1 : トラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/29(土) 08:53:43.43 ID:GUmmhijpP ?PLT(12350) ポイント特典

薄れゆく脱原発に怒り 安倍政権発足後、初の官邸前デモ

 安倍政権発足後では初めてとなる東京・永田町の首相官邸前での脱原発の抗議行動が28日夜、あった。
民主党政権時代の「脱原発」政策の転換が進む中、参加者は危機感を募らせた。
 防護服姿で「自民党はおごるな!」と書いた紙を掲げた埼玉県所沢市の介護職員大河雅彦さん(37)。茂木敏充経済産業相が、
未着工の原発の新増設凍結を白紙にする考えを示したことに「民意は原発を支持したわけではない。そのことを伝えたい」。東京都
小金井市から参加した女性(63)は「自民党は原発を推進したのに福島の事故の反省が全くない」と憤った。

 雨の中、参加者は「再稼働反対!」と連呼。マイクで「安倍さんが原発を止めるまでデモを続けます」と訴える人もいた。

http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY201212280825.html

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356566246/193

3 : マーゲイ(山形県):2012/12/29(土) 08:58:00.99 ID:JQap0oot0
反原発って誰が得するの?

34 : ヒョウ(愛知県):2012/12/29(土) 09:30:01.84 ID:c+ZV7tQB0
地震がなければ60年大きな事故も無く動いたんだし
其れなりに安全なんじゃね?
女川は持ちこたえたんだし東電の原発がゴミだっただけだろ

40 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/29(土) 09:34:52.63 ID:/vDqlgh30
>>34
地震なんてしょっちゅう来てるだろ。
マグニチュードが小さくても直下型だと耐えられんぞ。

今回は太平洋側で規模も小さかった(燃料プールは無事)のが不幸中の幸いだが、
日本海側で同種の事故が起きてれば海産物は全滅だし、
中韓にも毎年数千億かそれ以上の漁業補償をしなけりゃいけなくなるぞ。

115 : オシキャット(やわらか銀行):2012/12/29(土) 11:08:50.27 ID:JlPPlVUy0
>>3
市民団体
あれ、デモやると韓国とか中国系の怪しい所からお金もらえるんだよ。
末端は正義感からなんだろうけど、上はそういう反日組織とズブズブだぁよ。

121 : トラ(dion軍):2012/12/29(土) 11:12:29.63 ID:HpxYsiWX0
女川でも福島第二でも全く問題無かった。
一体何が問題だったのか?

124 : マーブルキャット(神奈川県):2012/12/29(土) 11:15:05.16 ID:VSHIfwO40
原発に変わる同じだけの発電量で同じだけの電気代で済む案をまず出して来い
他所から輸入は論外な
電気を他国の都合で運用するなど滅亡と同義

125 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/29(土) 11:15:59.06 ID:/vDqlgh30
>>124
原発存続でも賠償金のため値上げは避けられないよ。
現在の1.7倍という試算が出てる。

130 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 11:19:21.83 ID:bsYkQd0s0
>>125
で原発止めたら何倍なんだ?

136 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/29(土) 11:24:34.68 ID:/vDqlgh30
>>130
2.2倍?だったと思う。

141 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 11:26:17.21 ID:bsYkQd0s0
>>136
そんなもんで済むか?
何で発電すると試算して2.2倍なんだ?

151 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 11:49:11.08 ID:iWcGEGLi0
米シェールガス、資源国揺さぶる 戦略転換に奔走
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM27026_X21C12A2FF2000/

>米国の新型天然ガス「シェールガス」の増産が世界の資源価格を押し下げ、資源を輸出する新興国を揺さぶり始めた。

シェールガス革命は始まったばかりのメガトレンド。
今後世界中に波及し、エネルギー革命が起きる。

シェールガスの登場により、米国などでエネルギー自給率が高まると、
中東など既存のエネルギー輸出国の化石燃料の価格は下がる。
上記記事の通り、その動きはすでに現れはじめている。

命を守るために原発再稼働とか言う経済学者や金融ブロガーは、
マーケットの大きな潮流が読めてないド素人。

これからの50年はガスコンバインドサイクルが主流になる。

153 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 11:51:52.54 ID:bsYkQd0s0
>>151
で、いつシェールガス発電が可能になるんだ?
今、原発稼動させないと電気供給がギリギリなんだから、具体的な発電可能時期を示さないと意味は無い

158 : ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/12/29(土) 11:59:58.13 ID:23oyRN6T0
>>153
日経に関連記事が幾つも出てるが既に買い付けに乗り出してる
問題は間に合わずに破たんする電力会社があることだなw
(再稼動無しの場合)

160 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:02:26.11 ID:bsYkQd0s0
>>158
そんな事は聞いてない
破綻しないとして、シェールガス発電で原発の代わりになる時期はいつなんだ?

そもそもシェールガス発電で原発の代わりに何基発電所を作らなきゃいけないんだ?

161 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:02:57.77 ID:iWcGEGLi0
>>153
シェールガスの輸入はすでに中部電力が動き出している。

脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
http://diamond.jp/articles/-/23775

米国が本格的にシェールガスを輸出解禁するのはまだ先になる(完全自給は2035年)けど、
>>151 で書いた通り、既存のエネルギー輸出国の化石燃料は需給が緩んでいく。
シェールガスの開発が各国で進んでいくと、恒常的に価格下落圧力が働くことになる。
イギリスもシェールガス開発に本腰を入れはじめている。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20121213001

在来型も含めた天然ガスの産出地域は、カナダ・アメリカ・南米・オーストラリア・インドネシア・中国・インド・ロシア・中東・南アフリカ・北アフリカ・東欧・西欧。

埋蔵量も十分にあり、コンバインドサイクルという効率的に発電するシステムも実用化されている。
もはや原発に拘る意味は薄れてきている。

天然ガスの可採埋蔵量は数百年、将来は一千年
http://agora-web.jp/archives/1429982.html

164 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:06:15.21 ID:bsYkQd0s0
>>161
で、ガス買えたとしてガス発電所は幾つ必要なんだ?
海外から買うとしたら燃料代と発電所の新設代も含めて幾らになるんだ?

2035年まであと20年以上あるが、その間はどうするんだ?

168 : ソマリ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 12:15:57.07 ID:p4QMhqTKO
>>164
ガス電は管内に東電さんが大量に建ててくださっただろ!いいかげんにしろ!

169 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:18:04.41 ID:bsYkQd0s0
>>168
シェールガスに変えると発電量が増えるのか?
そのガス発電設備は今は全く稼動してないのか?

新規に作らなくても原発の代わりの発電量をどうやって賄うんだ?

170 : ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/12/29(土) 12:18:39.38 ID:23oyRN6T0
とりあえず中東以外からの燃料輸入を進めながら
既存火力をコンバインド改造で効率上げれば何とかなるんじゃないの
実際に東電は311以降に旧式火力をコンバインド化しちゃってるし

>>160>>164
そこまで言うなら自分で調べろよw
ネットに関連記事いっぱい出てるから

171 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:21:31.41 ID:bsYkQd0s0
>>170
え?
ソースも無しに断言するとかw

馬鹿左翼は脳内ソースばかりだなw

174 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:24:02.15 ID:iWcGEGLi0
>>164
燃料代が幾らになるかは試算が難しいが、上記の通り、シェールガスの開発が各国で進めば、
化石燃料の価格は安くなっていく。

福島の事故で既存の原発は欠陥(全電源喪失による冷却不可能リスク)があることが分かったので、
原発推進するにしても、既存の原発は廃炉で、AP1000など最新の第3世代プラス原発にリプレースしないと難しい。
どうせ新設するなら、ガスコンバインドサイクルの方が経済合理性が高い。

ガスコンバインドサイクル発電所を一基造るのに、かかる費用は原発の1/10~半分、工期も約1年。
http://d.hatena.ne.jp/hilapon/20111018/1318949522

>2035年まであと20年以上ある
2035年まで待つ必要は無く、シェールガスの開発が各国で進めば、
供給が増えて化石燃料の価格は下がる。
その兆候はすでに現れはじめている。

米シェールガス、資源国揺さぶる 戦略転換に奔走
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM27026_X21C12A2FF2000/

175 : ソマリ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 12:26:15.55 ID:p4QMhqTKO
>>169
まさかLNGも知らんとか言わんよな

176 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:26:24.70 ID:bsYkQd0s0
>>174
>かかる費用は原発の1/10~半分、工期も約1年。

ガス発電1基は原発1基に相当するような誤解する書き方を止めろよ

原発1基に対してガス発電は何基必要なんだよ

同じ発電量で比べろよ

177 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:27:45.06 ID:bsYkQd0s0
>>175
今、電力が足りないと言ってるのに、既存の発電所のエネルギーが変わる話をしても意味なくね?

発電量を増やさなきゃいけないのにw

178 : ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/12/29(土) 12:30:26.84 ID:23oyRN6T0
>>169
安いガス買えれば赤字減るんだよw
今直面してる問題は電力会社の経営破たんなの

>>171
君以外はソース見た上で物言ってるから無問題
日経でもダイアモンドでもNHKクローズアップでも好きなの探して読めよw

179 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:31:48.53 ID:bsYkQd0s0
>>178
それならソース簡単に見つかるはずだろ?
何でソース出せないの?

180 : ソマリ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 12:32:45.58 ID:p4QMhqTKO
>>177
増やす必要ないだろ、今生活に支障もなく発電出来てるんだから

182 : バーミーズ(大阪府):2012/12/29(土) 12:34:20.14 ID:Or+qrKe+0
>>178
暖房するにも電気が一番安いのになんでガスw

183 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:36:08.00 ID:bsYkQd0s0
>>180
今、動いて原発は?

184 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 12:38:59.22 ID:p4QMhqTKO
>>183
大飯以外動いてないぞ

つまり大飯は日本全国の電気を賄ってるわけだ、よかったな中学生

185 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:41:34.36 ID:bsYkQd0s0
>>184
じゃあ大飯の分だけ何とかすりゃいいんだなw

よかったな中学生

186 : ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/12/29(土) 12:43:01.45 ID:23oyRN6T0
>>179
なんだ冬厨か、じゃ「ググれカス」な

>>182
ワロタ
その電気作るのにガス燃やしてるの

187 : ソマリ(関東・甲信越):2012/12/29(土) 12:43:18.46 ID:p4QMhqTKO
>>185
お前それ言ったら発電量足りないって理屈が立たないがそれでもいいのか

まあわざと言わせたようなもんだが

188 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:46:15.43 ID:bsYkQd0s0
>>186
ググっても具体的な案が無いから聞いてるんだがw
原発の代わりに何基必要でそのための土地はどれくらいで燃料代がどれくらい
最終的に今の電気代が幾らになるってのがひとつもない

しかも、それが実現可能なら何故政治家は誰もその案を出さないんだ?
不思議だねぇw

189 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 12:46:57.43 ID:bsYkQd0s0
>>187
皮肉も読み取れないのか・・・
リアル中学生だったw

196 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 13:04:41.25 ID:iWcGEGLi0
>>176
例えば、川崎天然ガス発電所の建設費は84万キロワットで500億円。
原発の場合、170万キロワットで約1兆円としても、単純比較で明らかに安い。

199 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 13:06:10.69 ID:bsYkQd0s0
>>196
燃料代は?

200 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 13:07:11.19 ID:iWcGEGLi0
>>188
>それが実現可能なら何故政治家は誰もその案を出さないんだ?

みんなの党なんかは選挙前からLNG代替を提案している。
http://www.your-party.jp/file/agenda2012_ele.pdf

202 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 13:11:45.54 ID:bsYkQd0s0
>>200
みんなの党以外は何で賛同しないんだ?

脱原発するための得策だったら、みんな同じような案になるんじゃね?

204 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 13:17:36.76 ID:iWcGEGLi0
>>199
ランニングコストだけを見ると原発が魅力的に見えるが、
廃棄物処分コスト、事故リスクを加味すると割高になる。
以下にコスト比較が載っている。
http://www.your-party.jp/file/agenda2012_ele.pdf

上記は事故被害が福島の実績等倍~1.5倍で見積もっているが、
これでも試算としては甘く、福島の事故は1.5倍どころか、
半径250キロ圏内に人が住めなくなる可能性もあった。
もしそうなっていれば、被害額は試算不可能なくらい莫大なものになった。
「死の淵を見た男」という書籍参照。

241 : ジャパニーズボブテイル(三重県):2012/12/29(土) 15:40:36.16 ID:4qFifXdo0
得票率()
選挙の結果が民意だ。
それ以外はただのゴミ

251 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/29(土) 15:56:49.86 ID:/vDqlgh30
>>241
そうだな、金正恩同志の支持率は99%だ。

253 : ジャパニーズボブテイル(三重県):2012/12/29(土) 16:00:25.24 ID:4qFifXdo0
>>251
はぁ?
脱原発は少数派なのは否定できんのな。
選挙の結果が全て。

257 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/29(土) 16:04:57.72 ID:/vDqlgh30
>>253
どこの世論調査でも漸進的廃止が最多数だが?
調査主体によって設問の内容が微妙に異なるがな。

たとえば朝日調査では「徐々にやめる」が最多。
日経調査では「脱原発を目指すべきだが、当面は必要」って感じ。

274 : キジトラ(家):2012/12/29(土) 16:36:56.21 ID:fYf6AkUe0
反原発派はすぐ高レベル放射性廃棄物処理が出来ないとか
最終処分地が無いとかいうけど
これ世界のどの国も解を持ってない
日本固有の問題じゃねーし
世界が必死で研究してるから
そのうち最適な処理技術が生まれるよ

今、高レベル放射性廃棄物処理が出来ないからと
世界が原発止めて化石燃料バンバン焚いたら燃料価格高騰し
エネルギー問題が噴出、場合によっちゃ戦争になるだろうけどw

日本は一国独善で原発再稼働できず化石燃料買占めに走り
欧米から世界第3位の経済力に見合った行動をしろ!と怒られてるのが現状

277 : キジトラ(家):2012/12/29(土) 16:44:52.71 ID:fYf6AkUe0
反原発派はすぐ高レベル放射性廃棄物処理が出来ないとか
最終処分地がないで原発やーめたの理由になるらな
世界中の国がそれ理由に火力に切り替えるのか?

世界の電力消費量推移
これを見れば脱原発なんてありえないのがわかる。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2011energyhtml/img/223-1-1.gif

283 : キジトラ(家):2012/12/29(土) 16:58:06.06 ID:fYf6AkUe0
シェールガスは米国が輸出保留を決定した。
日本は自分で自分の首絞めて喜んでるんだからな
マゾなんだろうか。資源はいつでも金出せば買えると考えてるお子様なんだろうか

あとアメリカではシェールガス掘削による深刻な環境破壊が起こっている。
マドンナやポール・マッカートニー、ヨーコとショーンなど著名なアーティストが
シェールガス掘削の即時中止を訴える。 シェールガス終わったな。

http://wingsfan.blog64.fc2.com/blog-entry-6913.html
http://www.twylah.com/Wingsfan_Extra/tweets/241347155128881153

シェールガス厨 といえば 河野太郎
よくも親子二代で馬鹿やってるなw

290 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:06:24.28 ID:iWcGEGLi0
>>283
>シェールガスは米国が輸出保留を決定した。
輸出しなくてもアメリカなどで自給率が高まればエネルギー価格は下がる。
例えばアメリカは10年後に脱中東依存を目指しているけど、
そうなると中東諸国はアメリカ以外にエネルギー源を売らなければならない。

米シェールガス、資源国揺さぶる 戦略転換に奔走
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM27026_X21C12A2FF2000/

>マドンナやポール・マッカートニー、ヨーコとショーンなど著名なアーティストが
シェールガス掘削の即時中止を訴える。シェールガス終わったな。

この人達は日本で原発反対デモしてるのと同じ系統の人達でしょ。

296 : ぬこ(三重県):2012/12/29(土) 17:18:34.45 ID:PQ41b7we0
「脱原発」ドイツの失敗 料金上昇 ツケは国民に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121104/trd12110412380003-n1.htm

334 : キジトラ(家):2012/12/29(土) 21:47:38.07 ID:fYf6AkUe0
なんかよくわからんのだが
君の頭の中では、原発ってのは必ず事故を起こし
プルトニウム、放射能まき散らす仕様なの?

1000年に一回の津波、地震が襲って、
1基ならずとも、4基とも非常電源喪失し、
冷却せず空焚きして、
燃料棒溶けて格納容器に落としても、
水素爆発起こして建屋、配管吹き飛ばしても、
時の首相のパフォ視察でベントが邪魔されても、
緊急冷却システムが人災で稼働出来ずとも、
これ以上の過酷な事ないとこまで追い詰められても
不幸中の幸いでチェルノのような炉心むき出しになるような
大惨事にならずにすんだのか。 GE MK1すげーな

382 : 茶トラ(家):2012/12/30(日) 03:10:03.10 ID:ESu9/CRH0
不毛と思われた反原発派とのやりとりも大分煮詰まってきたな。
結論として第1世代原発は廃炉、第2世代90年代以降の原発は残す。
そして新規原発15基の着工を早め、AP1000など最新の
第3世代原発にリプレースし廃炉原発の代替をはかる。 以上
 


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356738823/l50/../人気ブログランキングへ