1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ���2ch.net:2016/10/31(月) 14:05:15.64 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000003-khks-soci
河北新報 10/31(月) 10:34配信

 「誰を信用すればいいんだ」。宮城県石巻市大川小津波訴訟で30日、市が提出した控訴関連議案が市議会臨時会で可決された。「市議会の良心」を信じていた原告遺族は失望し、悲嘆に暮れた。

 結果が出た瞬間、傍聴席にいた遺族たちが泣き崩れた。「子どもたちを返して」。午後6時25分ごろ、本会議での起立採決。遺族約20人の目の前で市議が次々と立ち上がり、議案は賛成多数で通った。

 3年生だった長女香奈さん=当時(9)=を亡くした中村まゆみさん(43)は「ショックで言葉になりません」と声を震わせた。一人娘の香奈さんとの料理が楽しみだった。卵焼きの作り方を教えると、「香奈もやってみる」と喜んで作った。生前の娘の姿を思い起こしながら言う。「これでは子どもたちが浮かばれない」

 亀山紘市長は臨時会で、控訴の理由を「現場にいた先生に重い責任を負わせるのは酷だ」と説明した。

 6年生だった三男雄樹君=同(12)=を失った佐藤和隆さん(49)は「市議会は、子どもの命を最優先に守らなくていいという議決をした。悔しくてならない」と怒りをあらわにした。

 東日本大震災から5年7カ月、提訴から2年7カ月。佐藤さんは臨時会の前、「子どもたちもこれ以上の不毛な争いは喜ばない。正常な形で話し合いがしたい」と思っていたが、その望みはかなわなくなった。

 臨時会で境直彦教育長は「判決の内容にかかわらず、防災教育の充実、強化に努めていく」と述べた。

 6年生だった長男堅登君=同(12)=を亡くし、4年生だった長女巴那(はな)さん=同(9)=が行方不明の鈴木義明さん(54)は「行政や教育委員会、議会がこのような対応をしていたら、今後も学校防災は変わらない」と語気を強めた。

■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/31(月) 10:47:52.69)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477878472/

130 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 14:55:43.24 ID:wgxnErh/0
確かに最適な行動じゃなかったかもしれないし、課題は残るけど
個人の生贄を求めるような事例じゃない。

155 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 14:59:41.96 ID:5jS8m/zD0
>>130
同意
生贄を求めてる遺族側にはとうてい賛同できない

144 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 14:58:10.05 ID:n3ppfVwC0
あんな超級津波だなんて誰も思わなかったはずだ
悪党扱いはどうなんだよ

215 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:14:39.34 ID:kFJcyulh0
>>144
>あんな超級津波だなんて誰も思わなかったはずだ

大川小学校が三角地帯に避難した行動は津波の大きさは関係なく問題があるんじゃない?
たとえ10mじゃなくて1mの(50cmでも)津波だったとしても、三角地帯までの移動ルートで津波が来れば
足もとすくわれて流されるよ
広報車から警告受けて時間に余裕もなかったはず
1mの津波でも足もとぬらさず かつ敏速安全に避難出来るのが裏山だった

154 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 14:59:20.12 ID:efpULa800
あれだけ大きい地震だったんだから、
直ぐに高い所に避難しようと思うのが普通
間違い無く学校には、それなりに責任がある
責任があるからと言って、全ての責任を負わなければならないわけでは無い

174 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:04:25.46 ID:E8w6s4NW0
>>154
小学校の校庭が指定避難所だったこと分かってんの?

167 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:02:41.52 ID:9ByV12yY0
>>155
近隣の相川小、雄勝小の二校では、三階まで津波で水に浸かりましたが、
学校にいた児童全員が学校付近の小さな山に登って無事でした。

大川小では、強硬に裏山に登ることを拒絶した方がいたそうで、
かつ、二次避難場所に裏山を具体的に設定していなかったことも加わって
教頭らは、裏山への避難を行わなかった可能性が指摘されています。

おそらく遺族らが知りたい真相は、だれが強硬に裏山への避難を
行わないように主張したのかという事実です。

233 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:17:03.03 ID:Hk4/wiEG0
>>215
まず地震発生時に考慮するのが建物の崩壊、裏山の土砂災害。

余震が続いてる状況でそれらの懸念を抱きながら
津波の警報を聞いた場合に、どのような判断となるか。

だろ。

307 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:27:06.03 ID:kFJcyulh0
>>233
津波警報でまず真っ先に考慮するのは海辺や川辺から離れるということ
まずこれを無視して川辺に近づいている

次にすぐに安全な場所へ移動すること一番近い高台へ
これもわざわざ遠くの場所を目指してゆっくり移動 途中で津波に襲われる

あとは少しでも高い場所へ
警報の10m以上を考慮すれば裏山以外にないのに6~7mしかない場所へ向かってしまった

275 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:23:05.56 ID:1j2rebrV0
岩手・宮城内陸地震 2008年(平成20年)6月14日

http://www.geocities.jp/masa_6540/ss/15.jpg

まず、この教訓から山に逃げるという判断は危険で出来ない

海岸からおよそ4キロ離れた小学校まで津波が到達するとは考え難いとの判断で
避難所でもある学校で待機するのは当然の判断

津波到達七分前に市の広報車が津波の知らせに来るも七分では少しでも高い場所にある橋のたもとに逃げるのが精一杯であろう


一体どこに裁判長は過失があるといい遺族は先生を断罪とか言っているんだ?全て適切な判断だったが
津波が想定以上だった為に被害が出てしまった天災だろ?生徒と一緒に亡くなった七人の先生方は一生懸命頑張ったと思う

バカみたいに裏山裏山言うけど先生数人で何十人もの子供をこんな裏山にのぼらせるの無理だから

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org388858.jpg

428 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:43:16.94 ID:KJ4Voq550
>>275
デタラメもいいとこ。
土砂崩れは、
・振幅の大きな本震
・地震で緩んだ地盤に対する降雨
のどちらかの条件で起こることが大半で、降雨の条件がないのに本震より
振幅の小さな余震で大規模崩落が起こることは地質学的に考えられない。
特に、避難予定場所は林で樹木が密集していて、植生によって地盤が固め
られている上に傾斜も緩やかだ。
むしろ正しい理科の知識があれば、林への非難において土砂崩れの危険は
とるに足りないものだとわかったはず。
そのような微細な危険を問題にするなら、どうして川の近くの三角地を2次
避難場所として選定したのか。
あそここそ、2次被害が予想される場所だった。

293 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:25:10.75 ID:Xre0nMtD0
これは最高裁までやって欲しい
要は、50分間生徒を校庭に並ばせて
津波の避難警報がでても、直ぐ逃げろと広報車に言われても
何も決断しないで、いよいよ津波が来ると言うときに最悪の決断をした
先生達の行動をを分かるかがいり調べて公表すべき

死んだ先生を悪く言いたくないのは分かるが
いざという時に決断をしなかった結果がどうなったか、後世に伝えるべき

329 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:30:52.81 ID:E8w6s4NW0
>>293
考え方は同意だけど、最高裁までやっても真実はわからないよ
一番重要な証言が得られる可能性のある生き残った先生が
口を閉ざしているんだから

口を閉ざした理由は裁判
あと上に書かれたような個人攻撃の記事
何も証拠もないのに、あたかもこの先生が一人で
逃げ出したかのような書き方

もう表には出てこないよ

304 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:26:07.86 ID:AjpfyPj/0
まだ親が迎えにこい、とか言ってるバカがいるね
親がみんな家でぶらぶらしてる奴らばかりじゃないんだよ
仕事してる親、その時すでに津波に巻かれて死んでる親
北上大橋が流されて、大川小へ渡れなかった親いろいろいるんだよ
だから、親が迎えに行けない子どもは教師が責任もって保護する
これもできないで、なにが控訴だよ、生徒のほとんどを殺して

314 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:27:50.52 ID:yBsWxl6+0
あんなもんは予見できんのだし
殺したのは津波だろ
誰の責任でもない。
これが常識的な見解だろ

352 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:34:04.68 ID:1j2rebrV0
海岸から四キロ言ったら東京だと東京駅くらいだぞ
東京駅で地震にあって津波が来るから逃げなきゃとか思うか?学校待機は当然の判断

354 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:34:16.46 ID:IMP4zlkP0
さっきも書いたんだが、
教師生き残りが雲隠れしちゃって証言しなかったから
余計遺族の怒りに火に油だったんだよ
控訴審では縄つけてでも表に出すべき

408 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:41:13.95 ID:waCqFPeX0
「津波なんだから少しでも高い山に登るのは当然」という書き込みもあるけど。
「仮に」津波以外についていっさい考えなくていいなら、そのような判断もわかる。それが正しいだろう。
でも、現実はもちろんそんなことはないだろ。
まず、大地震が起きたから津波が発生するのであって。
「仮に」津波の心配がないとして、地震が起きた直後に山に登ろうなんていいだしたら非難囂々だろ。
土砂崩れの可能性もあるし、山に避難中にまた地震が起きたらそれこそ死者が出ても不思議じゃないだろう。

高齢者もいたわけだし、地震発生直後に山に登る、というのはそれだけでもリスク要因なんだよ。
もちろん、結果としてみれば、より少ないリスクを避けるためにより大きなリスクを招いてしまった、
ということは否定できないし、それはきわめて残念なことだけど、「問題は津波であって、
津波を避けるためにはあらゆる手段を採用してもかまわない」というような認識は、
あまりにも現実離れした議論のように思うけど。

453 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:46:19.28 ID:9ByV12yY0
>>408
結果論で言ってるのはあなた達の方です。

周辺の小学校は全て学校周辺の裏山などに避難したおかげで
校舎3階まで津波に浸かった学校でも被害ゼロのところが複数
あるわけですからね。

大川小学校は、二次避難先に裏山を指定しておらず、十分な
津波に対する避難訓練も実施していなかったようですね。
これは、そもそも学校保健安全法における学校法人としての
責任を十分に果たしていなかった可能性を示唆していますよ。

443 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:45:21.49 ID:Hk4/wiEG0
>>428
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000072615.html

熊本地震で余震による土砂崩れめっちゃ警戒してるが

446 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:45:42.45 ID:U7QP8+CD0
>>428
そんなんしらんわあほ

472 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:48:23.59 ID:KJ4Voq550
>>443
震災後に降雨があったからな。
大川小のケースでは、震災直後でまだ大規模な降雨がなかった。

>>446
アホは黙ってろよw

510 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:52:21.91 ID:Hk4/wiEG0
>>472
変な思い込みで土砂災害に巻き込まれないように注意しなね
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/aftershocks/bousai_aftershock.html

>また、大きな地震が発生すると、建物が傾いたり土砂災害が起きやすく
>なったりしています。ですから、その後に発生する余震でも普段以上に
>被害が生じやすくなっていますので、より小さな震度の揺れでも注意が必要です。

532 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:55:30.58 ID:KJ4Voq550
>>510
余震警戒は数か月間にわたって行うものだから、その間に確実に降雨がある。
その前提で書いてあるだけ。
今回は震災直後の避難のケース。
馬鹿が付け焼刃のソース引っ張って知ったかしてるだけw

528 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:54:49.37 ID:/cd0qiOl0
遺族をまるで基地反対の左翼と同列に扱い、罵詈雑言浴びせる自称国士様かw
馬鹿ウヨ自己責任論に染まったか、補償金に嫉妬する底辺無職、または日教組らの工作活動だろうなw

554 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:58:56.68 ID:AoykWQq90
>>528
そもそも遺族側の対応おかしいと思ってるのあんたの言うウヨクとかではなくほとんどの一般人だから。

540 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 15:56:42.19 ID:1j2rebrV0
最後まで子供を守って死んでいった先生を断罪扱い
本来は感謝して讃えるべきじゃねーのか

571 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:02:04.33 ID:dOXfwzw60
>>540
断罪やら称えるとかそうでなく、真実を知りたいだけでしょ
でも真実を話そうとしない
だからしかたなく裁判起こしてんだろ

お前はバカなの?
自分の子供が避難させられず川に向かって死にに行って納得できるの?
ほんと君は人の気持ちを汲み取ろうとしないアスペですね^^;

675 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:13:20.86 ID:zt6qrAJv0
「広報車による避難呼び掛けを聞く前は、学校に津波が到来し、児童に具体的な危険が及ぶ事態を教員らが予見可能だったということは困難」としながら、
広報車通ったら津波の高さや規模まで正確に予見出来て当然なんて判決は論理として破たんしている。
そもそも広報車は津波が沿岸部に上陸したことを告げたに過ぎないのであって、
それによってハザードマップの想定をはるかに上回るような高さの津波が学校や三角地帯に来ることは予見できない。

727 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:19:52.45 ID:aTWpDEzg0
>>675
広報車がくるまえには10m以上の大津波警報は出ているわけ
実際津波が来たとなれば、10m以上と考えて行動しないと

764 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:24:46.39 ID:zt6qrAJv0
>>727
大津波警報が10mに変更された事を知ったとしても、浸水域外に10mの津波が来るなんてのは予見できないし、
当時の常識、地域の認識と照らしてもそれを予見する事は不可能。

763 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:24:34.64 ID:EqIJqqHb0
リアス式などの入り組んだ地形だと津波は大きくなるって小学校で習う知識だが

807 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:29:37.88 ID:usrzXnDM0
>>763
習った知識を緊急時のパニック時に
瞬時に引き出して対応できるスーパーマンなんて、
パニック映画の主人公くらいなもの。

793 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:28:20.17 ID:aTWpDEzg0
>>764
ハザードマップが5.5m予想であること、川の遡上もしるされてること
二点より川の堤防は安全ではないことは予見可能

765 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:25:02.25 ID:5qfK/HWN0
先生が子供たちを殺したのではなく
迎えに行かなかった、この両親たちが悪い

実際に迎えに行った親がいて
助かった子供がいる

776 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:26:45.30 ID:dOXfwzw60
>>765
そりゃ迎えに行けた親は迎えに行ったでしょ
君はアホなのかな?

親が迎えに行く行かないはかかわらず、教師は預かってる児童を適切に保護する責任が法的に発生するんだが

何が言いたいの?
頭大丈夫?

782 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:27:12.72 ID:+SEmgHHI0
>>765
車移動を義務みたいにいうなよボケ
すぐ避難せずに動き回るやつはみんな死んだらいい

830 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:32:52.21 ID:5qfK/HWN0
>>776>>782
守る義務などという法を盾にして、教師にすべて罪をなすりつける
この遺族たちが悪いのです

遺族たちは津波を想定して、すぐに学校へ駆けつける
体勢を取っていないではないか

よって、この遺族たちが悪い。賠償金の支払いはゼロにすべき

849 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:36:08.08 ID:zt6qrAJv0
>>793
広報車が津波上陸を告げた事で学校や三角地帯の津波の高さを予見できるかという話をしてる。

860 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:37:36.59 ID:aTWpDEzg0
>>849
だから10m前提でうごけよ

869 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:39:26.21 ID:zt6qrAJv0
>>860
沿岸に10mであって、4キロ先の大川小や三角地帯に10mという認識は当然ない。
それはハザードマップ見ても明らか。

894 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:43:11.06 ID:TW2AWds30
>>869
では逆に『何故動いた?』という問題が出てくるな
内陸だから津波が来るという認識がないのなら
校庭から動く理由が
よりにもって指定された避難場所を現場勝手判断で放棄する理由が
そもそも無くなるのだから

897 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 16:43:36.71 ID:KZAWHd4f0
>>869
では何メートルの認識だったのか

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 52分 6秒


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477890315/l50/../人気ブログランキングへ