1 :そーきそばΦ ★:2012/08/14(火) 15:14:09.34 ID:???0
 香川といえば讃岐うどん。観光の目玉であり、県民のソウルフードでもある。しかし、このうどん文化が県民の健康を害する一因になっているとして、
香川県が対策に乗り出したという。対象はズバリ、糖尿病。事実、厚生労働省(平成21年地域保健医療基礎統計)によると、
同県は糖尿病で医療機関を利用する割合が、平成20年は全国一高いのである。同県健康福祉部は、うどんと一緒に野菜を食べるよう指導を始めた。

 その糖尿病だが、ヒトが糖尿病になるメカニズムをご存じだろうか? キーワードは、糖質(炭水化物から食物繊維を抜いたもの)だ。
うどんの原料である小麦は、糖質を多く含む。糖質を摂取すると血糖値がグッと上がるが、それはインスリンというホルモンの頑張りによって引き下げられる。
しかし、糖質の多い食生活を長期間続けるうちにインスリンの能力が落ちるなどすると、体内の糖分を処理しきれなくなる。
これが糖尿病であり、多くの場合は肥満もセットでやってくる。

 そこで考えられたのが、食事での糖質摂取を制限するという「糖質制限食」だ。
今年5月には、日本糖尿病学会も糖質制限食を治療の選択肢の一つとして認めた。
沖縄・那覇市のクリニックで糖質制限を指導し、『一生太らない「噛むだけ」ダイエット』の著書がある渡辺信幸医師は、次のように言う。

 「私のいる沖縄県でも、うどんによく似た沖縄ソバが好んで食べられており、肥満や糖尿病が多いという点も香川県と同じです。
ただし、糖質を多く含む食品は、ご飯・パン・麺類などの主食ですから、うどんだけが悪者ではありません。
主食を多く食べ、しかも早食いをした結果、肥満や糖尿病を増やしているのが現代日本人なのです。
今回、香川県はうどんと一緒に野菜の摂取をすすめているようですが、糖質を減らすことのほうが先決です」

 糖質制限食は、ダイエットも期待できるとか。体型がちょっとヤバめの方、まずはトライしてみてはいかが?

オリコン 8月14日(火)9時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120809-00000319-oric-ind

7 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:15:49.81 ID:a6c37rKH0
>>1
糖尿病予備軍は、うどんよりも血糖値が上がりにくい日本蕎麦がいい。
日本蕎麦は雑穀ご飯と同じ。

14 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:18:23.84 ID:9KCMpgVK0
糖尿病には桃がいいらしいぞ

18 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:18:54.99 ID:1TnvOJZU0
世界最長寿国日本。

 うどん、ご飯 何が問題なの?

糖尿対策で早死にしろ!ってか?

31 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:26:38.36 ID:v7kjPbHi0
>>18長寿国から転落したよ
自殺者多すぎて

56 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:36:41.35 ID:edvxHRNI0
倭猿にはバナナを恵んでやろう

57 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:36:43.65 ID:a6c37rKH0
業務用の国産アスパルテーム6キロをほんとに買うんだったら、
たぶん、1キロごとの6袋だと思う。
すぐに空気中の水を吸って液体に変わるから、
開封した1キロを急いで気密タッパーに入れろよ。結構かさばるぞ。
数個の大きな保存タッパーと普段使いの小さなタッパーに。
冷水じゃちょっとしか溶けない。お湯で溶かす。
ヨーグルトだとさすがに温められないので、
もったいないけどお湯の5倍量入れる。
試したことないけど、お湯でガムシロップ作る手もある。

アスパルテーム6キロ51000円(銀行振り込み送料無料)
値段は上がっているかもしれないし、下がっているかもしれない。
問屋なのでバラ売りしないと思う。それと、飯島さんは忙しい。
小堺化学工業03-3662-4701 担当飯島さん

中国産アスパルテームはもっと安いがコワイコワイ。

人工甘味料が、糖尿病の初期段階に起こりやすい膵臓(すいぞう)内の損傷に少なからず影響
http://rocketnews24.com/2011/06/30/108630/
「人工甘味料は食欲を促進させ、満足感を感知する脳の細胞に損傷を与えます。
 砂糖のような自然の糖分の不足により、さらに甘いものへの欲求が増すのです。」
テキサス大学ヘレン・ヘイズダ教授
(砂糖水を飲んで急激な高血糖で血管、全身細胞が壊れるよりはましという程度だろう。)

次世代人工甘味料のミラスィーもある。Amazonで普通に国産モノ売ってる。
http://www.dsp-gokyo-fc.co.jp/mirasee/
原料製剤ネオテームは砂糖重量の1万倍以上甘く、製造は日本だが、開発はモンサント社。
ミラスィーGX(ネオテーム製剤)1kg¥78,000税込み、全国送料無料 強力版

ミラスィー200(ネオテーム製剤)1kg¥18,000税込み、全国送料無料


79 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:57:14.02 ID:1SYd1fARO
>>1
まあ、そうなんだろうけどね…うどんとご飯物とおでんのコンボは最高なんだよ。

86 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:03:08.94 ID:ZQWNGk/eP
>>79
あんこと生クリームと揚げパンのコンボはサイコー、ってのと同じだぞ

92 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:07:43.61 ID:3ki+mScRO
一日のカロリー摂取量を2300キロカロリー以内に収めておけば

糖尿にはならないだろ

97 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:10:24.98 ID:I/xuJGEF0
江部は本のタイトルがどーもインチキ臭い

江部康二(著) 『腹いっぱい食べて楽々痩せる「満腹ダイエット」  肉を食べても酒を飲んでも運動しなくても確実に痩せる!』 (ソフトバンク新書)


104 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:15:00.87 ID:ZQWNGk/eP
そりゃ、大量の糖分摂取は脳みそが多幸感に包まれるはずw

107 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:15:20.62 ID:/gDUhzHpP
>>7
蕎麦の盲点は、出汁が砂糖ぶっ込みで製造されているカロリーの高さ。
市販のそばはつなぎ小麦粉50%以上あるし。

119 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:22:29.98 ID:pO6N1Nby0
カロリーが同じでも蕎麦のほうが栄養がある
のどごしが大事とか言って飲み込むからよくないのか 
ご飯もよく噛んで食べなさいって言われれうのに

124 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:25:36.75 ID:pO6N1Nby0
ラーメンのほうが糖尿病になりそうだけど食べる回数が違うのか
香川の人は本当にうどんばかり食べてるんだろうな

128 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:26:12.46 ID:YH1zuft70
>>97
俺実行したけど、マジだよ

ただし主食食えずに、肉魚豆腐ばっかり食わされるから、だんだん飽きたからなのか腹いっぱいは食わなくなったけど
肉を食べても酒を飲んでも運動しなくても痩せるけど、余裕が出来たら腹いっぱい食うのをやめたり、運動も加えたりの努力も加えれば本当に一気に痩せれる
血糖値は糖質制限して数日で簡単に下がるし、主食断ちの意思が保てれば本当にいい療法だと思う

135 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:33:13.80 ID:2ayRbwV90
>>124 
そんなに、うどんばっかりは食べてないよ
おでんやおにぎりや天ぷらもちゃんと食べてる
あと、骨付き鳥な。高タンパク高カロリーな晩ごはんもちゃんと食べてる


139 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:36:44.75 ID:jaPQ0Kbf0
>>128

それは筋肉や肝臓に蓄えられてるグリコーゲンを消費するから。
グリコーゲンは肝臓、筋、脂肪細胞に3~4倍 の水と一緒に結合しているので
糖質制限でこれらが一気に消費されて痩せることはできる。
が、便所で糞したらその分痩せた、というのと同じ原理。

144 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:45:58.71 ID:/Ucc8tXy0
同じうどん県でも、味噌煮こみうどんの名古屋は、味噌の効果で糖尿が少ないんだってな。
この際だから讃岐も味噌煮こみにすれば?

148 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:57:45.22 ID:llwktBji0
>>139
>が、便所で糞したらその分痩せた、というのと同じ原理。

は?

152 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:01:01.53 ID:jaPQ0Kbf0
>>148

もう少し判りやすく言うと、

 喉が乾いても水を飲まなければ痩せる

レベルの話ってことさ。

153 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:01:01.82 ID:YH1zuft70
>>139
いや別に解説いらないからw

完全に糖質ゼロならそうかもしれないけど、調味料その他でゼロではないから、全く問題ない
昔と比べて主食分の炭水化物の摂取がまるまる無くなってるだけ

155 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:04:54.71 ID:jaPQ0Kbf0
>>153

栄養学的に理想的と言われるカロリー摂取の割合は

 炭水化物 65%
 脂質 15%
 タンパク質 20%

とされてるけど、主食の炭水化物をカットして調味料だけでどうやって補うの?

156 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:09:54.64 ID:llwktBji0
>>152
クソに相当するグリコーゲン+水を消費し、なおかつ生活に支障のないグリコーゲン量を確保してもなお>>128のは痩せたわけですね?
なら成功じゃないの?www

158 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:10:05.55 ID:mAbHdvjzI
>>155

葉物野菜はどうなるの?キノコ類は?

177 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:50:51.14 ID:jTrEXA490
食った後の2時間後血糖値測定やれ! 数値を見るのが最大の恐怖! 現実を知らしめる以外の方法なんて無い。



180 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:55:47.18 ID:JNhHiEcj0
インスリンはすい臓で作っている。すい臓をいたわる食事が低脂質、糖質中心の食事だ。



飲みすぎサラリーマンは、すい炎に注意 慢性すい炎から糖尿病になることも
大きな原因・お酒は適量、脂肪は控えめに。

すい炎を予防する生活習慣
(1)飲酒は適量。2日連続では飲まない
(2)脂っこい食事は減らす
(3)エネルギー補給は糖質(ご飯、めん類、パン、芋類)中心で
(4)大豆食品など良質のたんぱく質を十分に
(5)野菜・果物などでビタミン類も過不足なく
(6)食事は腹八分目に
(7)ストレス解消に努める
http://health.goo.ne.jp/column/healthy/h001/0056.html

181 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:58:14.06 ID:rrN0SBYj0
>>180
無理

187 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:24:02.14 ID:JNhHiEcj0
デマ流すな。
健常者も糖質取れば上がる。
高血糖が持続するのが糖尿病。
短時間で下がるならほぼ害はない。

197 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:39:37.21 ID:wsXAdi4zi
>>187
>デマ流すな。
そっちがデマだね。
「境界型の糖尿病」を調べて来い。

>健常者も糖質取れば上がる。
>高血糖が持続するのが糖尿病。
食後に血糖値が上がりすぎるのは既にインスリンの分泌異常が始まっているから。
ほっとけば確実に糖尿病へ移行する。

>短時間で下がるならほぼ害はない。
逆なんだな。高血糖の持続は末梢神経の麻痺や網膜症を起こすが、食後高血糖は心臓疾患や動脈硬化の原因になる。

自分の食後高血糖が高いからって気休めいうな。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/境界型糖尿病#section_1

202 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:45:50.27 ID:EZV503Fd0
結局何食えばいいんだよ

204 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:45:53.47 ID:gn71nd5y0
ちょっと前にこんなのあったよね。

今、デブ界で急速に広まっている低炭水化物・糖質制限ダイエットに学会が緊急警鐘「死ぬぞ!」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343375988/

関係者?信者?が一般の人の冷たい反応に焦って何だかんだ言ってた。

237 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:21:27.95 ID:rsUTD+QH0
>>31
長寿国と自殺者数は関係ない

246 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:45:31.12 ID:jfto9wnh0
うどんに限らず、麺類を主に持ってくるとバランスのいい食事メニューは
作りづらいだろな。米・パン・芋類とは違って。

253 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:00:14.43 ID:JNhHiEcj0
全国人気の讃岐うどん、仙台牛タン、魚沼産コシヒカリの歴史は浅いんだよな。

254 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:05:20.48 ID:lNa/KJw40
糖尿病学会で言ってる糖質制限食って、カロリー比率が
糖質40%、たんぱく質30%、脂質30%って構成なんだな・・・・・・

アトキンスダイエットみたいな糖質制限食って糖質を12%以下にしましょうとか言ってたけど、
糖尿病学会はずいぶんと穏やかな糖質制限なんだな

お医者さん的にはこれより糖質制限するのもよくないってことなのか?

256 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:05:33.19 ID:E2+N7hzp0
>>253
讃岐うどんは江戸時代からあるけど
それでも歴史が浅いのか?
京都の人なの?

261 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:19:03.94 ID:JNhHiEcj0
>>256
讃岐で作ってたうどんと、全国区の讃岐うどんは別だろ。もともとはうどんの産地でない。


「さぬきの夢2000」その後-四国新聞社
うどん生産量は八〇年の一万六千八百七十五トンから順調に伸び、ブームの〇三年には六万トン超を記録。ゆで、生、乾燥うどんともに全国一位の生産量を誇る。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/299/2.gif
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/299/


「さぬきの夢2000」小麦開発ストーリー
最初に、香川県産小麦の生産推移とオーストラリア産小麦の関係をみてみましょう。
両者の経緯など背景を見ておくと、本当の意味の「さぬきの夢2000」の開発の意味や流れがよく見えてくるからです。
http://www.flour-net.com/blog/archives/2007/06/2000.html

262 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:22:42.44 ID:JNhHiEcj0

さぬきうどんは、いつから「さぬきうどん」と呼ばれるようになったのですか? 質問者:牟礼町 (10歳)

回答者:さぬきうどん研究会 会長 真部正敏

A.40年くらい前から、全国の人が呼ぶようになりました。
昭和35年ころ高松市内に第1号のうどん専門店が現れました。
それ以降つぎつぎと、うどんだけ取り扱ううどん専門店ができました。
うどん中心のレストラン式の店に発展したので、うどんメニューの種類が大幅に増加しただけでなく、
店が競ってこしのある 美味しいうどんを作ったから、県内の客はもとより、大勢の観光客にうけるようになりました。
それで、いつしか香川のうどんは「さぬきうどん」と呼ばれるようになりました。

http://www.pref.kagawa.jp/menpaku/faq/history.html


264 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:28:58.80 ID:E2+N7hzp0
>>262
讃岐うどんと名乗るようになったのは近年になってからだ!
だから讃岐うどんの歴史は浅い!
って言いがかりを付けてるだけにしか見えないんだけど?

265 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:32:23.42 ID:JNhHiEcj0
讃岐国で作ってたうどんと、讃岐うどんはコシや食感が違うだろ。
1980年に輸入が開始されたオーストラリア・スタンダード・ホワイトを使うことで今のうどんになった。



1600年とも言われる讃岐うどんの歴史からみて、その原料としてオーストラリア産小麦使用の歴史は浅い。
少なくとも戦前まで、讃岐うどんの原料小麦は当然、香川県の土地で営々と作られてきた小麦を使用してきた。
しかし、オーストラリア産小麦は、現在の日本の食品マーケットと麺加工分野からみれば、
「小麦粉生地の安定性」
「冴えた黄白色の綺麗な麺の色相」
「適度な弾力がある麺の食感の優位性」
「茹後の麺の老化の遅さ」
等の優れた特性から、国内産小麦全般に対して圧倒的な商品力を示している。
http://www.flour-net.com/blog/archives/2007/06/2000.html

270 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:39:09.29 ID:E2+N7hzp0
>>265
ASW使ってる今の讃岐うどんと昔の国産中心の讃岐うどんは違う!
今の讃岐うどんは近年になって作られた昔とは全く別の食べ物だ!
だから歴史は浅い!って言いたいわけだね

なんか無理矢理だなあwww
もう勝手に歴史が浅いってレッテル張ってそう思ってればいいよwww

273 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:48:51.28 ID:JNhHiEcj0
>>270
うどんの製法は昔から知られている。
名産、ブランドになっていないが、創業100年以上のうどん屋は全国にある。
その店の地域で、新規のうどん屋が有名になってブランド化したら歴史は100年以上になるのか。


277 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:24:22.07 ID:UlWQf+mP0
うどんを食うのをやめられないなら
うどんを食う前にキャベツを大量に食えばいい
食物繊維が糖の吸収を緩やかにしてくれる
キャベツ千切りならコンビニで簡単に手に入る
コンビニによってキャベツパックを買ってうどん屋にいけばいい

280 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:30:21.68 ID:iBcHN54B0
そこでキムチ&ナムル付きうどんの登場です
うどんを食べる前にキムチ&ナムルを食べようw ってか

281 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:31:44.43 ID:1k6jOUJ60
>>277
いっそのことコンビにでうどん売れよ

296 :名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:31:21.05 ID:sQD2cfy60
過激な糖質制限派だと
糖質のエネルギーを蛋白質で代替するとこまで行ってるからなあ

糖分取らなきゃ糖尿にはならんだろうが
腎臓やられそうだな


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344924849/l50/../人気ブログランキングへ