1 :brown_cat ★ 転載ダメ���2ch.net:2015/03/28(土) 15:52:29.58 ID:???*
2015.3.28 08:10更新
道徳教科化「賛成」6割 文科省意見公募 指導充実に期待

 平成30年度以降に教科化される小中学校の道徳の学習指導要領改定案について、文部科学省が2~3月に実施した意見公募
(パブリックコメント)に寄せられた計5993件の約6割が賛成意見だったことが27日、分かった。戦後、日本教職員組合
(日教組)などの反対の影響で、おざなりにされてきた道徳教育だが、教科化や指導充実への国民の期待感が高いことが改めて
浮かび上がった。(河合龍一)

 パブリックコメントは、国民の意見を政策に生かすことが目的のため、賛否の数を明らかにしていないが、産経新聞が文科省内で
公開されている全意見を集計したところ、賛成を前提にした提案や要望を含め賛成意見は約3400件で、全体の約57%を占めた。

 戦前、「修身」として教えてきた道徳は、昭和33年に「道徳の時間」として復活。だが日教組などは「軍国主義を助長した
修身を復活させてはならない」と激しい反対運動を展開し、学習指導要領に基づいた道徳の授業を行わない風潮が学校現場に
広がった。

 パブリックコメントで、4月から中学教諭になるという学生は、教育実習中に道徳の時間が校外学習の事前準備に変更されるのを
見たとして「いじめなど重大な問題が起きているのに、道徳がないがしろにされるのを見るのはすごく怖いと感じた」と指摘。
「今回の改革が教師の道徳的な意識をより高めていくきっかけになればよい」と寄せた。

 ある中学教諭は、道徳の時間が行事の準備にあてられながら、文科省の実施状況調査には授業を行ったと嘘の報告をしていたと告白。
「教科化にあたり、本当に子供の心に響き、実践力に結びつく魅力的な教材開発や教師の指導力向上のための効果的な研修なども
考えてほしい」と要望し、「私たち、現場の教師も頑張ります」と記した。

 一方、反対意見は「価値観の押し付け」という内容が圧倒的に多かった。中には全く同じ文面のはがきやメールが数十通ずつ、
合わせると400件以上あった。団体などが組織的に送った可能性があるとみられる。

http://www.sankei.com/life/news/150328/lif1503280017-n1.html
http://www.sankei.com/life/news/150328/lif1503280017-n2.html

685 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 21:27:49.24 ID:jjhQ0Rqp0
>>1
>反対意見は「価値観の押し付け」

イジメはダメ
犬、猫を殺してはダメ
っていう、普遍的な価値観を否定するのかw

サイコパス野放しの教育現場のせいで罪のない子供が惨殺されたり、
イジメに耐え切れなく自ら命絶つんだぞ
残りの4割はわかっているのかな?

536 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 18:42:19.76 ID:GA54lmLR0
やっぱり、人権と自由を教えるべきだろ。
人間として普遍的な価値だからね。

538 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 18:44:19.42 ID:oxHnt2mS0
>>536
人権や自由ばかりを重視しているから
わがままな人間が増えるんだよ。

614 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 20:19:51.56 ID:Hwmus6fk0
道徳は教育では会得出来ない

620 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 20:26:05.91 ID:EhkALNVt0
>>614
道徳は教育によって自分で考えさせる事はできるから
道徳っていう授業自体は反対しないけど

教科にするのはな・・・
小学生に哲学的な考え方を学ばせるのは難しすぎるから
何が正しくて何が間違ってるかみたいな、北朝鮮みたいな洗脳教育にしかならん

621 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 20:28:14.62 ID:bF1V/j0/0
>>620
道徳について考える奴は、道徳的か? 怪しいなあ。

622 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 20:30:49.32 ID:EhkALNVt0
>>621
ハーバードのサンデル教授のジャスティスって講義が話題になってたけど
見た事ある?

道徳(モラル)というのは、そもそも答えが存在するのかすら分からない
当然ながら自分で考える事が必要

623 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 20:32:31.28 ID:GkkmyBc70
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2014/10/01/1352204_1_2.pdf
なお、道徳教育をめぐっては、児童生徒に特定の価値観を押し付けようとするものではないかなどの批判が一部にある。
しかしながら、道徳教育の本来の使命に鑑みれば、特定の価値観を押し付けたり、
主体性をもたず言われるままに行動するよう指導したりすることは、
道徳教育が目指す方向の対極にあるものと言わなければならない。
むしろ、多様な価値観の、時に対立がある場合を含めて、誠実にそれらの価値に向き合い、
道徳としての問題を考え続ける姿勢こそ道徳教育で養うべき基本的資質であると考えられる。

637 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 20:45:05.50 ID:UyTEhsOt0
>>623
特定の価値観を押し付けたりしないというのは真っ赤なウソ
例えば、中学校学習指導要領の道徳では、

自然を愛護し,美しいものに感動する豊かな心をもち,人間の力を超えたものに対する畏敬の念を深める。
勤労の尊さや意義を理解し,奉仕の精神をもって,公共の福祉と社会の発展に努める。
地域社会の一員としての自覚をもって郷土を愛し,社会に尽くした先人や高齢者に尊敬と感謝の念を深め,郷土の発展に努める。
日本人としての自覚をもって国を愛し,国家の発展に努めるとともに,優れた伝統の継承と新しい文化の創造に貢献する。

など、特定の価値観を正しいものとして、押し付けている。
特に「人間の力を超えたものに対する畏敬の念」というのは宗教の押し付けだ。

644 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 20:51:54.70 ID:bF1V/j0/0
>>637
道徳の教育って、本質的に押し付けだろ?
大部分の人が正しいと思い、それを子供に押し付けてもいいと思える内容なら、
押し付けて教えるべきだと思うよ。ただ、いまの日本は
人によって何が正しいことなのか考えが違うから、
一部の人の考えを公教育で広めることになってしまって、それはダメだと思う。

687 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 21:29:15.20 ID:ksjwyZR70
>>685
イジメの定義ってなんなの?
「無視」をいじめに入れるという見解があるが、嫌なやつを無視する自由は我々にはないの?

犬、猫を殺したらダメって普遍的価値観なの?
保健所で働いてる人達、殺される犬猫の存在は君の中ではどうなってるの?

700 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 21:41:05.40 ID:jjhQ0Rqp0
>>687
お前、めんどくさい奴だな
程度を問題にするなよ

子供に教えることは、心情的規範で
法律的なレベルの厳密性はない

イジメについては、
一般的には、肉体的に障害、
精神的恐怖で追い込まれるイジメのレベルだろ

>犬、猫を殺したらダメって普遍的価値観なの?
おもしろ半分で生き物を殺したりしてはダメってことだよ

言わんとしていることがわからないだろうな、お前みたいな奴は

707 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 21:47:47.15 ID:ksjwyZR70
>>700
こういうめんどくさい問題に真面目に取り組むのが学問なんだよ
小学校ですら、こういう「めんどくさい」指摘をしてくる子供は居るんだ
それに対する答えを、我々大人が放棄するほど、情けないことはないだろう

イジメ一つだって、境界線が極めて難しいんだ
個々の事例において正義は揺れ動くのだ、杓子定規では計れんのだ

「合理的に生き物を殺○こと」「面白半分で生き物を殺○こと」
この違いを君は子供に説明できるか
真の道徳とは、かくのごときところから生まれるのではないか

715 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 22:00:28.51 ID:jjhQ0Rqp0
>>707
で?

何が言いたいの?

境界線があいまいだから教科化反対なの?
どうしたいの?

なにもやらんよりましだろ、頭でっかち君

720 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 22:08:48.75 ID:bF1V/j0/0
>>715
教科化して何を教えるのかに関して国民の間で広汎な合意ができないなら、
教科化なんてしない方がいいだろ。したところで、内容に納得してない親は
「学校の『道徳』では・・・って教えてるけど、あれ嘘だから」と
いうようなことを子供に言うだろうし、効果も期待できないよ。

745 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 22:53:00.63 ID:3xwDmirR0
今はテレビに道徳観が無いから授業しないとダメだろ

昔はアニメとかファミリードラマに道徳観があったんだよ

751 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:06:15.54 ID:mNu8T0Zp0
>>745
アニメの中でも、特に戦隊物は
日本人の道徳感に大きな影響を
及ぼしてるし、反映してると思うわ。

敵を叩きのめすという右翼的発想に
世界の平和を求めるという左翼的発想が融合してる。

オープニングは威勢の良い軍歌
エンディングは真逆のレクイエム
結局、何をどうしたいのかが良くわからない。

宇宙戦艦ヤマトの時代になると
負けた者はどうなる?負けた者は幸せになる権利は無いというのか?
とか言い出すして、さらに価値観が混沌としてくる。

785 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:10:46.59 ID:lkmDBV8M0
教科化の意味もわからず賛成っていってるやつが大半だろ。
別に授業日数や教える内容が変わるわけじゃない。

道徳を算数とかと同様に成績として評価し、その基準は文科省が自由に決めて
判断は日教組教師がする最悪のシナリオだってのに。

791 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:21:32.82 ID:ZEclR68r0
>785
あんたの様な人を疑う意見も大切だろうけど
今の内にやっとかないと、どんどん人が劣化して行くよ、誰も教える事が出来なくなる
教師じゃなくて、近所の長老に話をしてもらうとか、昔の良書を読むとかでいいのでは。

794 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:26:07.96 ID:lkmDBV8M0
>>791
君の言ってる事と文科省がやろうとしてる事に一切関連性ないだろ。
なんで教科化が長老に話をしてもらうようになるとか昔の良書を読むようになると思うんだよw

その逆だろ。基準ができそれ以外はアウトになるって事は君が言ってるような長老から話を
聞くような自由な道徳が出来なくなるって事だ。なんでそれがわからないんだろうな・・・

798 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:35:45.34 ID:BQnbUnO10
あ~>>785の勘違いも甚だしいが、>>794の言う近所の長老ってなんだよ

801 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:58:51.24 ID:BQnbUnO10
>>798>>794>>791へのアンカミスでした。一言言うなら、基準が出来たから教材を自由に選択できなくなると言うのは間違いだけどな。

話は変わって、手品師や星野君の二塁打が出てきたのでこんなのを参考に。両方とも実際にネットで閲覧できる授業案。
「手品師」http://www.center.spec.ed.jp/d/h18/h18_da08/doutoku/tejinashi.pdf
「星野君の二塁打」http://www.kimita-e.hiroshima-c.ed.jp/dotoku/lessonplan/5nen/0430.pdf

両方とも着目してほしいのは、授業のまとめになる部分。見て分かるように、教科化したから価値観の押し付けになると言うのは間違いで、価値観を押し付けているのなら今までだって同じ事。
道徳の授業は、価値観を共有する事よりも、本来なら子供たちが一つの事柄の価値観を巡って葛藤をすること。無能な教員ほど結果的に価値観を押し付けるまとめ方しかしないのは何とも形容しがたい。

803 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 01:02:08.88 ID:CaNwIfVh0
>>801
こういう葛藤場面の教材が多いと納得できるんだけど…。
そうじゃないのもかなりあるからなあ。

「江戸しぐさ」でどうやって葛藤せよというんだろうw
教科書に載っているのもウソかも知れないから疑えって小学校からやるんかいw

808 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 01:11:29.18 ID:ReSKXZgG0
>>803
この二作品は安倍政権べったりのTOSSも大好きな教材で、答えは決まってると言っていいぞ。
葛藤なんてない。

819 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 01:39:17.82 ID:CaNwIfVh0
>>808
ありゃりゃ、そうなのかw

葛藤がありそうだけど、実は無くて結論が透けて見える感じなのかな?

823 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 01:41:38.47 ID:BQnbUnO10
>>819
正しくは、葛藤するのが当たり前なのに、それに思い至らず『結果ありき』の授業になっている・・・と言うのが実情に近いのじゃないだろうか、と私はさっき出した授業の文書から読み取る。

826 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 01:54:38.10 ID:ReSKXZgG0
>>823
TOSSの指導案通りに授業やりたいから、
全く葛藤もせずに「僕は少年のところで手品をすると思います」と答えた生徒を叱りつける教師までいるんだぜ。

道徳推進校の生徒児童は道徳の授業展開がしやすい回答をするようになるという、
おかしなことが起こる。

841 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 06:44:47.41 ID:ouPkk4Xw0
道徳を教えるのはいいが教科になるってことは採点して成績つけるんだろ?
それは何か違うんじゃないか?

849 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 07:55:19.18 ID:BQnbUnO10
>>841
勘違いです。評価はされますが、点数がつくわけではありません。

853 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 08:08:28.02 ID:MJtadbWY0
>>849
道徳を教えるのはいいが、評価は余計なお世話って事だろ

856 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 08:30:13.89 ID:BQnbUnO10
>>853
誤解されているようですが、これまでだって道徳の評価はされてきましたよ。

859 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 08:39:59.58 ID:ReSKXZgG0
>>856
通知表にはなかった。

862 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 08:48:40.81 ID:BQnbUnO10
>>859
詳しく説明しますね。学校における活動で評価は必ずされています。これまでは通知表や成績関係の書類に記入する部分が決められていなかったので、道徳の評価で特筆すべき事は所見欄で書かれました。
しかも優先順位はどうしても低くなりますから書かれない事が多いと言う事ですね。
本来ならどんな活動でも評価ますが、評価=点数、良し悪し、出来る出来ないだけではありません。こんなことをした、こんなことを考えていた、真剣に取り組んでいた、議論のきっかけになった、友達の意見もみとめることが出来た・・・等々、色んな評価があります。

865 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 08:56:52.38 ID:ReSKXZgG0
>>862
説明するまでもなく分かってるわ。
所見欄に道徳関連のこと書いてる人なんていないよ。

868 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 09:02:56.05 ID:BQnbUnO10
>>865
それは評価されているのに記述されなかったと言う話ですね。「評価はされています」とは、私が以前伺った話。じゃあそれがどこに出てくるの?と言う質問については、「書くならば所見欄」との回答でした。
道徳の評価を所見欄に書く人がいないかどうかは私の知る範囲ではなかったので何とも言えません。

871 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 09:07:45.37 ID:ReSKXZgG0
>>868
所見欄だって毎回書かれるとは限らないんだよ。
道徳の授業を全て潰してる学校だって珍しくないからね。
教科化でそれは許されなくなるけど。
道徳を行事の準備に割り振っていた学校は年間指導計画組み直しで困ってる。

873 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 09:16:00.36 ID:BQnbUnO10
>>871
>所見欄だって毎回書かれるとは限らないんだよ。
もう一度書きますね。
「詳しく説明しますね。学校における活動で評価は必ずされています。これまでは通知表や成績関係の書類に記入する部分が決められていなかったので、道徳の評価で特筆すべき事は所見欄で書かれました。
しかも優先順位はどうしても低くなりますから書かれない事が多いと言う事ですね。」

>道徳の授業を全て潰してる学校だって珍しくないからね。
学校ぐるみだと相当悪質で校長の責任問題になりそうですね。ただ、道徳は「学校の教育活動全体」で行われるものなので、今後教科化になってもその基本的な考えは変わらないでしょう。
つまり、道徳の授業だけで道徳の評価はつかないと言う事です。

>教科化でそれは許されなくなるけど。
教科化されていなくても許されません。

>道徳を行事の準備に割り振っていた学校は年間指導計画組み直しで困ってる。
そこまで詳しい内情は分からないですが、行事とは特別活動に含まれるんでしたっけか。

877 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 09:51:13.05 ID:ReSKXZgG0
>>873
所見は書かねばならないものではないです。

878 :名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 09:54:37.02 ID:BQnbUnO10
>>877
「「詳しく説明しますね。学校における活動で評価は必ずされています。これまでは通知表や成績関係の書類に記入する部分が決められていなかったので、道徳の評価で特筆すべき事は所見欄で書かれました。
しかも優先順位はどうしても低くなりますから書かれない事が多いと言う事ですね。」

何か矛盾していますか?


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427525549/l50/../人気ブログランキングへ