1 :ベガスρ ★:2012/08/21(火) 22:24:24.76 ID:???0
”「消費税上がる前に」住宅特需 展示場来場者6%増”

消費税増税を前に、住宅やマンション購入の検討を急ぐ動きが強まってきた。
モデルルームや住宅展示場の来場者も増えており、いつまでに購入すれば増税の影響を受けないか、
といった具体的な相談も多くなっている。不動産会社や住宅メーカーは今後、増税前の
駆け込み需要を取り込もうと、住宅供給量を増やす見通しだ。

お盆にかけての夏休み期間中、住宅メーカー各社の展示場は活気にあふれた。
住宅展示場協議会によると、7月の全国の住宅展示場の来場者は前年比約6.2%増の
19万6千組。同協議会では「消費税増税法案の進展で、消費者のマインドが変化している
可能性がある」と指摘する。

実際、ミサワホームの営業担当者は「消費税増税を気にされて来場する方は確実に増えている」
と打ち明ける。こうした顧客に対応するため、同社では「各事務所で、増税までの
ゆとりある購入スケジュールをまとめた資料などを用意し、説明できるようにしている」
(経営企画部)という。

画像
野村不動産などが手がける大型マンション「プラウドシティ神戸名谷」の
第1期申し込み抽選会には多くの入居検討者が来場し、販売数220戸を超える
300件以上が登録して即日完売した=7月14日、神戸市須磨区(野村不動産提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120821/biz12082121190025-p1.jpg

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120821/biz12082121190025-n1.htm

続きます…

30 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 22:33:45.41 ID:aCVH0uZGO
消費税10%になったら誰がマンションなんて買うかよw
大暴落前夜だろ

152 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:43:40.98 ID:se/7sqRf0
だいたい3000万円のマンションでも
1年住んだら2000万円でも売れないもんなw
1年で1000万円も減価する資産なんてあるのか?

199 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 00:12:21.68 ID:XkehgpPy0
>>152
田舎で駅から徒歩20分にあるマンションのお話ですね
駅から5分以内のマンションの強いこと強いこと(´・ω・`)




243 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 00:50:38.05 ID:KbAXcU4+0
おまえら誰も野田のこと恨んでないんだね
ほんとお人よしだね

249 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 00:52:39.00 ID:tfP7DvIM0
>>243
これに関して言えば怨むなら財務省だろ野田、谷垣どっちが頭でも増税だったんだし

251 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 00:53:48.65 ID:7OEd8FaL0
>>243
野田を氏ねと思うのと、どう上手く資産運用や人生設計するかは全く別だからな?

362 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:49:35.86 ID:aZQdZotIO
なんか貧乏人が妬んでるようにしか思えんな…
この歴史的低金利で買わないでいつ買うんだよ
もともと買う気がないやつじゃねーか

376 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:46:51.75 ID:+Rtt1I/VP
なるほど、このスレほぼ全員が買い時じゃないって思ってるなら買いだな

378 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:50:50.11 ID:jXnK4e9YP
>>376
ねらーの多くはローンが組めないから。
問題は売り出されるマンションがどんな立地かによる。
土地を抱えた地主さんが「消費税が上がる前に土地を売らないと」と考えて、
良い土地を手放してくれるんならいいけど、
ほとんどの土地は塩漬けにされているから立地の良いマンションが大量に供給されることはないだろう。
すなわち売れない。

403 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 10:39:09.15 ID:q9OGvcShO
>>378
土地の売買には消費税かからないよ

432 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 11:40:01.62 ID:5Lgz+nVo0
あまりにレベルの低いステマだなぁ。
これから人口は減って不動産なんて余りまくるようになるだろうし
数年間住宅市場が悪化すれば、景気対策だとか何とか言い出して
消費税の増加分ぐらい補助を出すに決まってる。
で、こんな状況で不動産に手なんか出すわけ無いだろ。

463 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:45:17.80 ID:hu8wobdw0
>>152
うちは特別なんだろうか?
10年経ったけど、売値が購入価格と同額
駅1分の都心物件だから?

1年で1000万も目減りするって
もとの価格がおかしくないかそれ

479 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 15:03:38.53 ID:7PpyzLS7O
>>463
別におかしい話ではない。
家は新築から一年経てば半値以下。二、三年経てばほぼゼロになる。

>>463の場合、立地的に恵まれたところじゃないの?
ただマンションなら固定資産税は無いが、持ち家で土地も自分の所有なら固定資産税がめちゃくちゃかかるのでは?

494 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 15:46:15.33 ID:7PpyzLS7O
それで二~三年後には…


“自己破産者急増!!原因は消費税増税前の住宅購入か?”
ってスレが立つかもよ?

505 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 16:31:06.67 ID:L2YUvJhl0
いくらでも作れる工業製品と違って、
土地の場合、良い場所・住みたい場所は限られてるからなあ。
多くの人が駆け込み需要で買ってしまったら、
数年後には好みの土地がなくなってる可能性もあるから困る。

何年かすればまたいろんな物件が出てくるとしても、
家族の事情でここ2年程度のうちに買いたいと思ってるうちの場合は待っていられない。

今検討してる物件、ちょっと気に入らないところもあるんだが良い場所だし、買うかどうか・・・
困ったなあ

506 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 16:33:40.89 ID:CTptbFFL0
>>505
工業製品とちがって、土地だから、
買うタイミングじゃない時に買うとひどいめにあう。
その程度の迷いなら、縁がなかったと割り切るのが吉だとおもうよ。
つか、本当に必要な場合は絶対買うし、
余裕があって買うなら、多少の損は気にならない。

510 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 16:41:34.27 ID:L2YUvJhl0
>>506
レスありがと
買うタイミングとしては今はベストだと思うんで迷ってるんだ。
家族の年齢と社宅期限と、今狭すぎるんで早く欲しいので。

2年以内に今のより良い物件が出るとは考えにくいほど気に入った場所に、
あまり気に入らない家が建ってる建売。
う~~まだ迷う。

521 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 16:53:50.49 ID:qV9tMCZT0
消費者マインドが強まってるって、どこの話?
こんだけ日本各地で、大地震の確率あがりまくりな時に、リスクの塊の不動産をわざわざ購入すんの?

「消費者マインドが強まってくれたらいいな」っていう単なる願望じゃねーの。

535 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:07:18.83 ID:zmSaUcNCP
小さいながらも自分の土地はいいぞ
穴を掘ろうが何を植えようが自由だ!

539 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:11:14.12 ID:MwTej2nw0
家を買って隣にキチガイが引っ越してきたときの絶望感

555 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:20:42.58 ID:NuN+lEfv0
ローンで家を買うメリットも、いろいろあるよね
賃貸より安い値段で、広い家に住めるし

ただ35年www、ながっ。
みんな変動金利で借りてるけど、金利あがったらどうするんだよ!!ってのはあるが

でも考えてみな。ローン払えなくなったら、どうなるか・・・
なんてことはない、競売にかかるだけだよ。

競売にかかると、カスみたいな値段で取られると思ってる人も多いが
実際は任意売却とほぼ同じ水準で買い取ってもらえる。借金もほとんど残らないよ

それに死んだら、借金帳消しになるっていうおまけ付いてるからな
残った家族は、家売ったら、超お金持ちになるのさ
ローンで家を買うのも、なかなか良いね

559 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:21:55.98 ID:ZplcU2L10
>>521
本気で地震気にしてる人なんか居ないよ。
今時の家って地震じゃ倒れないもん。

そりゃ、展示場行ったら、耐震性とか見るけどさ、粗悪品じゃないかどうか程度しかわからないよ。
実際、自分の家が地震で倒れると思って買ってる人はゼロだね。
そんな杞憂する前に、本棚が地震で倒れないようにしろといいたい。

海沿いの土地は顕著に取引実績下がってるみたいだけどね。

全体としては、駆け込み需要の影響もあんまりないけど、確かに、今どきの不景気下にあっては
下がってないというだけでも、駆け込み需要とみなせるレベルだな。
駆け込みが終わったら、下がるのは目に見えてるし。

567 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:31:45.16 ID:IJqAliRT0
大企業だった会社がバタバタ倒れてるこの御時世に、、、、、

つられて買うバカの気がしれんわ、、、、

消費税アップの後のこと考えてないんか???

どう考えても高価な買い物は控えるべき時期なのに、、、

569 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:34:00.95 ID:lEws1n4S0
>>567
そう2チャンで叩かれてマンション買ってはや10年
もはやローンも峠を越えました^^

あいつまだ言ってるんだろうなあ。
「今買う奴は情弱。今は時期が悪い」


570 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:34:37.33 ID:NuN+lEfv0
意外と知られてないのが、消費税がかかるのは、「建物」だけなんだ

土地付き建物が2000万円だとする。
家と土地の内訳って分かる?普通だれにも分からない

計算めんどいから外税にするぞ
土地1000万円 建物1000万円なら、消費税100万円
土地1900万円 建物100万円って契約書に書くだけで、消費税は10万円になる

公課証明の比例配分と離れすぎると、税務署が文句行ってくる可能性もあるけど
見つかったら罰金払えばいいだけ。べつに、これでも問題ないんだぜ

572 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:39:25.12 ID:tixa9ugN0
>>569
実際、今は、時期が悪いよ
震災復興で、職人不足、資材高騰

消費税冷え込み後、国が対策するのも目に見えてる


588 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 18:16:38.86 ID:UwGcx+Q+0
理屈からいやあ分かるんだよなあ。
20年後は団塊世代バタバタ死んでいるから、
物件あまりまくり。
郊外型マンションはゴースト街と化すとか。
でも、それまでずーっと賃貸ってのも不安なんだよなあ。
と37で子持ちのリーマンだよ。

589 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 18:21:11.68 ID:PHAOXn1pO
>>588 都市部の駅近で築10年~20年ぐらいのマンションでも買えばいいんじゃね?

590 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 18:21:52.86 ID:vS8iy6Fd0
>>555
その通り

金利については固定がいいと思うけどな
莫大な借金に変動金利は怖すぎる
変動金利に対して不動産のいう事を真に受けて選ぶと間違いなく後で後悔する
俺は定期的に繰り上げ返済するのでミックスにしたけど

593 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 18:27:39.76 ID:8fzqpZYk0
>>588
何が不安なん?

598 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 18:32:53.49 ID:ZplcU2L10
>>588
郊外型はマンションに限らず一戸建てもゴーストタウンだよ。
少子化とはいえ、バブルの時代に1200人居た小学校が、今や200人とかザラ。
そのてん、都心の小学校は、少子化の割には生徒減ってない。

601 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 18:37:52.05 ID:5hHGZrZu0
>>494
>自己破産者急増!!原因は消費税増税前の住宅購入か?

ありえそうだから困る。
そもそもデフレの中での住宅ローンはどうなの?

602 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 18:38:18.00 ID:UwGcx+Q+0
>>589
勤務地も実家も横浜なのよ。 都心に買えないっていうある意味贅沢な悩み。

>>593
家賃を払いつつ、貯金を結構していくわけだ。
子どもが大きくなっていくと教育費もかかる。
ローンが設定されていた方がある意味やりやすいかも。

603 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 18:39:13.06 ID:8fzqpZYk0
>>598
そういう誰でも想像できることは既に物件の価格に織り込まれてると思うけど。
今後どうなりそうか、普通の人に想像できることは価格に反映されてるし、
それ以上のことは分からないから「自分でテキトーに決めるのがいい」と思うよ。

631 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:08:12.56 ID:vD257oRC0
土地は消費税掛らないよ。
例えば、2700万の建売で、土地2000万、建物700万とかにすれば消費税は35万で済む。

638 :名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:49:36.92 ID:9dHDTS0d0
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6551.htm
やっぱりかからないな。


643 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:08:16.95 ID:W1GbxOmXO
>>631
正解!土地に消費税はかからない。
よほどの頭金があり、気に入った物件なら良いだろうが、買い急ぎは必要なし。
さて、5年前に購入した人はどうしてますかね?
いま、100平米超の中古マンションどんどんでてますね。


658 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:03:00.01 ID:CIDFKU170
人口減るから家余るっつってもな、
それはまずド田舎のボロ家からなんだよ。
そこそこ住める家が安くなるのは10年後とかだろうし、
格安になるのを待ってたら20年後とかだぞ。

それまでに子供は成長するし賃貸の家賃だってかかる。
今か近い未来に住宅が必要な人には買いどきだろ。

670 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:59:32.40 ID:WgypS/up0
>>30
賃貸の家賃も更新料も管理費も同じだけ値上がりするわけで、実質今と状況は変わらんだろ
ちなみに中古物件は個人間での取引となるため、消費税はかからない

672 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:07:04.22 ID:x6OKnhV90
>>658
10年後20年後に安くなった家を一括キャッシュで買える時代になっても、30年ローンを必死に払い続けているアホがいるんだろうな。

674 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:12:00.18 ID:wvX71HbA0
この先、地方、郊外の一軒家は下がるのには同意だけど
団塊Jr世代の終の棲家となる都市部のマンションは当面、下がらないと思う

また、デフレで下がると言うのもどうか
今はユーロ問題の煽りで円高を維持してる為のデフレ
どういう形であれユーロ問題に片がつけば、次に来るのは間違いなく円安
今の韓国と同様に、インフレが進む中、景気は低迷するスタグフレーションに突中するのは明白
資材価格上昇で上物の価格は上昇する

高価格の物件を購入できる人が減る為、当然供給も減る
一方、条件の悪い物件過剰に拍車がかかり二極化が顕著に

要は金があって好立地の良物件が欲しければ見つけ次第購入、
安い事が第一条件なら待て

706 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:10:59.44 ID:Z2B0XO/I0
日本の住宅はどうして高いのかな?


709 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:14:43.60 ID:sGk3IaFQ0
消費税アップ前に買え、買えってマスゴミは煽ってるけどよ
ちょっと考えたら増税後の反動期に安く売られる住宅買った方がいいだろと思うんだが…

4000万+200万の家を買うよりも 3800万+380万の家の方がよくね?俺間違ってる?

726 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:37:21.97 ID:bkK03bDV0
ステマだよ。

消費税が上がっても、住宅の購入などは減税措置があると思う。

日本に税金を納めてない外国人は買うだろうけどね。消費税はこうゆう連中から税金取れるから
良いよね。

736 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:23:01.12 ID:CIDFKU170
>>709
そうなっても、同じものは売らないよ。
売り上げで200万の差額を、1軒だけじゃなくて
全ての住宅に反映させないといけないんだから
当然少しずつ安い部材に変えたり、無理な工程を組んだりすることになる。

765 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:48:17.38 ID:hgcJJd3S0
輸入住宅も消費税払わなきゃダメなの?



767 :名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:46:02.38 ID:D0T6B8Ax0
ホームエレベータの話が出てたので。

コスト
各階に1坪分のスペースと200~300万(希望価格よりは大幅に安くなるのでしっかり交渉すべし)。
電気代は月数百円でこれは問題ない。保守契約月6000円くらい(カゴ内に電話があってなんかあるととんで来てくれる)。
年1回の点検あり1時間程度(保守契約に含まれる)。たまに部品交換あり(10年で2回くらい?別途数万円)。

良い点
2階が完全に1階と同じ使い心地になる。
ワゴンを使って、料理やコーヒー10人分とかでも簡単に運べる。重い掃除機でも簡単に各階移動可能。大きな布団をもって
干しに上がれる。台車に乗せて、タンス、本棚、大画面テレビ、大型スピーカー・・・なんでも簡単に2階に運べる。
うちは応接間(洋間)、客間(和室)が2階にあるが、足腰の弱ったお年寄りのお客さまでも問題なく案内できる。
車椅子の人も2階にいける。

悪い点
2階建てなら2坪のスペースを消費する。やっぱり保守契約料をもったいなく思うこともある。動作がのろい。


2階が子供部屋だけとかならいらないでしょうが、2階によく利用する部屋がある場合、大人の寝室もある場合などは、
かなりお勧めします。自動車を買ったと思えば、そんなに高くもないでしょう。

773 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:26:11.51 ID:IAC4unGe0
>>765
>>638

806 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:53:45.48 ID:LsVh3gwu0
賃貸よりも持ち家がお得とか言う人がいるけど
持ち家はローン以外で固定資産税を払うんだよね?
そこまで考えると、賃貸で我慢した方が
良いと思うけど、どうよ?

830 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:44:09.95 ID:J6YGKUKw0
駆け込み後は\\\\\\\\金\\\\\\\\\が回らなくなるからトヨタですら在庫処理が出来なくなる



だぶついた物件は投売り状態になるから増税分より下落率が上回るよ



プロだから言うけどJAがいなくなれば土地の値段は大暴落する。あと宅建の廃止ね



ああ、言っとくけど日本は時間のズレはあっても必ず破綻するよ






http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345555464/l50/../人気ブログランキングへ