1 : メインクーン(埼玉県):2012/11/04(日) 15:26:39.51 ID:xH34WJL2P ?PLT(12000) ポイント特典

自民、田中文科相を追及へ 大学不認可で

自民党の石破茂幹事長は3日、田中真紀子文部科学相が3大学の新設を不認可としたことに関し
「なぜ認めないのか見識を述べる必要がある」と述べ、国会で追及する考えを示した。

同時に「いかなる根拠に基づくのか、法的瑕疵があったのかなど、思い付きでないということを
きちんと述べない限り誤った政治主導だ」と指摘した。神戸市で記者団の質問に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/stt12110322320017-n1.htm

6 : ジャガー(北海道):2012/11/04(日) 15:28:42.71 ID:LQnvu/x70
法に沿ってるという理由で全てベルトコンベア式に進めていくの止めろよ!
なんのための政治だよ!!!!!!!!!

8 : ヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/04(日) 15:30:15.07 ID:6f8WecIeO
じゃあ脱法ハーブも、法的に問題ないから認めるのか

58 : 白(埼玉県):2012/11/04(日) 16:13:21.55 ID:VTFpQjByP
●共通認識

・大学が多すぎる
・大学は減らすべき

●田中の問題

・なら新規はだめでいいじゃん ←そうか?

●正しい改革

・一定の告知期間をもって、今後の新規大学の審査は厳しくする ※厳しい基準でもクリアする良質大学はOK
・既存の大学も含めて第三者が日本の全大学を評価をする。さまざまな視点からの順位や重要性を評価する
・質や運営に問題のある大学から、新入生の入学を規制していき、在学生の卒業を待って廃校にする


普通は手順踏むよねー…

68 : イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/11/04(日) 16:31:40.83 ID:8T0VhKYU0
大臣に「認可する権利がある」というのはちとニュアンスが違う
一定の基準を満たした申請は大臣が「認可しなくてはならない」
それが法律というものだ
大臣が認可したくなければまず基準を変更するところから
始めなくてはならない

93 : サイベリアン(大阪府):2012/11/04(日) 17:06:10.64 ID:4qparTtv0
つかとんでもねーなこれ
認可降りなくてかかった分の費用を損害賠償請求されるだろ

109 : ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/11/04(日) 18:06:14.07 ID:3gtStKuU0
B級企業まで大企業様の真似をして大卒以上って謳うから
天使級の大学まで乱立した
大企業様はギリ日東駒専を大卒扱いにするが
それ以下の大学は大卒でなく短大卒扱い
大企業様の中では底辺大卒より高卒のが地頭がよいこともあると認識している

137 : 縞三毛(北海道):2012/11/04(日) 19:25:02.28 ID:wQk4ykMK0
まあ真紀子女史の判断も悪くはない
開校したとしても、どの道短命。あってもなくてもいい学校。
とくに札幌は職にありつけない修士様、博士様の食いぶち稼ぎがミエミエ。
そういう奴らを食わせるのに補助金もらい、
この不景気の中親に高い学費払わせるなんて片腹痛い。
北海道は慢性的に就職難で東京から帰ってきた学卒がタクシー運転手なんて普通だから。

147 : 白黒(千葉県):2012/11/04(日) 19:45:12.46 ID:nJawcvDm0
確かに必要ない
そして犠牲に成るのは生徒だ

だがこの国は罪刑法定主義により統治されてる国だ


↑この意味が分からないなら中学生からやり直せ


148 : スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/11/04(日) 19:45:22.15 ID:zkU5UDD20
いや、これは田中が正しいだろ
学校もそうだけど一般企業も安易な規制緩和でダンピングや
コストダウンに躍起になって今の競合に陥ってるんだし

一定数以上の許認可は出すべきじゃない
寧ろこれからは徹底して数を減らして質を高めるべき

150 : イリオモテヤマネコ(青森県):2012/11/04(日) 19:49:15.84 ID:jG4dwVRO0
>>148
大学減らしたいってことを批判してるやつはあまりいないよ
論点は行政や法の執行のしかた

153 : ジャガー(熊本県):2012/11/04(日) 19:50:34.29 ID:r3xT+8he0
>>148
正しいか正しくないで言えば完全に間違ってるよ
これ以上大学を増やしたくないなら認可基準を変えなきゃいけない
「お前ん所は気に入らないから認可しない」は通用しない

156 : サバトラ(庭):2012/11/04(日) 19:53:04.53 ID:h5ivB1y/0
>>148
校舎も教員も生徒も用意した開校寸前の状態で「不認可」っていう部分は非難されるべきだがな
さすがにこれは認可しないとおかしい
大学が多すぎで、安易に認可すべきではない、数を減らすべきってところは同意
これからすぐにでも対策すべきだと思う

162 : スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/11/04(日) 20:01:23.38 ID:zkU5UDD20
>>156
一行目についてはそうだね

国はエセ民主主義を提唱しているわけであって、
二十世紀中盤からずっとどの業種も規制緩和して競合させて質を高めようとしてたよね
その結果が今の労働環境の劣悪さを物語っていると同時に今の日本の大失敗に陥ってるわけで

少子化の時代に大学増やしても今は良いとしても、
結果的に数年後には潰れる学校法人も出てくるだろうし
今は新規でいらん

176 : 縞三毛(埼玉県):2012/11/04(日) 22:24:53.17 ID:cODDEoL10
法的根拠って許認可権者なんじゃないの?このひとw

177 : ペルシャ(大阪府):2012/11/04(日) 22:27:21.36 ID:KzpwLwyi0
補助金やめればすべて解決

178 : サイベリアン(東京都):2012/11/04(日) 22:29:27.09 ID:mKYW7NkD0
>>177
それだな
3校、認可していいが、補助金は出さんでいい

180 : リビアヤマネコ(芋):2012/11/04(日) 22:34:54.07 ID:fu5oj4R30
>>176
アホか。許認可権があっても合理的な法的根拠無しに
思い付きや気分で判断していいわけないじゃないか。

190 : 縞三毛(北海道):2012/11/04(日) 23:05:09.95 ID:wQk4ykMK0
大学受験でみんな東大に行きたいはず。
東大から難易度を順番に下げていき、「志望校」を見つける。
大学選びなんてしょせん妥協の産物。
下から選ぶ奴はまずいないし、今ある大学で学べないものもない。
上から選んでいっても十分に余る。

だから新設大学は必要ない。

197 : メインクーン(岡山県):2012/11/04(日) 23:32:58.19 ID:kxW+/0HvP
これまた田中真紀子は解任されて終わりだろ
小泉のときも同じようなことやってクビされてんじゃん

205 : サイベリアン(埼玉県):2012/11/04(日) 23:44:25.00 ID:5fHbUX7n0
>>153
すげーこのスレで唯一正論じゃんw

213 : マヌルネコ(千葉県):2012/11/05(月) 00:44:44.42 ID:mnkpcWn10
というか、大学全体の補助金総額を一定にして、学校の数が
増えたら勝手に淘汰していくようにしたらいいのでは。
競争に勝った学校だけが生き残る。

民間企業と一緒でしょ。

224 : ジャガー(和歌山県):2012/11/05(月) 01:54:07.86 ID:OGsbtJj40
真紀子の謀略

??不認可を訴え、大学や野党と激しく対立
??更迭または引責辞任せざるをえなくなる
??「一生懸命やってきた」とカメラ前で泣く
??民主党を離党し、独自政策の真紀子節が復活
??アピールできて泥船も抜け出せて選挙対策万全

226 : ラグドール(秋田県):2012/11/05(月) 02:03:38.61 ID:EVmufque0
ちゃんとマスコミが解説すれば支持失うレベルの失態だと思うがな
マキコが主張する大学運営の許可の段階は過ぎてて
運営ルールを作り終わった段階を大臣権限で止めたんだから説明が必要になる

227 : バリニーズ(千葉県):2012/11/05(月) 02:09:46.10 ID:+FK2UPbE0
>>226
心配しなくても国家賠償事案

231 : ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/11/05(月) 02:17:22.14 ID:5QlAxnG10
どうせ国家賠償の裁判が結審するころには田中も大臣でもなんでもないんだろうけど
裁判所から支払いの命令が出たら当時の文部科学省大臣田中真紀子名義で出すべきだわな

233 : ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/11/05(月) 02:21:25.64 ID:Fkv9PgqFO
思いつきでやるからこうなる
もう議員辞めろよ

239 : ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/11/05(月) 02:33:01.82 ID:ZcwrfedTO
石破は今ですら定員割れの大学がたくさんあって、これからどんどん少子化になっていくということをどうとらえているのだろうか。逆に無責任に聞こえるのは俺だけだろうか。
大学設立っていったって結局補助金だの何だのの名目で税金がつかわれるわけだからね。今までがホイホイ認可し過ぎてたわけだから良くも悪くもいい問題提起になった。
個人的には今回の田中さんの判断は英断だと思う。

240 : ハバナブラウン(神奈川県):2012/11/05(月) 02:37:07.89 ID:Z/JG5L720
理詰めでは石破の言うとおり何だろけど
実際問題今から大学作るとか余程特徴的な何かが無いと意味無いよね

243 : スノーシュー(関東・甲信越):2012/11/05(月) 02:42:46.36 ID:KU3f9oAXO
認めるか否かは大臣に法的な権限があるんじゃないの?

254 : マレーヤマネコ(青森県):2012/11/05(月) 03:17:44.65 ID:0vIp4NzC0
>>243
法的な権限はあっても法的な根拠があるかどうか
個人的な気分で法的な権限は濫用できない

257 : マレーヤマネコ(大阪府):2012/11/05(月) 03:28:43.57 ID:cSoRri4u0
ぶっちゃけ、少子化で学校が余り気味なのは事実だろう

261 : 白黒(dion軍):2012/11/05(月) 03:57:10.20 ID:mOa3f8d70
>>254
大臣に認可権があるのだから、
認可するかしないかは大臣の考えで決められるはず。


263 : キジトラ(WiMAX):2012/11/05(月) 04:13:34.48 ID:bcOsmGZq0
来年開校の幸福の科学大学を阻止する為のリハーサルだな

264 : マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 04:16:56.13 ID:Sg38LfUx0
>>261
無理
wikipedia
認可(にんか)とは、行政法学においては、行政行為のうち私人の契約、
合同行為を補充して法律行為の効力要件とするものをいう。(補充行為)

認可の申請があった場合、行政は、当事者が必要とする要件を満たしていると認めれば認可を行う。
許可とは異なり、行政が意図的に認可を行わないことが認められていない。

講学上は「認可」に分類されるものでも、法令上「許可」と呼ばれている行政行為がある。


281 : サバトラ(神奈川県):2012/11/05(月) 06:34:28.64 ID:iElrl0iS0
あーこりゃまた更迭だなwwwwwwwwwww

284 : アンデスネコ(チベット自治区):2012/11/05(月) 07:07:50.39 ID:sKsfGCht0
これは真紀子が正しい。
というか、減らすべき。

288 : ソマリ(千葉県):2012/11/05(月) 07:14:39.06 ID:qursvWwq0
基準を満たしていれば認可すべき
ただし私学助成金は漸減すべき
ろくでもない学校は市場が淘汰する

294 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 07:20:58.08 ID:HZAzY1SJ0
しかも短大から四年制への希望者が 32人 とか言ってたぞw
それでどうやって大学まかなってくんだよ
東京の大学ですらつぶれてるという今、どう考えても無理

295 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 07:23:24.25 ID:HZAzY1SJ0
>>288
はなから無理とわかってるものに助成金出してすぐつぶれるんだぞ
減額しても無駄な金

298 : ギコ(愛知県):2012/11/05(月) 07:30:09.45 ID:kHbZAnRv0
>>294
建物、講師陣の等々は短大からの使い回しだから、
2年で辞めていく奴らを4年で引っ張れる分、経営が安定する仕組み。

地方の美大(笑)という書き込みも見かけるけど、
伝統工芸の職人の供給源にもなってるので、簡単にダメとは言い切れないところがある。

>>295
>>58を読めよ。

302 : 茶トラ(家):2012/11/05(月) 07:37:10.73 ID:gqQ/oQjx0
真紀子はやらかすと思っていたが
結構早かった

303 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 07:37:19.52 ID:HZAzY1SJ0
>>298
伝統工芸の職人に四年制大学が必要って考えるのがおかしいわ
美術的教養を学んで新たな伝統工芸にチャレンジするってんなら
東京芸大に行けば良い
田舎の芸大(笑)いっても何の得にもなりませんよ
職人としての技が4年遅れるだけ

304 : ヨーロッパヤマネコ(関西・北陸):2012/11/05(月) 07:39:39.50 ID:9l77L4GDO
田中以上に石破がウザイ

どっか行け負け犬

310 : アメリカンショートヘア(大阪府):2012/11/05(月) 07:54:35.65 ID:FqQcvWyQ0
F欄は要らない
MARCHレベルの学校増やせ

311 : チーター(東日本):2012/11/05(月) 08:01:56.91 ID:8ifvSIIL0
いまどきは早稲田出てても就職できないってのに
マーチレベルも新設は無駄だろ

340 : ギコ(愛知県):2012/11/05(月) 09:32:53.95 ID:kHbZAnRv0
>>303
現実見ろ。
高校卒業時点で、職人の世界に飛び込むやつなんて希少生物なの。
供給源は少しでも多い方がいいの。
美大で立体系ならガス溶接、アーク溶接等々の免許とれるって知らないだろ。
東京藝大に行けばいいとか、無知の極み。
美術的素養を学びつつ、伝統工芸にも身近で触れられるということには、
地方にもアドバンテージがあるの。
職人がそこに住んでるんだから。

351 : スナネコ(宮城県):2012/11/05(月) 09:47:17.69 ID:PqkZnIzf0
大学の質って言ってるけど、4年でも就職活動で勉強してるのは2年半しかないし
学生側も抗議以外の自己学習ほとんど0だろ

なんすかね質って

353 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/11/05(月) 09:47:36.61 ID:mvIvsqCD0
大卒や院卒が溢れちゃって、無駄と分かっていてもそいつらの就職先としての大学を作る現実
大学卒を処理するための悪循環
カネさえありゃ全員大卒時代


355 : ジャングルキャット(鹿児島県):2012/11/05(月) 09:50:54.73 ID:x/012LwM0
>>353
今は院卒でないと就職で話にならないとかなんだってな
そのうち学部→院一貫教育を謳うとこが出てくるんじゃないの?

357 : ヤマネコ(東日本):2012/11/05(月) 10:03:27.85 ID:Bn7T3WjGO
>>340
公立として税金入れて運営していく以上、その対象が地域社会にどう資するのかコンセンサスを得る必要性はあると思うんだよね
確かに地域の伝統工芸なり美術なり文化を守ることも重要なんだけど、秋田みたいな貧乏県で決して少なくないコストかけ、大学という体でそれをやる意義ってあるか?
美大なんて地方でやるには荷が重いと思うんだが

361 : ハイイロネコ(大阪府):2012/11/05(月) 10:25:02.67 ID:4kuFSFhb0
ところがどっこい
そういう不要な大学ほど、韓国や中国の偽留学生を連れきて
その補助金で食いつないている現状
そしてそいつらは、勉強なんかしないで
いい奴らはコンビニとかで働いているけど悪い奴らは悪事に手を染めている

394 : アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 17:06:56.98 ID:6u6CICF00
こんなこと認めてたら国としての信用ガタ落ちだぞ

396 : 黒(岩手県):2012/11/05(月) 17:13:13.37 ID:3f489p/7P
>394
あらやだ
未だに政府を信用してらっしゃるのね?

398 : ヒョウ(dion軍):2012/11/05(月) 17:19:09.22 ID:v7XB18AX0
「認可して欲しかったら私にお金を払いなさい」ってはっきり言えばいいのに

404 : パンパスネコ(神奈川県):2012/11/05(月) 19:37:03.82 ID:Oh4FZpUG0
どんなに少子化になっても生き残るのは

東京六大学と全国の国公立と
日東駒専だけだね~w
あと関西なら関関同立・・

411 : シンガプーラ(西日本):2012/11/05(月) 19:57:37.14 ID:tKevLJEu0
高度成長期の日本でもあるまいに
高卒で仕事があるかよ.

ゆとり教育も、バカは円周率なんて覚えなくてもいいよ
優秀なやつだけがんばればいいよって感じで大失敗だったろ

結局全体のボトムアップが必要だろ。

既存の大学の課程がいい加減なのに入り口だけ抑制しても変わらんよ
大学入試だけがんばって大学でバカになって卒業していくんだから。

412 : メインクーン(中部地方):2012/11/05(月) 20:02:28.12 ID:cRqhPBTC0
個人の判断で死刑を執行しない大臣
個人の判断で許可を出さない大臣

法治国家(笑)
議会制民主主義(笑)
だな

415 : アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 20:05:08.06 ID:6u6CICF00
>>412
法を執行する立場の人間が法律違反を犯すというw

418 : サビイロネコ(東京都):2012/11/05(月) 20:18:13.37 ID:2WF29nV30
>>415
法なんて糞だって理解出来る奴が法を執行する立場になるんだよ
何時の時代も法を利用するのは糞野郎で法に守られないのは馬鹿野郎なんだ

420 : ジャガーネコ(WiMAX):2012/11/05(月) 21:14:22.11 ID:GI9fX6EO0
大学なんて本当に頭の良いエリートだけが行けるようにすればいい

421 : メインクーン(東京都):2012/11/05(月) 21:19:54.29 ID:ImYf5mYu0
>>420
日本にいると教育を受ける自由の有難味がわからなくなるんだな

422 : 黒トラ(東京都):2012/11/05(月) 21:39:28.19 ID:0xWmewD00
義務教育は中学まで
底辺大学を増やす必要を感じない

>>421
ありがたみや大切さを知っていたら勉強して既存大学なり行けてる学力あるでしょ
この県に大学が今までゼロってなら開校に賛成できなくもないが

430 : 黒(やわらか銀行):2012/11/05(月) 22:23:30.92 ID:tqS+BBNPP
今回認められなかった中に看護があるけどこういう学科こそ増やすべき。

431 : ジャパニーズボブテイル(九州地方):2012/11/05(月) 22:33:20.30 ID:ESPRk1JQO
>>422
これ以上大学が必要かどうかの議論と
この3校についての直前での不認可決定は
まったく別の問題。
ゴチャゴチャにして考えてると馬鹿になるぞ。

432 : スフィンクス(やわらか銀行):2012/11/05(月) 22:36:13.98 ID:nY/Dv0ux0
>>431
ν速ってそういう馬鹿はまだ少数派だけど+はそんなんばかりでワロタw

437 : 黒(東京都):2012/11/06(火) 00:05:34.55 ID:WOGWaZ1v0
>>227
何を期待してるのか知らんが法的に問題のない行政判断に対して三権分立の関係から司法は判断拒否するよ。


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352010399/l50/../人気ブログランキングへ