1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/12/08(土) 18:00:16.50 ID:???0 ?PLT(12557)
9人が死亡、2人が重軽傷を負った中央自動車道笹子トンネル(山梨)の天井板崩落事故で、
国土交通省は8日、事故が起きていない下り線トンネルでもボルトやナットの緩みが見つかり、
天井板を全て撤去すると発表した。補修や原因調査より仮復旧を優先させるため、としている。

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121208-OHT1T00128.htm

2 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:00:39.30 ID:ltGNge6uP
ボルトナットの仕組みでっ

4 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:01:41.05 ID:zx6ikRmi0
まあ、年度末、意味不明のアスファルトひっぺがえしにつかってた金をそっちに使ってください。

8 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:02:19.32 ID:AFo7Gopf0
>補修や原因調査より仮復旧を優先させるため、としている。

わからんでもないけど、補修と原因調査優先にしてほしいな。

14 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:03:38.93 ID:6dzF6IDe0
何で次々と見つかるんだろう
点検してないのか?

18 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:04:18.41 ID:IxXYQDwM0
やはり打音点検をさボルトろくな事ないな

20 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:04:44.21 ID:UbkH0Y0s0
報告はそれだけですか

あれは隠蔽?

23 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:05:55.58 ID:ULmoclIFO
道路の修理ごときに税金を使うことは日本国憲法違反。
絶対に許さない。

33 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:08:08.13 ID:dgNCCxuf0
撤去って必要ないのかよ

35 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:09:17.38 ID:sbGKNqH10
>>33
でっかい扇風機つけるんじゃね。

37 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:09:54.88 ID:kw9+ZsHQ0
> 天井板を全て撤去する
もともといらないモノを設置してたって事なの?
必要なら撤去しないよね(´・ω・`)

44 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:12:33.85 ID:kgDVBkAy0
原因なんて経年劣化以外の何があるンだよ?

45 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:12:39.48 ID:Ft4JrYKp0
撤去していいものだったのかよ!

56 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:14:50.09 ID:/oK+UoMg0
>>45
オープンカーの人間が酸欠、排ガス中毒になる程度だ
こんな糞寒い時期に態々オープンで走る阿呆もおらんだろ・・・・










              ぼくです

73 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:19:39.73 ID:PWdLfWeq0
こわっ
なにが目視で点検してましただ、ヴォケが

86 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:23:43.29 ID:XLzy3yEy0
>>73
点検は目視だったんだから不思議ではない。
目視で緩みが分かるお前のほうが、怖いぞ。

87 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:24:17.49 ID:/oK+UoMg0
蜂の巣状態の構造した軽いパネルを天井の空洞部分
すべてに詰めれば通気もできるし
落ちても大惨事にはならないですよ。

風圧で飛ぶ恐れもありません。

    これで解決

92 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:26:06.89 ID:h16OxyOW0
あの当時はアンカー打ってボルトで止めてたのだろうか?
せめて真上に打ち込まずハの字に打ち込めば落ちてこなかっただろうに・・

108 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:31:35.22 ID:8SOnkqrg0
>>20
kwsk

109 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:32:22.25 ID:9o5tHvQ90
中国じゃないんだから原因を先に追求しろよ

131 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:41:04.64 ID:53POQvOm0
長野のスキー場が関西人専用になるな

151 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:51:06.82 ID:4K9pHm2F0
>>131
つ恵那山が残ってる

155 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:53:14.20 ID:MlilvNQY0
>>87
10年後ぐらいにメンテで外してみたら、中に小動物の死骸とか蛇の卵とか変な蟲が巣を作ってたりしそうでヤダ

156 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:53:23.81 ID:kcc5MjPJ0
結局、コンクリ天井板の必要性って誰一人として説明できないんだよな?

158 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:54:31.36 ID:ye9hEXqS0
>>4
アスファルトは消耗品だ
馬鹿か?

164 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:55:36.51 ID:tHOKbFy60
対面通行なんかにしたら、正面衝突事故が起こるだろうな
つくづく場当たりしか出来ない国だわ

173 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/08(土) 18:57:00.02 ID:Of7uIGkS0
>>156

( ^▽^)<侵攻受けたとき トンネル自体崩落させずに
       簡単に通行止出来るから便利だけどね

       

182 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:58:51.27 ID:4K9pHm2F0
>>173
武田家じゃないんだから

>>164
昔の磐越道(郡山~猪苗代)とか対面だったぞトンネルで
あの交通量で

189 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/08(土) 19:00:06.48 ID:Of7uIGkS0
>>182

( ^▽^)<まあ場所柄w

198 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:03:10.25 ID:Xuuzejxi0
>>189
関越トンネルだって対面だったし、飛騨トンネルは今でも対面。

211 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:07:48.87 ID:2yIjES5d0
年末年始に対面通行で渋滞して、その時換気無しで大丈夫だろうか

216 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:10:45.13 ID:E9RoAcCO0
土木の事は良く知らんが、ケミカルアンカーって
エポキシ系の物なんじゃろ?あれってそんな簡単に
劣化するようなものなのかなあ?
年代物のエポキシなんて重合が進んでさらにカチコチに
なったものしか見たことないし、
紫外線とか熱とかが持続的に加わっているのでもない限り
そう簡単にはもげないような気がするんだが。

エポキシ自体が最初から不良品?

246 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:23:56.17 ID:m51blAft0
はずして換気扇?扇風機つけるのか?
まぁ扇風機は落ちても100メートル以上連続で落ちたりはしないだろうな

247 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:26:12.83 ID:GHfhcV7oO
>>156
トンネル本体の歪みを防止する為の、T字支柱板の機能を合わせ持ったダクト板なんだよ。
だから板を外したらトンネル本体に支障が出るよ。

248 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:26:21.05 ID:a26Stb8K0
>>246
同じ時期に工事したら
シンクロ二シティっぽく同時に落ちるかもしれないよ

252 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:30:41.81 ID:3oB5WjVuP
トンネルの実情が良くわからんけど
結局根本的に何が原因なの?予算削減?

260 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:35:19.08 ID:IGoSFA+k0
撤去できるなら何で今までぶら下げてたの?おしゃれ?

272 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:39:59.16 ID:QrQUAdByi
>>151
石川富山ルートがまだ残ってるw

277 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:42:00.49 ID:O81R8psz0
>>272
確か子不知トンネルにも無かったっけ?一部だけだけど

287 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:46:36.24 ID:T3TqesbW0
今こそ鉄道中心の社会に移行すべき
中央道は3年間は通行止めにし原因究明および改善工事をすべき
その間は中央線にあずさ号の増発および急行アルプス号の復活、
また登山客に親しまれた長野行き夜行鈍行も復活すべき
あと鉄道ファン的に
千葉発の寝台付き夜行列車も提案したい

296 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:52:26.26 ID:72BjfwMg0
>>1
天井裏が換気ダクトの代わりだったはずだが、換気はどうするんだ?

319 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:12:30.29 ID:+qa8gtCk0
数十年で数人死ぬ程度なら、対策に金かけるのは無駄だと思う
運が悪かったでいいじゃん

321 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:13:23.59 ID:0PTTL6my0
>>319
お前が潰されて氏ねばよかったのにな

322 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:13:58.09 ID:nOUDHrut0
コンクリートから人へ。

コンクリート強靭化より、人の強靭化を!

民主党でした。

326 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:17:03.04 ID:+qa8gtCk0
>>321
こんなに少ない確率の事故の防止に莫大な金をかけるのはおかしい

336 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:34:59.74 ID:DaOAJ4Zr0
ところで、ケミカルアンカーを軸方向にまっすぐに荷重がかかる用途に
使えるってのは、この建設当時には普通だったんかね?

設計者がうっかりしてたとしても、施工時にほんとに大丈夫かって
いいそうな気がするんだが。

339 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:38:33.38 ID:rIB2kkW80
>>92
おまえ天才

348 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:44:00.62 ID:ZqP2d6ml0
>>319
バスの車列が巻き込まれてたら、とか
日中のもっと混雑している時間帯だったら、とか
可燃物積んだ車両がまきこまれていたら、とか

一切考えないんだな

354 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:50:10.59 ID:AupcVr5o0
>>348
笹子トンネルは、何故か、トンネル内で渋滞が起こらないように、トンネルの手前でわざと車線規制をやってたらしいぞ。

357 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:53:23.15 ID:H5vnOwU80
>>23
じゃあ誰が作って誰が直すの?
詳しく。

359 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:56:13.21 ID:V6a0Cwuw0
ケミカルアンカーの初期施工不良だな
まともに施工してれば引抜き試験で、ボルトが抜けずに破断するからな

361 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:56:34.39 ID:ZqP2d6ml0
>>354
最近はやってないよ
上りの甲府側は登坂車線含めてトンネル入り口まで3車線

中央道の夜は夜行バスが5~6台ぐらい連なって走ってるし

363 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:58:37.61 ID:DaOAJ4Zr0
>>359
そこで想定する破断モードってどういうのですか?

365 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:02:59.93 ID:V6a0Cwuw0
>>363
コンクリートの外部で引きちぎれる

まともに施工したケミカルアンカーはそれほど強力
しかし穿孔深さが長くなるために、コンクリ内の鉄
筋にあたるとそこでやめる建設屋がいるんじゃよ

368 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:06:50.68 ID:KV2N0wuJ0
>>18
そういう手抜きが危険だというのはプロなら判ってたはずなのに
そこがナットく行かないわ。

369 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:07:40.55 ID:DaOAJ4Zr0
>>365
とするとせん断破壊じゃなくて、垂直応力による引張破壊が起きるぐらい
頑丈に固定できてるのが普通だってことなんですね。

386 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:29:17.59 ID:E9HRnzfI0
飛鳥建設やっちまったな
一度失った信用を取り戻すのは難しいぜ
覚悟しとけや

396 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:42:54.25 ID:8WRL0NSN0
締め直しよりも取っ払いの方が良いという決定か

どんだけ欠陥個所が多いんだw

401 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:44:25.54 ID:bV8NhC9T0
>>396
アンカーボルトだから締めなおすってことはできないんだろ

今の排ガス基準ならあの天井なくてもなんとかなるらしいし
撤去が一番確実

405 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:49:26.66 ID:i95sKLcZ0
>>369
こんなもん素人でもわかる話だが、コンクリってのは引張りには弱いので
圧縮方向オンリーで使う物。
だからアンカーを垂直方向にくっ付けて、真下の重量物を支えるのは冒険しすぎ。
せいぜいシャンデリアとか数十キロの物を支える程度でしょ。

機械設計してる自分の勘だと、トンネル本体を設計した人は能力のある人だが
天井板含めた内装の設計は別に居て、建物の内装工事の設計レベルの人が
適当にやったのかもね。

406 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:49:44.42 ID:4jIIoQNA0
1車線 対面交通であっても「開通」は「開通」か。
運転するドライバーは、気が気じゃねえぞ。 近すぎるだろ。

413 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:52:57.51 ID:bOkngNHi0
>>405
責任者を複数化して、責任の在り処をウヤムヤにする戦法ですか? 飛島さん

429 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:12:29.54 ID:ePDdwcN20
>>37
通気に必要。今は天井板で通風路を作らなくても巨大扇風機があるが
35年前では性能が足りなかった

445 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:30:42.15 ID:IFprudfE0
>>44
富士火山帯の地殻変動

449 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:34:31.75 ID:UzD/cxFb0
テレビで接着剤でのアンカー固定の図を出してたけど、
図のように隙間なく接着剤が充填されるものなの?
上向きだと空洞が出来るんじゃないか心配なんだが。

452 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:41:21.44 ID:V6a0Cwuw0
>>449
チン・・・もといノズルを奥まで突っ込んで、奥から液を充填した後にボルトを差し込むんじゃよ

458 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:48:04.84 ID:Z9Kw7Re90
まあ数人死んだだけでよかったじゃん

これ年末だったら大惨事だぞ

485 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:25:41.37 ID:U5qMnBg40
>>368
理想論をいくらほざいても、現実こうやって不具合がワッシャワッシャ出てくる訳で。

515 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 06:46:38.93 ID:5gs0s1LI0
トンネルの換気は、危険で、点検の難しい天井式から、

安全で、点検の容易なファン式へ。 国民の命と経済を守ろう。

518 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:41:35.46 ID:tqqrmNiN0
>>515
ジェットファンだって結構な重量で、やっぱりアンカー打って
ぶら下げてるだけだろ。
プレキャストで最初からつり下げ金具埋め込みとか
なんか技術的にムリなのかな?

530 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:30:08.48 ID:Mq4srFR+0
>>18
>>368
>>485
www アンカー打つのも大変だぜ

532 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:30:54.98 ID:1MP2OsCs0
>>357
直さないで閉鎖し、どんどん新設した方が楽に儲かる人が
そういう事言うのだろう。

533 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:31:37.30 ID:rezTitEM0
設計者を速く逮捕して

537 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:01:51.94 ID:GbAWDF4o0
今朝の朝日新聞 下り線の天井を年内に全部撤去し ジェットファン5基を
付け 年内に 対面交通で 再開とある。
これが 正解の一手であると 思う。
すばやい 理のある決定に 私 笹子使用者は 満足。
ジェットファンの取り付けは ケミカルは 使わず 梁構造を望む。
2,3週間で 4.4km全部撤去して ファンも付けるのだから 
工期は かなり 迅速。 

540 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:12:28.82 ID:LqN1YQs20
あれれ?
ちゃんと点検したら1週間で見つけれましたね?
30年なにやっとったんですか?

545 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:25:17.06 ID:ww+HF7hS0
今回の事態であえてひとつ利点を挙げるとすれば
長大トンネルでのジェットファン換気が実用可能か実証実験できる、ということだな。

バイク乗りには災難この上ないだろうけど。
初狩PAに二輪専用の仮出入り口つくったれよ。

548 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:29:00.44 ID:vjI7g5P+0
日ごろの点検をさボルト駄目だよ


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354957216/l50/../人気ブログランキングへ