭の回転と応用力を問われる。
 英語は、その人の根気や努力を問われる。
 とりわけ、英語は、努力が出来る性格かを判断されるので手を抜くな。
??好きなことがしたいなら、基礎勉強で手を抜くな。 俺にみたいになる。
??可能性を広げたいなら勉強しろ。

東京に出たいなら出ても良いが、努力をしてこなかったと自覚があるのなら
親の保護から離れるな。 と思うね



676 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:05:09.85 ID:kJu6aF4V
>>668
まだ人生設計が甘いな。
俺はゲーム下請け→編プロ→ライター→出版社→地元に戻って市会議員→市長

まだ道半ばだけど、いちおう3期市長をやったらその後は
退職金で海外移住の予定だな。

677 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:18:16.93 ID:OUY6ynYw
>>674
お子さんは外には出ないんだね

678 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:19:51.34 ID:VsDjjxxV
というか,地方人は東京に夢を見過ぎ。

例えば,年収1千万円の勝ち組地方出身者の生活はこんな感じ。

・多摩地区(東京の田舎)に30坪程度の一軒家
・嫁はパート
・車は国産車のそこそこレベル
・子供は高校まで公立(東京のエリートは中学から私立がデフォ)

一方,年収500万円だが,代々東京に住んでいる俺は
・三流大学卒
・しかし,海外留学歴あり
・現金一括で一軒家を購入(凄く狭い)
・その他,不倒産あり
・子供は幼稚園から大学付属
・嫁は専業主婦
・神殿も教育費,ひとり10万(二人子供がいる)
てな具合。

どうかんがえても,地方出身のエリートよりマシな暮らしをしている。
それとも,俺の勘違いか?


682 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:25:07.80 ID:N+ZBmrmc
>>677
外に出れる子に育つように言い聞かせている。
日本内にとどまらず海外へ行けとね。

行くために必要な知識は何かを考えさせている。

683 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:26:51.47 ID:8SINNVDe
>>682
海外に行けと言うだけなら誰でもできるがな


692 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:36:54.32 ID:N+ZBmrmc
>>683
その通り、海外に行って何をするか?だと思います。

自分の子の話と限定されるが
一人は、化学の分野に進み、将来は薬の開発がしたいと言う。
もう一人は、デザイン建築に進みたいと言う。

そんなことで、海外へ行けるように頑張れと言ってるわけですわ

698 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:40:07.40 ID:8SINNVDe
>>692
やっぱり口だけ番長の親じゃんw勉強しろとだけ言うだけの親と何もかわらん


702 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:43:40.43 ID:or4kRyIl
IT業界は東京の方が仕事あるけどな
若ければ若いほど良いし

705 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:44:30.73 ID:N+ZBmrmc
>>698
そうか?
子供のやりたいことを出来るようにアドバイスしているつもりだが..
実際、上の子は理数系の進学高校へ進ませてるし
下のデザイン好きの子供にも建築学科の大学へ進みやすい学校へやってるがな。


706 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:45:54.33 ID:kJu6aF4V
>>702
ITこそどこでもOKな仕事の代名詞じゃないですか。
徳島の神山町もそうだし、今結構デジタル化された仕事って
日本全国に支部が広がってるよね。
アプリの開発なんかどこでもいいわけだし。
山奥のほうが逃げられないしww

711 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:51:20.93 ID:8SINNVDe
>>705
それ普通に高校通ってるだけだからw
海外で働いたり学んだりするための具体的なサポートはなにもしてないじゃん

714 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:54:17.66 ID:N+ZBmrmc
>>711
そういう意味か
海外に行ける素地を支援するしか出来なわな。
留学させるには、経済力が無いので。 君の言うとおり何もできていないな・・

715 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 00:58:59.18 ID:kJu6aF4V
>>714
親が志し高くちゃんと世界に目を向けるような教育をしておけば
子供は勝手に巣立っていくと思うよ。
ワーホリでもなんでも、チャンスをつかんで。
日本ひきこもりにならないような教育が一番大事だと思うね

722 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 01:19:11.03 ID:F/WXSsGs
つか日本に帰る必要なくない?

725 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 01:27:22.01 ID:8SINNVDe
>>722
ググったらワーホリは基本一年間でイギリスだけ二年と書いてあったが?

727 :名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 01:36:10.06 ID:kJu6aF4V
>>725
その間にちゃんとした労働ビザが取れるようになればいい。
ようするにビザがあればいいんだから。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351972471/l50/../人気ブログランキングへ