1 :不明なデバイスさん:2012/06/01(金) 13:54:45.51 ID:UhQWwSp4
質問する人は質問テンプレに従って必要事項を書けば、的確な答えを得られやすくなるでしょう。
また、>>2-10あたりに重要なトラブルシューティング・FAQ・関連リンクなどもあるのでそそちらも読んで下さい。

●オススメの製品・機器の情報交換は以下のスレで

無線LAN機器のお勧めは?
http://find.2ch.net/?STR=%CC%B5%C0%FELAN+%A4%AA%B4%AB%A4%E1&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

●質問テンプレ

【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名(よくわからん場合はプロバイダ名と接続コース名))
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカー(ピヨピヨ)内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で半角スペースを使わずに書き、線は「けいせん」で変換

●前スレ
無線LANの質問スレ27問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327485526/

2 :不明なデバイスさん:2012/06/01(金) 14:03:17.71 ID:UhQWwSp4
●つながらない場合はとりあえず以下を試すこと

1.PCを親機にLANケーブルで直接接続して設定画面を開いたりネットに接続できたりするかどうか確認
2.SSID・暗号化キー・暗号化強度などが間違ってないかどうか確認
  手入力で設定している場合はAOSSなどの自動設定で接続できるかどうか、
  いったん暗号化などセキュリティ機能をいったん全て解除して接続できるどうか、
  親機の設定をいったん初期化して最初から設定し直すと接続できるかどうかなども確認
3.親機と子機を可能な限り近づけてみて接続できるかどうか確認
  ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
4.無線のchを変更してみる
  他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら3・9chあたりも試してみる
  なお、11g/b混在環境では12~14chは利用できないので注意(12・13chは11g専用、14chは11b専用)
5.PCのIPアドレスを固定している場合は自動取得に変更してみる
6.ドライバをいったんアンインストールして再度インストールし直してみる
  ドライバアンインストール用の専用ツールが必要となるものもあるのでメーカーサイトをよく確認
7.メーカーのWebサイトから最新版のドライバやファームウェアをダウンロードして適用

(以下は任意で実行)
A.CardBUS非対応のPCカード型子機などの古い製品の場合は、IRQの設定を手動で変更してみる
B.WindowsXPの場合はSP3を入れる
C.メーカー独自のユーティリティを利用しているなら、いったんそれをアンインストールしてWindows標準の
  ワイヤレスネットワークの設定から設定してみる
D.外部アンテナが取り付けが可能な製品なら、外部アンテナを購入して接続してみる
  親機に取り付けてもダメなら親機から取り外して子機に取り付け、それでもダメなら両方に取り付けてみる

250 :不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 14:54:36.59 ID:s9UjjaZ+
設定が間違ってる、状況認識が不十分、嘘がある
のいずれかだろう

251 :不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 17:58:34.54 ID:7ZoVb1pz
>>250
自分でもそう思いますw

何も弄らず子機を挿してip確認、するも見えず
http://iup.2ch-library.com/i/i0710126-1344243253.png
スマフォテザリングでネットできる現状を並べてみる
http://iup.2ch-library.com/i/i0710127-1344243253.png
とりあえず固定しようと試みる
http://iup.2ch-library.com/i/i0710125-1344243253.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0710129-1344243253.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0710128-1344243253.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0710130-1344243253.png
でも、駄目(´・ω・`)

254 :不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 22:54:16.80 ID:kUDY5YLN
>>251
有線と無線を同時に接続している理由は?
無線の確認をする場合は有線は無効にした上で再度確認を。

現状は無線認証までOKだか、WR8700N(HP)にアクセス(DHCP・固定IP)出来ないということでOK?
4枚目、5枚目でデフォルトゲートウェイが空欄なのは何故?

スマートフォン(notテザリング)でWR8700N(HP)へのアクセスは、DHCP・固定IPのどちらもOK?
スマートフォンの無線設定は?設定内容はPCと同じ?

ちなみに取説のトラブルシューティングは追ってみた?

255 :不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 23:18:47.77 ID:7ZoVb1pz
>>254
有線は繋げてないよ?繋げたことも無いです。ネットワーク共有センターの画像でしたらそれがスマフォ接続と子機接続です。
4~5枚目、デフォルトゲートウェイの空欄。わからないです、というかそれの意味さえわからんち
無線認証までOK。いや、てんでOKじゃないです。一瞬でぶちぎられます。キーは正しいのですが、それが弾かれ?
電波飛ばしてんのか?と思いつつもネットワーク(SSID)をスキャンできてたりなんだりできてるから正常なのか?とかよくわからない
のでipconfigキャプってますが、すぐ接続されてませんになります子機は。
スマフォでの接続はPCと同様のはずです。過去、子機と一緒に繋げていた(繋がっていた)時のwi-fi設定そのままです
のでキーも同じです、以前はデフォキーでしたが今回このような状況になりキーを変えたのでスマフォのキーも変えて繋げてます(繋がっています)
追ってみたけど、結局困ったら初期状態(リセット)にすれば・・って流れでどのポイントを攻めれば良いのやら
あ、知識は無いです

278 :不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:39:24.11 ID:+MdpkKrm
BUFFALOのWLI-UC-GNM2を買ってノートPCに付けて
親機モードでwi-fi接続してタブレットを使用したいんですが
設定がわけわからなくなってしまいました
そもそもモデムしかない時点でダメなんでしょうか
でも説明書の図にはモデムと有線経由でPC繋いでるし・・・


【使用マシン】Lavie LL750/CD
【使用OS】Windows XP HomeEdition Version2002 Service Pack3
【回線】OCN ADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】ADSLモデムMS5
【使用製品(親機)】
【使用製品(子機)】WLI-UC-GNM2 BUFFALO
【トラブルの詳細】タブレットがwifiに繋がらない
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム──ノートPC
【メーカー(ピヨピヨ)内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

右下のアイコンには電波アンテナと
ワイヤレスネットワーク接続アイコンが3つw
そのうちの一つは繋がっていて速度150Mbps

ネットワーク接続はワイヤレスが3つとローカルエリアと数字4文字の接続があります

自分でも書いててわかんなくなってきた
誰か助けてくださいー

316 :不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 03:44:43.55 ID:64Grg6WW
バッファローでいうとイーサネットコンバータとは、
・WLI-TX4-G
・WLAE-AG300N/V
・WLI-TX4-AG300N
こういったもののことでいいんでしょうか?

無線LANルータのWHR-G301Nの規格を包括していれば、使えると判断して大丈夫ですか?(11n/11g/11b)

369 :不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 01:14:07.45 ID:w4P6wKU6
【使用マシン】PC×2台  Android、ゲーム機
【使用OS】Windows7 64bit ×2台
【回線】e-Bload 光回線 (マンション)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】不明、マンション据付e-Bload提供の物
【使用製品(親機)】BUFFALO WHR-G301N
【使用製品(子機)】Dell Inspiron one 2310 内臓
【接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機──PC1(無線) ※接続不可
                               └───PC2(有線) ※問題なし
【メーカー(ピヨピヨ)内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線で接続してネットは出来たか?】NO

【トラブルの詳細】
無線親機から、PC1を無線、PC2を有線で接続し、昨日まで問題なく使用していました。
が、今日PCを立ち上げると無線接続していたPC1のみネット接続できなくなっていました。
有線接続のPC2の他、Androidスマートフォンやゲーム機等は問題なく接続できています。

親機の電波自体は拾っていて、接続する事も可能ですが、親機からインターネットへの
接続状態が「×」となっておりネットに繋ぐ事ができません。マップを確認すると、
 PC1──無線親機──×──インターネット
 PC2───┘
となっており、全てのネットワークがネット接続出来ていない事になっていますが、
PC2側で確認すると問題なくインターネット接続できていることになっています。
また、有線で繋いでも全く同じ状況になります。なのでこのスレで質問して良いのか微妙な所ですが…

何度か接続と切断を繰り返していた際に、「IPアドレスの競合が検出されました」
というメッセージが一度だけ表示されたので、DHCPを無効にしIPを手動設定しようとしたのですが、
接続できている筈の親機にBUFFALOの設定ツールから(バキューン!)しようとすると
「親機が見つかりません」と出てお手上げ状態です。

前触れなく接続できなくなったので何が何だか、複数ある内の1台のみおかしいので
回線等が原因でなければPC本体の故障も疑うのですが…

416 :不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 09:43:03.92 ID:BQOU/7K8
質門失礼します
ノートパソコンで内臓のコネクタから無線で受信してネットにつないでいます。
そこから無線子機を新たに繋いでそれを親機の(バキューン!)ポイントとして繋ぐことは可能でしょうか?

461 :不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 02:43:11.17 ID:GdDhvSM+
困ってます。
ルータから有線でアクセスポイントを追加したら
ルータがリセットされて使い物になりません。
原因&対処法を教えて下さいませ。

ルータはWR8700Nで無線LANも問題なく使えているのですが
別の部屋にアクセスポイントが欲しくて
LANケーブルでプラネックスのMZK-SA300Dを追加しましたが
MZK-SA300Dで接続に成功すると母艦ルータの設定がリセットされてしまいます。

いったい何がいけないのでしょうか??

462 :不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 09:09:33.76 ID:AldQLmvR
>>461
設定がリセットされていると気づいたきっかけは?

463 :不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 09:33:33.97 ID:GXDbRpJ1
>>461
8700Nはルータとして使ってるの?
CTUとか無いのん?

464 :461:2012/09/08(土) 00:14:38.97 ID:nxNpwYH2
どうもです。
初心者なので説明が下手で申し訳ないですが

>>462
>設定がリセットされていると気づいたきっかけは?
不通になった時にルータの設定ページのユーザー名&パスワードが消えてるからです

>>463
CTU→ホームゲートウェイ→8700N→PC&SA300D
こんな感じでつないでます


465 :不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 00:19:10.93 ID:ZmNyZafW
>>464
言ってることおかしいぞ
CTUあるなら認証はCTU側で行なって8700Nはブリッジモード(APモード)にするのが正しいんだが。

466 :461:2012/09/08(土) 00:29:40.71 ID:nxNpwYH2
>>465
CTUは終端装置の事ですよね?

8700Nの基本設定は
動作モード→PPPoEルータで

ブリッジ設定が
PPPoEブリッジ→使用する
IPv6ブリッジ →使用する

になってますけど設定がおかしいのかな・・・

467 :不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 00:45:26.04 ID:ZmNyZafW
>>466
ONUとCTUの区別ついてる?

回線はNTTの光プレミアムか?
もしそうならCTUがルーターの役割を果たしている
よって8700Nはブリッジモードにする必要がある。

468 :461:2012/09/08(土) 00:52:22.90 ID:nxNpwYH2
>>467

すいません区別ついてないです・・・
回線はコミュファで(ピヨピヨ)には回線終端装置と書いてあります。

デスクトップのMacでは不通に使えてるので
ブリッジモードとかを気にした事ありませんでした。

469 :不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 01:09:17.99 ID:ZmNyZafW
>>468
回線終端装置ならONUのことなのでルータ機能はついてないな。

> デスクトップのMacでは不通に使えてるので
今も繋がってるってこと?
PPPoEの情報が8700Nから消えているのに?

471 :461:2012/09/08(土) 01:22:11.77 ID:nxNpwYH2
>>469-470
教えてくれてありがとうございます。

なるほどホームゲートウェイがルータになってるんですか。
ブリッジは>>466の設定で大丈夫ですよね?

SA300Dの接続機はスマホなんですが
WPSで接続したのがいけないのかな・・・


472 :不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 01:36:01.75 ID:ZmNyZafW
>>471
> 8700Nの基本設定は
> 動作モード→PPPoEルータで
ブリッジモードなのでそもそもそこが違う。

> PPPoEブリッジ→使用する
> IPv6ブリッジ →使用する
その設定はブリッジはブリッジでも全く違う次元の話なんだが。

いわゆる無線ルーターのブリッジモードは
ルーター機能を無効にして(バキューン!)ポイントモードにする事。
方法は↓
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wr8700n/wr8700n_manual.pdf#page=2-14
> 2-5 ルーター/アクセスポイントモード切り替えスイッチで設定する

538 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 21:35:46.04 ID:/XP6ituA
プリンタ板のスレにも書いたんだが、
適切な回答が得られずここに書き込みします。

【使用製品(親機)】Buffalo WZR-D1100H
【使用製品(子機)】EPSON PX-5V・PX-673F・VAIO Z(12年夏モデル)
【親機と子機(PC等)の接続形態】ONU-CTU-WZR-D1100H(APモード)-(無線)-VAIO Z・PX-5V・PX-673F
【メーカー(ピヨピヨ)内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No※
(※APと子機が階を跨いでいるためLANケーブルで確認するのが困難。)
【トラブルの詳細】
VAIO Z(IEEE 802.11a/n接続)からPX-5VやPX-673F(2つともIEEE 802.11b/g/n接続)に
印刷させるとやたら遅いので調べた所、
EPSON Net Config V4で表示されるプリンタの受信速度が11Mbpsだったんだが…。
この時送信速度は150Mbosという表示なので、
受信速度をおおむね150Mbps程度にするために何か変えるべき設定はあるかな?
ちなみに
・この時のプリンタ側の暗号化設定は「WPA-PSK(AES)」
・WZR-D1100H側は「WPA/WPA2-PSK-mixed」
となってる。

539 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 21:44:05.31 ID:YYal7IJj
プリンタが100BASEのようだし、どちらにしてもどこを強化したとしても最大の150Mなんて出ない
大体その遅さは本当に通信速度のせいか?
11Mも出ていたら大抵のデータはすぐ送信できると思うが

540 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 21:58:16.08 ID:iOCVCaYF
>>538
遅いって具体的に印刷と押してどれくらいかかるの?
こういうのを印刷したらこれくらいとか具体的にかかる時間は?

541 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 22:05:21.70 ID:/XP6ituA
>>539
返事ありがとです。
プリンタ側の暗号化をWPA-PSK(TKIP)にすると受信速度が54Mbps表示になって、
明らかに印刷速度の遅さが改善されるんだが。
(ただし送信速度も54Mbpsの表示になる。)
だから電波の強度が強い事も考えて、
(実際の)受信速度がボトルネックになってると僕は思う。
(まぁ表示が150Mbpsになっても実際はそれだけの速度は出ないのは分かるが。)

>>540
返事ありです。
暗号化がAESの時はPX-5VでL判写真1枚刷るのに1分程度は掛かってる。
(用紙が引き込まれてから排出されるまでのだいたいの値)
EPSONの公称値は1枚37秒で、無線なのを考慮しても明らかに遅いと思う。

542 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 22:19:31.78 ID:lDHwM098
トラブルではない一般的な質問なんですが

11n規格子機を

1,PCI Expressで増設
2,CardBus対応PCカードで増設
3,USB2.0で増設

安定度の問題や性能個体差はとりあえず無視するとして
これらの違いで速度差が出ることはあり得ますか?
それぞれ11nの速度を十分活かせる性能を発揮しますか?

544 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 22:42:30.14 ID:iOCVCaYF
>>541
そういう症状なら混信とかそういうのが原因ではなそうだな。
ダメ元でAOSSとかではなく手動で設定してみてはどうだ?

>>542-543
まあ機種によるけど一般的には
PCI Expressで増設>CardBus対応PCカードで増設>USB2.0で増設
なことが多いかな。
インターフェイスの帯域の問題と言うよりはアンテナの感度の問題が大きいような気がする。
とくに小型タイプのUSB子機は最悪。

あとCardBusは132MB/s=1056Mbps
なので帯域的には基本的に問題ないかと。

644 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 17:08:30.92 ID:w2zratwt
こんばんわー

現在バッファロー製のルーターが2台ありまして
LAnの分配器を利用して2個のルーターをそれぞれ別々の場所に設置しているのですが

片方が使えるけど片方が使えない
などの状況になっております
無線とPCの紐付け後
通信設定の欄でユーザーIDやパスワードをeo光から提供されているものを
同一に使用しているのですがeo光などから提供されるパスワード等では1回線しか使えないのでしょうか?

もし2つともを分配器を使用して通信できるのであれば 方法を教えて下さい

647 :不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 21:56:49.43 ID:7RwZEUOD
>>644
これは酷い
無線LANの親機((バキューン!)ポイント)が2つ必要な環境なのであれば

回線
 │
無線ルータ1(ルータとして動作するようにして、こちらにPPPoEのIDやらを設定)
 │
無銭ルータ2(便宜上ルータと書いたが、ルータ機能はOFFにして
         単なるアクセスポイントとして使用する)

こういうふうに繋ぐのが妥当

651 :不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 03:30:32.47 ID:4A6lohY2
>647
元の文章を読む限り
回線--有線ルータ--無線ルータ1(APモード)
     |
   無線ルータ2(APモード)

じゃないかな

681 :不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 07:48:29.39 ID:zNSjzA6Y
一般的な質問なんでテンプレを使用しないで質問します。

今、戸建で1階に無線ルータ(NEC)を使用しています。
これだと2階で使用しているパソコンなどの速度が出ません。
1階と2階にLANをつなぐ端子がありますので、
2階にも親機を接続すればいいのではと思っています。
回線はフレッツ光です。
2台の親機を接続することは可能でしょうか?
また不可能な場合、2階にも快適に無線環境を整備するにはどうすればいいでしょか?
家の構造は木造で建坪は40坪です。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1338526485/l50/../人気ブログランキングへ