1 :カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★ 転載ダメ���2ch.net:2017/04/10(月) 02:40:46.72 ID:CAP_USER9
「バターン死の行進」から75年、フィリピンで追悼式典

TBS系(JNN) 4/10(月) 2:23配信

第二次世界大戦中、旧日本軍による「バターン死の行進」で犠牲になったとされる兵士らを追悼する式典が9日、フィリピンで開かれました。

「きょうという日を、私たちの誓いを再確認する日にしよう。この瞬間を、退役軍人、亡くなった方々、そして今、共にいる人たちに捧げましょう」(ドゥテルテ大統領)

「バターン死の行進」とは1942年、フィリピン・ルソン島のバターン半島で旧日本軍に投降したアメリカ軍とフィリピン軍の捕虜が、
100キロ以上離れた収容所に連行される際、栄養失調や旧日本軍による虐待で多数が死亡したとされるものです。

フィリピンの「勇者の日」にあたる9日に開かれた追悼式典にはドゥテルテ大統領らが参列し、およそ2万人とも言われる死者の冥福を祈りました。
また、石川和秀・駐フィリピン日本大使も出席し、「あらためて心から謝罪するとともに、深い哀悼の念を表したい」と述べました。

「バターン死の行進」をめぐっては、2010年9月に当時の岡田克也外相が来日した元捕虜らと面会し、
非人道的な扱いをしたとして日本政府を代表して謝罪しています。(09日20:01)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170410-00000001-jnn-int

3 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 02:44:53.70 ID:YhyToaQj0
日本軍も歩いていたんだろ

25 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 03:03:51.00 ID:OxMuVD8S0
>>3
こういうのは自分達が出来るから、相手も出来て当然やって当然ってのは通用しない
死ぬまで歩かせた事実だけで十分問題なんよ

35 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 03:06:22.09 ID:g32p9/UH0
>>25
自分達がうんこ食うからって他人様に食わせようとするんじゃないよ

40 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 03:11:31.90 ID:Ano3gSaT0
近年これについても日本=悪というプロパガンダの一環ということが濃厚になってきてるようだね

44 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 03:14:07.29 ID:OxMuVD8S0
>>35
それこそ、まさに日本軍がやったことなんだがな

>>40
さすがに南京ならまだしもこれすら否定して日本軍は何にも悪くない!潔癖とでも言いたいのかね
1から10まで正しい軍隊なんて有る訳ねーんだから

49 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 03:16:17.89 ID:ritpNkAh0
>>44
ちなみに、バターンの捕虜の交換のために、アメリカ政府は南米に”帰化した日本人”と
”南米で生まれた二世”を、南米各国政府に圧力をかけて”財産没収の上収容所に入れ”、

アメリカの捕虜であるとして、日本政府に交渉し、アホな日本政府はそれに応じて、

バターンの捕虜を引き渡し、南米からの日系人を日本に強制送還させました。

クリントン政権のときになって、ようやくアメリカ政府はその蛮行を公式に謝罪している

55 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 03:19:45.50 ID:OxMuVD8S0
>>49
そのさ、アメリカがやってるから日本もアメリカ相手ならやってよいって理屈、今時通じると思ってるのか?
だいたいアメリカがインディアン相手に謝罪等もしてないって思ってるの?インディアンって今でもアメリカ政府からかなり補償や支援受けてるぐらいだぜ

326 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 06:13:57.26 ID:aGW1dSbB0
結局バカウヨの謝罪恐怖症が問題を大きくして
いつまでも謝罪しないといけない空気作ってんじゃない?

ってか、バカウヨはなんも謝罪なんかしたことないのに不思議w

331 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 06:17:28.09 ID:YIYeCxfT0
>>326
謝罪って・・・
SF条約で解決してるし、東南アジアの国々には相応の援助なりしてるけど?

337 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 06:26:09.85 ID:aGW1dSbB0
>>331
まあ落ち着いてお茶でも飲みながら>>1をたまには読んでみたら

365 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 06:47:33.63 ID:ZoDn31ec0
日本兵も日本国の犠牲者だよ
日本軍大本営が悪

368 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 06:48:47.60 ID:7+t7Wj4VO
>>365
アホくさ
戦争継続を望んだのは国民やし

383 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 06:56:20.53 ID:ZoDn31ec0
>>368
国民は嘘の大本営発表に騙されていた
国民は戦争なんて望んでいなかったよ
もちろん末端の日本兵も

419 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:14:00.10 ID:4G4b7BeU0
日本は非人道的な欧米と違って人道的に捕虜にしてたんだよ
捕虜なんて手間ヒマがかかるし戦闘にも邪魔だしね
本当は欧米のようにその場で殺した方が効率としては良かった

429 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:17:22.45 ID:7+t7Wj4VO
>>419
なぜ、そういう効率を兵隊に求めなかったのか
というのを考えれば

当時の国民(=兵隊とその家族)が戦争に何を求めていたか分かる

騙されてたというなら
大義も嘘だということだ

443 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:20:38.21 ID:4pkHeRbn0
>>419
日本軍も捕虜殺しまくってた
戦後B級C級戦犯として彼らは処分された

451 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:23:11.83 ID:ZoDn31ec0
>>429
大義なんて嘘でしょ
戦争の大義って何?
戦う前から戦力の差は明らか
日本軍大本営は引くに引けなくなっただけ
もっと早く手を打つべきだった

452 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:23:18.83 ID:YIYeCxfT0
>>443
あー朝鮮人の話はどこか別の所で話してくれ

455 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/10(月) 07:24:21.73 ID:zoh+Arcw0
>>451
開戦決断したの日本側だから

485 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:32:12.55 ID:7+t7Wj4VO
>>451
それが嘘なら
民主主義における国民主権も嘘やで

覚醒したアナタはアナーキストにでもなるつもりかw

535 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:50:35.77 ID:wjmjyniR0
>>452
俺の亡くなった祖父は中国人や韓国人や東南アジアの捕虜をそれこそ競って殺したって言ってたな
これは今後絶対に公にはならないって言ってたけど
当時の日本は食糧が枯渇してて捕虜を生かす余裕がなかったから

505 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:38:16.44 ID:ZoDn31ec0
>>485
あの時代に国民主導なんてなかった
狂った日本軍大本営に国民は黙って従うしかなかった

507 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/10(月) 07:39:31.09 ID:zoh+Arcw0
>>505
それ戦中世代の流してるプロパガンダ。
日本は明治時代から民主国家で 昭和にはとっくに普通選挙やってましたが?

520 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:45:01.18 ID:ZoDn31ec0
>>507
カタチだけ国民主導の民主国家ね
まだまだ未熟な国家だった
現状は天皇を祭り上げ日本陸軍が実権を握った軍国だった

540 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:52:21.89 ID:7+t7Wj4VO
>>507
だからw
国民の支持がなけりゃ軍部も独走しませんよw

526 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/10(月) 07:47:56.94 ID:zoh+Arcw0
>>520
戦争は議会の承認を得ないとできませんでしたよ?
だから承認されてないのは事変あつかいされて予算もでてなかった。
んで太平洋戦争始まって 国民党政府が宣戦布告してきたので予算が出て
遅まきながら100万人の軍隊を中国に送った

541 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:52:55.65 ID:ZoDn31ec0
>>526
カタチだけの民主主義
騙された国民も勘違いした国家も未熟だった

588 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 08:04:53.89 ID:Add3cAA/0
>>535
ないわwww
現地で主にノラバナナ食べてたけど、終戦近くなった時は日本人中国人朝鮮人現地の人達でグループになって山に逃げてた。限りある食料を割振りして制限してたのに朝鮮人は約束を破り逃げたり食料持ち出したり散々だった。

558 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 07:57:00.79 ID:ZoDn31ec0
>>540
強引に洗脳し支持させてたんでしょ

548 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/10(月) 07:54:24.72 ID:zoh+Arcw0
>>541
騙された論は戦中世代の嘘

当時もさかんに議論されてて 情報も十分あった。

581 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 08:02:05.51 ID:ZoDn31ec0
>>548
情報?
ラジオから流れるのは日本軍大本営の嘘情報と圧力に屈した新聞
それに日本国民は長らく鎖国で平和ボケしていて、世界を知らな過ぎた
ま、今となっては第二次世界大戦の敗戦が経済戦争を勝ち抜く糧となった

586 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/10(月) 08:04:43.37 ID:zoh+Arcw0
>>581
本土空襲されて 本土決戦 一億玉砕って言い始めてるんだから いくらなんでも気が付いてるだろ

612 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 08:11:50.61 ID:ZoDn31ec0
>>586
一億玉砕を本気で支持してたと思ってんの?
一億玉砕
どういう事かわかってんの?
狂気の世界だわ

600 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/10(月) 08:08:52.14 ID:zoh+Arcw0
>>588
いやいやいや

韓国人の捕虜なんていなかったし 
おまいって頭の中に当時の地図はいってないだろ

まず 韓国人なんて存在してない 
朝鮮は1910年に日本に併合されてた。
捕虜なんかいるわけない

622 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 08:13:47.53 ID:OIKckqgs0
薩長閥時代の日露戦争では、捕虜は想定外の80000人にもなったが、病死したのはたった38人
一方バターンでは捕虜の米比軍80000人のうちなんと21500人が死亡

自ら率先して捕虜蔑視して虐待を示唆した東条英機がクズ
薩長時代の世界的に称賛された日本軍を国際法無視の戦争犯罪軍に変えてしまった。

639 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 08:17:20.22 ID:Jk9xOrg7O
>>622
重巡利根の捕虜虐殺とか見ても、日本軍の捕虜への扱いがWW1からかなり劣化してるのがわかるよな

767 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 08:51:24.83 ID:cUaxKSHG0
このスレ見ると寒気がするわ。
日本凄いを盲信しすぎて、ここまでおかしくなったか。

776 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 08:53:48.45 ID:ritpNkAh0
>>767
■昭和20年3月26日早朝 玉砕の地で有名な硫黄島

ここで日本陸海軍 残存兵4百余とアメリカ軍後方部隊の最後の戦闘が行なわれ
日本兵の196遺体の一つから”ルーズベルトに与うる書”の日英両文が発見された
これを書いたのは 市丸利之助少将 
少将は 海軍飛行士から予科練の初代部長を任じ 朝鮮 中国の航空司令官を経て
最後の任地 硫黄島に着任していた。以下は ルーズベルトに与うる書の現代かな文である

>ルーズベルト君
 貴下は 真珠湾の不意打ちをもって対日戦争を唯一の宣伝材料となしていますが
 日本は その自滅より免れるため この挙に出るほかなき苦境にまで追いつめたる種々の情勢は
貴下の最もよく熟知したる所と思念している

 貴方達は 既に十分なる繁栄にも満足することなく 数百年来の貴方達の搾取より免れんとする
 是等の憐れむべき人類の希望の芽を 何がゆえに若葉に於いて摘み取らんとするのですか
 ただ東洋の物を東洋に帰すに過ぎないと思いますことを
 貴方達はどうしてかくの如く貪欲にして且つ狭量であるのですか

 大東亜共栄圏の存在は いささかも貴方達の存在を 脅かすものではない
 かえって世界平和の一翼として世界人類の安寧幸福を保障するものにして 
 日本天皇の真意は 全くこのほかには無い と云うことを理解する度量の大きさを希望して止みません

奇しくもルーズベルトは この8日後に死去
また、大戦後に米ソの冷戦が始まったことを考えれば まさに正鵠を得たものであります
マッカーサーは 日本に対し己個人の復讐劇を東京裁判では果たしたが
七年余の日本生活を経て 朝鮮動乱勃発で国連軍最高司令官として着任した折り
はじめて日本の立場は 満州朝鮮半島が最後の防共のラインであることを自覚したのだ
その危機感が朝鮮戦での原爆使用発言となったのである
マッカーサーが解任帰国後、米国議会・軍事外交合同委員会で述べた、

<日本が あのような最後通牒を受けて開戦したことは日本の自衛戦争であった>

この言葉を鑑みても 死に臨んで宛てた市丸少将の文章は今もなおその光芒を放っている

↑クリントイーストウッドはこれ読んだから、あんなすばらしい映画撮ろうと思ったんじゃないか?

768 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 08:51:45.24 ID:DZ5vLy8H0
大使が誤ったからってなんだっての
下痢と日王が直接土下座しに行けやボケ

830 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/10(月) 09:09:58.38 ID:zoh+Arcw0
つか 大恐慌で失業問題抱えてたの アメリカのほうだったし

906 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 09:31:53.93 ID:UZqNkBMr0
謝罪は一回するから値打ちがある
何回も挨拶代わりにしているように見える
オバマも謝罪はせず不幸な出来事的な言葉で濁していた
挨拶代わりは駄目だ

920 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 09:35:42.22 ID:6uNyOtrZ0
>>906
それはアメリカが勝者だから。敗者は次に勝つまでは
謝り続けなければならない。

全ては負けるような戦争をしたほうが悪い。
勝算のない戦争をするのはそれだけの罪。

929 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 09:38:09.63 ID:ujRcPBWq0
>>920
まずお前が土下座してる写真をアップしろ
人に勧めるならまず自分が模範を示せ

927 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 09:37:44.03 ID:2JmPJw9C0
日本が対米開戦したのは、騙されたから。勝てないくらい、最初から計算できていた。退路を断たれたから仕方なく開戦した。騙したアメリカが悪い

941 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 09:42:02.35 ID:6uNyOtrZ0
>>927
騙される⇒頭が悪いってこと。
知能に見合わない大きな態度をとると、そういう結果になるんだから、
頭が悪い自覚があるなら、態度小さくしとけってこと。
>>929
戦争は国家としての責任でやったんだから、個人の判断云々ではなく、
国家として謝罪する必要がある。

954 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 09:45:22.33 ID:ZoDn31ec0
>>941
国家と言っても謝罪したのは与党ではなく野党だからね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 13分 56秒


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491759646/l50/../人気ブログランキングへ