1 :そーきそばΦ ★:2012/10/06(土) 00:40:58.74 ID:???0
【ワシントン=佐々木類】日本政府が米国から2017年3月末までに引き渡しを受ける次期主力戦闘機F35Aの最初の4機の性能が、
防衛省の要求を満たさない可能性があることが2日までに、米国防総省の複数の資料で裏付けられた。

 短距離ミサイルを搭載できる最終型の納入を前提に「防衛省の要求性能を備えた機体が納入される」とした
7月の政府答弁書と矛盾するのは明らかで、概算要求された13年度予算との整合性が問われるのは必至だ。

 米空軍や国防総省の資料によると、F35Aが搭載予定の最新ソフトウエア「ブロック3」には、
短射程空対空ミサイルなどを装備できる最終型のF型とそれができないI型の2種類がある。

 F型の米軍への納入は17年8月で、これより前の17年3月までにF型を日本に引き渡すのは米軍の規定により、
原則不可能だ。このため、日本に引き渡されるのは性能でF型に劣るI型になる可能性が高い。

 しかし、日本政府は、F35A購入をめぐる佐藤正久参院議員の質問主意書に対する今年7月の政府答弁書で、
「防衛省の要求する期限までに、同省の要求する性能を備えた機体が納入される」と明記。最終型F型の納入が可能と示唆していた。

日本政府の説明と、F35の開発実態には差があるが、国防総省は、
日本に引き渡すF35Aについて産経新聞に対し「(I型かF型か)まだ言えない」と回答した。

 F型は最大高度5万フィート(約1万5千メートル)に対し、I型は4万フィート。
I型は短距離ミサイルが搭載できず至近距離での対空戦が不可能で、前段階の「ブロック2型」と同程度の性能にとどまる。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121003/amr12100311180003-n2.htm
画像 米国防総省が開発計画の見直しに乗り出した最新鋭戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121003/amr12100311180003-p1.jpg
過去スレ ★1 2012/10/03(水) 17:55:35.68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349254535/


100 :【スーパーホーネットの納入は全て予定通り、もしくは前倒しで履行】:2012/10/06(土) 04:04:51.51 ID:FsmMzUXx0

『 高 信 頼 性 』、『 予 測 可 能 な 費 用 』、『 計 画 通 り の 納 入 』、『 低 リ ス ク 』

【実証されている納入履行】
 納入前倒し(3ヶ月以上)・・・57%
   〃    (2-3ヶ月) ・・・・23%
   〃    (1-2ヶ月) ・・・・13%
   〃    (1ヶ月) ・・・・・・・5%
 予定通り・・・・・・・・・・・・・・・・2%
--------------------------------------------
平均83日間前倒し    100%の納入履行実績!

・証明されたプログラム管理及び製造納入履行
-開発及び試験プログラムは、予定通りかつ当初契約予算内で完了
-各機体は当初契約通りもしくは前倒しで納入
  オーストラリア空軍のF/A-18Fは3ヶ月早く納入

・国際的に評価されている優秀なプログラム管理
-コリアートロフィー(2001年に航空機業界の最も優れた達成事項と評価)
-アビエーションウィークアンドスペーステクノロジー プログラムエクセレンスアワード
  (2005年に理想的な米国防総省の調達プログラムとして評価)

卓越したSA、素早い決断、正確なターゲティング、スーパーホーネットは『 今 』運用可能です!!

282 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:20:48.32 ID:xY0As98b0
日本のF15の導入初期に調達した120機は改修するのも無理なゴミ。
改修費用2機分で最新F-15Eが買える。
つまり3/4近くが今後も改修されないまま骨董品として見世物になる。
F35が配備されるのを待つこの空白期間は韓国空軍に質で負けてる状態が続く。
なんでも出始めに焦って買うからこうなる。
なにしろ自衛隊がF15を入れる前の戦闘機はF4ではなくF104スターファイターだからな。
いまと状況が変わらない。

300 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:46:11.19 ID:gjP7dz5t0
>>282
なろほどアメ国は日本が最新の戦闘機を持つのを恐れているのだね

305 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:51:18.17 ID:paud66zF0
>>300
日本が原発全廃するなら保有しているプルトニウム多すぎるから削減しろってさっそく言ってきたからね。
わりと真剣に日本がアメリカのコントロールの効かない戦闘力増強するのには反対している。
F-22だって結局は「日本がそんな戦力もったらやばいじゃん」とい議会圧力で取りやめにされたんだし。

312 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 18:56:21.94 ID:5oLA9IYW0
>>305
F-22に関しては米議会は米空軍の配備すら止めさせたがってるわけだが
そして当の米空軍すら作ったことを後悔しはじめてる状態

317 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:03:45.59 ID:paud66zF0
>>312
完成すればほぼロシアや中国の制空権が瓦解する性能なので時間はかかっても就航させるよ。
ステルスだってそうだったんだから。日本は購入代金前渡しでもいいですと言ったのをはねつけたのは
議会ロビイストの工作らしい。そして中心は中国だってのもわかってるよ。

321 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:08:51.87 ID:mMoFYvJxO
>>312
米軍が後悔してる理由ってなんだろうな。
運用コストが高いことかねえ?
ステルス性保つために塗装の手入れが手間かかるって話があるが。
ロシアやら中国のステルス相手ならF35のアップグレードで十分と見てるのか、
より低いコストで運用できる航空制圧機にメドがたったのか。
後者の可能性は低いとは思うが。


323 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 19:38:51.76 ID:5oLA9IYW0
>>317
すでに調達数が計画より大幅に削減された上で調達中止
しかも早期の退役まで予定されてるわけだが
米軍内ではF-22プロジェクトへの評価は決して高くない

>>321
運用コストが高すぎる上に稼働率も高くないとか
米軍だけでは整備できず今でもメーカーの技術者が貼り付いてるらしい
整備機材の都合で展開できる基地が限られているのもネック

368 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 21:49:09.31 ID:yJN+CkKW0
ステルス以外はF-2の方が性能上なんじゃね?

440 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 09:33:25.43 ID:lgjnOQsg0
豪州の外事・武器・貿易合同委員会はこのほど、米ステルス戦闘機F35とロシアのSU-35Sによるシミュレーションの空中戦を行ったところ、
F35はSU-35Sに太刀打ちできないとの結果となり、豪空軍はF35を調達するべきではないという結論を出した。
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

 豪「キャンベラ・タイムズ」紙によると、ジョンストン豪議員は「F35生産プロジェクトは成功しておらず、
現在開発中の航空機は当初の要求を満たしていない。特に大きなミスは通常離着陸、艦載型、
短距離離陸・垂直着陸の3タイプを同時開発したこと」と指摘。委員会はF35とSU-35Sが空中戦を行い、
240機のF35が同数のSU-35Sと戦った場合、210機が撃墜されるというシミュレーション結果を示した。

 一方240機のF22であれば、撃墜される数は139機にとどまるという。そのため豪議員は政府に米製F35の調達を中止し、
F22の調達を認めるよう米当局に圧力をかけるべきだと主張。ただ、米国はF22の輸出を法律で禁止しているため、
こうした要求が通るとは限らないと専門家は見ている。

 ロシア紙によれば、F35は米ロッキード・マーティン社が開発したもので、米空軍、米海兵隊、
米英海軍での使用を主とした3タイプがある。06年に初飛行したが、
数々の面で第5世代打撃戦闘機の要求を満たしておらず、第4.5世代とされている。

 ロシアのSU-35はSU-27M(第4.5世代)とも呼ばれ、多目的で機動性が高く、全天候戦闘機の輸出型、作戦半径が広く、
スホーイ設計局のシモノフ氏が開発を手がけた。初飛行は1988年6月。その後、生産プロジェクトは一度中断したものの、
05年に再開、まったく新しいSU-35Sが完成した。(編集担当:米原裕子)

サーチナ 2月13日(月)16時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000063-scn-int

508 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:01:37.38 ID:V6wb9zwP0
>>440
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/BVR_combat_rating_against_Upgraded_Su-27_Flanker_%28Core%29.PNG

511 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:08:52.84 ID:vQnofH2x0
>>508
これのF-2の数字も見てみたいなあ。
FA-18シリーズ弱すぎwww

515 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:14:42.83 ID:PQqwFJf80
>>511
いやF-2も18C+弱か同等ぐらいだぞ。

支援機という名でオブラートにつつまれた攻撃機と制空戦闘機を比べるのは
おっさんセダンとスポーツカーを比べるぐらい違う。
おっさんセダンは4人載せられてゴルフバックを4個載せれることが再前提なんや。

522 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:28:20.78 ID:av1JeRnq0
>>515

たぶんF-2は支援戦闘機という名のマルチロールファイターだよ。
元々のF-16がマルチロールファイターだけどF-2はF-16より大きい
複合材一体成型の主翼が翼面加重を下げている、主翼という機体の
重心より遠い位置がF-16より軽くなているんだよ。だから運動性は
F-16より高いし、レーダーの性能も一級品、AAM4も運用できる。
対艦ミサイルを積まない制空戦闘用の装備では機体重量も軽く推力
重量比も高くなる、制空戦闘機としてもF-15Jと同等かそれ以上の
可能性が高いよ。んで対艦、対地ミッションもこなせるマルチロール
ファイターだよ

526 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:43:11.78 ID:ulRo3//E0
>>522
F-16と比較して「対地ミッションもこなせる(キリッ」とか言うなよw
対空だってAESA搭載+AMRAAMのF-16以下。F-2でAAM4撃てる機体はまだ存在しないだろ。
21世紀生まれのくせに最強装備がスパローとかどんなクズだよ。

530 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:16:00.13 ID:IQM84Raf0
新しいミサイルを開発すればいい

533 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:20:37.03 ID:8IHVxvmS0
>>530
F-35の短距離AAM用ソフトが予定に間に合ってないんだから、どんなミサイル開発しようが仕方ないだろ
当面は04式AAMが使えれば必要十分だと思うよw

535 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:23:59.56 ID:bkPClq600
個人的にラプがいい、サイレントイーグルであきらめる、逆ギレユーロ魔改造
なんて言ってたが、防衛省が決定するまでだった。
ねらーも良く分かっていて、決定したら皆静かになった。

あとはもうこの出来レースに乗るしかないんだから、
失敗機に大金払おうが、在日米軍動いてくれりゃそれでいーじゃねーかwww

536 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:26:38.68 ID:ZfbXKSv4P
>>533
AAM-4も入るは入るだろうが、6発搭載しようとしたらAMRAAM導入決定なんだよなぁ

537 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:27:18.76 ID:z9vsBL/K0
スパホの発展型のほうが良かったんじゃないかねぇ・・・。

539 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:28:37.35 ID:z9vsBL/K0
>>536
むしろAAM-4をAIM-120Cと同じサイズにしたほうがいい。
ついでにラムジェット化。

541 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:31:00.64 ID:ZfbXKSv4P
>>537
これ以上何処をいじるのさ…

>>539
それもう完全に別物じゃないですか
AAM-6とナンバリングするレベル

まぁ、IRR技術はASM-3で開発中ですからそのうち反映されるでしょうけど

548 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:36:30.36 ID:z9vsBL/K0
>>541
ボーイングは、エンジン出力を向上させて、コンフォーマルタンクにして、ウェポンポッドを付けてステルス性向上させたようなスパホを提案してた。
艦載装備とか軽量化できる部分はあると思う。F-18Lっていう空軍仕様も考えられていたくらいだし。

554 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:43:58.76 ID:BOqnVOvA0
>>548
重くて鈍足って問題は少々の改設計じゃ解決しないでしょう
それにコレ以上エンジン出力増やしたら必ず騒音が問題になる
空母で運用して無人島で離発着訓練やるぶんにはいいだろうけど
空自の基地に配備したら訴訟になるぞ

555 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:47:12.30 ID:w6w/OXhf0
>>554
確かに何の問題もないオスプレイでアレだけ騒げるんだから
実際に騒音の増してるスパホ改なんか持ってきた日には訴訟モノでしょうなぁw

558 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:52:18.86 ID:z9vsBL/K0
>>555
ソースを失念したが、F-35のほうがスパホより煩かったはず。
タイフーンもかなり煩いらしい。どれを選んでも騒音問題は起きたかもしれない。
つか、何でもケチ付けるのが売国左翼だしな。

あと、出力向上=騒音が増すとは限らない。
例えば、F-14Aは、アフターバーナー使わないと発艦できなかったが、A+やDでエンジン換装したら、ノンアフターバーナーで発艦できるようになった。

571 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:05:31.55 ID:wy/Ia8/F0
日本の納期に開発が間に合わないのは、事前に十分に判っていた事だろ。それ
でも選んだ防衛省の責任は重大だ。

576 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:10:28.08 ID:HMxym4Yr0
短距離ミサイルが積めなくても、短距離荷電粒子砲でも積んでくれれば。
ホーミングすれば尚よし。


590 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:26:02.57 ID:+QT97jQli
>>100
なんかiPhoneやiPadの宣伝みたいだなw

594 :交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/10/07(日) 17:30:30.28 ID:DQgywuDC0
やっぱりコヒョウのB型が一番カコイイね

英みたいに軽空母機動部隊あった方が島嶼防衛捗るぞ
むしろ全部B型にしてもいいぐらいだよ
海洋権益のために

598 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:36:37.59 ID:wlRBU9PQ0
>>594
開発が一番遅れてるのでF-4は純減となりますが
それでよろしいんですね?

627 :交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/10/07(日) 18:29:19.55 ID:DQgywuDC0
>>598
F-4はオイル漏らしてなんぼの機体だからこのまま使って問題ない
古過ぎて恥ずかしいというならF-16Vしかないな

637 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:52:38.52 ID:uDTvJ2C70
>>627
先日協議した結果、ファントム先生はラジコン化し、シナ軍を煽るのが花道と決まった

653 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:58:44.87 ID:gkOvN3e90
>>637
スゲーな

738 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 10:12:58.32 ID:NrioZ0qg0
正直な話、どれも帯に短し襷に長しって感じだから。
とにかくすぐ欲しい>F/A18E・F
長く使えるもの>F-35
ってかんじで、ユーロは燃費と国産化率以外のメリットが無い。
すぐに欲しい機体が無いのはF-35と同様だし、将来的に陳腐化するのが目に見えてる。
四機種体制はさすがに負担が増えそうだものな。

770 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 19:00:56.78 ID:8qD85SHj0
F-18ダメダメ言う人多いけど
海軍機仕様の話でしょ
日本で導入するときは空母離発着系装備とか引っこ抜くから
機体はまあまあ期待できるはず
F-4Jは海軍機仕様ではない

791 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:05:17.38 ID:VYidJW3V0
F-35導入はどこまでもリスキーだな。
思えばF-86、F-4、F-15などの導入は非常に素直で楽だった。
今次FXの混迷は、空自に根本的問題があるのだと思う。

794 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:08:27.57 ID:P/9L+Clt0
>>791
空自というよりアメリカ側に問題があるんじゃね?
希望どおりF-22が選択できていれば、今ごろ運用してただろうし。

798 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:21:43.48 ID:HS+hpetz0
>>794
最強戦闘機を売ってくれるというお花畑的思考の方が問題あるだろ
同盟国とは言え他国だぞ。基本モンキーだし

814 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:48:14.09 ID:mNYovjc+0
>>798
当時の最強戦闘機F-15Cを今よりも警戒されていた70年代にライセンス生産が決まったくらいだから、
F-22も取得できると考えていたのだろう。実際にそういう流れだったが、中国のロビー活動やイージス艦
の情報漏洩事件等が逆風になった。あと、JSF計画の開発費が増えてきて、日本にも負担させようとして
いたフシもある。F-22J-Exが実現していれば良かったのに。モンキーモデルでも、F-35より良かっただろう。

817 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:53:03.62 ID:KYLUUwx40
>>814
F-22は米軍内でも失敗作って評価だからこれ以上作りたくなかっただけの話
ロビー活動とか情報漏えいは関係ない
調達数が大幅に削られた挙句に生産打ち切り、しかも引退も予定より前倒し
典型的失敗作コースだ

818 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:56:07.48 ID:mNYovjc+0
>>817
それはお前の妄想だろう。
調達数が減ったのは、アメリカに敵が居なくなったからだよ。
F-22は、計画は冷戦の頃だし、冷戦の遺物的存在。

819 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:15:28.34 ID:KYLUUwx40
>>818
実戦配備後の調達削減は冷戦関係ない
機体単価もさることながら非現実的なまでに高すぎる運用コストが問題になった


821 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:26:57.01 ID:mNYovjc+0
>>819
で、F-22が失敗作ってのは何処にソースあるんだ?
大幅な調達数削減は、冷戦終了の影響だし、実戦配備後の調達数削減は費用削減のためなんだが?

> 実戦配備開始後、約150億ドルの費用削減のため生産数を183機へと削減され(2010年現在187機を予定)、更なる機体単価の高騰を招いている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-22_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

822 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:50:43.03 ID:KYLUUwx40
>>821
おいおい、予定した数調達できなかったんだから
プロジェクトとしては失敗だろうが
兵器ってのは単体のスペック競うんじゃねえんだぞ


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349451658/l50/../人気ブログランキングへ