- 1 : [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/07/27(金) 05:46:11.94 ID:???P
- ▼90分走り切った永井、ドーピング検査に3時間要し「試合より疲れた」
(12/7/27 04:45)
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/DS5IArKtpL.010-1440-1440-150.jpg
[7.26 ロンドン五輪D組 日本1-0スペイン グラスゴー]
スペイン撃破の喜びも吹き飛んでしまったようだった。大金星を挙げた試合後、ドーピング
検査に当たったFW永井謙佑は試合終了から約3時間が経過して、ようやくミックスゾーンに
姿を見せた。500mlのペットボトルを3本以上飲んでも「全然下りてこなかった」と苦笑い。
「試合より疲れました」と疲労困憊だった。
とはいえ、疲労の理由はドーピング検査のせいだけではないだろう。1トップで先発した
永井は最前線からプレッシングに走り回り、ボールを奪うやカウンターの先陣を切った。
その運動量とスピードが圧倒的だったのはだれの目にも明らか。時間がたつにつれ、スタ
ンドからは永井にボールが渡るたびに大きな歓声が沸くようになった。
「みんな走っていたので、走らないとダメでしょ」。初の五輪。相手はスペイン。それでも
「緊張もしなかったし、『当たって砕けろ』ぐらいの気持ちだった。スペインの方がプレッ
シャーがあったと思う」と冷静だった。「きつくなったら気持ちかなと。行けるところまで
行こうと思った」と言いながら90分間走り切った。
前線からの激しいチェイシングに、スペインは明らかに戸惑っていた。ガムシャラに駆け
回ったわけではない。「パスミスだったり、トラップしてからが遅かったり、映像を見て
そういうの感じていた。トラップした瞬間を狙っていた」。ハッキリとした意図を持った
ディフェンス。それが功を奏したのが前半42分のプレーだった。
相手のバックパスに永井が猛然と詰めると、DFイニゴ・マルティネスのトラップが流れる。
すかさずボールを奪い、ゴール前に抜け出そうとしたところで後方から倒された。ファウル。
そしてイニゴ・マルティネスにはレッドカード。「ボールが浮いて、ミスるかなと思った」
という永井のファインプレーでスペインを数的不利に追い込んだ。
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26menu%3Dfl%26guid%3DON%26key%3DXxp0myW8%26twi%3D104347%26accessloc%3Dmain%26accessby%3Dwidget
つづく - 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 05:48:37.88 ID:Jh3p7nPU0
- ドーピング検査手順
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 05:49:08.92 ID:Jh3p7nPU0
- 無作為抽出だよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 05:50:29.90 ID:Vn7jw+Of0
- 永井
「澤が南米では美形なら、俺も美形でいいだろ」 - 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 05:53:48.79 ID:oo3SSHRF0
- http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/DS5IArKtpL.010-1440-1440-150.jpg
「永井は在日朝鮮人ニダ!」
と言われる可能性がある顔だな。 - 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:11:23.96 ID:KWe9rC9L0
- 検査にあたったスタッフが永井のドーピング検査の結果を公表した。
スタッフ「永井の尿からドーピングの陽性反応は出なかった。
しかし、尿から大量の精子が検出された。
オナってから、あれほどの試合をしたというのは驚異的だ!」
永井は2度も世界を驚かせることになった。 - 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:19:06.01 ID:9x86G6lF0
- ここは、
>>1に「なかなか下りてこなくて」「500mlペットボトルを3本以上飲んだのに~」
て書いてあるけどろくに読まないアホが
「まああれだけ走り続けてたらな(笑)」とかドヤ顔で言う文盲スレです - 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:26:14.51 ID:iadMFNbH0
- >>65
どこがおかしいの? - 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:37:17.25 ID:SLWRUZ6p0
- >>65
アホだな。身体中から水分抜けたから、飲めども飲めども吸収されて降りてこないのに。 - 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:04:43.35 ID:7dAdBGXsO
- 速い奴ってなんでボールの扱いが下手くそなの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:25:33.35 ID:i8CspIUI0
- これがもし平時の事だったとしても
目の前の係員にじっくり監視されながら出すもん出すのは相当難しいだろうな - 194 :旅人:2012/07/27(金) 07:28:59.01 ID:Vwz7lACVO
- つうかスペインの選手もあそこまで足速くてチェイシングしまくる選手と対峙するの初めてだったんじゃないかな?
上から見ていると、瞬間移動されたかのように焦ってたよね?
バックラインでボール持って1.5秒後くらいにはいつも永井が目の前にいるんだぜ
こりゃ焦るわ。スペインからしたら、これが東洋の忍者ってやつか!と思ったんじゃね?
てかあのスピードはほんとにありえない。初速がすげぇ
あとスペインのキーパーも下手だったな。何回同じミスパスやってんだよ - 277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:27:05.15 ID:9ADmK/6ei
- 各国の反応
▽オリンピック公式Twitter:サーバーダウン
▽スペイン国営放送:試合終了の笛と同時に放送カット(なぜかガリシア地方で小競り合い→軽い暴動→解散)
▽イギリスTime紙:日英締結を行った先人達は偉大であった
▽ロシア国営放送:日本艦隊が無敵艦隊を撃破
▽イタリアRA1:日本のFWよ、シュートはもういい、ドリブルしたまま枠に入ってしまえ
▽オランダ新聞:日本サムライ、騎士道精神、バンザイ。スペイン:HAHAHA
▽スペインマルカ紙:スペイン暗黒、祈りの日
▽アルゼンチン新聞:日本のサムライがスペインの闘牛士を斬った!
▽サウジアラビア国営新聞:日本の闘魂がスペインを撃破、アラーアクバル!
▽オーストラリア放送:これぞフットボールの真髄、日本素晴らしい初戦の戦い - 336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:10:06.92 ID:7eHYB9WS0
- スペイン代表のコメントの変遷
●WC優勝 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)が世界を制した。」
↓
●EURO優勝 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)は無敵である。」
↓
●2012五輪日本戦前 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)は完成の域に達した。
どの年代の代表も、スペインを破るのは物理的に不可能だ」
↓
●2012五輪日本戦後 「シュート以外は、すべてにおいて日本がスペインに勝っていた
我々のパスサッカーより、日本のパスサッカーの方が上だった・・・」
---------------------------------
★スペイン記者の弁 「我々が負けたのは当然だった。むしろ大量点を取られなかったのは助かった
6-0でもおかしくない試合だった」
★多くのスペイン紙が大きく扱っていた話題
「大量失点しなかったのは奇跡に近かった。大量点を取られなかったのは助かった。
日本のFWのミスに助けられた。日本の強さは本物。ブラジルでもこの日本に勝つのは困難だろう」
●大量失点していたはずという論調が最多だった - 338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:11:15.14 ID:7eHYB9WS0
■各国の反応■
▽オリンピック公式Twitter:サーバーダウン
▽スペイン国営放送:試合終了の笛と同時に放送カット(なぜかガリシア地方で小競り合い→軽い暴動→解散)
▽イギリスTime紙:日英同盟締結を行った先人達は偉大であった
▽ロシア国営放送:日本艦隊が無敵艦隊を撃破(日露戦争にかけてる)
▽イタリアRA1:日本のFWよ、シュートはもういい、ドリブルしたまま枠に入ってしまえ
▽オランダ新聞:日本サムライ、騎士道精神、バンザイ。スペイン:HAHAHA(W杯決勝で負けたから)
▽スペインマルカ紙:スペイン暗黒、祈りの日
▽アルゼンチン新聞:日本のサムライがスペインの闘牛士を斬った!(元スペインの植民地だから)
▽サウジアラビア国営新聞:日本の闘魂がスペインを撃破、アラーアクバル!(反欧米)
▽オーストラリア放送:これぞフットボールの真髄、日本素晴らしい初戦の戦い(欧米から差別されてる)
▽コロンビアペリオディコ紙:偉大な魂と洗練された技術で日本がスペインに現実を見せつけた
(欧米から差別されてる)
▽トルコ国営新聞:SAMURAI MAGIC NINGIA?いや違う、THIS IS JAPAN STYLE, YES!!
(欧米から差別されてる)
アメリカCBS:日本の11番は100m短距離走の弾丸ランナーか?ダブル出場が見たい(陸上に強い米国)- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:26:37.52 ID:bO2q8HlW0
- 童貞だから、検査官にチ○コ見られるの恥ずかしかったのかな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:32:49.03 ID:59CP6eeE0
- これに宮市も居たらもっと驚異的だったろーね。めちゃくちゃ速い前線からの鬼プレスwww永井と宮市のスピードは世界でもすでにトップクラスだろ。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:09:05.99 ID:9ADmK/6ei
- イギリス人Twitterから永井評を抜粋
▽生まれたばかりの赤ちゃんみたいな顔をしてるのにプレーは悪魔そのもの、俺のハートはガッチリ持っていかれたぜ
▽狂った赤ん坊みたいにスペインのDFを破壊してたな、キラーベイビーだ
▽赤ちゃん顔の容赦ない破壊者、ナガイサンが来るまでエバートンの扉は開いている
▽ダッシュした時の足元の芝のめくれがスゲー、後ろからジャガイモを植えて回りたくなった
▽赤ちゃん顔の悪魔って言えばルーニーだがナガイのプレーは悪魔の親分、大魔王クラスだ
▽ナガイにとってのボールは犬のボールと同じ意味を持つんだよ
▽全力で走ると回転が凄くてマンガみたいに足がくるくる見えなかった、最初笑ってたけど気がついたら虜になった
▽赤ちゃんの顔をした殺し屋、新しいチャッキーに一発でやられた
▽顔は赤ちゃん、プレーは悪魔、でも調べたら性格は素朴な好青年、イギリスファンが最も好むタイプ、皆さんどうだろうか?
▽俺はじっくり見てたけど、ナガイを含めた日本選手のスポーツマン精神は心を揺さぶるのに十分な要素があるな
▽イギリス人はナガイのような素朴で普通の青年がどえらい仕事をやってのけるのが一番好きだよ
▽最近のヨーロッパの選手は温室育ちみたいなのばかりだが、ナガイは森の中からそのままピッチに入ってきた、衝撃だよ
▽がむしゃらだけではない、野生のエレガンスがある、彼はまちがいなくクラス(一流)だよ
▽俺は一目見たときからナガイがシャイで優しい性格だとわかったよ、ピュアなオーラを持っているね
▽オモチャを取られて手のつけられなくなった赤ちゃんみたいに、スペインDF陣を破壊し尽くしていた、ワンダフルだった - 431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:18:26.52 ID:yA4gTg8o0
- >>423
西洋人から見ると赤ちゃん顔に見えるのかw
しかし永井人気スゴスwww - 433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:18:58.40 ID:+4BgCf/eP
- 永井にあだ名つけてやれよお前ら得意だろ?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:35:05.82 ID:9AbfBykI0
- >>23
全然違う。澤とかもそうだけど、典型的な縄文顔
朝鮮系はエラが特徴だしね - 475 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:48:03.30 ID:/zcCwk0O0
- https://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/0/8/08490587.jpg
飛びすぎw - 494 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:07:46.22 ID:f33dvr0DO
- 試合を見ていた人達は
永井のスピードに驚いただろうな - 497 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:10:21.78 ID:jmGPKRtEO
- 日本の金星よりNAGAI一色だな
永井は香川より有名なんじゃないか - 502 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:26:19.59 ID:cwDLzsrK0
- 永井は素人目にはすごいってわかるけど、素人目にも連戦は無理ってわかるよな
ホンジュラスとモロッコ戦はスタメンから外してライン上げてくるようなら後半から投入、がベターかもな
でもスタメンじゃなくて負けたらマスゴミが騒ぐんだろうなあ - 507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:46:05.98 ID:dpI0iWd8O
- >>497
永井はハットトリックのチャンスもあったがもし実現してたらどうなってるだろうな - 518 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:57:49.58 ID:5DNTShyl0
- とんでもなく速いってのはそれだけで武器になるもんな
俺の早さはなんの武器にもならないのが
悲しい - 537 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:18:31.08 ID:07PD7eJ40
- 直進しかできないから、キーパーかわせねー
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:39:05.57 ID:wbEvYzB4P
- 50メートルを5秒8で走りながら、あんだけ運動量があるなんて常識外れだからな。
そりゃ、相手からしたら検査もしたくなるだろうな。 - 569 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:43:38.12 ID:Wj9lQfKP0
- しかも速いだけじゃなくて、体がぶつかってからも
結構ねちっこいからなW - 583 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:55:31.75 ID:diq+AIg0O
- >>562
手動でしかもコーチが計った様なインチキタイムだと
実際陸上トラックで風速も公認範囲の中走らせたら
プラス0.4~0.5は遅くなるよ。つまりは50m6秒2。
日本の陸上女子トップクラス。 - 589 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:59:51.50 ID:mD/p19+JO
- つか、5秒8ってあんな速回しに感じるくらい速いか??
初速がはんぱねぇのかな? - 596 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:03:03.24 ID:rm05bNHh0
- ワントップにディフェンダーを置くという、最先端の戦術に世界が驚愕したに違いない。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:04:11.86 ID:Qt1Dfaxz0
- >>589
最初の何歩かが早い感じ
トップスピードはそれほどでも - 620 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:17:21.85 ID:2UWvG+QSO
- 決定的なチャンスで外しまくってたから運が悪いんだろう思ってた。
元から外す奴だったのかw - 636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:26:42.09 ID:Xo1z+yvw0
- それにしても顔がブッサイク過ぎワロタwww
時間稼ぎでボール手で抱え込んで、相手にボール渡さず
突き飛ばされてんのに相手は何のおとがめなし。
ザマー見ろだなwww
清武のコーナー付近で
相手に蹴られてもいないのに蹴られた振りして
のた打ち回ってるのに
味方や審判からも相手にされてなくて糞笑えたよw
日本人がこういう卑怯なプレーすると殺意沸いてくんだよな。
勝っても全然嬉しくなかったわ - 641 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:29:25.68 ID:UJiLJbah0
- 全盛期のイチローコピペで「自分のホームランボールを自らキャッチ」
とかいうのがあったけど、永井なら本当にやってしまいそうだ。 - 646 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:34:47.07 ID:mHiEWxh70
- 永井がブサイクになったのは
風圧で顔が潰れてしまったんだろうな - 653 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:42:53.42 ID:Cp7sfSX80
- もろ子 ホンジュラスの監督は
永井を無理に止めずにシュート打たせとけ
と言ってるに違いないw - 661 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:52:07.36 ID:EGDKu8er0
- あの試合は奇跡でもなんでもない
しいて奇跡を挙げるなら、あの永井が4回もチャンスを逃したことだ
オリンピックだから見てるようなにわかには分からんだろうが、あいつ決定力あるんだぜ… - 663 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:54:41.44 ID:eoOfnN6VO
- >>661
重圧のプレッシャーに負けすぎだろw三点はとれたぞ - 683 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:14:09.09 ID:28QHr19k0
- 昨日は通用しまくってたけど、永井はJでどうやってディフェンスされてるの?
ていうかスペインはちゃんとスカウティングしてないんだな - 686 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:18:52.70 ID:pto7wWOP0
- そういえば、中学時代に一人だけ「たんぱく」で引っかかったエ□いやついたな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:25:36.94 ID:nZtzoWBk0
- >>14
永井は赤ちゃんにみえてるらしいぞ - 705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:39:21.64 ID:rAkQPpGp0
- 髪型かえてほしい
おしゃれなイギリス人に - 708 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:48:55.90 ID:XmOahVuq0
- 昨日の日本の前線からの鬼プレスは相手が高さ主体の縦ポンサッカーでも有効?
それとスペインDFのレッドは妥当?
ちょっと厳しくなかった? - 718 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:57:57.02 ID:sCNsU0zC0
- 永井はもう23歳だからな
年齢的にいって今夏に移籍するのがベスト
クラブには痛いけど - 729 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:11:06.25 ID:vCuWBwXq0
- >>718
えーそろそろ国内でFW育てようぜ
Jがもりあがらねえ - 766 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:57:36.38 ID:7vZsmc790
- http://stat.ameba.jp/user_images/20120724/22/yukiotsu0324/4a/e7/j/o0405072012096883310.jpg
こんな男がドーピングするわけない - 780 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:08:30.35 ID:P2foRhsqO
- しかしスペインあんな汚いプレーだったのかガッカリだわ
やってることチョンとかわらんやん - 834 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:14:36.87 ID:5+H/SgI2O
- ドーピング検査って検査官に見られながらしなきゃいけないんだよな。
そらなかなか出ないわ。 - 875 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:23:42.76 ID:bOMSwYnE0
- 若い女の検査官が白衣で見ててくれるなら出す。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:34:41.94 ID:G8uFrALS0
- >>875
体操の池谷は金髪の美人が担当になってチンポコだすのも恥ずかしくて大変だったのに
小便なんかとても出せる状況じゃなかったと言ってた。
結局、出るまでずぅ~~~っとチンポをみつめられたそうだ。 - 883 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:17:25.77 ID:G3hI5XCp0
- 女でも小便してるところを監視員に見られてるのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343335571/l50/../人気ブログランキングへ