1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/12/18(火) 05:58:11.68 ID:???0 ?PLT(12557)
子育てをしながら働く日本の女性は、男性との給与格差が先進国で最大―。
先進34カ国が加盟する経済協力開発機構(OECD)が17日発表した報告書で、
日本では働く母親が不利な労働環境に置かれていることが明らかになった。

報告書は教育や労働条件などについて各国の男女間格差を比較。育児期に当たる
25~44歳のフルタイム労働者の給与(主に2008年)を調べた結果、日本では
子どもがいる女性の場合、給与の中央値が男性よりも61%低く、データのある30カ国中、
男女間の差が最も大きかった。30カ国の平均は22%。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121801001186.html

2 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 05:59:45.49 ID:Gr95Spne0
子育てをしながら働くな
ってことだな

9 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:01:58.99 ID:z4DhUX/q0
その分、働かない母親を厚遇してますから

14 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:06:35.66 ID:vZyRg2cIP
なんか日本のマスコミ見てると国際的組織が日本ばかり非難してる
ような印象を受けるが本当にそうなのかよ?そんなこたねえだろ。

152 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:50:57.44 ID:C1pXN6+K0
レディースデイはあるのに?????

マンデイなんて聞いた事無いのに?????

急いでいて女性専用車両に間違って乗ってしまって
寒い目で見られて、急いで隣の車両に脱出しなきゃならないのに?????

158 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 07:56:40.23 ID:PIiFE2qB0
>>152
ウチの近所の映画館は火曜日はメンズディで水曜日はレディースデイだったけど
水曜日は客が集まるのに火曜日は逆に人が集まらなくて、やめてしまった

レディースデイがあるんだから男も同じようにしろ、とかいいながら
結局それを実施しても効果ないんだったら、企業側だってやめちゃうでしょ

212 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:24:27.92 ID:Rxl7PMjA0
移民を入れるか、女性の社会進出は推し進めるかなら
絶対に女性の社会進出を推し進めた方が日本のためになる。
なぜなら
国内的な対立は無いし、移民が稼ぐ収入からの国外流出も無いんだから。

.

253 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:39:45.27 ID:rA+zvkXZ0
子供は「ただいま」って学校から帰ってきたらお母さんに「おかえりなさい、おやつあるわよ」って出迎えてほしい
それが本心だよ
そんでおやつを食べながら「今日ね、学校でね…」とお母さんとお喋りしたいんだよ
もしくは友達を家に呼んで「お母さん、○○ちゃん・君の分のおやつもある?」って訊きたいんだよ

ほんの数年のことだよ
子供なんてすぐにでかくなる
そしたら母親なんてそばに寄るなと煙たがられるんだ
子供から手が離れるまでのほんの数年、母親は仕事をせずに専業主婦をやる
それが理想だよ
それが本当に豊かな国だよ

324 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:07:21.69 ID:1GQdR/Mg0
女性様が「男と同じように働きたい」って言って社会に進出したんだろう
「女性も男と同じように働かせろ」って言うフェミの主張を支持したり、止めなかったりしたんだろう

それならやってもらおう
女性様が社会に出たいといって社会に出てくるのだから
こちらとしては、男女平等に「椅子取り競争へようこそ」とお迎えするだけ

なにも諸手を挙げて歓迎する義務もなければ、
「さあさ、こちらにどうぞ」なんてリクライニング付ソファを用意してやる必要もなければ、
別に鬱病や過労死しても男女平等
男と同数になるまでやってもらおう

全力で、全身全霊で、最大限で、男女平等に、椅子取り競争に参加してもらおう
子供の都合での早退なんてさせないし、周りのフォローもなし
男女平等のお望みどおり、ハンデは一切ないチキンレースだ

332 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:09:32.49 ID:hgsGKZO40
アメリカはベビーシッターで対応してるんだけど、ヨーロッパは社会保障がすごい。
女性が大学出たら就職して、子どもが産まれたら2年くらい育児休暇がもらえて、
働いてる間の給料の8割くらいもらえて、そのお金で子育てしながら新しい資格を取って、
その資格でもっといい会社に転職したり。同じように2人目が生まれたらさらにステップアップする。
あとヨーロッパは家庭内でも女性に対して手厚い。
土日になったら子どもは爺ちゃん婆ちゃんに預けてパパがママをレストランに連れて行きおもてなしするそうだ。
母親の精神状態は子どもに強い影響を及ぼすから、みんなで母親をケアしてあげるという考え方。
日本で病んだ子が増えてるのは病んだ母親が増えてる証拠かもね。
誰も手伝ってくれずに寝ずの番で、子どもが泣いて周囲に白い目で見られるから外へも出られない。
日本は母親が病んで当然の冷遇ぶりだよw

347 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:14:28.02 ID:QGx3/AEnO
>>324
「子供は夫婦で育てるのが基本」という前提を忘れるな
お前の主張は「女だけに子供を育てさせている」と言うことだぞ?

その女と男が平等と言うなら何故「男と同じ労働をしてもらう」となるんだ
「子供がいる夫婦は」未婚子無しと同じ労働条件で働け、と何故ならない

358 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/12/18(火) 09:19:02.15 ID:+l06ugOq0
>>347
父はなくとも子は育つ、なんて言ってる友人もいたな。
個人差があるが、男は子育ての役に立たんよ。

365 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:23:40.73 ID:QGx3/AEnO
>>358
じゃ誰の子供だよ。作ったなら男女共に責任持て
男女問わず子育ての責任を放棄してる奴はグズだ。片親なんて特に

394 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/12/18(火) 09:36:43.27 ID:+l06ugOq0
>>365
お金は稼いでくるし、子どもの遊び相手にもなる。
けど、細かい気配りはできないし扱いは乱暴。
言動も教育によくなかったりなど、子育てに向いてない父親って少なくないと思うかな。

460 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:05:02.75 ID:iZUzg8800
参観日は行きたいし、子どもが熱出したら休みたい
でも日本じゃ給料の高い責任のある仕事につくとなかなか休めない
だから給料そこそこで責任の軽い仕事をするしかない

483 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:37:27.48 ID:GvD05Dt/0
>>460
やりたくなくてもPTA委員や本部役員がくじびきでまわってきたりね
少子化だから小、中で子ども一人につき一回以上まわってくる
地域によるが、PTAの役やると結構時間をとられる
普通の会社の正社員だとそんな時間ない
でも、正社員だからといって免除してもらえないこと多いし
母親にかかる負担はかなりのもの

近くに子育てに協力的な元気な祖父母がいない家庭だと
フルタイムの共働きなんてすごく難しい

484 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:37:43.08 ID:TqLYQmeR0
もうしょうがないんじゃね?
男=体の作りがこの世の主人公設定
女=体の作りが日影の存在、主人公のサポートキャラ設定
なんだから
文句言いたかったら人間をデザインした神様に文句言うしかない

488 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:42:02.57 ID:MQ7WdR7Q0
>>484
ライオンみたいにメスがせっせとエサとってオスがいいとこどりしてだらける社会でもいいけどね
労働需要が倍になってるわけじゃないんだから供給が倍になったら給料半分になるでしょうに・・
1社あたりやすい給料で雇えてラッキーとか思ってるんだろけど、
人間が出会って2人で暮らすってのは理屈じゃないから・・・強制的に相手あてがってくれるなら賛成する。

504 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:55:58.92 ID:TqLYQmeR0
>>488
強制的に相手をあてがう、っていうのは戦前の日本のやり方だね
でもその方が理にかなっていると思う
独身だと
男=雑用やら子作りやらサポートしてくれるキャラがいないのでハードな人生
女=そもそも主役がいないので生きていけない
になるんだから
自由恋愛なんか主流にさせている今の世の中が実はおかしい
自由恋愛でうまくいくのって実は野性の動物の世界だけだろ

510 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:01:32.16 ID:MQ7WdR7Q0
>>504
まあ極論だとは自身理解してるけど、あんまり独身者締め付けされても困るんよね
経済指標じゃないんだから、シメれば結婚するだろうとか、優遇すれば子供産むだろうとか馬鹿にしてると思う
それこそ男か女どっちかが完全にモノ扱いで取ったもん勝ちでいいならそれもいいけどさ
そうでないなら、一人っ子政策の反対で、強制夫婦2児政策とかにするべき

511 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:02:29.34 ID:7xbUiwwX0
そもそも日本には男は外で働いて女は家で子守なんて時代はほとんどなかったみたいよ
それが伝統的な姿だと思ってる人がいるけど、近代に入ってから作り出された幻想っぽい
人口の大半が農業で、女房も労働力そのものだったもの

522 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:11:45.03 ID:TqLYQmeR0
>>510
強制二児政策もいいけど一児産んだら不妊になって世間から白い目で見られるようになったとか一人っ子しか作れなかった親が涙ながらに訴えてきそう
そうやって独身者の人権ガー、一人っ子の親の人権ガー、って言っているとキリがないんだけれどね

527 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:18:30.36 ID:MQ7WdR7Q0
>>522
自分も独身ながら べつに一定年齢以上が差別対象になってもいいと思うけど
ただ強制にしろ救済策なしではマジもんの迫害になるから困る
人間の機微にかかわるところだけノータッチにするのもわかるけど
いちばん大事なとこ目をつぶってもなんもならない
生理学的にもう無理だという証明があれば例外は作っても良い(それが高く売れたりするのかw

どう屁理屈こねてもいまの収入じゃ結婚できんから、自分はもし40代くらいで
収入安定したら孤児引き取るかあしながおじさんやろうかと思ってる。

539 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:30:01.65 ID:YC7sr8K/0
>>527
さすがに独身男のところに子供やる施設はないよ…
独身男が子供引き取りたいって普通性玩具目的を疑うよ。
毎月いくらかお金を援助する里親プログラムならあるからそっちで我慢するか
そういう施設で働くかにしとけ。

それに収入の問題で結婚できないってのなら、育児なんかますます無理じゃん。
なんで少子化かっていうと子供に金がかかるから1人か2人以上は持てないんだよ。

544 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:35:34.23 ID:MQ7WdR7Q0
>>539
その里親プログラムが自分の言うあしながおじさんのイメージ。

もし40,50代でお金が安定して入ってきていればっていう夢だよ、夢。
20,30代で結婚できない奴が増えてるのは事実だし、
容姿や性格はともかく金だけはもしかすると情勢が好転して増えるかもしれないでしょ。

いつも思うけど誰もかれものほほんと恋愛して気楽に相手見つけられるわけじゃないもんよ。

545 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:36:49.71 ID:IuXCe3BS0
「母親」っていうもの自体が、物凄く大きな労働だと思いますが

まあ、欧米のバカみたいにベビーシッター雇うような非効率を許容するブサヨは喜ぶんでしょうけどね

546 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:36:51.64 ID:eqW05qTF0
>>2
・子育てしながら働くな
・子育てしないなら働け
・専業主婦は生きている価値なし
・金がないなら子どもをつくるな
・金がないなら結婚するな


2chに頻出する意見を総合すると、つまり
結婚するなってことでおk?

548 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:39:01.91 ID:eqW05qTF0
>>545
子どもを預けることで新たな雇用が創出され、税金も徴収できるからな

551 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:45:54.74 ID:IuXCe3BS0
>>548
あのさ、母親は母親っていう職につけておけばいいでしょ?

それをわざわざ
「母親っていう国を支える重要な職業を辞めさせて他の職業に就け、
貴重な職場の1枠を、時々母親に戻らざるを得ない不安定な人間に任せ、
挙句に無駄なコストであるベビーシッターで1枠作れ。」
って、根本的におかしいだろ?

母親が辛い、って人はベビーシッター雇うぐらいはいいとしても
ベビーシッターを働かせるために母親が別の仕事をするって、本末転倒どころの話じゃねえよ馬鹿

552 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:48:49.98 ID:Tn2zKE8z0
>>551
それならまだマシ。
世の働く女性の大半は、
「ベビーシッターを雇う金は勿体ないから、
仕事疲れで帰って来た旦那が、私に代わってもっと育児をするべき」
と考えている。

553 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:49:12.03 ID:7xbUiwwX0
>>551
お隣さんと子供を交換して
保育料としてお互いに月10万ずつ払いあえば
GDPは年240万円増えちゃうんだよね

経済経済と数字ばかりを追い求めるとなかなかに滑稽なことになる

556 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:49:51.36 ID:mT1YdMwk0
>>9
そうだな。
第3号被保険者制度は即刻廃止すべき。
兼業主婦との不公平さが半端ない。

557 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:50:14.04 ID:MQ7WdR7Q0
>>552
仕事にいかない旦那が私に代わって・・・なら納得するんだけどなあ 
主夫も悪くないしオスが家と子供守るほうが安全だぜ お乳はそりゃ出ないけどさ

561 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:51:24.26 ID:IuXCe3BS0
>>553
まさしく「穴を掘って、隣の奴が掘った穴を埋めるだけでも価値が生じる」っていう
ブサヨ御用達の糞マルクス経済そのものだな

562 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:52:55.62 ID:YC7sr8K/0
そもそも主婦って昭和になってからの概念だよな。
たかが数十年前にできた職業を伝統的子育てみたいに言われると違和感ある

>>544
結婚に対しては厳しいイメージがあるというのに
なぜか子供引き取ることだけ気楽に考えられてもなぁ。
お金だけ出す里親ならいいけど、育児は無理だよ。40代独身には体力もついていかんだろう。

>>557
でもそういうの嫌いな男多いんだよな。自分より妻の方が稼ぎ増えると渋い顔で世間体気にしたりw

569 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:30.35 ID:MQ7WdR7Q0
>>562
自分は主夫は素晴らしいと思うけどなあ。
怠けたいわけじゃないぞ、料理好きだし家を守るっていいことだろ。
効率化だよ効率化、能力のあるほうがそれに向いたことを担当すればいい。

それと軽くなんか考えてない。切実な本能だ。

583 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:07:45.82 ID:3Wi+/kSo0
>>556
> 第3号被保険者制度は即刻廃止すべき。
> 兼業主婦との不公平さが半端ない。
第3号被保険者制度とは,
被用者(民間,公務員ら第2号被保険者)の専業主婦は
保険料が課されないのに基礎年金受給権が与えられる,というもの。(厚生年金等が負担)

しかし,自営業者(第1号被保険者)の専業主婦は,
同じく第1号被保険者として国民年金保険料が課されている。

兼業主婦との間ばかりか,同じ専業主婦間でも不平等。

>>561
> まさしく「穴を掘って、隣の奴が掘った穴を埋める」
それケインズだろうw

591 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:16:59.97 ID:Tn2zKE8z0
>>583
第3号が不公平というのは誤解も甚だしい。

年金保険料ってのは累進性になっている。
収入が多い人が、低所得層を支えている。
第3号を無くした場合、専業主婦を養っている高収入の旦那は
喜んで妻の保険料を負担するだろうが、低所得層の分まで負担するのは
お断りということになるぞ。
その場合、損をするのは低所得層だよ。

592 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:19:08.04 ID:e3CbGvmM0
えー…子供を盾に早引き遅刻行事は勿論欠席、面倒ごとは全部男と独身に
押し付けてるワーキングマザーwwwの率は先進国でも一位じゃね?

595 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:21:44.46 ID:YC7sr8K/0
>>592
別に男が子供のために仕事休んで看病したり保護者面談行ったりしてもいいんだぜ。

601 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:29:37.92 ID:mMpoNNkF0
>>595
だからそれは夫婦の問題であって職場に迷惑かけるな、という事で…

603 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:36:39.61 ID:YC7sr8K/0
>>601
別に独身者でも自分が病気になって休まざるをえない時も迷惑だってみんなから非難されるわけだが
それって社員は自分で自分の首絞めてるだけで、経営者に都合がいいだけだよな。

611 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:48:22.22 ID:exlf0qWK0
>>603
経営者がどうのとか言う問題じゃないと思うよ。
独身者が病気になって休めばご迷惑かけてごめんなさいで済むのに
子供の事なんだから仕方ないじゃない迷惑かけても当然、責めるから少子化が進むんだ・・
なんて理論に持ち込んで開き直るから子持ち女使えないという話になってしまうんだよ。
子供持っていても仕事の言い訳にしない女はちゃんと居るのに、仕事に対してプロ意識の無いのが
働く女性の足引っ張ってる。

612 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:50:11.01 ID:YC7sr8K/0
>>611
ごめんなさいで済むの?済まないよ。
病気が長引いたらどうなる?みんなから陰口叩かれるよ。迷惑だって。
なんで自分だけは大丈夫だと思えるんだろうな。若いっていいね。

618 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:04.12 ID:mMpoNNkF0
>>612
とりあえず、働いてる本人が病気でそれを叩くような会社に努めたことはない。
いいところに巡り合えてよかったw

669 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:34:19.83 ID:nl6TUC0C0
この時代になっても、女は料理しないとダメっていう風潮だし
正月は旦那の実家に行くのが優先されるし、
フルタイムで働く母はマジでやってらんないわなー


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355777891/l50/../人気ブログランキングへ