1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ���2ch.net:2016/04/18(月) 15:01:51.27 ID:CAP_USER*
熊本地震 倒壊多数、耐震化遅れ 九州「地震なかった」
産経新聞 4月18日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000037-san-soci

 「熊本地震」は最大震度7を記録し、家屋が倒壊して住民が下敷きになるなど多数の犠牲者が
出た。熊本県益城(ましき)町では、2階建て住宅の1階部分が潰れた家屋のすぐそばに、
壁の一部が剥がれた程度の軽微な被害で済んだ住宅も目につく。国土交通省は平成7年の
阪神大震災を教訓に家屋の耐震化を進めているが、いまなお全国約900万戸は今回と同規模の
地震で倒壊する恐れがあるという。有識者は「九州地方などは対策が遅れていた」とも指摘する。
 (市岡豊大、小泉一敏)

 今回の地震は震源が比較的浅く、家屋倒壊の危険があるとされる震度6弱以上の地震が
17日午後3時までに7回発生した。熊本県建築課によると、県内約68万戸の耐震化率は
25年時点で75%。担当者は「それほど悪い数字ではない」と話すが、27年度末までに達成目標
としていた90%には到底及ばない数字だ。

 ただ、今回のような地震について、神戸大の石橋克彦・名誉教授(地震学)は「未知の活断層も
多く、全国のどこで発生してもおかしくない」と話す。

 阪神大震災では昭和56年以前の古い耐震基準の住宅で被害が集中したため、震災後には
56年以前の建物に耐震診断を義務付ける耐震改修促進法が施行。国交省は改修費用を
助成するなどして4年後までに住宅全体の耐震化率95%を目指す。だが、実際には平成15年
に約75%だった耐震化率は25年に約82%と10年間で7ポイントしか増えていない。

 原因の一つは費用だ。耐震診断には10万~20万円かかる上、柱や屋根などの耐震改修に
100万~200万円かかる。自治体によっては改修費用の2割程度は補助されるが、経済的負担
は避けられない。

 名古屋大の福和伸夫・減災連携研究センター長(耐震工学)は「地震が頻繁に起こらない
地域では耐震化が遅れる傾向がある。南海トラフ巨大地震が想定される東海地方に比べ、
九州地方は進んでいない」と分析。「寝室などを部分的に耐震化する『一室補強』という手法も
ある。まずは家具の固定などできることから始めるべきだ」と話す。

 ただ、耐震補強や家具固定などの必要性は、震災が起こるたびに叫ばれてきた。熊本県の
担当者は「どこで地震が起きてもおかしくないのだが、実際にはほとんど地震がなかった地域
でもあり、(耐震への)意識が高くなかったのは否めない」と打ち明ける。

 群馬大大学院の片田敏孝教授(災害社会工学)も「地震で倒れた家屋や家具で圧死する
危険は既に十分認識されているはず。それでも対策が進まない根本的な原因は、災害による
死が自分のこととして受け止められていないから」と当事者意識の欠如を指摘している。

4 :真壁サヨ子@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/04/18(月) 15:03:33.58 ID:Kv205PuH0
お前ら低学歴ネ卜ウヨは

欅坂46ならぬ、『けやき学級46』でも結成して
シングル『ノイズィ・マイノリティ』をリリースしたらどうだろうか


(^ω^)言うたったwww
http://i.imgur.com/LaoV29g.jpg
http://i.imgur.com/9u4A6Wa.jpg
http://i.imgur.com/T9XgR1A.jpg

100 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 15:32:39.73 ID:wfyC3QmI0
もう五輪なんかやってる場合じゃないな

115 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 15:36:41.56 ID:bThx+9bn0
東日本大震災のとき九州の松本ドラゴンがあんな態度だったし今回は九州を助けなくて良いだろ

224 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:02:20.39 ID:XGA/prRP0
阪神大震災と比べて死者数が少ないし、20年の間に耐震化は地味に進んだんじゃないの?

245 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:08:04.11 ID:/PBsb+ks0
>>224
阪神淡路の時は死因はほとんどが圧死。
あくまで比較の上でのことだけれど、住宅の耐震性能は格段に上がっているようです。
死者は現時点で40強。
にもかかわらず避難者が10万(阪神では最大でも30万台)。
家屋が倒壊して道路をふさいでいるというような状況なんでしょうか。

災害規模にかかわらず、避難者が相対的に多いのが今回の特徴のように思えます。

290 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:19:04.15 ID:cBaTNR8F0
台風がこない土地に雨戸がないのと一緒

305 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:22:18.52 ID:gywkZXvJ0
>>290
台風は規模も進路も予想できるから直前に備えることは可能だよ
台風といつどこで起こるかわからない地震は同列に扱えない

296 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:20:55.92 ID:/IojnSAw0
俺は関東だから東北のように物資を個人で運ぶのは難しい、東日本の時は色々な
名も無き個人が動きまくったww今回は九州の人や広島、四国の人にまかせるぜ!

306 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:22:48.32 ID:7iVJMN9y0
>>296
岡山のうちの会社は東日本大震災のときも今回も動きまくってるわ
近所の人も支援物資をかき集めてた

300 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:21:49.73 ID:QsH1D6K+0
九州から東京に来て驚いたのが地震の多さと台風のショボさ。

331 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:29:19.32 ID:cBaTNR8F0
>>305
そうではなく、地震が少ない土地であったのは事実で豊かな水源に恵まれた土地であったのも事実
今後、水道復旧までには相当な時間がかかると思う
濁った井戸は二度と戻らないのと一緒
そういった土地柄を思いやる優しさはあってよくないかな
被災した人々にそこまで責め立てられる必要があるかな
企業誘致に不見識な言葉を選んだのは熊本県知事でしょ
そこらのじいちゃんばあちゃんに罪があるかな?

378 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:41:36.29 ID:/IojnSAw0
東日本大震災で倒壊した家やビルが少なかった事から世界中で日本の耐震技術が高く
評価されたんだけど、でも今回でその評価も若干下がるかな?

384 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:42:42.92 ID:cBaTNR8F0
>>378
311って直下型地震だった?

385 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:42:45.59 ID:sT7D8uw80
1番は東北地方が被害すごかったな

400 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:45:23.86 ID:kztSHxup0
120年も地震が無くて水も豊富だと大企業も集まるもんなんだな
それにしても一方的に危険地帯と東日本ディスりすぎてないか?
http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23

慢心としか言いようがないw

410 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:47:04.62 ID:ItdX1jKU0
大学で地震学専攻してるけど
なぜ起きたのかとかなぜ予想できなかったとか聞かないでほしい
まだ地震学はそこまで進んでない
陸域観測網は出来てまだ20年
海域なんてまだ整備中
20年の経験則で1000年スケールの地震の何が分かるってんだ
おまけに地学やる人少なすぎて解析進まずデータ溜まる一方だ

424 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:49:35.95 ID:Ndtg1bLO0
九州は死んどけ!

ちったあ、酷い目にあえ!

お前らは過去の災害を軽く見てきてろ、頭に来るわ!

461 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:55:25.96 ID:bw6waKeG0
>>424
おまえがどこの奴か知らんけど
東北だって過去の災害忘れてたから
あんなに亡くなったんだろ?
 

435 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:51:15.20 ID:CCgVPVXdO
JR熊本駅も倒壊のおそれ
午後に閉鎖


@テレ朝

442 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:52:46.58 ID:XXHHpREC0
一度目の地震で耐えてる家多かったんだよ
それが弱った家に震度7の直下型
二度目の方が揺れがひどくてな

478 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:56:56.97 ID:SparI9R80
>>442
震度7は一発目だけじゃなかったっけ
二発目は6強だったような

482 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:57:32.91 ID:UCDc5lIQ0
>>461
なんでも東北のせいにするなよ・・・
自分が被災した人らはザマァなんて思わん。

522 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:04:29.41 ID:nTlP7Rgi0
今避難所にいる人は
ライフラインが回復しないからだよね

皆で半壊全壊なの?
津波でさらわれたわけでもないのに「最低3日」の食料と水は?
あまりにも他力本願でね?

542 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:07:15.58 ID:dL2mOv6v0
地震が無かった以上に金が無いって方のがデカイと思うのだがな

569 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:10:03.89 ID:8gB4HnQI0
2011年の震災の時、2ちゃんで
「我々は安全な西から高みの見物と行きましょうや」って書き込んだクズがいて
その言葉が結構ココロに引っかかってた
その時、そのレス書いた奴にだけ言う、ざまあ

572 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:10:52.90 ID:WpBuukKZ0
>>569
関西かもしれんよね

576 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:12:23.33 ID:C8JTZXxy0
>>572
関西は阪神大震災で痛い目にあってるから
違うと思う。地域分断を煽る人がいるから乗らないで。

580 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:13:17.31 ID:LRvu8UaW0
今回の熊本地震で
病院にひび割れとか市役所が倒壊してるとか
いくら阪神大震災並とは言え
きちんと公共施設に耐震補強してたのか?
潰れた市役所は窓際にバッテン斜めの鉄骨補強した形跡が見られないんだけど。
阿蘇山を抱える県として
公共施設が地震で倒壊は駄目だと思う。

582 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:13:33.19 ID:dA+lFS1G0
他国に比べりゃ立派だろ
耐震化耐震化うっせえよ

613 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:18:55.40 ID:V3bWVs2p0
東海大学の寮ってそれほど古くなさそうで、新耐震基準適合と思うけどそれでもダメだったのかな。
あと九州新幹線はお粗末だよな。脱線は仕方ないにせよ上越、東日本大震災の東北新幹線から何も学んでないような。
工事費ケチったのかな。

618 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:19:17.32 ID:Se+lCeyi0
おれは修羅の国の生まれだがw(^o^)
ホントに地震がないんよwww
北九州は台風もそれるので災害なんかまったくない、、、

629 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:21:04.09 ID:2aKU/y8b0
まあでも、阪神淡路や、東日本の時みたいに
爆撃にでもあったような焼け野原
みたいにならなくて、まだよかったよ
まず、一つ一つがんばれ

641 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:23:49.52 ID:fckg/u/h0
>>629
東日本は津波でやられたからああなったけど、火災はあまりなかったぞ。神戸は家が
建て込んでるから、火災もヒドかったけどな。時間帯も、『そろそろ朝食の準備を』
みたいな時間帯だったし。

671 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:28:23.76 ID:2aKU/y8b0
>>641
311で、うちの隣町、津波のあとに
プロパンガスだの灯油だの、車のガソリンだのから発火して焼け野原になったわ
まあ、ド田舎すぎて、報道も少なかったけどな

679 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:30:12.82 ID:JVKwHeo70
熊本駅を見てガラスだらけにするのやめたらいいのにと思った
最近の駅舎は全国あんなのばっかでどうすんだろ

687 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:31:55.74 ID:Du0REzor0
箪笥類は柱か梁にチェーン等でしっかり固定しないとダメ
突っ張り方式は役に立たない
食料と水は3日分では不安
俺の家では1週間分確保してある
カセットボンベ式のガスコンロは必需品
ラジオ・電灯・携帯充電機能付きの手動発電機も用意してある
停電してテレビ・携帯・スマホ等が使えなくなると情報収集できない
クルマにはテレビ付きのナビを装着してある
家が潰れてクルマで寝泊まりするにはセダンよりワゴンタイプの方がよい
クラウンのような高級車より軽のハイトワゴンの方が室内空間は広い
ミニバンや大型ワゴンならさらによい
俺はアルファードを持っている
3人家族なのでしばらくクルマで寝泊まりできる
家屋から離れた車庫に入れてあるので家が倒壊して潰されることはない
DC/ACコンバータはいつも積んであるからスマホの充電もできる
タブレットPCもあるのでネットもOK
普段の備えが肝要ということだな

713 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:37:36.42 ID:s6FVS4gd0
>>687
自分語りうざい

717 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:38:21.05 ID:Esyoplth0
「災害時大人は役に立たない」 の教訓は熊本ではどうだったんだろうね。
東北では、子供達だけのグループは機敏に高台に逃げたりして助かってるが、
大人は全然だめ。

758 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:49:45.88 ID:X9t0LR/l0
>>717
途中送信すまん。
九州男児とか言われるけど、なんか映像見てる限りでは阪神や東日本の時の大人たちより、いざとゆう時に弱々しくて頼りにならない感じに見えたわ
関西のオッチャンたちや東北のガマン強さには劣って見えた

768 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:53:10.53 ID:h/t0iEJKO
>>758
そもそも九州男児って男が弱いって意味だと聞いた。
九州女は肝が据わって九州男児の扱い方に長けているとも…。

784 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:57:45.88 ID:X9t0LR/l0
>>768
インタビューでも女の方がハキハキ喋ってるもんな

786 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:58:35.84 ID:jSOH/3Ld0
> 「寝室などを部分的に耐震化する『一室補強』

東海関東では当たり前のように補助金対象ですね 近畿もかな

この4月8日に福岡市と太宰府市に問い合わせたところ
役所の担当が「部分補強じゃ補助対象になりません」と胸を張って答えたぞ
地元役所の耐震化意識の低さに愕然としたよ

793 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:02:05.29 ID:2IYVg0gx0
瓦屋根の家って地震には弱いと思うけど
トタンじゃダメなの?

806 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:06:28.42 ID:fckg/u/h0
>>793
阪神淡路大震災の時は、昔ながらの瓦屋根の家が大分やられたよ。そりゃ、屋根の上に
土を置いてそこに瓦を貼ってるんだから、重心が上がるわな。会社の同僚の実家が淡路島の
瓦職人の家なんだけど、バカにしてたプレハブ建築の家が残って、瓦屋根の家は壊滅状態
だったんで、『瓦のない家は家じゃない』みたいな事は、言わなくなったらしい。

834 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:17:27.14 ID:t/4DJvWb0
>>793
瓦屋根は軽い揺れには重石として働き
激しい揺れには落下する事で軽くし被害を軽減するんだよ
ただ最近は瓦を固定しちゃってんだけどね

830 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:15:54.89 ID:feyn6tPl0
じっさい震度7の前震で倒壊してない家屋でも
次の日の本震で倒壊している。

今度の地震は耐震化とはあまり関係ない

835 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:17:29.20 ID:e4wm+jqf0
>>830
次の日の本震でもビクともしてない建物はたくさんある
現実を直視しよう

831 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:15:59.87 ID:wVSMjlay0
あと もうブロック塀は法で規制しないか?
あれ倒れると道ふさがれるだろ。

837 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:18:31.51 ID:fckg/u/h0
>>834
瓦屋根が落ちたら、被害の軽減どころじゃないと思うけどな。

846 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:20:04.06 ID:cBaTNR8F0
>>835
益城で?

843 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:19:44.63 ID:O6jiliKH0
鉄筋入れてりゃ崩壊しないの?

852 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:21:24.26 ID:e4wm+jqf0
>>846
そう益城で
だから避難所として使ってるの
お分かり?

898 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 18:45:19.53 ID:/8KzAW2W0
福岡での地震を経験して家と職場の備えを見直したよ
熊本支店にもやってる?やった方が良いよ~と当時から何度か言ってたけど必要感じなかったみたい
先月末に福岡の備蓄見直し整理を終わらせた後に聞いたのが最後だったな
自分も経験してからだったけど東北後だと何もしてませんでしたーはお粗末と言われても仕方ない

919 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:07:38.55 ID:uv+XWQMV0
東日本大震災の時は他人事だったけどみんな募金頑張ってた。貶す人なんて私の周りではいなかった。
けど熊本はボロクソ言われてる。
悲しい。

934 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:26:23.63 ID:qje5VUxBO
鹿児島とか佐賀とかにバンバン宿泊施設借りて車で避難してる人を受け入れてやればいいのに
仲悪いん?

953 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:38:22.91 ID:oAj6I58O0
今言うのはかわいそうだが、熊本の大人は
自分の足で歩く週間をつけないと駄目

955 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:41:05.53 ID:k0EXQLcG0
>>953
田舎では10m先のガソリンスタンドですら車で出かけるからな。


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460959311/l50/../人気ブログランキングへ