1 : マヌルネコ(神奈川県):2012/11/27(火) 23:52:58.63 ID:ev0PrSOk0 ?PLT(15521) ポイント特典

tusnjnhsn さんが 2012/11/27 に公開
BSフジで毎週土曜日21時から22時25分まで放送している生放送番組の連携コンテンツ配信より抜粋。
経済学者がテレビ朝日:モーニングバードという番組で自民党・安倍総裁が発表した経済政策について
否定的な発言(「国が破綻する」「ハイパーインフレになる)」をするように強要した事実を激白しています。




16 : 縞三毛(大阪府):2012/11/27(火) 23:57:03.38 ID:BAnXFII30
でも間違ってはいないんでしよ?

24 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/28(水) 00:00:28.37 ID:ev0PrSOk0 ?PLT(15521)

>>16
EUもアメリカもやりまくって
自国通貨を安くしている。

例えばアメリカはこんな感じ。リーマンショック以降はアホみたいに
すってる。
http://static.seekingalpha.com/uploads/2009/11/9/439442-125776588647795-Thomas-MacLeod_origin.png

日銀は全くやらない。相対的にドルやユーロが安くなる
急激な円高で製造業苦しむ。

29 : アビシニアン(チベット自治区):2012/11/28(水) 00:02:24.36 ID:fMZcABeP0
相変わらずお花畑っすね・・・ハイパーインフレなんて起きようるはずもない
これを強要とはいえ発言しちゃったら、コメンテーター人生終了する

30 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/28(水) 00:02:50.69 ID:9PDbp7by0 ?PLT(15521)

>>29
ハイパーインフレになるまで刷り続けるって前提がまずおかしいからな

51 : イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/11/28(水) 00:10:54.17 ID:ZPq3gruv0
>>30
そうなんだよねぇ
結論ありきで、ありえない過程をひねり出してくるんだから目も当てられない

54 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/28(水) 00:12:28.24 ID:9PDbp7by0 ?PLT(15521)

>>51
そうまでしてインフレの話はなくしたいって事もまあおかしいんだよな
自分らで勉強しないでマスコミの記者どもが
財務官僚にレクチャーされるからこうなる。

60 : スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/11/28(水) 00:16:01.40 ID:0/PxX46R0
>>54
いくら財務省の財政危機と増税のレクチャー受けてるからって
学者の主張をねじまげてまで番組を作るのはおかしいだろ

67 : ラガマフィン(神奈川県):2012/11/28(水) 00:18:19.93 ID:lgWWwhrJ0
>>24
日銀はもともと量的緩和で民間に大量に資金供給してただろ
金を刷れって言ってる奴は経済落ち込んでて資金需要がないのに
どうやって金を循環させる気なんだか
だいたいアメリカがリーマンショック以降金融緩和したというグラフ1つだけで
日本も安全ですよ、インフレにならないですよとか小学生・中学生レベルの主張
リーマンショック直後の円安は円キャリーの巻き戻しが主因だし、
わざと通貨価値を下げるようなことを国がやって経済が活性化するわけがない

86 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/28(水) 00:24:23.37 ID:9PDbp7by0 ?PLT(15521)

>>60
本人たちは自分らで勉強する暇ないから
親切なレクチャーを頻繁にしてくれる官僚と主張が違う事を
言わせたいとは思わないだろ。

>>67
極論に極論だよろ。
勿論欧米並に刷ったとこで効果がドカンと出るわけではない。
でも急激な円高で損をすることもないっしょ。
リーマンショック以降は有り得ないくらいEUとドルは刷りまくってるのは見ての通り。
欧米並に刷ればなんでも万能薬ってのも極端な考えだし
ハイパーインフレも違うって話。
これをやればインフレが3%になる訳はねーのはわかる。
日本人は保守的だし、経済の落ち込みには敏感で用心深い。
だからといってやらねーってのもおかしいって話な。

104 : ボンベイ(宮崎県):2012/11/28(水) 00:28:52.62 ID:ZzS9j70U0
こんな汚いことをテレビ局で安倍が党首討論したくないというのも当たり前だな
というか安倍は政権とったらまず放送法を見直せよ
こういう不正をやったら罰則されるように改正しなきゃだめだ

106 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/28(水) 00:29:52.31 ID:9PDbp7by0 ?PLT(15521)

>>104
ノーカットで流したいならYoutubeとか使うのも手じゃないかな
設定で非会員にも見られるといっても
経営陣に元首相の息子じゃフェアとはいえない。

152 : シャム(catv?):2012/11/28(水) 01:00:32.95 ID:10SdWs5X0
金を刷ったら皆にいきわたるってどういうカラクリなのかワカンネ
札が無いから使わないってわけじゃねーでしょ
そもそも銀行は日銀から金貰ったところで誰に貸すのよ

154 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/11/28(水) 01:02:57.15 ID:spnTyHNY0 ?PLT(12330)

>>152
バカボンとネトウヨは政府で信用創造できると
バカなこと信じちゃってる
こんなんで劇的にマネーサプライが増えると
信じちゃってる

さんざんダメだったことは実証されてるのに
宗教みたいなもんだ

マネタリーベースを増やしても
マネーサプライが増えないと意味が無いのは
そのとおり

164 : ペルシャ(関東・甲信越):2012/11/28(水) 01:09:19.12 ID:oY0i4xXcO
>>154
政府が信用創造しちゃいけないんだ、じゃなくて、

信用創造できないんだ?

その知識レベルで、実証とかいう言葉を使えちゃうの?w

210 : セルカークレックス(神奈川県):2012/11/28(水) 02:07:44.93 ID:aYCFCC2c0
>>1
これのことでしょう


朝日がいつもやってることの裏が暴露されたってこと

239 : ラガマフィン(チベット自治区):2012/11/28(水) 02:47:20.78 ID:nnPR11ay0
BSフジのこの番組のディレクター、こないだ痴漢で捕まったばかりだよな
つまり、まあ、そういうことなんだよな
森本アナと同じだわな

250 : 三毛(WiMAX):2012/11/28(水) 03:04:36.47 ID:1whj0E/10
>>239
ってことはリフレって触れるとやばいのか・・・・・
どうしたもんかね

277 : スナドリネコ(東海地方):2012/11/28(水) 06:19:03.26 ID:+/q5DZngO
まあ民主党だけは何がどう転んでももう有り得ないからなぁ
自民か維新かの二択

283 : ジョフロイネコ(愛知県):2012/11/28(水) 06:40:45.95 ID:25KJOH6A0
テレ朝を責めている奴はただの馬鹿。

中立性を保つために様々な意見の人を集めなければいけないの。
特に選挙前だから非常に敏感になっているんだよ。

297 : バリニーズ(山口県):2012/11/28(水) 07:23:50.39 ID:2NuqfN8Z0
ハイパーインフレって表現自体がありえないってさ

@daitojimari: ハイパーインフレという言葉を使っていたら、政治家が生出演したときに、
その定義と意味を聞けばよいのです。 年率13000% 現在の日本ではありえない数値
そのうえで必要以上に危機をあおれば放送法違反となると指摘すればよい。

319 : ロシアンブルー(三重県):2012/11/28(水) 08:27:32.21 ID:iD0lSuLz0
論点がアホなんだよなぁ…
まだ円安に誘導したところで需要があるのだろうか?
とか論点にすればまだ戦えるのに

363 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/28(水) 11:38:07.03 ID:bq9OeR8d0
リフレ政策や建設国債の買い入れなどでモラルハザードを起こしてしまえば
ハイパーインフレの危険性があるのも確か。

原発だって爆発リスクがあるように、
政策を語るならば、きちんとリスクも説明しなければならないのは当然。
この放送局は公共放送として中立的で当たり前の事をしただけの話だろう。

365 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/28(水) 11:43:56.03 ID:bq9OeR8d0
金をばら撒けば日本が再生するとか
こんな眉唾物の政策を微塵も疑わず信じている
日本人は少し知的レベルが下がっている。

ヘリコプターから金をばら撒いても本質的に産業競争力も何も変わらない。
工場のラインが改善されて生産コストが下がる訳でもなければ
新しい製品が開発される訳でもない。
むしろ企業も人も働かずに金が得られると錯覚するモラルハザードを起こしてしまい
長期的に競争力を衰えさせ労働意欲を減退させてしまい状況を悪くする事を理解すべきだ。

369 : ロシアンブルー(dion軍):2012/11/28(水) 11:48:16.47 ID:QyiXhtGp0
>>363
そういう問題の前に視聴者の見えないところで
特定の人間の間で恣意的に世論を誘導させようっていう考えがおかしい
それをあたかも中立を装って報道するのは明らかに間違ってるだろ

370 : ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/11/28(水) 11:50:53.84 ID:/JPXU2ojP
少し前に、モーニングバードで韓国の受験戦争を特集していた時、
終了間際で「まぁ韓国は1000年の歴史がありますからね」とコメンテーターが嘘言ってて絶句したわ。

383 : ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/28(水) 12:19:03.55 ID:bq9OeR8d0
>>369
中立的な思想を持つ人間が番組に関わっていたら
建設国債を発行して土建屋にばら撒けば日本が再生するとか
インタゲでバラ色の未来とか主張する学者がいたら
そんな眉唾物の主張だけじゃなく、同時にリスクも語ってくれよ!
例えばハイパーインフレになって日本が破綻するリスクだってあるだろ?
金をばら撒けばバラ色でいい事ばかりの眉唾物の主張を放送できる訳ないだろ!
と言う事になるのは当たり前だと思うぞ。

389 : ライオン(関東・甲信越):2012/11/28(水) 12:31:33.35 ID:xNydVZd8O
>>383
無ぇよw
精々舵取りに失敗するとバブルになって弾けるくらい
日本は供給力あるから物資欠乏が条件のハイパーインフレは考えなくていい
ものが売れない売れないと嘆いている今の状況が、いくら金出してももの買えないハイパーインフレの状態とまるっきり逆なのはわかるだろ?

398 : セルカークレックス(埼玉県):2012/11/28(水) 12:57:59.85 ID:bOtYEIxi0
インフレになったらどんどん増え続ける高齢者の福祉はどうするの?
2012年問題って知ってるか?
団塊の世代がいっせいに年金生活に入るんだぞ
年金生活者、生活保護者はインフレになったら暮らせなくなるから
結局保護費を上げざるを得なくなる

412 : マンチカン(dion軍):2012/11/28(水) 13:40:27.47 ID:7ojEXdvoT
もっとも極端な例あげて危ないヤメロ死ぬって騒ぐのって
3分クッキングで例えると
  先生 「弱火だとクタっとしてしまいますので、強火でさっと炒めましょう」
  アシスタント 「火は危ないだろ!核の炎ヤバい太陽危険火の七日間が来るぞ絶対禁止だBBA!」
みたいなやりとりしてるようなもんだな

413 : ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 13:45:25.28 ID:54ODsQNSP
>>412
そこらへんの爺ならともかく
白川日銀総裁と日銀理事たちが
その感じで居るかもしれんのが怖い。
まさかとは思うが。
官僚の天下りがヤバい!子分の銀行のバランスシートがヤバい!
だからデフレ継続でいい!!!!
ってわざとデフレやってるとしか思えない。

415 : イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/28(水) 14:04:31.47 ID:oY0i4xXcO
まーたアルゼンチンが5段階格下げ喰らってるけど

これデフォルト→ハイパーインフレくるの?

416 : ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 14:08:35.97 ID:54ODsQNSP
>>415
中央銀行総裁が普通の倫理観と知性を持ってると仮定すれば、
ハイパーインフレになるかどうかは
その国の物流状況と生産能力がどうかによる。
物がたくさんあるのにハイパーインフレにはなりようがない。
ジンバブエは両方とも問題があるのは明らか。
日本は両方とも現時点では問題なからハイパーインフレになりようがない。

418 : アメリカンボブテイル(愛知県):2012/11/28(水) 14:10:05.48 ID:55m+Xeou0
じゃあ今この時期に、財政破綻とハイパーインフレ言ってるやつは信用できないってこと?

さっき日テレだったか、ふじまきジャパンが言ってたけど
こいつは圧力に屈したクソってこと?

421 : 白黒(禿):2012/11/28(水) 14:16:16.76 ID:KBPcxAAb0
>>416
インフレは純粋マネー的現象と説明しているリフレ派としてはその説を用いると論理矛盾になるんじゃね?
いや、言ってることは至極当然だと思うんだけど

経済モデルとして説明すんなら徹頭徹尾前提は一貫してないといけないと思うの

423 : ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 14:21:35.55 ID:54ODsQNSP
>>418
藤巻ってのは為替ディーラーでエコノミストでもなんでもないし、
ディーリングに失敗して首になったから
経済のコメンテーターなんてショボイ仕事してるんだ。
はっきり言えばテレビに出て極端なズバリ発言するエコノミストで
有能な人間はいない。
なぜかって有能なエコノミストはいろんな経済的仮定の前提を置きながら
話をするので視聴者がついてこられない。
こういう前提ならこう、こういう前提ならこう、
その確率はどれどれってそういう話しか
現実の経済学ではできない。

429 : ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 14:29:16.06 ID:54ODsQNSP
>>421
というかどういう経済流派であれ、手法も過去のものに
こだわるミスを犯している。
既存のマネーの供給手法だけにこだわる理由はないと思うし。
極端な話をすれば政府がデカイ倉庫を東西2箇所につくって
保存の効く国産商品を片っ端から日銀マネーで買いまくって保管すれば
かならず国内の物価デフレは解消される。
あるいはFRBみたいに国が不動産を買いまくってもいい。
商品のほうが不良在庫の山でも市場に戻さず廃棄できるから
むしろ不動産よりデフレ解消に良いかもしれない。
そんぐらいドラスティックなことをやってでも
デフレは解消しないとそもそも資本主義経済のシステムがなりたたないというのが
根本的な話だろう。
良いデフレとか清貧とかロハスとか言ってる連中が発狂しそうだが、
経済成長ってのはそういうことだからしょうがない。

438 : ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 14:37:51.34 ID:54ODsQNSP
自民党は儲からなくてもいいから土建に200兆円とか言ってるだろ?
それは土建屋という狭い一セクターの業界に対する資金注入だから
もっと広く全業種にばらまけばいいんだ。
製造業は製品買取、サービス業にはサービス券とか最低賃金引き上げ、
目的がデフレ脱却のためのばらまきなら
全セクターばらまきの公平性にこだわるべきだ。
もちろんこういうことをやりすぎると生産能力自体を失って
ジンバブエになる。
ようは程度問題。政治の腕の見せ所でもある。

439 : 白黒(禿):2012/11/28(水) 14:38:37.04 ID:KBPcxAAb0
>>429
それは仕方ないんじゃない?
一応学問の徒なら証明可能なものしか取り扱わないはずで懸命な先生ほど過去の一事例と今を簡単に同一視しないと思う
それをやっちゃってる人はちょっと食わせ者かなと思うけど
ちまたのエコノミストは売れる記事書く必要性があるから学部レベルの経済学でお茶濁してる気はする
読み手は俺も含めてだけど総じてモデルを理解しているわけじゃなく生活実感で経済記事の適否を判断してるだけじゃないかと思うの
物凄く情報格差を感じる

442 : アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/28(水) 14:40:46.95 ID:DfftsDXz0
>>438
エコポイントのような補助金バラマキが
家電メーカーの本質的な改革や生産性の改善を遅らせ
その結果として日本の家電メーカーの競争力が低下した事は明らかだろう。

それと同様に金をばら撒き企業を実質補助金漬けにする事は
改革、生産性の改善努力を怠らせる事に繋がり
長期的に見て日本の産業競争力を低下させてしまう。


君達リフレ派は金を無心するだけの単なる乞食に過ぎない。

乞食達が金を無心する異常な状態を何とか抑えなければ、日本に未来は無い。

448 : 白黒(禿):2012/11/28(水) 14:45:18.20 ID:KBPcxAAb0
>>442
エコノミストがおたくの最後の方みたいな言い方するから占い師みたいな扱いしかされないんだよ
煽らないで話せって

じゃマネーがじゃぶじゃぶじゃなかったら産業構造は勝手に良くなるの?
緊縮財政ならモラルハザードは起こらないって言ってるように聞こえるけど
それはちと違うんじゃないかと思うよ

451 : ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 14:48:03.05 ID:54ODsQNSP
>>442
補助金がピンポイントすぎるから弊害も大きいという話をしてる。
土建屋ばかりに資金を出すから土建国家になり、
大手家電や車メーカーだけ救済するから大物家電や車の需要が激減して
シャープパナソニックが倒産かという事態になる。
全セクターに対してばらまけばいいんだ。
もっといえば一番経済規模が大きい
サービス業セクターに対して重点的にばらまけば
ばらまき自体も薄くなるし、同時に弊害が少ないデフレ脱却手法になる。
なぜやらないかっていうと労働賃金上昇を嫌う経団連の意向だ。
これは経済的にはまた製造業への補助金と同じことになっている。
指摘するような話は「局所にばらまきすぎ」の問題なんだ。
デフレ脱却したらこれまた土建みたいにばらまき続けるんじゃなくて
うまーく抜く必要もある。
ようは中央銀行と政府の腕しだいだ。
それはしょうがない。そこだけは市場原理でうごかないシステムだから。

453 : ジョフロイネコ(東京都):2012/11/28(水) 14:50:38.96 ID:zUw9ETI10
>>442
業態も異なるし、単純比較は難しいだろうが、
車業界は見事にソフトランディングしたけどな
家電屋も車屋も当然反動を予想しても尚「助かった」って意見は多いけどな
何れも日本の根幹産業だし多少はしゃーねーんじゃねーの?
ちなみにデジタル放送化は国策だったし、理に適ってると思ったけどね

465 : ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 15:05:18.12 ID:54ODsQNSP
デフレ脱却まで資金をばらまくことに
競争力を阻害する要因は無いと思う。
そうだったら資本主義というシステムは本当に終わりだ。
資本主義経済に対する
まともな代替案は現時点で無いのだから、
そこにトライするしかないというのが自分の結論だし
次の政権党だろう自民党の安倍総裁もそういう考えらしい。
ただ土建屋に局所集中させるのが絶対にやめたほうがいい。
できるだけ全体への薄く広いばらまきを考えるべきだと思う。

466 : ジョフロイネコ(東京都):2012/11/28(水) 15:19:38.27 ID:zUw9ETI10
>>465
うーん・・・
投資論というか一極集中か分散か、ってことになっちゃうのかもだけど、
国民全員に1円配るより、
優秀な奴に1億託したほうがまだ可能性はあると個人的には思う


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354027978/l50/../人気ブログランキングへ