1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/27(木) 16:48:24.42 ID:???0
NHK大河ドラマ:技術に世界観託し、大河ドラマに一石 「平清盛」の磯智明氏「視聴者の見方の変化を実感」
毎日新聞 2012年12月27日 東京夕刊

 壇ノ浦の戦で幕を閉じたNHK大河ドラマ「平清盛」。
映像の“汚し”や難解なストーリーが物議を醸し、年間視聴率は過去最低を記録。
一方、ツイッターでは盛り上がり、最新技術で表された世界観や奥深い人物描写に引き込まれた人も少なくなく、
大河ドラマのあり方に一石を投じた。磯智明チーフプロデューサーは
「NHKの表現方法と同じように、視聴者の見方もどんどん変わっているのを実感した」と振り返る。【土屋渓】

(つづく)
http://mainichi.jp/enta/news/20121227dde012200059000c.html
http://mainichi.jp/enta/news/20121227dde012200059000c2.html
http://mainichi.jp/enta/news/20121227dde012200059000c3.html

【兵庫】兵庫県の井戸敏三知事、NHK大河ドラマ「平清盛」に苦言「画面が汚い。鮮やかさのない画面ではチャンネルを回す気にならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326185329/
【マスコミ】ネット「皇室を王家と辱めて、歴史ドラマファンを敵に回したのだから当然」 NHK「平清盛」、初回視聴率歴代ワースト3に★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326531203/
【ドラマ】加藤浩次「おれは海賊王になる!」台本を見たときは笑ってしまった…NHK大河『平清盛』試写会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328772880/
【マスコミ】NHK大河ドラマ「平清盛」 韓国、タイ、ブルネイで放送決定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350132517/
【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352396634/

【マスコミ】「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」「こんなんじゃ印象操作」「酷すぎる」 安倍政権発足への偏向報道でネット炎上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356593575/
【テレビ】兵庫県の井戸敏三知事「もう少し工夫があって良かったのでは…」とNHK大河ドラマ「平清盛」にまた苦言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356438096/

23 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:52:58.96 ID:j7lhGx/A0
なんだかんだ見ちゃったけどね
面白かったとは言わないけども
このぐらいのつまらなさはいつもの事だし

25 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:53:44.14 ID:TKFT7nOq0
今の朝ドラなんとかして

47 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:57:18.41 ID:+M50yHqy0
つーかネットが殆ど普及した今ネット民=国民やろ

いいものを作れば「仁」や「ミタ」みたいに評価される

ただそれだけの事

103 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:09:05.86 ID:QUkecyr40
江はネットじゃボロボロだったけど視聴率はよかったな

177 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:35:10.20 ID:nzzjgMdTO
歴代視聴率をみるとやはり高齢者が影響を与えてね
そうなると若者向けのような今回が低いのも分かる

185 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:40:36.76 ID:ulrliiRbP
>>177
世帯 KID  TEN *M1  *M2  *M3 *F1  *F2 *F3  
*7.9 *0.2 *1.5 *1.3 *2.2 *8.9 *1.1 *1.6 *7.3  41(2012/10/21) 平清盛

爺婆しか見てないよ

198 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:44:44.13 ID:OCI5uQjs0
>>177
>>185
大河なんてジジババしかみてないのに
そのジジババが嫌ったんだよ

若いのひきつけるならそれこそ新撰組みたいなのなんじゃないの
平安末期で若いのみるかよw

210 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:49:27.95 ID:ILq2YOQY0
どう考えても清盛が理解できない奴らは
基本の歴史がわかっていないせい。
日本人の教養レベルが低すぎた・・・

217 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:52:16.59 ID:AEtI5gc10
俺は歴史に疎いから分からないけど、
この大河見てたら、義経と弁慶が五条大橋で戦闘している最中に
赤装束をきた女児たちが突如闖入してきて、二人の決闘が終わった。
これは史実か?

238 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:01:21.72 ID:8QUf2QVv0
序盤の、清盛のタフマンへの反抗期、ミキプルーンへの反抗期のうち
タフマンへの反抗期は1回だったから、まだよかった
ミキプルーンへの反抗は、何度も何度も、クドイぐらい繰り返して、
全然話が進まないし、小汚い幼稚なまんま、
加藤あいと結婚して親になってるし、くっそつまんなかったから
三上退場と同時に視聴を切ったわ

266 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:12:49.33 ID:2SkmmSna0
五輪のせいの次はネットのせいかよ。
役者・演出・設定・題材・音楽・音声・カメラ、全てがクソなんだよ
ありえないほどつまらなかったぞ
特にカメラ割が素人並
顔のアップ→そいつの全身図→別人の顔のアップ→そいつの全身図…の単調な繰り返し
これみると龍馬伝がどれだけ映像にこだわってたか分かる

268 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:16:23.58 ID:Xijq6XQh0
最初の5話くらいまで見たら、つまらない事が分かった

276 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:20:51.50 ID:tl+DeEZ00
>>268
歴史の好きな人にとっては、いろいろと楽しめたと思う。
大河ドラマだけで内容を理解するのは無理だったと思う。

357 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:13:27.12 ID:Tbddmrvw0
法皇を祈祷に拘る時代遅れのマヌケとして描いていて、
しかも隠し子が清盛と言う無茶な設定で
なぜか海賊王になるというストーリーの落としどころに迷うセリフを目立たせ、
忠盛が主人公に見えるほど創価の主演がB級で
天皇や貴族が公務に励んでいる描写が殆ど無く、
「武士の世」という後世の評価を、作中で何の迷いも無く当時の人間のセリフとして使用し、
お年寄りが見るものなのに画面が白く、しかも古着しか出てこないので映像が見え難く、
義経が金で動いたというストーリー設定に仕立てて源氏を侮辱し、
映像のコントラスト設定を明らかに失敗し、、、


他にもキリが無いぞw

良かったのは音楽だけw

370 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:21:10.55 ID:V4nn6u/70
中井貴一の演技が上手いとか( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
気持ちの悪い三上を褒めてたBBAとかもいたなあ
バブル世代の生き残りか、BBA  

401 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:46:40.29 ID:BQiW6XEBO
情報求むっ!て言ってる人の情報求むっ!

406 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:50:01.72 ID:2LBCHv8fO
続けてみてないとパッと見てワケわからない作りだろ
そうすると戻ってくる奴も少なくなる

412 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:56:00.31 ID:S0erahtO0
>>406
番宣打つより柔軟に再放送とかやれってな
義朝との一騎打ち見逃したまんまだわ

428 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:21:33.41 ID:89JswkHg0
>>401
スレ消費させる為に雇われてるババア

432 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:26:57.61 ID:+KnpQT6X0
60過ぎで大河はそれなりに見てきた父親は、
源平ものなのに合戦のシーンが少なくて退屈って言って切った。

433 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:26:59.31 ID:DZ7BBAAm0
>>23
なんだかんだいって楽しかった
特に前半の宮廷部分は
その頃の清盛はただうじうじ悩んでるだけだったので清盛のドラマじゃなくて
王家のドラマとして楽しんだ

443 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:40:24.94 ID:WfQOJ6Be0
香川の情報オバちゃんが来てたのか

448 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:44:25.15 ID:3xM/sv3c0
結局1回も見なかったのだけど
どこが見所だったの?

452 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:48:22.96 ID:DZ7BBAAm0
昔は大河まったく見てなかったんだよね
まず日本史とかに興味がなかったし
あと途中からみてもなにがなんだかわからないし
スパンが長すぎてタルイ印象あったし。
歴史あんま知らないからこそ今は楽しめるようになったよ。
ただの物語としてみてて、史実は興味もったらネットで調べるって感じで。

453 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:50:03.95 ID:wpll1Cg7P
>>452
その物語としてつまらなかったのが致命的

454 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:51:17.99 ID:DZ7BBAAm0
>>453
悪しき江から楽しんでしまってる。
あのツッコミどころを
爆笑だものだって

458 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:57:28.48 ID:gGPqPnlPO
平家正嫡子の棟梁なのにあんな小汚い格好で宮中歩きません。
これだけでも見る価値無い。

自分はツアーバスで流れたのを見てただけだけど、それ一回
こっきりだったね。

460 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:02:24.12 ID:/QiCnK6X0
>>454
江の時なんて、年齢と年代が合わないという
致命的なツッコミどころがあったしなぁ。

462 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:04:26.00 ID:DZ7BBAAm0
>>458
平家のことまったく知らんかったけど
要するに清盛って結構なボンボンだよね。
ボンなのにボンじゃない風にしてたけど

471 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:13:36.26 ID:/QiCnK6X0
>>462
人柱廃止とか頼朝を救った件とか
色々と映像化に工夫の余地はあったのにね。
慣習に拘らない実利と信念の人として描けたはずなのに
独りよがりになって自滅していく姿しか描いていない。

おそらく、脚本家あるいはストーリを入れ知恵した人物が
権力に対してかなりアレルギー反応を示している。
誠実な権力者を描けば、つい前の小沢一郎や菅、鳩山などの時勢も相まって
ドラマの受けが良かったと思う。

478 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:24:27.35 ID:gGPqPnlPO
>>462
天皇になるの諦めた候補(皇子)が興したのが源氏平氏。
生粋の雅な人達なのよ。
そんな一族の将来性背負うべき奴があんな酷い格好はしていない。
外も中もね。

リアリティとか言ってるけど、全く感覚無いか、意図的に貶めてる
としか考えられません、歴史かじった程度の自分でも。

479 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:25:23.77 ID:2KufhrH90
>>471
>おそらく、脚本家あるいはストーリを入れ知恵した人物が
>権力に対してかなりアレルギー反応を示している。

俺は、脚本家が単なる古典オタクなだけだと思う。
清盛像を全く描かないのに、平家物語・保元物語・平治物語なんかの有名逸話は、
現実味のあるなしに関わらず全部やった。
平家に関係ないのに義経の腰越状や弁慶仁王立ちもやった。

で、平家物語では清盛が悪役なので結局ブラック清盛になった。

482 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:29:05.60 ID:AXg10Su/0
平家のビックダディってタイトルなら視聴率取れたのに

483 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:29:15.27 ID:LuSA4ESQ0
>>478
まあ臣籍降下するほど、母系に魅力がなかったからでもあるんだけどね
父がSS、母父がマグニチュードみたいなもの

源氏は盗賊崩れになり下がってたけど
平氏は貴族に憧れる公家の二番手グループだった
忠盛の父くらいから日本でトップクラスの富豪になってから
清盛のいでたちは明らかにおかしいんだけど

485 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:31:39.70 ID:LuSA4ESQ0
>>479
wikiで読みかじったエピソードを繋げてるだけだね
本当に理解している人は咀嚼した上で血の通ったキャラクターを作ることができる

490 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:35:29.65 ID:Xo/Jhyno0
>>1-4
大河関係なしに、視聴率っていうのが時代遅れだって事だけは確かだな。
リアルタイムで見れない人が増えているというのにね。

CDセールス云々にも似た所があるけど、時代に取り残されてる業界の人達は
あっという間に取り残されんぞ

503 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:55:15.65 ID:+2ViRMdIO
ネットなんかより汚い発言の不用意な兵庫県知事の影響力のがデカいでしょ

506 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:59:58.25 ID:OHZwUrXI0
たしかCDが売れないのもネットのせいだったね

515 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:08:30.82 ID:UTeTtEq80
そこそこ面白かったけど、どのエピソードも中途半間っていえば中途半端かなとは思う
西行とかもせっかくあれだけ出てきて途中でフェードアウトで忘れてたらラスト2くらいからまた出てきてもなぁ

520 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:21:34.73 ID:VcuyHEW+0
マイナーなのばっかやってるから若い新規が入ってこないんだよ
2年に一度はどベタなメジャー扱え

526 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:29:15.65 ID:lJk+zzPE0
単純に地デジ移行でBSが普及しまくったのが原因じゃねぇの
向こうは二時間早いし

533 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:37:02.71 ID:XkrR8c/P0
せっかくの戦乱物なのに最初からヒューマニズム全開で見る気が失せた
あれじゃ源平時代を借りた現代ドラマだ

535 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:38:30.93 ID:fKGMbZuH0
最終回が信じられないほどの低視聴率で、
例年は大体20%以上・低くても18%前後なのに9.5%だったんだよね

541 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:49:47.54 ID:wyUweQyB0
今回の大河が駄目だったのは王家云々なんて関係ない。

単純に誰が誰なのかわかりにくい話と

ロング(引きの映像が少なすぎて)無駄な役者のドアップが多すぎて

いつ どこで 誰が 誰と

何をしてるのか ほとんどわからなかった って事。

ハイビジョンで低予算のセットがパッとしないせいか 役者の顔ばかりが目立つ割に

誰なのか どこの屋敷なのか 場所もわからないってのが視聴者が離れた原因

セリフを言う時外の樹木や風景が映したり 無駄と思われる季節感や情緒 世俗 風景すらも

少なく カットしまくりで ヒゲ顔の汚い顔ばかりってのが駄目すぎ。

NHKは予算が少ない 鬼平を見習うべき

561 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:27:24.25 ID:DYV/iCSi0
時代は爽快なリーダーを求めてるからな
身内びいきで次々に政敵を殺していく欲の塊なんぞ見たくないんだろ
頼朝主人公のが良かったよ

565 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:34:20.99 ID:nhLmhfY20
>>533
結構楽しんで見てた少数派だが
清盛と義朝の友情ごっこなんていらなかった
もっと厳しくて激しいものを見たかった

それでも最終回はあんまりだったよww
何故最後の最後に承久の乱をすっ飛ばして室町時代w

573 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:43:05.71 ID:wyUweQyB0
NHKは予算が少ない 鬼平を見習うべき

579 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:47:24.69 ID:nhLmhfY20
役者はそんなに悪くなかったと思う
(滋子は見事な棒だったが、まあ仕方ない)

演出の説明不足が大きいんじゃないかな
「分かる人には分かる」
こんなスタンスでは誰もついてこない
上で誰かが書いてたが時系列と場所が分かりにくい
ある程度の知識がある人は「大体こうだろう」と推察しながら見られるが、
普通の人にはあれでは分からないよ
これは本当に惜しいと思いながら見てた

あと、若い頃の清盛はやり過ぎだねw
普段は汚くても、宮中に上がる時はきちんと衣装を着て、髪も整えて顔も洗わないといけない
演出が何を狙ってたかは分かるが、この程度はしないといけないだろう
当時の常識だったのだから

588 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:02:05.78 ID:zE/09W5P0
中盤はおもしろかったよ
でもやっぱり滅亡する人たちを見なければならない残り3話ぐらいは正直しんどかった
特に最終回は構成も微妙だった
まぁ、終わらせ方が難しい題材だとは思うが

590 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:06:08.16 ID:EL/9bRSVP
>>588
ハッピーエンドで終わるほうが珍しくないか
義経も秀吉も忠臣蔵といった昔からの人気作品も、
ついでに言えば龍馬も直江も山本勘助も新撰組もバッドエンド

594 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:20:28.02 ID:ch7AmJ0/0
江7歳よりひどかったのこれ?

601 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:40:12.21 ID:bbdDnpSr0
タフマンと三上と悪左府は良かったぞw

605 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:58:33.00 ID:9Pv0Hr2zO
>>594
「江よりまし」が信者の合言葉なんですが、自分にはそれは目糞鼻糞を笑うとしか映りません。
つか信者は江しか引き合いに出せない、そういうドラマですね。
>>601
けっこう役者の地力が暴かれたドラマだったよね。

633 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:38.88 ID:DucIDfn70
清盛ってドラマ板とかだと結構評判良かったけどね、むしろ

636 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:21.66 ID:3K3ddb3F0
>>633
あれは、ほんの一部の人間がそこらじゅうで絶賛レスを大量に書いていただけ。
信者なのか工作員なのかは不明だが、同じ脚本家が書いたちりとてちんでも同じ傾向があったとか。


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356594504/l50/../人気ブログランキングへ