1 :不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 21:17:34.25 ID:ySA3CyqI
NECの無線LANブロードバンドルータWRシリーズの話題・情報・質問・報告など。
次スレ立ては>>970を目処に。
重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

公式(ピヨピヨ) http://121ware.com/product/atermstation/
★機種別(バキューン!)情報 http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html
◆リコール WR7800H WL54TE WL5400AP https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/
●機能一覧 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/function_list.html
 詳しくは機能詳細ガイド参照 http://121ware.com/product/atermstation/guide/

●まとめWiki(暫定) http://www29.atwiki.jp/nec_aterm/

●前スレ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1347330078/

8 :不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 00:33:20.01 ID:cpRKWrbJ
17 不明なデバイスさん sage 2012/07/29(日) 11:27:31.35 ID:y/d3kMpj
CSRF脆弱性の話、テンプレに入れるなりした方がいいんじゃね?

Aterm WR 9300N / 8750N / 8175N / 9500N / 8600N / 8160N
以外の機種には、クイック設定webに未修整の脆弱性があるので十分に注意して下さい。
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0531.html
悪意のある第三者が制作した(ピヨピヨ)に(バキューン!)した場合に、
対象製品の設定を変更されたり、製品を再起動されたり、
意図しない動作を引き起こされる可能性があります。

対象製品を使っている場合は、以下のような対策でリスクを緩和させることを
検討した方が良いと思われます。
・クイック設定webを使用した後は、いったんwebブラウザを全て終了させる
・クイック設定webを使用したwebブラウザではインターネット上のweb(ピヨピヨ)を閲覧しない
・DNSの設定やhostsファイルの変更などでクイック設定webへの(バキューン!)をブロックする

55 :不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 22:18:16.44 ID:GW3vHFqn
WR8700Nがコンセント挿しても電源ランプがつくだけで
なんの反応も無くなってしまった
リセットボタンも効かない
これもう捨てるしか無いのかねぇ・・・

保証期間1年って短すぎだろ・・・

87 :不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 00:36:15.81 ID:GM4Lq9ZJ
8750でロット気にするくらいなら、9500買った方が良いよ

98 :不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 12:23:15.60 ID:KeVpcVI+
PCに詳しい友人に設定をお願いしたら

設定中「なんだこれ」「最悪」「クソだな」と何度も言われた
普通あるはずのものが無かったり不親切で
二度とNEC製は買うなとも言われた

でもこのスレを見てなんとなく理解できました
>>8って本当ですか?

152 :不明なデバイスさん:2012/11/19(月) 23:05:13.48 ID:1lw+P2kJ
WR9500nを親機と子機で使っています。親機は5GHZと2.4GHZ同時利用でき
ますが子機は同時利用できません。これは仕様でしょうか?PS3は5GHZパソコン
は2.4GHZというように使い分けたいです。

153 :不明なデバイスさん:2012/11/19(月) 23:27:20.83 ID:BFrmtBz0
>>152
子機にしているなら出来ないよ。
同士使用してスループットが上がるとかそんなうまい話はない。

156 :不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 13:34:49.65 ID:Ewdn1nQk
9500nなんですが
ルータ機能を切りたいのですがどうすれば良いのですか?
ルータは持っているので無線機能とハブとして使いたいのです

158 :不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 16:57:27.11 ID:JjDmbuxK
>>153
152じゃないひとだけど
2.4GHz帯で SSID:Default / 5GHz帯で SSID:Default
のAP両方があって9500Nで接続先を SSID:Default に設定した場合どうなる?

159 :不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 18:43:53.39 ID:hXOaJzW6
>>156
いくらなんでも取説見ような。

>>158
無理。

174 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 03:53:13.20 ID:p896I+ct
WR8165Nの購入を検討してます。
かなり小さいみたいなんですが、電波の範囲はどうなんでしょうか?

CATV回線、PCは基本有線・スマフォと3DSメインで、
木造二階建ての真下の部屋・隣室でも十分使えるレベルならいいんですが。

色々調べてみたんですが、最新機種だけにあまり情報がないようなので・・・よろしくお願いします!

176 :不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 14:19:04.81 ID:4ED2fX9A
WR8160N安いから屠ったけどこれNATセッション数どんくらいなんだろうか
宅鯖やってるから最低2000セッションは欲しいけど足りるかな?

273 :不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 00:23:23.01 ID:vwKObDfM
8165nの購入を考えているのですが、こういうものは2だい購入すれば一台はイーサネットコンバーターみたいにつかえるんでしょうか?

289 :不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 22:07:52.45 ID:8k0vC8rU
一覧にいっぱい出てくるのは防げるよ

311 :不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 00:52:38.18 ID:+GHBZNMu
WR9500Nの在庫がなくなり始めてるな
そろそろ底値なのかな・・・
まだ全然高いんだけど

いくしか・・・ないのか・・・・・・・
8700Nが調子悪いし死ぬ前にいっとくか

315 :不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 18:01:59.86 ID:OTmRST3B
WR9500NのUSBポートにSDCZ80-032G-X46 を刺して非ジャンボフレーム、1000BASE-T環境PCのWin7のExplorerで1GBのファイルをコピーしたところ
Read:9.4MB/s, Write:9.0MB/s
程度になった

335 :不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 15:51:35.65 ID:ILThjvMp
WR9500使ってる人に教えてほしいんだけど、回線速度どんな値出てましか?
なんか思ったより遅いなーと思って。
無線で100M超えないとは思わなかった。(1G契約)

・有線PS3 下り129.8Mbps 上り97.4Mbps

・無線iPad(第4世代) 下り64.3Mbps 上り44.0Mbps

・無線PC(付属USBスティックWR-450とかそんな名前のアダプタ使用) 下り54.3Mbps 上り37Mbps

・有線PC(最大100Mbaseのハブ経由) 下り94Mbps 上り74.2Mbps

338 :不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 17:09:06.52 ID:hc5pNJvu
>>335
iPadやUSB子機なら期待しすぎと思うが

384 :不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 00:18:25.25 ID:e0uS0dDd
ケーブルは並の速度で通信時の安定性を求めるなら良いんだけど
如何せん上りが絶望的に遅い場合があるんよね
下り30Mbpsの回線で上り1Mbps切ってたのは驚いた
尤も、都市部と違って地方や山間部に行くとケーブルしか選択肢のない地域もあるから遅くても我慢するしかないんだが

400 :不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 12:02:23.06 ID:1F6lt+O4
>>384
地域によるが、「ケーブルは上りが遅い」なんてのは過去の話になりつつある
http://www.ccnw.co.jp/ccnet_hikari/
http://www.medias.co.jp/ebook/top.html
http://www.katch.co.jp/company/news/file/121127uRTd.pdf
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1341024374/123

401 :不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 13:19:48.27 ID:BtWJjw7z
>>400
まあ仕組みしってたらケーブルTVなんて選ばないし料金的にもあんまメリットない罠

417 :不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 21:11:15.89 ID:0YbBvRe/
LANポートが何も接続してないのにランプ点滅で
暴走するようになってもうた。
初期化でも改善しないし、コンデンサ異常なのかな?

419 :不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 21:32:07.07 ID:Fv171GH/
うちの8700Nもランプ点滅して、暴走するようになったけど再起動で直るから、とりあえず様子見中。
ちなみに購入してから2年弱だけど、修理に出そうにも代替機がないので、9500か8750あたりを購入予定だす。

429 :不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 00:05:50.78 ID:UWjve6aA
Wi-Fi CERTIFIEDの認定を受けていないって事は
相性問題とかが出る可能性が他のメーカに比べて高いって事か
最悪だね

だから繋がらないって報告が多いんじゃないの

446 :不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 09:57:49.15 ID:IaSXe0Iv
open vpn立ててるんで、個人的にはssidごとにvlan切れるようなのが欲しいが個人向けじゃねえよなあ

471 :不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 00:04:30.74 ID:ouDHcTge
Wi-Fi CERTIFIEDって用意した機器と繋がればいいだけだからな
ぶっちゃけ何の目安にもならん

地雷メーカーが取得できてる時点で結論でてるけどな

474 :不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 00:26:44.37 ID:cv2nBlMO
>>471
限られた数しかない専用の試験施設で行われる厳密な試験で
費用も馬鹿にならないんだがな

とりあえずアホが屁理屈で存在を否定できるような機関ではないのよ

477 :不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 01:14:30.93 ID:ouDHcTge
>>474
厳密といってもやってることは単なる接続テストだけどなw
限られた数しかないのは当然だろ、量産してないしするものじゃないからなw
費用が馬鹿にならない?規格認定じゃ当然だろw
誰も存在を否定しちゃいねえよ?屁理屈すらも言ってねえよ?お前は誰と戦ってるの?

で、そんな機関に認定してもらってもまともに使えないルータがあるのは何で?
厳密な試験()なんだろ?なんで不良品のルータまで検査通るの?

478 :不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 01:32:06.32 ID:cv2nBlMO
>>477
まともに使えないルータ?
あなたが使えない人だからかな

というのは冗談でも具体的な製品名もなしに答えるのは無理だよね
その使えない製品ってなに?

481 :不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 02:32:21.03 ID:ouDHcTge
>>478
NECルータのスレでそれを聞くかねえ?地雷メーカーなんて調べりゃすぐ見つかるのに。
会社名を2つ上げるとすれば定番のコレガとプラネックス。
コレガの製品を挙げるとすればCG-WLR300NMかCG-WLBARGP。
具体的な不具合を挙げるとすれば、どっちもすぐに接続が切れる。暗号無しなら安定するので電波干渉は関係ない。
これ以降はNECとバッファローに切り替えたから、トレースしてない。知りたきゃお前が調べろ。買って試せ。
所詮は個人の体感で~とか言い出したいならお前がしっかり裏を取れ。

486 :不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 21:04:56.58 ID:cv2nBlMO
>>481
まともに使えないとか
地雷とか言ってその程度の症状かよ?

自分が使って相性が悪かったからってたいした検証もせずに地雷認定とか
その程度でWi-Fi Allianceを批判とか・・・・・・厨よ笑わせたいのかw

503 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 00:58:00.61 ID:CEG2Ry6E
WR9500って1年以上前のモデルみたいだけど、もしかして会社が非常事態だから
新製品も隔年制になったのかな?

510 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 09:44:41.37 ID:P6eaxjs3
ホームIPロケーションで、ひかり電話子機は使えますか?
牛のVPNサーバー機能とかないとダメですかね?

512 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 10:54:56.95 ID:W/DMBxwq
>>510
WHR-G301のPPTPと合わせて、ひかり電話子機として使ってるよ。
ホームIPロケーションはHGWでPPPoE喋らせててもDDNSとして使えるから便利。

520 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 19:53:12.55 ID:yHY56vo5
ググレカス

522 :不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 20:23:42.13 ID:xcBM+M6b
PA-WR9500N-HPはデザインもいいし、親でも子でリビングにおいてもいいし。
安っぽいアンテナの生えた製品のより、古っぽさはないね。
マニアのような使わない機能や設定にこだわる必要もなく必要な項目が吟味されていて
ホームユースにはお勧めできる余裕の高性能で、何はともあれ安定性が一番いい。
あえて言えば初期値でセカンダリSSID -gw は停止でよし。
「らくらくネットスタート」の独りよがりのような面倒な手順をさせる技術バカがうざい。
FWのVupでCNV子モードでもUSBカメラ/簡易NAS許可してほしい。
バカみたいな商品サイクルなどやめて「定番・鉄板機」になれる機種と思う。

524 :不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 01:05:11.08 ID:224Jzzd1
>>520
ウザタヒネ

ホームIPロケーションじゃ出来ないのか残念

526 :不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 08:20:38.62 ID:I0cmopWq
>>524
VPNはルータだけじゃない。Windowsなんかを使ってもできる。
常時起動がもったいなければ、ホームIPロケーションとWOLで外から起動
させるのもいいかも。着信には使えないが通話料を安くする事はできる。
あとは発信元が固定電話の番号になるのでアリバイ作りにも役立つw

529 :不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 14:59:59.35 ID:cddlndeB
>>526
レスありがと

ホームIPロケーションって、DDNS と同じ?
名前解決できるなら、FTP も使える?

ポート解放できるならNATで光子機できないかな~。

539 :不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 20:30:52.12 ID:jSlGIIlH
Aterm WR9500N を買ったのですが,わからない点があるので質問させてください.
DHCPサーバー機能を使った時に,クライアントに配信するDNSサーバーと
LANのドメイン名って設定できませんか?

541 :不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 23:15:10.71 ID:bUJsWV10
Aterm WR9500NとWii Uを無線LAN接続できないんだけど・・・

542 :不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 23:26:46.36 ID:ZlO/FCwp
できないわけねーだろ
ボンクラ

546 :不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 05:27:28.22 ID:SJAjOvI0
>>542-543
それがホントに出来ないのよ
PS3やXBOX360は暗号キーを入力しただけで何の問題もなくネットに繋げれてるのにWii Uだけダメ。
WR9500N同士の中継機能を使ってるからいけないのかなと思ってるんだけどどうなんだろう・・・。

567 :不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 22:07:03.51 ID:BlTlMimQ
>>541
WiiU無線やHDMI(映像、音声)でいくつか相性でてるようで、
恐らくきちんとした仕様にそってないんじゃ無いだろうか

570 :不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 07:12:32.09 ID:zM+86A/Z
>>567
でもWiiUはWifi認証を取ってるんだよな

576 :不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 15:09:32.37 ID:4ZJ1mwzw
WR8700使ってるんだけど
web.setupに不定期でアクセス出来なくなるんだが同じ症状の奴居る?
何か他の奴に使われてんのかとか思って怖い

597 :不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 00:08:54.09 ID:RYxTLwO5
やっぱり9500N同士で中継機能使ってる環境でWii Uの電源を入れるとネットの接続が切れるよね?!
問題解決したわけじゃないけど俺だけじゃなかったんだとホッとした。
誰か早く解決法を見つけてくれ

601 :不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 07:47:23.07 ID:yMOrKSla
WHR-G54やらWHR2-A54G54やらの3台ほどで、WDS(中継)機能を使って、
1~4階を行き渡らせている状態で、一台がぶっ壊れた。
もう旧式のWDS機能がある製品は売っておらず、その一台だけを買い換えて現状環境維持は不可。
ちょうど1Gbps回線に変わる所だったし、環境を一新してやると、
ビックで8,800円+10%とお安くなってたWR9500Nを購入。
今まで中継しないとダメだったのが、2階に置いた9500N一台で1~4階を賄えるようになったのは、
7年ほどの技術の進歩を感じた。
……というのがこれまでの経緯と感想。


そしてこれからが質問なんだけど、イーサネットコンバータが必要な所が一つあるんだけど、
8,800円で9500Nをもう一台買ってイーサネットコンバータ機+中継機にするか、
WL300NEとHUB(2ポートじゃ足りない)の7,000円+αにするか迷ってる。

HUB代含めれば両者値段が殆ど変わらないだろうし、
無線中継も兼ねる前者のが普通に考えればいいんだろうけど、
子機の設置予定場所が、親機からの5GHzがちょっと弱い所だから、
9500Nの親機子機の通信は5GHz強制という仕様が気になって考えあぐねてる。

605 :不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 13:27:09.63 ID:kux9oDu3
>>597
タブコンが5.2ghz帯にもろ干渉してるんじゃね?

629 :不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 17:58:07.07 ID:oHhNt6nh
9500Nの中継モードって、
中継機---子機(PCなど)は当然として、
親機---子機の無線通信は可能なんですか?

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr9500n-hp/feature.html#feature10
や、説明書PDFあたりの図解だと

親機---中継機---子機 って感じに、親機は中継機としか通信しないように見えるんですが。

663 :不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 09:52:55.04 ID:6/OQqgg+
docomo(Android 4.0.4)の3G回線から自宅のMac(10.6.8)にVPN(L2TP/IPSec)接続したいのですが
タイムアウトになってしまいうまく行かないので教えてください。ルータはWR8700Nです。

ルータのDHCPは「使用する」にしていますが、Mac側で手動IPを設定してVPN Activatorでサーバ機能をONしています。
VPN Activatorの設定でクライアントのIPの割り振りを192.168.0.80~89にしています。
ポートマッピングはUDPの500/1701/4500とESPをMacのIPに通しています。
詳細設定>その他の設定のIPSecパススルー機能を「使用する」にしています。

他に何か注意すべき点や設定はあるでしょうか?

676 :不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 19:11:41.69 ID:vAI6s7TZ
NEC BUFFALO PLANEXと三台使ってるけど、やっぱりNEC安定だなー。
要求時接続の項目があれば言う事なし。
BUFFALOはiフィルターを無効化する設定がないのが最悪。

接続後、最初にブラウザ開いた時にiフィルターの設定画面が出て
きてウイルスとかスパイウェアとかもうそういう類の状態だ。
DNS・HTTPリクエストがん無視とかほんと酷い。

BHR-4RVあたりは良かったんだけどなー。

PLANEXはあのじゃじゃ馬具合が好きで仕方ないので、今後はやはり
NECとPLANEXかな。

と独り言ですまん。

グローバルIP変更の話が出ているけど、なぜIPが変わるかを分かっ
ていない人大杉。

677 :不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 19:22:55.21 ID:hNy6xySg
>>676
たしかに牛のBHR-4は良かった。けどそれ以降は不安定なんだよなぁ…
諦めて乗り換えたけどNECは安定すぎるわ。PLANEXも割と良いの?


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352549854/l50/../人気ブログランキングへ