1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/10/08(月) 20:02:26.56 ID:???0

ガイナックスといえば、皆さんご存知『新世紀エヴァンゲリオン』や『ふしぎの海のナディア』、
『トップをねらえ!』など、数々の社会現象を引き起こしたアニメを
作り出している映像制作プロダクションですよね。そもそもガイナックスはなぜ、生まれたのか?

実はいままでどの媒体にも掲載されなかった「本当の設立の理由」があるらしいのです……。
岡田:あのねぇ、ガイナックスの事でね、これまで書けなかったことがあってね。
それが何かっていうと、ガイナックスの立ち上がりの話。
ガイナックスって、伝説的にも、まあ僕が今まで書いた文章でも、大阪にわりと
優秀な奴が集まってアニメを作りたいと思った、だから東京に行ってやったんだっていう、
成功的な、なんか正統派なサクセスストーリーとして書いてるわけ。
でもね、実際はダイコンフィルムからゼネラルプロダクツっていう僕がやってたお店、そして
そこからガイナックスっていうのはね、そんな綺麗なものでもなんでもない。

あのね、ガイナックスの直接のスタートの原因というのは何かっていうと、
まぁなんて言うのかなあ、俺の人望がなかったからというか……なんだよな。
それはなんでかっていうとね、まずスタッフの要求を、しっかり僕は
汲み取れないというのもあるし、あと庵野(秀明)くんがどんなに
『帰ってきたウルトラマン』という8ミリ特撮映画に命を懸けているのかを
分かっていながら、スケジュール通りに上がらないという理由で庵野くんを
監督から降ろしちゃったりとかさ。いろんな理由があるんだよ。
でもねぇ、自分自身でもね、これが最大だったなぁと思うのは、なんかね、
その当時の、……こっから先は本当に誰も聞いたことのない話になるので、やだなぁ~。
その当時、俺ねぇ、俺あの、一緒にSF大会とかスタッフやっていた子とさぁ、
あのー、付き合ってた彼女がいるというか、結婚までしてたんだけども、浮気しちまってさあ。

で、その女の子が「私はこれからどうなるんですか。岡田さんにはちゃんと
奥さんがいるのに…」って言ったら、俺が「まぁまぁまぁまぁ」みたいな、
その場限りの誤魔化しをしてたわけだよ。

続きます
http://news.nicovideo.jp/watch/nw393217

5 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:05:34.07 ID:Aw9j1ebM0
アオイホノオってどこまで事実なんだ?

9 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:06:39.95 ID:bDZptx6s0
ガイナックス最高傑作はトップをねらえ!
異論はナディアのみ認める

123 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:53:17.27 ID:6kvQKnvC0
岡田家は金持ちだったから。その前提をきちんと押さえておかないと。

129 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:07.71 ID:C7hwkFm+0
>>123
当時の博識ヲタは例外なく金持ちだった
情報量=金銭だった

134 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:58:29.04 ID:W9NU5ciD0
>>129
情報量=金銭

情報量金銭っていう論理は?
お金あればいい情報取れるってか?
嘘くさい

216 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:34:17.10 ID:A9l7pYFe0
>5
島本和彦のアオイホノオは「島本の周りに可愛い女の子がいた」という1点を除いて
本当に正確なそのままの描写だって、ガイナックスの誰だったかが言ってた。

256 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:54:43.79 ID:IF9ELcAB0
ガイナックスが「関西」であることは
強く感じた
さようならって感じだな

しかし大阪の話がほとんどなのに
関西弁が出ないのはなぜなのか

285 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:08:35.21 ID:IF9ELcAB0
庵野が「帰ってきたウルトラマン」が好きな理由も見えてきたな…
「帰りマン」は東京が、よく壊滅しそうになる作品だ
関西人に受けが良いようだな

291 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:11:21.73 ID:KlxXUfsS0
>>285
庵野の出身地山口なんだけど大丈夫?その論調で。

295 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:13:03.62 ID:rrEClwkmO
>>256
俺、大阪なんだけどネットだとバイリンガル状態な訳よw

関東の人だと普段の話し口調で書き込むんだろうけど
俺らがそれやっちゃうと、やれ民国だ!の、やれ関西ウゼー!wwだの
普段の口調で書いたりしないように結構気ぃ使ってカキコしてんのよねw

299 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:13:49.18 ID:FnaUOSUw0
どうでもいいけどがイナックスのアニメなんてEVAまでは赤字だろ

301 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:14:40.42 ID:IF9ELcAB0
>>291
それは知っているけど
大阪で幸せになれる人は関西人だと思うね…

306 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:16:30.27 ID:ENYplkiS0
>>299
トップはOVAだったからそこそこ儲かったんじゃないの?

308 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:17:16.50 ID:KlxXUfsS0
>>301
大阪と関西を一括りにしない方が良いし
今の東京の成り立ちもしっかり勉強されたほうが良いと思うよ。

現東京都民、昔から住んでた人だけで今ほど発達したわけではないのだから。

309 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:17:26.10 ID:sbN8mla90
>>299
宮崎映画は 魔女宅まで赤字
徳間社長はハヤオに悩みでも握られてんのか? と揶揄された

それでも魔女宅までがんばって続けたら ナウシカどころかカリオストロ以来の総赤字を全部返済出来るくらいの大儲け出来た


フジもジブリみたいなコンテンツを欲しがってるが
ここまでやる根気が無いから失敗してる

312 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:18:39.71 ID:IF9ELcAB0
>>295
関西人が言文一致していないとは聞いていたが
本当なんだなぁ
まあむしろそれが本来なのかね…

313 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:19:36.33 ID:KlxXUfsS0
OVA全盛期とは言え、今思うと天地無用とか凄いな。
長い間しっかり売れてた。

316 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:21:06.41 ID:IF9ELcAB0
>>308
大阪=関西ではないのは同感だが
この場合は特に区別する必要ないんじゃない

>>309
魔女宅まで「劇場興行のみでは赤字」と聞いたが
ビデオ販売を含めて赤字なんだ?

318 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:22:18.39 ID:uEcHl4MW0
>>306
トップは赤字でセル画を売って何とか凌いだとか

319 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:24:06.72 ID:FnaUOSUw0
>>306
あれはガイナックスが下請けに○投げして抜こうと思ったら
思った以上にひどいのがあがってきたので庵野がやって
そして庵野がやりすぎて赤字。

320 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:24:13.82 ID:DGB5wvF40
>>316
ナウシカのVHSあるけど1万4千円とかそんな金額だったような。

322 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:27:48.80 ID:+3tcoDPS0
>>320
高すぎて数が出ないから儲けが少なかったんでしょw
もののけなんてコンビニで予約したらおまけが足り無くなるほど数が売れたし。

331 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:41:46.13 ID:icpOoy/SO ?2BP(22)
VHSビデオOVAが売れたのはMZ23とウィンダリアのおかげだろ
そーゆう意味じゃガイナは開拓者でもなんでもない


345 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:16.69 ID:rrEClwkmO
>>312
上の方で>>285が「帰マン」は東京破壊の場面があるから…!ry
って書いてるけど違ゃうんよね
あの作品、自分も好きやけど、リアリズムさなんよね

セブン、初代は登場人物見てみ?
子供とか正ちゃん帽子にブレザーにハイソックスw
漫画創世紀のヒーロー物に登場する少年のイメージまんまやんww、
帰マンは二郎君にしても長髪、長ズボン、リアルの子供
車もそれまでの観音開き、ダサい輪入りのホイールから今の形の車、
宇宙の描写も名古屋章のナレーターのバックで、
何や訳分からんヒューンとかいう変な効果音も消えたし、

話し一つとってもムルチの回の河原に住んでの集団差別とか
大阪だと日常身近だから受け良かったんやと思うんやけど、自分わねw

347 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:17.40 ID:D8x3EfFv0
>>331
OVAが流行るきっかけといえばくりーむレモン(亜美)じゃ…ry

350 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:55:50.46 ID:+3tcoDPS0
>>347
ポップチェイサーは神!

353 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:20.26 ID:1I7DNDYv0
>>347
>>350

手に入りませぬ!!!噂に聞いてるけど。

356 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:49.58 ID:DmmphD210
とりあえず
劇場版ナディアの金返せよ

377 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:22.50 ID:Oz7TNBVh0
>>322
当時のビデオはみなその位の価格なんよ
まだビデオの普及率が低い頃の作品だしね

デッキが普及してレンタルなんかも充実しだしたのは
ナウシカやラピュタなんかより
もっと後の出来事だからね
因みに初期のレンタルビデオはソフトが1万超えするだけに
2泊3日で千円以上したよ・・・・

386 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:20:29.98 ID:MGG4GzW10
>>377
たしかビデオデッキが普及した理由ってレンタルのアダルトビデオ見るためだって
なんかで見たな。都市伝説みたいなもんだと思うけど

392 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:20.26 ID:D8x3EfFv0
>>386
あながち都市伝説じゃないよw

つーか、インターネット普及もエ□w



421 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:56.01 ID:+QHMZADE0
岡田斗司夫の最高傑作が「オネアミスの翼」ってビミョーかつもう忘れ去られてる作品なのが悲しいな。
「オネアミス」ってあの当時の学生じゃなくて、もう1世代上の、当時の社会人くらいの年齢のアポロ計画の世界的熱狂を実体験している世代じゃないと響かない。
ターゲットがアニメーション消費者から外れてたんだよ。当たる訳なかった。

>>377
なんか映画館に見に行くような感覚だった。
見逃した「カムイの剣」やウルトラQが見れたり、
「メガゾーン23」「幻夢戦記レダ」なんかのOVAも明らかにテレビアニメより豪華に作られてて、1000円でも損した気はしなかったな。


426 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:33:35.94 ID:1I7DNDYv0
>>386
ベータでなくVHSが(米国で)普及したのは
エ□レンタルのおかげ。

Varianってミクロ経済の権威みたいな人が
それで共同論文書いてたよ。

437 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:39:48.86 ID:+QHMZADE0
>>386
子供の頃は塾とか習い事とかアニメが見れなくなるから本当に行きたくなかった。
ビデオが入ったのは85年ごろだったけど、その頃には面白いアニメは全部終わっていてガックリ。
マクロス、ダグラム、スペースコブラ、オーガス、ダンバイン、ボトムズ、巨人ゴーグの頃は再放送文化が都内では終わっていてもう録るチャンスはなかった。
テレビシリーズが全部ソフトで出るようになったのって90年代から。

465 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:05:38.96 ID:UTkusONM0
当時小学校低学年のオレに理解できたのはダグラムまで
ボトムズとか意味不明だったわ

メカもカッコ悪かったし

499 :306:2012/10/09(火) 00:24:35.38 ID:i5Ev/euP0
>>318
>>319
そうだったのか。岡田氏が「結構売れた」みたいな事を言ってたたらそこそこは儲かってたのかと思ってたよ。
どうも有り難う。

527 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:59:28.51 ID:TZI5SMP7P
こんな人間がいたから、
ダイコンフィルムできて、ガイナックスできて
オネアミスやらトップやらナディアやらエヴァやらできたわけで

感謝はしないが、アニメ業界って不思議な業界だよな、、、。

529 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:07:47.47 ID:i34eR+km0
>>527
でも業界に残した影響ってほとんどなくない?
ダイコンフィルムも、王立宇宙軍も、ナディアも、トップを狙えも。すでに陳腐化して久しいしフォロアーもいない。
エヴァンゲリオンの頃にはこの人いないし。

536 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:36:35.48 ID:JbCRiiFA0
>>529
いやそんな事はないと思うよ。女癖悪いってのは、物の言いようであって、女も了解した上で遊んでるんだから。
女を甘く見過ぎだよ。オネアミスは彼がいなけりゃ世に出る事はなかった。オレは評価するな。
当時のスタッフが作り上げた日本アニメ映画の金字塔には違いないよ。



550 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:34:42.48 ID:F35UoQyN0
本質的なものとして

王立は良くも悪くもオタクで子供な映画

トップは良くも悪くもオタクで大人な映画

654 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:41:28.55 ID:uDnnJgLb0
あの人なんの取り得もないのにどうしてガイナックスの中で威張ってたの?
経営能力でもあったの?

668 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:51:58.13 ID:Ut7fig/a0
痩せてからの岡田斗司夫はほんとに不快

675 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:59:06.42 ID:FGMssOPb0
>>668
デブ のときは なんか容姿的にはかわいかったからな。 ( ´・ω・)

722 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 10:38:43.83 ID:HpnasMfj0
岡田は三階建ての豪邸に住み家の中にブランコがある金持ちのボンボンだしな

それだけでもある程度モテる

http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-4406.html
http://blog-imgs-34.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/2011041215083056a.jpg

739 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:28:49.20 ID:XFaHpMj+0
( ´・ω・)つhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3500120.jpg

774 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:59:25.34 ID:fQKttgzV0
今の岡田の会社も社員が一斉にやめたりとか騒動起こってるらしいけどねぇw
盗作したダイエット本は売れたけど結局元通りのデブに戻ったよねw
結局そういう奴なんだよなw

781 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:07:45.16 ID:ZeHcc6Es0
>>774
そうなんだ?
何があったんだろう。

785 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 13:14:20.01 ID:fQKttgzV0
>>781
こんな会社だからだよw

町山智浩「岡田さん、それって会社じゃないよね?」 - Togetter http://togetter.com/li/17879
『私がオタキングexを辞めた理由』への反応のまとめ - Togetter http://togetter.com/li/335334
岡田斗司夫の2ちゃんスレが面白いことになってる http://anond.hatelabo.jp/20120527012755

社長である岡田に金を払うことで社員の資格が得られる会社なんて変だと思わんかw

815 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 16:00:00.59 ID:U7XV7nf80
話を聞いていると岡田以外は非リア充の群れって感じだな…

>>345
そうかね…初代ウルトラマンではゴモラが大阪城を破壊し、
セブンではキングジョーが神戸が襲った
帰りマンだと関西は襲われたのか…

>>386
最初の最初はそういう話も聞くが
アニオタにとっては「録画できること」
一般人にとっては「映画が家で見れること」が重要

1980年代半ば頃にはエ□ビデオの比重は大したものではなくなるようだ

>>421
そうじゃないだろ
ジブリはトトロや魔女宅で同時期社会人に当ててる

俺に言わせるとオネアミスのような科学・西洋崇拝が
退潮する時代を読めなかったのだ

>>437
なぜか解らないが1985になると再放送がガックリ減るんだよな

>>499
トップは当時結構売れてた
赤字は制作費をかけすぎたのが原因じゃないかな

>>529
一番の功績者はバンダイの当時の社長・山科誠さんだろ…
よく解らん若者達のアニメに大金を出しちゃって…

824 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 21:35:44.86 ID:1W93pOI50
新井素子で抜く超上級者がいるとはな
>>815
トップをねらえは買取契約だからカネが払われるのは最初の1回だけでは
本数が出ても入るカネは変わらないだろう
もっとも、売れなければガイナの名前に響いて次が難しくなるだろうが

829 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:00:44.09 ID:U7XV7nf80
こうしてみるとナディアは
ジブリっぽい科学文明批判と
オネアミスっぽい科学文明礼賛が
同居しているな

>>824
なんとトップはガイナックスに著作権がないのか

838 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:48:24.01 ID:GVPB5tUG0
>>829
ナディアの著作権もガイナックスにはないんじゃなかったっけ?


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349694146/l50/../人気ブログランキングへ