1 :落花流水ρ ★:2012/11/24(土) 09:54:11.17 ID:???0
プレーオフ制度の導入は是か非か?
面白かったことは面白かったが……
J SPORTS 2012年11月24日(土)2時0分配信

 初めての試みとなった「J1昇格プレーオフ」。決勝戦では、終了間際に林丈統の決勝ゴールが決まって
大分トリニータの昇格が決まるまさに劇的な展開となった。

 面白かった!

 試合の技術的、戦術的レベルとしてはそれほど高いものではない。J2の5位と6位の戦いなのだから、
当然である。しかも、戦力的にかなりの差があったので、大分はやりたいことが何もできない展開となった。
そもそも、上位ということで「引き分けでもいい」立場の千葉が常に試合をコントロール。大分は時折カウン
ターからチャンスをつかむだけ……。そんな試合だったのだ。普通の状況のリーグ戦で、ガラガラのスタジ
アムで見ていたら、さぞかし退屈なゲームだったことだろう。

 だが、この試合は懸かっているものが違う。選手個人とクラブの将来を懸けた試合なのである。選手も
ピッチ内でヒートアップ。激しいぶつかり合いがあちこちで起こった。しかも、「引き分けでもリーグ戦上位の
千葉が昇格」というルールがあるので、この試合には「同点」という状況がないのだ。

 だから、0‐0で時計の針がどんどん進んでいくと、大分の田坂和昭監督がいつリスクを負って攻撃のカード
を切ってくるのか。そして、それに対して千葉の木山隆之監督がどう対処するのかという興味も深まってくる。
大分はまず木島悠に代えて林を入れるFW同士の交代を行い、続いて84分についにDFの土岐田洸平を退け、
FWの高松大樹を投入して、最後の勝負に出た(最後はワンバックシステムをやるつもりだった、と田坂監督)。
そして、その直後に林のゴールが生まれたのだ。

 DFの安川有が頭でつないだボールを森島康仁が前線に送り込み、斜めに走り込んできた林がワンタッチ
で見事にコントロール。出てくる千葉のGK岡本昌弘の動きを見て、ループで狙った。いかにも林らしいゴール
だった。設定も、試合展開も、そして、最後の決勝ゴールも、すべてが試合を面白くしてくれた。

>>2につづきます。


□J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012112402005702.html

2 :落花流水ρ ★:2012/11/24(土) 09:54:19.71 ID:???0
>>1のつづき。

 国立競技場には普段のJ2リーグでは考えられない27,433人もの観客が入った。日本サッカー協会名誉総裁
の高円宮妃殿下まで臨席になり、記者席は普段ならJ2など見向きもしないような人たちも詰め掛けて満員状態。
まるで、「準決勝までは誰も関心を持たないが、決勝だけは満員御礼」というヤマザキナビスコカップ決勝の
ような雰囲気だった。

 主催者であるJリーグも、運営と盛り上げにがんばっていた。おそらく、いずれはこの大会にも(ピヨピヨ)を
付けてさらに大規模な大会にしていきたいのだろう。Jリーグにも、J2のクラブにも資金が流れ、選手もプレッ
シャーのかかる激しいゲームを経験できる。僕たちも面白い試合を見ることができる……。どうやら、大会は
大成功に終わったようである。

 だが、ちょっと待ってほしい。

 結局、J1に昇格したのは、今シーズンJ2で6位に終わった大分トリニータだったのだ。3位に入った京都サンガ
F.C.、4位の横浜FC、そして5位のジェフ千葉の立場はどうなるのだろう……。まあ、4位以下のチームは「チャンス
をもらった」のだから、どこも昇格プレーオフ制度に不平は抱かないだろうが、昨シーズンまでのレギュレーション
なら昇格が決まっていたはずの京都にとっては、涙のプレーオフ制度だったということになる。

 それで、いいのだろうか?そもそも、ホーム&アウェーのリーグ戦というのは、チームの実力を最も公平に映し
出す大会形式であり、それ故、1888年にイングランドでフットボール・リーグが発足して以来、世界中で採用
され続けている大会形式なのだ。そのリーグ戦の昇格という重大事を決めるのに、なぜ、わざわざ一発勝負の
トーナメントが必要なのか?

 面白い?選手にいい経験になる?それなら、何も3番目の昇格チームだけではなく、3チームすべてをプレーオフ
で決めたらどうなのか?いや、7番目のチーム、8番目のチームにもチャンスを与えたらどうだ?いやいや、J1の
3番目の降格チーム(16位)もプレーオフにしたら……。いやいやいや、J1優勝もプレーオフを取り入れたらどうだ?

>>3につづきます。

3 :落花流水ρ ★:2012/11/24(土) 09:54:32.25 ID:???0
>>2のつづき。

 プロ野球のクライマックスシリーズの例があるし、サッカー界でもアメリカ合衆国やオーストラリアのリーグでは
プレーオフをやっている。「それはおかしい」と、サッカーファンなら思うはずだ。それなら、訊きたい。なぜ、3番目の
昇格チームはプレーオフで決めるのか?

 今シーズンの昇格プレーオフは、大成功だった。しかし、それはまるで申し合わせたように2位から6位までが勝点
1ずつの差で並び、6位と7位の間に勝点5の差が生じたという偶然の結果にもよるものだ。もし、5位と6位の間に
「勝点10ポイント」といった大差がついており、そして、その6位のチームが昇格を決めてしまったとしたら、「プレー
オフはあまりに不合理」という声が上がったていたことだろう。実際、来シーズンはそうなるかもしれない。

 昇格プレーオフという制度は、イングランドで始まって、2部(チャンピオンシップ)からプレミアに昇格する3番目の
チームを決める大会として続けられている。決勝はウェンブリーで行われ、満員の観衆を集める人気イベントで
あるそうだ。

 おそらく、イングランドという国は、FAカップが最高の人気を誇っているように、カップ戦の文化の強い国だから、
こういう大会が認められているのだろう。イタリアにもプレーオフ制はあるが、こちらはリーグ戦文化の方が強い
ラテン系の国だから、プレーオフも3位チームと4位チームとの間のホーム&アウェーで行われ、しかも両者に勝点
10以上の差があるときにはプレーオフは実施されない。

 さて、そういう、さまざまなことを考えると、日本でもこのプレーオフ制度を今後も続けていくべきか否か。大いに
議論されるべきだと思う。ちなみに、僕の結論は、「3番目の昇格チームを決める」ところだけはプレーオフがあって
もいいと思う。だが、これ以上拡大してはいけない。優勝チームをプレーオフで決めるなどというのは、絶対に
やってはいけないことだ。

>>4につづきます。

54 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:09:35.28 ID:wKYfLgxAO
んで確かに久子様まで国立に臨席されてたのは凄かったな
大会の可能性と存在価値自体は大いにあると思うわ

86 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:22:18.82 ID:vdNU3Lx+0
>>54
J1昇格決定戦にわざわざ皇族までおびき寄せてるのはおかしいと誰だって思うはず

111 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:32:49.14 ID:wKYfLgxAO
>>86
いや思わんよ。あの方、南アフリカまで行かれたほど日本サッカーへの理解があるもん

126 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:40:31.75 ID:vdNU3Lx+0
>>111
サッカーへの理解は当然あるだろ。一応立派な肩書きもあるし。

言いたいのは、普段Jの試合見に来てるんなら話もわかるが
所詮はJ2の試合なんだし、試合の格的にもそこは弁えていただかないと
今回はJの興業の見世物の一人として担がれただけだわ。

136 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:44:03.05 ID:Rf9zqTIC0
そもそも、プレーオフ制度は
リーグ戦の活性化を目的に導入されたのである
まず、このことを理解しよう

22チームも参加しているので、どうしても終盤の消化試合が増えてしまう
そのため、リーグ全体の観客動員を減らさない工夫が必要だった
実際、中位のチームが最後まで希望をもって試合にのぞめたので
リーグ戦もプレーオフ同様、最後まで盛り上がった(メディアが取り上げなかっただけ)
もともと、2チーム自動昇格+おまけの1チームなのでこれで問題ない

148 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:47:10.11 ID:wKYfLgxAO
>>126
担がれるのも一つの役目だろ
これがトップリーグの管轄外ならともかく、昇格戦のファイナルなら格式云々はケチをつけるほどのものじゃないね

158 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:49:36.55 ID:0O/lDtNF0
>>136
それはないだろ

3~6位のチームは最後まで必死だよ
クラブライセンスとおなじ時期に発表されてるんだから目的は一つ
J1降格チームは必ず落とすって宣言

177 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:53:52.77 ID:wKYfLgxAO
>>158
違うな
今年に関して言えばPOの恩恵で10位前後まで、最後まで必死だったんだよ
それがより活性化を生んだ、と

182 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:54:46.79 ID:0O/lDtNF0
>>177
だから22もあればそれ位までは可能性あるから

186 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:55:47.67 ID:vdNU3Lx+0
>>148
J2の優勝、2位の試合を見ることもなく3位以下の試合にだけ顔を出すようなのは
優先すべき順番が間違ってると思う。注目の試合だからOKというのはおかしい。

196 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:58:13.01 ID:0O/lDtNF0
>>186
だからそういうことじゃあなくチームの選別だから
昇格条件の整わないチームが勝ちあがってきたらここで調整するってだけ

197 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:58:34.63 ID:wKYfLgxAO
>>182
おいおい、三位までが圏内と六位までが圏内じゃ全然違うよw

201 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:00:40.63 ID:0O/lDtNF0
>>197
それは最後の最後だろ
盛り上げるだけならこれまでにやってきた筈
これだよ
>>196

221 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:06:08.12 ID:wKYfLgxAO
>>201


318 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:35:52.60 ID:SD1DPI4TO
たいたい地域密着どうたらこうたら言ってるくせに
一番大事な試合を地元で見れずに強制的に東京国立に飛ばされるってどうなのよ
地方サポの負担も考えてくれ

348 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:44:05.31 ID:0O/lDtNF0
>>221
なんでJ1でやらやらないんだ?

そもそもの目的が違うからだろw
たまたま上手くいっただけだよ

これは入れ替え戦でも可能だがJはこれをやらない
いつも満杯だっただろ入れ替え戦
盛り上げるだけが目的じゃあないんだ

359 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:50:29.38 ID:wKYfLgxAO
>>348
入れ替え戦は基本的にJ1側の会場確保やチームスケジュールの面でキツいからだろ

で、それとは別にプレーオフには消化試合が減る利点はある
三位までが圏内であるのと六位までが圏内であるのとでは消化試合に関与しないチームが増えるのは
当たり前のことでしょ

364 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:51:22.52 ID:0O/lDtNF0
>>359
たった2試合だろ

バカ?

366 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:52:07.18 ID:h2KNFkbpO
J1もチャンピオンシップを復活させるか。これだけは注目されてたような。

前期、後期にすると降格争いとか分かりにくいけど

369 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:53:27.65 ID:0O/lDtNF0
>>366
そんなの要らない

盛り上げるだけなら有りだが

372 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:53:55.23 ID:wKYfLgxAO
>>364
そのたった2試合のステージに立つために消化試合が減るチームが増えるだろがw

377 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:55:32.81 ID:0O/lDtNF0
>>372
文章も読めないの?

入れ替え戦

382 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:56:57.67 ID:tuOlR6+5P
>>369
J1優勝クラブ、ナビスコ優勝クラブ、ACLのJ最上位クラブ、元旦決勝勝者

の4チームでPOやったら盛り上がると思うけどなぁ
真の日本王者を決めるとか銘打って

396 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:01:40.15 ID:wKYfLgxAO
>>377
は? だから入れ替え戦はチームスケジュールや会場確保の面で「やらない」んじゃなくてむしろ「できない」の


で、今回のようなプレーオフにはリーグを活性化させる狙いがある。なぜか? 消化試合が減るから

それをそもそも>>136は言ってんだろ
それをお前がプレーオフがなくても三位~六位は最後まで必死だよとレスしたが
だったらプレーオフがあればもっと多くのチームが必死になる=リーグが活性化する、ってこと

理解できた?

407 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:05:13.65 ID:0O/lDtNF0
>>396
「出来ないん」じゃないよ
落胆が大きいのとJ1のチームが「どうせ勝てるだろ」ってのが大きい

ダメなやつは落とすって明確な意思表示

417 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:08:32.99 ID:wKYfLgxAO
>>407
出来ないんだよ
落胆が大きい? そんな抽象的な理由で言われてもワケワカラン

423 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:10:26.57 ID:0O/lDtNF0
>>417
廃止した要因がそれだろ

あれは公開処刑に近い

なんでJ1でやらないんだ?
これからもやらないだろ

J1でさえ上位は混戦だ

428 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:13:45.03 ID:wKYfLgxAO
>>423
主要因は会場確保とチームスケジュールの問題だっての
落胆云々なら昨日だって充分あるしJFL以下の入れ替え戦でもあるっつーの


で、プレーオフがリーグ活性化の意味を持つことにはとくに反論なしでOKかな?

430 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:14:21.74 ID:0O/lDtNF0
>>428
ホームのスタジアムだろうが

バカ?

440 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:17:11.10 ID:wKYfLgxAO
>>430
ホームのスタジアムだから何?
確保がいつでも可能だと? それこそバカかよ

444 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:20:00.57 ID:eL/y6fhx0
>>440
瓦斯みたいな第三者に間借りしてるようなクラブは
急に決まるとキツイかもしれないな。

476 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:41:11.33 ID:0O/lDtNF0
>>440
ばかやろう
「どうど使って下さい」 スタジアム


この寒い時期に他になにに使うんだ?

482 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:43:37.92 ID:qTDR9aJJ0
>>476
ラグビーはシーズン真っ盛りだけど?
Jのホームのスタは結構ラグビーと兼用だよ。

487 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:44:50.64 ID:qe+RmQ3+0
>>476
陸上って知ってる?

490 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:46:01.05 ID:0O/lDtNF0
>>487
今、なにやってんの?

大会開いてる?

499 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:52:15.67 ID:qe+RmQ3+0
>>490
例えば、K'sスタの例で言うと

11/11 高校ラグビー決勝
11/17 Jユース大会
11/13~16 小学生陸上大会
11/17 Jユース大会
11/18 市民サッカー
11/20~22 小学生陸上大会
11/25 Jユース大会
11/27~30 小学生陸上大会

平日含め使いまくってますよ?

503 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:54:19.30 ID:0O/lDtNF0
>>499
いくらでも空いてるじゃん

539 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:11:24.99 ID:qTDR9aJJ0
入れ替え戦自体は面白かったけど、今回のプレーオフはJ2の消化試合を減らす
意味があるんだから、目的が違う以上それに拘っても仕方ないと思うな。
J2も降格ができたんで、下ものんべんだらりとしてられないのはいいこと。

542 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:12:35.39 ID:0O/lDtNF0
>>539
だからそれは違うって
それならもっと早くやってる
野球がやってるだろw

554 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:20:31.93 ID:qTDR9aJJ0
>>542
何がどう違うのかお前の文章じゃ理解できないよ。
もっと早くやっているって、そういう提案が出たのが2011年なんだが、お前は時系列も
わからんレベルのアホなのか?

559 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:23:16.50 ID:0O/lDtNF0
>>554
頭悪いなあ
去年じゃんw
もろクラブライセンスだろw

今年は何年?

607 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:45:01.79 ID:+G1G9jK6O
ホーム&アウェイ+順位の上のチームに何かアドバンテージをやるべき。それで6位のチームが勝ち上がったのなら文句はない。負ける方が悪い

609 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:46:30.34 ID:+Ued8KQa0
>>607
だから現状はすでにそうじゃんw

617 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:48:11.89 ID:+G1G9jK6O
>>609
ホーム&アウェイじゃないがな。次の1年がかかってるのを一発勝負ってのはどうなんだろ

716 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:37:31.88 ID:qTDR9aJJ0
>>559
もろクラブライセンスだろって、自分の頭の中だけで関連されてもどうしようもないんだが。
自分の妄想を世間の常識みたいに言うあたりが頭の悪さを露呈してるな。

757 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:32:19.11 ID:0O/lDtNF0
>>716
じゃあなんで今頃こんなことやってんだよ
理由があるだろうがカス

759 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:58:16.83 ID:6mYOr0/V0
>>757
彼が考える理由は>>539で述べているのでは?何を頭の悪いやり取りをしとるか

830 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:54:17.29 ID:yF3gzF780
これは3位のチームがかわいそうだろ。
元に戻した方が良い。

862 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:42:23.64 ID:gPoQ9cPj0
引き分けならホーム側が勝つってのは無くした方がいい
むしろホーム側にとって精神的に不利に働く


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353718451/l50/../人気ブログランキングへ